X



【宇宙開発】太陽圏を離脱したボイジャー2号で原因不明の電力不足、NASAが復旧作業中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★垢版2020/02/03(月) 10:12:53.82ID:VAvZW1329
あまりにも多くの電力を消費していたため、無人宇宙探査機「ボイジャー(Voyager)2号」のソフトウェアは1月25日、搭載している5つの科学機器すべての電源をオフにしていた。ボイジャー2号は2018年11月に太陽圏を離脱し、現在、恒星間空間を航行している。米国航空宇宙局(NASA)のエンジニアによると、なぜ消費電力が急増したのかは分かっておらず、同探査機を通常運転に戻すための作業に現在取り組んでいる。

地球から約185億キロメートル離れた場所で、ボイジャー2号は、(磁場測定に用いる)磁力計を較正するため機体を360度回転させる予定になっていた。しかし同探査機は、未知の理由によりこの動作の実行を遅らせた。そのため、他の2つの内部システムが、大量の電力を消費しながら動作し続けてしまった。その結果生じた電力不足を補うため、ボイジャー2号に搭載されていたソフトウェアは、作動していた5つの科学機器の電源を落としてしまった。

NASAのエンジニアたちは消費電力の大きい内部システムの1つの電源をオフにし、科学機器の電源を入れ直した。だが、ボイジャー2号は依然として通常運転の状態に戻っておらず、今のところ新しいデータは一切得られていない。

ボイジャー2号は1977年に打ち上げられ、本来の任務期間は当初5年間の予定だった。2018年にボイジャー2号は正式に太陽系を離脱した。打ち上げから42年間にわたって同探査機を正常に動作させ続けるために、NASAは搭載機器およびヒーターの消費電力を慎重に管理する必要があった。ボイジャー1号と2号の電力効率は、過去10年間で40%低下している。

ボイジャー2号は「放射性同位体熱電気転換器(RTG)」から電力を得ている。プルトニウム238が崩壊する際に発生する熱を、RTGが同探査機の電力に変換する。

地球とボイジャー2号間のデータ通信には17時間かかる。この時間差により、同探査機の不具合が解決するまで数日かかる。しかし、実際のところ、プルトニウム238が搭載機器に電力を供給するのに十分な熱を生み出せなくなるまで、RTGに残された寿命はあと5年間と見込まれている。いずれにせよ、ボイジャー2号が有終の美を飾ろうとしていることには変わりないだろう。

https://cdn.technologyreview.jp/wp-content/uploads/sites/2/2020/01/31032209/1074vgr2-cropped.jpg

https://www.technologyreview.jp/nl/a-squishy-robot-hand-can-sweat-to-cool-itself-down/
0004名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:14:10.20ID:EmXWrTIb0
どこかのUFOにバッテリーケーブル繋がれたんじゃね?
0005名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:14:19.97ID:mid0SJZs0
ヴィジャー
0007名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:15:28.32ID:8zY8LhLe0
エンジニアにしてみれば
ボイジャーがなくなれば仕事もなくなって解雇だろうからな
必死で探すだろうよ
0011名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:16:16.62ID:8Laflr150
こんなこともあろうかと
とは行かないですよね所詮メリケンですものね
0013名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:17:24.05ID:O6h4cmkX0
ほいじゃーサイナラ
0014名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:17:33.36ID:yAwCisnO0
時代が理由なのはわかるが、データが
モールス信号で送って来るってのがすげえ。
0016名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:18:07.00ID:JFvGTZ2C0
>>11
43年
0017名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:18:15.68ID:bq+oIMkV0
すげー長持ちだな
NASAの技術者が家電作ってくれたら故障知らずだな
0019名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:18:54.81ID:yt6U90Nq0
>>6
電波で
0020名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:18:56.95ID:QfIjpmGq0
東京電力の作業員が直しに行ってるんだろ
0023名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:20:15.34ID:KgUVSEC00
異次元断層
0025名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:21:49.87ID:qNSbkB0w0
↓のスマフォも
0028名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:22:11.63ID:91dtDtZa0
今まで、よく働いたよ。
どこかの星が拾ったら、飾ってやってくれ。
0029名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:22:36.20ID:+VIFY3oq0
宇宙の外には何もないんだよ
ボイジャーは無に突入して無になろうとしてるんだ(´・ω・`)
0030名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:22:45.95ID:aZ4Fwboh0
大腸菌に見えた
0031名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:22:46.42ID:uIfVz+uw0
>>14
モールス信号とPCM通信の区別がつかない文系のばか。
0032名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:22:48.42ID:NOuUL2Cy0
太陽系の外にいるアメリカとナチスの駐留艦隊が何かしたんだろ
0033名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:22:48.54ID:0foJLyjm0
>>6
電気保安協会あたりじゃね
0034名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:23:28.56ID:QfIjpmGq0
>>21
一回コンセント抜いてまた入れてみればいいのにね。たいていはそれで直る
0035名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:23:41.52ID:SsFDJt8W0
太陽圏
大腸菌

なんか似てる。
0036名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:23:55.82ID:GFO2KOyf0
>>17
販売価格は天井知らずだろうな、この頃は予算の制限なんてなかっただろうから。
0038名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:24:15.83ID:vbaY6rPE0
宇宙人「ポチッとな」
0040名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:24:33.51ID:0foJLyjm0
>>26
その8年前に月に行ってる
 
 
 
ことになってる
0042名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:24:56.92ID:umeEAftd0
「これ何だろう」
「おや向きを変えようとしているぞ」
「そっち持ってろ」
「お前も足を5本くらい使え」
0043名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:25:02.16ID:3vfi/vha0
ソラン>どこに電波飛ばしてるんだ…あの星か!
0045名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:25:26.90ID:0foJLyjm0
>>5
なつかしい
0047名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:25:46.72ID:hKYeBKt20
>>21
宇宙ではどうしようもないな
0048名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:26:02.49ID:sABUvmdE0
結局光でまだ17年の距離しか入ってないんだ 宇宙広すぎるわ 一光年なんて 先が見えないw
0049名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:26:06.32ID:ILnb2NFr0
>>1
超絶オーバースペック凄すぎやろww
アメリカの技術力は神wwwww
0050名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:26:17.98ID:0foJLyjm0
カーズと遭遇したかな
0053名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:26:47.23ID:sABUvmdE0
>>48
いや17年じゃなくて17時間か
0055名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:26:58.65ID:0foJLyjm0
>>41
ヒント:FAX
0056名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:27:26.94ID:B/YT6d850
>>49
アメリカ製だろうとロシア製だろうと部品は台湾で作ってんだから宇宙飛行士が叩けば治るんだろ
0057名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:28:15.93ID:hKYeBKt20
発熱で発電?

宇宙ではタービンを回せないのに。

どのようにして発電しているの?

赤外線用のソーラーパネル?
0058名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:29:07.45ID:o1yg808v0
宇宙人がスマホ充電してんだよ
0059名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:29:08.31ID:rD+nllJh0
>>1
中華バッテリー使ってたんだろ
0060名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:30:20.82ID:qX93Gi/y0
>>57
Pu238の崩壊熱と船体の低温で熱電変換 あの時代なら多分Si-Ge あとはゼーベック効果でググれ
0061名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:30:33.53ID:KUMrdAB40
コマンドを送ってから帰ってくるまで
何分かかるんだろうか
0062名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:30:52.30ID:KgUVSEC00
>>52
あっ・・・
もしかしたらそうかもしれんな
0063名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:30:52.53ID:PZRrYuN10
ビジャーになって帰ってくるんですね
0064名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:31:02.37ID:Nz2XIiOW0
エーテルの抵抗値が思った以上に大きかったか
0067名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:31:50.38ID:KgUVSEC00
ベテルギウスの超新星爆発の大量のニュートリノで回路やられたんじゃねーの
だとしたら
そろそろ。
0068名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:31:53.92ID:ZJFQanaZO
もう1光年位行ったか?
0069名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:32:02.94ID:KUMrdAB40
>>61
本文に書いてあった
ROMって反省します
0070名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:32:19.40ID:6nECNBFb0
ソーラーなの?
0071名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:32:35.34ID:K0lQcTKW0
凄いのはこんなに途方もない遠隔地にありながらリセットとか姿勢変えたり復旧作業まで出来ることだな
0075名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:33:18.80ID:KUMrdAB40
>>67
あほすぎる
0076名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:33:22.29ID:Wi/0c1ZR0
40年飛び続けても突然今生の別れが来るかもしれないんだなあ
0077名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:33:23.07ID:RfxxHmVG0
日本もハヤブサ程度でホルホルせずに大マゼラン星雲に向けてヤマトとばせよ!!
0078名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:33:38.97ID:0SzKO3ao0
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/ha1u4s/x32d8hf6a15tnp.html
0079名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:33:42.96ID:Acj/v0ve0
Q.電波で命令出すにしても光の速さでどんくらいかかるんだよ
A.片道17時間ほど ※およそ180億kmとして

いくら指向性とはいえそんな遠くまでちゃんと飛んでいくっていうのがもう信じられん
いや信じてはいるけども
0080名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:34:40.38ID:K0lQcTKW0
>>12
光速で一日かかるとか
スペースリープ技術でもないと
太陽系外の宇宙旅行どころか宇宙探査なんて絶対に無理だな
0081名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:35:33.83ID:a+xVwam40
あれだ
傷ついた友達さえ置き去りする人でなし
0082名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:35:37.65ID:MT5vSQ/C0
人類が滅びても宇宙を彷徨うって素敵やん
おれも遺体をカプセルに入れて宇宙に飛ばして宇宙葬にしてほしい
0084名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:35:59.03ID:6v4NrLpp0
さてはスペースヴァンパイアに捕まって電気引き抜かれたな
0085名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:36:15.33ID:rG1As6cC0
>>71
40年以上も前の技術でそんな事が出来ると思うか?俺は嘘だと踏んでるが
0087名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:36:32.10ID:59T4bBg50
ダイソン球だろ
0091名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:37:10.47ID:uDCQXGFs0
米国の技術力って凄いね。
ダークマターを検出できないのだろうか?
0092名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:37:20.74ID:rG1As6cC0
>>82
次に目覚めた時には違う惑星だったとか怖いよ
0094名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:37:48.18ID:+VIFY3oq0
宇宙人A「うわっ何かやばいの流れてきた」
宇宙人B「あぶねーな、無効化しとくわ」

プルトニウムは無毒化されました
0095名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:38:33.71ID:P9F09xas0
太陽でも8分で行けるのに17時間もかかるところにいるボイジャーすげえ
0096名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:39:59.44ID:WygoyQ360
今からでも、AI搭載の後継機を全方位に飛ばせばいいのに。

人類の科学力は、当時から比べて格段に進歩してるんだから、
絶対に新たな発見がいっぱい出てくるはずなのに、なぜそうしない?

中国とインドを参加させてやれば、今世紀中には実用的な恒星間
航行システムが出来上がるんじゃないの?
0097名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:40:06.07ID:cD5nLC6o0
5年後に戻ってくるというオチ
0098名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:40:17.71ID:rCfd0ea00
宇宙警察に頼んで回収してもらえよ
0099名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:40:18.00ID:sTa5sOQ90
>>85
https://mobile.twitter.com/pandapublishing/status/1223567192274296832

PANDA PUBLISHING@PandaPublishing
■F-22がハッキングされない理由

160億円超の最強制空戦闘機F-22は、ハッキングにも強いという。
なぜなら35年前のプログラムで動いており、前海軍長官はWall Street Journalに「1983年に作られたビンテージもののIBMプログラムを知っている中国人などおらん」と語っている。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0100名無しさん@1周年垢版2020/02/03(月) 10:40:28.64ID:+Fi6PnWm0
>>1
ああ、おれの装置もまもなく役目を終ろうとしている
ボイジャーのように多くの人々の思いは俺には向けられていないけれど
俺の長い発見に継ぐ発見の旅も終るんだ
そして原子に戻って次の生命体になるチャンスをうかがう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況