X



国公立3位のマンモス大が大阪に 府立と市立、なぜ統合? 理事長「スケールメリットを生かして世界的なプレゼンスを」
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ガーディス ★垢版2019/11/15(金) 16:02:39.10ID:Ah8yGmQh9
 大阪府立大と大阪市立大が2022年度の統合に向かっている。学生数は国公立大で全国3位。新キャンパスを大阪城そばに新設する構想もある。新大学は何をめざすのか。統合にさきがけ、今年4月、両大学の運営法人が一体化して誕生した「公立大学法人大阪」の西沢良記(よしき)理事長(74)に尋ねた。

 ――そもそも、なぜ大学を統合するのでしょうか。

 人口減少で社会がいろいろ変化する中、大学の形も考え直さないといけない。一定の規模を誇る高度研究型の大学をつくり、スケールメリットを生かして世界的なプレゼンス(存在感)を上げていく必要がある。長期的な視野で、世界的な大学間競争を勝ち抜いていくことが必要だ。

 統合は適切な相手がいなければ難しい。幸い府立大と市立大は近い場所にあり、そして設置者の府・市が非常に近い関係にある。

 ――統合による具体的な効果は。

 両大学の分野を統合すると人文…
https://www.asahi.com/sp/articles/ASMC15RWJMC1PTIL02K.html
0851名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:11:54.33ID:0sMoJBgb0
筋だとかベキだとか言って、自分の都合のいいことをタダで他人にやらせるのって東京の得意技だよね
別名サイコパスって言うんだけど
0852名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:13:46.76ID:JJPit/JW0
>>847
阪大:法、経済、文、人間科学、外国語、理、工、基礎工、医、歯、薬 (11)

神大:法、経済、経営、文、国際人間、国際文化、発達、
理、工、農、医、海事 (12)

ちなみに、他に学部数が多いのは、

東大:法、経済、文、教育、教養、理、工、農、医、薬 (10)

北大:法、経済、文、教育、理、工、農、獣医、医、歯、薬 (11)

九大:法、経済、文、教育、共創、理、工、農、芸術工、医、歯、薬 (12)

広大:法、経済、文、教育、総合科学、理、工、情報科学、生物生産、医、歯、薬 (12)

他大学を吸収したところ、歯学部があるところは
学部数が多いね。
0853名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:14:43.39ID:e0WpDen90
>>844
維新のアホタレは規模縮小を狙っているはず

バカだから似たような分野だからかぶっている二重行政というだけで、
細かい分野や課題で特徴があることはガン無視で過去の資産が継承されなくなっている
病院統合ですでに失敗している
0854名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:14:57.01ID:9COvoocP0
>>847
もう今までに統合を前提に学部学科の整理はやってあるから
ほとんどそのままでいける
0855名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:16:33.04ID:cLZM7H+vO
>>852
北大には水産学部もある
0856名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:18:04.86ID:JJPit/JW0
>>855
ご指摘の通りだ。失礼した。
0857名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:19:33.18ID:9udDiy8L0
>>1
ノーベル賞も取れない阪大&九大は
潰れてどうぞ
0858名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:21:31.96ID:sbTWoHRp0
>>833
この時代に養蚕を研究している者とバイオリンでクラシック弾いている者を
同じ学校に入れる理由がない
それよりは工繊大と京都教育大を一緒にしたらいい
アホ同士でうまく行くと思う
学校名はテキトーでいい
0859名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:24:35.22ID:0sMoJBgb0
>>856
神戸も間違ってると思う
発達なんとか言う教員養成ゴミ学部を重複カウントしてね?
0860名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:24:42.54ID:d1iRHElG0
>>795
神戸様がど田舎の長野とか相手にしてないだろ?
東工大を馬鹿にする信大工学部西武かな?
0861名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:25:46.77ID:d1iRHElG0
>>25
浪速大学で白い巨塔ごっこやろうず
0862名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:26:18.88ID:0sMoJBgb0
>>858
こうせんだいと教育大を一緒くたにする低学歴は黙ってろよ
教員養成系大学は関西ではアフォの子
0863名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:27:48.49ID:TZzAjnE60
日本語で「ニューヨーク大学」と言うと市立大だと思う人がいるが
ふつうは私立のNYUをさす

州立大はSUNY(State University of New York)
市立大はCUNY(City University of New York)
0864名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:28:26.53ID:JJPit/JW0
>>859
発達科学部は母体は教育学部だけど、教員養成ではなく
東大や京大の教育学部のような、教育学研究学部。

教員養成機能は兵庫教育大学として分離した。
0868名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:38:46.59ID:9COvoocP0
>>857
阪大は湯川秀樹な
阪大で取った博士論文がノーベル賞
現物も阪大に保管されている
0871名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:42:40.89ID:sbTWoHRp0
>>862
アホでは工繊大も負けてない
校名から変えろ
繊維とは明治時代か
OBが邪魔をして校名も変えられない哀れな工繊大
0872名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:43:39.43ID:soMZJYIO0
横浜大学
鎌倉大学

いいかんじだな。
0873名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:44:46.63ID:0sMoJBgb0
>>864
はい、デマこき確定w
神戸大学では小学校教諭の免許が取れるんですよw
何が教育研究学部だよ、そんなものは旧帝大の一部の教育学部のみです
それから、ドヤ顔して3つ並べている教員養成系ゴミ学部を改組した学部のいくつかもう無いよね
0875名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:46:45.52ID:pgaQQIeQ0
大阪はいろいろ改革してくるな
大阪府内に入学前3年居住者は590万円未満は無償化だろ

他の自治体も改革すべき
0876名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:47:04.07ID:0sMoJBgb0
>>871
関西は理系優位だし、そこで落としていっても教育大には行かんよ
教員養成系は本当に教員養成しかしてないから、マジ、別の生き物
このスレ、教員養成系関係者が貼りついてるな
0878名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:47:55.70ID:bBe+ruOh0
大阪都構想の先取りだろ
0879名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:48:12.16ID:0sMoJBgb0
>>877
そこまで見てるなら、学生募集停止の文字列ぐらい読めるよね?
0880名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:48:25.38ID:9COvoocP0
教育大は色が違い過ぎてどこも拒否されてるな
OBがうるさいからとりあえずまだ存続はされてるけど
0881名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:48:30.61ID:+AamrNKh0
アカ、キチガイ左翼の牙城のテコ入れッスね!
0882名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:48:55.89ID:+97RnJMk0
>>879
現時点では存在してるけど?
0883名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:50:13.25ID:5suy4Go+0
アイウエオ
0884名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:52:54.63ID:14G8vY380
>>19
名古屋都は?
0885名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:53:01.40ID:0sMoJBgb0
>>882
はいはい、募集停止でもまだ在学生がいるってことねw
完全に消えるまで、そう言ってなさい
ところで、
東大や京大の教育学部のような、教育学研究学部。
とかいう寝言はどうすんの?
0886名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:53:31.41ID:mCBfL/N90
スケールメリットとか言いつつ、数年したら規模が大きすぎると言われて縮小させられそう
0887名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:53:55.09ID:4yy2BAUa0
工学部とか理学部とか経済学部の学部の整理が大変そう
工学部は府大主体で、理学部と経済学部は市大主体で進めるのか?
0888名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:58:13.42ID:wpQoPDQ3O
>>863
ニューヨーク大学(私立)(New York University)
ニューヨーク州立大学(The State University of New York)
ニューヨーク市立大学(The City University of New York)
SUNYとかCUNYは大学システムの総称で、個別には
ニューヨーク州立大学バッファロー校(University at Buffalo)
ニューヨーク市立大学ブルックリン校(Brooklyn College)
と呼ばれてるらしい
0889名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 20:58:27.48ID:LmCJ3ucc0
大阪大学も合併すればいい
国立+府立+市立
日本一の国公立大学になるのかな
0891名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 21:01:02.37ID:5XQuZpSB0
>>885
なにをイキってるんだ、このバカは(笑)
0893名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 21:11:41.68ID:wpQoPDQ3O
>>889
大阪大学(国立)
大阪府立大学
大阪市立大学

教育大学とか農業大学みたいな専門大学なら分かるけど、公立の総合大学が3つもあったことがおかしいよな。
戦後に新制大学に切り替わる時に、前身の大学同士の縄張り争いで揉めて、今までずっと統合できなかったんだろうけど。
0894名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 21:13:33.33ID:WooJb3bS0
阪大は吹田、府立大は堺、市立大は大阪なので別に統合する意味も無いだろ
0895名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 21:14:02.70ID:gb32K7Nq0
>>828
>医学部が有るのが、市大
>獣医学が有るのが、府大
>農学部が有るのが、府大
>理学部は両方にあって、市大>府大
>工学部は両方にあって、府大>市大

>文系は
>市大が強いが、女性関係の研究は府大の方が強い

文系は要らんけど。
理系は上手くバランスしていて、統合効果が大きそうだな。工学と医学とかな。
早稲田なんか医学部ないし、小保方ショックでライフサイエンス分野では信用ゼロだしね。
0896名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 21:14:37.63ID:sbTWoHRp0
阪神優勝時の経済効果は○○億円とかの無意味な経済予測を毎年出してる関大の宮本教授も
以前は市大教授だったのと違うか
やっぱ合併時にこんなつまらん文系は廃校にすべきやで
0897名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 21:20:57.29ID:gb32K7Nq0
外部から若手のイケイケの人材をリクルートして、データサイエンス学部をウメキタに作れば、10年後、20年後に大きく発展するぞ。
滋賀大学が有名らしいが、大阪のど真ん中に有ればそっちに集まるだろ。
0898名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 21:48:47.50ID:7ZTkoRL70
>>896
宮本教授は府大の経済学の教授だった。
関西経済を研究していて、私も社会人聴講生で通ったことがある。
0899名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 22:44:37.61ID:7ejjN1MI0
これで人口あたりの大学整備度では関西圏の方が首都圏より上になったような気がするな。
首都圏は阪大くらいの規模とレベルの国立大学がもう一校必要ではないか。
まあ首都圏は私立がたくさんあるので私立でカバーという考え方かな。
0900名無しさん@1周年垢版2019/11/16(土) 23:45:59.72ID:cMfMvNyl0
>>769
現役で慶應商。一浪で神戸経営なら、神戸経営の方が上に見られるね。
「好きな科目やってるから私立は楽やろ」「私立は出題運」「私立は数打てば当たる」って、ごく当たり前のことを関西人一般はよく知っている。
これって、結構、ノーベル賞とかに現れているのかな?と思うよ。
0901名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 00:23:08.82ID:Bgis3h9a0
国公立はその県の県庁所在地の中心に作って欲しいんだけどね
交通の便が悪いとこ多すぎる
0902名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 00:27:50.72ID:7r6bor1G0
>>769
早慶進学した奴は関西なんていかないから大阪の評価は割とどうでもいいというw
阪大合格者ですら早慶への合格率は2割程度だから、神戸程度だと横国と同程度扱いだな
0903名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 00:31:29.64ID:7r6bor1G0
>>849
福岡では九大や西南が有名だけど、全国的には無名なのと同じだよ
その地域から出ないなら地元国公立が強いのは当たり前
0904名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 00:48:36.37ID:i/7BI/5v0
>>899
一橋+東工大+東京外大+医科歯科
で、東京二番手大学
0906名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 01:02:52.40ID:qpzv2HJH0
京都も京都工芸繊維大学と京都市立芸術大学と京都府立大学と京都教育大学を一つにすればいいのにな
0907名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 01:10:04.28ID:NKLjQimL0
>>557
維新にはそんな力はない
そんな力があったらもうとっくの昔に都構想は実現している
0908名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 01:13:51.24ID:8F7OEYb60
そのうち近畿地方立大阪大学ってできそうだね
0909名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 01:27:46.28ID:SR8FBJbk0
何をもって比べるか難しいけど、例えば公認会計士試験合格者数とかで神戸も市大ももう少し頑張って存在感出してほしいな
0910名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 01:36:02.29ID:nCaxxAgwO
>>894
阪大は現在3キャンパスだぞ、あと阪大は大阪外大を吸収済み。

豊中、吹田、箕面(粟生間谷→箕面船場移転)
0911名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 01:48:17.83ID:j/6QPZGF0
京都大学の受験生の私立合格率
早稲田33%
慶應義塾52%

神戸大学の受験生の私立合格率
早稲田14%
慶應義塾15%
同志社41%

大阪市立大学の受験生の私立合格率
早稲田17%
慶應義塾32%
同志社28%
立命館53%
関西49%
関西学院44%
近畿65%

大阪府立大学の受験生の私立合格率
早稲田14%
慶應義塾18%
同志社38%
立命館55%
関西39%
関西学院40%
近畿59%
0914名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 06:18:54.95ID:ENZDwJQW0
>>867
国立大はこの先も財務省から嫌がらせを受け続けるが、公立大は自治体次第。数十年単位では立場が変わるかもなw
0915名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 06:26:27.82ID:3Wizi/ox0
>>911
京大も阪大も大阪市大も大阪府大も受験生が全員合格じゃねーからな
20%から30%しか合格しないぞ
0916名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 06:31:10.96ID:sm7UVzb90
まだ教育大もあるんか。
何ならそれも大阪体育大学、大阪音楽大学と合併させとけ。
0917名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 06:42:10.36ID:wPTEQG4G0
大阪城の側にでっかくオープン!
なぜそんな一等地に…
0918名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 06:53:21.86ID:eenstW0j0
>>915
東大阪大は?
0920名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 06:59:49.09ID:VMeOmlu50
スケールメリット
プレザンス

日本語で表現出来るのに
なんで英語で言うの
0921名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 07:01:18.22ID:wPTEQG4G0
大阪人が驚く地方の市大の偏差値
イチダイと呼んでええのは大阪市立大だけな
0922名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 07:19:44.05ID:T9pz1D4YO
外部の人間は簡単に言うけど、ともに歴史と実績を積み上げ、校風学風を築いてきた大学。
それらを捨てるんだ。なんたる愚挙であることか。
新しい大学へのOBの思い入れはない。コネもない。同窓とは見なされない。
内部とて、世の企業や学校、自治体の統合合併と同様、向こう20年、がたついたままであること確定だ。
伝統的名門進学高校からの進学者は激減する。そういう進学指導になる。それは授業料無償化で補えない。
0923名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 07:34:43.92ID:VcE71aas0
>>922
経営の効率化をしないと存在できなくなる。
運営費は激減。生徒数は変わらないが質は低下。
間接部門を整理していくための旋策。
0924名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 07:45:04.91ID:3Wizi/ox0
>>922
ずるく生きようよ
思い出は変わらないし
統合で上手くいけば
OB OG として、鼻高々
失敗すれば逆で罵れば良し

でも、上手く行くと思うよ、意図的にだと思うが、お互いの強いところが
違うから
0925名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 07:46:01.04ID:2pcBsoqe0
>>902
関西人から見たら、名門国立の神戸と同程度の横国が、同志社よりちょっと偉いだけの一介の私大である慶應が上になる関東の感覚がいまいちよく分からないわけよ。
0926名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 07:47:51.76ID:KC+Hv6yP0
大阪城付近に大きいスペースなんかあったっけ?
作るにしても
しょぼいキャンパスになるんじゃないの
ビルみたいな
0929名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 08:00:27.38ID:KC+Hv6yP0
>>926
あーなるほどね
縦長にずっとそういうの続いてたね
まあできたら大阪城もまた色々変わるんだろうな
今本当外国人だらけだけど
0930名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 08:00:45.48ID:2pcBsoqe0
>>909
「女も働け」という社会的圧力は、関西より関東の方が強烈に強い。
阪大卒・神大卒の「家事手伝い」とたくさん見合いしたが、関東ではそれぐらいの大学を出てそんな存在はまず許されない。
男に目が行きがちだが、女の意識が関東と関西では違うって面は、なにげに影響している。
0931名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 08:03:02.39ID:KC+Hv6yP0
>>928
ありがと
すごいねこれ
実家がすぐ近くで親の散歩コースだからびっくりだわ
ちょっと心配
0932名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 08:13:08.50ID:R7JaBFME0
早慶とか、推薦率60%やから凄いわ
そんなん大学ちゃうぞ
浪人してでも国公立に行かんと、一生後悔すんで
0933名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 08:26:41.53ID:Rlhfe0cX0
地元の浜松医大と静岡大浜松キャンパス(工学部や情報学部)の統合で
名前が「浜松国立大」の候補が有力だけど、実現したら「ハマ国」に
なりそう。冗談はさておいて、名前から「静岡」が抜けるのは個人的には嬉しい。
もう一つの候補「浜松医科工科大」は理系に縛られるから単科大学(カレッジやスクール)のイメージから抜け出せない。
0934名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 08:26:42.69ID:Js5YxxY60
理系実態は私立と国立の差はまだ大きい。早慶といっても特定の研究室出身じゃないと
明らかに旧帝大の方が上に見られている。まあ、広島、金沢程度じゃないの。一般評価は。
早慶が偉そうにしてるのは文系でしょ。しかし、文系も母数考えたら早慶なんてショボイ。
0935名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 08:31:40.92ID:B08rwSkC0
東京工業大学も名称変更で東京工科大学とかにしたほうが受けがいいと思うんだ
0936名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 08:51:19.40ID:mfS48jDA0
>>928
1kuは広いな。
0937名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 08:55:42.38ID:yDdbhIf/0
>>853
子供減ってるので縮小はどこも一緒だが?
当たり前だと思うぞ
0938名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 09:07:05.77ID:96DamMHZ0
>>922
市大の共産党職員には肩身が狭い世の中になるね。
0940名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 09:22:14.40ID:+H06n5ZW0
>>939
ええな
0941名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 09:58:01.51ID:dc78Etk/0
>>853
病院統合は産婦人科医が大激務で激減してるから
産婦人科医増やすために日本産婦人科学会が要請してる
維新関係ない、ケチをつけるのが目的なのが丸わかり
0942名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 10:03:04.88ID:dc78Etk/0
>>911
京大現役A判定は早慶なんか受けないからな
早慶受けるのは二浪C判定とかだろ
0944名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 10:15:24.61ID:wyr8+DdF0
>>943
いや、確かにキチガイのアカ教授はいる
立命館や同志社みたいなキチガイの拠点に比べたら普通の範疇
朴一とかいうのは権力者には媚びるし
0945名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 10:20:04.06ID:Y52FdsVM0
>>911
子供が京大受験した時は、京大1本で前期・後期受験した。
一応工学部だったので、中期府大も受験したが行く気は無かった。
京大受験者は、当然私立は行く気が無いから受験せず。
京大、阪大、大阪市大上位受験層は、行く気が無い私大は受験しないで浪人するでしょう。
0946名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 10:28:03.01ID:Y52FdsVM0
>>915
昔は京大合格発表の日に,府大中期(工)試験日があった時は、
午前の試験が終わった時点で、自宅からの電話で京大合格を知り、
午後の試験を受けずに帰ったと聞きました。
0947名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 10:34:06.09ID:Y52FdsVM0
>>909
法学部出ても弁護士が今は多いから、資格を取らないで国家公務員や府県庁などに就職する方もいますしね。
0949名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 11:00:05.56ID:GE3g5XrE0
大阪都立大
0950名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 11:01:56.52ID:Y52FdsVM0
>>918
大阪府住まいだけど、東大阪大学て知りませんわ。
最近出来た大学かな?私大はあまり知らない。
0951名無しさん@1周年垢版2019/11/17(日) 11:03:28.22ID:1MqA4xQq0
>>946
府大のC日程受けたな
京大受かったから蹴ったけど
大阪維新が進めている市大府大の授業料無償化が実現してたら府大に行く可能性はあったな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況