X



【フードロス対策】店舗で売れ残ったパンを廃棄せず冷凍で全国配送 順番待ちの大人気に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雪子姫 ★
垢版 |
2020/01/26(日) 10:42:39.26ID:uzOGAyVH9
日本でまだ食べられるのに捨てられる食品、いわゆる「食品ロス」の量は年間643万トン、一人当たりにすると51キロにも上ると言われています。
これを減らすために2019年10月に「食品ロス削減推進法」が施行されました。
食品ロスを減らすための新たな取り組みが北海道でもはじまっています。

街の声:(Q.食べ物を捨てることはありますか? )
「ないです。腐る前に食べる、それだけですね」
「料理で残ったものを作り変えてみたりするけど、それでも残ってしまったときは捨てちゃう。もったいないなって思いますけど」
「ご飯食べてて多かったら、残すほどではないと思ったら捨てちゃう」

残った料理などを捨ててしまうという声も少なからず聞かれますが、札幌では食品ロスを減らすための新たな取り組みが始まります。

プラスフード事務局 田尻敏憲さん:「一般のお客さんはお得に食材を手にすることができるし、店舗はもともと廃棄するであろうものを捨てずにすむ」
アプリで会員登録した人たちが、店舗で売れ残った商品などを受け取ることができるフードシェアリングサービスです。

1月31日から始まる、さっぽろ雪まつり・つどーむ会場で販売される「ザンギ」で試験的に運用が始まります。
21日、このサービスを提供する「プラスフード事務局」と「北海道ザンギ連盟」が調印式を行いました。
また、全国的なネットワークを利用したフードロス対策も始まっています。

1年ほど前にスタートしたインターネットのパン販売サイト「リベイク」。
250を超える全国各地のパン屋が出店しています。
ここで販売されているパンの多くは店舗で売れ残ってしまった商品です。

冷凍で届きますが、見た目や味は店頭で売られているものと変わらないと言います。
しかも格安ということで、多くの人が順番待ちをしています。

ここに出店している札幌の「ふんわり糀らぼ」。
2018年7月にオープンした自家製の糀を使った体に優しいパンが評判のお店です。

店主 山澤一恵さん:
「うちのパンはちょっと普通と違っていて『こうじ』を使っています。お米を蒸してこうじを作って、それを甘酒にして酵母を作ってってなったら、パンになるまでに1週間とかかかったりします」

店主の山澤さんは、時間をかけて大切に作ったパンを無駄にしたくない、誰かに食べてもらいたいという思いから、以前は余ったパンは親戚などに送っていましたが、それでも時には廃棄処分にしてしまうこともありました。

山澤一恵さん:(Q.廃棄していた時の気持ちは? )
「すごく悲しいですし、ごめんなさいって感じです。パンに申し訳ないって」

そんなとき、たまたまインターネットで「リベイク」を知り、2019年11月から出店を始めました。
余ったパンを冷凍保存し、店が休みの日などを使って発送作業をしています。

パン1つ1つに成分表示などのシールを貼りつけ、箱に詰めていきます。
「喜んでくれたらいいな、この人はどういうパンが好きなのかなと考えながら、いろいろな種類を食べてもらえるよう箱詰めしている。今、いろんな人に食べてもらえているのはありがたいなって思っている」

https://amd.c.yimg.jp/im_siggMiUYESP9T2ejALcKiwul7w---x900-y505-q90-exp3h-pril/amd/20200126-00000002-hokkaibunv-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200126-00000002-hokkaibunv-hok
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:44:39.92ID:JVB98d8u0
>>1
雪子姫…爆笑
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:45:28.69ID:wsI6XvjM0
>>1
痛い名前
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:46:03.85ID:U2+pLI8A0
貧乏人にどんどん配ればいいのに、日本人は心根がケチくさいからな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:46:47.26ID:mvHKrmFs0
うんこを主食にしてる朝鮮人は常にリサイクルしてるから
朝鮮人を見習うべき
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:46:58.37ID:sWuJlYrP0
食べ物を粗末にしないといえば聞こえはいいが食品ロス対策でも消費が減ってるけどね
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:47:01.94ID:nCZS2pzA0
ナマポ廃止して廃棄食品配れ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:47:32.25ID:UA54bhVs0
姫とかワロタ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:47:44.39ID:Ld4Ok8GP0
意識高いこと言う前に店舗で値引きして売れよwww
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:48:18.42ID:CtOBkx960
>>8
だれが脱糞やねんばかやろー
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:48:40.72ID:1e87zgJt0
買わずに待っていればただで貰えるんだな

こう言うのは購入層と違うとこに卸したほうが良くないか
施設とか、あぁナマポをこれで現物支給でもいいな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:48:44.37ID:uRaokZFu0
冷凍する手間かける余裕ある生活あったら
フードロスなんて起きるわけないだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:48:47.94ID:/zlx1oU70
わざわざ格安通販で売らずにそのまま店で格安で売れよ
絶対裏に怪しい団体が絡んでるだろ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:49:19.65ID:J1na74Z80
店舗で値引きして売れば無駄な輸送費もかからんのに
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:49:54.05ID:BOrBSaGb0
生活保護世帯や低所得層に配れば、なお良いな。

【和歌山】生活保護率の低い上富田町の「食料支給制度」 「食べものがない」→「(食べ物)支給します」→引き返す人も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344654319/
1 名前:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★[] 投稿日:2012/08/11(土) 12:05:19.40 ID:???0

国や和歌山県で生活保護費が増加傾向にある中、上富田町では、ほぼ横ばいで推移を続けている。全国的にも珍しいとみられる「食糧支給」制度と、
扶養義務の調査を徹底していることが大きな理由。町は「生活保護はあくまでも自立のための手段という考えだが、本当に困っていればしっかり手を差し伸べる」と話している。

 町の生活保護適用件数は、ここ10年は60〜80世帯、90〜105人で推移している。
人口千人に占める受給者の割合を示す保護率は、ことし3月の時点で0・64%。保護率が高い
周辺の自治体と比べると、半数以下になる。

 町は2006年4月に「食糧物資支給制度」を設けた。「生活保護の認定は受けられないが極度に困っている」という家庭が対象で、米などの食料品を支給する。
月2万円分が上限。町長が支給を決めると、担当職員がすぐに買い物へ行くことになっている。

 町によると、適用件数は06年度7件▽07年度9件▽08年度10件▽09年度8件▽10年度6件▽11年度2件。本年度の適用はまだない。年間予算は約30万円で、担当者は「少ない金額でも十分運用していける」と話す。

 この制度は、生活保護の不正受給を防ぐ意味でも効果がある。相談に来た人が「明日食べる物がない」「子どもが死んだらどう責任を取るのか」と言ってきても、
食糧を支給できると伝えた途端に引き返していくケースも少なくないという。
逆に、本当に困っている人へ食料を支給すると感謝の気持ちが生まれ、自立してその「恩」に応えようとしてくれるという。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:50:31.02ID:83z9Fik+0
>>10
ほんとこれだよ
あとは捨てるぐらいなら低所得の人から順番にもらう権利を与えればいいのに
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:50:32.10ID:PuhRxYqM0
送料だけなら買いたい
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:50:55.30ID:IamjC3mG0
勿体ない文化だからな。
パンを捨てないためなら冷凍費や輸送費をかけまくる。
アメリカや中国には理解できないだろうな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:51:49.99ID:PBPkPfEM0
世間は遅れてるぞ
俺はいつもスーパーの半額見切り品見つけたら買ってきて冷凍保存してるぞ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:52:57.00ID:XWTpJihX0
景気がどんどん悪くなるからやめろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:53:53.40ID:gNY/MJTD0
店頭で安売りしたらマーケティングでいうところのカニバリズム(正規価格で買う顧客を誘導してしまい売上がさがる)を起こすから
店の商圏の外に安売りしようってことだろ
つまり売れ残り処分の安売りが減って一般客にはむしろ値上げにしかならん
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:54:33.99ID:8ZDWmcUx0
冷凍したらさらに余計にエネルギーかかるだろ。あと運送費も
グレタに謝れよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:54:48.77ID:PBPkPfEM0
アウトレット商法やな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:55:23.64ID:+AcLFinR0
ザンギ?なんでザンギ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:55:54.92ID:d0YXkw/U0
休みの日に箱詰め笑笑。
勤勉かよ!
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:56:14.30ID:PBPkPfEM0
賞味期限来ても廃棄なぞしなくていいんだよ
冷凍すればいいだけ 油の酸化は防げないが
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 10:58:13.53ID:8ZDWmcUx0
堆肥化することが余計なエネルギー消費もせずにいいのに
価格上乗せされて販売される、似非エコビジネス
コンビニの袋有料化と同じ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:02:48.19ID:BOrBSaGb0
リベイクのホームページの商品欄を検索したところ、2000〜3000円の送料は支払って、7〜8種類のパンが送られてくるみたいだね。

どっちかて言うと、食品ロスを減らそうという意識高い系だなぁ。安くはない。(´・ω・`; )
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:03:12.74ID:Znjy+nw80
店舗でツバが飛びまくったパンか?w
お前らが買えよ
俺は年収680あるなら普通に買うわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:06:45.51ID:bgsLJPDD0
環境ビジネスはインテリヤクザがかなり進出している
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:06:58.89ID:/y10qANn0
売れ残って乾燥したパンを
冷凍便で売る?
もったいないのは、冷凍や宅配に使うエネルギーの方
無駄に作らないのが一番だし
フランスパンのように保存性のいいパンを作るのが正解
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:08:12.71ID:uYMEM65f0
給食のコッペパンも懐かしいので配るべき
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:09:08.18ID:Ld4Ok8GP0
>>39
フードロスと言う名のビジネスだからエネルギーの無駄なんてどうでもいいw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:09:32.57ID:LQ47flBa0
売れ残りを店員が持って帰っていいことにすれば
人手不足も解消出来そうな気がするんだけどねぇ

飲食店のまかないってそういうもんでしょ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:09:45.35ID:ouydeWag0
パンに限らずだけど半額になってるとついつい買っちゃうって人が多くてびっくりした。
食べたいならともかく必要ない物をわざわざ買う意味がわからん。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:11:29.54ID:y698Xq030
アベバブエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:13:08.20ID:EUSF/g/W0
食品ロスっていうけど
原材料が日本に入ってきた時点で終わりってのは言わないよな

食料として消費可能な3倍以上の食糧供給あるだろ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:13:54.28ID:PBPkPfEM0
売れ残り捨て値処分中 と言って一年中安売りしてる店ある
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:15:00.77ID:EUSF/g/W0
比較的循環可能な食料ばっかりで
一度ゴミになったらリサイクル困難な分野をもったいないは言わないのも病気じゃねえの
工業品の大量生産で資源けっこう減ってるだろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:15:17.99ID:/HB9Qoze0
>>48
もうすぐ恵方巻の時期だけど、その時にスーパー行けば半額でも売れない大量の恵方巻を見れるとおもうよ
元値がクソ高いので半額になってもまだ高くて全然処分出来ない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:15:18.48ID:XtSMhK9Y0
>>10
賛成
金で支給するから変になる
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:16:01.32ID:srIKRem00
作った物は絶対に自分で食べなければいけない法律を作ればいい
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:16:35.83ID:UN38RC240
配送用作ってるだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:16:42.01ID:PBPkPfEM0
>>48
必要ない物をわざわざ買ってないわ
半額品残らず買占めても、冷凍保存して1か月かけて食うのが俺
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:16:47.52ID:Mr2WVedG0
冷凍倉庫、冷凍宅配便、これらにかかるコスト考えたら、どこがエコなんだ?捨てた方がマシな、自己満足だろ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:16:51.64ID:EUSF/g/W0
韓国産〇〇って
スーパーでも不人気売れ残りの筆頭だよな
輸入すれば廃棄になる確率上がるし必要ないんだから輸入禁止でよくね
中国産と違って9割以上カットでも困る人いねえぞ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:17:16.46ID:RDhzJQ5I0
まあ冷凍庫は常にいっぱい詰めて使えってあるから割とエネルギー的には有効利用にもなりそうな気もする
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:17:32.07ID:PBPkPfEM0
>>51
家畜のえさに回る分を無視してないか
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:17:36.35ID:srIKRem00
たとえば誰にも食べられずに死んで土に帰った野生の動物や植物はフードロスなのだろうか
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:18:49.20ID:nDFAeTO30
>>54
だいたい恵方巻なんていうのは関西の極一部の風習なのに全国化したのが悪いんだよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:18:58.48ID:eYRDaZLM0
最初から冷凍パンとして売れば
売れ残りも廃棄も出ないんちゃうん?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:19:32.11ID:EUSF/g/W0
>>60
生産、出荷を控えていくわけじゃないってのもな

先入れ先出し目指して
冷凍や長期保存可能にしたうえで古いものから吐き出しってやれば
どんどん後ろに新商品、ストックが貯まるモデルになるね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:20:17.09ID:RDhzJQ5I0
まあ粉から全て自分で作れば割とエコ
なるべく店で完成品を買わなければいい
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:21:03.46ID:PBPkPfEM0
>>68
何でも生の方が高く売れるんやろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:22:21.68ID:gBTOEbLL0
この間冷蔵庫にミートボールが残ってたので日付見たら去年10月に期限切れ〜まあ食べて見たらどうもなかったわ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:22:28.04ID:RDhzJQ5I0
>>68
たまに見るけどあんまり売れない
スーパーのなんて冷凍生地焼いてるのが多いのに
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:22:33.34ID:EUSF/g/W0
>>64
飼料用として輸入されたものでなく
食品用として輸入されたものでどれだけ餌にできるんだよ

とくに加工されたらもう無理だろ
弁当だの最終的な商品を豚に食わせるとかろくなことにならんしあまり安くもないっていうのもな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:24:27.78ID:PBPkPfEM0
損得だけではダメで、慈善奉仕の心が無いと環境守れないということ。
売れ残り女の面倒見と同じ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:24:55.00ID:N7jos4+r0
冷凍にしておけばそれなりに品質は維持できるが
やっぱり焼いたその日に比べると味は格段に落ちるからな
しかも上手く焼き戻してそのレベル、皆が3万円超のトースターを持ってるわけじゃないし
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:26:33.43ID:PBPkPfEM0
>>65
それは商品化されてないから、はじめからフード扱いではないやろ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:26:54.97ID:pXBwDfa+0
パン屋に冷凍庫置いて売れ残り売ったらいいんじゃね
味は落ちるけど半額でどうぞみたいな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:27:54.75ID:hxYamQsV0
作ったらすぐに冷凍して冷凍ショーケースで売れば最初からロスは出ない。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:31:29.69ID:HpoKay4N0
>>1
こういう仕組みは一見ウィンウィンのように見えるが
苦労して作ったパンを余らせたくないから冷凍して売りに出すパン屋より
高級なパンが買えないから冷凍待ちしてる貧乏人より
サイトやビジネスモデルを作った人がピンハネして不労所得を得てお金持ちになってるだけ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:31:38.08ID:PBPkPfEM0
頭使え
もう一度焼いてクッキーとして売れ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:32:14.40ID:CYyINbF20
ただのパンに冷凍倉庫の維持費と冷凍発送の経費考えたら商売にならんだろ
企業の社会貢献活動にしては薄っぺらいな
イメージアップにはならんぞ間抜け
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:33:53.09ID:Ld4Ok8GP0
>>78
唾やフケ、埃などが大量に付着したプレミアムパンなんやで
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:34:59.31ID:OGGs+93L0
>>43
ランドセルの底からカチカチに干からびたコッペパンが出てきた思い出
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:35:00.26ID:PBPkPfEM0
世田谷自然左翼相手の商売やろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:36:04.70ID:QDwKr0lD0
定期的継続的にやってると業務扱いにされて国税が煩そうな案件
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:36:58.69ID:EUSF/g/W0
>>84
冷凍販売が定価乗っ取るうえに
パン消費と胃袋に限界あるからどうしようもないよな

なまぽも年金もフリーターも本来の定価で買うことが不可能なわけでもないのに
廃棄依存で売上にならないようにするって方針はなんなんだか
なまぽもあくまで消費者の一員って目的もぶっ壊れるね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:37:03.32ID:0TXCubWW0
>>7
タダで貰う根性の方がケチくさいと思うが…
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:37:13.06ID:PBPkPfEM0
もともと捨てなくてもいいもの。

古いパンを粉にすればパン粉になって、
フライの衣やハンバーグのつなぎになるわ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:37:40.33ID:AnmaNJdq0
貧乏くせー
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:38:52.99ID:PBPkPfEM0
魚屋はよく再利用するぞ
売れ残り鮮魚を冷凍したり焼き物にして売る
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:41:23.38ID:PBPkPfEM0
肉屋は売れ残り肉をミンチにしてコロッケやカツにして揚げて売るし
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/01/26(日) 11:44:28.82ID:qn9B+62o0
関西方面にタダで食えるトンカツ屋あったよな
あれ、一般利用客が割食ってるとかないのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況