X



【ゲームセンターはオワコン】という大いなる誤解と意外な実態 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2019/11/17(日) 18:09:39.52ID:RGzosQ4B9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68147


「ゲームセンターはオワコン」という大いなる誤解と意外な実態
店舗数は減少している。けれども…
加藤 裕康
2019/11/17


この24年間で7万店以上が閉店

ふと気づけば、地元からゲームセンターが消えていた──。そんな思いを抱いたことはないだろうか。業界団体が毎年発表している『アミューズメント産業界の実態調査』(一般社団法人日本アミューズメント産業協会他)によれば、実際にゲームセンターの数は1993年の時点で8万7294店舗あったのが、2017年には1万3103店舗へと落ち込んでおり(図1)、この24年間で7万4191店舗が閉店したことになる。


こうした状況の中で「ゲームセンターはオワコン」という言葉も耳にする。「オワコン」とは、終わったコンテンツの略称で、凋落した商品やサービスを指して用いられるスラング(俗語)だ。

最近、私がよく見聞きする印象では、ゲームセンターが凋落した理由として多くの人が挙げるのは、「スマホ(スマートフォン)でゲームができるようになったから」である。スマホは、持ち運び可能でいつでもどこでも気軽に遊ぶことができる。そのため、わざわざゲームセンターに足を運ばなくて済むという大筋で説明される。

実際、スマホゲーム(スマホゲームアプリ等)の市場規模は急激に伸びているため、その理由はそれなりに説得的に聞こえる(図2)。


しかし、私はこうした説明を見聞きすると既視感を覚えざるを得ない。
(リンク先に続きあり)

★1の立った時間
2019/11/17(日) 07:56:58.80

前スレ
【ゲームセンターはオワコン】という大いなる誤解と意外な実態
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573945018/
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 18:20:20.24ID:4Uj9iO+n0
ルールが複雑化してジャンルが廃れる
これは70年代ブロックくずしからのゲームの宿命だと石井ぜんじが言ってた
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 18:46:55.74ID:v8UWTOio0
やっぱりマニア向けになりすぎちゃダメなのかね
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 19:08:19.64ID:0ZXjbePH0
ダライアスやハレーズコメットとか
HyperDyneサイドアームズとかでいいんだよ。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 19:28:31.61ID:4Ii/zRjj0
弾幕ゲーって今でも生き残ってるの?
自分の中の最終記憶が怒首領蜂で止まっていて、以降の流行知らないや。

ダライアスも今やると1度死んだら終わりっていうのに耐えられなくなっててダメだった。
コンティニューで押し切れる雷電DXやライデンファイターズJETは今でも毎日プレイしてて
シューティングは敵を破壊する快楽だけあればいいのに
戻されて復活する苦行とか、弾幕除けテクニックとか、そういうのが一部マニアだけのものになってる印象。
そんな苦行に金出したくないよ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 19:43:34.81ID:/Iud+CLz0
よく読まずに書き込み 麻雀格闘全盛期はひとりワンプレイで交代してくださいとかいう張り紙があったなあ、それが今や無料でスマフォでできるという。。。隔世の感ひしひし
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:11:05.03ID:jis9H79Y0
直近まで新作出してた古株会社がその首領蜂のケイブだけだからなぁ
あと根強い人気のエスプレイドの続編が今度出るで
あとは同人の東方とかしか息してないしなジャンル自体が死んでるが
結局直近まで生き残ってたのは弾幕
ギガウイングシリーズは計画的バリアで避ける系だがあれも弾幕だし

やっぱ弾幕系のが派手で映(ば)えるからなぁ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:18:28.38ID:oX1+C1MSO
ティンクルスタースプライツやチェンジエアブレードみたいな対戦シューティングもあまり流行らなかった
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:55:12.88ID:jis9H79Y0
斑鳩はシューティング好きにはヒットしたけどシステムがとっつきにくかったのか単発で終わったし
個人的には好きだったけどロックオン系のレイフォースシリーズもあんま続編出なかったね
そういや閃光の輪舞は一度もプレイしてないなぁ面白くなかったんだろうか
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 20:57:48.53ID:+t+/Wcsv0
>>468
つーかSTG自体がドマイナーなジャンルになってその中でCAVEの弾幕STGが残っただけだろ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:05:21.15ID:ixp+Gewe0
学生時代、落ちもののゲームやシューティングゲームでよく50円で30分くらい
つぶしたもんだが、あれじゃ採算合わんかったろうな・・・。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:08:08.12ID:+t+/Wcsv0
>>478
レイフォースシリーズは一応3作出たやん
どうしようもないのはナムコのネビ・・
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:10:36.31ID:jis9H79Y0
>>479
だから弾幕最終勝利じゃん売上見込めないならケイブも出さないよ最終的には撤退したけど
STGユーザーが最後まで求めたのが古いシューじゃなく弾幕シューという結果が出てる以上
弾幕がSTGユーザー離れに繋がったということにはならないのではないかと
むしろ逆に弾幕というジャンルの出現でSTGの客離れを多少なりとも防いだのではないかと…

思うわけですよ 憶測ですがね
わからんけどね、とち狂ってグラディウス6だのオトメディウス2だの出してくるかもしれんしw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:32:25.60ID:4Ii/zRjj0
スーパーファミコンミニの収録ソフトに、当時牽引役となったグラディウスIIIが入らなかった時点で
シューティングはジャンルとして完全に終わったと感じた。
で、結局自分でスーパーファミコンミニにグラディウスIIIやサンダーフォースIII、ガンヘッドみたいなのをインストールする羽目に。
こうでもしなきゃシューティングゲーム遊べない今の時代に、そりゃゲーセンでシューティングなんて置けるはずないわなと思ったり。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:32:49.80ID:jis9H79Y0
あー、でも懐かしいね今ココ居るのおっさんばっかなんだなぁw

>>480
大魔界村のラスボスでザッピングして永遠に遊んでたらゲーセンの大将からちょっと怒られたわw
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:40:21.95ID:jis9H79Y0
>>483
スレの本来の話題に戻るけどそもそも俺らの言う「ゲーセン」ってのはとっくに死滅してるからねぇ
今ゲーセンって呼ばれてるのはその殆どがアミューズメントパークで
主力はクレーン、プリクラ、メダルゲーム、大型筐体だからねぇAPに普通のゲームなんて置かんてw

だから>>1のスマホがゲーセン凋落させたってのもAPのことであって、
ゲーセンなんてとっくの昔に死んでるからスレ民の認識とズレてるんだよな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:52:24.55ID:zhttOxe80
神様は死んだ
悪魔は去った
太古より巣食いし
狂える地虫の嬌声も
今は、はるか
郷愁の彼方へ消え去り
盛衰の於母影を
ただ君の切々たる胸中に
残すのみ

神も悪魔も降り立たぬ荒野に我々はいる
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 21:54:55.73ID:4Ii/zRjj0
そもそも>>1の元記事って、なんら過去も現状も知らない奴が適当なデータだけ見て空想した三文記事だしね。
ゲーセンの衰退はスマホや家庭用ゲームのせいじゃなく、
ゲームがマニア化して難易度が高くなり新規ユーザーや老化した古参ユーザーがついていけなくなったのに加え
ゲーム筐体が維持費が高騰しまくって経営圧迫してさらに客足が減って利益出せなくなったせい。

最近はプライズですら絶対に取れない設定にしていて、ゲーセン行くよりヤフオクで買った方が安いっていうんじゃ、
そら誰一人ゲーセン行かなくなって当然だわな〜としか。

だからいいんだよ、あとはもう、消えたゲーセンの思い出話だけ懐かしめば。
IPホルダーがリリースしなくなった古いゲームはエニュミレータで好きなだけ遊べるしね。
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:11:11.48ID:jis9H79Y0
いまメタルブラックの動画観終わったわ
このカラフルでグロい世界観を今の技術で表現したらどうなるんだろ
サイバリオンといいタイトーは結構攻めるから好きなメーカーだった
でも弾幕擁護したけど個人的にはやっぱ彩京シューティングが一番好きだったな
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:15:01.85ID:jis9H79Y0
と思ったら、
タイトーのサイバリオンと
アイレムのドラゴンブリードを完全に勘違いして覚えてたw
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:39:21.22ID:RpU4AaO10
>>439
開始即負けアリの麻雀ゲーなんて、ハズレカードとは言えとりあえずなんかもらえるガチャが良心的に思えるレベルだったな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 22:54:04.67ID:jis9H79Y0
一時期俺の行きつけのゲーセンには
ナムコのフェリオスとコナミのゼクセクスとアイレムのクロスブレイドが同時に置かれてた

キャーキャーキャーキャー五月蠅かったなぁw
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:10:08.76ID:T4xGFRH50
業界全体でゲーセンを遊ばせにくい場所にしてんだもんw
そりゃ誰もいなくなるわw
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:11:42.44ID:T4xGFRH50
柏のB1というゲーセンにいったら、ハイスコアガールの看板と、

スパ2xとサムライスピリッツの実機があったw
23日大会だってさw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:15:03.45ID:T4xGFRH50
シューティングの最高峰は1943だよ
とっつきやすさ、難易度、達成感で抜群のバランス  
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:23:58.06ID:T4xGFRH50
>>330
プロレスリングは面白かったww
ボティスラム繰り返してブレーンバスターカマスだけでいいんだけどね
場外では即帰還がマイ鉄則
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:28:26.08ID:T4xGFRH50
バーチャ2は確かに流行ったけど、その前のゲームブームほど流行った印象はないな
「格ゲー好きで流行ってた、」みたいな
シューティング系が中心のやつは離れていったし
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:39:04.87ID:jis9H79Y0
スパ2Xは色んなとこで今でもやってるけど初代サムスピって対戦になるのかね
対戦バランスなんて微塵も考えてないような作りだった気がするがw
ダイヤグラムでは誰が最強だったかなぁナコルルか?2位が幻庵だったのは覚えてるが
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/20(水) 23:52:48.20ID:T4xGFRH50
>>466
パックランドは革新的名作
あれを超える革新進化の度合を持つゲームはいまだ現れない
スーパーマリオもあれから生まれた
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:22:47.91ID:W5EAB8390
>>491
スーパーリアル麻雀PIIはバトルガレッガも真っ青な理不尽ランクゲーだからなぁ
しかも喰い断できないから喰い断ノミ手というセコい真似は許されない
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 00:51:11.84ID:WPUuRx1A0
>>496
83年のザ・ビッグ・プロレスリング(データイースト)の評価ってマジでむずいよなw
ゲーセンに出た当時は大行列できたほどの人気作品だったなんてアラフィフ以上でないと知らないと思うし
自称ファミコン世代のアラフォーに
ザ・ビッグ・プロレスリングやガントレットが大行列ができたほどの作品だったなんて話しても
まず信じて貰えない話題なんだよなw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:03:58.09ID:KZATy46L0
アラフォーだがガントレットは知ってるで
岩田屋の屋上に密かに置いてあったのを友達と死ぬほどやっためっちゃ面白かった
糞ゲーだったがガントレットレジェンドもハマった
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 01:15:28.01ID:WPUuRx1A0
>>502
岩田屋がどこのゲーセンかは知らないけど
ガントレットの設置店舗割合は2店舗に1店舗くらいは設置してあったよ。
例えたら
ダライアス3面筐体が当時10店舗のゲーセンに1店舗くらいしか設置してなかったから
ダライアスの5倍は人気あった作品だよ。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 02:10:57.17ID:KZATy46L0
岩田屋はデパートっすw
アラフォーがゲーセンデビューするころには既にデパートの遊技場か10円ゲーセンが定位置だったなぁ
外側二人の画面の見辛さと肩すくめないといけない真ん中二人の操作のし辛さは良い思い出
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 03:06:56.40ID:X9wUNog10
ダライアスは近所のポーリング場にしかなかった
ボス曲が全部ステージ1のボスなんだけど、パチモンだったのかな?
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 03:08:10.28ID:X9wUNog10
中学の時に魚の戦艦描いてたら、笑われたいい思い出(´`)
しかしかっこよかったんだよ、カジキの戦艦
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 03:15:02.13ID:gglYl0Rr0
大阪のザリガニで懐かしゲーム時々やってるけど
明らかに基板の寿命なのがあったりと…
もう修理なんかできないだろうし、今回が最後のつもりで衰えた腕を確認するプレイできるのもあと何回かな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 03:28:00.55ID:X9wUNog10
>>501
ああいう俯瞰型のアクションゲーム自体がなかったから斬新だったわ
単純なパターンだけど、戦略ゲーの面もあったしね
デブとは無理に戦わず、マスクを倒す
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 04:57:34.44ID:RGw9E5yN0
夫婦らしき二人が椅子を並べて一緒にメタルスラッグやってるの見てて何か微笑ましかったなー。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 08:43:48.25ID:fhbgOg6x0
>>498
今の格ゲーは対戦ツールに特化しすぎてる
初期の頃はCPUと戦うアクションゲームに近いバランスのゲームもあって、慣れてから対戦に入れたのに
今は初心者のとっかかりがない
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 09:22:11.69ID:R1QXwbbx0
>>501
デブに延髄切り以上の技が効かないのが納得行かない
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 09:24:51.66ID:R1QXwbbx0
>>501
実質的にテクノスジャパンだったはず
>>508
おそらく同じスタッフの出世大相撲も捨て難い
吊り出しや送り出し、回数制限のブースト要素もあって奥深いと思う
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 09:25:58.15ID:XHqZiNzq0
ゲームの性質自体も変わっていったからね
アクションゲームからRPG主体に
格ゲー全盛の頃にはもうアーケードゲームの種類も少なくなって弾幕シューティング、バーチャロン、クイズゲーとかしか出なくなってた
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 09:26:00.08ID:ZkaHQsYU0
ゲーセンで大学生みたいなのが3人くらいでswitchでなんか遊んでたな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 09:31:49.44ID:cVx4toM50
ガントレットってクリアとかあるの?
敵が多すぎてしまいには全方位からレイプ状態になってすぐ死ぬんだけど。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 10:47:28.36ID:R1QXwbbx0
>>513
ヒットしたかどうかは置いといて、落ち物パズルや音ゲーなど新手のジャンルも出てたけどな
あとプリクラ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 10:48:48.04ID:R1QXwbbx0
>>515
アーケード版の初代とIIは永久
レジェンドとダークレガシーはクリアはあるが永久ループできる
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 10:50:35.11ID:7MAvfoJv0
ゲーセン行ってもやるゲームがない
課金しないとぜってー雑魚やろ感が出過ぎてる
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 11:27:35.89ID:V9dh4fDD0
パチンコこそオワコン
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 11:29:52.98ID:GQNeIv/m0
24年間で7万軒が閉店ていくらなんでも期間が長すぎ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 11:35:14.04ID:D1FoNy0o0
開発する側もアーケード知らない世代になってからますます劣化してる。
上手くなることでプレイ時間が伸びるってインセンティブが無いと
上達するまでにコインを払わせる動機がなくなる。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 12:20:16.87ID:R1QXwbbx0
>>522
それはそれでゲーセン泣かせのコンテンツだけどな

結論
ツモ、役満のスーパーリアル麻雀PII最強
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 12:22:15.52ID:4BXK1q3m0
>>497
ゲーセン黎明期ではなくて成熟期にあれだけヒットして新規も取り込み
技術の新しい流れを確立した功績はやっぱり大きいかなと思う
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 12:27:13.08ID:SoZLhNaQ0
昔は座席が上下左右に動く
スペースハリアーがあった
と言っても、若い人には
信じて貰えなかったもんなw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 12:28:48.16ID:PPTixPWC0
ゲーセンはあれば行くけど、いま年寄りと暇そうな主婦ばっかじゃん
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 12:39:39.95ID:2B1q/h4F0
爺婆が一日中 コインゲームをやってるイメージ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 12:39:42.62ID:JHoMKb7q0
AS-1すごかったな
またあんなの置いてください
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 13:51:11.27ID:w9e6dR4E0
ゲーセンのゲーセンノートがSNSだったけど
そういうのももうスマホで出来るようになったからゲーセン自体無くなってもなんら困らんのだよね。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 14:42:30.31ID:XHqZiNzq0
そういう意味でもゲーセンがゲームの”最先端”だったのよな
ホントか嘘か知らんがドルアーガの塔の攻略法を隠したくてダンボールで筐体を覆ってクリアしたプレイヤーが居たとかそういう逸話も含めて
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 15:27:25.00ID:R1QXwbbx0
>>531
ドルアーガはホントだよ
スタートボタン押すと宝箱が出る階とか
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 18:36:05.96ID:X9wUNog10
>>524
ゲームコンセプトが対人格闘というのがすでにあったから、
真新しいという感はなかったんだよな
3dはバーチャ1もあったわけだし
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 18:37:26.30ID:HJmRCy+J0
ゲーセンのゲームがコンシューマ機と同じハードで動くようになってから
技術的に見る意味がなくなり
わざわざゲーセンまで出向く意味も無くなった
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 20:27:43.58ID:v9/9mCav0
>>517
ガントレットをリアルタイムにプレイしたのと
思い出補正世代が型落ちガントレットをプレイしたのって
意味がまったく別物だよな。

そもそもガントレットが登場した時は
攻略方法の紹介などは雑誌で1、2か月遅れて掲載されてた訳で
リアルタイムにプレイしていた世代はだれもループゲーなんて当初は考えてなかったからこそ
行列ができた作品だった訳だし。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 20:36:29.70ID:T7PhVhnm0
格ゲーで連勝してたら店員から椅子蹴られた思い出
そら人減るわ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 21:35:59.27ID:eAero20H0
店員だけど非番の時は対戦で勝ちまくって売上に貢献してくれる優秀な子も居たり
性格の良さからか大らかな時代のせいか不思議とクレームは来なかった古き良き時代
コミニケーションノートには店員さん強すぎと書かれていたがw残念ながらそのゲーセンはもう有りません
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 21:58:07.53ID:zDK1Ld5n0
乗換駅じゃないとこでも4つぐらいゲーセンあったものな
今じゃ乗換駅か大型施設(あれもゲーセンなのか?)以外1個もねえ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 23:32:26.37ID:W5EAB8390
>>538
リアルタイムでプレイした当時でもループゲームだろうとは気づかれてたけどな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 23:32:56.72ID:d4WPBPAl0
>>498
ξ´・ω・`ξ 最強は付け入る隙がほぼない千両狂死郎で、
次点はシャル(但し、狂死郎や王虎らの玩具にされがち)、
その次に"コマンド入力ミスをしない右京"ってなカンジで、
最弱は間違いなくタムタムなのが初サムなんだけど、
「アースが良いバグで酷い」のと「ドット単位の間合地獄」、
「間合管理ミスで空振りしたら、体力2/3を持って行かれて死」
な仕様のお陰で、かなり対戦バランスの良い格ゲーだったり。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/21(木) 23:36:50.21ID:1+hGvkPV0
ゲーセンの客にも上中下が居て、
バカスカ100円玉突っ込む人たちがソシャゲガチャに大金突っ込むからゲーセンに来る機会が減ったんだよ
家庭用据え置きゲーム機とスマホゲーじゃ別次元の存在なの
プレステでたくさん遊ぼうとしてもソシャゲほと金掛からない
ソシャゲガチャがゲーセンを谷底に突き落としたんだよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 00:03:29.59ID:qK8XQ80T0
>>543
ループゲーの可能性を危惧してプレイした人がいたのもその通りではあるけど
当時、タイムリーにガントレットをプレイしていた人の殆どは
終わりがあるかもしれない。みたいな感じに永遠にコイン投入し続けてプレイしてる人をよく見かけたものだし
エンディングがあるかもしれないと考えてた人が多かったからこそ
ソロプレイでエルフ、ウィザードの扱いを探求したマニアを
当時は本当にたくさん見かけた訳だし

その記憶がないから初めからループゲーだったと考えるのさ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 00:04:56.13ID:IXqkJIKB0
>>531
普通に居ただろw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 00:20:46.48ID:Z+sI8mgi0
消費税払うのめんどいって
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 00:27:21.07ID:xYpivpPR0
バーチャロン全盛期に他県にまでゲーセン巡りで遠征行ったり楽しかったなぁ・・・
上野、池袋、新宿西スポ、横浜パソピアード、・・・etc

今はもうそういう面白いゲームが全くない。
だから行く理由がないw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 00:32:13.99ID:NqtVQtgt0
神保町ミッキー、津田沼キャロット、新宿蟹スポ。
懐かしいなぁ。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 01:33:04.73ID:jugR6RVd0
まぁゲーム云々以前に昔はやることなかったのも大きいよなw
今はネットが普及して家で暇潰せるようになっちゃった
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 05:07:36.12ID:fDQyY22f0
>>550
津田沼のプリッズはだいぶ前になくなったが
同じとこのモリシア2Fにナムコが戻ってきてる
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 05:12:49.88ID:btFcofsT0
ただでさえオワコンなのに消費税アップでとどめ刺されたろ?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 05:51:46.36ID:4TqwDder0
1クレジット2〜300円取るような中〜大型筐体のゲーム機はともかく
1コイン100円で値上げもできないってのは厳しいね
アメリカみたいにコイン投入機が25セント対応で5枚で1クレジットとかならいいのかっていうと
日本には25円硬貨が無いのもおつらい
10円玉で11枚入れろってのも厳しいしな
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 08:39:32.30ID:e01CkNYQ0
>>557
それでコナミが電子マネーやろうとしてたろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:37:29.71ID:DLnwoBQM0
>>423
アウトランの3曲は、音楽表現上のアイデアという観点から見たときにその質と密度
が極めて、極めて高く奇跡といえるレベルだった。
おそらくコンピュータゲーム史上初めて、主旋律のみならずコード進行とリズムの
独創性に拘った作品だ。
(具体的には Magical Sound ShowerのAメロと Splash WaveのAメロのそれぞれ
のコード。リズムは Passing Breezeのサビ)
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:39:46.10ID:wEdznBpA0
Suica対応にすれば?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:40:01.47ID:C8H3jjZI0
やっぱゲーセンならではの大型機は面白いよね。スマホゲーや据置機では味わえないダイナミックさがある
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:41:24.40ID:YbZFMmWU0
ゲーセンは居場所だから
家や学校に居場所が無い奴が集まるってことも
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:43:16.14ID:4TqwDder0
アウトランの曲は脳内でターボアウトランかアウトランナーズのものに上書きされてしまっているらしく、
久々にオリジナルを聞くと、こんなに音しょぼかったっけ?&ステレオじゃなかったか?…となってしまう。

まあ音源自体モノラルだけどな初代。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:43:23.77ID:+kX5i06K0
都内のゲーセンは10年前の半分以下
ただ新宿秋葉原辺りは外人観光客向けのUFOキャッチャーとプリクラだけのゲーセンが増えてる
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:47:33.67ID:jhYVEbqW0
爺さんの老人施設にいくとディルームにミクやチコちゃんのぬいぐるみが増えてる
介護士さんで上手な人がいるんだろう
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:48:47.26ID:qTFOVnpj0
ゲーセンもオワコンだけど、色々オワコンになってる

・パチンコ・パチスロ
・キャバクラ
・風俗
・秋葉原
・歌舞伎町
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:52:56.09ID:mydVkzeS0
90年代のゲーセンの環境音欲しいわ
Youtubeとかにもあるけど
思ってたんと違う
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/22(金) 10:57:56.04ID:RUYdzsRL0
昔の昔だとパチンコ屋にもゲームコーナーある店もあったな
しかも、当時は子供も出入りできて結果的に誘拐犯が居なかったので俺は連れ去られなかった側の底辺です
親はパチンコ、子供は車の中やパチンコ屋のゲーセン、駐車場遊びなど今なら誘拐されても不思議じゃないくらい当時の治安は良かったよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況