X



【国語力】「9時10分前」を理解できない若手を生んだ日本語軽視のツケ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★2019/11/22(金) 05:17:20.03ID:5nux+dtm9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191120-60690903-business-soci

先日、講演会後の懇親会で、管理職が20代の社員たちの日本語能力に悩まされているという話で盛り上がった。

「9時スタートの研修会なのに1分前にドサドサと入ってきて、5分、10分の遅刻は当たり前。なので『9時10分前には集合するように』と言ったら、
キョトンとした顔をされてしまって。ま、まさかと思いつつ『8時50分に来るのよ』と念押ししたんです。そしたら、『あ、そういうこと』って。
もう、わけが分かりません」

こんな“珍事件”に面食らった上司たちの嘆きが、「これでもか!」というくらい飛び出したのである。

確かに、私自身、店で領収書をもらおうとしたときに、「???」という事態に何度か出くわしたことがある。

【ケース1】

河合「領収書をお願いします」
店員「宛名はどうしますか?」
河合「上、でいいです」
店員「うえで、ですね!」←自信満々感満載
河合「……は、はい」
するとなんとその店員は宛名の部分に「上出」と書いた。

【ケース2】

河合「領収証お願いします」
店員「宛名はどうしたらいいですか?」←必死で丁寧に振る舞っている
河合「カタカナで、カワイ、でお願いします」
店員「カワイですね」←自信満々!
河合「(失笑)」

……どちらも20代。ケース1は「上様」を知らず、ケース2は普通は「カワイ、様ですね」とか「カワイ、様でございますね」となるのに、
いきなりの呼び捨て。笑ってしまった。

まぁ、これらは日本語の問題というより、常識の問題。つまり、こういう対応が気になるようになった私が年を食っただけのことだ。

●若者の国語力が下がっている

一方、上司たちの「言葉が通じない」嘆きは日常の業務にかかわること。たとえ一つひとつはささいなことでも日々繰り返されるとストレスになる。

というわけで今回は「言葉が通じないワケ」についてあれこれ考えてみようと思う。

まずは冒頭の懇親会で聞いた“珍事件”から。

「部下に『そのタスクは結構、骨が折れるから覚悟しておけよ』って言ったら、『え? 肉体労働なんですか?』って返された。
どうやら骨が折れるを骨折と間違えたようだ」

「社長に褒められた部下に、『現状に胡座(あぐら)をかいてると、後輩に追い越されるぞ!』って活を入れたらキョトンとされた。
あぐらをかいて座ることだと思ったみたいです」

「送られてきたメールが一切改行されてないので『読みづらいから、項目ごとに改行しろ』と言ったら、『改行って何ですか?』
と言われてあぜんとした」

「営業先で『お手やわらかにお願いしますよ』と言われ、会社に帰る途中で『あの人、やわらかいんですね。
どうしたらやわらかくなるんですか?』と真顔で聞かれた」

「高齢のお客さんに取扱書の内容を説明するのに読み上げるだけだったので、分かりやすく自分の言葉で説明してあげてと伝えたが
全く改善されず。理由を問いただしたら、取扱書の文章を理解できていなかった」

「分からない語彙があったらその都度辞書で調べるようにと、辞書を渡したら、引き方が分からないみたいで、異常に時間がかかった」

「英語で書かれた仕様書を翻訳させようとしたら、英和辞典に書かれている日本語の意味が分からないと突き返された」

「業務報告書を手書きで書かせているのだが、漢字の間違いが多すぎる。混乱を困乱。特にを得に。性格を生格……」

「消費税が2%上がるという、2%を理解させるのが大変だった」

……ふむ。どれもこれも嘘のようなホントの話。もちろん20代でも、日本語を巧みに使い、理解度も高く、文章力がある社員もいる。
だが、上司たちは「日本語の能力が低下してる」と日々感じているのだという。

※以下、全文はソースで。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574343770/
1が建った時刻:2019/11/21(木) 14:47:41.59
0004名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:22:15.82ID:LfbCVEIk0
相手はアスペルガーなんだろ
伝わるように言わないのが悪い
0005名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:22:20.57ID:7ycHOnSy0
その例を見るにそれは日本語力とかの問題ではない
発達障害それもASDの人たちの典型的な反応
十人に一人でもそんな奇異な人に出会うととても印象に残るので実際より高い確率で出会ってるかのように錯覚するだけ
0006名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:22:29.29ID:FZyYzp1E0
まぢかよ?江頭3時10分前最低だな!
0007名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:23:20.32ID:yDXAdmmr0
普通に当たり前に理解できるけど
8時50分って言った方が確実だろって
0009名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:24:13.33ID:Qt3yIMGz0
ただ9時10分前にと言われたら9時9分でもいいだろ。
0010名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:25:16.36ID:HjuD1rj50
過去スレ見ると9時10分前は言い方が悪いとなっているが
「9時でもなく9時10分でもなく、9時10分より少し前」
みたいな時間指定って使うことあるのかな?
0011名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:25:53.51ID:zJRYj/EJ0
手書きとかボロボロだろな、俺もだけどw

音声入力やAIが進めば部下に命令してるようなもんで文字すら確認しなくなる
全く違うコミュニケーション方法が生まれそうだ
0012名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:26:02.59ID:1Dpt6Jbn0
9時10分の前
9時の10分前
どちらも成立する
0013名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:26:38.73ID:tC9NDYvA0
せめて始業10分前といえばいいじゃん
字に起こすとやはり変だとわからない?
0014名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:26:47.68ID:sLNZ6ryw0
9時集合9時10分開始で
ええやん
0015名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:28:45.58ID:VJcPcGmn0
経験の浅さを笑う必要はあるまい進歩がないのは困るけどな
0016名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:28:55.65ID:eSgCjbuY0
>>12
だからネタはネタ、笑い話は笑い話として、
こっちも「8時50分には集合」みたいな言い回しに変えないといかんなと思ったり。
割にいい論点。
0017名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:29:07.06ID:NLVWmWVc0
8時50分と具体的かつ簡潔に言えばよい
小説でなく指示なんだから絶対に誤解させない言い方をするのが大切
0018名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:29:47.62ID:ES0Lg9630
Questions 67 and 68
0019名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:29:47.81ID:Px2yQ7DD0
「9時スタート、10分前に集合」って言えばいいだけだろ
0020名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:30:54.78ID:Gh7ZUenF0
これ通じないって世代の問題じゃなくアスペなだけだろw
0021名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:31:13.86ID:5CRT/cgH0
10分前←アナログ時計ならではの表現

今のスマホ世代じゃわかりづらいのは致し方ない。
9:-10なんて表示しないのだなら。
0022名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:32:40.52ID:eFJmcNDX0
類友だからな、まず自分を見直せ
0023名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:32:42.95ID:0sRZY5XH0
9時集合の話で9時10分前って言われたら8時50分って話の流れで理解できるはずだけどね
0024名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:32:49.66ID:5ryeu83z0
表意文字と表音文字のメリットデメリットは随分昔から言われてるだろ
意識して使い分ければ問題ない
相当な馬鹿以外には通じる
0025名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:33:08.47ID:969Vus4J0
>1
>わからない語彙があったら〜

わからない語彙という表現おかしくないか?
若者云々の前にこいつもダメだろ
0026名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:33:26.36ID:9vhtAg/c0
そりゃ前後の文脈で意味はわかるけど、うちの地域じゃ9時10分前って言ったら9時8分とかの事だしこの手の話題ってもうなんか東京の訳わからんマナーやら用語に合わせない奴は馬鹿って言われてる感じで本当嫌い
0028名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:33:57.71ID:tC9NDYvA0
うちのおばあちゃんが使うから何となく判ってるとかそんな感じで指示となるとこんなアバウトな言い回ししてきた昔のひとが変
0031名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:35:19.94ID:7ycHOnSy0
しかし空気読まれすぎても困るな
「領収書の宛名は上様でお願いします」て言ったら
「ま、まさか、将軍さまですか」て返されても困るし
難しいな
0033名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:35:31.05ID:sb+O9fOW0
領収書のケースって今に始まったことじゃないだろ
0034名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:35:54.72ID:sxZHa/dq0
これ昔からあるネタじゃん。
0035名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:36:05.14ID:Px2yQ7DD0
>>1
> 「営業先で『お手やわらかにお願いしますよ』と言われ、会社に帰る途中で『あの人、やわらかいんですね。
> どうしたらやわらかくなるんですか?』と真顔で聞かれた」

本当かよ、嘘くさいぞ
0036名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:36:28.94ID:RQZQReil0
>>21
若いもんはユーチューブのマークがなぜ右三角なのか理解できないだろうねw
0037名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:36:41.49ID:tC9NDYvA0
いま上()で切れないよね確か
きちんとした企業だと
0038名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:36:41.60ID:LYlbmUFQ0
これは明らかに日本語に欠陥があるよな
英語ならありえないわ
0039名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:37:00.03ID:5CRT/cgH0
アナログ時計だと8時50分というより9時10分前のほうが通りが良い。
短針が8より9に近く、長身も反時計回りに2マスだから。

デジタル時計だとそういう図で表れず、8:50としか表示されないのだから、
8時50分と言われないとピンとこないのもわかる。
なので、「8時半」って言い回しもそのうちすたれるだろうね。
半ってのもアナログ時計の長身が真下である(正時の位置と真逆とも)ゆえの表現だし。
0040名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:37:10.98ID:Gh7ZUenF0
自閉症の人に渡した袋の数ざっと知りたかったから袋どれくらいありますか?て聞いたら全く通じなかった。何枚ありますか?て聞かないとダメだったみたい
この時間の話も理解できない人はアスペルガーだと思う
0043名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:38:59.41ID:/BxWLOO10
知能は遺伝的な影響が大きくてどうしても言語能力に劣る層は生まれてしまう
アホを教育でなんとかするのってかなりコストがかかるし
相手に分かりやすく表現するのがベターだと思うね
0044名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:39:17.67ID:tC9NDYvA0
>>41
いまは口頭で指示する場面が想像できないしそれだと間違いなさそう
0045名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:39:24.35ID:Yxw9WwUG0
9時10分前は言う側がおかしいと思う
8時50分と言えば良いのでは?

理解力じゃなくて、誤解なく伝える能力の欠落のほうが心配だよ
理解力には幅がある前提で伝えなければいけないのだから
0046名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:39:42.21ID:Gh7ZUenF0
>>26
地域とか言ってるけど10分前行動なんて日本全国にある言葉じゃないのか?
0047名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:40:13.60ID:zJRYj/EJ0
>>21
時計は視覚的に全体のパーセンテージがわかるからいいよね
0049名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:41:19.36ID:5CRT/cgH0
>>46
10分前行動じゃなく、8:50のことを「くじじ(ゅ)っぷんまえ」と言い回す話
0050名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:41:42.31ID:JAnK77cv0
これは国語力がどうというより発達を疑ったほうがいい
0051名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:41:56.63ID:YuJhlEuM0
>>34
遡れば戦前どころか江戸時代だとか奈良時代の建築物の屋根裏の落書きとかまで遡れる話
おっさんによる「近頃の若いもんは」話の1つだなw
0052名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:42:22.17ID:K6IRLSgR0
>>31
それ、暴れん坊将軍みたいw

つか、領収書の宛名は
どうするか迷ったら「あけておいて下さい」と「未記入でいいです」で済ませれば良いはず。
0053名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:42:22.24ID:tDAMPB8I0
「9時開始なんで8時50分には来てるように」

これで良いのにややこしい言い方するなボケと思うわ
0054名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:42:30.29ID:+NJ2OQrx0
私立学校と公立学校の教育格差やろうね
最下位クラスの私立小学校は都内の赤白青の公立小学校よりマシだからな
0055名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:42:34.56ID:HByw+u6l0
クソ氷河期どもを見てるとよくもこんな出来損ないのクズどもが出来上がったもんだと思うよ
0057名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:43:07.62ID:ftJ8CPMY0
いくら教えても無駄、日本語の弱点

美しい水車小屋の娘
0058名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:43:21.39ID:kC7KsCo50
ケース2はおかしくないだろ
カワイが人の名前かどうかわからないのに
0059名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:43:23.65ID:Gh7ZUenF0
車で人乗せて信号機手前曲がって言われたら信号機を曲がるって意味だった事あるな。そのオッサンがおかしいだけか
0060名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:43:24.84ID:rOau4Lid0
俺が住む地方は9時前10分という
これなら8時50分と分かるだろ
0061名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:43:44.25ID:sLNZ6ryw0
10分前行動を仕事でしちゃダメだよ。
0062名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:43:44.14ID:zXD4d32t0
じゃあ明日の集合時間は9時だから
10分前迄に来るように
いいですか?は〜い
これで理解出来るだろ?
0063名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:44:16.28ID:8/JwY+wy0
うちの死んだ親父は

9時10分前だと分かりづらい、あんな表現をするやつはアホと言ってたわ

言うなら、9時前10分に集合と言うべきとな
0064名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:44:39.94ID:o5mGlhz00
当日は朝の9時集合です!余裕をもって10分前には集まってくださいね!

って言って桶場いいと思う…

前に8時10分前集合で8時過ぎに来てる人に聞いたら8時10分の少し前だから8時5分くらいでいいかと思ったとか言ってたwww

8時の10分前と8時10分の前(8時5分ぐらい?)って事なんだろうなwww
0065名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:44:42.79ID:+NJ2OQrx0
>>59
そのおっさんがおかしい
0066名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:45:15.81ID:rUec/TKs0
国語力も英語力も高めろとか。
今のままじゃ世界で通用しないとか。その一方で日本人の良さを忘れるなとか。自己主張をしろとかもっと人と合わせろとか。
Wスタンダードすぎ。
0067名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:45:29.47ID:+NJ2OQrx0
>>63
教養が足りないだけや
0068名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:45:44.47ID:LsSsuMwV0
>>1
日本語がダメなやつほど英語を重視する矛盾。

現国5、古文漢文3、英語2ぐらいがちょうど良いと思う。
0069名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:45:46.88ID:Gh7ZUenF0
これを理解できないのはアスペとしか思えない。こういうの紛らわしいと思うのは発達障害入ってるぞ
0070名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:46:16.57ID:7ycHOnSy0
>>58
むしろ
「いくらなんでも自分のことを『可愛い』はないわー。。」て返してみると面白い
「美しい○○」みたいに「可愛い○○」
0071名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:46:40.29ID:X3senL1E0
9時開始と言う前提があるのなら9時10分前は8時50分の事だと想像がつくだろ
0072名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:47:00.33ID:rOau4Lid0
>>51
「最近の若いもんは」
これは古代エジプトの文献でも記述されている
0073名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:47:03.09ID:i6Iq/A0w0
ゆとりはSNSの3行程度の文章しか読まないからそれ以上書かせるとおかしくなる
2chでもおかしい奴が増えたな
0074名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:47:11.00ID:/sx046I90
個人の本来持つ能力なんて数十年前とたいして変わらんのだから
この頭の悪さは何が理由なんだろ
こんなの話汲み取れる普通の人であれば中学生でもわかる話だと思うだが
0075名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:47:34.07ID:+NJ2OQrx0
>>68
ゴメン俺は全部10やった
0076名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:48:14.81ID:KID5savq0
8時50分でいいだろって言う人いるけど、それだと9時スタートの情報が含まれないだろ
9時10分前なら、8時50分集合、9時スタートの情報が含まれる
0077名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:48:18.62ID:sb+O9fOW0
規則でもないのに何故貴重な十分を無駄にせにゃならんのだという若者からの静かなる意思表示
0079名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:48:23.12ID:+NJ2OQrx0
>>74
ゆとり教育の失敗やね
0080名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:48:52.95ID:WTyUF2Lj0
8時50分前には集合なら何時に集合なんだよ。
7時10分に行けってことか?
0081名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:48:58.63ID:5CRT/cgH0
>>58
社名であっても相手に対して「カワイさま」と呼ぶのが通例。
法人、っていうぐらいなんだから。
「三菱商事さま」とか「JR東日本さま」とか。
0082名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:49:08.87ID:3j0wlNWK0
だからさ、そんな連中は切って
真面目な氷河期を採用しロッテの
0083名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:49:14.50ID:sLNZ6ryw0
国道をまっすぐと言ったとき
途中で県道には行ってもまっすぐ行く奴と
ずっと国道行く奴居たわ。
0084名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:49:40.68ID:Gh7ZUenF0
ゆとりとか関係なく発達障害なだけかと
これ通じない人は日常生活で他にも通じない事沢山あるでしょ
0085名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:49:56.31ID:/BxWLOO10
>>74
意図が分からなくて空気読めなかったり頭の悪い層って昔から一定数いたんだよ
教育とかそういう話の問題ではない
0086名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:49:58.62ID:tC9NDYvA0
ゆとりが失敗?ゆとりの親世代がラクしたいから週休2日にしたんだろうが
0087名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:50:03.45ID:K6IRLSgR0
最近、発達障害が大人でも多い、という話題が多いが、
それは何も今に始まったことじゃない。

むしろ、発達同士が結婚出産して、
その子供も発達の場合が多いってことな。
つまり、親の世代からして問題だと思うわ。
0088名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:50:40.40ID:5CRT/cgH0
>>82
20年も就活鬼ごっこしてるのがまじめ?
冗談は職歴だけにしろw
0090名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:51:37.55ID:RQZQReil0
>>38
┐(´д`)┌ヤレヤレ
日本は最低の国じゃないと満足しないアベガーですかw

【英語コラム】「Yes」「No」の返答の仕方に要注意!
You are not hungry, are you? どう聞かれようと答えは Yes, I am / No, I'm not
のいずれかなのです。 日本語の「うん、空いてない」「ううん、空いてる」とい
う文の中にはイエスとノーが混在してしまっていて、英語ではあり得ないこと。
だからトム君が混乱して ...
0091名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:51:41.29ID:eKQKTtLN0
ここでいう9時10分前に集合って別に8時50分ではなくて
0093名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:51:46.49ID:Gh7ZUenF0
>>83
ああこれ通じないのは真っ直ぐ行って言われたら大きい道の緩いカーブで変な小道入るタイプだなw
0095名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:51:51.35ID:AnMQQ2TV0
>>1
9時10分前とは、9時5分とかのことだよ。
8時50分と言いたいなら、9時前10分と言うのが正しい。
0096名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:52:18.61ID:yZ1In6jf0
>>10
その暗黙の前提が分からないんだと思う

文字では
8時50分でも9時8分でもいいように解釈できる
0097名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:52:24.95ID:8/JwY+wy0
>>80
その通り、アホにはそこが理解できない
0098名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:52:41.32ID:GjDHwlux0
>>7
「スタート時間」と「その10分前に入れ」の両方の意味を
一番の時短で最も端的に伝えられるわけだからな。
0099名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:52:45.05ID:HUZjBbwaO
今時「上様」で領収書切るかよ
0100名無しさん@1周年2019/11/22(金) 05:52:59.22ID:tC9NDYvA0
なんならうちのカードキーは10分前にかざすと総務に叱られる
時間外労働扱いになるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています