X



【経済】将来「冷蔵庫は無料配布になる」と予想する根拠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お姉チャンバラ ★
垢版 |
2020/01/21(火) 20:50:46.21ID:jsI++jpi9
期間に応じて料金を支払う「サブスクリプション」のサービスが広がっている。
調達・購買コンサルタントの坂口孝則氏は「サブスクリプションは消費者の『迷いたくない』という悩みを解決したが、世の中はコスト意識のない買い物を提供する方向に進んでいる。
そのうち『無料配布の冷蔵庫』も登場するはずだ」という――。

■加入した時点で思考停止に陥ってしまう

定額制で映画やテレビ番組を見られる動画配信サービスに加入している人は多いと思います。好きなときに好きなだけ映画を見られる便利さを享受してしまったら、なかなか離れることができませんよね。
中でも二強と言えるのが「Amazonプライム」と「Netflix」です。この2社は競合他社との競争に勝ち、圧倒的な立場に立ったあと月会費を値上げしました(「Amazonプライム」は2019年より月会費400円から500円(税込)に。「Netflix」は2018年より月会費650円から800円(税別・スタンダードコース)に)。それでも、それほどやめる人はいませんでした。
「hulu」「U‐NEXT」など、他の配信サービスも素晴らしいのですが、人間は一度どこかに加入したら、他に乗り換える人はなかなかいません。加入した時点で思考停止してしまうからです。

■世の中は「勝手に注文する冷蔵庫」の実現に向かっている

映画などの動画サービスのみならず、買い物についても特定のサービスに登録している人は多いでしょう。たとえばAmazonは「アマゾンダッシュボタン」機能を発表しました。これは洗剤などの消耗品が切れたら、ダッシュボタンを押すだけで補充できるしくみです。スマートスピーカーに声をかけるだけで、補充発注をしてくれますので非常に便利。いろいろ考えたくない消費者にはぴったりのシステムです。
私はそのうち冷蔵庫がタダで配られる時代になると予想しています。無料冷蔵庫は無数のセンサーとともにネットにつながれ、家族の誰がなにをどの程度消費したかを把握します。このデータがネット配送の業者に共有されると、冷蔵庫のユーザーのもとには、消費したぶんの食品や飲料が補充され、自動的にネット決済が完了するしくみです。
これらは一見、ラクでムダのない買い物のように思えます。しかしコスト意識のまったくない買い方です。気づいたらとても高い値段で買い物を続けていたり、必要なくなったものまで惰性で買い続けていたりするかもしれません。冷蔵庫はあくまでも私の予想ですが、世の中はこんな冷蔵庫を実現するために動いているように私には思えます。

■サブスクリプションには3つのモデルがある

「迷いたくない」「考えたくない」「選択に時間をかけたくない」という消費者が増えると同時に、こうしたサブスクリプションサービス(毎月一定額を支払うことでサービスを受けられるシステム。「Amazonプライム」「Netflix」もこれにあたる)はますます増えると思います。

もちろん以前から定額制サービスはありました。牛乳配達もそうですし、新聞、雑誌の定期購読、DVDの借り放題サービスなどもそうでした。

こうしたサブスクリプションのモデルには3つあります。

@サブスクリプション低……毎月規定回数以上サービスを受ける場合、月額固定で払ったほうが割安になるサービス。たとえば喫茶店で月額3000円を支払うと、一食500円のモーニングが1カ月間、毎朝利用できるなど。
Aサブスクリプション中……音楽配信、動画配信サービスなど、使用回数は無制限、商品自体はどんどん新しくなりどんどん増える。常に進化するサービス。
Bサブスクリプション高……使用者の好みを分析し、オススメを提案する(貸し出す)サービス。ユーザー個々の嗜好や特性を把握することで、たとえばその人に合った衣類を毎月借り放題で貸し出すサービスなど。

■「迷いたくない」気持ちに刺さったビジネス

サブスクリプションサービスは、当初、@のようなサービスからはじまりました。しかしいまや動画、音楽配信、高級ブランドバッグから衣類、おもちゃ、おむつ、家具、家電、飲食店、食材、コンタクトレンズ、クルマ、バイクなどなど、ありとあらゆるものを扱うサービスが存在します。
そこにはモノは所有するのではなく一時利用をしたり、他人と共有したりするようになったという背景があるように思います。むかしは多くのモノをもつ人が金持ちの象徴でした。

※続きはソースで
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/5/65596_1238_a4d3bc17b496a197710e9964243aaec3.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/17694146/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 20:51:42.05ID:dQ9MxpPv0
経済学者て自分からは何も生み出さないただの後乗り分析屋だな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 20:52:54.01ID:LyEezxnb0
確かにあり得るよな
戸建てのプロパンガスの配管や浄水器付水栓のように
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 20:53:56.07ID:jWzwX5p40
あ、今の利用してる月額が下がる以外のサブスクとかなんの価値もないから
価値があるのは食費を大幅に削れる可能性があるみたいなのだけ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 20:54:29.43ID:IaCO2qhZ0
オラクルやマイクロソフト税に泣いている企業にも聞いてみろ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 20:55:38.96ID:HPI9cyF90
>私はそのうち冷蔵庫がタダで配られる時代になると予想しています。
ならねえよボケw
今キンドールとかタダで配ってるか?きっちりそれなりの金を取ってるだろうか
思いつきで記事と書かないである程度は下調べぐらいはしろよ
ほんと最近は安い奴しか居ないな…… 
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 20:58:19.45ID:KO7SfFc70
電話機は無料配布していた。冷蔵庫を無料配布しないはずない罠。
電話機のほうが高額な場合もあるし。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 20:59:36.79ID:HPI9cyF90
>坂口 孝則(さかぐち・たかのり)
>調達・購買コンサルタント
こいつライターかと思ったらコンサルタントかよ……
やべぇぞwwww
こいつに頼んだら業績とか確実に悪化しそうだが…
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:01:20.86ID:O8mP2ggT0
>>8
電話機等は継続的に使用料が入るから成り立つ
冷蔵庫はそれがない
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:02:10.49ID:BOOhhrUR0
そんなの良いからスタートレックみたいに転送できんのかな?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:02:39.41ID:4jYCL8Pj0
アマゾンプライムは総合サービスみたいなもの
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:04:49.16ID:HPI9cyF90
>冷蔵庫のユーザーのもとには、消費したぶんの食品や飲料が補充され、自動的にネット決済が完了するしくみです。
どうやってやんだ?壁をぶち抜いて前後に両開きのをはめ込むのか?w
何か思いつきで適当に言ってないか???
そんなもん食い物や酒とか個人消費程度の売り上げじゃ設備投資を回収できんよ?
ほんと調べて言ってるの???
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:09:01.02ID:KO7SfFc70
>>10
消費した食品の代金が継続的に入る。
通常は通信料金よりも食費のほうが高額。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:09:40.01ID:Kgbs1ztj0
冷蔵庫に自動補充?まだるっこしい

レンチンするだけなどのセントラルキッチン済みの食品を
ポチったら、短時間で配達してくれるサービスの方がニーズ有る
ただしコンビニと外食産業に全力で潰される罠
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:11:30.22ID:CvPlrmmo0
消費されない食材は、補充もされずに冷蔵庫の奥で腐らせてるのか?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:12:20.71ID:91k8vV9/0
配達の単一化したいのか?
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:14:03.50ID:+kM/cCwt0
コーヒーサーバー商法か
頭いいね、コンサルやった方がいいんじゃない
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:14:17.93ID:91k8vV9/0
自動運転とAIは過大評価、普及する感覚にズレがある。
AI任せの世の中は急速には進まない
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:14:20.11ID:HPI9cyF90
>>15
これ設置するのにどのくらい掛かるの?
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:14:25.72ID:i7ncNgX80
>>13
ユーザーの手元に届くってだけで、なにも冷蔵庫に勝手に入る機能の話をしてるわけでもなかろうに
親でも殺されたような勢いだが、適当に読み流したりできない人かな
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:17:35.44ID:0eJ5+UMv0
どこでもドア付きの冷蔵庫が無料配布されると聞いて・・
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:18:36.06ID:HPI9cyF90
>>22
何か知らんけど玄関の宅配ボックス見たいのに補充してくれるの?w
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:19:02.71ID:91k8vV9/0
ソフトバンクはAI化を見越してアームを買収したけど、失敗だとだんだんわかってきた。
自動化、AI化の流れは加速していない
むしろ鈍化している。
なかなか家電にAI化した技術開発をしている企業が少ないことが暴露された。
需要が将来的にあるのか疑問視され始めている
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:19:53.02ID:+Z8AB6sb0
プロバイダーもそうだしな
散々詐欺に注意とかいうNHKですら、固定電話を無くそうとは言わないあたりが闇を感じるけどな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:20:55.53ID:7MsWbwWt0
一回売りきりではなく
毎月一定の収入がある商売がよい
って気になるんだよな 
こういうコンサルみたいなのが絡むと
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:20:59.49ID:HPI9cyF90
>冷蔵庫のユーザーのもとには、消費したぶんの食品や飲料が補充され、
ちょっとまてw海老を食ってなくなったら海老が補充されてまたそれ食べてまた海老が配送されてまた…
それを繰り返すのか?w
おれソ連の国民じゃないぞ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:22:23.40ID:oeEo+SeD0
定額制のスーツを好きなだけ着れるやつ契約するか悩んでいる
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:27:27.33ID:7hk2LUn/0
家やクルマと同じで本当は買って自分のモノにしたいが
転勤が多かったり、製品としての『当たりはずれ』を月額制は吸収してくれるので
モノ次第だね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:28:00.68ID:O8mP2ggT0
>>15
んでその冷蔵庫はそこから買った食品しか入れられないの?
メインの買い物はそこでするのが義務となると独り暮らしや家族持ちで消費する量が違うわけだけどそうなると商品に上乗せされる冷蔵庫代が買えば買うほど高くつくことになるので家族持ち等が損をすることになりそうだが
もっというと商品の値段が安売りしている所と比較して年間の差額考えると冷蔵庫買った方が安上がりになる
これでわざわざ冷蔵庫無料でもらって高い食品を買おうとなるかね
分割で買えないような人くらいじゃね利用するの
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:34:29.44ID:mYK2W1po0
風俗でサブスクリプション・サービスって、どこかやってないのか?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:36:03.35ID:UYioxWdw0
冷蔵庫の中身を補充するのにポチってからじっと待ってるより
近所のスーパーに行ったほうがすぐ済むだろ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:37:03.48ID:GYPUGQkt0
ヨシケイやコープが冷蔵庫配って
一週間分の食材送りつければ
成り立つんじやね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:39:40.59ID:4NB51JRW0
同じ物ローテで食わんといけないじゃん
調味料とかも試せない
自分で賢いと思ってるアホ丸出しだな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:41:59.78ID:hamL6nws0
こないだ、モバイルバッテリーのシェアサービスを紹介してた
駅や郵便局にボックスがあって、会員はそこからバッテリーを借りることができるというもの

思いついたきっかけを社長に聞いたら
「中国に行ったらやっていた」

そしてタイや台湾に進出もしてるという
中国ビジネスをパクって海外にも持っていく時代になったか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:46:42.06ID:eoeb2Z5e0
>>35
明日の朝食を寝る前にポチるのなら需要ありそう
夕食を帰宅中にポチるとか
コンビニに寄る代わりにポチる感じで
あと夏場は冷凍食品やアイスの補充や足が悪くて買い物に行けない老人宅とかも良さそう

ただ>>13みたいに壁ぶち抜いての補充が最低条件だが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:47:48.16ID:corfiGCO0
店舗型アマゾンの技術を応用したようなデバイスを冷蔵庫に入れる形になるんじゃないの
冷蔵庫を丸ごと与える必要性は?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 21:51:54.04ID:q052PoFM0
>>39
そりゃ〜検査落ち品が大量に余る中国では、
ゴミを再利用してビジネスしようとするんやで?
白片、黒片、回収芯片だって箱に詰めて売り飛ばす!

日本では有り得ないビジネスが生まれるのは当然なんだよなぁ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:01:00.58ID:e283w1an0
冷蔵庫タダで配ってペイするには何年かかるかね?
3食1年365日常に同じものだけ食べてるわけではないし
他所で買ってきた食材を入れたりもするだろう
冷蔵庫内に常にあってそれが無くなりそうなら自動購入させて
見込める利益はたかが知れてる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:02:55.56ID:EMj2t0LT0
パーシャル室、チルド室とか付いてるのか?氷は自動で作ってくれるのか?
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:05:23.33ID:Zn1qNIbU0
>>42
それしか思い浮かばないよなw
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:06:33.58ID:OPU8IVLx0
冷蔵庫の食材管理とレシピ提案と足りない食材の発送等のサービスを半自動で
高いレベルでできるようになれば普及するだろうね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:07:44.53ID:9zKaBNkU0
今でも申請すれば冷蔵庫は配るようにした方がいい。 自炊もできない男女が多すぎる。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:11:19.04ID:OPU8IVLx0
冷蔵庫内の食材を自動認識してレシピ提案する機能はそろそろ実用化するらしい
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:17:14.55ID:7MsWbwWt0
自炊というよりもレンチン食品中心になるんじゃないかなあ
ほうれん草ゆでてたよねー昔の人w
ってなると思う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:22:39.96ID:kzRLfzwY0
冷蔵庫の話は説明としては上手いね
ウザさとヤバさがよく表現されてる
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:27:58.64ID:LrwNPhPR0
グリコのオフィスボックスが結構成功したからな
ただ、職場のおやつと、自宅の冷蔵庫はやはり違うよな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:38:03.46ID:jzOVeJKH0
これの元ネタ、確か発達障害の白人の発想だったと思う。
自己管理できない発達障害の白人な。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:39:53.42ID:dk42PQ9e0
>>1
サブスクリプションは絶対に流行らないし流行らせない
消費者は企業を信用してはいけない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 22:48:07.65ID:P2YjCTWr0
昔は家に薬箱と呼ばれる箱があって、富山の薬売りが年に一回巡回に来て中身を勝手に補充してくれたものだ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:24:53.82ID:i7ncNgX80
AIがもっと発達して俺のズリネタ、ジャンル周期・その日の体調・センズリ開始時間を高精度に予測して提供してほしいな
膨大な時間が節約されて日本のGDPを押し上げるはず
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:37:31.22ID:yvngF26s0
実家の冷蔵庫に実施されたら
半分くらい賞味期限切れてます!って警告が出そう
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:45:25.98ID:/gvqKhL+0
そんなことより冷凍食品業界総出で冷凍庫配ってくれたらうれション
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:49:11.20ID:wrIjkLWx0
コンビニに依存するのが前提なのか
空間が勿体ないからと冷蔵庫を持たない住み方も出てきているからな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:56:32.85ID:9MUItzQW0
例のフードバンクか? 確かに岐阜県みたいなアホ田舎が予測通りチンピラと外人だけになるスラム化が起これば無くはないが
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/21(火) 23:57:46.91ID:0bsDo9zV0
冷蔵庫に入ってる缶ビール飲んだら500円位後で請求されるやつか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:06:58.15ID:K563+XaU0
国民全員にタブレットを無料で配れば確実にビッグビジネスになる
孫正義ならやれそうだけどな
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:07:47.54ID:nu01hUL80
何でも便利になった未来人が調理をする姿が全く思い浮かばない、たぶん普通の人は全く調理しなくなり(調理の必要がなく)配達された料理を食うか、店や外で食うだけの社会になるだろうなあ
もしかしたら料理の一時小型化技術で冷蔵庫みたいな保管庫が手のひらサイズ、料理は飲み薬程度のサイズにまで縮小され、それを食べるために現物サイズへ還元するための量子レンジがあるかも知れん
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:12:08.56ID:6ZkZ/SvQ0
太った人にはヘルシーな食品だけを、自動で注文する冷蔵庫なのかw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:12:42.58ID:tUMj6KKk0
月額は詐欺

映画やドラマの月額は安いように見えるけど、通信費は消費者持ちという不都合な真実
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:40:57.56ID:GmG3MDm70
>>59
ズリネタ探しにかかるリソースは馬鹿にならんからな。
お気に入りになるくらいなのはなかなか見つからんし。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 00:58:49.84ID:fBR0AC220
>>58
今もまだ置き薬システムあるぞ
バファリンもどきでも3000円くらいする
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 04:27:55.17ID:wuSHpRc40
サブスクは賛成
解約金がなければ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 04:50:36.09ID:UwThi2jO0
薬とか菓子みたいにある程度保存のきくものじゃないと無理じゃねえか
飲料水と冷凍食品とかを中心にやるのかい
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 04:52:31.22ID:E3vKqBhr0
>>2
コンサルはもっと適当だけどな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 05:02:00.36ID:NuG4Qw4D0
しかし、最終的に小売りってのは殆ど消えるってのはありそうだがな
みんな倉庫のピッキング作業員か配送要員として時間に追われながらただただ走り回る仕事だけになる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 06:48:13.78ID:ASXG4WXF0
>>1-10
竹中平蔵がと小泉が、国民をぶっ壊した。

安倍晋三は、全く修正もしない。
トドメを今刺してる。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 16:45:47.11ID:caKx7Ctn0
人間は一度どこかに加入したら、他に乗り換える人はなかなかいません。加入した時点で思考停止してしまうからです。

これってホント?
キツくなったら真っ先に毎月金がかかるものを見直すけど
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/22(水) 18:18:35.17ID:r9ghVWSO0
ヨシケイとかコープのアレがもう少しスマートになる感じか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 02:46:54.21ID:IYA9jXXY0
集合型住宅に集合型冷蔵庫が据え付けられるのが効率化社会
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 02:59:00.13ID:DWPL+Auf0
>>1
面白い考え方だな
未来ってのは案外こんなもんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況