X



【経済】上場企業の早期退職募集、前年の3倍に 最多は富士通の約3000人 一方、製造業はデータ解析領域での人員確保に躍起
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2020/01/21(火) 12:35:47.28ID:KSxE/ckM9
東京商工リサーチは、2019年に早期退職を募集した上場企業は延べ36件で、2018年の3倍に上ったことを発表した。対象人数は1万1351人で、件数、人数共に過去5年間で最多だった。

最も人数が多かったのは富士通の2850人。次いで、ルネサスエレクトロニクスの約1500人で、子会社の売却や事業の選択・集中を進める東芝が1410人、経営再建中のジャパンディスプレイの1200人だった。

調査は、2019年1月以降に希望・早期退職者募集を実施し、具体的な内容を確認できた上場企業とその子会社を対象に抽出。早期・希望退職者の募集予定を発表したが実施に至っていない企業は除外した。募集人数が判明しない、募集枠を設けていないケースは応募人数をカウントしている。

■退職者募集の一方で、製造業はデータ解析領域での人員確保に躍起

2020年以降は、すでに9社、計1550人の早期・希望退職の募集が予定されている。9社のうち、直近決算で最終赤字、減収減益はそれぞれ1社で、他の7社は業績が堅調な業界大手が占める。

食料品や消費材、小売業などの業界大手でも、少子高齢化による消費の低迷や、既存事業の見直しなど、先立つ国内市場の環境の変化に対応しようと事業と人員の構造改革を進めている。

三越伊勢丹HDでは、3月に閉店を予定している新潟三越の従業員らを対象にした希望退職支援制度に約67億円の特別損失を計上した。今後も、店舗の撤退や再編が続く小売業などで同様の動きがみられる可能性もある。

製造業では、データ解析やマーケティングなどの領域で不足する人材の確保を急ぐ。キリンホールディングスでは、2019年10月から11月にかけ、営業に携わる社員やコーポレート関連の部署の社員を対象に退職者を募った。一方で、人数は非開示であるものの、退職した社員と同等の規模の中途採用者を新たに募るという。

2020.1.20 キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=86134
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2020/01/200120sokitaisyoku.jpg
0002名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:37:27.87ID:+Hyarr+90
第二の人生の歩みや再チャレンジがしやすい社会基盤が構築されたとプラスに見ることができますね
0006名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:40:55.83ID:13VSOesX0
あくまでこれまで大手企業で蓄えたものがあるんだから、底辺職のお前らに上から目線で語られるものじゃないだろ
0007名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:41:25.37ID:zmr7wXJz0
 
ただし、「バカ」は除く
 
 
0008名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:41:37.77ID:BIpQ1Tck0
労働者は消費者なんだけどねえ
コストカット大正義を国を上げて進めてるんだからまじで笑えるw
0011名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:45:11.03ID:pzc6OIXZ0
富士通、退職に応じなかった者も営業職に回されこのデータ以上の事態になってないか?
0012名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:46:11.29ID:kiz8D9jn0
今年4月から同一賃金同一労働が大企業で始まるからな 中小は来年から
内容は罰則なし 理由があるなら低賃金も認めるが基本同じ仕事は同じ賃金
正社員だけ社員食堂の使用や割引もこれから禁止
罰則はないけどな
この法案は国としては民間企業の様子見だな
各大企業のイメ−ジがかかる自己責任の部類だ
0014名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:48:09.21ID:r56ejLI90
逆に建設業は深刻な人手不足(特に技能を持つ職人)
リストラは不景気だからとかいうアホがいるけど
産業構造が変化して、必要の無い職種が出てきたということな
0015名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:49:50.92ID:b3nEMaIE0
景気良くて人手不足w
0016名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:50:41.01ID:8idAX4ni0
>>2
辞めたら再就職難しいし派遣行っても給料20万無いから辞めたく無いだろ
0017名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:51:38.86ID:eQ0k2Uvy0
一方で破壊する契約でカネ取って集めたHDDを盗んで売りさばき続けるようなゴミを採用して雇い続けてたのにな…
0018名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:53:25.62ID:13VSOesX0
>>16
だから、今まで貯めた金あるだろ

うちの職場のおっさんは家もたてたし、貯金も5000万越えたし、子育て終わったからって52でセミリタイアして毎日楽しく遊んでるよ
0019名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:53:27.55ID:8idAX4ni0
>>14
建設業は労働者の日給が毎年500円ずつ下がってる
人足りないなら出さないと

7次下請けまでやるからダメなのよ
0020名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:54:22.99ID:AKA/8v530
ジャパンディスプレイの1200人の割り増し退職金は税金から出ているのだが
いいのか。
傾いた会社から少ない退職金で辞めざるをえない人は山のようにいるのだが。
0021名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:54:49.44ID:p89d4yTX0
社内の年齢別人口ピラミッドが歪な形をしてるんだからそうなるよ
しかも富士通は間接部門が1/7とかいう意味不明な構成してたからな
0022名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:57:11.59ID:1HqvGxlL0
>>14
総務とか人事とかその筆頭なんだろうけど、奴等は自分たちが
外に出たら役に立たないゴミだと自覚しているから
自分たちの首に手が回らないように現場からやたらめったら
切りまくってるからな
0023名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 12:58:03.02ID:FkHZ8dIO0
>>19
職人の日当はうなぎ上りだよ
だから建設単価が高騰して、全国で入札不調連発してる
下請けが何次だろうと、日当増やさないと職人は来てくれないからな
0024名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 13:00:42.70ID:c20gs/KS0
IT人材をさんざん無下にしてきてこの体たらくとか
糞笑えるわww
0026名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 13:06:21.70ID:8sgfAo1g0
>>8
合成の誤謬ってヤツw
消費者も同罪だけどw
0028名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 13:13:18.74ID:Tw1/6Bwd0
アベノミクスの成果です
0029名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 13:13:19.51ID:8sgfAo1g0
>>25
出来の良い妻子ならプラスw
悪けりゃマイナスw
0030名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 13:22:04.33ID:NNqe5EhJ0
人手不足倒産が増えてるそうな、、富士通程の大企業の正社員なら凄いエリート様やろ これ程の人材なら引く手あまたやで
0032名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 14:21:57.65ID:8dlXPkYn0
まあ仕事選り好み出来てるうちは、不況でもなんでもない
ケインズ理論の肝は「不況になったら人は井戸掘りでも何でもする」だからなw
0033名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 14:41:47.47ID:dG8P5RMm0
>>32

ケインズは不況になったら
政府が穴掘りの仕事でもいいから与えて
金を支出すればいいといっただけでしょ。

穴を掘って埋める作業でもいいと。
0034名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 14:44:47.22ID:7rGN9C+00
>>4
ヒャッハー!!会社辞めてやったぜー!!!マジあがるぅー!
こうですか?
0035名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 14:47:25.40ID:PVJcHZOg0
>>30
そんなんおかしいだろが!! ちょっと名のある正社員だっただけで中小の誰も知らないようなどうでもいいような会社ならすぐ採用されるんかよ!
0036名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 15:03:21.26ID:8MfSecSk0
中の人だけど、もう金の為に働かないよ。一生分の金融資産できたし。俺の同期もだいたい同じ。
躁気退職バンザイ アベノミクスばんざい \(^o^)/ 30年分遊ぶぞー
0037名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 15:07:32.18ID:dG8P5RMm0
>>36

富士通程度じゃ定年まじかまででないと
働かないで生活できないよ

早期退職でもせいぜい定年の3年前くらいが限度だろ
0038名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 15:10:47.97ID:9zKaBNkU0
仕事ねぇんだよ。 就職という概念が変わったことに気づけ。 平成で人的蓄えは全て消費した。 もう、組織を維持できない。
0039名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 15:18:20.25ID:8MfSecSk0
そう。割増退職金含めた就労所得では1億も貯められないけど、会社の老後資産形成講習会で安倍政権発足の後、日本株を段階的に50%投資。その後米国株。アマゾンは10倍になったよ。
0041名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 16:02:08.96ID:p1hZSUOB0
古今東西 国を富ますのは大量の奴隷。出稼ぎ、特定派遣、農民工、フランチャィジー、植民地民、タコ。
フレーバーが変わるだけ。
奴隷確保は国の必須項目。
0042名無しさん@1周年垢版2020/01/21(火) 16:35:13.72ID:8MfSecSk0
>41
深い。
考えて見れば30年奴隷マーチだった。
奴隷労働のせいでメンタル異常、難聴、離婚危機など大変だったけど、
ご褒美に資本家階級の仲間入りをさせてもらった気がします。
2級船舶とって、ヨット買っちゃいました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況