X



【家事】「夕飯つくらないとダメですか?」…平日の晩ご飯は全てテイクアウトにした夫婦、ネットで話題に★5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2020/01/25(土) 19:24:16.72ID:FGflOqyL9
夕飯つくらないとダメですか?

先日、幼い子どもを育てている夫婦が「平日の夕飯はすべてテイクアウト」と書いたネット上の記事が話題になりました。確かに、働きながら毎日のごはんをすべて手作りするのは簡単ではありません。そして今は空前の「テイクアウトブーム」。ごはんをすべて手作りしなくてもいい環境が整ってきているようです。(ネットワーク報道部記者 鮎合真介 和田麻子 大窪奈緒子)

きっかけの記事は
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200124/K10012257431_2001241453_2001241456_01_03.jpg

平日の夕飯を自分たちで作らず、すべて外注してしまう。ネット上に投稿されたこの記事を書いたのは、20代の共働きの夫婦でした。子どもはまだ2歳。近くに日替わり定食をテイクアウトできる店があったことから、思い切って平日は毎日このサービスを利用することにしたそうです。

1食850円を2人前で1日1700円。
1か月で3万円ちょっと。(さらに割り引きもあり)
その結果「可処分時間」つまり、自由に使える時間が増えたそうです。
なぜこのサービスを利用し始めたのか、本人たちに取材しました。
2人は、もともと「家事の効率化」に興味があったそうです。

そして家事の中に占める「料理の負荷」が特に大きいと感じていたそうです。近くにある店のメニューが栄養バランスの取れたものだったこともあり「平日はすべてテイクアウト」を試してみたそうです。そして自分たちの記事がネット上で話題になっていることについても聞いてみると「予想どおり」だったそうです。

記事を投稿した女性
「同じ世代の人たちは家事の効率化に興味を持っていると思っていたので、反響があったのはやっぱりな、という感じでした。これからも『家事の効率化』をいろいろ試してみたいと思っています」

■テイクアウトは空前の人気
こうした食事や総菜のテイクアウトのサービスは、今、急激に人気が高まっています。いわゆる「弁当屋」だけではありません。街の飲食店が、今、競うようにテイクアウトを始めているのです。インターネットで少し検索しただけで、食事をテイクアウトできる店を簡単に見つけることができるアプリやサービスがいくつも見つかります。

なぜこんな状況になったのか、アプリの1つ「Picks」の運営や開発を行っている企業の代表取締役CEOを務める本多祐樹さんに聞きました。

「単身世帯や共働き世帯が増え、働き方が多様化するなかで、市販の弁当や総菜を買ってきて家で食べる食事=『中食』に対するニーズが高まっていて、その市場規模が年々、拡大しているんです」
そんなに人気があるのか、「日本惣菜協会」に尋ねてみると、外食産業を除いても「中食」の市場規模は2009年以降、9年連続で成長を続けていて、2018年には10兆2518億円余りに上っていました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200124/K10012257431_2001241243_2001241456_01_05.jpg

食の市場全体の中でも「中食」の市場の成長は著しく、2008年からの10年間で、成長率は120%を超えているそうです。日本惣菜協会は「『中食』の市場が国内の食シーンをけん引している」と分析しています。

さらに「Picks」の本多さんによると、最近導入されたある制度も関係しているそうです。

本多さん
「去年10月に消費税率の引き上げにあわせて軽減税率が導入されました。この影響もあるのか、私たちのところには飲食店側から月に100件もの問い合わせがあります。テイクアウトに対する飲食店側の意識も高まってきたと感じています」

■“家事に対抗!”
利用者はテイクアウトのどこに魅力を感じているのでしょうか。実際に利用している男性に話を聞くことができました。

以下ソース先で

2020年1月24日 16時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200124/k10012257431000.html?utm_int=netnewsup_contents_list-items_001

★1が立った時間 2020/01/25(土) 10:57:46.57
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579935857/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:24:37.60ID:kzzkSJMH0
どうでもええっちゅーねん
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:24:50.10ID:qGpjdu5R0
こんなものが記事になる

あくまで企業CMってのが酷いね
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:24:52.19ID:BlZcvlDk0
金があるんならいいんじゃないの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:25:30.39ID:zMv2RezJ0
この夫婦はお互い納得してるだろうから好きにすればいいけど
実際、女性の立場から見て、こういうのってどうなの?
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:27:22.52ID:E5Q/6hjw0
ダメだよ
料理は生活の基本
それを他人任せにするなんて子育ての資格なし
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:28:36.26ID:maNpROyN0
家事をやらなきゃいけないからパートしか出来ない。っていうならフルタイムでしっかり働いて金で家事を解決する方がよっぽどいい。
家事なんて出来るだけやらないにこしたことはない。そんな暇があるなら働くべき。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:28:51.04ID:Ei4ai7mK0
>>6
普通は作らないよ

作っていたのはスーパーもコンビニもない1800年代までの話でしょ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:29:03.14ID:NcVtO2TI0
金もちだな
自分のお金なら別に問題ないぞ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:29:27.98ID:FG3EugPY0
NHKの少子化工作かよ
しょうもないと思いきやこれでジワジワ対立していくからたちが悪い
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:29:58.62ID:bpiJgQSP0
ならデリヘル 嬢呼んでもいいよな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:30:26.84ID:u5z3sMLg0
いいんじゃねーの
本人たちがそれで満足しているなら他人が口を挟むことじゃない
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:30:55.71ID:92SQHlx60
本当にいまさらどうでもいい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:31:38.38ID:RoPjY/Ex0
共働きでこれじゃ、貯金ができないから、共働きの意味無いじゃん
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:31:38.94ID:eiFCVuuO0
共働きなら当然作らなくて良いだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:32:09.01ID:Ei4ai7mK0
作っていたのはスーパーもコンビニもない1800年代までの話

確かにその頃はみんな自分で作ったり家政婦雇ったりしていたし、私も作っていたと思う

でも今は時代が変わった
工場とか調理場で業者が集中的に効率的に作り、家庭に配るという、効率社会になった

自分で作るのはお金も時間もかかるので、趣味という位置付けだよね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:32:39.04ID:DEoJSnDy0
>>6
うらやましい
うちの旦那は男は台所に立つな教育を受けた東北出身なので
何にもしないし出来ない
洗濯機も回せない
無駄に身長だけはあるから蛍光灯の取り替えぐらいしか役に立たないwww
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:32:52.49ID:WrQngY940
文句言われないだけじゃ不満で賢い賢いと褒め称えて欲しいんだろうな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:33:05.12ID:BUBv6OpJ0
昔の専業主婦より今のフルタイム共働きの妻の方がずっと大変だ
独身時代と同じ仕事に加えて家に帰ったら最低限やらなければならない家事育児が待ち構えてる
外食産業が発達して手抜きできる料理くらい手抜きしてサボってると言われる筋合いはないと思う
昔の主婦より長い時間働いてる
朝起きてから寝るまでずっとだからな
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:33:08.37ID:sShuIXOM0
>>15
いやー、ほんとそう思うわ。
対立あおりたいだけだよね、こんなの。

日本人ストレスためすぎ。承認欲求の
積み荷少しおろしませんか?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:33:26.64ID:maNpROyN0
>>20
かみさんが手取り23〜6稼いでくれるなら全然貯金できるよ。103万だか130万だかの壁の中で働いてるだけなら無意味だけど。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:33:29.50ID:Tp8zmIMt0
各社で宅食もあるし、いいとおもうけど
手料理は休日子供と過ごす時くらいだけでいいのでは? 
ほぼ毎日定時に帰れる家庭ばかりじゃないんだし
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:33:48.36ID:Ei4ai7mK0
>>23
役に立たないなんてことはないよ、
若い女の子と遊ぶ事はできてるでしょ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:33:49.76ID:hpqPblpc0
うちの100歳のばあちゃんは、自営業のじいちゃんちに嫁いで、家政婦に料理と育児を頼んでたらしい
妻が手作りで料理すべき!みたいなのは本当最近の話かもよ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:34:01.27ID:9OMpeQ+E0
>>22
コイツってへんてこだよなw
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:34:38.44ID:cpRgfUl00
仕事の比率が男の方が多いなら男がやればよいし、料理好きな奴もいるかもしれんし、その辺は話し合って決めれば良いやん。
しかしそうなると離婚する時は財産分与が変わるのかな。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:35:25.59ID:+NR3fj6B0
馬鹿舌でも分かるような糖質脂質塩分が高く
味付けの濃いテイクアウト飯を2歳の子供に食わせて
その対価に己の効率や時間を得る事が幼児に対する食育として正解で
2歳の子供も理解して納得してるなら良いんじゃない?

ちゃんと2歳の子供にも了解はとってるよね?
「私の都合でお前の食生活の7割以上は成人病確定のやっすいデブ飯連発でいいよな?」
って
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:35:58.16ID:Vl55bc210
クソほどどうでもいいネタだな
しかもみんな一度は考える事だし
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:36:18.77ID:+6CstRXb0
金に困らず、信用できる食材なら良いんじゃない?
むしろ未来的な生活だと思うが
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:37:06.66ID:9RgFd3pB0
コープ、ヨシケイ、ワタミの宅配なら月2万以内で済むだろう
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:37:13.15ID:9MalxfqT0
夕飯抜きの方が健康的
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:37:20.61ID:iiY3esTb0
全くアリ

タイなんか、大都市のマンションとかは料理しないから台所もないらしい

家族の時間を大事にしよう
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:38:26.81ID:GFl2fLW70
子供にバランス取れた食事与えてる手作りだろうがテイクアウトだろうが
なんでもいいでしょ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:13.59ID:0NMZLqpK0
平日は中食だけって言っても、
作る能力が少ない子供が、夜に親がいなくてコンビニ弁当みたいな、
本来の希望や理想とは違うのを選択しているパターンだよね

別にやってもいいけど、同情されたいのか可哀想としか
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:30.32ID:9OMpeQ+E0
>>37
変人じゃん
1800年とか
あたまが逝かれてるわw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:39:35.37ID:e7KLd7zC0
時は金なり
洗いもんも出ないしOKOK
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:40:34.36ID:Ei4ai7mK0
今の時代、食べたいもののを選択すればその食材(ほぼ完成形)がスマホから5分で届く

材料余らせたり個別に調理したりしなくていい
一切のムダがない
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:40:47.72ID:hpqPblpc0
料理にかかる時間は半端ないからね
食費の予算の中で献立考え、買い物、料理、片付け
毎日なんの報酬もなくやらなきゃいけない(義務)ってしんどすぎる
この時間で家族の時間作ったり趣味や勉強する方が有意義な人生になりそう
料理は、自分的には週に3回くらいがちょうどいいかも
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:41:02.41ID:OPcLqEmT0
香港とかはウィークデイは外食なんだよな
共稼ぎサラリーマン大半だし
むしろ専業主婦とか日本だけじゃね?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:42:59.18ID:nKvpZe+b0
>>20
結婚したうちの事務員が、家事の時間が取れないからと1.5時間勤務時間を短くしたんだが
月給で数万違うわけよ
てことは、料理はテイクアウトにして勤務時間そのままにした方が確かによいなってこの記事見て思った
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:43:51.98ID:mlqWpHun0
>>22
よく「中国では」と言われるけど、中国と日本では状況が大きく違う。
中国は大部分の家庭が、ほぼ毎日のようにテイクアウトを利用する。
だから毎日使っても経済負担にならないぐらいに安いし、また
ああ見えても栄養バランスはとれている。
日本だとまず金をとっては売られていない野菜料理を、激安で
提供しているというイメージだ。

それに対して日本のテイクアウトは外食の流れから来ていて、たまにしか
食べない美味しいけれど高価な料理を売っている感覚だな。
量産効果のせいで価格は下がっているが、そもそも毎日食べることを
前提にした栄養バランスなんて考えていない。

宅食業者が、介護目的などで「毎日食べることを前提にしたバランス弁当」
を作っている。
それを食べるなら安全だ。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:44:00.64ID:uoAkjQle0
朝食は職場や学校の食堂というのを一般化していくべき。
各家庭で調理するよりも食堂で一括管理する方がロスが少なくなる。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:44:03.78ID:p9IIkk7S0
>アプリの1つ「Picks」の運営や開発を行っている企業の代表取締役CEOを務める本多祐樹さんに聞きました。

金払って作り話の宣伝記事を書いてもらっただけじゃねえかwww
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:45:09.50ID:gNN40wAE0
全食コンビニ弁当が正解
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:45:42.40ID:0NMZLqpK0
もっと豪勢なものを自慢されたら、普通に金持ちは楽できて凄いな、だけど、
こんな貧困テイクアウトを披露されても、楽そうどころか、苦しそう、お気の毒としか…
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:45:43.02ID:cpRgfUl00
子供の遠足のお弁当どうするんだろうな。
昨夜のうちにコンビニ弁当か、おにぎりやコンビニのサンドイッチでも買い与えるんかね。
この時点で友達付き合いに影響が出るんやないかな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:46:46.17ID:BUBv6OpJ0
>>55
別にいいじゃん
そんな生活がしたいなら専業主婦してくれる相手を探せばいいだけだし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:47:03.79ID:skZJpaL40
海外だとけっこう多いんじゃないの
欧米もそうだけどアジアも惣菜文化なとこけっこうあるイメージ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:47:30.06ID:6Fu+tIfA0
お母さんが無理しなければ手料理でも良いと思う
私は子供の頃、母からの「手料理圧」が凄くて食事が憂鬱だった
苦手な物だったり量が多すぎたりで残すと、あからさまに不機嫌になって、
「どうせ不味いんでしょw」「あーあ忙しいのに一生懸命作っちゃってお母さんバカみたいw」とか寝る時間までずっと言われた
一口食べるそばから味の感想を聞いてきて、私の表情を疑視するので、もう「おいしい」以外の言葉は言えない
母の手料理圧の中で育ったので、人が手料理を振る舞ってくれると、顔色見てビクビクして、過剰に有り難がって見せる人格になってしまった
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:48:29.98ID:skZJpaL40
>>62
遠足なんてたまにしかないんだからその時は作るんじゃないの
別に冷凍食品使ったっていいんだし
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:48:47.51ID:1exOThvG0
毎日自炊は裕福で時間的に余裕がある家庭でないと厳しくなってきてるでしょ
2人とも働いたらそりゃきついわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:48:52.63ID:Q+zWyibu0
>>62
買ってるのは平日の晩飯の話だから遠足弁当ぐらい普通に作るんじゃね
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:49:29.07ID:mlqWpHun0
>>62
ご飯は焼きおにぎりをレンジでチン
おかずはレトルトミートボールにレトルトハンバーグ
をお湯で温める。
前日にスーパーの総菜で春巻きでも買っておけば
これだけで、それなりに見栄えする弁当は作れる。
騙せるのは子供だけだけど。
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:50:08.00ID:oA6vqTRt0
>>6
2歳児抱えて共働きでまともに夕飯作ってたら食べるの遅くなるし
どうせレトルトや惣菜も活用することになる
なら栄養バランスとれた店でテイクアウトした方がいい
子供と過ごす時間も増えるし早く寝かせられる
無理な生活してると夫婦喧嘩も増えるし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:50:56.19ID:+NR3fj6B0
>>50
>食費の予算の中で献立考え、買い物、料理、片付け

作業の一つ一つをわざと細かくしての私大変アピールは
さすがにみっともない

子供の成長や健康という概念すらなく
二言目には報酬だの義務だの自分の都合ばかり

マジで子供が可愛そう
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:52:40.35ID:1exOThvG0
自営で父母どちらも働いてたのに、レトルトは手抜き!と父が許さなかったから母親はかわいそうだったよ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:52:58.31ID:EfH9gLDG0
江戸後期、おかずは煮売り屋で買ってくるのが当たり前。
家では漬物を漬けておくか、飯を炊くくらい。
男女ともに仕事をして金を稼いでくるのが当たり前だったんだから
元に戻ったんだよ。結構な話だ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:53:06.74ID:kQQNbPlQ0
金銭的に余裕あればええやん
300円の芋袋詰めでポテサラと煮物作るのと300円で一回分の惣菜1個とどっちがええかって話だがな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:56:09.61ID:EBl2tnsi0
専業主婦かたまのパートレベルでこれをやる嫁だったら解雇した方がええな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:56:35.88ID:g8KiU8Of0
高収入の他人事だからご自由にだけど、毎日テイクアウトで飽きないのかな。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:58:29.34ID:+NR3fj6B0
>>55
プw

>1か月で3万円ちょっと。(さらに割り引きもあり)
>その結果「可処分時間」つまり、自由に使える時間が増えたそうです。
>なぜこのサービスを利用し始めたのか、本人たちに取材しました。
>2人は、もともと「家事の効率化」に興味があったそうです。

子供の健康や成長の為、などでは一切なく
目的は 金・時間・効率
そんな自分だけの都合を2歳の子供に強いてるのは
>>1が言ってることだぞw

それでも、当事者である子供が納得してるなら問題はないけど
まともに反論もできない2歳であることを良いことに勝手に自分の都合を押し付けてるだけだろw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:00.39ID:DVFJAf2N0
料理は男の仕事だろ、旦那に毎日作らせろよ
女がやる必要はない
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 19:59:26.21ID:skZJpaL40
>>79
給食みたいな感じでメニュー毎日違うんじゃないの
ドイツだと冷たい食事といって夕飯はパンとチーズとハム並べるだけで火を使わないのが主流らしい
日本人がグルメすぎるだけのような気もする
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:24.79ID:wBg1mC5t0
>>75
あーわかる
田舎で農家でまともな店ないのに、毎日9人分のおかず3品とか仕事終わってからチャチャって作ってた母親
自分が家庭持ってからその凄さにビックリした
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:00:32.68ID:maNpROyN0
これ普及して女も普通に働くようになれば結果的に男も楽だよ。
無理して過酷に働く必要はなくなる。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:03:18.23ID:wBg1mC5t0
>>86
ですよね...
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:03:25.84ID:1exOThvG0
>>83
同じだね
祖父祖母もいて食事もそれぞれ違うんだよ
なんでそこまでやらないといけないんだ…という感じ
ストレスも相当すごかったみたい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:03:42.83ID:44i7hAjx0
お袋の味ってなくなってるんだな
今時ってかわいそうだな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:27.19ID:wBg1mC5t0
てか 久々来たらsageどこに入れるんだっけ?
名前?メール?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:05:41.14ID:oTUObTPe0
うちの母親も、料理への感謝を暗に要求する態度だったから常に食卓の空気が重かったわw
感謝されないとやってられないぐらいの事なら、惣菜買えばいいのに
今思えば、料理を利用して、家族相手に承認欲求を満たしてたんだろうね
こんなんだから老後も面倒臭い母親になりそうだわまったく
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:39.98ID:KAz0cQu/0
自分の好みで作った方がずっと美味い、具沢山にしたいとかアレンジも出来るし

外食ほとんどしなくなった
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:06:41.03ID:8FOjn8yE0
なんでそんなことも、顔も知らない他人に判断委ねるの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/25(土) 20:08:14.21ID:wBg1mC5t0
どこの国だっけ 外食屋台みたいなのが当たり前文化
羨ましいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況