X



【リニア問題】JRは「工区変更の可能性」 静岡県、影響拡大を問題視 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/23(木) 09:48:14.01ID:wjJQ54AZ9
リニア中央新幹線南アルプストンネル工事に伴う大井川の流量減少問題で、懸案になっている工事期間中のトンネル湧水の県外流出量が工区境の変更によって増加する可能性があることが、19日までのJR東海への取材で分かった。JRは、工事が遅れた場合に静岡工区と山梨、長野両工区の境を変更し、山梨、長野両県側から静岡県内のトンネル区間の掘削を進める可能性があると回答した。静岡県は中下流域の表流水や地下水への影響が大きくなるとして問題視している。

JRの担当者は取材に「基本は契約している工区を掘削する」との姿勢を示しながらも「将来、工事の進捗(しんちょく)状況によっては、契約している工区を変更して掘削する可能性は考えられる」とした。工区境の変更は結果的に静岡工区を短縮する形になるが、どのぐらいの距離を短縮し、山梨、長野両県側から掘り進めるかに関しては「回答できない」とした。

JRは県内区間のトンネルから湧き出た水が県外に流出しても、大井川の水は減らないと主張している。ただ、静岡工区側を短縮する形で工区境をずらせば、県外への流出量と流出期間が増えるため、県は利水者への影響が大きくなると懸念している。難波喬司副知事は県内区間から出るトンネル湧水について「JRの水ではなく県民共有の財産。それをJRがよそに流す権利はどこにもない」と指摘している。

現在、同トンネルの県内区間10・7キロの大半は静岡工区だが、東側の1・1キロは山梨工区、西側の700メートルは長野工区と設定されている。「県内区間の山梨工区」と「県内区間の長野工区」の計1・8キロでトンネル内に湧き出た水は、トンネルがつながるまでの間、大井川に戻せないとJRは説明している。

一方、県は県内区間は大井川流域に当たるため、トンネル湧水を全て大井川に戻すよう求めている。詳細な地質が分からないため、県外に流出する期間や量は事前に特定できないとされる。

1/20(月) 12:29
@S[アットエス] by 静岡新聞SBS
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000023-at_s-l22
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20200120-00000023-at_s-000-view.jpg

★1が立った時間 2020/01/21(火) 08:54:52.32
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579564492/
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:51:10.80ID:UgXg7TsI0
さっさと変更しろ、JRは静岡をすべて通過駅にしろ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:52:27.06ID:6U80OYKz0
リニアの邪魔するなら静岡県内発のJR切符は料金2倍にしよう
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:53:29.29ID:vb3zeiGf0
路線を変更しろよ

現甲府駅を経由し、信濃境もしくは富士見に長野県駅2、高遠に長野県駅3を作って迂回しろ。
トンネル切端を多く出来て安く早く作れるぞ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:54:39.79ID:bNfSQfXk0
飛行場でごねて

リニアでごねて

ごね得、静岡県
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:55:48.57ID:qIpBEITt0
この件に理由も分からず感情的にただ口汚く反対してるの鉄オタが多いよな
リニアは鉄道じゃないんだからお前ら関係ないだろ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:56:43.36ID:vb3zeiGf0
>>8
お前も関係無かろう
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:57:41.47ID:bNfSQfXk0
南海トラフ巨大地震が起きても

静岡の復興は後回しになるだろうね
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:58:54.80ID:J/a6VUsQ0
人は記憶型と思考型に大別できる

リニアはできても大阪まで
一路線しか作られない特注の鉄道
割高になるで〜
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:59:11.46ID:fSeq2QDZ0
静岡空港に新幹線の駅作れば全て解決
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 09:59:39.56ID:Ok+YRQg50
やっぱ民間主体でやろうとするとこうなるわな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:00:16.39ID:dTQvP57x0
工区変更にかかる費用は静岡県内の乗車料金上乗せでいいね
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:01:07.81ID:8Pmg7v1Q0
>>2
ゴネている理由は、リニア駅を創れと語っているんだぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:01:37.34ID:rftI9Z/20
>>14
「JR東海の社長も自社の自己資金だけでは建設出来ない」と言ってたよ。
森元総理や安倍首相と仲の良い会長さんが突出しているらしい。
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:01:50.38ID:UgXg7TsI0
>>18
どこに?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:01:50.96ID:h5a4JGsI0
出張ではやぶさ乗るけど
300キロ超えると
速くて乗ってて怖いwww

東海道・山陽新幹線新幹線では
怖いと感じないけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:02:01.37ID:J/a6VUsQ0
>>11 の続き

まもなく高速貨物鉄道の時代がやってくる
旅客専用の高速鉄道なんて20世紀の遺物になるだろう
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:03:41.73ID:V32BPWR10
>>14
中国型の政策の正当性が証明されてしまったな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:04:04.32ID:rftI9Z/20
>>21
ちなみに今の既存の新幹線技術でも450キロぐらいは出せるそうだよ。
リニアみたいに駅を極力少なくしてストレート区間ばかりにすれば。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:11:38.91ID:FF1kdFBj0
ここだけ減圧区間にしてトンネル超細くしたら?
水をせき止めにくくなるよね?
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:12:05.78ID:dTQvP57x0
改めて地図でリニアの予定されてる路線を見ると
山梨県の駅を出た直後に急カーブして静岡県を通るルートにしてるんだな
何でこんなルートにしたんだろう
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:19:58.20ID:YzkFc8Fs0
静岡を通らないルートに変更しろよ
ちょっとずらすだけだからすぐだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:21:37.27ID:AXrIuqT30
>>18
言ってるのは新幹線のぞみ止めろな
相変わらずのぞみスルーでリニアできたら、静岡死んでしまう
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:24:54.56ID:Two/cxL80
>>32
長野ともめたから。長野も水利権の問題なんてかかわりたくないので義理もないということ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:26:35.58ID:qe673wUI0
>>32
活動性高めの活断層や巨摩山地避けてる
これしないと土被り1km級トンネルがもう一つ必要になりそう
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:26:47.96ID:Two/cxL80
長野ともめてたときは、長野スルーを喧伝し、静岡ともめだして逃げ場なし。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:28:54.89ID:Two/cxL80
湧き水戻します(おまけ)で、水利権(本筋)放棄してねっておばかな提案をしたJR。
ばれてもう誰も信用してない。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:31:33.31ID:aEqxB/zW0
ほぼ営業出来ずに終わりそうなリニア
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:36:05.01ID:12OaVd+H0
普段から同調圧力ガーとか言って村を出ていったカッペが日本全体の為とか笑えるからな
自分が真っ先に利益を受けないと気が済まないゴミほど日本の為とか言いたがる
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:36:07.49ID:FF1kdFBj0
静岡がクリアできても
三重県の亀山から西はJR西の管轄だから
リニアはこっから西へは通せません
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:36:18.31ID:ea9FXhz90
静岡県通らないように作ってしまえ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:39:48.69ID:UgXg7TsI0
トンネルはシールド工法で作るだろう、毎秒2トンの水が注ぎこむなら
トンネルなんて作れない。ようするに山体に小さな穴をあけるだけでは
大井川水量に影響はない、ただリニア駅相当の「金出せ」と言ってるだけだ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:42:55.49ID:UgXg7TsI0
なんで工事が始まってから静岡は文句を言うのだ、長い打ち合わせ期間が
あったのに後戻りできない時に文句言い出した。そういう県民性なのか。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:44:52.87ID:y1rRrDmc0
長野で揉め
静岡で揉め
ざまぁ
河川法より鉄道法の方が強いが
水騒動なんて昔から揉める元なのになw
流石は倒壊のお役人さまw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:45:15.55ID:4QxG6TWj0
新名神なんかも知らない間に誰かが作ってて急に出来ましたとか言われてびっくりしたからな
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:45:54.74ID:RVVeewz+0
>>49
わざとだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:46:16.23ID:MG6lyTKB0
>>46
影響ないなら、JRが「影響あったら全責任持ちます」と言えば済む話だろう。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:47:35.31ID:AXrIuqT30
>>55
すでに静岡駅ですら1時間に2〜3本で
リニアで減らされたら死んでしまうんや
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:48:07.49ID:MG6lyTKB0
>>49
同意もなしに工事進めたからじゃね?
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:50:28.36ID:4QxG6TWj0
新東名もほとんどの静岡県民は作ってることに気づいてなかったし
でも出来たら便利だからって喜んでるだろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:52:38.29ID:MG6lyTKB0
>>59
リニアは静岡県民は便利にならんよ。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:54:13.31ID:UgXg7TsI0
東海道新幹線は建設から何十年たってると思う?
もう補修では間に合わない大工事が必要
その間新幹線は止まる。その代替がリニアなのに。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 10:59:56.10ID:xoQJ7udw0
>>62
別にリニアじゃなくてもよくね?
北陸新幹線経由か
なんなら在来線特急復活とかさ
航空便もあるしなw
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:00:10.80ID:zDNXm6we0
ソースの静岡新聞は静岡県の御用メディアです
大本営発表を信じるとバカを見ます
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:00:42.05ID:BHjGe/cX0
>>62
東海道新幹線は運行を止めて大工事をやる予定だった。
しかし、技術の進歩により、運行したまま工事が出来る事になった。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:03:59.09ID:uevQJ0jK0
国が地理変更法案を作れば静岡は終了
静岡県の南アルプス地域は山梨県へ編入とする、て国が法律作れば静岡は終わりw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:04:01.28ID:kZAFfAVp0
>>10
ボケ!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:04:59.12ID:xVdNSbhi0
36 名無しさん@十周年 2009/10/18(日) 10:45:57 ID:0WRHCc6F0
東海道新幹線が出来て、日本のサラリーマンは幸せになったか?

昔は、東京本社の人間が大阪支社に出張ともなれば、宿泊が前提。
遠路はるばるおこし下さいまして、ということで、一席設けて
軽く飲んだあとは暖かい布団でグッスリ。
それがいまや、朝10時から夕方5時までの会議を梯子して日帰り出張が
当たり前になった。
暖かい布団は窮屈な自由席に、暖かい夕食はワゴンの弁当になった。

Cルートが出来ても日本人は幸せにならないよ。朝6時八王子始発の
リニアにドブネズミ色のスーツを着たサラリーマンが鮨詰めになって、
大阪で8時30分から始まる会議の資料を轟音が鳴り響く長大なトンネルの中で読む。それがCルート。

一方、会議を早めに終えて、夕暮れの南アルプスを眺めながら読書しつつ、
諏訪湖畔の夜景を肴にワインを楽しめるのがBルート。

「諏訪名物の腕時計の車内販売でございます。」
「どれ、ひとつ、良夫に土産でも買っていってやるか。」
「やったー、パパ!ありがとう!」
「まあ、あなた!いいんですの?こんな高い物を・・・。」
「なあに、今日は良夫の誕生日じゃないか!土産が買えたのもBルートのお陰だ。」
「何ですの?そのBルートって。」
「いいかい、ここが名古屋、ここの南アルプスを抜けて、ほおらここが諏訪湖・・・」
「いやん!くすぐったいですわ、あなたん!やめてください!あっ!あっ!」
「こりゃひとつ、良夫の誕生日プレゼントに可愛い弟か妹をこしらえて
やらにゃいかんな。」
「まあ、あなたったらん♪」
これがBルート。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:06:18.16ID:ptJylPvU0
全量に拘るのはどうかと思うが
さすがに水源を横切らせるのはどうかと
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:11:18.00ID:kZAFfAVp0
工法の研究をしないで前のめりになっていたばかりか、異見は聞かんという傲然と
した”一企業”に県単位の住民がおさえつけられないためにものを言うのはあたりま
え。静岡県に問題はない。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:11:53.60ID:YxyHkhlJ0
静岡県なんていらんから削っちまえよ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:14:08.26ID:aEqxB/zW0
>>67
スーパーハッカーと似た物を感じるね
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:18:09.93ID:fGw1nxGC0
国家プロジェクトを妨害するバカ知事を国策捜査で適当な罪をでっち上げて拘置所にぶち込めよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:18:23.35ID:DyGDBuxI0
地上チューブ方式がもともとの設計だから
発案者の通りに地上チューブにすべき
チューブ内は減圧して、そうすると加速は
ありえないくらいすごくなる
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:18:27.42ID:lm9i+aEz0
JR「ちゃんと取水設備も造ります」
知事「ダメだ。(新幹線静岡空港駅が欲しいな)」
JR「補償金も払います」
知事「ダメだダメ。(新幹線静岡空港駅があればな)」
JR「どうしてもダメですか。じゃあ工区の変更を検討しなければ…」
知事「もーうっ!どうしてわからないかなっ!!(静岡空港駅を造れって言ってんだよ!!)」

こうなんじゃね?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:21:07.69ID:KhxS7Bo40
これで静岡は陸の孤島になるな
不採算路線はさらに縮小だろ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:22:16.60ID:Bm+SQgg60
>>74
そんな無駄な国家プロジェクト要らない。
リニアなんて無用の長物で、将来にわたって赤字を垂れ流す元凶確定だぞ。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:27:47.97ID:5/ajJRZi0
>>78
西部はね。そして中部となか悪い。東部と西部、東部と東京は対して変わらない距離
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:28:41.24ID:AXrIuqT30
>>76
まず静岡に止まる新幹線の本数増やしてください...
ひかりですら止まらんのあるんや
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:31:11.49ID:UvKLtYKW0
雨が降る限り水が無くなる訳ない。
川が枯れるのは地下に流れ込んでるだけ。
水が欲しけりゃ井戸を掘ればいくらでも出てくる。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:33:58.70ID:dkOsdJzu0
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1910/01/news015_0.html

「県民のため」と本当に言えるのか?
リニアを阻む静岡県が「黙して語らない」大量の水がある。地元マスコミも触れられない「田代ダム」の不都合な真実を追った――。
河崎貴一,ITmedia

川勝知事が言う「命の水」は減らない

JR東海の環境影響評価準備書には「最大で毎秒2t減水と予測」とあり、
それも「覆工コンクリート等がない条件」というただし書きがある。
 「覆工コンクリート等」とは、トンネルを掘削する際に、壁面を覆工コンクリートや防水シート、
薬液注入などによって湧水を極力低減させる技術で、リニアのトンネル工事には施設される。
これらの工法は、国内各地のトンネル工事でも湧水を防ぐ効果をあげている。「覆工コンクリート等」の
対策を施すことを考慮すれば、毎秒2tは減水しないものと考えられる。
 さらにJR東海は、トンネル開通後、トンネル湧水は全て大井川へ流すと明言しているため、川勝知事が言うところの「命の水」は減らないはずなのだ。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:35:11.58ID:dkOsdJzu0
「黙して語らない」大量の水

 川勝知事は、JR東海の南アルプストンネル静岡工区の湧水について「全量戻すこと」を主張して
一歩も譲っておらず、最近になって「全量には工事中に湧く水も含まれる」という主張を始めた。
 大井川の平均流量(毎秒約75t)に比べ、工事中の一定期間、山梨側に流出する量(毎秒0.3t)が
大井川中下流域に及ぼす影響が多いとは思えないと、トンネル工学を専門とする首都大学東京の
今田徹名誉教授は中日新聞のインタビューで答えている。
 そもそも、トンネル工事で発生する湧水は、その工事による河川の減水分より多い。
そのまま地中にとどまる水もあれば、水脈をたどって山梨県や長野県に流れている水もあるからだ。
 一方で、静岡県が「黙して語らない」大量の水がある。桜井県議は打ち明ける。
 「トンネル工事で最大で毎秒2tの水が県民の命にかかわるというのなら、なぜ、
(大井川上流にある)東京電力の田代ダムで毎秒4.99tの水を、導水路トンネルで(大井川流域ではない)山梨県側の発電所に送り、
富士川に放流させるのでしょうか。今では山梨県側に放流する水量は、交渉によって
5月から8月の間だけは毎秒3.5tに減らすことになりましたが、それにしても、田代ダムから
県外に放出してきた水の量は毎秒4.99tで、JR東海で問題にしている毎秒2tの2.5倍です。
地元マスコミも、田代ダムの水については、知っているのに報じないのはおかしい」
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:36:37.70ID:dkOsdJzu0
「JR東海には敵対心丸出し」

 桜井県議は、平成30年12月の静岡県議会定例会(12月7日)で、田代ダムの水について川勝知事に質問をした。
 「知事は、JR東海には命の水と言われている大井川の水を一滴たりとも渡さないと言いながら、
あの田代ダムから毎秒4.99tが東京電力の発電用として山梨県側に流れている。
あの水はわれわれの命の水──大井川の水ではないのでしょうか」
 「その田代ダムの水には一切触れようとしない。同じ命の水なんです。
JR東海には敵対心丸出し、東京電力には沈黙。これはどういうことでしょうか」
 田代ダムの水に関する質問には、川勝知事も難波喬司副知事も答えずじまい。
交通基盤局長だけが、東京電力との交渉によって、大井川への放水量を増やした説明をするにとどまった。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:37:53.23ID:dkOsdJzu0
しかし、大井川への放水量が増えたのは、リニア中央新幹線の詳細が明らかになる前に、
大井川流域市町長と石川知事(当時)が東京電力に対して、「水返せ運動」を行った結果なのだ。
リニア中央新幹線の問題が起きた後で、川勝県政が放水量を増やしたわけではない。
 最近では、静岡県島田市の染谷絹代市長が、田代ダムから山梨県側へ流出している水について、
JR東海から東京電力に働きかけて大井川へ戻すべきという主張をした。
だが、リニア中央新幹線の工事が行われる大井川の上流部は、静岡県が管理している。
従って、河川に関する許認可権は静岡県にあるので、JR東海に東京電力と掛け合うように言うのは、筋違いの話だ。
 そこで、静岡県広聴広報課に「JR東海に『最大毎秒2.0m3(t)』の減水を問題にしながら、
田代ダムから導水して発電した水を山梨県側に『毎秒4.99m3(t)』もの水を放流することは
問題ではないのでしょうか」と書面で質問状を送ったところ、次の回答が書面で返ってきた。
 「田代ダムでは、昭和3年より取水を開始しており、国土交通省の許可を受けて最大4.99m3/sの取水を行っています。
発電取水による河川流量の減少について、県は、水利権更新の機会を捉え、ダムからの放流量を
設定する取り組みを行っています。
平成15年2月に国、県、流域市町、発電事業者が参加する「大井川水利流量調整協議会」を設置し、
取水に優先して確保すべき河川維持流量について合意し、平成17年度の水利権更新時には、
季節に応じて毎秒0.43m3(t)/sから1.49m3(t)/sの水を、大井川へ流すことができました。
 平成27年度には、再度の水利権更新を迎え、協議会で議論を行い、河川維持流量を踏襲することを合意し、
平成28年7月に水利権が更新されています」。
 山梨県側へ毎秒4.99tもの水を放流していることについて「問題か否か」を聞いたのだが、
それに対しては明確には答えていない。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:39:29.77ID:dkOsdJzu0
「田代ダム関連について質問しないでほしい」

 取材を進める中で、静岡県が、議員やメディア関係者に対して、県議会の場や記者会見場などで
「田代ダム関連について質問しないでほしい」と依頼していたという情報を耳にしたため、
そちらについても静岡県広聴広報課に書面で質問状を送ったところ「申し訳ありませんが、
事実関係が確認できませんでした」という書面回答が返ってきた。
少なくとも「そのような事実はございません」とは言い切っていない。

ITmedia編集部より:今回の記事を「予告編」とし、筆者が現地で取材した結果や静岡県への書面取材の結果を、
以降「静岡県知事の「リニア妨害」 県内からも不満噴出の衝撃【前編】」
「後編」という形でより深く検証しています。
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1910/03/news005.html
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/1910/08/news023.html
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:47:52.96ID:CNjrKId30
茨城県の大井川知事こそが、静岡県知事になったほうが名前が県に合っていてとてもいい(笑)
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 11:52:55.00ID:JKITTEML0
>>90
そんなに環境が大事ならさっさと死になさい
人間が生きていく事は環境破壊そのものなんだから
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 12:00:19.04ID:zDNXm6we0
>>92
ポンコツ空港に駅なんて不要

静岡空港2009年6月4日開港
総工費1900億円
初年度搭乗者目標138万人 (`・ω・´)キリッ

しかし、現実は・・・
2009年 38万人
2010年 59万人
2011年 43万人
2012年 44万人
2013年 46万人
2014年 51万人
2015年 70万人
2016年 62万人
2017年 67万人
2018年 70万人
2019年 79万人 

目標達成0回 (´;ω;`)ブワッ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 12:03:49.30ID:OQqQwiP40
静岡県を軽く見ているから簡単に生活を破壊しても平気な顔をしているJRテロ東海
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 12:06:31.53ID:52vc+/CO0
静岡はリニアが通らなくても困らんし、何ならリニアが消滅しても困らんから、
ここの奴らの様に静岡を馬鹿にすればする程、リニア建設は遠のくだけ。
JR東海の最大の敵は、当事者意識も無く、ただ静岡を罵って満足してる奴ら。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 12:06:39.61ID:zDNXm6we0
静岡県はデタラメな需要予測データを基に静岡空港を開港した
静岡空港には多額の国税が投入されており、虚偽予測はまさに税金泥棒である
デタラメ行政、静岡県

各予測・実績比較
札幌線 県予測 50万人、中止の会予測 14万人、実績 12万人
福岡線 県予測 24万人、中止の会予測 15万人、実績 14万人
沖縄線 県予測 15万人、中止の会予測 7万人、実績 7万人

国土交通省による「静岡空港の需要予測について」の検証レポート(改訂2版)
〜 流動量水増しの意図とトリックについて 〜
http://www.cbr.mlit.go.jp/kensei/build_town/tochisyuyo/pdf/sankou4.pdf
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 12:09:35.06ID:G6T67tQm0
もう設計変更する方がええやろ
話し合い始めても何も進展がないみたいやし
本当かどうかはわからんけど、静岡空港に新駅とかアホらしすぎて付き合いきれんし
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 12:31:51.07ID:KS1oUsG20
静岡はもう回避した方がいいよ。
平均速度が落ちても仕方ない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 12:39:14.60ID:qN0/dyqj0
足引っ張ってまた遅れるのか
もう新幹線も静岡通過したらいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況