https://this.kiji.is/612943931071562849
NY原油、17年ぶり安値
2020/3/18 18:39 (JST)
©一般社団法人共同通信社
【ニューヨーク共同】ニューヨーク原油先物相場は18日の時間外取引で急落し、指標の米国産標準油種(WTI)の4月渡しが1バレル=25.83ドルをつけた。ロイター通信によると、約17年ぶりの安値水準。
探検
【NY原油】17年ぶり安値 1バレル=25.83ドル 18日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1みつを ★
2020/03/18(水) 18:43:14.42ID:QFEFIqNS92名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:43:39.94ID:pX9zSd2702020/03/18(水) 18:44:06.87ID:fDU0ou370
原油Lしてドライブ行くんや🎵
2020/03/18(水) 18:44:16.41ID:UvvFGk+30
ガソリン90円位にならんかな?
2020/03/18(水) 18:44:28.90ID:pYxqWoDW0
今回のシェール潰しはガチだからな…
実需減りまくってるところに増産じゃぁどうしようもない
実需減りまくってるところに増産じゃぁどうしようもない
2020/03/18(水) 18:45:32.37ID:BkIdTH1A0
20切ったらL
2020/03/18(水) 18:45:40.28ID:GKQYkMa80
そろそろ原油買ってええんか?
8名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:46:21.55ID:XhY1Q6+f0 近所のスタンド全く安くなってないなぁー 値上は早いのに
2020/03/18(水) 18:46:28.99ID:1EBv5af20
ガソリン安い
↓
ジジババDQN走り回る
↓
↓
ジジババDQN走り回る
↓
2020/03/18(水) 18:46:29.45ID:xjEn2Awu0
ここで買えばいいのか
2020/03/18(水) 18:46:55.84ID:DnVCkyuW0
ガソリン値下げ隊早くしろ!
12名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:47:01.12ID:62/LDW4j0 俺の記憶で1番安いのはリッター88円だった
13名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:47:01.76ID:DdtxxWPy0 1リットル100円以下になるんとちゃう?
14名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:47:03.88ID:E6gn42qu0 カルテルやめたら値段下がるわな。
15名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:47:06.22ID:/xJAUezV0 ロシアとサウジが喧嘩してるからな
16名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:47:26.77ID:pWH2Ny/h0 今日もCB発動か
17名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:47:43.04ID:NBT080D/0 どこで買うかが悩ましい
18名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:47:46.68ID:iT9idSo70 安値世界一に挑戦!
ノージマ!
ノージマ!
2020/03/18(水) 18:48:10.53ID:ALpGi1hO0
サウジは本気でソ連崩壊第二章やるつもりなのか
20名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:48:25.46ID:2B5jz3yT0 ロシアが破綻するんじゃないのかね
21名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:49:08.80ID:zYUnrJ1T0 原油先物25円wwっw
どんな世界観だよwwえw
どんな世界観だよwwえw
2020/03/18(水) 18:49:22.56ID:Yx1d9iO30
2020/03/18(水) 18:49:32.04ID:Sw8D4BTX0
20ドル切ったらかうぞーーー
24名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:49:41.44ID:H5lbgKFe0 安倍ならガソリン税上げるだろ コロナ対策とか言って
25名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:49:48.41ID:Cdjjo8sW0 下がりすぎだろwww
もう減産しろや
もう減産しろや
26名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:49:52.66ID:SwSwvuW50 スゲー、安い。
ほとんど、採算割れ。
ほとんど、採算割れ。
27名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:49:58.79ID:KoA0YS5w0 軽油65円はよ。
灯油は18で600円な。
灯油は18で600円な。
2020/03/18(水) 18:50:21.61ID:Sw8D4BTX0
ロシアが戦争仕掛けてくるぞ
2020/03/18(水) 18:50:43.36ID:izs0Aus+0
158リットルで2700円くらいか。
精製コストや輸送コストを払って日本で売るなら1リットル100円くらいにになるんかな?
精製コストや輸送コストを払って日本で売るなら1リットル100円くらいにになるんかな?
2020/03/18(水) 18:50:54.50ID:6t004Nb+0
今から貯蔵施設作って
原油買いこんでも良さそうだなw
国策で買っちゃえよ。
原油買いこんでも良さそうだなw
国策で買っちゃえよ。
2020/03/18(水) 18:51:04.01ID:/uOG5sVB0
息をしてないベネズエラに死体蹴り
2020/03/18(水) 18:51:25.35ID:S5W0GB1G0
需給の問題でとりあえず下がり
各国のジャブジャブの緩和のお陰で昇り竜になると予想
一年後にはインフレと不況で世界的スタグフレーションだろう
各国のジャブジャブの緩和のお陰で昇り竜になると予想
一年後にはインフレと不況で世界的スタグフレーションだろう
33名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:52:46.09ID:61ODtoy70 17年前のガソリン価格はリッター110円くらい。
2020/03/18(水) 18:53:17.73ID:Hhna4pBL0
シェール潰れるんか
2020/03/18(水) 18:53:20.48ID:jUdjSGeL0
そろそろ買いどきかな
いくらなんでも下げすぎです
いくらなんでも下げすぎです
36名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:53:24.09ID:IeDadGi9Q あ、(´・ω・`)
お前ら燃料油脂新聞取ってないからワシが言う
ガソリン価格は半年は下がらない
なぜなら今のガソリン価格は石油元売各社が過剰備蓄在庫に価格添加したヤツだから
価格が下がるのは半年後な
お前ら燃料油脂新聞取ってないからワシが言う
ガソリン価格は半年は下がらない
なぜなら今のガソリン価格は石油元売各社が過剰備蓄在庫に価格添加したヤツだから
価格が下がるのは半年後な
2020/03/18(水) 18:53:36.21ID:Oar90hjw0
アメリカのハイイールド債があああ
38名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:53:49.79ID:QUxHb8OD0 俺が調査部にいたときは20ドル/バレルなんて当たり前だった気がする
湾岸で騒いだ時だって30とか40くらいだったような
湾岸で騒いだ時だって30とか40くらいだったような
39名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:53:53.82ID:WtY2CN58040名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:53:54.78ID:bhjhMRys0 昔は10ドル代だったやんけ
41名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:53:58.59ID:HB3HcIWv042名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:53:58.60ID:MJ7d+pyA0 素晴らしい 感動した
2020/03/18(水) 18:54:35.10ID:KvIqaz5C0
ポルシェにハイオク満タンに入れるわ
44名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:54:54.56ID:SwSwvuW50 >>33
今は、消費税プラスされて、121円か。
今は、消費税プラスされて、121円か。
2020/03/18(水) 18:55:09.61ID:R5vEuyq/0
これは思わぬところが潰れそうな・・
46名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:55:38.54ID:E6gn42qu0 >>43
ガソスタのバイトの人かな?
ガソスタのバイトの人かな?
47名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:55:42.06ID:kJpcsq4F0 一番安い値段は16ドルというのを憶えてる
2020/03/18(水) 18:55:56.37ID:v5OCboge0
ロシア潰しにかかるサウジかっけーな。
でも、ロシアを後ろ盾にした組織に狙われないか?
でも、ロシアを後ろ盾にした組織に狙われないか?
50名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:56:06.29ID:WtY2CN580 記憶してる限りだと、2000年〜2003年くらいってガソリンリッター80円くらいで、
安いところだとリッター77円とか76円だったよな
記憶曖昧だけど、90円になった時、「ガソリン高くなったな」と思ったら記憶ある
安いところだとリッター77円とか76円だったよな
記憶曖昧だけど、90円になった時、「ガソリン高くなったな」と思ったら記憶ある
52名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:56:25.92ID:M2FDznLg0 ロシア、中東ざまあ
2020/03/18(水) 18:56:53.43ID:ASB2uSQa0
サウジはロシアに激おこだけども
このやり方は体力ないとこから消えてくやり方だから
サウジを筆頭としたOPECとロシアしか残らない
アメリカさんはサヨウナラだ
このやり方は体力ないとこから消えてくやり方だから
サウジを筆頭としたOPECとロシアしか残らない
アメリカさんはサヨウナラだ
54名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:57:08.41ID:KQ5/FDup0 今夜のダウは熱くなりそうだな
日経もいよいよ15000割れを目指しそう
日経もいよいよ15000割れを目指しそう
55名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:57:45.29ID:tbMakraw0 みんな余り外に出なくなったし円高だからな。
日本ももう少し安くなってくれることを期待しよう
日本ももう少し安くなってくれることを期待しよう
2020/03/18(水) 18:57:54.13ID:+TEHMT8e0
リッター100円いつ頃来そう!?
57名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:58:13.74ID:u8To1xVO0 >>12
瞬間だけど76円があったな。
瞬間だけど76円があったな。
58名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:58:32.04ID:H5lbgKFe0 お前ら絶対期待するな 安倍自民党財務省が安くするわけない
2020/03/18(水) 18:58:34.28ID:0ZgegPyu0
何時になったらガソリンリッター100円を切るんだ?
60名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:59:10.87ID:6EulB26X0 プーチン激オコ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
61名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 18:59:32.44ID:WtY2CN580 >>53
もらい事故のアメ公が笑えるww
今は(生産量では)世界最大の産油国なのにw
中東が本気出してないから世界トップだっただけだけどw
サウジって中東1番の親アメリカなのに、よほど露助にブチギレたんだなと思うw
もらい事故のアメ公が笑えるww
今は(生産量では)世界最大の産油国なのにw
中東が本気出してないから世界トップだっただけだけどw
サウジって中東1番の親アメリカなのに、よほど露助にブチギレたんだなと思うw
62名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:00:06.02ID:QUxHb8OD0 これ戦争起きるかも
2020/03/18(水) 19:00:15.23ID:+TEHMT8e0
リッター100円はいつ以来だろうか?
安くなって遠出も出来そうやな
安くなって遠出も出来そうやな
64名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:00:56.95ID:WtY2CN580 >>57
茨城ってガソリン安くて、日立は更に茨城の中でもガソリン安いんだけど茨城大学通ってたとき結構普通に76円とかあった気する
茨城ってガソリン安くて、日立は更に茨城の中でもガソリン安いんだけど茨城大学通ってたとき結構普通に76円とかあった気する
65名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:00:57.80ID:nbB1kWTB0 2000年頃はレギュラー80円ハイオク100円灯油580円だったよな
せめてレギュラー100円にしてほしい
せめてレギュラー100円にしてほしい
66名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:00:59.53ID:kJpcsq4F0 だいぶ昔、車のガソリン入れてたら、反対側に外車の乗用車が止まった
オレの車は50L、外車は120L入ってた、ヒビったわ
今の外車もあんなに入るのかよ
乗用車だぞ
オレの車は50L、外車は120L入ってた、ヒビったわ
今の外車もあんなに入るのかよ
乗用車だぞ
2020/03/18(水) 19:01:44.48ID:SM0wjLaW0
シェールガスとロシア・北海油田死ぬの?
68名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:01:46.60ID:8mr1nZ5v0 >>31
中国への現物返済どうするんだろう
中国への現物返済どうするんだろう
69名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:01:48.89ID:LN+5TqfY0 リッター100円はよ!!
高速1000円乗り放題はよ!!
高速1000円乗り放題はよ!!
70名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:02:02.68ID:TnHxxRtk0 オイル逆ショック来るで
2020/03/18(水) 19:02:09.97ID:TLzTwV9n0
JX1強だから在庫捌けなきゃ安くしませんぜ
2020/03/18(水) 19:02:49.71ID:QfuU84y80
ゴールドは持ち直したのに原油は下がり続けてるな
2020/03/18(水) 19:03:15.74ID:fpDtc9w20
ENEOSでだけは入れるなよ
75名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:03:43.56ID:WNzw9hUj0 どのガソリンスタンドも原油が上がるとすぐに値上げするくせに
下がったときはなかなか値下げしない 25ドル/バレルだったら実質75円
くらいのもんだろ
下がったときはなかなか値下げしない 25ドル/バレルだったら実質75円
くらいのもんだろ
76名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:03:45.93ID:kJpcsq4F0 ガソリン値下げ隊、ああいうのって恥ずかしくないのかね
77名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:04:12.34ID:MN4ALQ32078名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:05:12.65ID:3werOAbr0 どうせならリッター50円にしろ。
79名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:05:22.24ID:E30U4xue0 投機マネーを排除したらまだ半分以下にはなるんだろうな
80名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:05:49.94ID:GBAyo2a+0 不要不急の外出を控えよう
81名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:06:00.42ID:QUxHb8OD0 電気料金も下がるのかな
82名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:07:13.34ID:bDEMfWmt0 戦争だな
83名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:07:28.35ID:P/5P9ffm0 サウジ涙目というかバカ
今後需要が増えるといったら中国くらいだがイランから輸入するんだろ
今後需要が増えるといったら中国くらいだがイランから輸入するんだろ
84名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:07:54.72ID:KpV2TeKO085名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:08:27.27ID:yIz9VXTE0 GSはさっさと値下げしろや
86名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:08:37.66ID:GJEcQ1SN0 大元は先物も使ってボロ儲けだな。
ただ産油国の対立のみならずコロナの影響で外はガラガラだから
需給バランスがおかしくなっているのは事実だな
ただ産油国の対立のみならずコロナの影響で外はガラガラだから
需給バランスがおかしくなっているのは事実だな
87名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:08:43.93ID:TbWgoHkj0 今アメリカ本土では1ガロンいくらぐらいなのかな
まさか2ドル切ってるって事は無いよね
まさか2ドル切ってるって事は無いよね
88名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:08:55.66ID:C554LJFX0 シェールどうなるんやコレ
89名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:09:34.87ID:kZ21xLlp0 >>19
サウジはアメリカのシェールガスを叩き潰すためにロシアと争うという茶番を演じてるんだよ。
サウジはアメリカのシェールガスを叩き潰すためにロシアと争うという茶番を演じてるんだよ。
90名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:10:23.32ID:Nck9hBjn0 臨時増税入りまーす
91名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:10:24.98ID:kJpcsq4F0 ロシアがポシャりそうだな
資源国だから、今度こそ、ルーブル大丈夫だろ、と書いてみる
資源国だから、今度こそ、ルーブル大丈夫だろ、と書いてみる
2020/03/18(水) 19:10:50.89ID:KTTnYs/a0
先物逝ってるし
今晩のダウはまた↓で阿鼻叫喚w
今晩のダウはまた↓で阿鼻叫喚w
2020/03/18(水) 19:10:52.54ID:ZmHoLgK20
つか、これ産油国持つのか?
安くなった上に売れないのに増産だろ?
サウジ、ロシア、アメリカ
一番ヤバいのはどこ何だろ
安くなった上に売れないのに増産だろ?
サウジ、ロシア、アメリカ
一番ヤバいのはどこ何だろ
94名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:10:54.04ID:kZ21xLlp0 >>48
ロシア潰しじゃなくて、アメリカのシェールガス潰しだよ(笑)
ロシア潰しじゃなくて、アメリカのシェールガス潰しだよ(笑)
95名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:11:15.29ID:GPwFLccb0 サウジの皇太子がプーチンに電話したらプーチンはエルドランとシリア情勢について電話でれなくて
電話会談できなくてブチ切れて増産したのかw
そらアラブの盟主がトルコの大統領より下に見られたら怒るわなw
電話会談できなくてブチ切れて増産したのかw
そらアラブの盟主がトルコの大統領より下に見られたら怒るわなw
98名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:12:16.64ID:GPwFLccb099名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:12:38.61ID:kZ21xLlp0 >>91
ロシアは中国から長期に渡って固定価格でエネルギーを買い取って貰えるから潰れない。
最もヤバいのはアメリカのシェールガス産業と、そこの債券を買ってる投資家や金融機関、それと債券のデリバティブ証券を大量発行してるドイツ銀行とか。
ロシアは中国から長期に渡って固定価格でエネルギーを買い取って貰えるから潰れない。
最もヤバいのはアメリカのシェールガス産業と、そこの債券を買ってる投資家や金融機関、それと債券のデリバティブ証券を大量発行してるドイツ銀行とか。
100名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:12:54.69ID:FRHKNzRz0101名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:12:56.84ID:jG0+ttHp0 今晩もアメリカ逝くか
102名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:13:09.43ID:WElufIKN0 イエメンからサウジにミサイル打ち込めば即座に70$復旧だ。
イラン手先フーシが実施するように某米が画策中とか
イラン手先フーシが実施するように某米が画策中とか
103名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:13:23.35ID:KvIqaz5C0 円を買っとけば良いのか?
104名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:13:41.62ID:MQee1fJF0 >>48
アラブの方がソ連より強い
アラブの方がソ連より強い
105名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:14:19.11ID:kZ21xLlp0 >>98
ロシアは中国が長期に渡って固定価格でエネルギーを買い取って貰えるから潰れない。
今回の決裂で最も大きな被害を受けるのはアメリカのシェールガス産業なんだよ。
そして、シェールガス産業が発行してる社債を買ってる投資家とか金融機関、そして社債に対するデリバティブ証券を大量発行してるドイツ銀行とかね。
ロシアは中国が長期に渡って固定価格でエネルギーを買い取って貰えるから潰れない。
今回の決裂で最も大きな被害を受けるのはアメリカのシェールガス産業なんだよ。
そして、シェールガス産業が発行してる社債を買ってる投資家とか金融機関、そして社債に対するデリバティブ証券を大量発行してるドイツ銀行とかね。
106名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:14:26.67ID:wFX3t4QC0 25ドルじゃサウジしぬんじゃないか
また謎の巡航ミサイル攻撃がw
また謎の巡航ミサイル攻撃がw
107名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:14:51.62ID:sanfFRWK0 セフレスタンドでハイレグガソリン87 円が最安値だったな
108名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:16:04.00ID:99HO89D60109名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:16:37.39ID:kZ21xLlp0110名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:16:39.85ID:F+0yzoD50 サウジとロシアのシェア争いでの増産合戦なんだけど米国のシェールオイル潰しでもある
元々経済制裁で苦しいイランやベネズエラは逝ったな
元々経済制裁で苦しいイランやベネズエラは逝ったな
111名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:16:55.12ID:kJpcsq4F0 >>100
ごめんなさい、記憶ちがいですね
ごめんなさい、記憶ちがいですね
112名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:18:03.33ID:kZ21xLlp0114名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:21:43.20ID:T5BzJBqY0 今見てきたけど
一リットル17円なのな
一リットル17円なのな
117名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:23:30.37ID:b1yJHoOz0 醤油の先物取引とかあるとおもしろいよな
NY醤油とか
NY醤油とか
118名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:23:39.48ID:yH9i0R7S0 トランプ「シンゾー、シェール」
安倍「イエッサー」
安倍「イエッサー」
119名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:23:50.79ID:p51pVTG20 アメリカのシェールは完全に採算割れだな
120名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:24:03.09ID:QXmET7D60 安!
121名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:24:20.46ID:T5BzJBqY0 >>116
原油先物
原油先物
122名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:24:52.69ID:zpQin7wl0 >>65
1バレル13ドルとかだったからな
1バレル13ドルとかだったからな
123名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:25:01.01ID:y5JBVkef0 リッター90円時代再び
124名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:25:03.03ID:If/gCJUA0 近くのスタンド【139円】……詐欺の様な値段だなw
125名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:25:24.89ID:2rrrt2KT0 エネオス一強だからガソリンの値段が下がらんのか?
126名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:25:40.46ID:JONzhG0R0 またダウのCBくるか。
127名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:26:05.95ID:KTTnYs/a0 この間助平心で株と金買ったが
今日両方薄利で売ったわ
今は手を出したら駄目だなw
今日両方薄利で売ったわ
今は手を出したら駄目だなw
128名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:26:06.05ID:3FbtSgJu0 争乱の匂いしかせん
129名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:26:18.79ID:nxIBmvIu0 今本当の適正価格っていくらくらいなの?
130名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:27:35.69ID:epQ8dnCV0 原油ニート死亡wwwwwwwwwwwwwww
131名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:27:43.14ID:fsdBzChz0132名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:27:48.29ID:epQ8dnCV0 原油ニート国奴wwwwwww
133名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:28:23.66ID:3FbtSgJu0 ダウ先物また息してない
134名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:29:15.81ID:VNrDfGor0 >1
アメリカのシェールオイル企業がもつかなあ?
なんせ、採算レベルが1バレル=40ドルのラインだし
アメリカのシェールオイル企業がもつかなあ?
なんせ、採算レベルが1バレル=40ドルのラインだし
135名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:29:26.37ID:52P6UoKf0 1バレル15ドルを下回ったら俺のチューンドRX-7のマフラーが火を噴くぜ!
136名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:29:34.59ID:7aQOUCF20 >>73
税金下げる。特定財源になってないし。
税金下げる。特定財源になってないし。
137名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:29:43.10ID:zpQin7wl0138名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:30:30.12ID:fsdBzChz0 >>65
そう、百円切ってた。まぁ実需が減ってたのもある、株価1万円切り時代やからなぁ。
そう、百円切ってた。まぁ実需が減ってたのもある、株価1万円切り時代やからなぁ。
139名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:30:50.76ID:a19I8qaQ0 石油王が本気になったら
誰も逆らえないな
誰も逆らえないな
140名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:32:18.11ID:Ox7zu9900 増産下げがきっかけだけどこの二段下げは実需が死んで在庫が積みあがってる
食料と一緒で上がっても高値で買わざる得ないけど
逆に値下げしても需要限界以上に売れない
食料と一緒で上がっても高値で買わざる得ないけど
逆に値下げしても需要限界以上に売れない
141名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:33:04.33ID:jUdjSGeL0142名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:33:19.60ID:Yr0rml0E0 原因はサウジ
目的は米国のシェール潰しとロシア潰し
目的は米国のシェール潰しとロシア潰し
143名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:35:05.18ID:dYGCx55s0 これ需要が減るタイミングに合わせて
ロシアが自爆テロ的に仕掛けたんじゃね?
シェールオイルは損益分岐点高いから潰すことができれば
ロシアの石油産業は安泰
ロシアが自爆テロ的に仕掛けたんじゃね?
シェールオイルは損益分岐点高いから潰すことができれば
ロシアの石油産業は安泰
144名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:35:37.82ID:wFX3t4QC0 コロナのおかげであまり問題視されていないけど
イラクでロケット弾攻撃くらって鬼畜米英さん3人も死んでる
報復はしたけどまたロケット弾攻撃くらってるし
巡航ミサイルあるとおもいます
イラクでロケット弾攻撃くらって鬼畜米英さん3人も死んでる
報復はしたけどまたロケット弾攻撃くらってるし
巡航ミサイルあるとおもいます
145名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:36:01.99ID:oFUGtrPM0 ガソリン値下げはよ
146名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:36:09.86ID:kyM+ayuB0 何でガソリン安くならねーんだよ
147名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:36:34.42ID:C4g3A1Sl0 今はガソリン待てば待つほど下がるから、入れるのはギリギリまで待った方がいいぞ
148名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:36:44.58ID:3FbtSgJu0 高い在庫はけないと安くならん
149名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:37:07.74ID:Nf3DmjTe0 原油が安くても値下げはほとんどしないのが日本企業
150名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:37:40.00ID:h18JWqLV0 >>105
確かにそうやわ、米のシェールガスはただでさえコスト高いのにこの景気、かつ増産されたらやめるしかないわな。
確かにそうやわ、米のシェールガスはただでさえコスト高いのにこの景気、かつ増産されたらやめるしかないわな。
151名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:38:18.12ID:2rrrt2KT0 世の中エネオスだらけのなかコスモでいれるのがおれの流儀
世界のアメ公に喧嘩を売るサウジを応援したいと思う
けどなんで喧嘩売ってるの?
世界のアメ公に喧嘩を売るサウジを応援したいと思う
けどなんで喧嘩売ってるの?
152名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:38:37.84ID:E9+CrSkJ0 サウジの損益分岐点って、何ドルなんだろう
154名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:42:58.22ID:NKnpYCm/0 涙目の国々
ロシア
ノルウェー
中東産油国
南米産油国
オーストラリア(原油はほぼないが連動する)
ニュージーランド(原油はほぼないが連動する)
ロシア
ノルウェー
中東産油国
南米産油国
オーストラリア(原油はほぼないが連動する)
ニュージーランド(原油はほぼないが連動する)
155名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:43:13.00ID:K2PX24gT0 なんで値段下げないんだよ
皆で電凸しようぜ
皆で電凸しようぜ
156名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:45:07.35ID:h18JWqLV0 >>149
ポテトチップス、外食産業同様。牛丼やマクドは値段変えるから良心的かもね。
ポテトチップス、外食産業同様。牛丼やマクドは値段変えるから良心的かもね。
157名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:45:41.63ID:VnEbpytKO すげー
灯油5ガロンが600円にならないのかな。
灯油5ガロンが600円にならないのかな。
158名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:45:52.35ID:kZ21xLlp0159名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:47:10.07ID:Fs+RSkc70 しまった。30ドルでWTI連動投信買ってしまった、、、、
160名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:47:10.44ID:kZ21xLlp0161名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:47:57.59ID:mYpf1LnR0 ガソリン1リットル100円の時が懐かしい
162名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:48:06.40ID:6Pr/oQ2I0 ガソリン代への反映はひと月ほどズレる
4月には1リットル60円くらい
4月には1リットル60円くらい
163名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:48:17.02ID:a855SfgJ0164名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:48:44.83ID:1i5idEPS0 ガソリン満タン入れちゃった
しまったなぁ、もう少し粘ればよかった
しまったなぁ、もう少し粘ればよかった
165名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:49:41.47ID:Ox7zu9900 ダウは昨日の上げをまた消すのか
恐怖指数がさらに上がるな
恐怖指数がさらに上がるな
166名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:50:02.38ID:52P6UoKf0 ハイオク100円まだー?
167名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:50:35.51ID:h18JWqLV0168名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:50:41.19ID:kJpcsq4F0 ガソリンは値段よりも需要が減ってるだろ
ここ十日間ぐらい街はガラガラ、車が走ってないぞ
ここ十日間ぐらい街はガラガラ、車が走ってないぞ
169名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:51:53.74ID:y6BH/SCQ0 >>5
ロシアがバンバン出してるらしいな
ロシアがバンバン出してるらしいな
170名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:52:43.00ID:kJpcsq4F0 秋にいきつけのラーメン屋が530円 → 630円
ちょっと、嫌だわ
ちょっと、嫌だわ
171名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:53:17.59ID:YcFzDSD00 よーしパパ、17年ぶりにガソリン満タンにしちゃうぞー!
172名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:53:25.47ID:y6BH/SCQ0173名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:53:27.96ID:h18JWqLV0 >>163
昔は1日取り引き停止やったと聞いた事あるわ。
昔は1日取り引き停止やったと聞いた事あるわ。
174名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:53:51.05ID:jUdjSGeL0175名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:54:16.58ID:gIBG9glg0 ここ100年で最悪になりそうな世界危機のタイミングでサウジがこれをやるとか……マジで戦争になる。アメリカも自分たちが危ないとなると掌返すよ
176名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:54:31.10ID:en3QUIiw0 なんでこんなことしてんの?
177名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:54:41.63ID:kJpcsq4F0 円高にならないのは、外人がお金持って帰ってるからだろな
金さえ売られるぐらいだから貧乏なんだ
金さえ売られるぐらいだから貧乏なんだ
178名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:54:55.77ID:ZtaXUx3k0 ロシアの天然ガス殺したら北方4島買ってくれって言うかな
179窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU
2020/03/18(水) 19:56:44.09ID:TaSA47iP0 ( ´D`)ノ<さあ、石油先物取引でも始めるかな。安い時に買えばいいんでそ?
180名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:13.92ID:Deglc4BO0 原油高くなった時は、ガソリン価格すぐにあげるけど
原油下がった時は、在庫分あるから とか言ってなかなか下げないよな
原油下がった時は、在庫分あるから とか言ってなかなか下げないよな
181名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:25.54ID:y6BH/SCQ0 >>178
ロシアの財政危機、破綻は日本にとってチャンスですね
ロシアの財政危機、破綻は日本にとってチャンスですね
182名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:27.31ID:ZI2RB+xR0183名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:45.00ID:koFOji7n0 2016年初頭以下だから100円前後になるはずだな
184名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:55.02ID:h18JWqLV0 >>161
就職氷河期時代、株は八千円切り。でも今の方がキツイと感じるわ。
就職氷河期時代、株は八千円切り。でも今の方がキツイと感じるわ。
185名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:11.20ID:kJpcsq4F0 >>181
無理ですよ
ソ連が崩壊しても、ロシアが破綻しても、ロシアが崖っぷちまで行っても、
何もできなかったのが自民党です
無脳にはチャンスなんて言葉は意味がない
またロシアが破綻しても何もできません、実績ありすぎ
無理ですよ
ソ連が崩壊しても、ロシアが破綻しても、ロシアが崖っぷちまで行っても、
何もできなかったのが自民党です
無脳にはチャンスなんて言葉は意味がない
またロシアが破綻しても何もできません、実績ありすぎ
186名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:09.30ID:K7psbu7Z0 レギュラー100円切っちゃうじゃん
187名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:17.30ID:h18JWqLV0 >>174
白骨温泉いいらしいね、羨ましい。
白骨温泉いいらしいね、羨ましい。
188名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:06:05.53ID:ipoMXbaO0 >>182
日本の大企業が、今売れ行き悪いから必要な人間以外最小限で会社回すからとりあえず解雇な、忙しくなったらまた声かけるからよろしくな!
なんてできる?そんな会社誰もいかないでしょ。赤字打ってもやるか、国が補助金だすかの二択
日本の大企業が、今売れ行き悪いから必要な人間以外最小限で会社回すからとりあえず解雇な、忙しくなったらまた声かけるからよろしくな!
なんてできる?そんな会社誰もいかないでしょ。赤字打ってもやるか、国が補助金だすかの二択
189名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:16.58ID:h18JWqLV0190名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:48.06ID:2niWByhP0 しかし安くならないガソリン代。クソが。
192名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:13.59ID:39dEtEqe0 やっぱ油が最初に来るよね
日本は落ち着いてきてるのに相当に長引きそうだね
日本は落ち着いてきてるのに相当に長引きそうだね
193名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:15.39ID:h18JWqLV0194名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:24.98ID:fCvufeOm0 一時期って日本は100ドルで買わされてなかった?
ほんとここまで安くなるんなら今までボラれてたってことなるわ
ほんとここまで安くなるんなら今までボラれてたってことなるわ
195名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:23:25.07ID:wbqCqCUB0 一番ヤバイのはロシアだよ。また1ドル78ルーブルになってるじゃん。
ロシア人の貧乏に対する我慢の力は、驚嘆するわ。世界一我慢強い、ロシア人。
ロシア人の貧乏に対する我慢の力は、驚嘆するわ。世界一我慢強い、ロシア人。
196名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:23:48.05ID:sa13HHQ60 >>193
正社員の話だろ
正社員の話だろ
197名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:06.18ID:uaQ2c9Fy0 90年代まで15〜20ドル推移してた
湾岸戦争で一時的に上がったがすぐその水準に戻ってる
もともとこの程度で充分なんだよ
サウジアラムコのアミン・ナセル最高経営責任者(CEO)は16日、19年の生産コストは1バレル2.8ドルだったと説明し、30ドル程度の価格でも問題ないと自信を示した。
2.8ドルwww
湾岸戦争で一時的に上がったがすぐその水準に戻ってる
もともとこの程度で充分なんだよ
サウジアラムコのアミン・ナセル最高経営責任者(CEO)は16日、19年の生産コストは1バレル2.8ドルだったと説明し、30ドル程度の価格でも問題ないと自信を示した。
2.8ドルwww
198名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:05.67ID:TEdJ//Kw0 サウジはなんでこんなことしてるの?
戦争かなんかして潰されたいの?
戦争かなんかして潰されたいの?
199名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:30.30ID:pswQPiw10 サウジがロシアを殺しにきてんだろ 日本にとって悪くはない
200名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:57.87ID:0/pT2Cqv0 ムハンマドVSプーチンなのか?
行きがけの駄賃で、トランプのオイルシェールをぶっ潰すか
行きがけの駄賃で、トランプのオイルシェールをぶっ潰すか
201名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:28.81ID:fmXPCpEf0 これ先物の価格だろ?
今後世界経済がズタボロになって
需要がガクンと落ちていくわけさ
今後世界経済がズタボロになって
需要がガクンと落ちていくわけさ
202名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:29.34ID:KXA+qO/80 まあ、4月から実質自由化だからしょうがないね
203名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:32.42ID:AKByvgaM0 未だに近くのガソリンスタンド148円とかなんだがいつ下がるのよ
204名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:52.49ID:ZA109XKk0 だったらガソリンも90円のはずだ
205名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:53.43ID:0/pT2Cqv0207名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:03.68ID:KXA+qO/80 サウジとロシアは原油の生産量どっこいやからな。
大量ある方が生き残る。
大量ある方が生き残る。
208名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:51.56ID:wbqCqCUB0209名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:10.45ID:KXA+qO/80 日本にとってはチャンスやが、
上手く立ち回れるタフな政治家がおらん。
上手く立ち回れるタフな政治家がおらん。
210名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:06.18ID:jS2vhHJS0 >>203
行きつけのスタンドの兄ちゃんに「下がらんの?」って聞いたんよ
「おれもメーカーの営業にそれ聞いたんすけどね、やつらが言うには、
『この原油安は一時的なものだと思います。下げた後にまた戻って上がったらお客様は上がったことしか印象に残らなくて悪い印象しか残らないじゃないですか。
だからあまり価格が変動しないようにしてるんですよ。ご理解お願いします』って言われた」
だってさw
行きつけのスタンドの兄ちゃんに「下がらんの?」って聞いたんよ
「おれもメーカーの営業にそれ聞いたんすけどね、やつらが言うには、
『この原油安は一時的なものだと思います。下げた後にまた戻って上がったらお客様は上がったことしか印象に残らなくて悪い印象しか残らないじゃないですか。
だからあまり価格が変動しないようにしてるんですよ。ご理解お願いします』って言われた」
だってさw
211名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:46.80ID:9DC93a8N0212名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:47.83ID:eyHIipr80 ガソリン代を早く下げろ。今すぐにだ!
213名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:18.90ID:0M7FWVpw0 ガソリン
値上げは早く
値下げは遅く
値上げは早く
値下げは遅く
214名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:24.02ID:FLjVagm50 10年塩漬け覚悟でETF買ってみる
215名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:43:30.30ID:j8UbS9pt0 軽油50円台があったぞ
その時灯油が一缶480円くらいだった。
大学生の頃、正月に愛車のシャレードディーゼルターボに灯油一缶分入れて
大阪まで行ったことがある(途中無給油)
一人で高速を80Km/hで走るとリッター40キロぐらい伸びていた。
(カタログ定地燃費 5人乗車でリッター38Km)
あー 夏はだめよ。粘度が足らなくなるから。
この経験があるから現在の省燃費スペシャルの車の凄さを
過小評価したしまう。
その時灯油が一缶480円くらいだった。
大学生の頃、正月に愛車のシャレードディーゼルターボに灯油一缶分入れて
大阪まで行ったことがある(途中無給油)
一人で高速を80Km/hで走るとリッター40キロぐらい伸びていた。
(カタログ定地燃費 5人乗車でリッター38Km)
あー 夏はだめよ。粘度が足らなくなるから。
この経験があるから現在の省燃費スペシャルの車の凄さを
過小評価したしまう。
217名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:05:50.86ID:ESDVaH1p0 そろそろ米軍がイラクの油田に爆撃する頃合いじゃねえか?
218名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:13:13.03ID:45Ai8+oT0 なんでコロナで原油落ちるん?
何もかも落ちてるけど、資金はどこいってるん?
何もかも落ちてるけど、資金はどこいってるん?
219名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:15:33.05ID:wbqCqCUB0221名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:31:17.07ID:KfYi4hKr0 なんていうか戦争の香りしかしないんだが
222名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:36:46.02ID:evqvLb1W0 >>188
アメリカの企業は比較的そんな感じだぞ
アメリカの企業は比較的そんな感じだぞ
223sage
2020/03/18(水) 21:37:44.85ID:yJI42yD+0 上げるときはゲイの乳首くらい感度よく上げるくせに??
224名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:39:35.77ID:wrSx7TuZ0225名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:40:06.58ID:x8QhTckP0 安値だとどうなるの??
226名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:40:08.33ID:TG5KtH+I0 159リットルが1バレル
227名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:40:19.29ID:39dEtEqe0 25ドル丁度が来てるトランプ国滅亡するん?
228名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:45:26.93ID:ahxeoakH0 円高が進まないと下がんないよ
229名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:46:32.08ID:wbqCqCUB0 >>227
アメリカは自国でシェールガスを生産してるので、市場の原油価格はもはや関係ない。
アメリカは今や世界最大の産油国。
恐ろしいことに、アメリカではもう誰も世界の原油価格なんて話題にしていない。
新型コロナ ウイルスと、民主党の予備選挙の話ばかり。
アメリカは自国でシェールガスを生産してるので、市場の原油価格はもはや関係ない。
アメリカは今や世界最大の産油国。
恐ろしいことに、アメリカではもう誰も世界の原油価格なんて話題にしていない。
新型コロナ ウイルスと、民主党の予備選挙の話ばかり。
230名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:47:41.74ID:zC/82X5+0 原油が下がり続けたら株価上がらんやん
231名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:49:48.94ID:9zX69TpD0 何でガソリンは大して安くならないんだ?
232名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 21:58:17.41ID:BSPVbfyr0 >>229
そんなことは無い。
・シェールは投資金を集めて採掘してる
・原油価格暴落で投資に回ってたオイルマネーが縮小
・シェール産業はデフォルトの可能性アリ
今の価格がある程度続くと
・エクアドル、イラク、ナイジェリア : デフォルト一直線
・ロシア、イラン : 経済危機
・サウジ : 財政危機
サウジとロシアのド突き合いがいつまで続くんだろう?
採掘コストはロシアの方が安いが、サウジと違って体力がないしな。
とりあえず喜んでるのはイスラエルか…。
そんなことは無い。
・シェールは投資金を集めて採掘してる
・原油価格暴落で投資に回ってたオイルマネーが縮小
・シェール産業はデフォルトの可能性アリ
今の価格がある程度続くと
・エクアドル、イラク、ナイジェリア : デフォルト一直線
・ロシア、イラン : 経済危機
・サウジ : 財政危機
サウジとロシアのド突き合いがいつまで続くんだろう?
採掘コストはロシアの方が安いが、サウジと違って体力がないしな。
とりあえず喜んでるのはイスラエルか…。
233名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 22:15:12.93ID:p4J5ec0J0 ゲンサキ24円www吹くwwwっwww
234名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 22:15:39.06ID:0M7FWVpw0 協調原産体制 崩壊
235名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 22:16:34.91ID:0M7FWVpw0 ロ助 サウジ砂人 アメ公
236名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 22:20:18.79ID:W8qhGUJG0 さっさとガソリン値下げしろや
237名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 22:23:48.96ID:Sw8D4BTX0 原価が半分になったからといって商品の価格を半分にできるわけなかろう
238名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 22:25:34.72ID:Jufdc84C0 もしかして20ドル割れだってあるかも知れんね
そうなると産油国はバカばっかということになるか
消費国にとっては備蓄を進めるいいチャンス
温暖化だなんだかんだ言ってもやっぱり石油は最高の資源だよ
そうなると産油国はバカばっかということになるか
消費国にとっては備蓄を進めるいいチャンス
温暖化だなんだかんだ言ってもやっぱり石油は最高の資源だよ
239名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 22:25:50.73ID:8ZW/MBuy0 安けりゃ安いほどいい
241名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 22:32:02.99ID:1SipaoGd0 >>1
$15, 16待ってます
$15, 16待ってます
242名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 22:44:08.07ID:Ov12hqDL0 後は円高になったら
ガソリン車復活
プリウスが粗大ゴミに
ガソリン車復活
プリウスが粗大ゴミに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 [蚤の市★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- TBSが15年前のセクハラ事案を公表で“証拠画像”がネットで拡散 男性司会者が女性アナの臀部に手を伸ばし… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁は何を話すのか…否定した「二股不倫」報道後初「オールナイトニッポンX」きょう深夜 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ゴールデンウィークのお🏡
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロRust🧪
- 暇空茜ってデマ流さなければ訴えられなかったのになんでデマ流したの? [382895459]
- やす子「………………いいえ」←否定してそうなこと🏡
- 【令和ロマン】髙比良くるま、吉本興業とのマネジメント契約終了を発表 [126042664]
- や ら れ た ら や り 返 す