X



【米国海軍】最新鋭「バージニア」級の多機能原子力潜水艦9隻の開発に過去最高額222億ドル超の契約を締結
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★垢版2019/12/05(木) 16:14:02.48ID:gJ28Q12M9
米国海軍は軍艦建造で過去最高額の契約を締結した。この契約により、新世代の「バージニア」級の多機能原子力潜水艦9隻が開発される。CNNが報じた。

契約価格は222億ドル超(約2兆4千億円)となった。この場合、契約には「バージニア」級の潜水艦10隻を開発するというオプションが付けられた。報道では、この場合、契約の総額は最高240億ドルになるという。

現在、米国海軍で活用されている「バージニア」級の潜水艦は18隻、さらに10隻が建造中である。CNNによれば、さらに2025年から2029年に完成予定の潜水艦9隻は、技術的プランで大幅な改良が見込まれるという。

これらの潜水艦の攻撃力は実質的に強化される。新型潜水艦は巡航ミサイル「トマホーク」を最高40発発射することが可能となる。現在、このタイプの潜水艦の攻撃力は「トマホーク」が12発と制限されている。

「バージニア」級の潜水艦は、米国海軍の主要な多目的海上軍備である。これらは他の潜水艦や艦船と共同で戦闘を遂行し、沿岸の標的を攻撃することができる。このタイプの潜水艦はまた特殊作戦、とりわけ、インテリジェンスの収集が可能。

https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/689/02/6890209.jpg
https://jp.sputniknews.com/us/201912046890233/
0003名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:14:43.02ID:G9//1FaB0
処女微笑(バージニア)
0005名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:18:47.73ID:/fxYBCtL0
シーウルフ級は高すぎるってそれ一
0006名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:19:11.24ID:pt1bcmQ/0
多機能・・・偵察機を収納とかですか?
0007名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:20:42.20ID:zbNo5R+B0
ヴァージニア・ウルフなんかこわくない
0009名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:25:56.16ID:sX9sP+Z20
たとえば核融合原子炉が実用化されたら、燃料的観点からは半永久に運行できるの?
0010名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:27:17.32ID:1L9hBx+z0
文「共同開発しましょう」
0011名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:27:35.31ID:pt1bcmQ/0
>>8
マイティジャックのテーマが頭をよぎった。
0012名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:27:39.06ID:kbENmA7w0
日本の弱々潜水艦じゃ中国の潜水艦に負けちゃうからアメに頼んでこれ売ってもらえ
0014名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:29:49.39ID:eHsUbmmu0
一部のジャーナリストが艦数増やすため原潜以外の潜水艦も造れって言ってるな
0016名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:33:29.41ID:iiIzZFvU0
バージニア級ってデカいの? タイフーン級と比べてどう?
0017名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:33:51.59ID:VjDq389m0
>>6
位相潜航
0019名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:35:25.73ID:cL6Xgk5/0
>>18
要はそのミサイル打つ水中発射台だもん
0020名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:39:18.59ID:KqRk71dv0
>>9
ヴァージニア級は原子炉の寿命を33年と長いものにすることで退役するまで炉心交換工事しなくて済む設計になってる
どっちみち30年も経てば老朽化と性能の陳腐化で戦力にならなくなるし、年単位の時間がかかる炉心交換工事で戦力に穴が空くこともなくなる

ちなみに旧ソ連のアルファ級攻撃原潜は船殻にチタン合金を使うことで長寿命化し炉心交換を繰り返しながら100年の運用を予定していたそうだが、採用した液体金属冷却炉が不安定で維持管理に手間がかかったのでソ連崩壊後に10年ほどで退役している
0021名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:42:38.36ID:QeWRYAju0
SEAL用潜水挺を搭載できるとか?
0022名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:43:39.62ID:pQwdRpz20
>>6
攻撃型と巡航ミサイル型のミックス型
0023名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:45:05.88ID:M9dn8eBF0
一隻3000億円なら安いよな そうりゅう型6隻造れるんだろうけど
0024名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:47:22.95ID:dh7U0u4z0
原子力潜水艦はその性質上無音に出来ないから補足されやすいって聞いたけどどうなの
0025名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:47:38.76ID:VA5EWZKx0
>>9
燃料的観点からはそうだろう
0026名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:48:09.05ID:bHH2zDYW0
ヴァージャイナ級
0027名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:49:10.03ID:VA5EWZKx0
>>18
どこに隠れているかわからない
近距離で多数撃ち込まれたら防げない
潜水艦の意義
0028名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:50:25.31ID:f6djAHq70
>>2
トランプ「日本が予算出してくれるぜ!」
0029名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:51:18.22ID:WACLr6eF0
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  ほーら、オハイオ級だよ
  |  ω |
  し ⌒J
0030名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:51:46.72ID:VA5EWZKx0
>>24
原潜作れない言い訳として良く使われる
海峡とか浅い海にしか捕捉する道具を置けない
0031名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 16:54:02.22ID:eeV8pN3N0
イージス艦って高いよな
潜水艦作った方がなるかに効率がいい
0035名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 17:02:56.21ID:7pyOAdit0
日本もSLBM搭載の原潜を持つことこそが、最適コストで最強の安全保障
になるのにね
左翼のバカとお客様国民がそれを忌避しているから、日本は中国の属国に
なるしか道は残されていないよ
0036名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 17:04:36.62ID:6A05LhK40
「そうりゅう」型などの日本の通常型潜水艦
一応優秀(本当かどうか実証されていないけど)なんだろうけど、
他の国の潜水艦に比べて隊員の生活居住スペースがクソ狭でAIP化でスペースが更に食われてしまい
同じ通常型でもっと小さいドイツの214型より劣悪なのが日本の潜水艦らしいなあって思ったw

まあ今後ではスペースを食わないリチウム電池搭載型が配備されるらしいけど
世界から遅れた省人化も含めてもう少し隊員環境にも注力すべきだね
0037名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 17:12:46.33ID:pt1bcmQ/0
>>36
麻生さんが試乗したようだし、もしかしたらこれから作る潜水艦は改善もあったりして
0038名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 17:15:34.05ID:YnMSpNRw0
>>36
今のリチウムイオン電池は発火や爆発の危険があるから、本来なら兵器に利用するのは馬鹿げてるんだけどね。
0040名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 17:20:32.72ID:l/onp0d20
シーウルフはチタンの船体で
高すぎるからもう作らないとか
なんとか
0041名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 17:23:54.03ID:l/onp0d20
>>35
アメリカもミサイル発射基地は
攻撃の標的になるだけだから
SLBMを核戦略の主軸にしてて
昔のサイロとか売りに出てるものねえ
0042名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 17:31:41.50ID:OTcd8xCr0
バージニア級潜水艦は空母の護衛もできる。
0043名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 17:37:23.29ID:RylNZh6T0
>>29
サンオ級
0044名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 17:41:08.26ID:d1IJO9zB0
廉価版シーウルフだろ
でも高いな
0045名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 17:42:57.49ID:d1IJO9zB0
日本も多国籍軍参加するようになったら攻撃型原潜いるな
0046名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 17:49:16.87ID:vJ93AASv0
バージニアのトマホークで対地攻撃もできる。
0047名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 17:53:11.83ID:vJ93AASv0
バージニア級1隻の予算でそうりゅう級が5隻買えるから、ディーゼル潜水艦でもできる仕事、例えばチョークポイントで待ち伏せ、とかはディーゼル潜水艦にやらせるのも一考に値する、という人もいる。
0048名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 17:54:27.41ID:yr2JQnWT0
アメリカは軍備増強病で滅びそう
過去の帝国でもいくつもあったよな
0049名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 18:03:24.63ID:LGl6PEa10
アメリカ海軍で州の名前を付けるのは「ステーツシップ」といって、そのときの主力艦に付ける名誉ある艦名
太平洋戦争のときは戦艦に州の名前を付けていた
ただしヴァージニア級では例外もある
ジョン・ウォーナーは海軍長官で海軍閥の大物政治家の名前
ハイマン・G・リッコーヴァーは「原子力潜水艦の父」リッコヴァー海軍大将の名前から命名
0050名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 18:15:52.34ID:Ul1dRygl0
>>48
駐輪費値上げとかNATO加盟国軍事支出増強させてるから今はないな
0052名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 18:28:57.43ID:pt1bcmQ/0
日本も現代の県名がついた海自艦船がほしいなあ。もちろん命名は知事の許可を
得たうえでの話。
0055名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 19:16:57.53ID:l/onp0d20
>>18
世界中のどこかに常に
ミサイル原潜がいて
先制攻撃を受けたら30分以内に
世界中のどこにでも
核攻撃で報復できるし
トライデント一発で10個以上の
核弾頭積んでて一隻で
100発以上の核弾頭持ってるらしい
しかも射程8000キロとか
だから海域を推測することも
できないくらい広範囲になる
0056名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 19:55:15.40ID:f38kJj7Q0
海軍が一体どこと契約を締結したのか、一言も書いてないのがミソ。
報道への影響力があるアメリカの軍産複合体さすがだ。
0057名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 20:44:31.33ID:aYyMfkVu0
>>55
米露戦略原潜一隻の火力で敵国の5万人以上住んでる都市を全て攻撃できる。
0058名無しさん@1周年垢版2019/12/05(木) 21:54:57.57ID:zGVEcN2o0
日本も欲しいよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況