X



【IT】プログラミング素人が挫折しやすい壁「文字を1字間違え、半角を全角にしただけでエラーが表示。全く融通効かない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★2020/01/16(木) 20:36:44.91ID:VZb3se+h9
素人がプログラミングに挑んでみて見えた境地
最初に挫折しやすい壁を越えるコツはどこに


エラーを解消できず、頭をひねる記者。複雑なプログラミングを仕上げるエンジニアのすごさを実感した(『週刊東洋経済』編集部撮影)
真っ暗なトンネルに迷い込み、懐中電灯をいくら照らしても一向に明るくならない。もう逃げ出したい――。プログラミング学習を始めてから1カ月後、記者である私が置かれた状況はまさにそんな感じだった。

『週刊東洋経済』は1月14日発売号で「今年こそ始めるプログラミング」を特集。今やあらゆる業種で求められている「プログラミング」の基礎知識を徹底解説している。記者はその発売に先んじて、2019年11月からプログラミングを学習中だ。

通っているのはデジタルハリウッドが運営する「ジーズアカデミー」というスクール。平日と週末のコースがあり、私が通うのは週末コースだが、毎週15時間以上かかると言われる課題を出され、未提出が続くと「退学になる」との噂が飛び交うハードなスクールである。その経緯の詳細は『週刊東洋経済』に書いたが、本稿では同記事では触れられなかった、初心者が最初に挫折しやすい壁と、その構造的な背景、壁を乗り越えるコツについて記したい。

想像以上の難しさを実感

記者がプログラミング学習を始めたきっかけは1年前。社内で新メディアを検討した際、プログラミングを含むWebサービスの知識の必要性を実感したことにある。経済情報をより多くの人に届けるには、デジタルの知識が不可欠――。そう考え、週末に通えるところを探し、上記のスクールにたどり着いた。

学習を始めてまず実感したのが、その想像以上の難しさだった。プログラミングとは、いわば人間からコンピューターへの「命令書」。パソコン上のWebアプリもスマートフォンのアプリも、すべてがプログラミングによって成り立っており、その指示はすべてコード(文字列)で記される。文字を1字間違え、半角を全角にしただけでエラーが表示され、コンピューターはぴくりとも動かない。普段使っている便利なコンピューターが、いかに融通の利かない代物かということを、学習を通じて痛感した。

https://toyokeizai.net/articles/-/324812?display=b
0002名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:37:17.10ID:KhKeXouU0
は??
0003名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:37:31.17ID:fPxMOOVb0
全角でプログラムを組む
0004名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:37:51.61ID:/EUsBZcn0
ほんと変な世界だわ
だから理系は頭が固いと言われるんだ
0005名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:38:01.33ID:pYeLaKuC0
普段の仕事も適当なんやろなあ
0007名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:38:15.62ID:luz37q1Z0
そのうち日本語で話すとAIがプログラム組んでくれる
0010名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:38:38.21ID:D17R03T/0
融通が利くとえらいことになりそう
0013名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:38:52.43ID:LQ7vLRqi0
当たり前だろw
ライターなのに半角全角も気にせんのか?
0014名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:38:53.05ID:piuO9vm30
全角で、全力で、イク!
0018名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:39:45.27ID:sfIa+eTX0
全角でプログラム書いたことあるけどやめとけ
後から検索して探すのめっちゃだるいし読みにくいw
0020名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:39:54.10ID:LQ7vLRqi0
つーかIDE使ってればシンタックスエラー出るだろ
まさかメモ帳で開発してんの?
0021名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:40:09.85ID:hoTIM1sp0
いちいち「半角/全角」ボタンとか「変換」ボタン押したの?
0022名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:40:12.06ID:uhumEQHS0
そっちで食ってるけど工業高校卒だし点数もよくなかった
慣れっていうね
0024名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:40:38.88ID:z6JxXLPx0
等幅フォントで全て半角にすれば問題解決。
0025名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:40:57.50ID:LQ7vLRqi0
せめてVSCodeでコード書くだろ
0026名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:41:21.95ID:51mw1YHk0
.が付いてたり、
,や”が1個足りなかったり
間違い探しやめーや
0028名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:41:29.43ID:leg+nn6Y0
それパンチャーだろアホ
0029名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:41:54.42ID:LQ7vLRqi0
MS Wordでも表記揺れは警告出る
やはりメモ帳使ってるのでは
0030名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:42:10.68ID:qjhbLNA20
文字が間違ってるなら、ダメだろw
0031名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:42:25.25ID:oiq9eUy00
プログラミングを習得した人間の賃金が安すぎる
最低賃金以下、無限の残業
他の会社と適当に連絡取ってるだけの文系の給料のが高いのはなぜだ?
他の会社なんか相手にしないで自分の会社の商品作れってんだ
文系には無理だがな
0032名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:42:45.12ID:jiU3mIFC0
ワープロソフトでも全角半角は気にする
基本的な教養が足りてないのでは
0033名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:42:48.11ID:cQVC5xim0
NullPointerExceptionで挫折しました
0034名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:42:51.51ID:pDp10leT0
逆に融通が利く機械なんてあるのか?
未来ならあるかもしれないけど今はないだろう
0035名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:42:58.46ID:RHRx9slo0
変数名は日本語の方が可読性よいわ。ダサいけどw
0036名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:42:59.68ID:77YMzI4l0
ミスタイプは、今や自動で直してくれる
全角とか、なんで日本語環境でやってんのか意味不明
0037名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:43:16.12ID:v5f4cqsr0
内部的には文字は数字だからな
コンピータは文字は理解しない
0038名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:43:18.83ID:F+UuT1tm0
>>33
ガッデム
0039名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:43:33.41ID:gVPQSoM40
# 眠い
0040名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:43:38.36ID:K0ugs3ri0
低賃金カルテルは都市伝説ではなく、↓
  
"時給を300円から500円に上げようとしたら
監理団体に「300円で統一しているからやめてくれ」と言われた
岐阜県の縫製会社もあります」(長崎新聞8月17日付)

「長時間労働や低賃金を主導してきた」(東京新聞11月16日付)。"

https://twitter.com/sheltem_at_twit/status/1149015767024852994
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0041名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:43:53.94ID:Ip5y5N7M0
半角と全角ぐらいなら、日本人には起こりやすいことだから、
優しく間違いを指摘して、修正してあげる機能が必要なのかもね。
0043名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:44:10.88ID:K0ugs3ri0
みなさんの競争相手は、
あの中国、はたまたベトナムといった
共産国の貧困地区の労働者、受刑者たちです。  

生活水準も物価もケタ違いであり、
はっきり言って、日本に暮らしていて、
同じことなんかできっこないんです。

だから、技能実習生も逃げ出しているんです。

「生産性」とかじゃないんですよ。

少なくともですよ、
彼らに追いつくためには、
彼らよりも貧しい暮らしをしなければならない。

だって、日本は、生活費が圧倒的に高いんですから。

こういう無理なことばかり、
マスコミ、カルト信者を総動員して喧伝させているのは、
要するに、自分たちの責任を、国民に転嫁したいんですよ。

だからね、
他の何よりも合理性を優先させて、
労働者だとか下請けに
リスクやコストを押し付けてきた結果、
こうなっちゃったんじゃないですか。

人が育たない、子供もいない、
これをもっとやれっていうんですか?

この「合理化」というのはですね、
国だとか社会の経済全体のことを考えていないんです。

特定の企業の経営再建の考えとしてはこれでいいんですが、
そんなことを、国を挙げてやっちゃだめなんですよ。
0044名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:44:27.46ID:qjhbLNA20
将来的にはAIが融通気かして間違い全部正してくれるのか?w
0045名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:44:24.11ID:XAeF9v5c0
全角wwww

って思ったけど、多くの人が
コメントには全角使いまくりだしな…
0046名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:44:27.57ID:isASImHF0
取材してないだろ。
挫折するのは勉強しても理解できないとき。
0047名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:44:28.12ID:K0ugs3ri0
「安定は希望です」というポスターがあったけど、
それは大企業の経営が安定しますということであり、
労働者の生活は、それに伴って、不安定になっていく。

最近、はやっているのが、「個人事業主」というやつで、
その実態は、いわゆる偽装請負であり、
ブラック企業が労働法の網の目をかいくぐるための、あくどいやり口なのだ。

大企業の幹部たちは、どんなに間の抜けた計画を立てて、仕事を発注しても、
失敗した場合のリスクや、タイムロスを、すべて労働者に押し付けることができる。
   
労働者たちは、労働法などの保護規制を受けることができなくなり、
福利厚生なども受けることができなくなり、常に不安定な状態に置かれる。

だからね、労働者が不安定になるのは、大企業にとって希望なんだよ。
0049名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:44:45.85ID:4oMq6PlJ0
>>31
だから日本は生産性が悪い
0050名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:45:11.80ID:c5bNb+Mr0
全くエラーってわかるならコンパイラお前が直せやって思うね
0052名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:45:26.10ID:K0ugs3ri0
当時、内田氏は  
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、  
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、  
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。  

藤井氏は、05年に政界を引退し  
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。  

(中略)  
老朽化した築地市場の移転は、  
石原氏の前任の  
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、  
その構想を推進したのは、  
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、  
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、  
前川あきお・現練馬区長だった。  

山田氏は、後述するように  
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。  

つまり豊洲移転は、  
石原都政の前に都の官僚が  
議会や市場関係者に対する根回しを行い、  
推進してきたのだ。  

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 

公共事業絡みで口利き  
  
公明・藤井都議が都幹部などに  
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう  

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 
0054名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:45:31.27ID:aUsdghrZ0
>>1
そんなんで挫折とか言ってる時点でプログラミングは向いてないな
正直仕様書も書けんレベルだわ
0055名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:45:36.59ID:QEm4vLwD0
つかVS Code使えよ
Cみたいなコンパイルが必要な言語でも変なとこは書いてる途中で警告出してくれる教えてくれる
0056名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:45:40.90ID:gD9ahPev0
融通の利くトランジスタがどこにあんだよww
0057名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:45:45.20ID:Ip5y5N7M0
自分ができないことをやってる人たちを、
もっと評価すべきだと思う。
0058名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:45:47.66ID:CYcu1L6G0
逆に融通きかされたら
バグの原因になって発狂するわ
0059名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:45:51.80ID:QtolhMIC0
何でプログラムはアルファベットなんだ

日本語のプログラムなら日本人でも扱いやすいやん
誰か日本人が開発したらよい
0061名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:46:13.53ID:nlXaMgvZ0
ファミリーベーシックで鍛えたおっさんは打ち間違えぐらいで挫折はしないぜw
0062名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:46:37.84ID:7/TaeruN0
文系の俺でも、こんな上司に指示出して欲しくないわ
0063名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:47:06.62ID:/fCSBqZt0
融通効いたらそれはそれでめんどくさいぞ
そうじゃねえのにみたいな
0064名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:47:08.71ID:K0ugs3ri0
日本のIT業界をリードしている大手企業の大株主リストをたどってみていくと、  
だいたいが海外の機関投資家、投資銀行だとかなんだよね。  
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/3/1/3196e501.png

  
  
客側の日本企業もそうだけど、バブル以降の合理化路線というのは、  
出資者側の考え方を、できる限り、汲み取ったものなんだよね。  
  
「一番じゃなきゃダメなんです!!」というフレーズをたまに聞くけど、  
そのためには、常に投資家に信頼される経営をしないといけない  
ということなんだよね。  
  
そういうことだから、そういう事情だとか、  
IT業界だと、特殊な事情があるということなんだよ。  
  
  
ただまあ、ちょうどいい人がいないのならつくればいいじゃない  
ということは言えるんじゃないだろうか。  
  
企業は、従業員に対して、よくそう言うことを言ってるよね。  
  
もちろん企業にもできるはずなんだよ。  
  
できないところは、かっこいい求人を出したものの人が集まらず、  
なるべくして潰れていくんだろう。  
  
今まで散々、新自由主義の原理原則を,のたまってきたんだから、  
間違っても国に頼っゃいけないよ。 
0065名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:47:25.90ID:qjhbLNA20
そんなに全角使いたいなら、全角でも動くプログラミング言語開発しろよwww

他人が作った言語使ってるくせに文句言うな
0066名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:47:28.93ID:uk5fitVJ0
融通が利かないってw
もしかして忖度してくれると思ってたの?w
こういう分野日本人には向いてないのかもな
プログラミングって日本語と相性糞悪いし
0067名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:47:49.33ID:QEm4vLwD0
>>59
むしろ逆だよ
VBAとかなら日本語の変数名、関数名など使えるけど正直可読性ガタ落ちになる
0069名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:47:54.85ID:SgW6MAy60
プログラムを書くのに全角文字、いや、2バイトコードは一切使われない
よって英語が出来ないとプログラミングは出来ないわけだが
日本人の英語の出来なさは世界トップクラスだからね

そりゃ人材不足にもなるわな
0070名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:48:02.42ID:kZ5dngcc0
融通効かないのは人間側
0071名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:48:11.17ID:oiq9eUy00
>>49
ほんとにそう
他の会社と何話してんのか知らんが
てめえのメールや電話が何円で売れるんだと
うちの会社はメール売ってんじゃねえソフト売ってんだよ!
0074名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:48:39.35ID:40x7w9fi0
コンピューターは指示通りに動いてるだけだから悪いのは人間
0076名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:48:47.26ID:CizkJAAA0
>>5
ほんと、それ
物書きなのに、半角全角ごちゃ混ぜで文書書いてるんか?この人は
0077名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:48:57.09ID:n/1oM6se0
フィルターかませば良いだけでね
0079名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:49:29.45ID:/fCSBqZt0
省庁のDBとかカラム名日本語のがあって衝撃的だったわ
0080名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:49:30.31ID:ivjHI/5Q0
C言語で書かせたらえらいことになりそう
何でC言語好きな人ってああ意識高いんだろうな
0082名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:49:45.75ID:2eM+aH1R0
単純なミスはツールが教えてくれるものとばかり思っていたが違うのか?
0083名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:49:48.90ID:tOmuarKs0
あ、でも全角半角の違いはわかるんだねwww
0086名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:49:56.27ID:7/TaeruN0
全角半角なんかより根本は2進法で組んでるとか、そういう考えに及ばないのかな
0087名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:49:58.69ID:tHBmDp5W0
全角半角の区別とかエディタとかでやれそうだけどまあプログラム書くときに全角にする理由ないからなぁ
0088名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:49:59.94ID:q5iz1ZjS0
ちゃんとエラーメッセージで教えてくれるだろ
0089名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:50:14.81ID:fJ4hCU/b0
プログラム言語は人間が造る法則
それにより世界が構築される
気に入らなければ自分で秩序を創れ
0090名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:50:17.00ID:YAMinKfz0
文字を間違えたらコンパイルエラーが出るだろ
そんなので腹立てていたらプログラマは務まらないよ
0091名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:50:23.79ID:njsIBixc0
日本語でコメント入れた後にハマるな(笑)
0093名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:50:50.51ID:HOnzPdrK0
レシピで小さじ1の塩を大さじで入れたら残飯
40キロ制限の道を80キロで走れば違反
だからこれはプログラムどうこうの話じゃなくって、
決められたルールをルール通りにやらない、やれない、筆者の人間性の問題

半角を用いない理由は何故か?筆者がそういう人間だから
0094名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:50:58.81ID:aNqqTdyC0
この記事書いた奴はプログラミングが簡単なものだと勘違いしてたんか
愚かやのう
0095名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:51:07.00ID:tHBmDp5W0
>>90
むしろ現実世界でこんなに間違い見つけてくれることないよって感動すらした
0096名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:51:14.07ID:Q2254Ncp0
>>1
1文字でも間違えたらエラーになるだろ
融通が利かないって、いつも目下のヤツに忖度させてるのかな
0097名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:51:26.72ID:dxI7qzK00
>>44
今でも多少は修正してくれる
excelのVBAとか
昔のBASICとはエラい違いだ
0098名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:51:31.00ID:PYW/T1px0
> 部分部分の「正解」をいくらインプットしても、自分が望む作品のコードの書き方、つまり「個別解」がわからない――。
> 私が最初に直面したプログラミングの難しさは、この一言に尽きる。
>

> 2020/01/16 7:40
> https://toyokeizai.net/articles/-/324812

まだまだ序の口だよこんなの
0099名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:51:35.78ID:v5f4cqsr0
変な言語に頼らず
ハンドアッセンブルしろ
0100名無しさん@1周年2020/01/16(木) 20:51:45.33ID:7on/4MPQ0
>>41
まぁ、それはともかく、1文字間違ってるだけでアウトなのは辛い
何がミスの原因なのか特定するのもキツイし

統合開発環境ってのがあれば、そういうのも自動的に通知されるのかね?
ワイは大学時代に研究室でプログラミングしただけで、そういう開発環境使ったことが無いんで分からん
なお、メモ帳でプログラミングしてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況