X



【研究】ウミガメに水温センサーを取り付けデータを集め 海水温長期予測の精度「劇的向上」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★垢版2019/12/14(土) 22:22:46.93ID:SWG66Lzk9
ウミガメにセンサー 海水温長期予測の精度「劇的向上」

ウミガメに水温のセンサーを取り付けてデータを集め、長期的な海水温の予測の精度を高めるユニークな手法を海洋研究開発機構などが開発しました。

気象の長期的な予報には海水温の変化の予測が重要で、人工衛星で海面の温度を測定したり、ブイを浮かべて水深ごとに計測したりしていますが、データが不足していて正確な予測は難しいのが現状です。

海洋研究開発機構と東京大学などの研究グループは、インドネシアの海岸で産卵のために浜辺に来た5頭のウミガメの甲羅に水温のセンサーを取り付けました。

センサーは、水深ごとに水温を測定し、水面に出ると人工衛星経由でデータを送信する仕組みになっていて、およそ3か月間の計測でウミガメは最大で1000キロ以上を移動し、水深250mまでのデータを集めることができたということです。

このデータを加えて計算した結果、インドネシア周辺の海域で3か月後の海水温の予測の精度を大幅に向上でき、実際の海水温の変化に近づけることができたということです。

センサーは、ウミガメが餌を取るのに邪魔にならず、2年以内に自然に外れるよう設計し、特別な許可を受けて取り付けたということで、グループは今後、継続してデータを取得して手法を確立したいとしています。

海洋研究開発機構の土井威志研究員は「これまでにない手法だが、精度は劇的によくなったと言える。今後、気象の正確な長期予測につなげていきたい」としています。

※ ソースに動画あります
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191214/k10012214731000.html?utm_int=news-culture_contents_list-items_001
2019年12月14日 6時56分
0002名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 22:23:54.55ID:gJJNUy9H0
ウミガメにとってはエイリアンアブダクションみたいなもんだ
0003名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 22:26:53.94ID:t4yRWsgK0
ウミガメ「タダ働きかよw」
0006名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 22:27:37.50ID:blyveP2g0
タートル号
0009名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 22:33:00.73ID:232UM0kg0
ある男が、とある海の見えるレストランで「ウミガメのスープ」を注文しました。
しかし、彼はその「ウミガメのスープ」を一口飲んだところで止め、シェフを呼びました。
「すみません。これは本当にウミガメのスープですか?」
「はい・・・ ウミガメのスープに間違いございません。」
男は勘定を済ませ、帰宅した後、自殺をしました。
何故でしょう?
0010名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 22:35:00.44ID:o5wrczWn0
おれ、こういう工夫のできる研究者を尊敬する。さらに結果にわくわくする。
0011名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 22:36:09.58ID:blyveP2g0
>>9
漂流している間に皆が順番に手や足を他の皆に食べさせてたんだけど
一人だけいた女性の代わりに自分の手足を食べさせたトルソが
生還後にその女性を嫁にしてガストン
0013名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 22:42:08.08ID:yz9vZ6gE0
特定の在日にGPSをつけてデータを集めて犯罪予測精度あげるべき
0014名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 22:43:51.41ID:1Tm02lb/0
ウミガメにメリット与えてやってくれ
0016名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 22:46:59.28ID:IwOGS+Re0
>>13
韓国の足輪つけた性犯罪者が足輪破壊して
大阪に逃亡したってニュースあったなw
0017名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 22:52:05.25ID:08vSINVH0
ひどい!
ウミガメ様に重い物背負わせてこき使うなんて…
ウミガメの卵虐殺したエビゾーみたいに
呪われるぞ
0018名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 22:55:14.49ID:aUlLRxlj0
取り付けるなら、そのウミガメに+になるような形状で。
0019名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 22:59:07.37ID:zFy7z4oy0
>>1
水温はあまり意味無さそう

深海でも変化しないし
べつに凍らないし

海底火山があるとこの
生物密集地帯くらいしか変化なしw
0020名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 23:03:23.25ID:shMsbL710
ウミガメさん、ありがとう
0022名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 23:20:18.89ID:X9u8taw70
わざわざ絶滅危惧種に負担を強いるトンキン
0023名無しさん@1周年垢版2019/12/14(土) 23:22:38.57ID:fBZJCVdS0
イルカとか鯨の方がデータとしては沢山取れて良いと思うんだけど、
たった5頭で精度向上ってその程度でいいものなの?
0024名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 00:47:44.36ID:/E6XpHX30
どっかで鼻から引っこ抜いてたのがそれ?
0025名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 00:50:02.53ID:/E6XpHX30
亀は変温動物で自分で体温コントロールできないから、自分の都合のいい水温探して移動する。
0026名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 01:00:11.30ID:YCTkmmHN0
>>23
海岸に産卵に来たウミガメの方がセンサーの取付作業の難度が低いからじゃね?
0027名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 01:48:48.29ID:5V157sZA0
泳ぐのに水の抵抗ができるだろうが
ただでさえプラスチックで苦しんでるのに
水中ドローンを開発しろよ
0028名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 02:40:45.92ID:0pLBa7SI0
100度超えてたりしてな
0030名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 14:26:59.99ID:unbmg/500
>>25
水温は水深に比例するから
べつに探さなくても

潜るだけだよw
しかも深海は気温変化はない。
0032名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:20:31.30ID:VVfNr1VQ0
>>1
センサーを海洋投棄とか反ECOすんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況