X



【自動車】ホンダ、研究所を大幅縮小 四輪の開発機能を本社に統合
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★垢版2020/02/17(月) 10:46:32.70ID:GlDGJnte9
ホンダ、研究所を大幅縮小 四輪の開発機能を本社に統合
2/17(月) 5:00配信

ホンダは四輪事業の開発体制を4月に大幅に見直す。
研究開発子会社の本田技術研究所(埼玉県和光市)が持つ四輪車の商品開発機能をホンダ本体に統合する。
迅速で効率的な開発体制をつくるのが狙い。
創業者の故・本田宗一郎氏の社長時代に設立され、60年近い歴史を持つ研究所は大幅に縮小される。
自動車メーカーでは珍しく、商品や技術の開発を担う研究所を本社と分けてきたホンダにとって大きな転機となる。

研究所の中で四輪の商品開発を担う「オートモービルセンター」(和光市、栃木県芳賀町)の商品開発機能を本体に移す。
昨年4月には研究所の二輪事業の開発部門を本体に統合した。
二輪車の商品開発が順調に進んでおり、四輪でも同様の組織再編に踏み切る。
研究所に属する1万人超の多くが四輪車の商品開発にかかわっており、大がかりな組織再編となる。
研究所は今後、先端技術の研究に取り組む「先進技術研究所」(和光市)などの機能に絞り込み、
将来の商品開発の「種」となる技術の蓄積に専念する。近く発表する。

2/17(月) 5:00配信 朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-00000003-asahi-bus_all
0002名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:47:44.32ID:RmPHI8G20
とんでさいたま
0004名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:48:30.10ID:Mqa7BtY40
ホンダは危機管理が高いな

マツダは未だに拡大路線...
0005名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:48:51.54ID:rPNG1mfa0
かなりやばそうだな
消費税増税で車売れなくなったんだろ
0008名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:49:27.82ID:IHhrph1o0
静音バイクを作ってくれ
バイク乗りの革ジャンもいまどきみっともないが、なによりあの爆音に耐えられない
0009名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:49:42.13ID:LRRQOLpI0
スレタイには悪意がある
0012名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:51:07.62ID:enc7oV6T0
まあもう車だけの企業じゃないしな。
アシモがコケたのは痛かったが、ジェットは順調なんだし、
この先考えたら車の縮小はありでしょ。
あとはAI化に乗り遅れなきゃいいけど…
0013名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:52:22.65ID:ASbyT8nx0
コンピュータの中でできることが増えたからな
0014名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:52:54.85ID:H2jUKwc70
電気自動車の時代だもんな
0016名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:53:30.52ID:5NBh8yoC0
レシプロエンジンは終わりだもんな。
これからはモーター
0017名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:53:58.31ID:qzCfjj3t0
F1のHRDさくらは関係ないんだな
0018名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:54:49.14ID:JXyoD5580
これしばらく前から言われてたね
そもそも和光なんて人来ないし
0019名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:55:00.28ID:kX+AbRMW0
税金が高いので若い人に売れない
当然自動車産業は縮小する
0020名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:55:48.54ID:JXyoD5580
>>19
国内しか見ていない人はダメ
0022名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:57:09.60ID:LM9XCmsK0
シュミレーター上で大半やってるだけだしな。
現物テストばかりしてると金掛かってしゃーないし。

で、出来上がって実走するとシュミレーターで想定外の小石が挟まって
サスペンションが動かなくなったりする車を
面倒だからかそのまま市販しちゃってたし。惨いわ。
0024句読点垢版2020/02/17(月) 10:57:24.86ID:21Wpn98A0
 まぁ、既にその兆候は窺い知れたからな。本田技術研究所って内部でやっていることは
分からない。バイザッハと同じ。でも…HGTよりも某施設の方が斬り込んでいる様だからね。
日本で作らなくとも良い。日本に固執する必要は無い、日本はトヨタが半分になろうが、
日産が…だろうが、ホンダはアメーバの様に、ぁゃιぃわーるどの様に彼方此方で好き放題やる
っていう感じがする。それが、俺の知っているホンダ。何もF-1やレース屋のホンダだけが、
ホンダじゃないしね。(;´Д`)
0025名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:57:43.39ID:cRmHW/RO0
>>15
違う
本田技研は元々は本田宗一郎の会社で
ホンダから本田宗一郎が離れた時も
当時のホンダは本田技研に多額の開発費を払って
開発して貰ってた

しかしホンダがドンドン自社開発していったから
技研が必要なくなった。
0026名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 10:59:58.27ID:tkWa6xgC0
新型肺炎って世界経済の没落を誤魔化すために
煽ってるだけの気がするね
0027名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:00:18.73ID:LM9XCmsK0
タカタのエアバッグで死者出してるのもホンダ車だしね。
他社もタカタのエアバッグ使ってるのに死人ほぼ出てないでしょ?
なんでだろー?なんでだろー??ななななんでだろー???
0028名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:01:14.73ID:qJ8fvxYK0
>>5
その前に欲しくなる車がない
0029名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:01:43.01ID:HaI4+n2D0
新座郡で一人勝ちしていた和光にも陰りが見え始めたか?
0030名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:01:51.67ID:LM9XCmsK0
>>26
ちゅうか・・・中華バブル崩壊を隠す為でしょ?w
0031名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:01:52.47ID:tQ6u+CQS0
日産に続いてホンダも安易なコストカットの道に進んでしまったか
寂しくなるね…
0032名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:02:18.70ID:g3PCNUWJ0
本社と技研で分かれてるから外資に侵略されない体制だと思ってたけど
最近は外の技術ばかりだからな
終わりの始まりかコレ
0033名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:02:50.87ID:weAVHuXE0
TDKにQi モーター作らせようかと考えたが辞めた
0034名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:02:54.95ID:o9lRYKT10
年寄りにはクルマより原付を勧めて欲しい
0035名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:03:17.58ID:JXyoD5580
>>25
そのカタカナで書いてるホンダってのは一体なんのこと?
0036名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:03:24.68ID:Mqa7BtY40
業界再編時

ホンダはどこと組めばいいの
0038句読点垢版2020/02/17(月) 11:05:09.47ID:21Wpn98A0
>>36
 基本的に組まないよ。昔、三菱はもとよりGMに株を買いまくられてGM傘下になりそうになった。
0041名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:06:30.20ID:JXyoD5580
>>40
和光って宇都宮だったんだな
0044名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:13:41.65ID:ea5Wr5Qn0
ミニバンとコンパクトと軽しか売れ筋が無いからな。プレリュードとかハッチバックシビックみたいな軽快に楽しめる車種が無い。
0045名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:14:04.88ID:2lfv9WVP0
ホンダはいつも経営傾いては何とかヒット飛ばすが
四輪はそろそろダメかもしれんね
0046名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:16:09.42ID:qJ8fvxYK0
>>43
初見クソダサいだったけどちょっと見慣れてきた
でもなんか見たことあんだよねぇあのデザイン
なんとなくだが
ルーテシア?
0047名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:16:58.96ID:JXyoD5580
>>42
記事ちゃんと読め
0048名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:23:16.20ID:ZxYPIAL+0
>>47
>>研究所の中で四輪の商品開発を担う「オートモービルセンター」(和光市、栃木県芳賀町)の商品開発機能を本体に移す。

書いてあるけど?
0049名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:24:49.16ID:8amEgQ5p0
ホンダの車乗ってる奴って金エンブレムに変えてるアホ多すぎない?
ヤクザ気取り?
0050名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:25:08.79ID:Y0kajiRm0
自動Pブレーキもやっと目処がついたからな
高コスト体質何とかしないと終わる
0053名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:29:02.87ID:/PEShxk70
まあね、内燃機関の研究とか続けるにしても縮小だろうな

モーター駆動になったらモーター開発や生産を自社でどこまでやるかは全てのメーカーの課題だよ
下手したら汎用的なモーターで必用十分な車が作れちゃうかもだ
バッテリーも協業だろうし

自動運転に繋がるようなシステム構築も自動車メーカーの売りじゃない

今後10年20年とコモディティ化の恐怖に怯えながら、どれだけ自分たちの手の内に技術力と生産力を残せるかに必死になる時代だろうな

とはいえ内燃機関、ガソリンエンジンがすぐに無くなるわけでもない
多分半世紀後もガソリンエンジン車が半分以上だよ、世界規模では
ある程度高い完成度のエンジンをモディファイしながらって感じかな
0054名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:29:33.73ID:Rx0FwaFo0
>>35
本田技術研究所を本田技研って書くと本社(=本田技研工業)と紛らわしいね
0055名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:31:05.39ID:JXyoD5580
>>48
芳賀から人は動くのか?
0056名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:31:08.59ID:MLCPpKlp0
>>4
逆だろ
パンデミックや首都直下型のリスクがあるのに、東京本社に集中させるなんて
0058名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:32:27.49ID:3foscx/z0
これ、悪意があるよな
縮小じゃなくて、今まで好き勝手やってきたのを管理するだけの話なのに
そもそももう研究は各事業ごとに細分化してるのに
0059名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:36:02.24ID:fB29AWTA0
宗一郎さんのことだから分けておきたい理由があったと思う。
0062キャプテン垢版2020/02/17(月) 11:44:00.51ID:IL98XGo10
なんでこんなの分ける必要あったんだ?w
0063名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:44:26.50ID:icWsFQ3r0
>>58
えー?
ホンダは四輪からは撤退、エンジン供給に絞るだろうって、もう去年から言われてるよ
だから、縮小ってのも配慮した言い方でまあ、色々対外的には限界があんだな、本当は撤退なのにねって話だよ?
0064名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:45:49.49ID:4MMWGn7g0
あーあ、雇われ社長が経営やると、これだからw

本田終わりの始まりw
0065名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:45:56.86ID:mTAZdV2R0
>>14
その電気のヤツをそこで研究しているわけじゃないの?
0066名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:46:19.68ID:x/Mdfqru0
EVになったら開発のハイアラーキーのトップにいたエンジンやっているやつの行き場がなくなる。
0067名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:46:41.51ID:4MMWGn7g0
>>62
と凡人のオツムがw
0069名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:47:50.33ID:gyAkAp5h0
開発を完全別部門にすることで商流に囚われない技術探求ができるのがホンダの売りだったのにな
0071名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:49:26.22ID:1U7hapIs0
知らんけど、分けないと利益一辺倒で自由闊達な開発が出来ない可能性があったとかそう言う当初の意図かな
0072名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:49:34.96ID:2IrIIDOi0
ホンダの研究開発費は率にすれば
国内メーカー最大。額はトヨタが最大だが
ホンダは売上の5パーセントの約八千億円。
一方トヨタは売上の3パーセントの1兆円強。

ただトヨタはグループ会社が多いので
それらを含めるとかなりの額になる。
もしホンダが研究開発費を下げたら利益が
増えるが多分変えないだろう。
0073句読点垢版2020/02/17(月) 11:49:50.42ID:21Wpn98A0
 基本的に日本は魅力的ではない。技術開発するにしても世界的な一般常識・一般通年から
掛け離れているし、コストも掛けられない。終いには妬み対策の法律で雁字搦め。(;´Д`)
0074名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:51:45.47ID:RsEDntwH0
>>6
ホンダは国内だと軽以外全然売れてないから
0075句読点垢版2020/02/17(月) 11:54:28.50ID:21Wpn98A0
 日本は頭と規範の悪い連中かキチガイ連中の巣窟。国家という巨大な刑務所や精神科病棟。(;´Д`)
0076名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:54:54.95ID:bagdeq1A0
ホンダはホンダジェットから空飛ぶ自動車の先陣切って欲しいよな。でもドローン風味が現実味あるけどね
0077名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:55:29.54ID:pWjWhq9O0
研究所による開発が、高コストを招いていたという現状。

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/050800327/?P=2
>ホンダは売上高の一定比率を独立した研究開発組織である本田技術研究所に委託研究費として支払い、研究所が描いた設計図面を買っている。設計図面が多ければ、それは研究所の成果となり、車種が増える一因となっていた

低コスト化を推し進めなければ、自動車メーカーは生き残れない。
0078名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:55:54.84ID:fB29AWTA0
研究所は無駄なことをする所。だから本社ではできないと思ったんだろうな宗一郎さんは。
0080名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 11:59:29.87ID:VW0uokY+0
何だかんだいって国内自動車メーカーは世襲制の会社が強いんだよね。
(トヨタは準世襲?)
本田宗一郎は世襲を極端に嫌ったそうだが。
0081名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:00:01.28ID:SQvia/Oz0
>>22
シミュレーターな
シミュレーターは「趣味じゃない」と覚えておくといいよ
0083名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:02:13.97ID:FnP913yc0
研究すらやめちゃうのか、衰退してるなこの国は
0084名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:04:28.87ID:CTLME7LA0
>>83
いつ成果でるか分からないものに金かける位なら、どこかから買って来たほうが良いってのが最近のトレンドじゃない
0085名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:05:18.23ID:LRGStb5u0
何でもかんでも本社や東京に集めたがる所は大体衰退する法則
0086名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:05:50.63ID:gQ7EnqQs0
ホンダの車って社員しか買わんし
0088名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:08:18.37ID:fV3/g71Z0
>新卒で入社したホンダの研究所をたった3年で退職しました。

私は本田技術研究所栃木に所属していました。
業務分野は自動車業界で今、最も注目されている先進安全、自動運転に関係する場所でした。

しかしそこでは、ホンダの社員は全く技術開発をおこなっていませんでした。

実態はサプライヤーと呼ばれる部品メーカーに技術開発を丸投げしておりました。

ホンダのプロパー社員の仕事はサプライヤーの日程管理と部品の不具合が出た時にサプライヤーを叱責するということが主たる業務でした。

管理職から、本田宗一郎の理念は最早、亡霊でしかない。夢や自由という言葉は広告用に使ってるだけ。勘違いを起こすなよ。と、強く言われました。

ある方からは、ホンダは技術開発をおこなわない、技術はサプライヤーから買ってくれば良い。もし技術が必要になったら人ごと買ってくれば良い。とも言われました。

こんな環境なので、技術開発をおこないたい新卒・中途のエンジニアは入社数年で大量にホンダから去って行きました。
そして私も、ホンダと決別する決心をしました。
0089名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:08:50.66ID:fV3/g71Z0
>トヨタの自動運転研究所員

この会社で終身雇用されるつもりの多くの同期とは価値観が合わなかった。多くの生え抜きの社員はソフトウェアが得意ではない。トヨタの文化を無思慮で押し付けようとする上司、反面教師もいる。怒りや憤りを感じる時もあった。

恐ろしいのは、少しずつ自分もその価値観の中に取り込まれていきかねない、ということだ。しっかりしていないともう出てこられなくなってしまうくらい、ある意味で快適なのだ。これが、進路相談をしにきてくれる後輩などにトヨタを簡単にはオススメできない理由でもある。
0090名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:12:09.76ID:PFUN1Ud90
>>8
排気音抑えるとヒューンヒューンってウルサイバイクになるよ
0091名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:14:01.49ID:CVV0296C0
>>88
自動車製造がどういうものか知っていれば入社するまでもなくわかるはずだけどなw
0092名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:19:21.15ID:2LP/zD+p0
ネジ1本からのトヨタグループ並の低コスト化できないホンダの危機
ホンダ+日産+三菱は完全合併しなければ、コスト価格はひらくばかり
0093名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:21:31.61ID:vxakKw760
縮小=経営難とは言えない
働き方改革って結局のところ企業全体で効率良く働きましょうって事で無駄に多いとこを削減して多く利益が出るようにするのが目的であって
どこも徐々に動き出して既に利益出してるとこもあるからな
ただ一つ言えることは会社員はマジで勉強しろ
近い将来間引きが当たり前になるから
0094名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:22:39.45ID:DoS9mwKr0
ホンダは4輪なんて2輪のための金稼ぎのもの
日本で売れないんじゃなくて、日本で売ろうとしてない
海外で売ることを想定してるし、実際海外比率も完成車ではトップでは?
0095名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:23:10.03ID:Jl9/TdQH0
トヨタが自動車メーカー辞めます宣言したもんな
自動運動車と電気自動車の影響は凄まじいんだな
0096句読点垢版2020/02/17(月) 12:23:32.89ID:21Wpn98A0
>>93
 25歳の間引きはしまくっていますが?(;´Д`)
0098名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:25:31.23ID:+LukM6720
売れないのを景気のせいにするんじゃない
クソダサデザインのクルマしか作れないから売れないんだよ
0099名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:30:11.55ID:yr1btBN40
日本市場捨てたほうがいいわな
山本とか野党が政権とって法人税がどうのこうの言い出した頃に
本社を海外に移転すれば国民からも文句は言われないだろ
0100名無しさん@1周年垢版2020/02/17(月) 12:30:36.65ID:uYN9HrOD0
アシモも東京で開発をやっていればな
芳賀なんて田舎でやっていたから
責任者がコンビニに行くために飲酒運転事故って逮捕
アシモは終わった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています