X



【中国】日本の駅弁は確かに美味い、だが食べたいかと言えば「話は別だ。それは弁当が冷めていることだ」=中国メディア ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★垢版2019/12/15(日) 15:39:25.02ID:s2/j2OId9
旅行中の食事は旅の満足感を大きく左右するが、中国では主要な移動手段となった高速鉄道の弁当に対しては「不味いくせに高すぎる」という批判の声が存在する。

日本を訪れた中国人の間では日本の駅弁の評価は高いが、中国メディアの今日頭条は6日、日本の駅弁と中国の鉄道で販売される弁当を比較したうえで
「日本の駅弁は中国の弁当を秒殺できるほどの質だが、食べたいとは思わない」と論じる記事を掲載した。

中国人にとって鉄道の旅は長時間の乗車となることが多く、8時間や12時間を越す乗車も決して珍しいものではない。ゆえに、車内で何を食べるかは大きな楽しみの1つとなっている。
しかし記事は「中国高速鉄道や長距離鉄道の車内で販売される弁当は値段が高く、しかも美味しくない」ことが批判の的となっていると紹介した。

記事は、日本の駅弁について紹介し、「値段については日本の方が中国の弁当より高額」であると指摘する一方、
賞味期限が厳格に守られているので弁当の鮮度を心配することはなく、安心して口にできるのが魅力と説明。
また、日本の駅弁は地元で旬の食材が使われており、たとえ同じ食材であっても地方によって調理方法や味付けが異なるので美味しく、旅の満足感を大きく高めてくれるのは確かだと論じた。

一方、日本の駅弁には「中国人にとって致命的な欠点がある」と指摘。それは弁当が冷めていることだとし、中国人は湯気の立つ熱々の料理を美味しいと感じるので、
「いくら見た目が美しく食材が良くても、中国人の胃は受け付けない」と率直な感想を吐露し、どれだけ美味しい素材を使っていても「冷めている」というだけで「中国人としては食べたいとは思わない」と主張した。

https://news.livedoor.com/article/detail/17525670/


2019年12月14日 13時12分 サーチナ


https://i.pinimg.com/564x/98/e6/7a/98e67a1772511d6135ae7e99e7f71d00.jpg
https://travelzaurus.com/wp-content/uploads/2018/06/ekiben_eye.jpg
https://imgcp.aacdn.jp/img-a/550/auto/aa/gm/article/3/9/9/8/8/4/800__YWQyMjk5MzFiZGJl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DbPDBraUMAA9X7e.jpg
https://www.nre.co.jp/Portals/0/ekiben/MaguroIkura.jpg
https://wedge.ismedia.jp/mwimgs/0/7/1200m/img_07e07b3ecf8928cd278f9d3536bc249b171827.jpg
http://kfm.sakura.ne.jp/piceb/16/toyamatsutake145zoom.jpg
https://next.jorudan.co.jp/ekiben/images/640/4836_02.jpg

前スレ                 2019/12/14(土) 21:04
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576330609/
0006名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:43:08.98ID:Tm8cJl/T0
自分も冷たい駅弁はどうかと思うね
0007名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:43:31.44ID:ilstkDNl0
アイスコーヒーは日本人が世界中で流行らせた
0008名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:44:03.47ID:PU1g6gXB0
ミスター味っ子ではこの点を解消して敵に勝つ話があるくらいだ
0009名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:44:11.92ID:t2NqxnAw0
温める機能がついてない弁当は冷めてちょうどいい作りになってんだよアホ
0010名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:44:40.90ID:xq5ajfcS0
価値観はいろいろあるものだし、そうなんだとしか
まあ特にこれからの寒い時期だと冷や飯なんか食いたくねぇって気持ちは分からんでもない
0011名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:44:53.23ID:lNYbZFr/0
冷えても美味しいが大事やね
売り物なら引っ張ってあっためるやつでもいいと思うけど
0012名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:45:01.07ID:Gs/IqHTh0
別に食わんでもええんや。誰も頼んでないし。
つうか日本に入国するな
0014名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:46:03.45ID:CfSranTD0
弁当に石灰入れて水足して温か弁当出してジジイが悶絶したマンガのタイトルが思い出せない
0017名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:46:34.47ID:CfSranTD0
>>8
あー!解決した!
0018名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:46:52.50ID:8rVhUvnb0
JRは電車に電子レンジ設置するべき。
0020名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:47:08.18ID:s6fRMdiU0
中国人が「冷めたものが食えない」ようになったのは、いつ頃の話なんだろうな、歴史的に
0022名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:47:19.96ID:wc3BLGp70
■『ブルームバーグ』(8月21日付)は、「ゾンビ企業が生き返る、中国の債務株式化、 当初の狙い通り進まず」と題して、次のように報じられた。

債務の株式化とは、企業の債務を株式化して銀行が所有することである。債務(負債)が株式(資産)に姿を変えることだから、これに勝る「手品」はない。中国政府は、この手品によって過剰債務を切り抜けようとしている。

中国政府は土地を国有化しており、地方政府はその売却益を主要な財源に充てている。土地がカネを生む点では、企業債務が株式に変貌する「錬金術」過程と似通っているのだ。


政府は16年10月、世界最大級に膨らんだ中国企業の債務削減の一環として『デット・エクイティ・スワップ』(債務の株式化)プログラムの指針を公表。当初の狙いは健全な企業が有利子負債を減らすために同プログラムを利用し、肥大化した企業は排除するというものだった」

債務の株式化は本来、企業経営が順調なケースにおいて、資産構成の健全化という主旨において行なわれる。支払利息をはるかに上回る営業利益を計上している。そういう企業が初めて実施可能なのだ。

中国政府は、こういう前提の下で行なうと表明してきたが、実態は利息も満足に払えない企業救済策として採用しようとしている。インチキを行なっているのだ。


中国国務院は昨年10月、赤字続きながら存続している『ゾンビ企業』はこの制度に参加しないとの見通しを示していたが、ナティクシスの推計では4〜6月期のスワップの55%は過剰生産に悩まされている石炭・鉄鋼業界で行われた。

スワップ(注:債務の株式化)の増加はリスクが個人投資家に移りつつあるとの懸念も引き起こしている。
ファンドがそうした株式を高利回りの資産運用商品である理財商品に組み入れているためだ。
  
本来は、国有企業の債務だから政府がその尻を拭うべきものである。現実は、債務の株式化→理財商品→家計の購入という形で、庶民の懐を直撃するであろう。
これが、国民大衆の利益を最優先すべき「社会主義政府」の行なっている道である。深く憂慮するのだ。
0023名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:47:32.50ID:w6mO0tpM0
中国人韓国人は車内飲食禁止で
99%クチャラーだから
0024名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:47:46.28ID:k6WYgaBI0
駅弁にもかんしても国の違いはある
国の違いでいいんじゃないの
そのうち中国人に食べてもらいたいと思う
日本の駅弁屋が何かつくるでしょ
昔(今もあるのかな?)糸引いて駅弁があったかくなる
駅弁も売ってた事もあるんだし
0025名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:47:57.47ID:wc3BLGp70
【中国の罠】大手邦銀の資金が穴埋めに使われる。日本の資金運用が中国の不良債権処理の穴埋めに 


【経済】中国、不良債権の証券化を中堅銀行にも認める方針=上海証券報 | ロイター

[北京 19日 ロイター] - 上海証券報は19日、中国政府が不良債権処理の新たな手段として、年内に一部の中堅銀行に対し、不良債権を原資産とする資産担保証券(ABS)の発行を認める方針だと伝えた。情報源は明らかにしていない。
 
対象となる中堅銀行は、中国民生銀行、光大銀行、中信銀行(CITIC)、興業銀行、北京銀行など。

中国政府が金融システムのリスク抑制を目指す中、中国の銀行にとって不良債権の処理は急務となっている。

政府は昨年、中国工商銀行、中国建設銀行、中国農業銀行、招商銀行など大手国有6行を対象に、不良債権を原資産とするABS発行を認める試験プログラムを開始
0026名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:48:00.37ID:9kBbPtBu0
何が言いたいんだよ
0028名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:48:29.80ID:yizcIyvi0
旅先のたべものだと思えばいいけど、ふつうに駅弁フェスとかで買って食べると
大味だし高いしで失望感が半端無いな
0034名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:50:02.51ID:oBPoPN670
中華料理の大半は冷めたら油が固まって不味くて食えんからな、先入観として冷たい=不味い、なんだろ
0035名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:50:37.46ID:k6WYgaBI0
国の違いなのにね
0036名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:50:48.65ID:yBOkJy/30
冷めると味がわかりやすくなるから、
温めて誤魔化さないと中国の弁当は食えたもんじゃないんだろ
で、そのクセがついているだけ
0037名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:52:10.44ID:G6DQ9qYb0
冷めたホイコーロー青椒肉絲や酢豚は食べたくないけど中華料理大好きだよ
0038名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:52:55.38ID:wJDiR2nP0
駅弁は最近は食べないな
主要都市なら駅地下かデパ地下で調達
地方なら地元スーパーかアルコールとつまみ
0040名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:54:21.57ID:R38T4QiR0
ミスター味っ子見ろよw
0041名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:54:30.40ID:W88z3b8t0
熱した油を食べるのに最適化されてるんだな
こればっかりは仕方ない
0042名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:54:57.67ID:HW02QiEQ0
無理して食べやんでええんやんで
ひまわりの種を食べとけばええんや
0046名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:56:41.46ID:z5V71i3T0
こいつら未だに冷たい飲み物は身体に悪いとか迷信信じてるしな
んで美味いて食ってるじゃねーかw
0047名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:56:45.09ID:0EQ/yGKF0
本来弁当は温めなくても美味しく食べれるコールドミールだからな。
0048名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:56:54.88ID:JUC4FpRD0
> 中国人は湯気の立つ熱々の料理を美味しいと感じる

美味しい云々よりも湯気の立つ熱々の料理じゃなきゃ安心して食べられないという
衛生管理の問題ね
0050名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:57:49.43ID:oBPoPN670
冷や飯に熱いカレーかけて食べるとモリモリ食えるんですよね、個人的には熱いご飯で食うより美味い
0051名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:58:00.84ID:lM6AKq0D0
オニギリ温めますか?
0052名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:58:11.37ID:8u8IPl2y0
いやだからそもそも中国米は冷めたらクソまずいから温めないと食べられない
そんな環境で育ってきたらこうなるぐらいわかるだろ
日本の弁当を褒めて批判してるわけじゃないのになんだお前らのアホな反応は
0053名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:59:40.63ID:Q0wRe2sz0
駅ナカがこれだけ発展した今の時代、あえて駅弁を買うという選択肢がない。
なんであんなコスパの悪いもんをあえて買う馬鹿がおるのか理解できん。
0054名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:59:53.44ID:d9sgeXdS0
>>20
加熱しないと危険な食材ばっかだってことだから、おそらくそんな最近のことではなく太古の昔からだろう。
0055名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:59:55.24ID:RmSVXhwU0
中国の日本はなんとかだシリーズ
気持ち悪いんだよ
もう、やめてくれ
0056名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 15:59:55.39ID:ejtCXBm10
コメなんか温めると吸収が良くなって太りやすいだろうから

朝昼くらいはおにぎりとか冷えて他方が体にいいかもな
0057名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:00:20.94ID:6MpZsJL70
冷めていてもうまい。
だが、無理に食べろとまではいわん
0058名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:00:25.37ID:hWu5Dt2a0
中国って何でも火通すCO2最大国だもん
0059名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:02:08.66ID:W+p03Rcr0
列車の中で中華鍋を振るアル
0060名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:02:40.96ID:xq5ajfcS0
つーか中国、特に北京とかのある北部はくっそ寒いからな
あんな寒冷地なら暖かくない飯とかありえないって価値観になるのは当然
米とか食べるにしても炊くより粥の方が多いぐらいだし
0061名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:02:44.32ID:JUC4FpRD0
>>50
俺逆だw炊き立て熱々ご飯に一晩寝かせた冷たいカレーをかけるのが好き
0062名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:03:24.04ID:gBcLps/B0
台湾で駅弁を買ったが温かかった
これは仕方ないな
生活習慣の違い
0063名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:04:17.17ID:bj7B/QvI0
食事は温かいものしか食べない習慣の人たちなんだから、そらそうだろとしか思わんけどね
日本の食文化を取り入れられて、魚類みたいに希少化するものは増えない方がいいし
0064名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:05:23.59ID:AeK0wRzJ0
これは分かる
0065名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:05:35.97ID:Q7pXHJqY0
そもそも駅弁って停車時間長い駅の地元の商店が
手作りで毎日数十個だけ作ってたんだものだからな。
今みたいに物流発達してなかったし。
0066名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:05:45.71ID:YvMouZlc0
>>55
こっち見ないと死んじゃう民族だから仕方ない
0067名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:05:49.65ID:r3qxfjeW0
中国のひとに冷えた食べ物を出すのは失礼にあたり日本に働きに来た中国人に弁当渡したら逃げられた農家があるって話を荒川弘が漫画に描いてた
0068名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:06:02.20ID:M/V33DCV0
中華料理って冷えるとマズいもんな
0069名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:06:08.88ID:/5TG2DBQ0
中国人に対する印象が良くならないってのはこういう一面を見ただけでもよく判るってもんだ
0070名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:08:12.06ID:gGB+aOiA0
>>68
油が多いからじゃね
0071名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:09:16.81ID:hmHzzSgf0
冷えた米食ったほうが血糖値が上がりにくくて、しかも太りにくい。
この事実を若い世代とか女性に伝えれば、流れは変わる。
0072名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:10:04.74ID:PciujJjJ0
牛タン弁当やら焼売弁当やらひも引けばあったまるやん…
0073名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:11:25.05ID:US4HrlS70
あらかじめ作ったものを持って行って食べるのが弁当なのに、なんで熱々なんて求めるわけよ?おかしいだろ
0074名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:11:31.06ID:hmHzzSgf0
レジスタンススターチを今時知らない中国人とか、遅れてるな。
0075名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:12:25.92ID:wGpggM1A0
中国人は温かいものを好むのでチャーハンを
日本人は冷めてても大丈夫なのでおにぎりを作ったって話があったな
0076名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:12:37.86ID:PciujJjJ0
>>73
それだよね
冷めてもおいしく食べれる工夫がしてあるし
0077名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:12:40.31ID:Al+cE3R30
大抵は冷めたらとても食えたもんじゃないからな
その点日本の弁当文化は偉大だわ
0078名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:13:31.60ID:eEIupnOU0
何でそんな冷めた弁当を目の敵にするん?
0080名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:14:09.31ID:jZc9xwlU0
>>1
中国人が戦争に勝てない理由がこれ
0081名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:14:45.55ID:wPItl3w/0
>>43
トマト系の料理は冷めた方が美味しいな
熱すぎると味が分からない
0082名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:15:11.38ID:W8hw8Exh0
>>15
懐かしい。子供の頃買ってもらった
温めるお弁当まだあるのかなぁ
0083名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:15:49.27ID:YvMouZlc0
>>75
チャーハンのおにぎりを中国人に見せたらどうなるんだろうか
0084名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:16:06.64ID:0EQ/yGKF0
日本の米は冷めても美味いから可能な文化と言える。
0086名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:16:55.17ID:aXjF7oRN0
米の飯はむしろ適度に冷めたほうが美味いと思う
炊きたては水蒸気とヌカの香りがうっと来てつらい
保温は保温臭くて論外だね
結局米飯の旨さを知ってるのは世界で日本人だけだということだね
0088名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:17:49.14ID:wPItl3w/0
>>60
中国の写真見ると家でダウン着てるんだよな
部屋を暖めるという概念が無いのだろうか
0089名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:19:25.62ID:wPItl3w/0
>>87
ミニトマトとか漬け物まで熱々かよ…
0091名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:20:07.31ID:wPItl3w/0
>>86
高い米は冷めても美味いけど、安い米は冷めたら不味いんだよね
炊きたてはどっちも美味しいんだけどさ
0092名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:20:52.33ID:tHBN4iVj0
肉は冷えると固くなって不味いよな
基本お弁当は冷えても不味くはならないものが入っている
0093名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:20:58.60ID:PflScHoY0
>>86
品種改良の結果だよ
日本のお米は冷めても美味しいお米
インディカ米だったらこうはいかない
0095名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:21:42.48ID:4IFlbfal0
中国人はビールもぬるいの飲むらしいからな。
0096名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:22:19.56ID:wPItl3w/0
もしかして冷やし中華って中国人に対する嫌がらせなの?
0097名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:23:01.93ID:Hri3+dOf0
ま、高いよね
0098名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:23:03.57ID:yXdpRDYi0
中国人は出先でどうやって食事してんだ?
炊事用具一式持ち歩いてるのか?
0099名無しさん@1周年垢版2019/12/15(日) 16:23:19.89ID:zS273Qz70
コンビニ弁当はチン前提だけど駅弁は冷めてるり前提で造ってるんで
つまり駅前のコンビニのレジでチンチン言ってろってこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況