X



【少額投資非課税制度】NISA、24年に新制度 つみたてとの一本化見送り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2019/11/27(水) 22:02:57.69ID:ooj6t7zR9
NISA、24年に新制度 つみたてとの一本化見送り
2019/11/27 21:55 (JST)
https://this.kiji.is/572391770279855201?c=39546741839462401

 政府、与党が検討する少額投資非課税制度(NISA)の見直し案が27日、判明した。2023年末に期限を迎える一般のNISAは短期売買に使われているとの指摘があり、安定的な資産形成を促す新制度に移行。24年以降も存続させ、長期積立枠「つみたてNISA」との一本化は見送る。自民、公明両党で議論し、12月中旬に策定する20年度与党税制改正大綱への反映を目指す。
 つみたてNISAは37年末が期限となっているが、これから始めても当面20年間の投資期間を確保できるよう延長する。未成年者向けの「ジュニアNISA」は予定通り23年末に終了する。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:04:10.54ID:RAhH6gwB0
会社のDC年金を限界までやってるおっさんでもできるんやろか。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:06:02.54ID:Wa9scjqE0
おお、ニーサの戦士よ!
0008(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2019/11/27(水) 22:08:53.99ID:U9bAE+iW0
しかして老いも若きも国民は、老後までに二千万円...二千万円と
爪にアカをともすような貯蓄にハゲむようになったそうな...
日本経済 オワタ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:09:51.65ID:U0nhKaQG0
株は売買のタイミングが全て
税のためにタイミングを逃せば
利益より損失でマヌケ行為
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:11:03.41ID:6fXlGlZ+0
楽天のポイントもらえんようになったから積立やめたわ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:11:25.12ID:o9e2GBk/0
あたまおかしい
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:13:02.38ID:xPhy2LW00
ジュニアNISAは一般と一本化ならねーんだ。最悪だ。子供が18になるまで拘束決定か。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:14:24.18ID:/s39YCYc0
20191119 昼サテNEWS (am11:17)

「家計の記入行動に関する世論調査(二人以上世帯調査)2019」
・金融資産保有額は平均値1139万円に低下
・金融資産保有額の中央値419万円に低下
・NISAは226万円に上昇
・資産減少の理由→収入減少が上位
・国内企業の業績低迷が影響か
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:16:46.92ID:6Ho8eF/20
>>13
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:16:49.40ID:NXUbrT8T0
非課税の財源は?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:18:43.23ID:/s39YCYc0
>>13 追記) 日銀系の調査
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:20:21.56ID:o9e2GBk/0
撒き餌政策
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:21:56.90ID:Iz8GdCY90
読売の朝刊には一本化へって書いてるぞ。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:22:08.98ID:tYX6JtlQ0
宝くじも売り上げのほとんどは、公的な事業のために使われているんだから
宝くじを買った金を控除対象にしろよ
そうすれば、もっと宝くじを買う人が増えるぞ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:23:02.47ID:o9e2GBk/0
>>19
テラ銭の割合ひくいのかなあ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:27:10.34ID:9aIcOaCg0
NISAは税金かからないの利用して、普段絶対使わない毎月配当にいれてるわ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 22:30:15.37ID:+RIxLRW50
平民の所得税が高すぎる
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 23:00:02.69ID:/g03gtcF0
イデコに集約して
イデコ掛け金を標準報酬月額から控除したほうが
長期投資は伸びる
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 23:00:57.97ID:+Wbs0/DQ0
こまめに売買しないと非課税の恩恵少ないから、資産形成向きじゃないわな、普通のNISA
0030NISAさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:05:49.87ID:7bCchsBn0
オンキヨーまだ下がってやがるwwwww
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 23:08:39.82ID:x81pupG70
NISAは廃止してつみたてNISAだけ残せ
そして年200万円まで積み立てさせろ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 23:10:47.05ID:9uU5H6MJ0
いちいち報道すんなよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/27(水) 23:59:22.73ID:I2va5lFw0
>>15
元々投資に未挑戦の人達に少額非課税にしてるだけだから財源とか無関係なんだわ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 00:01:12.77ID:Of+9YSUm0
>>21
こういう奴いるけど金持ちなの??
120万の5%は??端金なの??
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 00:02:12.42ID:Of+9YSUm0
>>26
60歳までおろせないけどそれでも良いのか??
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 00:02:57.19ID:Of+9YSUm0
>>31
これ。
素人はこれに尽きる
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 00:27:45.28ID:R03kUQNI0
>>42
だったら積立NISAにしろ

iDeCo→60までおろせない。
積立NISA→いつでもおろせる。

この違いはでかい。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 00:37:05.36ID:4UwoKl5O0
>3
>22
ワラタ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 00:44:07.15ID:6S7A+0zj0
制度見直し中で5年後以降の見通しがたたないから短期売買せざるをえないんだろうがよ
無期限ロールオーバーか損失時の特定口座との損益通算ができれば必ずしも短期にはしないのに

個別株もETFも買えないつみたては論外
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 00:47:23.22ID:6S7A+0zj0
>>9
それな
いわゆる高配当ディフェンシブ銘柄だけ取引していたとしても、
5年分の配当で回収できない結構な含み損を抱えることもあるのにな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 00:56:40.50ID:4IzNbRHg0
株価指数維持に個人から長期に資金を呼び込むなら、5年で随時非課税枠終了とか論外で20代の人間が毎年120万コツコツ積んで40代まで、20年は非課税枠維持とかにせんと駄目だろう、
そもそもニーサ自体が英国の考案した株価対策の丸パクリ策だっけか、あっちの株式は配当が税引き後で7%とか普通にあるので日本と違い個人もニーサ枠を短期売買に用いないようだぞ
7%ありゃ複利で10年で2倍になるからな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 01:00:23.83ID:McRsaZzg0
NISAなんてわけの分らない仕組みに手を出してなくて本当によかったわ。
配当のために郵政三社の株をすべて公募価格よりずっと下の価格で買って
保有しているが、それも下回ってずっと株価低迷したままだし、地銀
の株銘柄はさらに悲惨な下落の仕方をしている。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 01:02:33.92ID:4A/r5Fc+0
>>1
これから初めて買った金額より下がったらどうするね
あと3年で株価上昇は一旦終るぞ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 01:06:57.90ID:Qze1Seav0
>>49
郵政か…
堅実にやりたいならNISAで投信買っといたほうが絶対に良かったよね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 08:48:24.22ID:urGvZq1s0
非課税枠を利用して配当でコツコツ長期的に稼いでいくスタイル
放置しておくだけだから気は楽
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 08:50:31.15ID:Fox/nlNZ0
貯金しなきゃと思って、毎月1万円の定期貯金をやったら今月満期になってついた利息が6円だった…
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 09:03:01.96ID:lewgkZzA0
>>53
こういう奴がキャピタルゲイン狙いでNISAでサンバイオを買って大損しているんだろうな
長期投資目的の制度で高リスクの短期売買をやるんだから一般NISAは消されても仕方ないわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 09:38:42.79ID:bNaprL5o0
>>58
横だが積立NISAは富裕層向けの制度ではない。
富裕層は何千万、何億という額の投資を法人経由でやってるから、
NISAとか枠が小さすぎて使えない。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 09:39:41.44ID:bNaprL5o0
そもそも富裕層からしたらキャピタルゲインあたりもどうでもよくて、
億単位で安定株を買ってその配当金で生活する。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:17:26.43ID:b8ipdu3f0
投資信託販売の目的は投資家の資産を増やすことではない
銀行であれ証券会社であれ、投資信託勧めてるのは手数料で稼ぐため
彼らは自分らが儲けるためのビジネスでやっている

投資信託はリスクを客に背負わせ他人の金で遊んでるだけと言っても過言じゃない
運営側は投資で損してもそれほど大きな問題じゃない
運用資産ベースで運用報酬が貰えるのだから顧客が流出しなけりゃ問題はない
歩合じゃないから極論、運用せずキャッシュで持ち続けても報酬が手に入れられる
だから宣伝するし、広告も出す

投資信託ビジネスで大切なのはお金を集める事
投資で成功することではないんだ

それを少しでも改善しようと金融庁も頑張っている
顧客本位の業務運営に関する情報
https://www.fsa.go.jp/policy/kokyakuhoni/kokyakuhoni.html
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:28:10.25ID:6S7A+0zj0
最近の政府の投信推し、ホントのとこは銀行救済のためなんじゃないかと思ってる
マイナス金利政策の副作用で決算が酷いとこばかりだからね
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 11:58:12.79ID:+5mDpSAh0
しばらくゼロ金利続けるサインだ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 12:16:25.13ID:acZcwg/80
idecoは節税メリットがでかいのでフルにやってるがnisaは積立にしてもリスクとメリットのバランスを考えると魅力皆無なので一切やらない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2019/11/28(木) 22:20:54.28ID:YwJ84Kld0
「ボクの年収1500万!」だらけのニュー速+民には枠が小さすぎてどうでもい異話題ですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況