X



【3月3日】今日はひな祭り 桃屋「五目ずしのたね」 永谷園「すし太郎」でちらし寿司
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2020/03/03(火) 06:05:16.31ID:S3ZZyST99
3月3日。今日はひな祭り

3月3日はひな祭り。近年では祝いのためにちらし寿司を食べることが多くなった。

戦後に普及したちらし寿司

戦後は一般家庭でもちらしずしが普及。ちらしずしは握りずしのような専門技術なしに、はなやかなごちそうが作れ、ひな祭りなどハレの日のメニューとして人気が高い。

ちらしずしを、簡便に作れるように開発された商品が、すしの素。パイオニア商品は1963年に発売されたタマノイ酢の粉末寿司酢「すしのこ」。世界で初めて食酢の粉末化に成功し、温かいご飯に混ぜるだけでバラツキ無く、簡単にすし飯ができ、具材の調理が自由にできる、いわばすし酢の粉末タイプだ。発売以後、根強いリビーターに支えられ、2013年には発売50周年を迎えた。現在は世界的なすし人気によって海外展開も進んでいる。

具材入りすしの素は1977年4月に桃屋からびん入りの「五目ずしのたね」、同年10月に永谷園から「すし太郎」が発売されたのがはじまり。桃屋は、具材を入れた缶詰や粉末酢のみの商品が主流だった市場で「本格的な手作りの味」にこだわって商品を開発。大きなカットサイズの7 種の具材を用いた商品内容は高級感があり、家庭で手作りする味わいに仕上げた。1つのびんにすし酢と具を別々に入れるというアイデアも独自のもの。

発売と同時に売り上げを伸ばし、 全国のスーバーやCVSなど売場の定番商品となった。 永谷園は、1976年当時、小学生の食べたいメニューの上位にすしがランクインした、アンケート調査の結果をもとに開発。

初のウェット商品の開発にさまざまな苦労があったが、1人前ごとに調味酢と具材をパック、液状で冷えたご飯でも調理可能、ふりかけ用の海苔を別添という革新的な設計を実現。印象的な商品名とCM人気もあって、おいしくて簡単調理な商品と爆発的な人気を得た。 2品の発売によって、多くの家庭でハレの日をはじめ、普段の食事や弁当などにも多く使われるようになり、今日に至っている。最需要期は、3月3日の「ひな祭り」商戦。

https://news.nissyoku.co.jp/today/628942
0003名無しさん@1周年2020/03/03(火) 06:08:28.89ID:Xsz+SIfN0
チョョョォォオオオオンッッ(笑)爆笑

ダンカン!
0004名無しさん@1周年2020/03/03(火) 06:08:38.50ID:nORMtga/0
ガキの頃よく食べされられた
あんまチラシ寿司は美味くない
0005名無しさん@1周年2020/03/03(火) 06:08:38.71ID:e4oWw66h0
北島三郎
0008名無しさん@1周年2020/03/03(火) 06:11:03.20ID:Sb6BmRAH0
あったかご飯にまぜるだけ
0010名無しさん@1周年2020/03/03(火) 06:12:21.04ID:id51nZHG0
2020/03/03 仏滅
0016名無しさん@1周年2020/03/03(火) 06:58:37.60ID:R8U/I2fs0
近所のスーパーがバレンタインの後速攻でホワイトデーに切り替えてひな祭り飛ばしてやがった
やっても売れないからやめたんだな
0017名無しさん@1周年2020/03/03(火) 07:00:47.48ID:YauzoRQr0
回転寿司屋とかコロナ騒ぎで大変だよな
感染者かも知れない人の横を寿司が流れてるんだもんな
まあどこで食べても同じっちゃあ同じなんだろうけどな
0021名無しさん@1周年2020/03/03(火) 07:39:00.80ID:ZAqGDdTn0
煙を吸いましょ ギンギンに
お薬決めましょ 腿のうら
誤認逮捕に 未検出
今日は悔しい アゲ祭り
0022名無しさん@1周年2020/03/03(火) 07:51:25.98ID:abE1ShcP0
>>14
クセはあるけどイケメンだな、ヤングサブちゃん。
0027名無しさん@1周年2020/03/03(火) 08:44:34.94ID:k5bd+xKX0
スーパーでパックのちらし寿司と刺し身の切り落とし買って海鮮丼にする
ささやかな贅沢
0028名無しさん@1周年2020/03/03(火) 08:59:45.26ID:+JSXorZ50
ゾロ目の日は南海トラフに気をつけよう(^^)
0029名無しさん@1周年2020/03/03(火) 09:02:40.95ID:jxRezXvF0
寿司太郎に、紅生姜を混ぜ、茹でた三つ葉と卵焼きの薄切りと
海苔をちらして、よく使ったな
イクラや鮭をオプションで乗せてもいい。

これ、販促の試食コーナーで20年くらい前に教えて
もらったけど、ほんと、簡単で美味しい
0030名無しさん@1周年2020/03/03(火) 09:03:18.38ID:0wx7tFFT0
今日はチラシ寿司かぁ
0031名無しさん@1周年2020/03/03(火) 09:03:24.58ID:UDoxLIbM0
寿司を買ってきたと親が言った時の三大がっかり寿司
助六、ちらし、太巻き
0032名無しさん@1周年2020/03/03(火) 09:04:38.96ID:jxRezXvF0
>>27
粉末のすしのこ(すし飯の素)を常備しとくと
刺身の切れ端買ってくるだけで、生チラシや
ヅケどんできるよ

色々試したけど、すし飯はすしのこが一番簡単で美味しい
0035名無しさん@1周年2020/03/03(火) 12:32:36.86ID:mWeQOuF90
コロナ寿司は勘弁な
0036名無しさん@1周年2020/03/03(火) 12:34:01.72ID:AZcSWyO50
(-_-;)y-~
ああ、サブちゃん食いてえー
0037名無しさん@1周年2020/03/03(火) 12:36:25.50ID:ZwZhJmln0
高見盛はどうした?
0038名無しさん@1周年2020/03/03(火) 12:40:03.98ID:LwguXTfu0
>>4
同意

ちな、ガキの頃はクリごはんも豆ごはんもあんまし好きくなかった
大人のいまは割と好き
0039名無しさん@1周年2020/03/03(火) 14:34:45.79ID:aOmbztH70
ちらし寿司の美味しさはもみのりにあると思う
開封したてのをかけると美味しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況