X



【農作物】「国産が一番安全だ」と妄信する日本人の大誤解 ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★2020/01/21(火) 16:14:06.64ID:1N7Mz+0z9
世界で一番安全な作物をつくっている国はどこか。少なくともそれは日本ではない。拓殖大学国際学部教授の竹下正哲氏は「日本の農薬使用量は中国並みで、世界有数の農薬大国。日本の農業は長期間の『鎖国』で、すっかり農業後進国になってしまった」という――。

■日本人は日本の農業を誤解している? ! 

 「日本の農業問題」というキーワードを聞いて、みなさんはどんなことを思い浮かべるであろうか?  農家の高齢化、担い手不足、農家の減少、耕作放棄地、低い自給率、衰退産業……。そういったキーワードが思い浮かぶのではないだろうか。ニュースなどを見ていると、必ずこういった論調で、危機が叫ばれている。

 しかし、実は高齢化や農家の減少、耕作放棄地、自給率などの問題は、どれもまったく問題ではない。少なくとも、どれも解決可能であり、表面的なことにすぎない。むしろ問題の本質はまったく別のところにある。というのも、その問題の本質に取り組むことができたなら、高齢化や農家の減少、耕作放棄地などの問題はひとりでに解決に向かうからだ。

 では、その問題の本質とは何か、を一緒に考えてみたいと思う。

 最初にみなさんに伺いたいのは、「世界で一番安全な作物をつくっているのは、どの国だろうか? 」という問いである。裏返すと、「世界で一番危険な作物をつくっているのは、どの国だろうか? 」という質問に変わる。

 もちろん、何をもって危険とするかについては、人によって違うだろう。確固たる基準が存在するわけではないが、ここでは、仮に「農薬(殺虫剤、殺菌剤、除草剤など)をたくさん使っている作物ほど危険」という基準から見てみることにしよう。一番農薬を使っている国はどこだろうか? 
.

■「国産が一番安全」という間違った神話

 学生たちにこの質問をすると、たいてい「アメリカ、中国」といった答えが返ってくる。その両国が、農薬を大量に使っているイメージなのだろう。逆に「世界で一番安全な作物をつくっている国は? 」という問いに対しては、9割近くの人が、「日本」と回答してくる。

 だが、この認識は大きく間違っている。FAO(国連食糧農業機関)の統計によると、中国の農薬使用量は、農地1haあたり13kgという世界トップレベルの数値だ。だが、実は日本も11.4kgの農薬を使っており、中国とほぼ変わらない。日本も中国に劣らず、世界トップレベルの農薬大国なのだ。

 実はアメリカはずっと少なく、日本の5分の1しか使っていない。ヨーロッパ諸国も日本より低く、イギリスは日本の4分の1、ドイツ3分の1、フランス3分の1、スペイン3分の1、オランダ5分の4、デンマーク10分の1、スウェーデン20分の1となっている。EUは政策により意図的に農薬を減らしている。また近年躍進が著しいブラジルを見てみても、日本の3分の1であり、インドは日本の30分の1しかない。

 日本人の多くは「国産が一番安全」、そう信じていることだろう。しかし、それは間違った神話なのかもしれない。少なくとも、統計の数字だけを見るならば、日本は中国と並んで世界でも有数の農薬大国ということになる。農薬漬けと言ってもいい。アメリカの4倍以上、ヨーロッパの3〜20倍以上を使っている。

■「鎖国」を続けた日本農業の危機

 このように、日本人に植え付けられてしまっている誤解は他にもたくさんある。これから順次それらを解いていくが、その前に、具体的にどんな危機が日本に来るのか、それをまず考えてみよう。

 大きな背景としては、日本の鎖国がついに終わろうとしている、という世界的な動きがある。結論から先に言うと、日本の農業の多くは、1970年代からまったく進歩をしていない。技術革新というものが、起きてこなかったのだ。

 農村でのどかにカボチャやニンジンを作っている農家の多くは、実は1970年代とまったく同じ農法で栽培している。昔ながらの「土づくり」を尊び、50年前と同じように肥料をあげ、同じように水やりをして、同じ量だけ収穫している。

 今の時代に1970年代と同じ方法でやっていけている産業など、他にあるだろうか。農業だけ、それができてしまう。なぜかというと、国際競争にさらされてこなかったからだ。

1/21(火) 9:16配信  全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200121-00032274-president-bus_all

★1 2020/01/21(火) 11:41:14.73
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579580390/
0003名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:15:51.76ID:ZZc6yLlJ0
ダンボールを肉と偽る日本人ってそんなにいないと思うけど……
0004名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:16:20.91ID:RazynHTg0
農薬=信用ならないって発想、どうにかならんかな。
0005名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:16:41.45ID:Ryxs0lA70
あと 昔の野菜に比べて 栄養価が低いんだよね 今の野菜

昔のほうがおいしかったらしいよ お年寄りに聞いてごらん
0006名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:17:34.31ID:Zjbudfxr0
>>1
大量につかってるかどうかじゃなくて、
よくわからんもんを使ってそうってイメージだから、
的外れだよ、この指摘

アメリカは国内よりも海外向けに毒性が強いものを使うだろうし、
中国はもともと体にやばいものを平気で使って、申告してない変な薬物とか管理そのものが危ういってイメージなわけ。
日本国内の場合は問題起きたら即座に騒いだら言語的に通じるから対策するって感覚なのもあるし。
いわば、科学的エビデンスより国家に対する信頼度だから意味をなさない
0007名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:18:10.10ID:Zjbudfxr0
>>5
年寄りに聞くとサツマイモがきらいだってよ
コメと一緒に食わされすぎて
0009名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:18:49.81ID:cf47+TU10
>>1
ヒント放射能汚染
0010名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:18:54.01ID:Zjbudfxr0
>>3
チョンなのにふつうの日本人になりすますネトウヨならいるね
0011名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:19:00.04ID:q1iSR4IA0
一番安全かどうかはわからないけど、中国韓国産よりは安全なのは間違いない
0012名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:19:12.08ID:V3kfNyyk0
医療が発達してるからとりあえず平均寿命は長いけど
やたらガンが多いのも納得だよね
0013名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:19:14.48ID:FuBm9Fhw0
んなこと思ってねぇよ
0014名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:19:22.27ID:nJeYxJiy0
訴えやすい、損害賠償請求取りやすいというのが本質だな。
0015名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:19:34.96ID:HPI9cyF90
国産とかいやだよ
福島ガチャを常時やらされてるようなもんじゃんwww
まだシナ産の方がマシ
食い物は日配以外は国産は買わない
0016名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:19:48.22ID:YveKoNaC0
濃度も成分も無視して使用量だけで危険なんて無知にも程があるだろ
0017名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:19:57.92ID:qoyC4eJt0
「遺伝子組換え大豆は使用してません」って納豆に書いてあるけど、
ありゃいけないもんなのか?
0018名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:20:00.87ID:rpuxc/Mt0
リアップと間違えてラウンドアップを頭にかけちゃいました!
大丈夫でしょうか?
0019名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:21:11.42ID:V3kfNyyk0
>>17
品種改良はよくて遺伝子組み換えには発狂する猿ジャップ😂
0020名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:21:12.44ID:cf47+TU10
外食は世界一危険かもしれない
中韓産の方表示がある分まだマシかも
0021名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:21:13.48ID:zsOzLM2j0
一番安全かどうかは知らんが中韓よりはマシだろ
あと、アメリカも決まり事なのか知らんが輸出向けに国内では禁止されてる農薬使ってるとも聞いたことあるな
0022名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:21:39.09ID:b7qkG/gu0
農薬使うほど危ない
この定義がおかしいんだよ。
0023名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:21:40.83ID:uBHBmpuM0
日本では有機農業をやると周りの農家から村八分にされるって聞いた。
0024名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:22:10.74ID:FuBm9Fhw0
農薬たくさん使ってんのか
だから野菜の値段高いんだな
0025名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:22:13.21ID:EeM038Uz0
日本の農薬は安全で中韓の農薬は危険ってバカか?

農薬なんて品種ごと又は季節ごとに使う種類が事なるだけで同じ品種や気候であれば世界共通。
日本と中韓の気候はそれほど変わらないのでほとんど同じ農薬を使っている。

農薬も大量生産しないと採算が取れないので中韓だけわざわざ昔の危険な材料取り揃えて独自に製造している訳がない。

例えば日本とアメリカの農薬が違うというのは分かる。気候と虫の種類が違うから。しかし日本と中韓はほとんど変わらない。
0026名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:22:35.59ID:cjKZIWDG0
>>18
ネットでアドバイス受けない方がいいよ
皮膚科か、全身になにか症状あるなら内科へ
0028名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:23:28.80ID:HPI9cyF90
>>21
いやその根拠がわからないw
国産の方が危なくね?
福島産とか混ぜてんだろうから
加工や外食は危ない
0030名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:23:53.07ID:cf47+TU10
日本の農薬って自殺に使われるほど毒性が強いんだよな
0031名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:24:15.31ID:HPI9cyF90
>>27
大量居るだろw
俺は放射能ご飯とかいやだよ
0032名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:24:22.46ID:mTuboQMT0
農家は自分たちが食べる農作物は、無農薬有機農法で作って、
出荷用は農薬まみれにして、出すんだよ。
金儲け主義だからな
0033名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:24:29.00ID:rDMjreRn0
高いのに安いものと品質同じと思いたくないんじゃないの?
0034名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:24:29.87ID:b7qkG/gu0
残留しないように出荷前は使わないとかやるだろ。
そういう人手が入る部分が中国なんかは信用できんのよ。
あいつら他人は人間扱いしないから。
0035名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:24:39.01ID:AUEFF0Dt0
>>5
化成肥料で急速に育てると光合成や、根から養分を吸収する時間が短いから
ビタミン、ミネラルが不足する。
どれくらい不足するかっていうと、1/3にも満たない。

さらに日持ちしない。急速に育つと細胞間が間延びして腐りやすくなる。
もちろん味も悪い。えぐみが強くなる。
0036名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:25:00.97ID:uBHBmpuM0
欧米で規制が厳しくなって売れなくなった商品を処分するために
日本は重要な市場らしい。
車業界のディーゼルとか、あと薬害エイズのときみたいな薬関係も
0037名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:25:33.67ID:HPI9cyF90
パスタは国産は買わんわ
トルコ ギリシャ産
香辛料はトルコ エジプト 南アフリカ シナ
お菓子は スペイン その他多数 
国産は要らない
0038名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:25:51.89ID:uBHBmpuM0
農薬の使用量が少なくても、海外から船で運んでくるときに
農薬より有害な殺虫z
0039名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:25:56.25ID:jnSwvc3U0
あーロッテへのヘイトニダ通報ニダ
0041名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:26:49.30ID:H5Wqupo30
>>23
虫さんが集中的に狙ってくるので村八分にしなくても勝手に袋叩き状態に
0042名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:27:08.31ID:Q18Ds39o0
>>32
無農薬野菜は虫食いだらけになるのでそれはない
0043名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:27:27.02ID:AUEFF0Dt0
>>32
農家のせいにするな。
卸業者や市場が虫の喰った野菜を買わないだけ。
理由は消費者が買ってくれないから。

野菜に拘る人は農家に直接連絡とって買いに来る。
0044名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:27:42.20ID:EZqU7mpK0
>>18
そんな奴おらんやろー
チッチキチー
0045名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:27:42.28ID:yQvvU4Gv0
農薬使用量って簡単に書いてるけど
毒性と残効性については、なんで触れないのかな?
いつまでも残るような強力な農薬なら量は少なくて済むけどな
すぐ効果が消えるようなものは何度も使わないといけない
量だけでは何もわからん
0046名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:28:03.94ID:QPvrmZGA0
狭くて湿気の多い日本で農業したけりゃ農薬使うしか無いのは当たり前。人手不足なんだし人海戦術で除草なんか出来る訳無いジャン。
無農薬農場ですら、周りが農薬使ってバリケード作ってくれるから成り立っている。言ってみりゃ環境泥棒。
耕地あたりの収穫量減らして虫食い野菜も市場で引き取ってくれるなら農薬は減らせるよ。
0047名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:28:16.31ID:u0oOcSXh0
3ちゃん農業で満足なケアが出来ないから
 安易な農薬に頼って収穫量を確保しようとする日本の農家w
   もう30年前くらいからこうだよw
0048名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:28:20.77ID:HPI9cyF90
まぁどうにもならん野菜とかは渋々国産を買うわ
にんにくはシナ産一択
愛国心とか証明もできない安全性なんかより価格

毎回毎回嘘ばかり付いてるから信用されなくなるんだよ?w
自分のまいたタネと思って諦めるしかないwww
0049名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:28:21.64ID:cf47+TU10
外食で放射能食わされずにすむのは
食料自給率が高くて地産地消してる都道府県だけだからな
西日本もほとんどアカンと思う
0050名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:28:26.68ID:XEAMUu7z0
農薬を使用するのが危険と言うなら農薬を必要としない遺伝子組み換え作物との比較も併記しないとね。
それに加えて殺虫剤であれば殺虫能力と残留性を出した上で比較した方が良い。殺虫力と残留性が高ければ農薬の使用量は少なくなる。
0051名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:28:44.86ID:anHU9RVp0
日本産はベクれてる
0052名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:29:24.68ID:k/AZb5pj0
日本すごいオナニーいつまでやる予定?
0053名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:29:32.14ID:cevA926a0
事実そうかもしれない
でも気分の問題は大きく違う
0054名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:29:47.62ID:nuyRexlB0
>>43
いたw

ブルーベイビー症候群でググったらこんなん出たぞ
://agritopic.net/984/
0055名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:30:01.04ID:HPI9cyF90
何で高い金を払って放射能ガチャをしなけりゃならないんだよwwww
0056名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:30:07.81ID:G9Q7ckZ00
>>1
使ってる農薬の種類は同じなの?
単に使用量で比較できるもんなの?
出荷時の残留農薬の量はどーなん?
0057名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:30:25.69ID:oEcwXFc80
>>49
その通り
道の駅で地物野菜買うのが正解
0058名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:30:46.79ID:cf47+TU10
こういうのって技術大国ニッポンとか世界に誇る高品質の日本製
でホルホルしてたのと変わらんな
0059名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:30:56.86ID:nWBtADKL0
残留せず毒性も少ない薬と残留の危険があり毒性も高い薬の使用量を比較しても無意味だよね
0060名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:31:07.92ID:TF4g7Gav0
ブラジル鳥の成長ホルモンこわE
0061名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:31:10.66ID:C9UdIWcm0
>仮に「農薬(殺虫剤、殺菌剤、除草剤など)をたくさん使っている作物ほど危険」という基準から見てみることにしよう

これが基準として間違っているわ
以降の文には何の意味もない
0062名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:31:24.64ID:nCXkOoSg0
マンゴーは台湾産がめちゃくちゃ美味かった
0063名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:31:25.63ID:AUEFF0Dt0
>>50
いや、もっと簡単な話で、肥料(有機も含めて)を減らせばいいだけ。
肥料を減らせば虫に喰われないし、草もすごい勢いでは生えない。
だから殺虫剤も除草剤も減らせるし、連作障害も軽減される。
なぜ大量の肥料を使いたがるかというと、農協がそうすすめるから。
あと、肥料を使うと成長が早くて畑を年に三回転できる。
0064名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:31:42.85ID:HPI9cyF90
>>57
野菜如きにそこまで手間はかけられんよ
単に外国産を買うだけでw
0065名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:31:43.90ID:07tlAMZe0
何かあった場合、国産の方が生産者が日本にいるんだから責任を追及しやすいという意味もあるだろな。
もちろん、だからこそ下手なことはしないだろう、という読みがあるという意味もあるだろうし。
0066名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:31:48.80ID:5jlno09P0
日本産のはどうとか置いておいて……
モンゴルで半年暮らしてた友人によると
モンゴルは中国産野菜ばっかり売られてるらしい
理由は自国で作るよりも中国から輸入した方が安いから
で、中国産の菜葉とかを買って冷蔵庫に入れておいたら1ヶ月しても青々としてたらしい
どう捉えるかはあなた次第です
0067名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:31:56.18ID:YzhgGw4j0
見栄えの悪いのを買わない消費者の行動が悪循環を産んでんのやで
0068名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:32:00.80ID:1IwLAAHA0
>>32
自分で食べるだけの野菜に高額な農薬
使うわけ無いだろ。売らないんだったら
農薬代も回収できないし、少量生産なら
採算とれない。
0069名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:32:04.09ID:H5Wqupo30
>>32
少量作る作物に高価な農薬なんか使ってられないだけ
自家消費用なら多少虫食いでも形悪くても問題ない
量産するやつなら普通に農薬使う
出荷時のB級品を自家消費用にするだけ
0070名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:32:11.80ID:WtYbc2Vh0
環境濃縮し遺伝子操作作物と対のラウンドアップ系農薬も
ミツバチを減少させハチミツへ濃縮するネオニコチノイド系農薬も
農業大国では厳しく規制しているが
日本は逆に規制緩和するありさま
0071名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:32:32.25ID:HPI9cyF90
>>65
そもそも もうその信頼が無い訳で
そいつの首に爆弾でも巻きつかせるなら別だがw
0072名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:32:50.04ID:z5o8z4iv0
未だにこういうデマ捏造記事書いてるんだなパヨチョンは
そもそも海外から輸入するときにどれだけ農薬ぶっかけて運んでるかしらんのかい
無農薬で育てると植物自体が殺虫成分を生成して人体に害を及ぼす種も多数あるのに
0073名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:33:08.39ID:TF4g7Gav0
>>68
逆に草むしりめんどくさいからガンガン使うまである
わいの親やで
0074名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:33:32.44ID:VlZ1Jp1+0
そりゃ酸っぱかろうが苦かろうが固かろうが、国産でありゃプラスな方向へ捉えるからな。

この国の国民は美味いまずいを情報や価格で決める。
味ではなく
0075名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:33:41.04ID:YKV2lK/R0
どの国の人も大抵は自国のものは過信してるよ
当たり前のことw
0076名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:33:42.58ID:JQLM+vWk0
日本は原発企業のせいで
毎日トリチウムの雨が降るから
だめでしょ
0077名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:33:44.18ID:b7qkG/gu0
そもそも俺が国産を選ぶのは国内経済を良くしたいためだ。
0078名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:33:52.55ID:Z4dTdQ7o0
日本の農家なんて跡継ぎいないしほとんどいなくなるだろ
0079名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:33:54.03ID:JWb+YKQ20
いまだにネオニコチノイド規制しないとか本当にクソだよな
住友化学とかの献金まみれで毒を野放しにしてる
台湾とか行くと果実とか何度も収穫するから全然農薬使ってない
0080名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:33:57.10ID:V3kfNyyk0
>>72
さっそくネトウヨがパヨパヨチョンチョン鳴き出してて草
0081名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:34:00.55ID:HPI9cyF90
>>68
あるよ
おれは港北区に住んでるけど
百姓は自分で食う分は自分の敷地内で育ててるぞ
今度写真をアップしてやろうww
0082名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:34:02.34ID:AUEFF0Dt0
>>61
殺虫剤、殺菌剤、除草剤を大量に使うとビタミン、ミネラルの少ない野菜になる。
あと、化学物質過敏症の人には実被害が出る。
0083名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:34:23.81ID:WtYbc2Vh0
>>72
無農薬の江戸時代にダイコンを食べて芯だ人はいない
0084名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:34:34.34ID:5jlno09P0
>>63
地元の直売所に出荷してるしてないに関わらず
「おらんちの野菜はでっかいから立派だ〜」って言ってるジジイババアばっかりだから無理だろうな
肥料減らして小さい野菜作ってるだけでむちゃくちゃ陰口叩かれる田舎の事情
0085名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:34:59.79ID:07tlAMZe0
>>71
生産者を信用しなかったら、どこの国も一緒だな。
日本が一番安全ではなく、どこも一緒w
0086名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:35:03.49ID:HPI9cyF90
>>77
やだよ
何でそんなこちらだけが一方的に金を出さんとならんのかとwww
0087名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:36:13.10ID:5jlno09P0
コメの食味コンテストとかもコンテスト用と販売用分けてるって言うもんなー
自称篤農家は信用ならんわ
0088名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:36:27.13ID:KvlGc/yy0
日本では安全な農薬しか流通していない。

はい論破
0089名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:36:40.32ID:H5Wqupo30
>>83
既に全員死んだだろ
明治生まれもほぼ全滅
0090名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:36:41.39ID:cf47+TU10
チェルノブイリ産のトマト売りの婆さんの話があったな
「そんなの誰が買うんですか?」
「まだまだお若い、飛ぶように売れるんだよ」
0091名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:36:46.15ID:U68j8JVz0
チョン産はぜったいにヤダ、なのでイオンでは絶対に、買い物しない!
0092名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:36:49.62ID:Dl9vZjg90
農薬イk-る悪じゃないの知ってっし
厳しい安全試験クリアしたのだけが一応出回ってっし
アメやシナなんざ劇毒を少量で効率的に使ってるだけだしw真の危険度はやっぱ外国農薬だよ
0093名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:37:12.03ID:nuyRexlB0
てか、農薬使用量で比較するよりも生産物が客に渡る直前の残留有害物質量で比較すべきだろ
0094名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:37:18.02ID:HPI9cyF90
>>85
うむ だからおれはトルコ産とかシナ産をかう
安い方がいい
パスタとか正直味なんて変わらんし
今一番安いのはギリシャ産の1キロ158円の
0095名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:37:18.75ID:FBtD7A5Y0
綺麗なのしか売れないから仕方ない
0096高篠念仏衆さん2020/01/21(火) 16:38:03.29ID:QkzAxpZC0
何が目的なのか考えないとw
日本産でもイオンは危ないぞw
0097名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:38:13.81ID:pEp0rUmZ0
どぉ〜せ即席麺しか食ってないであろう無産の放射脳がタワゴトをほざいてんのが嗤えるw
0098名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:38:19.88ID:uG/nK1V60
日本産を疑っててよく日本に住んでられるなぁ
0100名無しさん@1周年2020/01/21(火) 16:38:47.56ID:8Oq0y49f0
そういや、欧州で規制の方向のグリホサートを日本では基準緩和とか去年は話題になったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況