X



【マネロンと非難の声も】内部留保を投資へ 税優遇など焦点 税調議論が本格化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちーたろlove&peace ★垢版2019/11/24(日) 12:43:04.23ID:adTj5fK99
【マネロンと非難の声も】内部留保を投資へ 税優遇など焦点 税調議論が本格化
カテゴリ:国内
2019年11月23日 土曜 午前0:44


2020年度の税制改正に向けた議論が本格化している。

2020年度の税制改正について議論する自民党の税制調査会は、21日、総会を開き、議論が本格的にスタートした。

今回の税制改正では、2018年度におよそ463兆円にのぼった企業の内部留保を、成長分野への投資にどう回していくかが焦点の一つ。

このため、内部留保を将来性のある技術力を持つベンチャー企業に投資した場合に、税を軽減するなどの優遇措置を議論していくことにしている。

また、個人の貯蓄を投資に回す環境整備として、積立型の少額投資非課税制度「つみたてNISA」の投資期限延長なども議題となる。

このほか、巨大IT企業などへの新しい国際課税のルールについても、党としての提言を示したい考え。

一方、公明党の税制調査会は、未婚のひとり親に対する税制での支援策を今後打ち出していく方針。

両党は12月12日にも、与党税制大綱を取りまとめることにしている。https://sp.fnn.jp/posts/00427748CX/201911230044_CX_CX
0002名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:44:36.89ID:UqVoWTPL0
税優遇は法人税0円のソフトバクだけは除外しろよ。
0003名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:44:37.48ID:TjepfXVc0
>内部留保を投資へ

内部留保も吸い上げにかかるユダ金
0004名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:46:21.03ID:CjhK+JTf0
マネロンなら毛糸洗いも
0005名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:46:39.93ID:lzIRBq7i0
日本に将来性のあるベンチャー何ぞ無いからw
  官僚の絵に描いた餅じゃね?
     
0006名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:47:07.92ID:A4ltOhZk0
無責任な自己責任を強調して企業が内部留保に走らせといて次はその内部留保を吐き出させようとするとか都合がよすぎないか?
0007名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:47:56.44ID:D7iZSOEq0
せやなー
口だけ寄付金
100億寄付します

厳罰させろや
0008名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:49:07.52ID:lzIRBq7i0
英語がしゃべれない日本人がいくら会社作っても
  白人たちには認知できないから
     以上だw
0009名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:49:32.88ID:CTCZd1z70
内部留保金に税金をかければいいだけ
0011名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:51:06.77ID:2o2x/ccL0
他人に内部留保を吐き出せという奴は、自分の内部留保をまず吐きだせ
0012名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:52:56.00ID:+a9bbL6a0
内部留保てまさか現金で存在してるわけじゃないから投資にだって使われてるだろ。
0014名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:53:44.00ID:k/RETJLZ0
>>9
てっとり早いよな?
でも、内部保留金は銀行に置いてあるのかな?
気になるw
0016名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:54:51.63ID:qbuLJNaq0
>内部留保を将来性のある技術力を持つベンチャー企業に投資した場合に、税を軽減する
会社辞めて独立させて、そこの一定のお金流して…とかありうるってこと?
0017名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:55:54.85ID:+a9bbL6a0
税制調査会の定義では
内部留保金は企業会計のどんな勘定項目の事なんだ。
まさかそんなことも答えられない人が税制調査会とかにいないよね。
0018名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:56:02.91ID:rAUZp7A90
留保金課税やれよ
0019名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:56:15.29ID:j9NcTzlw0
だから溜め込んでるのは企業じゃなくて個人だろ。
約1000兆も現金預金持ってるんだぞ?こいつらから取るようにしないと消費なんか上がらんわ
企業がいくら投資しようが買う側が金使わないんだから
https://i.imgur.com/hCw88b7.gif
0020名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:57:18.93ID:+a9bbL6a0
しかし、税制調査会が会計の正式な項目にもない内部留保なんてあいまいな言葉を使うのはいかがなものかと思う。
0021名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:58:13.94ID:z+X19Nmv0
>>9
貯金と思ってるんだろうなあw
内部留保とは、単に「資産−負債=純資産(内部留保)」で示される額だから認識出来るような課税の対象は存在しない
アホには意味が分からないわなw
0022名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 12:59:47.16ID:8Oqy3TCD0
国家主導のインチキに対する批判が強まってきたんです、後は企業さんの金で株価吊り上げてねwよろしく〜ww
0023名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:00:50.16ID:8h7YBi7K0
ブラック社長を死刑にすればブラック企業は消滅する
ただし、そうすると自民党の票田を失う
自民党が不幸な労働者を量産しているわけだ
0025名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:01:29.41ID:z+X19Nmv0
>>12
金がより循環するように、成長しそうな企業に投資すれば法人税を軽くしまっせというだけの話でしょ
0026名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:01:44.23ID:CkFyYUnB0
ジャップは正確な自己認識がまるで出来ていない。

日帝は、中国の民間人を最低3000万人は殺害した。
しかも極めて残酷な方法で。 ナチのホロコーストは600万だ。
さらに間接的な死者になると1億人に達する可能性さえある。
食料を略奪された結果の餓死者などだ。
同規模のレイプがあったこともいうまでもない。

日帝は中国で、中国人と見れば見つけ次第、
殺し犯しをやっていたということになる。
要するに糞ジャップ軍は中国人の「民族浄化」をやってたわけだ。

民族浄化は通常、長年の民族間の憎悪が原因となる。
しかしジャップの場合、中国人を憎む理由は何一つなかった。
中国が日本人の憎悪をかきたてる日本統治を行ったという過去は全くない。
にもかかわらず、日帝は中国で史上最大最悪の民間人残虐を実行したわけで、
ジャップは世界で最も残虐なゴミ民族といって間違いではない。

さらに敗戦したら敗戦したで、
ジャップは戦中の残虐行為を認めず、謝罪せず、賠償もせず、
世間では史上最悪の残虐行為を無かったことにし、
それを暴露しようとする人間を裏からどんどん暗殺し続けた。
挙句の果てにメディアは連日
「日本人のモラルは高い!」「日本は世界から愛され尊敬されている国」
というふざけきった宣伝を続け、大方のジャップをそれで洗脳してしまう。
『なぜ中国は反日なのか』という舐めきった本を出すゴミまで登場する始末。

このジャップの残虐行為を指示した糞ヒロヒトはというと、
処刑されるどころか、何も罰せられず、ほぼ同様の地位を保ち、
戦中までの支配体制は大枠でほぼそのまま残されてしまった。

挙句の果てに、この史上最悪の残虐行為の罰としてジャップにもたらされた、
「武装解除」と「平和憲法」を潰すことが目的の
自民党という二重スパイに作られた政党がずっと国会を牛耳るというありさま。

ジャップというのはゴミやクズといっただけでは足りない、
世界の汚物だということがよく分かるだろう。
311で地獄に落とされたのも当然なわけだ。
r
0029名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:04:25.06ID:z+X19Nmv0
>>24
単に金額だけで認識される純資産(内部留保)は実体が存在しないから課税対象にならないという話をしただけですけど?
意味が分からないんだな
0030名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:04:30.80ID:2o2x/ccL0
>>15
腹部に溜めこんでるその脂肪こそアンタの留保や
0031名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:05:44.56ID:VMn2Gpqk0
マジモンで馬鹿だなコイツラ
どうせ、儲かるもんにしか投資しねえんだから
何時までやってんだこんな事www

国が赤字国債発行して軍事に投資すんだよ
アメ公がやってるみたいに

軍事技術の上に出来てるのが
今のアマゾンでありグーグルでありドローンであり
ヘッジファンドの金融技術だ

死ね能無しの糞タコ自民!!
0032名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:05:53.39ID:z+X19Nmv0
>>28
企業間で金がよく回って何が悪いの?
取り引きが盛んな企業同士は癒着の関係なのか?w
0033名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:06:30.29ID:rAUZp7A90
あちこちの会社がやってる赤字会社買収して節税するのが
さらにやりやすくなるだけのような気がするわ
0035名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:08:12.27ID:2o2x/ccL0
>>24
未投資の現金ではなく既に投資終えて、
建物や設備に形を変えてる内部保留すら大量にあるわな
0036名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:10:50.93ID:+a9bbL6a0
>>35
本来は借入金や社債でそいうした投資をするのが健全な資本主義と言えると思う。
なんでも自己資本でやろうとすれば資本市場(金融や証券市場)の活気が失われてしまう。
0037名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:11:59.46ID:yjr2LYSE0
>>5
官僚は金が動けば天下り先を作れるから将来性なんてどうでもいいぞ
0038名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:12:32.40ID:4Uk/vsnE0
日本経済が深刻な状態にならない限り
内部留保が減少することなんてまず起こらない
基本的に右肩上がりに増えていくもんやで
0039名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:13:16.10ID:j9NcTzlw0
>>36
それは銀行の自業自得だわ
自分らで貸渋りした結果
0041名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:23:09.98ID:uW/kbotW0
スレ主は馬鹿で低能
なんで内部留保wのカネがマネロンになるんだよ
馬鹿は記者なんか辞めちまえ、ドアホ
0043名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:31:29.81ID:SBpN/U4r0
>>1
まだ「内部留保を投資へ」なんて意味不明のこと言ってるのかw
0045名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:33:11.89ID:yHSvvn+y0
>>9 おれの周りもおまえみたいなヤツばかりで説明してやっても理解できん
0046名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:34:41.40ID:zalyhNwc0
>>8
AIが通訳する
大丈夫
0047名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:35:52.40ID:5gDCc8JT0
国内設備投資と課税対象から除外、人件費の割合で税制優遇、とか?
0048名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:38:42.61ID:j9NcTzlw0
>>47
つーか税優遇が意味ないのはその年しか減税効果が無いからだよ
賃上げや設備投資したら費用負担は半永久的なのに減税は限定的だろ
これじゃ会社側は投資するインセンティブは働かない
0050名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:41:37.03ID:3y1yKW7m0
バカなんだろ
法人税下げて内部留保課税でもするのか?
頭悪い東京都知事みたいにw
0051名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:41:46.01ID:+a9bbL6a0
>>49
ベンチャーって90%ぐらいは失敗するんだよ。
だから内部留保には不向き。
0052名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:41:47.18ID:PiCgd/DL0
>>43
な。設備投資したい環境を作れとw
日本官僚社会は終わってる
0053名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:43:38.41ID:+a9bbL6a0
>>51
税制調査会のメンバーてどんな経歴の持ち主なんだろうな。
はっきり言える事は、投資経験者とかはいないだろうな。
0054名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:44:00.27ID:hTWeU4pN0
>>8
気軽に英語話してくるアフォに気を付けろよ?中華とか南鮮から来るアフォな
それから台湾て中華だからな?色々間違えんなよ?
0055名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:45:41.99ID:5gDCc8JT0
>>48
なるほど…
とすれば、例えば、償却期間の間優遇される、とかだったら幾分マシになるのかな。
0056名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:47:51.47ID:MctZb54u0
設備投資したって製品が売れなきゃ大赤字で会社潰れちゃうぞ。わかってるのか?
0057名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:49:27.89ID:3y1yKW7m0
>>56
分かってないから消費税上げて
こんなバカな議論してるんだろw
無能がw
0058名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:49:32.00ID:5gDCc8JT0
>>56
売れないならどの道潰れるのは時間の問題やん
0059名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:50:03.28ID:uW/kbotW0
>>48
設備投資で建てた工場には10年間固定資産税免除とかなら出来るかも
地方が怒りそうだけどな
0060名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:50:28.37ID:+a9bbL6a0
>>56
設備の更新しろって事だろ。
儲かってるのに古い設備のままの企業は少なくない。
0062名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:54:09.70ID:+a9bbL6a0
>>59
工場建設も立派な設備投資。
会社にとっては資産として残るから損はない。
剰余金として資産を遊ばせるなら最新の工場建てて
労働環境を改善して働きやすい環境にした方が企業にとってはメリットが大きい。
しかも毎年原価償却として数十年にわたり費用として計上できるから利益も圧縮出来てその分実質減税になる。
0063名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 13:58:21.71ID:3y1yKW7m0
今の日本の消費なら
もう設備投資しなくていいの
設備投資してもモノ売れないし
更新だけで十分
0065名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:01:41.11ID:XZMHnU3P0
資産一億│負債 五千万
    │純資産一千万
    │繰越利四千万←ここに課税?
0066名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:05:02.82ID:N9zAVoEa0
法人税が低いから内部留保に回すんだから賃金を多く支払ったら税を軽減にすればいい
そうすりゃ労働分配率が上がるだろ
0067名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:07:03.51ID:vSRPrl9J0
まともな経営者なら自分の商売に再投資するはずなのに
社外的に無能だからこうなるんだろ クビにするべき
0068名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:07:37.36ID:uW/kbotW0
>>66
こういう算数も出来ないバカが必ず湧いてくるのな・・
救いようがないバカ
0070名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:09:46.47ID:SBpN/U4r0
>>53
政府ではなく自民党の税制調査会だから、
メンバーは自民党国会議員。
0071名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:11:31.72ID:AOBkDdng0
> 463兆円にのぼった企業の内部留保を、成長分野への投資にどう回していくかが焦点の一つ。

私に、お任せください!
https://i.imgur.com/frpHF6l.jpg
0072名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:12:37.57ID:MctZb54u0
内部留保ってのはそれこそ自分とこの事業に再投資してるってことだぞ。
0073名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:13:34.95ID:Tmrk9Oyv0
>>65
多分、
現金等一千万│負債 五千万
他資産九千万│純資産一千万
      │繰越利四千万
となってる、現金等の部分(会計用語ではない、いわゆる「内部留保」)に課税ってことかと。
0076名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:19:42.24ID:4EGDm2TJ0
投資した金額は会計上の資産になって、
内部留保(定義分からんけど)は変わらないような。。。
0078名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:22:44.67ID:sy0IkKau0
内部留保自体は普通に投資に回されてるけど、そもそも成長分野に投資しようという経営者が、
ソフトバンクの禿くらいしか日本にはいないのが現実なので。
0079名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:27:08.10ID:+a9bbL6a0
>>76
確かにその通りだな。
内部留保が減る取引は配当とか費用として支出する以外にはない。
投資で減る事はない。
0080名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:38:27.96ID:gN4lx94L0
>>29
ここでいう内部留保は利益剰余金のことで、実態のある現金、預金、有価証券のことですよ
勿論、課税できますし、課税している国も多くある

日本だけです。課税しないのは。
0081名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:39:36.75ID:m3/e1uJO0
>>4
自信はもてません
0082名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:40:37.49ID:gN4lx94L0
>>33
ソフトバンクは来年から少なくとも3年間、法人税収めないで済みそうですw
0083名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:42:35.77ID:sy0IkKau0
利益剰余金や内部留保と呼ばれているものは、金の出どころの分類であり、
有利子負債なんかと同じ分類。

金融機関とかから利子つけて借りたら有利子負債

株主の取り分から企業に再投資して貰って現在価値が残ってる分が内部留保。
株主の取り分だけど社外に出ないで、再度投資されたので企業な内部に留保されたから内部留保。

現在どうなっているかの分類じゃない。
0084名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:42:57.39ID:wSzTZ72G0
政治家ってバカなんですかね?
企業の利益の使い道には順序があります。
@借金の返済
A設備投資 
B株主配当
C社員へ還元
先ずは借金の返済です。借金の返済もする前に社員へ還元するなんてバカな発想はないですよ。政治家以外は、、、
0085名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:43:05.21ID:gN4lx94L0
>>61
そうやって巨額の内部留保金がないようにメクラませしたいのだろうけど、ここ言う内部留保は利益剰余金ですからね
その手は通用しない
0086名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:45:06.00ID:gN4lx94L0
>>66
賃金分はそもそも課税されませんからwww
0087名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:45:24.12ID:FQ3FzKfO0
>>21
まあ、課税技術的には、別表5(一)の利益積立金の額を
課税標準として法人税の「利益積立金割」みないなのを
創設することはできなくはないな。

租税理論上の正当性や妥当性があるかどうかは別としてw
0088名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:47:10.60ID:V1t/aFA70
>>80
利益剰余金は貸方科目、現金預金有価証券は借方科目。
0089名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:48:43.81ID:kmLb6ftW0
>>80
現金、預金、有価証券は企業会計上は資産であって、
貸方残高である利益剰余金とは関係ないですよ。
0090名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:51:00.28ID:j9NcTzlw0
留保課税なんかしたらダメに決まってるわ
そもそも赤字になった時のために貯蓄するなんて当たり前の話だろ
企業にやるなら個人の貯金も取らないといけなくなるぞ
0091名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:51:44.86ID:gN4lx94L0
利益剰余金とは、企業が生み出した利益を積み立てたお金で、会社内部に蓄積されているものを指します。 企業会計において貸借対照表の純資産の部に記載される
0093名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:52:51.93ID:+gEh/3000
なんで内部留保が積み上がってるか理解できない政治家は全員辞めろ
財務省氏ね
0094名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:53:29.45ID:Vywu/9dG0
>>91
そう。あなたが>>80で言ってる「現金、預金、有価証券」は
資産の部、利益剰余金は「純資産の部」。別個のものだね。
0096名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 14:59:14.87ID:xgk4Qnaz0
>>51
つまり金をどぶに捨てれば税優遇???
そんな割の合わん話しには誰ものらんだろ
0097名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 15:00:07.47ID:+a9bbL6a0
>>93
日銀とかGPIFは多くの企業で大株主になってるんだから
配当増やせって圧力かければいいだけなんだよな。
0099名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 15:08:16.12ID:6wD5tb2T0
将来性のある技術力を持つベンチャーペーパー企業を作ってカネを流せば
合法的に脱税できるようにするわけか。
0100名無しさん@1周年垢版2019/11/24(日) 15:12:20.01ID:xgk4Qnaz0
内部保留金(わざと定義曖昧にして)に直接課税したほうが手っ取り早いだろ
おまえが金使わないなら俺(国)が代わりに使ってやるって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況