X



【地域】格安「10万円」物件続出、越後湯沢のリゾマンで見た「希望」 地元「負動産にはしない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★垢版2020/02/24(月) 11:27:38.01ID:V2l3nYGE9
スキーブームの象徴とも言える、リゾートマンションが林立する新潟県湯沢町。
バブル崩壊やスキー人口の減少とともに、マンションの資産価値が下がりゴーストタウン化しているという報道を目にします。
一方で、最近はリタイアしたシニア世代が移住して、マンション人口は20年前の6.7倍にも増えています。
湯沢町や地元のマンション事情に詳しいマンション管理士に今の状況を聞きました。(ライター・国分瑠衣子)

●“終の棲家”として移住、観光やランチを満喫

2月上旬の月曜日、JR越後湯沢駅は平日にもかかわらず、多くのスキー客でにぎわっていました。
駅周辺で話を聞くと、暖冬や新型コロナウイルスの影響で例年よりもスキー客は少ないと言いますが、駅前から出発するスキー場行きのバスは満員で、次のバスを待つスキー客の姿も。
しかし、駅から車で十数分の場所に立つ高層のリゾートマンションは駅前のにぎわいが嘘のようにひっそりとしています。

付近のリゾートマンションに暮らす83歳の女性が、生活の様子を話してくれました。
東京出身の女性は2016年に、40数年暮らした都内のマンションから夫婦で引っ越して来ました。
夫に視野狭窄症の持病があり、エレベーターがない東京のマンションの生活に不安を感じたといいます。
何度か湯沢町のリゾートマンションに住む友人を訪ねたことがあり、土地勘があったことも移住を決断した理由の一つです。

移住後は、マンション内の温泉を楽しみ、地元紙を隅から隅まで読み、気になった県内の観光地を訪ねています。
女性は「新聞で見付けた近隣の町のパソコン教室にも通い、インターネットができるようになりました。
駅周辺でのランチも楽しんでいます」と話します。通院やスーパーへの買い物は、マンションの循環バスを利用しています。

女性は「私は高齢なので、町や県に貢献できることが少ない。
せめて新潟県内の観光や、地元のスーパーを使うことで少しでも町にお金を落としたい」と話します。

●「実質0円でも買い手がつかない部屋もある」

湯沢町のリゾートマンションには、この女性のように「終の棲家」としてマンションを選んだ人が多く居住しています。
湯沢町税務課によると、2020年1月末現在、湯沢町のリゾートマンションは57棟15,000戸があります。
湯沢町の人口8212人のうち、マンションで生活する人は、1293人と20年前に比べ約6.7倍も増えました。
このうち65歳以上が占める割合は45%に上ります。

なぜこんなに移住者が増えているのでしょうか。リゾートマンションの一つを見学しました。
温泉やスポーツジム、温水プールや、眺望の良い談話室に図書室、ビリヤード室といった充実した設備が備わり、快適な印象を受けます。
廊下などの共用部も掃除が行き届き、築25年以上とは思えません。東京から新幹線で1時間半と交通の利便性が良いことも人気の理由です。

マンションの価格が急落し、買いやすくなっていることも理由です。湯沢町によると、リゾートマンションの建設が始まったのは1983年で、ピークはバブル期の1990年から1992年にかけてです。
多くが実需や投資用に数千万円で販売されました。しかし、バブルがはじけ、価格は暴落しました。

地元の不動産業者は取材に応じませんでしたが、湯沢町のリゾートマンションに詳しく、自身もリゾートマンションで生活するマンション管理士の大竹久美さんは
「価格が売り出した当時の10分の1に下がったり、10万円の部屋、立地によっては実質0円でも買い手がつかないというところもあります」と明かします。
実際、湯沢町の複数のリゾートマンションの周辺を歩きましたが、外から見ても人の出入りが少ない場所が目立ちました。

駅前の不動産会社の前に張られている物件情報を見ても、1LDKで75万円など100万円を切る価格でリゾートマンションが販売されています。
マンションの本体価格は手ごろですが、他に管理費や修繕積立金、固定資産税がかかってきます。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-00000896-zeiricom-bus_all
2/24(月) 8:04配信

https://image2.homes.jp/smallimg/image.php
https://wing-realestate.c.yimg.jp/?furl=http%3A%2F%2Fusedcontents.cs-ap-f6.ycloud.jp%2Fbld_image%2F00%2F0797%2F5629%2F0001%2F825665324b7b365581d106de20b47b9d_00_01.jpg
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fwww.himawari.com%2Fyuzawa%2Fmansion%2F2124%2F1.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170123004926_comm.jpg
https://tsunoken.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/08/22/2013_08_22_09342.jpg
0004名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:29:39.94ID:dTMoQBzZ0
管理費30万とかでしょ
0008名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:30:03.30ID:RYdZbMRf0
現代の姥捨て山
0009名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:30:35.94ID:g4foxgIh0
管理費の滞納分もついてくるんじゃないの?
0010名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:31:11.63ID:bcMVUALZ0
修繕積立金残ってるのかな
次の大規模修繕でかなり持ち出しが必要になるんじゃないの
0013名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:31:53.96ID:YTkstqq/0
ランニングコストが高いんだろうなあ

温泉つきの物件も温泉使用料で年間10万以上とるんだっけか
0014名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:32:28.12ID:RYdZbMRf0
どうみても住人と一緒に廃墟になるだけなのに修繕とか立て替えとか考えるバカってなんだろうな
0016名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:32:59.49ID:uON4XzkA0
>>1
多くは会社が節税目的で購入して売れなくなってる物件だぞ
管理組合なんて全く機能してないから
災害でもあって住めなくなったら
年寄に貸してくれる賃貸なんてないから人生終了まっしぐら物件ですよ
0018名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:34:04.10ID:oHP7rICX0
会社が法人名義で湯沢のリゾマン持ってるから行ったことあるが、なかなかよかったよ
でも、住みたいかと言われると微妙だよなぁ
水回りもかなり古くなってきているし
0019名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:34:12.13ID:2MiEJ7qo0
管理費で稼ぐビジネスモデルだろ
賃貸マンションと変わらない費用が発生するけど、賃貸と違って賃貸契約の解除ってのがない
0020名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:34:15.54ID:2BAmR2uB0
管理費共益費修繕積み立て金諸々に加えて
築20〜30年とかただでもいらんやろ
0021名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:34:22.07ID:2ImcAgG/0
半グレに犯罪の隠れ家として乗っ取られた建物とかあるって聞いたけど、その後インバウンド重要で復活

ところがそのインバウンドが暖冬と伝染病で壊滅したら>>1の記事
わかりやすすぎ

何が終の住処だよ
豪雪地帯の山奥に築30年がゴロゴロで病院も無いのに住めるわけねえ
最後は売れずに管理費に困って右往左往するのが目に浮かぶわ
0023名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:35:00.90ID:g54/ni600
一度取得すると簡単には手放せない呪いのアイテムみたいなもんだよ
0024名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:35:02.90ID:5zsUEmUw0
持った途端、年間50万マイナスとかだろw
0025名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:35:08.70ID:CLrDupRo0
ずっと賃貸で借りてて快適だったけど、更新の時に購入してくれって要求されて
仕方なく買っちゃった。価格は15万だけど、これから維持費払い続けるのがキツイw
0026名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:35:22.13ID:u9aFqsbN0
月4万5 万の支払があるもんな
毎月の支払いが無きゃ買うんだけど
0028名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:36:18.17ID:38gt2eOR0
10万のところは
越後湯沢駅から果てし無く遠い
変な間取り
管理費高い
空室多く修繕積立金が不安
売れない
で負動産一直線
0029名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:36:38.14ID:tTLs4QTa0
武漢ウイルスの隔離施設にすればいいのに
0030名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:36:51.23ID:XMtbyjCq0
リゾートマンションは管理費や修繕積立金だけで家賃レベル
実質0円のマンションの場合、買った途端に修繕積立金が不足してるから追金しろと数百万を負担しろと言われるのが目に見えてる
0033名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:37:33.83ID:2ImcAgG/0
>>25
まじでそこに住むか民泊として運用したりしないと地獄を見るぞ
苦しくなったら金がなくて死にそうなジジイとかその辺から探してきて、小銭と引き換えに買い取らせろよ
0034名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:37:47.44ID:Pi8pCszR0
今屋根にソーラー、ベンチ下に蓄電池のついたコンテナハウスみたいなのがある
参考に木造で建てても良い
これだと水道、あと灯油くらいで住めることは住めるし、断熱をきっちりやれば電気代は無料

温泉は軽トラにタンクを載せてスタンドで汲んで来る、水も汲んで来れば良い、ミネラルウォーターみたいな質のやつなら
管理費積立金温泉代勿体無い
0035名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:37:48.85ID:nf/s+gUU0
管理費に修繕費考えたら完全に罠だしな、辺鄙な場所にあるから病院とか買い物だって気軽にいけない。自分が動けなくなったら終わりや
0037名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:38:19.17ID:RB4YPLWZ0
リモートでの仕事が当たり前になれば、住む奴増えるかも
まあ日本じゃ無理そうだけど
0040名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:39:36.68ID:0La1DC+/0
負動産は要りません
こんなダンピング底辺が買い取りトラブルの種
0042名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:41:04.96ID:xxK5lyyr0
ダイプリここに連れてくりゃよかったのに
0044名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:43:22.43ID:NFrYOT2a0
もうかなり古いから維持費高いだけじゃなくずっと持ってて解体だの建て替えだのってなったらたまらんし

挙句に住むには不便なのに隣人は引退したシニア層とか面倒そうなのが増えてるとか罠としか
0045名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:43:31.09ID:6w6i2tv90
わしもここじゃないとこを親が買ってくれると言ったがいらん
共同浴場だのグランドピアノだの金食い虫だろ
眺めの良さと居間の広さ、浴室が海に面してるのは魅力だったな
0046名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:43:43.05ID:6JpyfiBS0
>>32
管理修繕と固都税で70万位じゃないか
それだけなら環境が気に入れば割安だけど
修繕費等払わない奴が一定割合居そうだから、みんな怖くて買えない
0047名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:44:08.98ID:oUIgdFGx0
コンビニ、ガソスタ、ファーストフード、病院、市役所
この辺が近所に無いと老人きついんじゃね?
0048名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:44:11.12ID:CLrDupRo0
>>33
民泊はできない規定になってるはず。売るのもほぼ不可能だろ
年30万を払う価値があるかどうかって判断だけ

部屋自体は立派で温泉も付くから、物としては悪くない
ただ、需給バランスが崩れているから異様な安値になっている
0049名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:44:38.41ID:6w6i2tv90
>>44
隣人が孤独死とかしょっちゅう救急車を呼ぶとか
シニアのご近所あるあるやで
0050名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:45:56.93ID:zPQ05Hv90
高い維持費を下げれば、移住需要はあると思うけど
管理費滞納は清算されてるんだろ、ランニングコストを下げれば移住に最適だし
集団による維持費圧縮だと、バイオマス発電か?別荘やセカンドハウス需要は二度と来ない
好きなところで好きな時期に、がトレンドだし、移住政策に力入れなよ
そのためには維持管理費を都市郊外並みにしないと
0052名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:48:37.62ID:Paj6B54F0
今住んでる都内マンションは、管理費・修繕積立金・固定資産税で年50万必要だが、越後湯沢のマンションはもっと必要なのか?
0053名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:49:06.00ID:6JpyfiBS0
>>48
業者が安値で買い占めて議決権増やして、民泊可にしたとこあるよ
今はキツイだろうけど、滅茶苦茶儲かったみたい
0055名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:50:57.53ID:kW5k7nN70
もう修繕やめればいいのに
0058名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:53:30.48ID:eNAZObKi0
持ち家厨見てる〜?
0059名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:53:42.29ID:CIk6uDQt0
>>9
そうだよ
0060名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:53:59.07ID:VWgwWtWl0
>>7
バブルの塔か
0061名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:55:37.44ID:Sx3PTwxd0
苗場のマンションで民泊やってるとこ沢山あるよ
インバウンドのお客さん過去最高だし儲かってるみたい
0062名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:55:42.55ID:LMQlNTRi0
>>7
スカイタワー41でググれば周辺画像が幾らでも見られて嘘がバレるのに、山奥にポツンと建ってるなんて嘘に未だに本気で騙される情弱なんていないだろ
0064名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:57:56.56ID:2iahOBJE0
地方の県庁所在地に住んでる
土地120坪建物50坪の古い持ち家
固定資産税は土地建物併せて年に15万位かな
この位なら良しとするか
0065名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:58:18.12ID:Gyi2I6gN0
雪不足で苦しいだろう。
コロナの隔離施設に。
0067名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:58:34.09ID:pbo1iEz80
>>35
新幹線駅まで2キロ、東京まで6500円一時間
国道沿いには店もあるし別に辺鄙ではない

廃れんだろな
0068名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 11:58:35.18ID:ntY3yPxK0
>>4
だろうな。
0071名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:00:57.55ID:6JpyfiBS0
>>55
やめたら一気に廃墟化するからな
定期借地権のマンションとかも残存期間が半分位になるとヤバい
壊す前提の建物に金掛けたくない人が増えて、まともな人から出てく
0072名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:01:05.86ID:Z35Ncioq0
>東京から新幹線で1時間半と交通の利便性が良い

やべえなこれw
0073名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:01:20.45ID:QA6K30SF0
ジジババ騙して買わそうとしてるのか?オレオレ詐欺より酷い
0074名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:01:34.84ID:Sx3PTwxd0
夏は音楽フェスや野外レイブとか各種フェスも沢山開催されるよ
フジロック期間だけ部屋がししてる人もいるね
0075名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:02:13.84ID:+oTeUjtR0
大規模修繕に耐えうる資力があるとは思えない罠。古いところから水漏れ他で廃墟化不可避の悪寒。
0076名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:02:29.60ID:ntY3yPxK0
>>28
>変な間取り

どういう感じなんだろう。
0077名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:02:36.64ID:pbo1iEz80
>>62
田舎町の住宅街の外れに立つタワマンと
果てしなく広がる田んぼの隣に立つタワマン

圧倒的に後者にロマンがある
地方の人は前者かもしれんがな
0078名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:02:44.44ID:i1QLfKBm0
いいじゃないか地域まるごと風光明媚環境の老人ホーム地域
ケア産業も入りやすい効率化しやすい
幼稚園がうるさいと騒ぐクズ老人もない もともと子供は少なく土地も広いので
独居死放置も少なく出来る
老人どうし同好の士を見つけやすく、とはいえ住居は別なので無駄な付き合いのウザさは少ない
おまえらも30年後は移住予定にして安心出来る
0081名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:03:30.28ID:OzmlXBIR0
武蔵ウンコ杉は?
0084名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:06:15.87ID:Sx3PTwxd0
湯沢は雪あるよ
近隣が無いからみんな湯沢に集まってきてる
この連休は駅周辺は凄い人
0085名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:06:33.50ID:b895tJk10
地方はもう無理だろ
みんな東京に逃げてこい
0086名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:07:16.98ID:jbUlFx8k0
越後湯沢に部屋持ってる友達に借りた事があるけど、あれは完全に別荘だよ
寒いし乾燥するし雪は降るし買い物も億劫になるし、とてもじゃないが都会の老人が住める環境じゃない、確実に後悔するよ

暑くても32℃で雪はまず降らないし湿度が高いしスギ花粉もない沖縄のド田舎に住んだ方が100倍マシ
0088名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:07:48.28ID:WseC1nVi0
>>4
それね物件自体10万で買っても毎月管理費12000円に積み立て費30000円に大きな修繕に50万出せとかねざらだよ
こんな老朽化した上に老人がちょろっとしか住んでないマンションなんて無料でも住んじゃダメでしょ
こんなん買うならまだボロい別荘でも買ったほうがマシかと
0089名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:09:16.47ID:xroStFf/0
>>79
わざわざ新幹線の駅とスキー場直結させたんだぜ。JRスキースキーの力が凄まじかった。
0090名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:09:58.26ID:iuXO+yq40
>>4
年間どこもそれぐらいだよマンション
都心の5000万のマンションでも10万のマンションでも管理修繕する事には変わらん
0093名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:13:35.34ID:l55TnZIf0
固定資産税が高いのはネックだな。
冬寒いし。
伊豆のほうが住みやすいだろ。
0094名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:14:27.39ID:CgE0N0VD0
>>90
温泉付きは配管の痛みが全く違うんでリゾート買うときは
部屋に温泉引いてるとこは避けろ
10年で給排水両方詰まる
0095名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:16:40.29ID:BBnvooXc0
リーゾとマンションの場所で住みたいなら
買うより賃貸で借りたほうが絶対にいい

たとえ10万で買えたとしても管理費 そろそろ視野に入れなければならない大規模な修繕(修繕費積立金だけで間に合えばいいが・・・基本修繕費積立金なんかでは到底足りまい)
後気をつけなければならないのが、温泉を引き入れているマンション配管修理は最悪だよ
0096名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:17:01.05ID:ntY3yPxK0
>>84
そうなのか。
0097名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:17:03.01ID:HL0nEfoZ0
修繕積立金がクソ高いんじゃなかったか?
0099名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:17:58.45ID:RbqETl980
月々の高額の管理費の記載がないのは悪質だな。
0100名無しさん@1周年垢版2020/02/24(月) 12:18:08.26ID:70rP6amk0
1993年 空家 448万戸
2013年 空家 820万戸 空き家率 13.5%
2017年 空家 1000万戸
2030年 空家 1860万戸 空き家率 30%台

家は無料の時代になる
住んで管理、修繕してくれればタダ貸し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況