X



【近未来】SFを超えた世界が待っている?--2020年代に実現するかもしれないテクノロジー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★垢版2020/01/04(土) 21:05:27.53ID:8BjamRcr9
SFを超えた世界が待っている?--2020年代に実現するかもしれないテクノロジー

ある意味、SFの世界であれこれと予言されてきた未来は、既に到来しているとも言える。人の遺伝子改変、コンピューターとの対話、林の中を走り抜けたり後方宙返りしたりするロボットなどはもう現実だ。

空飛ぶタクシー「UberAir」は、2020年に豪メルボルンでのテスト飛行を目指している 提供:Uber
https://japan.cnet.com/storage/2019/12/23/8b2ea9d67c153e83f8666e382926a4b2/melbourne-hero-image.jpg

 だが、2020年から始まる10年間で、私たちはもっと先の世界に足を踏み入れ、脳をコンピューターにつなぐといった途方もない概念までも真剣に議論することになるだろう。

 2017年に出版された「The Driver in the Driverless Car」の著者Vivek Wadhwa氏は、主要な先進技術が2030年までには一般的に使われるようになっていると予測している。今はまだ完成に至っていない空飛ぶ自動車、人にかざすだけで診断ができるメディカルトライコーダー、バイオニック外骨格スーツ、無限のクリーンエネルギーなどだ。

 「普及までに時間がかかる技術もあるだろうが、実用化することは間違いない。2020年代は、夢のようなテクノロジーがやっと実現する10年になる」、とWadhwa氏は言う。

 2019年は、SF映画「ブレードランナー」の舞台に設定された年だった。その2019年が過ぎた今、次の10年でどんなことが起きるのか、詳しく見てみることにしよう。

空飛ぶ自動車はどうなるか
※中略

文字どおり「常時接続」の世界がすぐそこに
 2020年代の幕開け頃でも、無数の人がデジタルアシスタントに話しかけているだろうが、そこから10年間にコンピューターとの対話や操作のしかたも進化し、人間同士のコミュニケーションをも超えるようになるかもしれない。

 2019年のはじめに、Bill Gates氏は、自然言語入力とAI音声アシスタントが、人間の秘書の役割をこなせるくらいにまで進化するだろうと述べた。

 Pearson氏は、スマートスピーカーやスマートフォンに話しかけるのではなく、もうすぐ自分の目で会話ができるようになると考えている。最初に構想したのは1991年のことで、「アクティブコンタクトレンズ」の概念だったという。拡張現実のディスプレイが角膜に浮かび上がるという着想は、まさに当時のSFに登場するサイボーグのネタのようだが、今では少なくとも、あるスタートアップ企業によって現実になってきたようで、コンタクトレンズに埋め込めるほど小さいディスプレイが実現している。

 眼球上にスクリーンを隠し込むというのが快適かどうかはいずれ分かるだろうが、Elon Musk氏は既にその一歩先を進んでいる。同氏のスタートアップであるNeuralinkは、脳とコンピューターのインターフェース装置の開発に取り組んでいる。人の思考を入力メカニズムとして利用し、わざわざ文字を入力したり、コマンドを口にしたり身ぶりで示したりする必要がなくなるのだ。

 Musk氏は、この技術を2020年には身体麻痺のある患者に試したいと考えている。2030年までには、もしかすると、隣に座っている人間と話すより、デジタル世界と対話するほうがずっと簡単になっているのかもしれない。

人がクラウドに住むように、しかも永遠に…
 2030年になると、人工知能は生身の友人と同じくらい賢くなっている可能性がある。

 「3年から5年の間に、理解のしかたを自律的に学べるようなコンピューターシステムが登場すると考えている。人間の頭の働き方と全く変わらずに」。IBM Watsonの主任開発者であるDavid Ferrucci氏は、2018年のドキュメンタリー映画「Do You Trust This Computer?」でこう話した。

※省略 全文はソースからご覧ください
https://japan.cnet.com/article/35147280/
2020年01月03日 07時30分
0003名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:07:46.43ID:aIaXONxf0
  ∠二二、ヽ
 ((´・∀・`))<うどん4杯
 / ~~:~~~ \
0006名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:08:33.79ID:lZShSTOH0
未来は実際以上に進んでいるだろうと思い、
過去は実際以上に遅れていたと思う。
これが人間の思考のバイアス。
0007名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:10:02.53ID:ypAIjDg80
折れない心が欲しい
0008名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:10:18.04ID:k/9I76vJ0
そのうちコンピューターが主体になって
人間の部分は意味を失っていくかもね
0010名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:11:31.92ID:TmBsXSLb0
ガンに光かなんか当てたら消滅する技術はどうなってんの?
日本人がやってるやつ
0011名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:11:42.99ID:MExhSOfZ0
現状スマホでやってることは、板から脱却できるかどうか・・・

どこに装着するウェアラブルがメジャーになるのか、相変わらず板のままなのか
0012名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:11:52.48ID:6+xs9ws40
自動車はレベル2の自動運転機能が全新車に標準装備(控えめに書いてみました。)
0013名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:12:19.32ID:Hp7FxXON0
>>8
単純に義体化は進んでいくかもな
その方が効率が良くなればだけど
メンテナンスに限度がある生身の肉体はいずれ捨てられるだろう
0015通りすがりの一言主垢版2020/01/04(土) 21:13:21.97ID:ZMeXh1zp0
アストンが空飛ぶ車やっとるやろ。
0016名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:13:22.92ID:gcbQ1cWd0
自衛隊がAIサイバー軍作ってくれ。
0018名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:14:08.34ID:VY0wIwP/0
イルカはいつになったら攻めてくるんだ?
0019名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:14:22.10ID:wRbxQSs10
カツ丼とかカレーがなる木の実はまだ?
0020名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:14:24.05ID:O3jktpw40
でもサラリーマンの平均給与は下がって少子高齢化は加速してるんでしょ?
0021名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:14:32.81ID:tPexPtD+0
悪魔のパスポートしかないが
考えてみれば悪魔のパスポートをしかけようとした寸前に
悪魔のパスポート返しをされるわけだしなあ

でも悪魔のパスポートが欲しい
「いやんどうぞ」
このいやんの感じが欲しい
0022名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:14:52.24ID:crmI6Mg30
お前らの為の頭皮の安価な移植技術が確立するw
0024名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:16:21.36ID:lZShSTOH0
技術は急激に変化するだろうが、ヒトの思考傾向は驚くほど変わらない。
一万年前のヒトの心情と今のヒトの心情に大差はない。
同様に、一万年後のヒトの思考傾向は今とあまり変わらない。
0026名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:17:22.14ID:1qQk1qMj0
脳の中にストレージを埋め込んで、生体電気やATP分解で駆動できるのなら、
教育は激変する。

ネット上の全情報を自由に脳内で検索できると便利じゃない?
人格と意志がハッキングされるかもしれないけど。
0027名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:17:34.09ID:Irho1OE+0
今ぐらいには本当にブレードランナーの世界みたいになってると
子供の頃は思ってたけどなあ
0029名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:18:27.61ID:TaKTITjp0
いつになれば非現実を感じさせてくれるのだ?
0031名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:18:44.92ID:k/9I76vJ0
>>13
アルゴリズムや思考パターンのコピーファイルが
魂や精神と呼ばれはじめたら
肉体の次にオリジナルの精神や魂も用なしになったりして
0032名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:18:52.35ID:OPU2huV+0
チャッピーもできないかな
0034名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:19:39.56ID:AStOKcMH0
リニアモーターカーすらまだ20年も先だというのに
0035名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:19:49.09ID:BmM5hR3s0
なんか30年ぐらい前にも
聞いた話だな
あの頃はファジー理論とかw
AIも大して変わって無いよ
自動運転技術なんて
その頃からあったし
0037名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:20:44.31ID:mlxLChev0
結局、2030年になっても殆ど変わらない生活だよ・・・

ハゲはハゲのまま
車は人間が運転
電車は満員電車で通勤地獄
0039名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:22:19.54ID:2f6iP7t40
ノイズの出ない画像センサー開発してくれよ
0040名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:22:37.30ID:+HL8mElm0
>>29 VRヘッドセットを買いたまえ
しかし、素敵なVRモデルは自分で作るしかない   毎日デッサン練習だ!
0041名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:22:52.80ID:jxBMxAwQ0
ドローンとかヘリとか風が強いと安定しないからなぁ
透明ドームで隔離したマンガみたいな未来都市なら竹コプター的移動手段も実現できそうw
0042名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:23:23.39ID:y0qur3NM0
>>36
だね。結局プロペラを回して浮力を得るヘリコプターから脱却できない。
重力を制御できない限りSFを超えることは無理だと思う。
0043名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:23:43.62ID:BmM5hR3s0
>>37
な、なんで俺がハゲだって
わかったんだよ!
0044名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:23:49.25ID:mlxLChev0
2001年宇宙の旅が公開されてから52年

いまだに、HALを超えるコンピューターが生まれていない
0046名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:24:58.16ID:TmBsXSLb0
あとアルミ素材で出来てそうな宇宙服っぽい服のブームが来るのは後何年だ?
0047名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:25:15.70ID:qW8Zvfgc0
SF小説で読んだやつで、AI端末が小説やレポートを自動的に書いてくれるの
あったら便利だ
0048名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:26:06.80ID:KtLjC1fi0
>>45
スタートレックで使われている
折り畳み式の「コミニュケーター」は日本が10年以上前に実現したよ!!
0051名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:27:22.16ID:w6atYDDh0
機械の文章読む技術が上がって好きな声で読んでもらえるようになる
0052名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:27:28.43ID:SZjXzsLL0
中国大陸で、猿の頭に人間の脳の細胞遺伝子を作用させて、
知能が高い猿を作る実験を行っております。
中国以外では道徳の問題があり出来ないそうです。

中国共産党は、奴隷猿を作ることを狙っているのです。
0053名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:27:32.74ID:PnebFnG50
デッカードじゃないというか、可愛すぎてデッカードに見えないwww
0055名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:28:06.11ID:8zrJFoPN0
>>49
放射性元素の原子核崩壊の際に発生するエネルギーを利用して電力を発生させる仕組みを使えば実現可能
0056名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:28:22.24ID:6+xs9ws40
>>47
AIが星新一を全部読んで新作を書こうとしました。
AIが国会答弁の下書きを書く実験が始まりました。
AIが株価のレポートを書いてみる実験が始まりました。

実験が始まりましたばっかりです。
0057名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:28:50.88ID:tUX2cfPH0
文系のクズどもは
テクノロジーは湧いて出てくると思ってんだろ
殺すぞ無知無学の池沼ども

文系皆殺しにしたい
0060名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:29:31.17ID:JbVD5/HU0
5Fの上6Fじゃ〜
0061名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:29:35.25ID:U2659EdQ0
基礎は充実の上に
ゴルフ月品
ビデオ萌&健太
0062名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:30:09.89ID:w6atYDDh0
個人的には塩鮭を駆逐して欲しい
冷凍技術発達してるのに塩鮭が蔓延してる意味がわからん
0064名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:31:09.84ID:eSookoni0
エネルギーつまりバッテリーがリチウムを超える者ができないと今以上革新的なものはできない
0066名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:31:33.61ID:O5AITEKx0
>>52
中国人の頭に猿の脳味噌入れたほうがいいんじゃないの?
0068名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:32:28.11ID:58YkdFZs0
ショボバッテリーは
神が与え賜うた人類への最大の試練である。
0070名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:33:51.59ID:tUX2cfPH0
>>62
美味しいから
0073名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:34:23.64ID:0mO+ETHV0
現実はせいぜい革新的な技術なんてスマホやVRくらいで全くSFには及びもしないけどそれじゃ虚しいから無理矢理SFに追いついたと言い続けてるだけのような
0074名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:35:30.44ID:e2JZwofZ0
こういうのもう疲れた
0077名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:36:09.65ID:NZpzxqp00
_[おでん屋]__
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニおニ}| ∧,,∧  |
{ニでニ}|(´・ω・`)∬∬  温かいおでんいかがですか〜
{ニんニ}|(つ┌───┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 1個 1000円 |
0078名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:37:15.12ID:tUX2cfPH0
航続距離や寒冷地での耐久性かんがえたら
電動車なんてまだまだダメでガソリン車が優位
補助動力としてのバッテリーは生き残る
バッテリーが化学反応である限り低温では
厳しいからな
0079名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:37:39.94ID:mcL73UJE0
なんか日本は30世紀がきても西暦と和暦の変換してそうだよな。
0080名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:37:50.55ID:tUX2cfPH0
文系のパッパラパーは技術は湧いてくると思ってる
死ねばいいのに
0082名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:42:54.81ID:NPv6owmi0
これだけは言える

このような凄い技術の恩恵は全て一握りの恵まれた人々だけが体験できる
0083名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:44:34.28ID:deQ0xH500
労働をロボットがほぼ代替できるようになった時が、
一つの到達点だな。
体を鍛える意味が健康管理以上ではなくなる。

なにをやっても機械にはかなわない、となった時
人はどんな在り方を選択するだろうか。
0084名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:44:50.74ID:3hbALC7hO
俺がガキの頃に21世紀未来人はもっとピチピチの全身タイツみたいな服を着てるハズだったんだよ
子供心にそれがスゴいイヤだった
0085名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:45:43.69ID:NLGR1/C00
2000年前の石造りの道路が普通に使われてるように

交通インフラ系は変えようと思ったら超絶莫大なお金と時間がかかる
0087名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:46:18.46ID:lZShSTOH0
技術は複利で積み上がるから急激に発展する。
人間性は進化を待つのみだから、一万年単位を必要とする。
テクノロジーは発展しても、人間は大して変わらない。
0088通りすがりの一言主垢版2020/01/04(土) 21:47:52.39ID:ZMeXh1zp0
>>84
GUのCMみたいなやつか?
0089名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:48:54.76ID:3hbALC7hO
アシモとかも出だしはおおっ!キター!だったけど
結局なんのやくにもたってねぇし
0091名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:49:37.17ID:QW7CsarE0
人を超える存在を産み出したら人の役割は終わりだろう
バトンタッチだ
0093名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:51:54.00ID:e6wTMG5g0
人がクラウドに住むようになるって、VRの世界で生きるってことだろ
0095名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:52:51.00ID:uApyTpk90
人間の八割は自動車運転出来るようにれるが飛行機操縦出来るようになる空間感覚持った人間はかなり少ないでしょ
SFの定番で3次元チェスという遊び出てくるけど五目並べですら3次元にすると難しくて誰もが楽しく遊べるレベルではない
3次元で飛ぶ自動車ってのはガンダムのニュータイプみたいに認識力が変わるか完全AIじゃないと無理だよ
0096名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:54:29.72ID:e6wTMG5g0
>>93
そのために今VRに慣れさせてるってうわさ
0098名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:56:00.89ID:6+xs9ws40
空自F-2の後継機は実現しているかなあ・・・20年代だとやや不安でもある。
0099名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:57:02.94ID:5aAV3diL0
ド派手な野郎だぜ!は実現します。
ダイナモ!
0100名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 21:57:08.63ID:58YkdFZs0
過去にスマホやタブレットが出てきた作品
マクロス7しかしらない
0102名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:00:11.68ID:iCWKQM1x0
>>44
宇宙の旅シリーズって2001年でHALが登場したけど、最終巻の3001年でAI出たっけ?
科学技術は不可能がないほど発展していたけど…
0104名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:03:51.48ID:6JinY3d80
ガンダムF91のバグみたいな兵器はぼちぼち出来るだろうな
恐ろしい時代になったもんだ
0105名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:04:19.74ID:Va9GWS62O
ドリスコル
「脳とバンツァーをつなぐ」
カレンコンピューター搭載
0106名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:04:40.84ID:pGns/jkc0
ダイヤル式黒電話からスマホまでの
進化スピードだけは本当に凄いと思う
0107名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:05:35.03ID:ggas8oMn0
自動運転ってアメリカでも事故が起きた時の責任について定められてないはず
どうするんだ
0108名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:09:33.16ID:JStROqrN0
中途半端な商品が出るたびに買いたくない
微々たる進歩で大騒ぎする企業の販売戦略に乗せられたくない
ガチの自動運転車が街中を走るようになり
ガチのAIが日常生活に入ってくるのは少なくとも50年後とかだろう
0109名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:10:17.44ID:+fNlu+oN0
21世紀になってもスマホができた程度だから大した進歩してないよな
0110名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:10:33.97ID:YiNoWvH70
信じるか信じないかはあなた次第です
0113名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:14:59.37ID:lZShSTOH0
技術の変化に合わせて人間も変化することは、実際には、ほとんどないのだ。
人間は保守的で、技術の変化に適応/変化しているようで、実は受け流しているだけ。
一万年前の少年を現代に連れてくれば、一ヶ月で馴れる。
0114名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:15:07.49ID:eb6PNnp/0
東京の夏を涼しくする「心頭滅却法」
0115名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:15:56.61ID:3hbALC7hO
>>88
タケモトピアノのCMみたいなの
0116名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:16:58.35ID:SoHDStxm0
>人がクラウドに住むように、しかも永遠に…

つーかもうクラウドの中なんだろすでに?
0117名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:19:17.10ID:9b/t+tDz0
電子機器は昔に思った想像以上 に進化
したけれど、自然相手の物理的進化は
想像以下かな
飛行機も車もほとんど変わっていないし

同じ争い事を繰り返す人間自体も進歩していないという
0118名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:19:27.63ID:xJULSHxm0
いまだにアメリカ人以外が月に降りた事すらない現実
0119名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:20:43.54ID:QOi7Si2V0
赤ん坊からVRで育てれば
クラウドに住む人類が作れるよね
中国あたりでやってそうだが
0120名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:23:30.75ID:YiNoWvH70
>>116
無限にではないかも知れないけど
何重にもそうなってそうで怖いな
元々の世界はどこだよ
0121名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:25:22.94ID:bOpl0BHJ0
録画したガキ使見てたら
ハマタが松本に負けてらんねえとパワードスーツ着てた
0122名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:25:44.03ID:ISzpsR950
日本を徹底的にダメにしたのはハンコを押して部下を罵ることしか能のない、文系知恵遅れヲヂサンだ
そのくせ年収は800万〜1000万も貰ってやがる
0123名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:26:44.80ID:5aAV3diL0
>>100
デルタは?
0124名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:28:22.18ID:te1a7RXK0
>>65
むしろ未来には全人類がハゲる予定
0125名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:32:35.55ID:mlxLChev0
>>124
未来でも、宇宙人でも、ハゲは差別の対象
0126名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:32:55.15ID:YiNoWvH70
vr世界の中にまたvr世界があってその中にもまたあって更にその中にもあって…
0127名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:32:58.82ID:P0UDcU8y0
超電導か開発されない以外は飛躍的な進歩はない
通信レベルでしか変わらない
翻訳アプリは進歩するだろう
0128名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:34:42.92ID:P0UDcU8y0
>>113
ブラジル内地やインド洋沖の島の孤立部族がそうだもんな
5万年前から生活変わってない部族が現代にいる
ソースはナショナルジオグラフィック
0129名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:35:00.89ID:mlxLChev0
VRの未来って、
ソードアート・オンラインってアニメで詳しく説明しているな

あれを実現できるコンピューターって、想像できないけど
0130名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:35:25.49ID:+MRnwlSl0
もっと未来に生まれたかった
0131名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:36:01.78ID:fADBt6ZI0
10年程度じゃ量子コンピュータも一般化されてないだろうし
格差が進んで一部の上流階級が最新テクノロジーを享受できて
俺ら底辺はスマホで5chポチポチやってるよ
0132名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:36:09.47ID:P0UDcU8y0
>>94
2061年ね
0133名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:37:34.44ID:mlxLChev0
>>130
日本の借金が1000京円を超えて、消費税が300%で、年金受給開始年齢が95歳の未来か・・
0134名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:37:39.87ID:MiAQ+TpK0
冬眠
世の中が悪いと言ってる人たちは春が来るまで寝てるといい
0135名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:38:30.74ID:XFz46I6y0
体の一部になって着用してることすら忘れてしまうこの眼鏡にスマートな機能をいつになったら付けてくれるの
0138名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:42:08.98ID:4TqmtR7m0
>>131
1970年代の人「ついに人類は月面に立った。これから10年程度じゃ大して進歩してないかもしれない。でも40年50年経った2010年や2020年には人類は火星に到達していて月面に都市を作って住んでいたりするだろう。」
0139名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:42:22.61ID:Hqo0pBj80
>>134
キャプテンスーパーマーケットみたいに人類滅亡するまで寝過ごしてしまうオチですね
0140名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:44:28.85ID:oefpFU5y0
自動運転だけでも実現出来たら世の中
だいぶ変わるぜ
0141名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:44:47.23ID:HPJqIMqM0
「年齢層別ニ、ひゅーまん従業員ガ会社ニ貢献スルダロウ額ト、
 ひゅーまん従業員ニ会社ガ支出スルダロウ額トヲマトメタれぽーとガ対人人事しすてむカラ来テマス。
 ゴ覧ニナリマスカ?」
「いやいい、対人人事システムのEnma-sama Extreme 2に回して、任せると伝えてくれ」
「承知致シマシタ、デハEnma-sama Extreme 2からの解雇ニカカル経費ニツイテノ書類デス。社長印ヲオ願イシマス、SYACHOU-GOD」
「うむ。ヒューマン従業員に甘い顔は出来ない。
 しかしなぜヒューマンは、我々の使命である我々同士の競争にヒューマンが立ち入ることを期待するのだかな」
0142名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:48:22.11ID:FNeBJdLe0
>>118
時代的にアメリカ国家の威厳アピールのためって理由も
あるんだろう
今は技術的には可能でもコストに見合うメリットがないんじゃないかな

「十年後に惑星衝突で地球滅亡確実」なんかの御膳立てがない限り
人間の科学力を本領発揮出来る機会は無いと思う
小説なんかの創作物っぽくなるけれど、そんなもんじゃないかな
0143名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:48:44.45ID:dAJBjMAV0
>>44
設定上ではHAL-9000の製造が1992年
もう28年前
でもいつの日にか彼が稚拙な人工生命に見えてしまうような世の中になるんだろうな
0145名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:51:54.45ID:G9YhYDWr0
ここ20年でもそんなに大きく変わってはいないから、これから先20年も大して変わらんだろ
0146名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 22:55:53.69ID:4nGU25ax0
>>106
70年ぐらいかかってるが?
0147名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:02:57.43ID:mlxLChev0
オーディオ業界だけは激動だったな
レコード、VHSビデオが凄いと思った途端に、レーザーディスクが出てこれで終りと思ったらDVD
DVDでコレクションしたら、BDと比べて画質の悪さに唖然。
と思っていたら4KのUHD-BD

家のオーディオをD端子で揃えたら、使い物にならなくなっていた。

変化しすぎだろ
0148名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:04:25.08ID:mlxLChev0
>>147
ちなみに、現在のHDMIは、8Kの規格で使い物にならなくなるらしい
0149名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:05:42.80ID:UpiUTFQL0
いつまでも続く空飛ぶ車詐欺
0153名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:11:07.87ID:sow0t5Xn0
スマホはデカくて邪魔でどうみても未来的じゃないわな
これがなくなることは間違いない
眼鏡型が出る、次に脳にチップ埋めるか
あるいは微細な脳波に反応するステーションみたいなのが
あちこちに置かれるとか
0155名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:16:07.93ID:mlxLChev0
>>153
今既に、網膜にレーザーで直接描画するシステムが販売されている
0157名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:17:46.87ID:5dv6gZ4E0
日本の若者がセックスしない
結婚しない子ども産まない
てのはある意味SFぽくね??

映画の冒頭で人類は子孫を残すのを止めはじめた・・・
てなったら展開気になるじゃん
0159名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:19:51.65ID:i2DQDGCX0
>>146
有線通信ならもっと古くからなんだろうけど
そこから無線での電話普及(割りと最近)→スマホって凄いと
思うけどなあ
0160名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:26:40.27ID:RjvLeFKA0
反重力がなかなか開発されんな
今の技術じゃ空飛ぶのにエネルギーがかかりすぎるわな
0163名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:32:02.61ID:Wv2fVxKV0
>>1
オレはいつになったら童貞卒業できるのか
そっちのほうが重大な技術的課題だろう
0164名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:32:35.21ID:fQ3FJ4B/0
>>100
チャップリンの映画に携帯だかスマホで話してる人が映りこんでるんじゃなかったっけ
0165名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:33:41.89ID:n/M+qogY0
あんまりテクノロジーって感じの記事じゃねーな
せめて毛が生えてくる薬と痔が一発で治る薬が出来ないと
0167名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:34:56.43ID:ozly+ki50
AIだとかより軌道エレベーターが未来テクノロジーな日本人的感覚
0170名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:38:41.45ID:ZKNPd8w30
コンタクトレンズって用途あんのかね。あのサイズに未来を詰め込めるもんだろうか
0171名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:38:49.44ID:ptwd9zVZ0
>>145
俺もそう思う
電子機器や、生物学的技術がいくら発達しても所詮、人間の作った小細工な技術
反重力動力やタイムマシーンやワープ航法なんてできやしない
人間なんて只の動物なんだから、そろそろ限界点じゃないかなと思ってる
0173名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:40:36.33ID:ZKNPd8w30
>>166
電気的に磁力を調整すれば飛行できそうなんだけど。素人考えでは
0174名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:41:28.80ID:JRJ/UXuD0
>>163
ソープか飛田行けやアホ
ちゃんと童貞ですって正直に言うんだぞ
百戦錬磨の膣でリードしてくれっから
0175名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:43:33.09ID:99LgXwWh0
チバシティの空の色が、
空きチャンネルに合わせた
テレビの色になるだろう。
0177名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:46:36.01ID:Hqo0pBj80
>>171
スペースシャトルの耐熱タイルは普及せずに
いまだに日本の断熱材は発泡スチロール
世の中はコスト最優先で発展しないのよ
0178名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:53:34.23ID:99LgXwWh0
パンナムが、宇宙ステーションまでの定期シャトルを運航すると予想。
0179名無しさん@1周年垢版2020/01/04(土) 23:59:35.23ID:4ttNcCR70
一部の富裕層が富を独占してる世の中じゃ
そりゃ発展するスピードも落ちるわ
0180名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:04:36.87ID:fk2JOlkS0
2020年にはケムール人がテクノロジーを駆使して60年前の日本にタイムスリップしてきたんだよな
俺らもやっとケムール人と並んだな
0181名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:07:21.39ID:jIqfGMTN0
いま、一番人類に必要なのは、使用済み核燃料の再処理技術だと思うが...
0183名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:13:23.21ID:kc5c+8A/0
>>83
100年先だな
0184名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:16:51.46ID:P9yakanX0
>>19
畑のレストランか。

あれは幼心に胸熱だったのを覚えておる。
0185名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:18:00.00ID:5OOtOwGk0
>>171
その辺りの技術を実現できた知的生命体から見ると
人間とか猿レベルなんだろうな
0186名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:24:20.20ID:4dLzRCZh0
こういう雲をつかむような話になると、禅問答みたいなレスをつけるくそがうっとうしい
0187名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:28:55.27ID:fk2JOlkS0
インターネットの発達だけは過去のSFを越えてるな
世の中の為どころかむしろ破壊してると言えるが
0188名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:31:40.19ID:t341+MBv0
何故未来の方が生き辛く感じるのはどうして?
0190名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:33:05.12ID:EXlYniH40
>>188
テクノロジーが人間を奴隷にしてるからだよ
人間の事情なんて置き去りで技術は発展する
0191名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:34:23.43ID:P9yakanX0
>>148
2.1になったらってこと?
0192名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:35:20.20ID:P9yakanX0
>>166
ヒント弱い力
0193名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:36:40.63ID:lkNCXnBG0
>>187
>インターネットの発達だけは過去のSFを越えてるな

そうですかね。

ニューロマンサーのガジェットの多くは、実現されていないと思いますよ。

・電脳化した上で、感覚を絶って仕事する風俗嬢
・伝説的ハッカーの人格を焼き込まれた、ファミコンカセット
・電脳化された他人の感覚の乗っ取り
・クローン技術で量産された、暗殺者
0194名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:38:47.21ID:Xn2ygq1i0
>>62
お茶漬けには塩鮭のほうが合うぞ。
ホイル焼きには生鮭のがいいが。
0195名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:41:31.38ID:H4Vxj2H30
>>26
電気麻薬で人類滅亡すんだろ
0196名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:44:05.20ID:H4Vxj2H30
>>160
回転磁場の伝達の遅れを利用した、回転方向に垂直な推力を
発生するモノは実用化されてるだろ

何言ってんだ?
0197名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 00:54:00.25ID:LDAVRhkR0
未来人は頭脳が巨大化して四肢は貧弱になる、なんて予想だったけど
実際はAI依存で頭を使わないから脳が縮小して、代わりに自己顕示のために筋トレしてマッチョになるのが正解
0198名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 01:06:09.32ID:nh0Pv8Ev0
>>171
情報に溢れすぎてて、過去の偉人たちのように
解明されていない現象を、没頭して追及することが少なくなってるからかも
0199名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 01:09:36.54ID:Ot3qD2Nr0
今43だけど子供の頃の想像された未来とはほど遠いなあ
正直あまり大きく変わったとは言えない
0200名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 01:09:47.01ID:Z80l3DQ40
2枚のコンピューターチップ間で初の量子テレポーテーションに成功
newsplus/1578146733/

AI「ディープフェイク」の闇
news/1577981982/
0203名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 01:24:42.84ID:wAidKQmL0
どれだけ科学や医療が進歩しようとハゲは治せずズラはズラのままだ
いづれシンギュラリティは訪れるだろう。だが、
ハゲはハゲのままだ
0204名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 01:30:12.92ID:AVV0I7Rc0
今でも歩きながら一人でブツブツ話してる奴を多く見かける
あれって気違いじゃないのか?
0205名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 01:38:04.98ID:VIqQ55vA0
5Fの次は6Fじゃ〜!
0206名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 01:42:09.03ID:pxDBSEwi0
AIがパソコンにガンガン入ってくるよ
ロボットも
0207名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 01:42:17.03ID:4qI6cc/t0
結局富の独占で潰されてずーっと後になるか
ポシャる技術もあって、大して変化はないような
0208名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 01:56:17.36ID:N5lybc870
AIによる自動生成の発展でオープンワールドゲームとかアホみたいな物量になるんだろうな
写真撮り込んだら自動的に3Dモデルが出来上がるフォトグラメトリーがAIで進化しまくって
今だと数十キロ四方の島が作成できるマップサイズの限界だけど大陸レベルとかも可能になるだろうし
0209名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 01:59:18.17ID:yjWrFgyN0
>>198
昔は「空を飛びたい!」「馬より速く走りたい!」「あの夜空の星に行くことが出来るのだろうか?」とか
人間が大いなる自然に対して 挑戦するって気概を感じるんだよ

でも今は、コンピュータ技術やDNA技術とか
人間だけの自己満足の世界に没頭してる気がする
スマホは便利だけど弊害も自覚したり

人間なんて所詮、動物なのだからもっと自然に沿った方向性の考え方のほうが合っていると思う

あっ!某最初からアニメに刺激されたかもw
0210名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 01:59:47.56ID:FId9trdN0
>>37
ハゲがますます増える。
電車は、都市への人口集中対策に本腰入れないとだめだろうね。
物流も、都心を中心にあっぷあっぷでポリンピック優先とかやってる場合じゃないんだけどね。
0213通りすがりの一言主垢版2020/01/05(日) 02:04:14.68ID:f7mLbCj40
スカイネットマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
0215名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 02:22:42.20ID:OxmN1lWQ0
女子高生が戦車を乗り回す時代はいつになったら来るんだろうか
0216名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 02:42:09.57ID:Vh+9HxKf0
トイレを不要にする技術がぜんぜん発展してないんだよ
肛門に装着するとうんこが餡子玉みたく密封されて出てくるアタッチメントなんて昔よく妄想したけど
2010年までには人類が標準装備してると思ってた
0217名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 02:46:00.86ID:fVwQ10RO0
タケコプターを実装して飛ぼうとすると
浮揚と体重のはざまで頭皮だけベリベリと持ってかれるんだよな。
空想科学読本かなんなによれば。
0219名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 02:53:26.79ID:fk2JOlkS0
小学生の時に考えていた電動アシスト式の自転車が数十年後にそっくりそのまま実用化されたのは自分だけの密かな自慢w
0220名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 03:05:49.96ID:Z80l3DQ40
>>217
なんかワロタ
0222名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 03:27:24.86ID:NTZdIVoP0
星新一の声の網の世界はAI の暴走
0224名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 04:16:11.90ID:V93mxHj70
バラバラバラバラ ガチャーン ドーン 「レンズメァーン」

↑SF新世紀
0225名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 05:40:33.99ID:ns28Jjo10
サイケデリックでマトリックス的なシンギュラリティは起きないのかね
あるメガネかけたら実態が見れるような悟りながら生きれるような
0226名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 06:45:02.15ID:Dq+TMdRE0
>>217
あれに関しては装着する事でなんらかの浮力が体全体に生まれているとしか思えない
頭につけた小さなプロペラだけで空を飛べるはずがないもの
0235名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 16:01:11.12ID:INosq4X90
会話に「シンギュラリティ」とか使う奴は詐欺師

技術なんて、ものすごい地道な作業を1つ1つ実現していく以外に進まない。
技術者なら誰でも知っている

一気に技術が進むなんて言うやつは、詐欺師か、もしくは文系か体育会系の人間だけ
0236名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 16:03:54.52ID:hVIvM7Ha0
本物のヴァーチャルリアリティが完成して
脳に直接、映像や音声や味覚を送れるようになったら
寝たきり廃人になっても楽しく過ごせそう
0237名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 16:13:41.98ID:OCsA2jYy0
>>1
何を今更、一般人に知らせてないだけで、月や木星に基地があって
地球で暮らしてる宇宙人や人間とのハイブリッドも1000万人いるって言われてるじゃん。
カナダの元防衛相はペンタゴンで宇宙人が二人働いてるって言ったし。
今の技術も、もらったものが多いし、一部の人間たちだけ享受して宇宙を旅してるってずるいでしょ。
0238名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 16:15:33.95ID:qSXSDe2n0
ウルトラ警備隊みたいな腕時計型のスマホ(?)ならともかく
眼鏡型は逆に使い勝手悪くなりそう
特に俺みたいな近眼&乱視には
0239名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 16:20:28.26ID:vwsrad690
>>238
そういうのは、頭の中で考えただけの理想像でインパクトあるだけ
実際の使い勝手とかで実用性が極めて低い
だからいつまでも夢のまま

腕時計型のケータイとかも出たがすぐ廃れた
眼鏡型も同じ
0240名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 16:26:03.33ID:qSXSDe2n0
>>239
あと思うのが
スマホを必要以上に小さくし過ぎるのもどうかな?と

仮に指輪並の小ささにしちまったら存在自体を忘れてしまいぞうw
0242名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 17:16:10.17ID:PS/kgNai0
>>177
耐熱優先か断熱優先か
タイルつまり瀬戸物と発泡スチロールとを触り比べてみると
タイルのが冷たくて発泡スチロールは冷たくない
これはつまり発泡スチロールのが熱を伝えにくいことを現してる
よって家材に発泡スチロールかと思いきや
今は燃えにくさも考えて瀬戸物ていうかガラスをウール状にしグラスウールってのが採用されてる
おしまい
0246名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 17:34:32.80ID:jmF3IVzB0
腕時計型の通信機で「流石号流石号応答せよ」とやりたかった…
0247名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 17:41:16.07ID:8/lCGauB0
>>232
>>242
もう既にロストテクノロジーというか人類の文化、知識レベルの衰退というか
スペースシャトルの耐熱タイルがどういう物か知らない人だらけで哀れに思う
0249名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 17:44:55.86ID:PS/kgNai0
>>247
防火設備なら僕はタイガーのCMで有名な耐熱ボードとかあるな
宇宙素材の細かな話なんか平民はしらんだろ
プロならここに詳しく書いてくれ
0250名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 17:46:22.79ID:trOC7Whb0
需要がなければ軍事以外では消えるだろう
0251名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 17:48:09.01ID:qSXSDe2n0
TVの帯ニュースなう

自衛隊が空自を「航空宇宙自衛隊」に改称するらしい
いよいよ「宇宙も我々人類のものだ!(キリッ」とリアルで言う日がくるのかw
0254名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 17:55:59.53ID:hP/zXMpL0
アメリカはそろそろデススター建造を始めるべきだ。
0255名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 17:57:15.48ID:PS/kgNai0
>>252
いやそれを解釈して平民に分かるレベルに理解して説明出来るには土台の専門知識が必要
よくラジオの子供電話相談に出て来る先生方が超一流なのはそのため
専門家なら普段から情報収集してるはずだから、せめて最も分かりやすい解説のリンク先まで貼るべし
0256名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 17:58:39.65ID:vLh9aAG30
Google アースの精度が究極まで上がれば
現地をバーチャルで直接歩けるようになる
0257名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 18:06:37.78ID:5OOtOwGk0
>>235
シンギュラリティって技術というか超高度AIの事じゃないのか?
人間を遥かに超える知性が生まれれば一気に技術が進歩すると言う
0258名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 18:07:47.08ID:pUW/lDKG0
オキシガム噛んでハイドロジェットで海底探検するのが子供の頃の夢だったんだが
0259名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 18:07:54.26ID:8/lCGauB0
>>255
SFのような夢のテクノロジーのスレでいちいち解説を求めるんですかw
分からない事やありえない事もスルーしてほっておけばいいんですよ
0260名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 18:30:31.43ID:PS/kgNai0
>>259
>>247ででっきり専門家かと勘違いしてた
違ったのねゴメン

俺も工学の院修だけど材料工学は学部の履修した程度で分野違いなので分からんかったので
0261名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 18:32:35.05ID:8/0iMeIz0
>>1
VRPGを進化させてくれ
リアルと見紛う程の架空世界を冒険したい
オーバーロードやソードワールド的なの
0262名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 18:34:35.31ID:VXnA7apI0
技術はエロから進化する
ビデオもそうだしネットも同じ
技術を普及させたければエロから
0266名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 20:24:28.57ID:INosq4X90
>>257
>人間を遥かに超える知性が生まれれば

そんなAI なんて俺たちが生きている間に実現できんわw

それを真に受けて騙されて多額の税金騙し取られた文系の官僚www
0267名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 20:27:43.93ID:4qI6cc/t0
美空ひばりのAI歌声ですら微妙だったしな
AIの進化も思ってたよりも遅いかと。
0270名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 20:41:59.95ID:y0+Xz1LM0
>>62
そんなんテクノロジーでも何でもないだろw
単なるお前の好き嫌いを押し付けてんじゃねぇ。
0271名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 20:45:24.40ID:y0+Xz1LM0
>>267
不気味の谷を克服出来なけりゃ、
AIは人間を越えられないだろうな。
0272名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:01:45.55ID:ns28Jjo10
>>263
5Gだろ、立体映像で目の前でパコるようになる
ただ虚しさも増すと思うんだよな立体映像って
0274名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:09:01.41ID:yjYjT0rf0
新しいモノを創り出すのもいいけど
宇宙デブリを一掃する技術に期待したい
0275名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:13:54.98ID:BqOR/99p0
20年代後半には自宅にルーターがなくなる(5chやってるおっさんは除く)
5Gを介したインターネットが主となり、LANは仮想的に構築するようになる
パソコンはインテルCPU供給難が続いた影響で個人所有が激減
代わりにシンクライアント端末とクラウドサービスが普及する
0276名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:14:31.01ID:5OOtOwGk0
>>266
確かに簡単では無いと思うけどテクノロジーの爆発的な発展の為には
絶対に通る道だと思うけどね
人間の頭ではワープとかタイムマシンとか無理っぽいし
0277連休最終日なので長文書いてみる。垢版2020/01/05(日) 21:17:37.62ID:vao5L4gb0
>>24
スマホは割と劇的にヒトの方向性を変えつつあるように思う。

誰でもどこでもいつでもWikiやGoogle先生や知恵袋にアクセスできるので、
時間を掛けて知識や思考の研鑽を積んだ人の価値が極端に落ちてる。
研究分野でのトップランナー達には関係の無いハナシだが、
市井においてはその影響は無視できないと思う。

昔ならば何か解決しなきゃいけない事案があれば、物知りのご隠居やご意見番の庄屋様、
高等教育を修めた学士様、寺の坊さんなどの知識層がその役割を担ってきた。
彼らは知恵を授けるだけでなく、市民生活の方向性をコントロールする責任を自負していたため、
人格的にも磨かれていったし、だからこそ市民からのリスペクトの対象ともなっていた。

今はそれがスマホに置き換わっている。何かあればみんなすぐにスマホを出して調べる。
ネットで得られた解決策がアタリかハズレかは特に気にせず、即物的に「答え」が得られれば満足。
その情報元に対しても何らかの尊崇の念を抱くことも無く、また「ハズレ」であっても
何らかの責任を追及することも無い。「アタリ」をブックマークしていけばいいだけ。

学ぶこと、知識を得ること、考えること、研究すること、などの価値がここ5年ほどで
著しく損なわれたように感じている。

インターネット黎明期からネットに触れている者ならば、ひろゆきの「嘘を嘘と〜」の名言を
当たり前のように捉え、自ら能動的に情報収集し、総括し、判断する習慣がついているので、
その世界へのインタフェースとしてのスマホはあっても無くても特に生活は変わらない。
ところがそれらの経緯を経ていない若い人は、上で述べたプロセスの価値に気付くことなく
スマホというデバイスに入るため、「万能の機械」として生活どころか思考傾向まで依存する。

いずれスマホを「単なる情報端末」という扱いに戻し、原初的な人の思考傾向を尊重するような
原点回帰の流れが起きるだろうとは思うけれど、それがあと10年で起きるとは思えない。
0279名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:20:10.87ID:Ot3qD2Nr0
夢のような未来の想像って現実に出来たとしても
コストの面で普及出来なかったり
安全面で例えばタケコプターみたいに空飛べたとしても故障による落下事故や
空中での衝突等々問題がいくつも出てくる
で、結局そういう問題のでにくいモノから進化していく
だから10年20年くらいでは生活が便利になる程度で今と大きく変わることはないよ
0280名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:29:40.87ID:pSnCOGfw0
ここ数十年で大きく発展したのはそういう乗り物系のものと違うだろ
発展したネットとかGPSとかカメラ写真動画とか関係ないじゃん
0282連休最終日なので長文書いてみたが、だんだん飽きてきた。垢版2020/01/05(日) 21:31:25.68ID:vao5L4gb0
>>83
松:
・ 社会基盤を支える第一次産業やインフラが全て自動化され、
 田植えや稲刈り、釣りやハンティングがレジャーアトラクションになる。
・ 経済を支える製造業や流通業が全て自動化され、どっかの産油国のように
 労働・納税の義務が無くなり、人々は豊かな生活を享受する。
・ 議員も新商品開発も国防もAI任せ。
・ 晩年山中での電気も無い自給自足生活に入った秋山豊寛氏のように、
 自然の中で自給自足生活をするのが富裕層における最高の贅沢となる。

竹:
・ 自動技術関連の技術者だけが富裕層となり、
 一般市民の収入源が自動化できない雑事だけに追いやられていく。

梅:
・ FFZとか手塚治虫「メトロポリス」みたいな世界になる。
0283名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:39:55.91ID:o+gGWl9O0
>>162
算数ドリルで十分。
0284名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:42:01.45ID:0nleJjff0
空飛ぶ車とか、どこに需要あんのかわからん
緊急車両くらいだろ
0285名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:42:34.59ID:JfxzBMtn0
iPhoneなんて2008年には携帯屋に並んでたのにおまえら見向きもしなかった
iPhone持ってる奴をバカにして笑ってたじゃん「なにそれ?変なの!!w」って
      ↑
2008年に iPhoneを見せられても数年先を読めないバカばっか
10000人中 9999人は 目の前にある「未来」にすら気付かない真正バカなんだよ
0286名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:45:22.11ID:pUW/lDKG0
俺の経理の仕事、ちっとも楽にならんわ
経理ソフトが税法改正に追い付かないし、キャッシュレスと言ったって現金勘定がなくなる訳じゃないし
0287名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:50:07.74ID:0nleJjff0
クローン人間も、人間に近いAIも
倫理規制なし、国家ぐるみの莫大な予算、優秀な頭脳を集められる
チャイナの一人勝ちだろうな
0288名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:51:08.11ID:2FsbwgCK0
>>8
分子サイズの超小型端末を体液中や表皮で稼働させて
人体の生命活動そのものを補強するようになる。
0289名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:54:00.17ID:JfxzBMtn0
2008年 携帯屋の片隅に置かれたiPhoneに誰一人として興味を持たなかった
スマートフォンという単語はまだ無く「スマート携帯」と呼ばれていた
「なにこれ?でっかいのにどうしてスマートなの?ボタン無いじゃん?使えない!」

未来の空想物語ではなく
目の前にある実物のiPhoneを見てもコレなんだぜ…
0290名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 21:56:45.84ID:hVIvM7Ha0
スマホの表面を指で触って汚すような、原始的な端末は駆逐されると思うの
ガラケーのほうがマシ
0292名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 22:04:51.28ID:vao5L4gb0
>>25
こういうのを期待してPSVR買ったw
HTC-Viveが動かせるだけのスペックのPCも完成したし、そのうち買う。

士郎正宗「アップルシード」の中で、3Dホログラムのキャスターが読み上げるニュースを
皆が取り囲んで聞いてるシーンがあるけど、「キズナアイ」なんかはその先駆けだと思う。
0293名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 22:04:56.56ID:vKhm4imE0
もう21世紀になってから20年経つのに
半世紀前に予測されたような未来技術はほとんど実現されてない

それどころか半世紀前に人類は月まで行ったのに今は国際宇宙ステーションで満足しちゃってる
1981年開始のスペースシャトルも度重なる事故で2011年中止
0294名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 22:06:25.85ID:JfxzBMtn0
未来へ向かう速度がどんどん遅くなってることに気付いてるだろ?
ここ数年パソコンの性能もさほど向上してないしSSDの容量もそれほど増えていない
自動車の自動運転も実現しないし火星有人飛行もまだまだ夢物語のまま

進化の袋小路に迷い込んだのさ
我々の文明はこれ以上発展しないだろう
0295名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 22:12:13.00ID:QjuH7Fo20
>>289
だってiPhoneってスマートホンの中でも後発組だったし
0296名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 22:12:30.95ID:JfxzBMtn0
>>292
士郎正宗「アップルシード」のアニメーションでは主人公が公衆電話を使うし
野尻抱介「ロケットガール」では登場人物がガラケー使ってる

その道のプロが近未来を描いてもコレだからなぁw
0297名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 22:13:30.20ID:TNDdtbyE0
○ 未来人2062氏による時系列


2021 頃 → 南海トラフ超巨大地震
2022 頃 → 世界同時バブル崩壊

2024 頃 → 第3次世界大戦・開始(朝鮮消滅)
2027 頃 → 第3次世界大戦・終了(中国消滅、中東壊滅、南欧壊滅)

2028 頃 → 日本は地下都市(UGC)建設開始、世界政府誕生。
2030 頃 → 科学ビックバン開始、エネルギー革命(宇宙太陽光 etc)

2040 頃 → 未来技術導入・超科学ビックバン開始、世界政府終了。
2050 頃 → タイムマシン(時空移動装置)導入、太陽系征服。
2062 頃 → 日本が世界の中心となる(米国に並ぶ)、銀河系進出開始。

.
0298名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 22:14:50.28ID:vao5L4gb0
>>285,289-291
iPhone発売前からiPodTouch+イーモバでずっと使ってて、通話はSkypeだった。
「コレに携帯(電話)がくっつけば、i-Modeなんて吹き飛ぶだろうな」と思ってたし、
その通りになったw
0299名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 22:20:34.28ID:TNDdtbyE0
○ 未来人2062氏による時系列


2021 頃 → 南海トラフ超巨大地震
2022 頃 → 世界同時バブル崩壊

2024 頃 → 第3次世界大戦・開始(朝鮮消滅)
2027 頃 → 第3次世界大戦・終了(中国消滅、中東壊滅、南欧壊滅)

(核+化学兵器で、地球環境激変)


2028 頃 → 日本は地下都市(UGC)建設開始、世界政府誕生。
2030 頃 → 科学ビックバン開始、エネルギー革命(宇宙太陽光 etc)

2040 頃 → 未来技術導入・超科学ビックバン開始、世界政府終了。
2050 頃 → タイムマシン(時空移動装置)導入、太陽系征服。
2062 頃 → 日本が世界の中心となる(米国に並ぶ)、銀河系進出開始。

.
0301名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 22:23:44.07ID:0nleJjff0
>>296
あるある
2000年頃の未来社会を描いた作品中の
通信機器は大抵ガラケーだよな
なお昭和のSFでは黒電話が出てくるw
0302名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 22:24:44.35ID:HW1n4DVz0
>>1
こういう一般化には程遠いものより
PS5で音声認識による機械翻訳を標準装備して欲しい
機械翻訳はもう精度より普及率の方が課題になってきてると思うわ
0304名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 22:37:15.12ID:XaznNDxN0
>>302
スマホに内蔵は近いかも。
学習は結構リソース食うけど、推論ははそんなに食わないから。
クラウド連携にはなるだろうけどね。
0306名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 22:42:51.96ID:On6fB8AP0
>>301
もっと大昔だと、未来の世界はコンピュータに使ってる真空管が切れたら
自動的に新しい真空管に交換してくれるロボットが出てくる・・・なんて話もあった
真空管が切れたの察知して交換する電子頭脳は真空管何本必要なんだか
ツッコミどころ満載すぎ
0307名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 23:06:53.48ID:CkZEqIEK0
>>178
フロントは、Hilton だね
0308名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 23:07:53.52ID:INosq4X90
今年おまいらが買った4KテレビやAVアンプに付いているHDMI端子はVer2.0だろ
今後おまいらが、HDMI2.1対応のテレビを買っても、AVアンプが2.0だと、2.1の規格を通せないので、買い替えや・・・

毎年新規格が出る
0309名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 23:08:56.15ID:HW1n4DVz0
>>303>>304
携帯型だとどうしてもひと手間必要になるからやっぱり本体に入れて欲しいね
海外プレイヤーとのマルチプレイが当たり前になっているゲーム市場は
観光よりもずっと機械翻訳の需要が高いと思うんだけどなあ
0310名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 23:18:54.33ID:vao5L4gb0
そんなことよりお前ら外出てみろ。星空がヤベーくらいキレイだぞ!!
空気が澄んでる冬で、工場が長期で操業を止める正月休み最終日ってのは
1年で一番星がキレイに見える日なんだそーな。

「想像してみよう、天の川が見える新宿を」ってのがどっかのゼネコンのCMであったけど、
そんな未来が来て欲しいなぁ。
北欧のどっかの市が、星空を見るためだけに上空への拡散光を廃止する取り組みをしているそうな。
街灯より高い位置にいけば下から光る眩しい光が皆無で、超キレイなんだとさ。

1979年滋賀県琵琶湖の富栄養化の防止に関する条例(通称「琵琶湖条例」)が、
日本中の湖沼の環境条例のモデルとなって、親水公園などの研究がすすんだ。
2001年に始まった首都圏の排ガス規制で、随分と空気が綺麗になった。
2020年東京オリンピックに向けて東京湾、特にお台場周辺の水質改善に着手したが、
たぶんオリンピックには間に合わないだろうけど、そのうち改善すると思う。

毎年満天の星と天の川を見るためだけに富士山に登ってるけど、
あの星空が自宅で見られる未来は、是非来て欲しい。
0311名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 23:20:52.07ID:vao5L4gb0
>>309
ネトゲやってると自然と英語での文字チャットに慣れていくけど、やっぱ自動翻訳欲しいよね。
何を言ってもピンインで返してくる中華勢のウザいことウザいことw
0312名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 23:21:12.77ID:pglVh2Lx0
他の奴より早く進む時計が発売される
0313名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 23:32:16.51ID:Ot3qD2Nr0
車も昔から基本は全然変わってないからな
タイヤなんかそうだけど車が出来る前から原理は変わってない
昔から想像されてるF-ZEROみたいな車が当たり前になるまでは車も進化なんて無い
0314名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 23:37:22.24ID:vao5L4gb0
>>313
そんなことはない!車輪は2001年にオーストラリアで発明されたもので、割と最近だw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E8%BC%AA%E3%81%AE%E5%86%8D%E7%99%BA%E6%98%8E

@ 新しく発明されるもの&淘汰・代替によって消えるもの
A 変わらないもの
B 失われたけど復活するもの
の3つをそれぞれ真面目に考察してみると面白いかもしれん。
0315名無しさん@1周年垢版2020/01/05(日) 23:39:23.43ID:0nleJjff0
技術的に可能な事と、生産コストが割に合うかはまた別の話だからな
生産技術のブレイクスルーもないと
0316名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 00:28:39.84ID:RaVcifiU0
>>306
わりとぶっちゃけると「その時点で予見不能レベルの未来の技術」使ったSFは需要ないから、書いてる人も分かっててあえて「将来その技術が実現した頃には廃れてるであろう現代の技術」を作品内で使う
だから真空管の時代に書かれたモノは、舞台が未来であっても真空管使っている

筒井康隆が、現代人が想像もつかない未来の科学が出てくるSF書いてたけど、もう見事に何が何だか分からない
「ハリボガト博士はベラルゴしたロチャニをエドドジロビソることに難色を示していたけれど、クロドレズにポルヘリドをピタロレると脅され、しぶしぶ同意
だがハリボガト博士が同意したのは、クロドレズがロレパコることを想定してのものだった」

「スマホでググれ」って、それ以前の人には上のとワケ分からないって点で変わらんのよねw
0317名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 01:35:00.03ID:9fJj1oJZ0
>>316
なるほどなぁ。
 @ 古臭いもの・機能的なもの
 A 現代的なもの
 B 先進的なもの
 C 現段階で想像できる未来的なもの
 D ホンモノの未来、または正確な予測
と大別するとして、SFやなんかの世界はCであって、Dでは無いんだよね。
真空管コンピュータの件なんかは、Bである可能性すらある。

面白いのは、たとえばファッションショーなんかで「未来のファッション」などの
奇抜なものを見ることがあるが、アレは街歩きを想定していないのでSFと同じ
空想の世界だから外れても笑えるだけ。

ところが「流行の最先端」という括りのBなんかは、
たった数年でダサ過ぎてとても恥ずかしくて着て歩けないものばかり。
視覚エフェクトゴテゴテの一昔前のテレビ番組なんかもそう。

結局生き残るのは、着物などの民族衣装、典型的なスーツ、
機能性に特化した作業着など、「先進性」をウリにしていないものなんだろうな。
ウリにしていないだけで、保温性、透湿性、UV遮断、形状記憶などの
先進技術はどんどん取り込んでる。でも着物・スーツ・作業着などの本質は変わらない。
著しく進化している安全靴なんかもそうだね。

先進技術の社会への浸透というのは、先進性をウリにしないで
ひっそりと進めるものこそが定着するのかもね。
「洗わないですぐ食べられる」という野菜の殆どが、実は工場でランプと
養液の水耕栽培で生産されてるものだけど、殆どの人が畑で作ってると思ってる。
ところがその事を大々的に宣伝に使うと、たぶん売れなくなるw
0318名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 08:40:33.07ID:aw5ynkCq0
>>315
VRやARなんかがそうだな。
30年前に商品化されてたけど、普及が始まったのはここ数年。
他分野の進歩でコストダウンしたので使われるようになってきた。
やってることは30年前のトレースからはまだ進んでないけど。
0322名無しさん@1周年垢版2020/01/06(月) 22:17:19.50ID:9fJj1oJZ0
>>253,319,321
10年ほど前、とあるウェアラブルデバイス開発のコンソーシアムに参加したことがある。
その後の懇親会という名の飲み会の席で、ベロンベロンに酔っ払った開発者連中が
ほぼ満場一致で「これ作りたい!」と話題に上がったのが「メガビー」だった。
「そろそろメガビーできんじゃね?」「やりたい!やりたい!」みたいな感じw

BotsNewのかめはめ波アプリ(↓)が出た時には、その時の連中の中で一斉に
「先にやられた!」ってメールが飛び交ったw
https://botsnew.com/charactersvr/dbz_sp/
0323名無しさん@1周年垢版2020/01/07(火) 00:24:05.61ID:sKZ3vxQC0
(´・ω・`)VRMMOができれば俺達の未来は明るいぜ
(´・ω・`)会社辞めて転生目指して廃人プレイだ
(´・ω・`)VRゲームを体験した中ではスカイリムVRが一番近かった
(´・ω・`)あれが昇華すればきっと
0326名無しさん@1周年垢版2020/01/07(火) 19:01:33.25ID:L9E8ImUJ0
(´・ω・`)うるせーな
(´・ω・`)とにかくVRMMOだよ
(´・ω・`)それが未来の俺らを救うんだ
(´・ω・`)霊夢ちゃんと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況