X



【米国】自らひび直し増殖する「生きたコンクリート」、米科学者らが開発
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001幻の右 ★
垢版 |
2020/01/23(木) 13:08:31.18ID:RU2v6K1F9
【記者:Sarah Knapton】
 ひびが入っても自ら修復し、さらには新たな塊を産み出すこともできる「生きたコンクリート」が開発された。砂とバクテリアから作ったもので、荷重を支える構造物としての役割を果たすとともに、再生といった生物としての機能も併せ持つ。

 開発したのは、米コロラド大学ボルダー校の研究チーム。論文の首席著者で生物素材研究室を率いるウィル・シュルーバー博士は「フランケンシュタインのような素材だ」と話す。「まさにそのような素材を開発しようとしている。生き続けるものだ。光合成するシアノバクテリア(ラン藻)を使って骨組みに生体鉱物形成作用を引き起こすので、とても環境に優しい」

 生物素材を開発するために研究チームはまず、ヒドロゲル(水ベースのゲル)と砂で土台を作り、そこでシアノバクテリアを増殖、ミネラル化させた。これは海で貝殻が形成される仕組みと似ている。

 この新素材はただ生きているだけでなく、再生もする。乾燥状態では安定しているが、気温と湿度が上昇すると活性化し、増殖する。半分に割って砂やヒドロゲル、養分を足せば、シアノバクテリアが増殖して完全な二つのブロックに成長する。

 シュルーバー博士の研究チームは、ブロックを一つ一つ作製するのではなく、「親」となる1個のブロックがあれば3世代後には8個まで増殖できることを証明。つまり、素材は現場で成長し、どんな形や大きさにもなり得るということだ。

 研究チームは長い間、コンクリートの代替品となる、環境に優しい素材を追求してきた。コンクリートは地球上で水の次に多く消費される素材で、その製造過程で排出される二酸化炭素(CO2)は全CO2排出量の6%を占める。

 研究チームはこの環境に優しい「グリーン・コンクリート」を5年から10年で実用化できると考えている。今後、今回の手法を別のバクテリアに応用し、大気中から毒素や汚染物を取り除くといったより多くの生物的機能を持った新素材の開発を目指す。

 また、研究チームは、こういった新素材は建築資材が限られる火星や月などの環境で使用するのに最適だと考えている。

 シュルーバー博士は「この素材を建設用ブロックとしてさまざまに応用できると見ている。例えば炭素隔離モルタルや軽量コンクリート、生物活性物質で作った路面や災害時の仮設シェルターなどだ」と説明し、「北極や砂漠、さらには別の惑星など、資源が乏しい環境に特に適していると考えている」「大量のセメントを火星に輸送しない。何かしらの生物学的知識を持ち込むことになるだろう。この技術の創造的な応用に限界はない」と話した。

 研究は米科学誌Matterに掲載された。【翻訳編集】AFPBB News

「テレグラフ」とは:
1855年に創刊された「デーリー・テレグラフ」は英国を代表する朝刊紙で、1994年にはそのオンライン版「テレグラフ」を立ち上げました。 「UK Consumer Website of the Year」、「Digital Publisher of the Year」、「National Newspaper of the Year」、「Columnist of the Year」など、多くの受賞歴があります。

The Telegraph
1/23(木) 10:45
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00010000-clc_teleg-int
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:11:04.15ID:4p6iqhxI0
20xx年
地球はコンクリートに覆われ灰色の星となった
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:11:52.31ID:VA5mRCi00
 
金田みたいになるんだろ
 
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:12:53.63ID:y2iKIpto0
\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|
/ `´  \
  彡⌒ミ
  (`・∀・) ひらめいた!
 ノヽノ |
  < <
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:13:40.50ID:oO9ThG4P0
擬態したりしゃべったりするのおねがい。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:13:52.40ID:RSpU7wWM0
でも内部の鉄筋は錆さびじゃないだろうかねぇ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:14:04.16ID:bJTObMbL0
コンクリートが自我に目覚めた
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:15:06.27ID:6PrUQPnY0
勝手に変形して建物崩れたり大丈夫なのか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:15:29.68ID:QjoEutKj0
これ、コンクリートのように使うなら乾燥させて死んだものを圧縮しないといけないから
「生きた」と「コンクリート」は両立しないって指摘されてるよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:16:03.17ID:DOLMB4y40
年数がたつと腫瘍みたいなのが出来るとかウイルスに感染してボロボロになるとか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:16:03.91ID:H8lmKTHE0
巨大化してモンスターになるな。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:16:10.99ID:0p2LhNBl0
>>9
たぶんやめた方がいい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:17:37.58ID:6uP7GgaC0
DG細胞かな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:20:35.42ID:tA02GYjw0
>>1
> 気温と湿度が上昇すると活性化し、増殖する。

日本だとヤバくね?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:20:41.32ID:99ZM5DSt0
BLAME!の都市の材料はこれだったのか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:20:50.73ID:u09CCtrP0
>>9
何を閃いたのか解るのが口惜しい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:22:53.15ID:Xjymkdie0
ドミニオンだっけか
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:26:28.65ID:EC0/85lS0
しかし否定的なレスばっかりやな
オワコン人間からしたら何でもオワコンなんだろうけど
記事読めば火星とかへの移住を見据えてってのが解るだろうに
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:32:11.56ID:nEyTfSTk0
植物に割られないようにしないとだめだと思う
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:33:06.82ID:JL2XHYIE0
コンクリートから人へ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:35:02.17ID:zHcuSEd20
腐海が産まれる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:36:46.09ID:mrhjh1dZ0
つまり「生コン」か。アメリカ人にしちゃ分かってるじゃないの。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:37:37.06ID:cGfJ47Ff0
自己修復機能のコンクリートなら
とうの昔に日本で開発済みだったが
これはコンクリートの代替品ってことか
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:38:46.44ID:hf1eS8W30
マンションとかで寝てたら壁に飲み込まれるとか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:41:20.87ID:3Tu9JC3J0
コンクリートの増力の止め方を開発してからやれ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:42:00.49ID:jQtNodkL0
すごいね
こういうの日本こそ開発しなきゃ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:43:04.90ID:TvL+B0Y80
スカブコーラルって言うんだぜ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:43:55.51ID:VhcnqGGY0
やっと昭和の漫画に追いついてきたな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:44:46.01ID:5FpLHC680
いいな
鉄筋コンクリート建物に組み入れとけ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:46:10.01ID:C6RgiByu0
僅か100世代程度で太陽系を埋め尽くしちまうやないか
そうなったら人間はブロックの間の僅かなスペースでせせこましく電気漁師でもやるしかないな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:47:07.38ID:QG23fIoi0
カタチを無視して無制限に増えたら困るだろ。
てか、コンクリの傷とか割れの自己修復なら、日本の大学ですでに開発されてるんだが。
水で溶けて再石灰化するモルタル分で。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:47:16.05ID:KGjTkWTS0
構造物の体積が勝手に増えたらまずいだろ
ONOFF出来るのか?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:48:36.20ID:5FpLHC680
>>56
質量保存の法則から勝手に体積が増えたりしないだろうw
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:49:23.34ID:QG23fIoi0
空気中の水分だけでも割れ目塞ぐぐらいの機能はあるらしい。
ただ、錆防止にはなるが、強度は回復しないとか、なんとか。 
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:49:42.95ID:iJ8LSI9Z0
>>1
この発明が地球滅亡に繋がるとは誰も想像していなかった・・・(遠い目)
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:50:04.16ID:2+Ep3wKz0
なにそれこわい
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:50:08.97ID:qBsOxiM10
アップルシードかドミニオンの建物もそんなん無かったかな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:51:19.00ID:DJneTkTO0
巨大な木を育てながら、穴ほがして共存してくほうが動物らしい生き方。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:51:27.83ID:5FpLHC680
ぜひバイオクリート(俺命名)と名付けてくれ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:53:04.14ID:Z8TJiG2W0
>>56
エサを与えなければ成長が止まるんじゃないか?

亀裂ができたらそこにエサを刷り込むと勝手に再生する感じで
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:53:13.97ID:QG23fIoi0
放っといたら、いつの間にか迷宮都市か。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:53:37.49ID:rtuaNsY30
増殖ってそんなもんコントロールできるのか
例えば橋の素材が勝手に増殖して重量増えたらバランスおかしくなって崩壊するぞ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:55:25.76ID:fmhulhdF0
ふむ・・・自己増殖する建造物とか作れそうだな。

建造ユニットが増殖して1,2,4,8,16,32,64,128・・・と増えていけば建造スピードも指数的に短縮できそうだ。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:56:01.40ID:xipqj/2p0
>>1
あれ?
2008年にみたし、これ日本の学者やってなかった?
仕組みがまるでそんときと同じ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:56:44.41ID:GAkcZO180
>>5
頭悪そう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:57:37.92ID:5FpLHC680
要するに骨みたいなもの
スクラップ&ビルドを繰り返しつつ骨格が維持されてる
歳取るとバランスが崩れて骨折する
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:57:41.23ID:xipqj/2p0
>>41
なら関西生コンっていう、人柱コンクリート作るチームが日本にあるな
カルシウムとバイオの柱入れるから地震に強いらしい
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:57:44.54ID:sqqYS7F/0
そのうち人を襲いはじめそう
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 13:59:35.26ID:3pZsVFbr0
凄い発想と思うけど、コントロール出来るとも思えん。都合良くひび割れた場所だけ修復出来るように何かでコーティングしないとダメなんじゃ?結局そのコーティングもダメになってコントロール不能で構造物破壊につながりそう
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:08:15.05ID:CwhbMP1G0
>>81
民主党政権になればいいだけ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:08:17.61ID:9bku2zIk0
上手くコントロールできるなら、チェルノブイリや福島の石棺に使えるかもと思ったが、
バクテリアじゃ、放射能で死滅しちゃうか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:14:17.04ID:motvlG1a0
アクアリストとしては米国の主張に反対である
むしろラン藻根絶を目指すべきである
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:25:19.53ID:p5X9kgme0
>>15
馬鹿は書き込む前に自分が間違っているということと、自分が何も知らないから何も理解出来ないって事を思い出せ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:30:51.68ID:iAINN5oi0
コンクリって鍾乳洞ができるのと同じ理屈で結構侵食するからね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:35:47.22ID:Q4AEG8DC0
メカゴジラシティ……うっ、頭が……
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:41:09.95ID:atEbWbAZ0
ここももうじき
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:44:09.24ID:2AcGy9we0
PSPのFF4やってるけど十字キーで会話送りやめろやあとバーサク使ったら敵攻撃対象選べるようにしとけ防衛システム精神的に萎えたわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:48:48.55ID:fLarVxEW0
例のあれか

私は石屋じゃない、医者だ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:49:09.59ID:E0vqZLbB0
死体を埋め込むのに効果的?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:49:20.76ID:ZSgxFsUV0
バイバイン……
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:52:03.71ID:7Y5uK7Rb0
>>97
宇宙の終わりやん
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:55:43.00ID:Pp9xQC2j0
自己修復から自己増幅、最後に自己嫌悪で崩壊すると期待w
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:55:43.91ID:3zzSTxYo0
気がついたらドラえもんのバイバインのように、増殖しまくって手に負えなくなったりしてな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:56:13.50ID:6PrUQPnY0
髪の毛に応用してくれ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:57:24.11ID:3zzSTxYo0
これ、殺すこともできるんだろうな
ずっと生き続けたら、地球征服されるだろ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:59:17.99ID:+fCDF48Q0
>>1
「自己修復、自己増殖、自己進化。まさしく生物ぅぅぅぅぅぅぅぅっ!!!」
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 14:59:40.24ID:hvqzTK0y0
日本でも開発済みだとWBSで見た
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:01:46.51ID:hvqzTK0y0
サイエンスZEROで紹介されたのはオランダの企業

>>1 ではコロラド大学と書いてあるけど、実は世界中で開発中
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:02:40.67ID:fhg+YGnl0
これがのちのデビルガンダムになるとはこの時はまだ誰も知らなかった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:03:30.68ID:KGjTkWTS0
>>67
それだと人間の手の届く範囲でないと修復できないからあんまり意味ないような
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:04:54.70ID:nV+9tgAM0
>>1
>半分に割って砂やヒドロゲル、養分を足せば、シアノバクテリアが増殖して完全な二つのブロックに成長する。

この養分ってのがくせ者だな
環境に優しいとか言いながら化学的に合成して工場で作るんじゃないのか?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:04:55.32ID:tyrixfAG0
クラックに対して
溶けてくっつける感じで
使うのかな。

普通なら
パテ的に埋めるだけになって
詰物にしかならんが
これは、既に固まってる
コンクリと馴染んで溶着、、
みたいな感じ?

それだと凄いかもねw
0115ネトサポハンター
垢版 |
2020/01/23(木) 15:07:46.21ID:LvpsH66e0
癌化してチンコ型に成長したらどうすんのや
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:07:57.26ID:5xgY4Rb20
サイエンスゼロで見た記憶がある
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:09:18.80ID:tbUZ7yxu0
凄いね 予想外のことが起きなきゃいいけど…
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:11:48.21ID:qmInP9rs0
ナウシカに出てくる墓所か
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:12:00.80ID:jcFqukyJ0
シアノバクテリアを口の中で飼育したら
虫歯治せるのでは?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:12:38.02ID:N2RA4y2h0
増殖するのはいいとしてそこで止めたい場合はどうすんだ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:13:54.39ID:5uI6KCmJ0
骨の修復機能をヒントに日本で研究開発しったってニュースで見たがまた別物なのか?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:14:32.20ID:zGgX/ku10
文明崩壊後に無制限繁殖する建造物
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:14:34.43ID:DVySQq6T0
せっかく付けた猫の足跡もなくなっちゃうのか。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:42:37.12ID:RM4GOKiV0
バイバインとか生物都市
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:43:16.22ID:RM4GOKiV0
このコンクリートを食べる生物は安泰だな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 15:48:59.66ID:KxRNoh1b0
これってさオランダの技術と何が違うんだろ
バクテリアを利用した自己再生コンクリートはとっくに
オランダが実用化してて日本にも入ってきて使っている
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 16:35:41.38ID:FNa0iadp0
勝手に形状かわってたら
どうすんだよ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:18:22.26ID:RM4GOKiV0
勝手に切れ目が入って二個になんの?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 17:30:00.49ID:ENh8PTm/0
乳酸菌がシリコンパツキンみたいになったものなら見たことがある
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 18:29:26.81ID:DMObD/+g0
なんてことだ
ここは地球だったのか
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 20:34:25.61ID:O67uyJJK0
こいつはすげー
まさに革命や
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 20:37:34.63ID:57Q57wBN0
バクテリア 再生 壁
リアル沙羅曼蛇だな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 20:42:37.09ID:bxmYyMh20
ダムの表面をこれでコーティングしよう
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 20:45:06.75ID:bxmYyMh20
>>104
引き抜くとウニョウニョ動いたりするのか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:42:11.91ID:to1+RXt50
>>122
老婆が「止まれェェェェーーー!」って叫びつつ
髪を振り乱しながら、ビロビロに伸びた乳房でベッチンベッチン叩く
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:44:55.68ID:to1+RXt50
>>84
んなわけねぇだろ
仕分けの女王がいるんだからもっと酷くなる
「私の祖国の中国に技術提供しちゃダメなんですか?」
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:48:16.62ID:aDKhwrk/0
普通にコンクリ固めた方が早くね?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:49:11.67ID:Dvn9kpbA0
>>8
鉄雄じゃなくて?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 21:58:43.07ID:vcm7jZLG0
人喰いビルが建った日のことは、よく覚えている
みんな、環境に優しい夢のコンクリートで出来たビルだと褒めそやしたものだ
そうして気付いた時には、人類は半減していたんだ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/23(木) 22:13:16.70ID:OpeR27Pm0
>>109
俺もサイエンスZEROでみた
強度は復活しないが、水と空気が入るのを防ぐとか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 00:29:18.86ID:S0SNjZeH0
>>146
湿気が多いとことか塩害が深刻なとことかに使うんじゃね?
普通のコンクリが劣化するところで逆に水分塩分使って修繕自動でしてくれるならローメンテナンスになるし

原材料がバクテリアと砂だけならコンクリよりも将来的にはコストが下がるだろうし
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 00:38:14.62ID:S0SNjZeH0
ふつうの環境で100gのコンクリから200gのコンクリが勝手に増殖するとか本気で危惧してるやついそうだな

質量保存の法則無視して、もはや錬金術の域
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 12:47:48.40ID:jvHYEWMF0
ストロマトライトだろ?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 13:25:20.32ID:7OAp8cql0
>>34
木造に使う木も植物と生き物
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 17:21:11.25ID:iFVY8MHQ0
デビルガンダム
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 18:42:56.47ID:Z+iMyGFR0
デビルガンダム細胞
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 18:50:16.06ID:5sBz0d5L0
>>9
頭にコンクリ塗るのか
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/24(金) 21:48:17.83ID:cikmJS7o0
日本では道路利権の邪魔だから使えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況