X



【沖縄】「許すな、無断キャンセル」県飲食業組合がガイドライン 全国先駆け策定 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001次郎丸 ★
垢版 |
2020/02/01(土) 13:33:42.18ID:IbrR593c9
「許すな、無断キャンセル」県飲食業組合が対策指針 全国先駆け策定 /沖縄
2020年2月1日
https://mainichi.jp/articles/20200201/rky/00m/040/005000c

 飲食店などで予約した客が連絡せずに来店しない「無断キャンセル」の撲滅に向け、沖縄県飲食業生活衛生同業組合(鈴木洋一理事長)が全国に先駆け、飲食業者向けの対策ガイドラインを策定した。飲食業界の損害は全国で年間2千億円に上るとも言われ、国内外から多くの観光客を受け入れる沖縄でも対策が急務だった。ガイドラインには無断キャンセルした客への損害賠償請求や、飲食業者が取り組むべき防止対策の具体例などを盛り込んだ。 

 無断キャンセルは見込んでいた売り上げを失ったり、準備した食材や人件費が無駄になったりするリスクがある。業界では「ノーショー(姿を現さない)」と呼ばれ警戒されている。ガイドラインは厚生労働省の生活衛生関係営業対策事業の補助金を活用し、全16ページフルカラーの冊子にまとめた。
 ガイドラインでは無断キャンセルの具体的な被害例を紹介し、飲食店が取り組める防止対策として
(1)予約の再確認の徹底
(2)顧客がキャンセル連絡をしやすい仕組みの整備
(3)キャンセルポリシーやキャンセル料の明示
(4)事前決済や預かり金制度の導入―などの有効性を解説する。
無断キャンセルに対する損害賠償の考え方と、賠償額の算定基準も詳しく説明している。

 飲食店の無断キャンセルは年々増加の一途をたどり、全国では偽計業務妨害などの容疑で逮捕者も出ている。簡単に予約が取れるウェブサイトやアプリの台頭で、キャンセルへの抵抗感や罪悪感も薄らぐという心理の働きが背景にあるとみられている。

 那覇市久米で琉球料理を提供する「味と踊りの竜宮城 うらしま」の与儀哲治社長は「県内の飲食店の多くは無断キャンセルに関する知識が乏しく、泣き寝入りするしかなかった」と振り返る。その上で「ガイドラインがあれば飲食業者が知識を身に付け、被害削減につながるはずだ」と期待を寄せた。

 県飲食業生活衛生同業組合は対策ガイドラインの冊子を先着100部無料で提供している。問い合わせは(※ソースで確認を)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:34:22.18ID:+S/g+Lnh0
次は鼻クソ入りな?(笑)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:34:24.27ID:0O01S8Cy0
無断キャンセルは韓国文化
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:34:42.83ID:Hba5PHd60
竹島の日の記念式典は政府主催にしまぁす  ← 無断キャンセル
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:35:08.42ID:94UKWDLe0
前払にすれば事後対処なんていらんやん
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:35:59.56ID:QTeWEzkj0
前金制に出来ないのかい電子マネーの時代なのにアナログ対応か
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:36:10.68ID:NxJBsg6K0
会員登録やクレカ登録で回避出来るんじゃね?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:36:33.56ID:FyAY1DQH0
>>4
初期投資やら手数料やらで個人店舗じゃ難しい。

確認手段をしっかり持つしかないな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:36:53.17ID:tdZjRWYi0
無駄キャン
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:37:36.43ID:1nsNEuQn0
食べログ経由で予約してTポイントもらうだけだし、数やらなきゃ稼げないし。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:37:52.86ID:5w5MsyZu0
キャンセル料取り立て屋でもやろうかな
キャンセル料債権を5パーセントくらいの値段で買受けてさ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:39:11.64ID:M3X1Dchb0
韓国人の「ノーショー」文化は有名
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:39:44.50ID:h1KR24PK0
店側が客に対して一度受けた予約のキャンセルを一方的に申し渡すのは失礼ではないか?

理由はいろいろ
「貸し切り営業だったのを忘れていました」
「オーバーブッキングにより、ご予約を取り消させていただきます」
「予約の電話を受けた従業員が勘違いしていて…」

客側のキャンセルを問題視する前に、店側のキャンセルのマナーの悪さを反省すべきだ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:39:47.39ID:cWiGQNIL0
手付け金をもらえばいい
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:39:48.84ID:lvhCa9l00
全額前払いしたパーティーには当日全員にビール一杯タダとかすれば
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:40:20.43ID:ATQQ4OPU0
>厚生労働省の生活衛生関係営業対策事業の補助金を活用し、
こんな補助金いらなくない?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:40:35.17ID:GbamSVVA0
こういうのってキャンセル料のガイドラインとか作って全員に守らせないと
キャンセルされても損失なかったのに全額請求する馬鹿とかでるぞ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:41:57.64ID:l1Tj/0cC0
「無断キャンセル」ダメ。ゼッタイ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:42:50.64ID:PSgOdc2t0
クレカ前払いにしてもシステム必要だし
予約サイトが一括だと店舗直が対応できない
もちろんコストかけりゃ出来るけど個人店はきつそう
あとクレカや電子マネー使わない奴もまだまだ多いから機会損失やばい
クレカならいいが電子マネーは乱立なのもネック

実効力の低い対策しか出来なそう
まぁ世論をキャンセルは悪に誘導させれる方がメインかなぁ

新型コロナの真っ只中にキャンセル自体を悪とする世論は難しそうだが
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:43:24.46ID:bqLDQX9G0
簡単電話予約とかやってるからだろ。
普通に使ってる客の料金に損分が上乗せされるんだからやめてほしいわ。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:44:25.72ID:JweAIoJ20
沖縄なら予約受け付けなくても
やってけんじゃね?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:45:10.17ID:JHTEpdlB0
それでも前金を取らないんだからアホとしか
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:46:37.06ID:shuv5OSW0
カード払いの客しか受け付けない

キャンセルの場合 日数に応じてキャンセル料金受け取るしかないね。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:46:51.98ID:gRAXAzCG0
>>3
中国やで
奴らは色々予約して当日になって最終予定立てるから
自分たちのやっていることが偽計業務妨害という認識すらない
というか奴らこそ日本人より遥かにIT化しててネットしか使わんのだから対策なんて可能
むしろアナログの日本人ほどヤバい
ホテル予約なんて最終確認画面で満足して確定押さずに当日ロビーでキレるジジイどれだけいることか
予約される方もする方も完全にIT化してればこんなことにはならん、日本は中途半端過ぎる
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:47:18.43ID:tk3RG8fM0
とりあえずいくつか予約しておいて、キャンセルの連絡するの忘れてたとか、やる会社の連中大杉駅。
新人とか若手に任せるし、好きでやってるわけじゃないから、雑なんだよね、
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:54:23.57ID:Z0+GMw4C0
沖縄人は前金制にしないと無銭飲食する
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:55:16.70ID:XBVssip50
>>24
だよな
相手の身分もきちんと確認しないで予約は無いわって思うわ
出前なんかも他人の名前使って100人前注文して嫌がらせやりまくったって話もあるし
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:57:00.14ID:OY/+gkVJ0
ノーショーといえば中国人というイメージがあるけど日本人も平気でやってる
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 13:57:34.18ID:y/BucLv00
予約受けたら電話番号聞いて確認の折り返し電話
これだけで大分違うんじゃないの
つながらなきゃ同時に予約キャンセル扱いするって明記しといて
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:02:18.45ID:vyLt2J1B0
ポイントが売りの予約サイトと契約しなけりゃいいだろ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:09:33.96ID:7O3Lp4IU0
クレカで前金
クレカ使いたくなければ来店して前金でいいだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:15:14.56ID:DbQHEOu70
ばーか
カード対応にしろよ、カス
韓国は何をするにしても99%カードだぞ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:15:15.19ID:uP7HkRyY0
キャンセルしまくった中国人観光客から
金を回収してから言いなさい
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:16:13.67ID:6q2xa2oE0
ガチガチにすれば約束を守ろうという人より敬遠する人の方が増えるわな。
実は予約で儲かった分なんてたかが知れてたりしてな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:19:51.76ID:B4eHWw/B0
>>23
無断キャンセルはふつうに悪だよ。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:23:47.31ID:RCh64K4E0
どこの誰とも分からん奴の予約なんか問合せに過ぎんから
予約なら前金取りな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:23:55.16ID:sgaOXpB+0
予約は全部先払いにしていいよ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:25:35.86ID:crx5sF6d0
>>48
どんな事情があれキャンセル一切受け付けないで、普通にこれでいいと思う
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:29:38.47ID:sgaOXpB+0
>>44
どっちにしても払うんだから普通の人は後でも先でも一緒
敬遠するような人はもしかしたら自分も無断キャンセルするかもと思うから敬遠するんでしょ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:30:17.18ID:FwTdwH1b0
>>23
逆に、もしpaypayみたいなところがグルメサイトに参入しがてらシステムの提供でもしたら、既存のグルメサイトを駆逐するレベルになるかもな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:31:51.25ID:UnuSHkAE0
>>51
それじゃそもそも店に来ないんだから金が取れない
前払いかクレカ登録でキャンセル料取るかだな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:34:15.11ID:FwTdwH1b0
>>51
それ、予約のハードルが激上がりするから客減るし、キャンセル化をうたうところに予約が集中して、結局はもとのもくあみでしょ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:34:30.74ID:dokK0jhi0
がんばれ。がんばってomakaseとかいう善良な消費者負担の糞みたいなのを無くしてくれ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:36:46.45ID:HFfrEzhw0
事前登録のクレカ払い以外お断り
来店しなくても費用いただきます
これで解決
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:38:33.78ID:QWENT3Zj0
>>44
予約限定でお得のコースなんてあったりするから、予約では儲けが出にくい。一番儲かるのは単品のアルコールドリンクだからな。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:38:58.82ID:+VeBXS9T0
全ての飲食店が一斉にやるか
法で罰則を設けるしか無いな
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:52:51.38ID:uSiDQ0HL0
沖縄だと予約時間の2時間後に集まり出すのがデフォだからな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 14:56:17.49ID:l7m6avvG0
予約時は電話番号、身元の提示を義務づけ、
無断キャンセルが起こったら片っ端から詐欺罪か営業妨害で逮捕して
前科者にすりゃいいだけじゃん
これでほぼゼロになるわ
ぬるいんだよ、法が
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:00:09.29ID:unBin1zW0
クレカで前払いのみ、
対応したらいいんだよ。
クレカ作れない奴は、
存在しない扱いでな。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:04:45.86ID:w++BTQQ+0
不動産みたく敷金礼金制にするかw
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:05:33.00ID:6Zd26hHL0
前払いがデフォになるな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:09:02.10ID:yUKoWmsu0
予約は先払い必須化でええやんって思うけど、
クレカ手数料が高くてなかなかできないんだろうなぁ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:09:41.76ID:Bl6rnXZr0
調子に乗りだしたな
どっちが客だと思ってるんだ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:09:56.24ID:lfns0u8C0
>>1
カード払いを必須にすればいいだけだろ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:16:09.52ID:XI2fhCfX0
予約しておいて店に行かない奴は

先人たちの気づいた ”信頼” と言う財産を喰い潰したんだよ

だったら当然の事として、そういう奴らを俺たち先人が叩き潰さなければならない

最低野郎ども、もう二度と宴会出来ると思うなよ、ロクデナシども
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:23:43.55ID:usU3AJT20
カードで前払いが一番だろうな
あるいは予約をネットオンリーにするだけでも犯人を見つけやすくなると思う
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:24:14.07ID:eVo8qh3O0
>>34 狭い社会で、皆んな繋がっているのにそんな事する訳ないだろ
おまえら騙しの弥生人と一緒にするな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:26:57.00ID:XI2fhCfX0
>>26
>それでも前金を取らないんだからアホとしか

心配せずとも、これからは前金が必要になるよ・・・

このバカどもは先人の築いた信頼と言う財産を食いつぶした
もう、前金無しなんて礼を失した対応を店側に期待することは出来ない。

お前らは先人」たちの築いた信頼を食いつぶしたのだから
当然、先人に対して土下座して腹を斬らせる、絶対に許さない
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:38:04.99ID:C28Kl9iY0
前金として千円でもクレカなり電子マネーで取ればいいだろアホか
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:42:19.98ID:ZDxSzfrY0
クレカが無い奴はデビットカードで予約するようにすればいいのさ
そして予約額を先に引き落としてもらう

さすがにキャッシュカードは誰でも持ってるし
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:54:38.56ID:srXib8MK0
沖縄って東京に人気ありそうだし、アンチも多そうだもんな

ほんと、首都になってるのが東京だから、
国に頼るとか考えてはダメなのはコロナでよくわかっただろうし、
これからも他の県もどんどん続けばいいな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 15:58:36.19ID:1RL8m8Ei0
客「〜という内容で予約したいんですけど」
店「それでは〇月□日までに料金の1割を指定の口座に振込んでください」
  振込が無い場合はキャンセルとさせていただきます」

こんな感じにすれば済む話。
客が「面倒くさいから別の店で予約するわ」なんてならないように、
前金を飲食業界の統一ルールにすることだね。
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:00:15.03ID:kYTpg2bM0
予約を折り返し電話で受け付けるとか。
マイナンバーカード番号で受け付けるとか。
まあ、自衛するしかないね。後者は、そうむしょうが賛同してくれるかも。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:18:35.24ID:xL759bgm0
これから行くから席用空けといてって予約となんか特別料理何人前も用意させるのは違うからなあ
店も与信残高考えるべきよ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:25:25.72ID:B1FpBP2O0
>>1
沖縄県民は無断キャンセル多そうだけど、頼むから
「これは日本政府の責任」
「日本政府に早急な謝罪と賠償を求める」
とかいつもみたいな責任転嫁はやめて欲しい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:38:44.44ID:adlmpYwt0
>>19
電話番号を聞く
キャンセルポリシーを伝えるので電話代が申し訳ないからかけ直すと伝える
電話かけ直して電話番号の正しさを確認
キャンセルポリシーを伝える
通話は全部録音しておく
無断キャンセルなら支払ってもらい、支払わないなら電話番号をたどって訴訟
あとは弁護士に任せて弁護士費用は払ってもらう

でいいんじゃないか?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:45:07.81ID:yUKoWmsu0
>>42
外国とは加盟店のクレカ手数料が全然違うから比べられないよ。
欧米とかは1%以下が普通なのに、日本は3%〜7%くらい。
日本だけ手数料がぼったくり高い。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:50:26.02ID:a3lVpeE50
海外はどうやってるんだろう?

料金前払い制なんだろうか
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 16:55:21.67ID:hnGoRyn20
出来る男は複数予約しといてデート当日女に選ばせる物。とか言ってた女誰だっけ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:09:41.00ID://rdnxfQ0
ネットでの予約なんてクレカ先払いでよくね?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:15:27.03ID:uFmCmuhi0
沖縄は頭が悪いだけ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:19:02.89ID:3yFe/cVw0
>>21
当日キャンセルはキャンセル料100%とかで、風邪引いたやつの代打頼まれたわ。
普通、4人テーブルで1人欠席なだけでもキャンセル料ってかかるもの?
1人4000円程度のモツ鍋料理屋なんだが。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:19:45.68ID:fiEHwWsl0
ひとこと電話するだけで良いのにしないバカ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:20:50.66ID:fiEHwWsl0
>>95
旅行とかならそうなる
旅行業法で決まってんじゃねーのー?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:28:27.17ID:e7MLjxhJ0
取り合えずお前らもこっちの同意なく通しを出したり席料金を取るな
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/02/01(土) 17:40:15.28ID:ZDxSzfrY0
>>95
常識的に考えて自分で商売や経営してたら分かることだろ

その空いた分もしっかりと払わないといけないのは当たり前
4人分ちゃんと料理を作ってくれて待ってるんだから
空いた分は捨てることになって払って貰わないとロスになるだろ

欠席が出ますと数日前に早目に連絡してれば要らないとは思うけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況