X



【お坊さん】減る檀家、増える直葬…寺院の岐路 経営の視点導入へ「住職塾」も★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★垢版2019/12/12(木) 04:24:53.44ID:gL7Pkq8w9
メディアでお坊さんを目にすることが断然、増えた。テレビのバラエティー番組にはさまざまなタイプの僧侶が登場、新聞や雑誌でも特集が組まれ、各地で開かれる仏教イベントも人気がある。

 お坊さんの社会進出ともいえる近年の現象は、若手にその傾向が顕著であり、背景には2012年の「未来の住職塾」(松本紹圭塾長)の誕生がある。経営の視点を取り入れながら、寺の在り方や地域社会との関わりを議論し学んできた受講生は7年間で600人を超え、地域やメディアで活躍する僧侶を輩出した。

 宗派を超えたネットワークを構築してきた住職塾はこの秋、時代の変化に合わせた「未来の住職塾NEXT」を開講。初回は東京で開かれた。

 会場は、インドで経営学修士(MBA)を取得した松本さんが僧侶として所属する浄土真宗本願寺派の神谷町光明寺。境内の一部を以前から開放している「神谷町オープンテラス」は、松本さんが仕掛け人だ。お弁当を食べる人、のんびりと昼休みを過ごす人…。都心のビル街の癒やし空間として完全に定着したテラスは、お寺活用の成功モデルとして知られる。

 憩う人々の姿を横目で見ながら本堂へ入ると、全国から集まった十数人の受講生が。僧侶だけではなく、今回のNEXTには神道関係者もいる。視点の多様化を図る狙いらしい。講師は商社勤務の経験があり、経営コンサルタントなどを務める木村共宏さん。松本さん同様、本願寺派の僧侶である。

 第1回のテーマは「方向性を定める」で、講義ではカタカナのビジネス用語が飛び交う。受講生によるグループディスカッションのお題は「ミッション」。この場合は「使命」と訳すのが妥当か。寺の永続性と固有性とは何かを考える場だ。

 討議の中身を付箋紙に書き、次々と模造紙に貼っていく。「仏法に基づく実践が行われる」のが寺の使命だと受講生が語ると、講師の木村さんは「今の一般の人にとって、仏法って必要なものでしょうか?」。

 投げかけられる問いは根源的であり、意表を突く。ただ、専門用語や前提をいったん傍らに置くことで、心に不安や迷いを持つ人々といかに向き合うのかを巡るやりとりへと発展していく。

 顧客が望むものをつくる「マーケットイン」、つくり手がいいと思ったものを売る「プロダクトアウト」。商品開発に関するビジネス用語を用いた議論も始まった。仏教界の慣習や思考からあえて切り離す試みは、地域や檀家(だんか)と寺の関係を異なる視点から明確化する。受講生による熱心な議論は夕方まで続いた。

 核家族化の進行で「家」意識が希薄になり檀家制度が揺らぐ。通夜や告別式を行わず火葬だけで別れを済ませる直葬が広がり、葬式や墓の不要論も飛び出す。地方は過疎化にも直面する。寺の維持は厳しさを増している。

 次代を担う若手住職、後継者の危機感は強い。そんな中から「未来の住職塾」は生まれた。寺院の将来を見据えた計画が錬られ、これまでにない横断的なつながりが新しい活動も創出してきた。

 もちろん、目が覚めるようなアイデアは簡単に出ない。ただ、受講生たちの使命や将来像を巡る議論を聞くのは、実に気持ちが良く、ライブ感に満ちた探求の場を実感する。講座が終わり本堂から出る頃は、すっかり日も落ちていた。

 人の気配の消えたオープンテラスに立つ。外界と寺を隔てる木々の手前に墓が広がる。生死が交錯する静かな空間。見上げると、ライトアップされた東京タワーが暗夜に輝いていた。

2019年12月10日 午前11時30分
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/989972
https://fki.ismcdn.jp/mwimgs/9/d/-/img_9d09016d8b081104d2195b4edcfa43d0413375.jpg

★1が立った時間 2019/12/11(水) 06:15:14.96
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576012514/
0003名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 04:29:19.05ID:ZbNos4wT0
高度成長期からこのかた守銭奴すぎるんだよ
おまけに酒飲んで女抱いて結婚して不倫してパチンコしてる坊主に何の価値があると思ってるんだか
0004名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 04:40:33.28ID:Fhodcq4m0
戒名であんだけ金取られてたりとにかく頭がおかしいからな
うちの弟夫婦なんかそこそこの年で子ども欲しくても出来てなかったのに
40ぐらいの住職が子沢山で早く作った方がいいとか言い出したり
とにかくまともな頭を持ち合わせてないわ
親戚がいたから我慢したけど親と弟夫婦だけだったらその場で激怒してたわ
俺が先に死んでも絶対に葬式上げるなと親兄弟親戚全部に言ってるわ
まぁその2年か3年後に弟夫婦は子ども出来て多少怒りは収まってはいるけどな
他人の事を思いやる心がねえんだよ、あいつら親から寺譲られて糞みたいな学校いってるだけだから
社会を知らない公務員より酷い
糞ゴミみたいな連中に任せたくねえんだよ
0005名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 04:41:28.19ID:R4GhpU5T0
葬儀会館に4Kプロジェクター設置して本尊前から読経ライブしたらええ
回数こなせば単価下げられるやろ
0007名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 04:42:00.21ID:Fhodcq4m0
社会を知らない公務員ではないな
社会を知らない教師と言いたかった
公務員は税務署とかだと下っ端は色んな企業との絡みがあってそこそこ大変みたいだしな
0010名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 04:54:30.82ID:PV3csEvD0
都会の葬式や戒名代は高いらしいな
去年かーちゃんが死んで喪主を務めたけど
葬式と初七日と戒名で11万円
四十九日は7万円包んだ
相場が分からないから葬儀屋に聞いたらこの値段だった
坊主も文句言って来なかったからこんなもんなんだろう
0011名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 05:07:41.18ID:kDqIkIM40
坊主栄え国滅ぶ
0012名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 05:11:20.22ID:qhNT5iqO0
宗教なんて流行り廃りがある

この国の仏教なんてたまたま最近1500年間は時流に乗ってただけ

インドじゃとっくにオワコン
0015名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 05:24:50.18ID:dXSvLUmw0
その点大阪一心寺ってすげーよな 檀家も持たずにお布施ガポガポ

大阪と断っとかないとソフバン今宮健太の兄貴の一心寺に繋がっちまう
0016名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 05:25:01.19ID:LVFTr+QE0
前スレ
>>21
>戒名は坊主が金儲けする為に作った制度だからな
>江戸時代の頃にはなかった

院号とか院殿号とか知らんのかね
被差別民の差別戒名とかもある
曹洞宗の住職自身でも過去帳の閲覧禁止だとかいってた
0018名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 05:37:37.85ID:MxSh1U+y0
子供も少なくなって墓の世話も出来なくなってくるんだから
墓問題ももっと考えた方がいいんじゃないの?
墓無しで個々で家に小さい仏壇とか持てばいいじゃん
その方が毎日手を合わせれるわけだし
墓欲しい人も家の庭の端とかに作っちゃだめなわけ?
0019名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 05:37:49.31ID:Vgwzv8/l0
親類縁者が各地散り散りになってしまって
墓の維持も難しくなってきたのよね。
0020名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 05:39:10.36ID:MxSh1U+y0
>>15
一心寺って夏に怪談イベントやってるとこだよね
なんでそんなにお布施集まるの。
0021名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 05:58:23.18ID:3zFrGW5E0
寺が金儲け丸だしになってるから同じ金出すにも損した気分になるのかもな
0022名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 06:20:43.38ID:omrEVZVU0
もう念仏唱える時代でもねぇし。

不正や搾取が公然と行われるこの現世で、天国だ地獄だなんて唱えようが誰一人聞き入れやしねぇ。

地獄があるとすりゃ、この世がまさしく地獄その物だわ。
0023名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 06:27:58.17ID:26zHLRwD0
>>15
檀家が無くて寺院経営が成り立ってるといえは、奈良の東大寺。
東大寺のお坊さんが亡くなっても、東大寺の華厳宗では葬式が出せないから、他宗派の世話になる。
0025名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 06:43:54.73ID:kdNyTYa80
戒名高いとかいってる奴いるけど、普通、最低ランクの信士・信女なら戒名料はゼロ円やぞ。
払ってるのは導師料(葬式自体の料金)だけやで。あと、戒名料の相場は寺格や地域差が大きい。
田舎の実家の菩提寺捨てて、東京の坊主呼んで高いとか言っても、自分のせいやろとしか。

>>23
法相宗の薬師寺もそうやね。写経イベントを収益の柱にして成功している。
0027名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 06:47:05.79ID:yclPvd3r0
葬式仏教はビジネス仏教だもんな。
ゴータマ・ブッダの教えからは、ほど遠いよ。
0028名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 06:47:49.01ID:yclPvd3r0
浄土真宗は特にひどい。
0029名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 06:49:56.43ID:ewoOw1Fm0
生臭坊主だらけ
税金払ってない宗教がカネ取ったらアカン
0031名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 06:53:13.11ID:kdNyTYa80
うちのエリアやと戒名料・導師料セット料金で院号50万、居士30万、信士20万が相場やな。院殿は基本出さない。
年忌供養は院号3万、居士信士が2万かな。
0032名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 06:54:46.32ID:uvsi73g10
浄土真宗だろ、なんの修行も無しで製造されるインスタント僧侶はすぐにビビり上げて烏合の衆となる。 
胆力が無さすぎ。こんなところを信じてる信者さんが可哀想。
0033名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 06:57:40.13ID:2ITM8fB50
住職もユーチューバー化時代か
0036名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 07:03:33.01ID:LVFTr+QE0
>>31
>院殿は基本出さない
院殿号は寺院建立できる
大名クラスの実力者の追号やろ
うちは田舎なのでその相場の7割位だな
教会への寄付のようにお寺に喜捨してる
0038名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 07:09:11.24ID:z7DeQ3uF0
お賽銭も電子マネーと言い出した頃から冷めた、そんなものかと
ただいま実験中
両親の法事やめてる
親戚中から批判浴びてるがやる気なし
0040名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 07:11:40.78ID:LJeaNxVp0
尊敬できる坊主になんて会ったこともない
だいたい世襲制で住職一家が独占し続けてる寺に一般人が集まるわけないだろ
自ら門戸を閉ざしてるんだから檀家なんて増えるわけないだろ
0042名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 07:17:16.35ID:2ITM8fB50
>>34
今の時代らしくていいね!
0043名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 07:21:39.68ID:Ls+/2sTS0
>>12
明治維新と全く同じやなw 先進国の技術、体勢導入の為に蘇我&厩戸が輸入した。
0046名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 07:46:32.07ID:+9rAzvcR0
ネットで棺売ってるしね
0047名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 07:52:00.91ID:p90de7QM0
いきなりステーキと同じだね
需要がないのに維持だけさせて欲しいなんて都合のいい話はない
0048名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 07:52:22.87ID:0oNm43ov0
海外でも、
先進国になると
キリスト教あたりで
離脱する人達が微増してるw

発展途上国だと
まだ古いキリスト教を
信仰してる人が多い。

イスラム教だと
ガチな国や信者も居るが
酒を飲んじゃう緩い信者も居るなw

日本は、多神教だからこそ
教義や拘束的なものに縛られず
それが仇になりつつあるのかな。

この先、何百年か先に
脱宗教社会になるのか
人類史としては
かなり興味深いね。
0049名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 07:55:17.06ID:KmhtCz7O0
生臭坊主が増えて信用できなくなったからね
経営状況を檀家に公開して明朗会計にすべき
檀家が納得して危なかったら寄付もあるだろ
戒名が一番ボッタクリで必要ないこんなの続けるなら墓も要らないって人が増えるだけ
0050名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 07:57:07.30ID:mSO7FByb0
世に迷う衆生の救済が目的なんだから、仏教が必要ない世の中になったら坊さんが路頭に迷うのは仕方なかろう
これも因果と受け止め、職を変えればよい
盛者必衰・諸行無常・即身成仏・南無阿弥陀仏(-人-)
0051名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 07:59:43.74ID:1V+l56dU0
やくざ坊主にはびた一文金は流さない
詐欺だろ戒名とかちょっと唸って何十万円とか
0052名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 08:00:12.21ID:fn9r+r8a0
思想や哲学としての仏教は勉強すると面白いんだけど、正直葬式仏教には興味ないw
その辺に仏教生存のヒントがあるかも知れんよ。
0053名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 08:02:04.92ID:qHbXySeS0
今の日本は庶民は貧乏人しか居ないんだから無駄金遣えないのね
墓じまいする人も多いし檀家制は無理w

金勘定のビジネス的な坊さんしかいないし仏教離れはしかたないw
0054名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 08:02:29.17ID:AA1JqQ4g0
本家に跡取りがいないから、檀家やめたいって言ったら、300万って言われて頭抱えてるわ
0056名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 08:18:18.07ID:0oNm43ov0
本来、介護とか
病人へのソーシャルワークとか
坊主の仕事だよなw

盆と葬式だけ
お経あげに来て
戒名で金貰えったら
あとは知りません、とか

そりゃ、人心も離れんだろうよww
0058名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 08:23:31.75ID:mN+KbyEu0
お坊さんは女性とまぐわってはいけないと思っていたが普通に結婚して子供もいるのに驚いた。
0059名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 08:40:25.74ID:2ZC1lKw70
光明寺「ええでっか 坊主にも商才がないとアカンのですわw」
0060名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 08:43:54.72ID:vj1/EAHY0
今どきこんなのに金払うバカがまだ多くて
驚いた。
0061名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 08:49:28.82ID:4ycxgC3o0
葬式なんて不要だし墓も仏壇も不要だよな、妻のときは、火葬して骨も拾わないと決めてるから
0062名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 08:50:08.87ID:mwUIwvkO0
「供養しないと先祖は地獄に落ちる」と言って遺族を脅し金を毟り取る商売だからな
施餓鬼供養なんかは毎年先祖が餓鬼道に落ちる設定なんだよねw
0064名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 09:08:42.76ID:LVFTr+QE0
>>62
>「供養しないと先祖は地獄に落ちる」と言って遺族を脅
それ仏教じゃないから
何かの新興宗教だろ

仏教の六道輪廻では
死者は6つの世界をいつまでも
ぐるぐる巡っている
供養の有無に関わらず餓鬼道にも入る
そのぐるぐる回りの輪廻転生から抜け出すのが解脱で
極楽浄土へ行けるという考え方な

供養したら餓鬼道に落ちないとかないから
餓鬼道にいるかもしれない先祖を供養するのな
0065名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 09:10:27.94ID:1w5JDGA+0
そのうち、スキンヘッドな仏僧も減るだろうね。
髪型ぐらい自由にさせてくれ、と。
0070名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 09:32:51.94ID:/pYyRWJJ0
坊主から引導授からにゃ成仏できないような奴は、最初から地獄に落ちてるよ
現世に大満足して死んだのは、とっくに天に昇って地球を飾る彩雲になってるよ
0071名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 09:34:38.12ID:UgKWZsgK0
宗教団体は納税しない非国民のくせに、社会の指導者面してやがるからな。ついでに、社会奉仕活動もしないクズ。金儲け全開のクズ
0072名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 09:44:16.72ID:bjh9qNZX0
>>67
知らないよ それがどうかしたのか?
チミは釈迦が考えたお花畑の死後世界を解脱するまで数億年彷徨えば良いやんやん
0073名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 09:46:37.54ID:flo9SeXJ0
オレ独身身寄りなし病気がち
オヤジが作った墓があるからそこに入る予定
でも死んだり病気で施設に入るとなるとその手続きを任せる人がいない
死んだら死亡保険金が1,500万円出るが受取人もいない
この保険金でオレの死後の後始末をやってくれるビジネスをお寺がやってくれたらいいのにと考えているんだが、坊主にはそういう発想ないのかね
0074名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 09:50:58.66ID:ZxYz2/6P0
単に庶民が貧乏になって宗教に使える金減ったんだよ
庶民はエンゲル係数上がり続けてるんだから
今は檀家にならなくても葬式は派遣坊主がいるしな
0075名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 10:19:03.81ID:40vcGbj10
>>16
院号なんてお寺で〇〇院なんてのが有るだろ アレを建てて維持できる者だけが貰える称号なんだよ、大半がそうやって出来たんやで
墓へ行って古い石塔を見て回れば判るが 立派な家の先祖が信士信女なのが大半、居士大姉ですらない
それを寺の柱一本すら寄進できない貧乏人が〇〇院〇〇居士なんてwww
俺らの息子の時代では寺は壊滅だろうな みんな葬式は要らん 質素でいい、先祖は既に永代供養にしておいたから、、
親ですら家族葬でそのまま永代供養へ送ったジジババがたくさん居る時代だからお寺も大変だよ
因みに 俺は寺の役員で今からだるま講だわ、、集まるのは檀家の1%以下しか来ないよんよ
講義は住職の親戚の貧乏寺の住職さんだから下手くそなんだよなぁ…みんな集まらないわな
0076名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 10:22:54.08ID:OAMeU8wH0
>>73
死亡に関しては地元の葬祭業者に生前から依頼しとけばいいんじゃない?
入院の時は保証人を寺に頼みがてら話してみては?
0078名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 10:29:11.56ID:p3a10nqF0
>>73
永代供養制度を使えばいい
0079名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 10:35:46.04ID:HZPETP6T0
寺によってはロッカーみたいな永代供養専用の建物墓地を作って永代供養料金で受けてくれる
でも未来永劫とは行かないだろうね

だから海に散骨を希望する人が増えているんだけど
それも海を汚してしまい地球には良くないと思うんだよね
0081名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 10:44:17.67ID:yRP1Qy0S0
その辺の坊主より創価学会員のほうが尊敬できる人が多いんだよね
0082名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 10:50:09.79ID:dCZGTvgB0
>>79
永代供養ってのは10年、または長くて33年だぞ
それすぎたら墓なら更地、ロッカーなら撤去
0083名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 10:51:06.47ID:/dhoVU1i0
墓じまいしようとしたら500万かかるって言われたんだけどこれ適正なの?
0084名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 10:54:41.32ID:J0grrVfM0
スピリチュアルなものに対する需要は確実にあるけど
寺請制度にアグラかいてた寺が何も提供出来なかった
衰退するのは当然
0085名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 10:54:54.19ID:J4qR8pff0
坊主が集まって被災地ボランティアぐらいすればいいのに
そのほうが結果的に効果があるぞ
0087名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 11:09:41.44ID:qinthC6z0
>>82
市営墓地は30年分40万余り払って権利を購入。掃除なども市が行う。
30年経ってもそのまま使いつづけられるはずだった。
しかし、墓地の造成も終わって新規者からの収入なくなったから年二千円余りの管理費取られることになった。
まあ寺よりはかなり安いのだろうけど。
0088名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 11:24:43.55ID:dCZGTvgB0
>>87
管理料の支払いが止まって数年たったら撤去
誰かに払ってもらったとしてもはじめの(30年とか)期限が過ぎたら取り壊し

いずれにしても永代供養ってのが永久でないことをいいたかった
0089名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 11:26:07.25ID:dCZGTvgB0
>>87
30年たったらまた更新契約して30万払わなきゃダメ
それがないと取り壊しで次の契約者に回る
0090名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 11:27:01.64ID:dCZGTvgB0
>>89
あ、40万か
いずれにしてもその市営墓地なら永代供養にすらなってない
市営墓地なら供養とかないからとうぜんなんだけど
永代供養ってのはいわゆる檀家寺のことな
0091名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 11:31:37.87ID:dCZGTvgB0
40万ぽっちで永久に市営の霊園を使えるわけない
新規を得るためにどんどん回さなきゃ
だから最近では独身や子なし夫婦は樹木葬とかはじめから永代供養が増えてる
骨壺ゴロゴロして放置されるより最初から埋葬してくれって派
0092名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 11:39:00.56ID:AIvM6t3+0
>>58
子供の同級生が寺の子だった
一子相伝?なので後継ぎいないと大変みたい
子供よりも坊さんよりも家と寺を切り盛りする奥さんが大変そう
0093名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 11:52:07.03ID:1GRUK3Xs0
暴力団との繋がりがあるからな
ヤクザ僧侶とかやってりゃ人来なくなるわ
0094名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 11:54:40.17ID:Ls+/2sTS0
>>74
派遣坊主は直葬と通常葬式の間にある折衷案かもなw 檀家になって何周忌法要とかする気ないけど
親の兄弟とかな。家族葬でも一応形だけはしないとうるさそうだからな
0097名無しさん@1周年垢版2019/12/12(木) 12:27:40.92ID:IUlqosMm0
住職一家がクソだからなぁ
住職の実子なんて麻薬とかで捕まったのにノコノコ若住職やってるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況