新型コロナウイルスの世界的感染を抑え込むため、安倍総理大臣などG7主要7カ国の首脳は、初めてとなる緊急のテレビ会議を開催し、G7が連携して治療薬の開発を加速させることで一致した。
また会議では、新型コロナウイルスへの影響を最小限に抑えるためG7が強調して積極的な経済財政政策の実行で一致した。この点について会議後発表されたG7首脳声明では、金融、財政政策などあらゆる手段を動員する。
将来のより強い成長に向け基盤を作ることを決意するとした。さらに安倍総理は東京オリンピック・パラリンピックについて「人類が新型コロナウイルスに打ち勝つ証として完全な形で実現することについてG7の支持を得た」と述べた。
ただ、安倍総理は会議で予定通り今年の夏に開催するかについては言及しなかった。来月の緊急経済対策について政府与党内で来年度の補正予算案の規模を5兆円程度とし、国民一人につき5万円を現金給する案が浮上していることがテレビ東京の取材で分かった。減税ではなく現金給付することで緊急対策としてのメッセージ性を高め、消費を換気する狙い。
2020年3月17日(火)05:45〜07:05 テレビ東京
https://kakaku.com/tv/channel=12/programID=1378/episodeID=1347624/
■関連スレ
【トランプ政権】1兆ドル(107兆円)の経済対策 国民1人につき10万円の現金給付案
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584495552/
★1が立った時間 2020/03/18(水) 09:06:17.44
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584525527/
探検
【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/18(水) 19:51:30.43ID:MUi95NWu9
2名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:52:01.76ID:BXAnT8BI03名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:52:03.62ID:X1cqz9WY0 >>1
▼コロナ汚染国 世界トップ10
1 中国・・・・・・・80,894人 ・死 3,237
2 イタリア・・・・・31,506人 ・死 2,503
3 イラン・・・・・・16,169人 ・死 988
4 スペイン・・・・・13,716人 ・死 533
5 ドイツ・・・・・・9,877人 ・・死 26
6 韓国・・・・・・・8,413人 ・・死 84
7 フランス・・・・・7,730人 ・・死 175
8 アメリカ・・・・・6,524人 ・・死 116
9 スイス・・・・・・2,742人 ・・死 27
10 イギリス・・・・・1,950人 ・・死 71
17 日本・・・・・・・890人・・・・死 29
ダイヤモンド P ・・・696人・・・・死 7
▼国内コロナ 居住地トップ10
gis.jag-japan.com/covid19jp/
1 北海道・・・・152人
2 愛知県・・・・124人
3 大阪府・・・・115人
4 東京都・・・・102人
5 兵庫県・・・・85人
6 神奈川県・・・62人
7 埼玉県・・・・37人
8 千葉県・・・・31人
9 新潟県・・・・21人
10 京都府・・・・18人
※中国籍・・・・・18人
▼コロナ汚染国 世界トップ10
1 中国・・・・・・・80,894人 ・死 3,237
2 イタリア・・・・・31,506人 ・死 2,503
3 イラン・・・・・・16,169人 ・死 988
4 スペイン・・・・・13,716人 ・死 533
5 ドイツ・・・・・・9,877人 ・・死 26
6 韓国・・・・・・・8,413人 ・・死 84
7 フランス・・・・・7,730人 ・・死 175
8 アメリカ・・・・・6,524人 ・・死 116
9 スイス・・・・・・2,742人 ・・死 27
10 イギリス・・・・・1,950人 ・・死 71
17 日本・・・・・・・890人・・・・死 29
ダイヤモンド P ・・・696人・・・・死 7
▼国内コロナ 居住地トップ10
gis.jag-japan.com/covid19jp/
1 北海道・・・・152人
2 愛知県・・・・124人
3 大阪府・・・・115人
4 東京都・・・・102人
5 兵庫県・・・・85人
6 神奈川県・・・62人
7 埼玉県・・・・37人
8 千葉県・・・・31人
9 新潟県・・・・21人
10 京都府・・・・18人
※中国籍・・・・・18人
4名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:52:09.55ID:BXAnT8BI0 要はこういう事。
http://w02.jp/l/c/ISTkDUU9/bP7aiLB1/
http://w02.jp/l/c/ISTkDUU9/bP7aiLB1/
5名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:52:22.76ID:RJ+XBEZY0 自民党は単発の現金給付にどんな効果を期待してるんだろうな。
本当に無能すぎる。
本当に無能すぎる。
6名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:52:25.10ID:DI6PASl80 国民という言葉の定義合戦の始まりです
7名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:52:27.61ID:BXAnT8BI08名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:52:31.95ID:heex3JF20 >>1
在日チョンにもやるつもり?
在日チョンにもやるつもり?
2020/03/18(水) 19:52:52.75ID:X2YpXl3c0
単発でおこづかいもらってもしゃーないのに・・・
10名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:53:07.00ID:d1Hl0OPw0 香港 14万
アメリカ 11万
韓国 8万
日本 0円
アメリカ 11万
韓国 8万
日本 0円
2020/03/18(水) 19:53:08.26ID:KODhSVAx0
au payで6万円暴れたから損失分もらえて助かる
12名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:53:09.35ID:AbcRzMv10 国民にカネ配るより、株価対策に使ったほうが日本のためになるだろう。
2020/03/18(水) 19:53:10.83ID:IVAw991M0
50年前なら納得の金額
2020/03/18(水) 19:53:16.10ID:7j2DtrML0
早く株の無税をやれよ。
よっぽどの経済対策になる。
空売りは通常の税金でね。
よっぽどの経済対策になる。
空売りは通常の税金でね。
15名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:53:17.60ID:rZ57DoNL0 50万でよろ
16名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:53:25.18ID:++yXSVTi0 麻生が現金給付を速攻で否定してる
現金給付なんて無いから安心しろ
[東京 18日 ロイター] - 麻生太郎財務相は18日午前の参議院財政金融委員会で、新型コロナウイルスによる影響で収入が激減している家計への支援策として、現金給付は現時点では検討していないと明らかにした。
政府はリーマンショック時におよそ2兆円規模で現金給付を実施した。麻生財務相は、新型肺炎の影響で、観光関連の施設については消費の縮小対策が必要との認識を示したが、当面は資金繰り支援などで対応することになったと説明した。
現金給付なんて無いから安心しろ
[東京 18日 ロイター] - 麻生太郎財務相は18日午前の参議院財政金融委員会で、新型コロナウイルスによる影響で収入が激減している家計への支援策として、現金給付は現時点では検討していないと明らかにした。
政府はリーマンショック時におよそ2兆円規模で現金給付を実施した。麻生財務相は、新型肺炎の影響で、観光関連の施設については消費の縮小対策が必要との認識を示したが、当面は資金繰り支援などで対応することになったと説明した。
2020/03/18(水) 19:53:28.06ID:X1Xt0M6y0
自粛解禁
5万ばらまき
これよ
5万ばらまき
これよ
18名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:53:35.88ID:ENsFohk/0 そんなもんよりまずマスク配れや
2020/03/18(水) 19:53:38.36ID:7HbJEoZM0
50,000としても自動車税で終わり
結局吸い取られる
結局吸い取られる
2020/03/18(水) 19:53:42.65ID:jc5wvU3M0
みなさん何買うのー?
2020/03/18(水) 19:53:45.15ID:sihJKweW0
5万・・・もう一声!10万!
これどうやって給付されるの?
これどうやって給付されるの?
22名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:53:46.09ID:pnIR8CjY0 マイナンバーカードにポイント付けりゃあいい。
どうやって使うかは知らんが…。
(・ω・)
どうやって使うかは知らんが…。
(・ω・)
2020/03/18(水) 19:53:53.25ID:C25os/mf0
金持ちにまで配るなよ…
世帯年収200万円以下には80万ぐらい配ってもいいぐらいだわ
世帯年収200万円以下には80万ぐらい配ってもいいぐらいだわ
2020/03/18(水) 19:53:54.09ID:z4RP5x9W0
アメリカは人口4億人なのに
1人あたり10万ドル配るんだぜ
一方、日本は
人口1億人弱なのに
1人あたり5万円しか出さないってよ
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
1人あたり10万ドル配るんだぜ
一方、日本は
人口1億人弱なのに
1人あたり5万円しか出さないってよ
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
25名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:54:01.35ID:MdHHNbO/02020/03/18(水) 19:54:02.12ID:ZlXF+K780
PS5や新パソコン買う!みたいなレス多数見かけたけど
おまいらよく考えろよ。
アメリカ人口推移(1980年2.2億人 2020年現在3.3億人
https://ecodb.net/country/US/imf_persons.html
日本の人口 推移 http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/image/n1010020.gif
アメリカは107兆円を3.3億人で均等にばら撒いたとしたら1人辺り324200円
対して日本は
5万円×1.26億人=6.3兆円のばら撒き公約
理論上、ばら撒き規模から円高になると予想できるな。
アメリカの方が圧倒的ばら撒き政策をする=円高になる=PS5や新パソコンは少し待ってから買った方がいいぞ。
>>1 だいたいアメリカは継続的恒久的にばら撒くのかもしれないけど対して
日本のばら撒きは単発で終了する可能性大だしな。その意味も考えろよ。
おまいらよく考えろよ。
アメリカ人口推移(1980年2.2億人 2020年現在3.3億人
https://ecodb.net/country/US/imf_persons.html
日本の人口 推移 http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h24/hakusho/h25/image/n1010020.gif
アメリカは107兆円を3.3億人で均等にばら撒いたとしたら1人辺り324200円
対して日本は
5万円×1.26億人=6.3兆円のばら撒き公約
理論上、ばら撒き規模から円高になると予想できるな。
アメリカの方が圧倒的ばら撒き政策をする=円高になる=PS5や新パソコンは少し待ってから買った方がいいぞ。
>>1 だいたいアメリカは継続的恒久的にばら撒くのかもしれないけど対して
日本のばら撒きは単発で終了する可能性大だしな。その意味も考えろよ。
27名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:54:12.68ID:d1Hl0OPw0 >>16読みなよ
給付は0円だよ
給付は0円だよ
2020/03/18(水) 19:54:15.35ID:EK44lE1K0
消費税10%で家庭の負担年間20万以上増えたのに5万配ってどうすんの?必要なのは減税
29名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:54:23.59ID:GYncGrZd0 1万2千円に変更したらしい
30名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:54:29.77ID:ByHWtwHr0 自粛させておいて12000円ぽっちの給付で済まそうとすんなww
31名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:54:40.76ID:JSuaC3vu0 街の日本人拉致ステーション
【ローソン】 朝鮮学校におにぎり無償配布・・・
itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584506712/-100
↓
★【朝鮮学校の元校長が日本人拉致犯】
拉致実行犯 大阪朝鮮民族学校の元校長・金吉旭
国際指名手配済み
https://sea.ap.teacup.com/memo/56.html
https://imgur.com/ECl28RF.jpg
朝鮮大学校が正恩氏へ手紙 「日米を壊滅」と在校生に決起指示 2016年9月20日
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160920/frn1609201700006-n1.htm
【ローソン】 朝鮮学校におにぎり無償配布・・・
itest.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584506712/-100
↓
★【朝鮮学校の元校長が日本人拉致犯】
拉致実行犯 大阪朝鮮民族学校の元校長・金吉旭
国際指名手配済み
https://sea.ap.teacup.com/memo/56.html
https://imgur.com/ECl28RF.jpg
朝鮮大学校が正恩氏へ手紙 「日米を壊滅」と在校生に決起指示 2016年9月20日
www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20160920/frn1609201700006-n1.htm
32名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:54:43.16ID:3mPeIYMq0 地域振興券かよ
33名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:54:45.93ID:ISbX2/LV0 えええええええええ
毎日5万もらえるのか!!!!!!!!!
毎日5万もらえるのか!!!!!!!!!
34名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:54:53.62ID:3C5ZYifq0 >>24
1万2000円らしいぞw
1万2000円らしいぞw
2020/03/18(水) 19:54:55.68ID:SgkrC76/0
結局さ、財務省のいいなりならば
政治屋の案なんて無駄だろw
消費税撤廃→だめです。
じゃあ代わりに
給付金→だめです。
は?お前らこんな無駄な実現付加な討論してただけなのか?
時間つかってさ、ってな感じにしか思えないわけだが。w
政治屋の案なんて無駄だろw
消費税撤廃→だめです。
じゃあ代わりに
給付金→だめです。
は?お前らこんな無駄な実現付加な討論してただけなのか?
時間つかってさ、ってな感じにしか思えないわけだが。w
2020/03/18(水) 19:54:56.47ID:p4Ue95Km0
条件付けないと歴代バカ総理の殿堂入りしてしまうぞ安倍
無条件でバラまくとか言い出すなよアホ
無条件でバラまくとか言い出すなよアホ
2020/03/18(水) 19:54:56.56ID:iJ/rnxeW0
よし、貯蓄するわ
38名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:54:56.68ID:Ui/ZjKfV0 これに反対してる奴ってどこ目線なのか気になる、別に一般の日本人に配らなくてもどっかの国に配ったり、竹中みたいな政商やら、特権階級に配って無駄遣いしてんだよ。
5万でもなんでももらえるのはいいことだろ。
5万でもなんでももらえるのはいいことだろ。
39名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:55:01.65ID:G6rkkOwD0 1万2千円
これにはランサーズも苦笑い
これにはランサーズも苦笑い
2020/03/18(水) 19:55:03.61ID:GZ5IfxtB0
8人家族なら40万円か
41名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:55:24.11ID:LMR3iP9s0 お前ら
ヤフーコメントが凄いことになってるw
ヤフーコメントが凄いことになってるw
42名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:55:28.27ID:1cpSTril0 >>20
取り敢えずJDに軽く仕込んでから残りは考える
取り敢えずJDに軽く仕込んでから残りは考える
43名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:55:28.90ID:yJwujt7j0 安倍ちゃんの一食分にも満たないんじゃないの?wwwww
2020/03/18(水) 19:55:30.87ID:hL+4YI7a0
5兆って桁が違うだろバカ
頭膿んでるのかよ
頭膿んでるのかよ
2020/03/18(水) 19:55:35.13ID:BmUkJRSt0
10万+消費税ゼロ
これ以下は認められない
これ以下は認められない
46名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:55:35.48ID:/kTbWlEL0 熱いなこのスレ
でも1万5千円くらいだからさw
予算が2兆円前後なんでバラマキ用はw
でも1万5千円くらいだからさw
予算が2兆円前後なんでバラマキ用はw
47名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:55:39.21ID:d1Hl0OPw02020/03/18(水) 19:55:39.87ID:YdlKWYqV0
来月から小中学校の給食代も無料になるし太っ腹だな
2020/03/18(水) 19:55:47.36ID:s1GUvZc30
消費税も廃止にしろ
2020/03/18(水) 19:55:51.30ID:8oMHGVUC0
コロナ以降に安倍さんが食べたジューシーなご飯代と同額でええよ
2020/03/18(水) 19:55:53.41ID:3EfbIIMX0
52名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:55:53.94ID:ealNQdX2054名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:56:06.37ID:Xwec/Za50 まだ検討か
ナマポでも貰えんのかこれ?
ナマポでも貰えんのかこれ?
2020/03/18(水) 19:56:07.49ID:aJrfwg1b0
沢山くれ(^^)
56名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:56:10.33ID:SsG3a7gU0 お気付き頂けただろうか。給付を表明している国は自国通貨持ちの国々であるということを
57名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:56:12.16ID:/kTbWlEL0 何で5万円だと思い込めたんだw
58名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:56:19.02ID:/b8+r8Qd059名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:56:19.90ID:UCQIzLf90 五万もらったらアホはふらふら遊びに出かけるぞ?
感染リスクの拡大にしかならんぞ
感染リスクの拡大にしかならんぞ
2020/03/18(水) 19:56:23.48ID:evS/oyN50
全員には無駄だ、パチンカスは5万のほとんどをパチンコスロットに使うぞ!
2020/03/18(水) 19:56:25.04ID:FVo0F8gP0
子育て世帯3万円(笑)はさすがに引っ込めたか?
けどさあまどろっこしいから減税しなよ
反財務省派ってマスコミに言わせるなら気骨あるとこ見せろよ安倍
けどさあまどろっこしいから減税しなよ
反財務省派ってマスコミに言わせるなら気骨あるとこ見せろよ安倍
62名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:56:26.24ID:aJdsZeJA0 麻生閣下の正論キター
給付金検討してない
給付金という
根も葉もない話には ご注意
新型コロナ対策、現金給付は現時点で検討していない=麻生財務相
2020年3月18日 / 11:35
https://jp.reuters.com/article/finance-minister-aso-cash-benefits-idJPKBN21508I
給付金検討してない
給付金という
根も葉もない話には ご注意
新型コロナ対策、現金給付は現時点で検討していない=麻生財務相
2020年3月18日 / 11:35
https://jp.reuters.com/article/finance-minister-aso-cash-benefits-idJPKBN21508I
64名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:56:38.65ID:Ui/ZjKfV0 >>60
貯金よりマシ
貯金よりマシ
65名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:56:43.97ID:8pFnNyAv0 カネなんて要らないからコロナを何とかしろよ。
66名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:56:45.76ID:0LyFxTww0 創価入会者大増やで
常勝関西復活
常勝関西復活
67名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:56:46.32ID:d1Hl0OPw068名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:56:49.15ID:RWbSXyp90 少ないわ20万で
69名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:56:54.98ID:wjhLBhPf0 朝鮮人に配らないと、またうるさいぞ
70名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:56:57.18ID:aJdsZeJA0 麻生閣下の正論きた〜
給付金検討してない
給付金という根も葉もない話にはご注意
新型コロナ対策、現金給付は現時点で検討していない=麻生財務相
2020年3月18日 / 11:35
https://jp.reuters.com/article/finance-minister-aso-cash-benefits-idJPKBN21508I
給付金検討してない
給付金という根も葉もない話にはご注意
新型コロナ対策、現金給付は現時点で検討していない=麻生財務相
2020年3月18日 / 11:35
https://jp.reuters.com/article/finance-minister-aso-cash-benefits-idJPKBN21508I
2020/03/18(水) 19:57:02.47ID:ly02XUeI0
明らかに増税のタイミング失敗してんのにな
そこをごまかすなよ
そこをごまかすなよ
73名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:09.38ID:kw8Sg5XO0 生業まるごと壊滅したような人には5万円が何になるのか
家族葬の費用にもならないぞ
家族葬の費用にもならないぞ
74名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:12.19ID:yu1WMcPP0 貧乏で死ぬか、病気で死ぬかだな
75名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:16.02ID:7qGSvd0r0 5万w
なんでいきなり半分になるんだw
なんでいきなり半分になるんだw
76名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:16.95ID:L89u+fxA0 10万じゃないとパソコソ買えないよぉw
77名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:18.17ID:FiFg+CGv0 消費税を下げなければ意味が無い
2020/03/18(水) 19:57:21.26ID:SgkrC76/0
なにもしねーけど、税金だけはコレまで通り払えよ
これが答えですw
これが答えですw
79名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:26.46ID:vEcYSUtS0 一昨年ダブルインバース買って、安倍が株価をつり上げたせいで
5万円損したから、返してもらえると嬉しい
5万円損したから、返してもらえると嬉しい
80名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:26.63ID:aOuXR9Uz0 12kって今日日ビックも引けねーだろw
81名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:33.49ID:XTvutaZH0 >>1
マジレスすると財源は?
マジレスすると財源は?
2020/03/18(水) 19:57:39.48ID:1nHoW3Yx0
これ財務省の反対でやらないってよ
テレビニュース
もうスレたてんな
テレビニュース
もうスレたてんな
83名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:39.73ID:yQhhp4h1084名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:40.07ID:Ui/ZjKfV0 >>73
じゃあゼロでいいというお前の脳内が意味不明
じゃあゼロでいいというお前の脳内が意味不明
85名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:41.46ID:GOuRezho0 10万がいいけど5万でも嬉しい
ただ、今すぐください
どうせ二ヶ月後とかでしょ。。
ただ、今すぐください
どうせ二ヶ月後とかでしょ。。
2020/03/18(水) 19:57:43.65ID:tYB7XhaX0
その財源は医療とかマスクとか消毒とかに…
2020/03/18(水) 19:57:48.87ID:PzN3/VQm0
これはデマらしいけどそうすると
他の国は早い経済対策をするけど日本は全然経済対策をしないってことだよな
株価を下げないために株を買うのはあくまでも株価を下げないためだけの対処療法であって
国内の景気を回して株価を維持する方法を全然考えてないのはマジでやばいと思うのだけど
他の国は早い経済対策をするけど日本は全然経済対策をしないってことだよな
株価を下げないために株を買うのはあくまでも株価を下げないためだけの対処療法であって
国内の景気を回して株価を維持する方法を全然考えてないのはマジでやばいと思うのだけど
88名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:48.94ID:IKbgKrDJ0 民主党とやってる事一緒だぞ!
5万なんてどこで使ったか忘れたわって思うくらい意味ない!
国民意識も変わらんぞ!
5万なんてどこで使ったか忘れたわって思うくらい意味ない!
国民意識も変わらんぞ!
89名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:50.35ID:q+RHT0870 コロナより麻生の方がはるかに害悪
90名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:49.18ID:/kTbWlEL0 現金給付はもうやるよ
5万じゃないw
1.5万w
5万じゃないw
1.5万w
91名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:57:55.40ID:0iv00kfi0 現金もらっても貯金されて何の意味もなくなるんだから日銀が大量に買ってるETF分け与えてくれよ
2020/03/18(水) 19:57:56.00ID:LSDFkKCF0
1万2千円で検討中(笑)
94名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:02.72ID:DuAolIAi0 こんな愚策、呆れて開いた口が塞がらん。
みんなで受け取り拒否しよう!
みんなで受け取り拒否しよう!
95名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:07.53ID:iSb6S41U0 >>69
これを機に出て行ってもらおう
これを機に出て行ってもらおう
96名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:08.22ID:aJdsZeJA0 麻生閣下の 正論きた〜
給付金検討してない
給付金という根も葉もない話にはご注意
新型コロナ対策、現金給付は現時点で検討していない=麻生財務相
2020年3月18日 / 11:35
https://jp.reuters.com/article/finance-minister-aso-cash-benefits-idJPKBN21508I
給付金検討してない
給付金という根も葉もない話にはご注意
新型コロナ対策、現金給付は現時点で検討していない=麻生財務相
2020年3月18日 / 11:35
https://jp.reuters.com/article/finance-minister-aso-cash-benefits-idJPKBN21508I
97名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:14.34ID:8h2y6R5X0 最新情報だと1.2万円www
98名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:15.43ID:7P3JvbQM0 最低10万、可能なら20万。
このくらいのインパクトがないとねえ
このくらいのインパクトがないとねえ
99名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:15.56ID:G6rkkOwD0100名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:20.70ID:1cpSTril0 てかお前らどんだけ金無いんだよw
金額はともかく数スレも回転させる内容でもないだろ
金額はともかく数スレも回転させる内容でもないだろ
101名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:28.78ID:dVO5R4o/0 戦力逐次投入と同じでこのショボイ金額なら全くの無駄金に終わるのは火を見るより明らか
102名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:40.65ID:QkPvDeW10 バラマキやめろ
103名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:45.42ID:uDIYMOM20 (´・ω・`)韓国ですら9万円近く出してるのに日本は1万2000円な
104名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:48.27ID:xX3a4mlF0 5万とマスク
あなたならどっち?w
あなたならどっち?w
105名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:51.38ID:GOuRezho0 >>94
いらないなら我が家にください
いらないなら我が家にください
106名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:58:59.70ID:8BX+LGnC0 本当に場当たり的。最初から全員に一定額でよかったのに。
107名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:01.83ID:d+F4YzJj0 テレ東の取材ってどんなルートなんだよw
108名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:03.41ID:6VgwAMf50 オリンピック中止の損失想定済みで現金給付出来ないんだろう
109名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:03.90ID:ZlXF+K780 ばら撒きは重要だよ。
それよりも日本は失われた30年デフレ30年に対しての危機意識を持たせる為にも
歴史教科書に1992年以降〜現在までを
未曾有のデフレ。
人智を超えたデフレ。
常軌を逸したデフレ。
ハイパーデフレ。
などの記述することを各教科書出版社は真剣に検討して欲しい。
ただのデフレ程度にしか考えられないから>>1 この程度のばら撒きしかできない訳でもあるし。
ばら撒きしない限りインフレを起こせないというのを完璧に忘れてるわな。
それよりも日本は失われた30年デフレ30年に対しての危機意識を持たせる為にも
歴史教科書に1992年以降〜現在までを
未曾有のデフレ。
人智を超えたデフレ。
常軌を逸したデフレ。
ハイパーデフレ。
などの記述することを各教科書出版社は真剣に検討して欲しい。
ただのデフレ程度にしか考えられないから>>1 この程度のばら撒きしかできない訳でもあるし。
ばら撒きしない限りインフレを起こせないというのを完璧に忘れてるわな。
110名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:08.19ID:oD21JFCN0111名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:14.36ID:1AY4D87y0 こういうナメた事されたらおとなしいジャップ民国人にも腹立つよな
コイツらそういうのわかった上でやってやがる
日本人のDNAじゃない奴が決めてるからな
コイツらそういうのわかった上でやってやがる
日本人のDNAじゃない奴が決めてるからな
112名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:14.88ID:IGy0pRNQ0 今までになかった政策が5万
笑われそうだな
何も政策変更が出来ないなら
何もしなくて良い
笑われそうだな
何も政策変更が出来ないなら
何もしなくて良い
113名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:16.71ID:aJdsZeJA0 高齢者への給付や公共事業といった
財政出動は感染拡大につながり
百害あって一利なし
感染防止の対策が重要
日本政府の内閣府の
税制調査会の委員の意見は正論だぞ
新型コロナの「経済対策」はどうあるべきか
高齢者への給付や追加公共事業が感染を助長
土居 丈朗 : 慶應義塾大学 経済学部教授
https://toyokeizai.net/articles/-/336779
税 制 調 査 会 委 員 ・ 特 別 委 員 名 簿
(令和 2 年 1 月 10 日現在)
https://www.cao.go.jp/zei-cho/konkyo/doc/meibo.pdf
土 居 丈 朗 慶應義塾大学経済学部教授
財政出動は感染拡大につながり
百害あって一利なし
感染防止の対策が重要
日本政府の内閣府の
税制調査会の委員の意見は正論だぞ
新型コロナの「経済対策」はどうあるべきか
高齢者への給付や追加公共事業が感染を助長
土居 丈朗 : 慶應義塾大学 経済学部教授
https://toyokeizai.net/articles/-/336779
税 制 調 査 会 委 員 ・ 特 別 委 員 名 簿
(令和 2 年 1 月 10 日現在)
https://www.cao.go.jp/zei-cho/konkyo/doc/meibo.pdf
土 居 丈 朗 慶應義塾大学経済学部教授
114名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:17.90ID:z4RP5x9W0 1万2千円で検討中
どこのドイツが検討してんだ
国民投票で値段決めさせろ
どこのドイツが検討してんだ
国民投票で値段決めさせろ
115名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:25.43ID:jrYA5PQY0 中出しソープ1回行っておしまいじゃねえか!!
116名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:32.80ID:RJ+XBEZY0 1万2000円てwwwww
こんなけち臭い奴等が与党だから、いつまでたっても日本は不景気から抜け出せねえんだろうなwww
こんなけち臭い奴等が与党だから、いつまでたっても日本は不景気から抜け出せねえんだろうなwww
117名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:32.92ID:7+2bPQec0 振興券がいいな、消費が早いしほぼ確実に消費されとりっぱくれないしパチ屋で使えない
118名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:37.91ID:3C5ZYifq0 アメリカと香港と韓国「1万2000円とか日本政府に嫌気がささない?」
119名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:42.83ID:DuAolIAi0122名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 19:59:58.66ID:L89u+fxA0 1.2マソって自動車税も払えねーじゃねーかw
バカにしてんのかw
バカにしてんのかw
123名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:01.82ID:SsG3a7gU0 アメリカが給付と減税両方やろうとしているのに、何故日本では片側でもケチをつけようとするのか。日本も両方やるのが良い
124名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:03.50ID:BmO34ngC0 公務員の給料3〜5%下げて消費税2年間無くせよ民間苦しんでるんだから仕方ねーだろ
本来ならどこかを下げるってのは反対だけど今回ばかりはそこしか無い
本来ならどこかを下げるってのは反対だけど今回ばかりはそこしか無い
125名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:04.76ID:4+tQRfe/0 自粛ムードが続いてたら貯めこむだけだよね
126名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:05.73ID:ZFzGHHic0 ハガキ送られてきて
ど平日に市役所で手続きしてねみたいなんかな
ど平日に市役所で手続きしてねみたいなんかな
127名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:11.53ID:++yXSVTi0 そもそも5万とか1万2000円とか誰が言い出したんだ?
麻生が国会で現金給付を否定してるのに
麻生が国会で現金給付を否定してるのに
128名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:15.84ID:4R004bi10 公務員と議員が5万円減給なら許す
それ以外なら意味なし
消費税廃止しろ
それ以外なら意味なし
消費税廃止しろ
129名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:16.42ID:aJdsZeJA0 高齢者への給付や公共事業といった
財政出動は感染拡大につながり
百害あって一利なし
感染防止の対策が重要
日本政府の内閣府の
税制調査会の委員の意見は正論
新型コロナの「経済対策」はどうあるべきか
高齢者への給付や追加公共事業が感染を助長
土居 丈朗 : 慶應義塾大学 経済学部教授
https://toyokeizai.net/articles/-/336779
税 制 調 査 会 委 員 ・ 特 別 委 員 名 簿
(令和 2 年 1 月 10 日現在)
https://www.cao.go.jp/zei-cho/konkyo/doc/meibo.pdf
土 居 丈 朗 慶應義塾大学経済学部教授
財政出動は感染拡大につながり
百害あって一利なし
感染防止の対策が重要
日本政府の内閣府の
税制調査会の委員の意見は正論
新型コロナの「経済対策」はどうあるべきか
高齢者への給付や追加公共事業が感染を助長
土居 丈朗 : 慶應義塾大学 経済学部教授
https://toyokeizai.net/articles/-/336779
税 制 調 査 会 委 員 ・ 特 別 委 員 名 簿
(令和 2 年 1 月 10 日現在)
https://www.cao.go.jp/zei-cho/konkyo/doc/meibo.pdf
土 居 丈 朗 慶應義塾大学経済学部教授
130名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:17.35ID:rCPdLbxp0 馬鹿にされてるとしか思わないw
131名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:21.46ID:2ee9oWg80 子育て世代と低所得のみとか聞いたが
132名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:21.48ID:bJmEKwAt0 最低でも5万だろ
1万2000は少なすぎぃいいい
1万2000は少なすぎぃいいい
133名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:28.18ID:O7wtIbMS0 半年くらい毎月10蔓延下さい
134名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:28.53ID:X9PYL7Wh0 例
時給900円
8時間 7200円
20日 144000
必要
時給900円
8時間 7200円
20日 144000
必要
135名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:33.66ID:d1Hl0OPw0136名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:39.65ID:7/dbQVp30 5万はちょっとテンション上がるな
アメリカ様は10万らしいけど
アメリカ様は10万らしいけど
137名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:45.61ID:VpuxWph60138名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:47.59ID:yWNIHZOp0 で
5億円ばらまくのにいくらかかるんですかね
100億か?
他のことに使え
5億円ばらまくのにいくらかかるんですかね
100億か?
他のことに使え
139名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:55.29ID:iI/syO/b0 バカが考えそうなことである
140名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:58.28ID:xxDxo4Vj0 現金なんて多少ばら撒いても無駄だよ
乾き切った砂漠に多少の水を撒いても無駄
そのまま吸い込まれて貯金
金額を100万円ぐらいにして期限付き商品券とかポイントにしたらどうだろ
乾き切った砂漠に多少の水を撒いても無駄
そのまま吸い込まれて貯金
金額を100万円ぐらいにして期限付き商品券とかポイントにしたらどうだろ
141名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:58.40ID:VeEVW0TY0 12000円配る位なら
旅行業界とエンタメ業界に補償してやれよと思う
旅行業界とエンタメ業界に補償してやれよと思う
142名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:00:59.85ID:9PvCIkw60 増税増税バラマキ増税バラマキ増税増税
143名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:01:07.17ID:16nZqt/s0 12000円ならいらんよ
そんなゴミみたいな金は捨てるから
なめんな
そんなゴミみたいな金は捨てるから
なめんな
144名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:01:09.44ID:GOuRezho0 >>119
お金ちょうだい
お金ちょうだい
145名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:01:16.42ID:mcjlvhr70 これで支持率爆上げすんのがジャップwww
146名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:01:27.74ID:SWqIW3ZH0 バランスに乏しいな、相変わらず。
300以下の貧民に50
600以下の予備貧民に20
601以上の平民に10
800以上は、自己解決
これでどや?
300以下の貧民に50
600以下の予備貧民に20
601以上の平民に10
800以上は、自己解決
これでどや?
147名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:01:27.76ID:GS7NmAv/0 朝鮮籍、韓国籍に配布しないのは差別!!!
148名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:01:29.60ID:KSFUQLbc0 一律5万円なんか意味ない コロナ失職した人を救うべき 金のかけどころが間違ってんよ
149名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:01:32.13ID:VKKW5S5p0 今の状況で何に使うの?
コロナが終焉してから考えることじゃないかな?
当分は外出控えるしかないのだから、消費先限られるよね?
コロナが終焉してから考えることじゃないかな?
当分は外出控えるしかないのだから、消費先限られるよね?
150名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:01:34.99ID:XZ0aT/EK0 ヤッフートップニュース
コロナ対策「現金給付1万2000円以上」政府与党検討
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200318-00000024-ann-pol
今回の給付額について、政府高官は「リーマンショックの水準を超える規模が必要だ」と述べていて、1万2000円を上回る額を検討していることを明らかにしました。
給付の対象として、子育て世帯や所得の低い人に限る検討も行われています。一方、与党幹部からは商品券を配布することで確実に消費につなげる案も浮上しています。
コロナ対策「現金給付1万2000円以上」政府与党検討
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200318-00000024-ann-pol
今回の給付額について、政府高官は「リーマンショックの水準を超える規模が必要だ」と述べていて、1万2000円を上回る額を検討していることを明らかにしました。
給付の対象として、子育て世帯や所得の低い人に限る検討も行われています。一方、与党幹部からは商品券を配布することで確実に消費につなげる案も浮上しています。
152名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:01:43.21ID:9v2b2l180 借金返済を2、3ヶ月無金利で伸ばしてほしい。
153名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:01:45.56ID:zdiNuaFm0 こんなん、今の労働体系が続くだけで、ジリ貧
154名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:01:46.19ID:vEcYSUtS0 香港14万、アメリカ10万
ワッショイワッショイ
ワッショイワッショイ
156名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:01:54.85ID:d2v8DUQc0 各国のコロナ不況対策の支給額
アメリカは全国民に1人10万
香港は18歳以上限定で14万
韓国は8万
オーストラリアは5万
日本は5万?
G7の日本が韓国オーストラリア以下の金額じゃ世界第3位の経済大国として失格でしょw
アメリカは全国民に1人10万
香港は18歳以上限定で14万
韓国は8万
オーストラリアは5万
日本は5万?
G7の日本が韓国オーストラリア以下の金額じゃ世界第3位の経済大国として失格でしょw
157名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:01.05ID:VFQnpcUw0 こんなはした金よりも安楽死ちょうだい♡
159名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:03.26ID:+Ij+EXcc0 子育て世代には倍額でよろしく
160名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:03.91ID:F9Ts+Hjo0 給付されたのをすぐ使うのは底辺なんだけどなw
161名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:05.31ID:gnfF1V1D0 12000円なら配るな
162名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:06.81ID:TkGrvHl80 検討する=やる気なし 消費税も10%だし
163名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:08.21ID:0mwQnJhN0 50万じゃないと意味ないな
164名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:16.23ID:esJ5XHbC0 大金だしないなw
165名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:18.33ID:5RYlthuh0 少な!
やっぱり無能政府は日本人の敵だなw
( ゚д゚)、ペッ
やっぱり無能政府は日本人の敵だなw
( ゚д゚)、ペッ
166名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:24.50ID:4R004bi10 下痢三は考えている
この未曾有の危機を利用して
以下に安部トモと天下りにカネを流すか
この未曾有の危機を利用して
以下に安部トモと天下りにカネを流すか
167名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:24.58ID:cLxz5Ybt0 1万2千円なら安倍が直々に届けに来い
そしたら許したる
そしたら許したる
169名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:29.00ID:+7pU8RAT0 1万2000円とか言ってるぞw
170名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:31.96ID:1cpSTril0 てか日本の経済は回ってるから支援する必要もないんだけどな
死んだのって旅行とか外国人を当てにしてる一発屋位だろ自業自得
飲食業も子供休んだもんだから何だかんだで潤ってるしジジババが隠し持った金でマスクやら納豆やら便所紙を買い占めてるから消費が加速してWIN-WINだろ
死んだのって旅行とか外国人を当てにしてる一発屋位だろ自業自得
飲食業も子供休んだもんだから何だかんだで潤ってるしジジババが隠し持った金でマスクやら納豆やら便所紙を買い占めてるから消費が加速してWIN-WINだろ
171名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:33.54ID:Z2oFXbWH0 税金からだし
172名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:40.85ID:X9PYL7Wh0 例
時給900円
8時間 7200円
20日 144000
必要
5万なら7日ぐらい
時給900円
8時間 7200円
20日 144000
必要
5万なら7日ぐらい
173名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:45.04ID:pnIR8CjY0 ばらまくならトイレットペーパーか、マスクがいいだろ?
174名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:46.85ID:2FgNo51T0 自公 自営業?知るか消費税も上げたサラリーマンになれ
175名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:02:51.47ID:Xn7DWKkv0 休校で昼飯代がーとか言ってるからな
ベーシックインカム必要やで
ベーシックインカム必要やで
176名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:02.33ID:1nHoW3Yx0 検討するといったのは西村
財務省がノー
以上おわり
財務省がノー
以上おわり
177名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:06.55ID:GOuRezho0 >>143
捨てるならください
捨てるならください
178名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:07.63ID:VDTVS9mr0 消費税減らせよ
179名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:07.75ID:d1Hl0OPw0 >>141
0円にして旅行業会には支援するって言ってる
0円にして旅行業会には支援するって言ってる
180名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:08.69ID:3C5ZYifq0181名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:09.98ID:fokxsTG50 五万じゃ何もならん
182名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:14.23ID:7/dbQVp30183名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:16.60ID:UVeglMQT0 マイナンバーpay に入金すれば良い
185名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:28.39ID:2yPMofW30 とりあえず貰った分を貯蓄に回せばいいのかな?
186名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:30.29ID:zdiNuaFm0 >>170
低賃金ありきの今の飲食業態は潰した方が、皆得するよな
低賃金ありきの今の飲食業態は潰した方が、皆得するよな
187名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:32.33ID:+BgK0dgs0 貯金して終わりになる
消費期限が付いたものがいいけど
それはそれで制作費がかかるのかな
消費期限が付いたものがいいけど
それはそれで制作費がかかるのかな
188名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:35.60ID:rCPdLbxp0189名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:41.36ID:d+F4YzJj0 また高速1000円くらいにしないと景気回復無理でしょ
190名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:52.38ID:Iq7887VY0 被災地の整備してやれよ
191名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:52.34ID:16zsns890 公明党がやった地域振興券という形でお願いしたい
そうしないと一部の大企業が儲けて
地方が衰退するだけ
そうしないと一部の大企業が儲けて
地方が衰退するだけ
192名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:56.60ID:bIFLWP0/0 外国人に配るのはやめろ。オマケに国外の外国人の子供まで前回適用してるし
193名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:57.08ID:aOuXR9Uz0 検査はしないわ金も渡さないしほんまに非常事態かよw
194名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:58.47ID:++yXSVTi0 >>150
政府高官って誰だよw
政府高官って誰だよw
195名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:03:59.79ID:X1U9cwIX0 3 名無しさん@1周年[sage] 2020/03/18(水) 18:59:26.32 ID:E+17wg7T0
もちろん関係ない生活保護受給者には不要な。
何回も指摘するが、ナマポにもし支給されても収入認定されて、保護費削られるんだわ。だから意味ない
前に年金とか消費税対策で一律加算あっても保護費削られてる
いい迷惑。
もちろん関係ない生活保護受給者には不要な。
何回も指摘するが、ナマポにもし支給されても収入認定されて、保護費削られるんだわ。だから意味ない
前に年金とか消費税対策で一律加算あっても保護費削られてる
いい迷惑。
196名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:01.42ID:PzN3/VQm0 減税も給付も無いってことは政府は景気対策を一切しないと言っているようなものだぞ
株価を維持するためだけに金を株式市場へつぎ込んでる状況だから
遅かれ早かれ破綻するわ
株価を維持するためだけに金を株式市場へつぎ込んでる状況だから
遅かれ早かれ破綻するわ
197名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:01.55ID:tyR7+TPU0 1万2000円からとか笑ったw
これ3万も貰えずにコロナで経済崩壊するやつじゃんw
これ3万も貰えずにコロナで経済崩壊するやつじゃんw
198名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:02.49ID:frMklCjx0 米は二週間以内に11万円小切手ですぐやるみたいですよ
先手先手とは(笑)
先手先手とは(笑)
199名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:04.86ID:5DuKwW9x0 別記事で10万言ってるけど
200名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:04.97ID:eLQUjxXc0 (´・ω・`)五万円より所得税、消費税の減税しろよ
201名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:12.69ID:mvOgGgDo0202名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:13.89ID:7DylRI0B0 スマホ買い直したい
203名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:14.40ID:JYg7BicA0 貯金したら経済波及効果台無しだしかといって宴会なんて開くと場合によっちゃクラスターだしどうしたら効果的に使えるのか難易度が高いな
204名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:14.94ID:kAYLv0Wg0 1ヶ月の給料から引かれる税が一ヶ月間ちょっとだけ減った感じか
小遣いかよ
もっと根本的に見直せよ
小遣いかよ
もっと根本的に見直せよ
205名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:25.36ID:fokxsTG50 国民一人20万と大学含めた学生の子供一人につき50万でお願いします
206名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:28.71ID:I4vUz8tu0 もらえるならそりゃありがたいけど
何の5万円なのさ
何の5万円なのさ
207名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:29.72ID:iHY1FUDg0 安倍が国民に金配るわけ無いじゃーん
馬鹿なの?
www
馬鹿なの?
www
208名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:29.97ID:TvwFWINu0 もう何もするな
このまま日本が衰退していくのを
眺めているのが楽しくて仕方がない
このまま日本が衰退していくのを
眺めているのが楽しくて仕方がない
209名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:32.19ID:fHzejmQH0 朝鮮人には1銭たりともやるなよ
210名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:35.09ID:F9Ts+Hjo0 バラマキ案が出てるだけでまだ議論もしてない
しかも議論するのは来月だぞ
バラマキ決まったとしても実際に貰えるのは6月だろ
しかも議論するのは来月だぞ
バラマキ決まったとしても実際に貰えるのは6月だろ
211名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:36.01ID:hORL7q5z0 麻生政権の時に1万円配った定額給付金の財源って何だったんだっけ?
212名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:36.89ID:j7wBEIJ20 これだけ5万5万出ててそれ以下だったらがっかりすんぞ
213名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:52.87ID:H7AYAV5N0 ダウまたCBで止まってるのか
214名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:04:58.63ID:jfX8oF8Y0 下さい
215名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:02.48ID:Xn7DWKkv0 アメリカかホンコンに引っ越したい
216名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:08.21ID:p13WtuhE0 >>1
支給方法が気になる。どうやるんだろう。未成年者とかも。
支給方法が気になる。どうやるんだろう。未成年者とかも。
217名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:13.25ID:8mr1nZ5v0 問)ワシは在日朝鮮人だが5万くれるんだろなおい!?
答)は?半島へ帰れやゴミチョン!
答)は?半島へ帰れやゴミチョン!
218名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:25.67ID:nRpw9LHO0 なぜ一律なのか?
年収300万以下くらい基準設けて、10万配れよ。
年収300万以下くらい基準設けて、10万配れよ。
219名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:27.00ID:teAKaH9i0 納税させた金をばらまく って完全に工数の無駄。国民をバカにしてる。
この作業をする公務員もかわいそう。
この作業をする公務員もかわいそう。
220名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:30.76ID:9/3CYNdC0 帰化してない在日は国民ではない
221名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:32.25ID:ZlXF+K780 おまいら
アメリカ107兆円=10万円 ←もうれつな勘違いだぞ。
107兆円を人口3.3億人で均等払いしたらいくらだ?
アメリカは日本に気付かれないようにドル安誘導政治してるのを理解しような。
だいたい107兆円以外にも庶民にフードスタンプ6000万世帯もばら撒いてる訳だし。
アメリカ107兆円=10万円 ←もうれつな勘違いだぞ。
107兆円を人口3.3億人で均等払いしたらいくらだ?
アメリカは日本に気付かれないようにドル安誘導政治してるのを理解しような。
だいたい107兆円以外にも庶民にフードスタンプ6000万世帯もばら撒いてる訳だし。
222名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:36.15ID:d1Hl0OPw0223名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:36.79ID:5IJNyeoV0 子育て世帯に一人当たり50万くらいやれよ
消費減税もセットでやれば金も使うだろ
消費減税もセットでやれば金も使うだろ
224名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:40.57ID:r0GOSHdF0 >>1
いえーい
いえーい
225名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:48.08ID:FtaS4ZgV0 本当に緊急事態なんだから
減税も給付金も両方やればいいと思うけど
麻生と二階のせいで無理なんだろうなあ…
安倍ちゃん決断してくれよ
その二人に引導を渡せ…
減税も給付金も両方やればいいと思うけど
麻生と二階のせいで無理なんだろうなあ…
安倍ちゃん決断してくれよ
その二人に引導を渡せ…
226名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:52.64ID:MHmKsp6G0 最低でも手取りの5%、5年分ぐらいを給付してもらわんと割りに合わんね
227名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:57.57ID:McWzWu1y0 ひょっとこが絶対反対しそうだなwwwwwww
228名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:05:59.14ID:DvZRvS3y0 このレスにレスした人には、レス番一桁目の人を彼女にできます
1.烏丸ちとせ
2.安藤まほろ
3.トリエラ
4.閻魔あい
5.谷亮子
6.大阪
7.朝比奈みくる(大)
8.伊吹風子
9.櫛枝実乃梨
0.神尾観鈴
1.烏丸ちとせ
2.安藤まほろ
3.トリエラ
4.閻魔あい
5.谷亮子
6.大阪
7.朝比奈みくる(大)
8.伊吹風子
9.櫛枝実乃梨
0.神尾観鈴
229名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:06:09.52ID:rCPdLbxp0 自分で稼いだ金と混ぜたくない
汚らわしいwww
ニートはずっと封筒に入れて神棚に飾るんだろうな
汚らわしいwww
ニートはずっと封筒に入れて神棚に飾るんだろうな
230名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:06:11.82ID:cWzrwcEd0 車の税金払ったら終わりだよバカヤロー
231名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:06:18.02ID:ealNQdX20232名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:06:24.93ID:gUHjyH9n0 何で立憲はベーシックインカム提案しないの?
海外にばら撒くのをやめて日本人のために使いますって言えば政権奪還だろ
海外にばら撒くのをやめて日本人のために使いますって言えば政権奪還だろ
233名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:06:25.10ID:Xn7DWKkv0 麻生は金持ちの味方しかしないからな
234名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:06:30.19ID:77Oay99Q0 1万2000円なら本気でやらない方がマシだと思うけど
5万でも10万でもとにかく二週間以内にやろうね半年後にやっても意味ないよww
5万でも10万でもとにかく二週間以内にやろうね半年後にやっても意味ないよww
235名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:06:34.53ID:OjW7vput0 >>217
チョン完全に終了www
え?泣いてんのかよ涙目ふけよチョンwww
〜在韓米国大使館 19日からビザ発行業務を中止
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200318005100882
在韓米国大使館が19日から、移民ビザと非移民ビザを取得する際に必要な面接を中止する。18日に配布した資料で明らかにした。
チョン完全に終了www
え?泣いてんのかよ涙目ふけよチョンwww
〜在韓米国大使館 19日からビザ発行業務を中止
https://m-jp.yna.co.kr/view/AJP20200318005100882
在韓米国大使館が19日から、移民ビザと非移民ビザを取得する際に必要な面接を中止する。18日に配布した資料で明らかにした。
236名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:06:42.84ID:ly02XUeI0 現金給付も減税もなしで財政出動ってなにやんだよ
237名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:06:52.76ID:Ui/ZjKfV0 期限付きウェブマネーで一人あたり10万円やってみなって
238名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:06:53.37ID:1jxijJQb0 マイナンバーと口座の紐づけできるのに財務省は馬鹿なのか
239名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:06:54.33ID:qG3+I8Ez0 最新ニュース1.2万に減ったよ!
お前ら騙されるなよ
お前ら騙されるなよ
240名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:05.03ID:OzfvGcua0241名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:09.47ID:0/pT2Cqv0 毎月もらえるのですか?
242名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:10.08ID:br+yzPwJ0 10万ドルポーンとよこせよケチくせぇ
243名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:12.16ID:alZyHLkY0 5万円!5万円!
244名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:13.29ID:s/RKKd+30 12000円とかならいらないからマスク交換券くれ
245名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:14.29ID:FAyUTZSf0 個別支援した方が良い
12000じゃまったく効果無い
12000じゃまったく効果無い
246名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:15.90ID:SFuP25HD0 正直、200万配ってもインフレになる気はしない
247名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:15.97ID:ESEeY7dW0 ガキの小遣いじゃねーんだ!
アホか 12000円で何がでんだよ
毎日ならわかるけど
アホか 12000円で何がでんだよ
毎日ならわかるけど
248名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:16.38ID:tziPXJpF0 配るのは良いけど先は酷くなるから結局耐えられない
少し配るからこれでどうにかしろと捨てられるのと同じ
少し配るからこれでどうにかしろと捨てられるのと同じ
249名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:23.95ID:I4vUz8tu0 もらえるなら貰うけど…
その5万はどうしてほしい5万円なんだ?
その5万はどうしてほしい5万円なんだ?
250名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:29.10ID:fcMI3mE20 >>228
5が来ますように!!
5が来ますように!!
251名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:42.92ID:dpL3Rw0h0 はした金ばら蒔くより税金3%に戻してくれ
252名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:43.21ID:3C5ZYifq0 マクドナルド→スマイル0円
麻生→ひょっとこ笑顔で給付金0円
麻生→ひょっとこ笑顔で給付金0円
253名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:48.14ID:d/UUyG340 いや免税にしてくれよ
254名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:48.42ID:eYjlqCgO0 タンスにgo案件
進歩しないな政府は
進歩しないな政府は
255名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:48.68ID:RWNIeQKg0 麻生否定していたが。テレ東の取材が怪しいw
256名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:51.80ID:5E2iLJn80 政府ってこれで景気回復すると思ってるの?
だとしたら馬鹿だ
だとしたら馬鹿だ
257名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:53.63ID:ijsamR4L0 このゴミのようなばら撒きでまた年金溶けたわ
258名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:59.49ID:dDoLr+kq0259名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:07:59.88ID:GOuRezho0260名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:06.33ID:qNR+s1eK0 https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200318-00000024-ann-pol
>1万2000円を上回る額を検討していることを明らかにしました。
>給付の対象として、子育て世帯や所得の低い人に限る検討も行われています。
>一方、与党幹部からは商品券を配布することで確実に消費につなげる案も浮上しています。
なんか貰えなさそう
>1万2000円を上回る額を検討していることを明らかにしました。
>給付の対象として、子育て世帯や所得の低い人に限る検討も行われています。
>一方、与党幹部からは商品券を配布することで確実に消費につなげる案も浮上しています。
なんか貰えなさそう
261名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:11.03ID:yQhhp4h10262名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:15.09ID:txEF7gbV0 コロナが終息してからやらないと意味がない
6月にやれ
6月にやれ
263名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:16.06ID:woZLgYPo0 20万じゃないの??
264名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:20.95ID:Xn7DWKkv0 要らないって言ってるやつの分下さい
265名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:27.14ID:zztQmBmy0 転売ヤーには無しな
266名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:34.93ID:SWXb8Egm0 税金巻き上げるだけの簡単なお仕事
国民が窮地に陥っても払い戻してもくれない・・
こんな腐った政府はとっとと潰そうぜ
国民が窮地に陥っても払い戻してもくれない・・
こんな腐った政府はとっとと潰そうぜ
267名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:35.57ID:HD57htpd0 絶対所得制限つけなきゃ無駄遣いだよ
金持ちに金を配っても仕方がない。
金持ちに金を配っても仕方がない。
268名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:36.31ID:I4vUz8tu0 はした金渡されて
これやるからあとは自分でどうにかしろってことですかい?
手切れ金にしては少なすぎやしませんかね
これやるからあとは自分でどうにかしろってことですかい?
手切れ金にしては少なすぎやしませんかね
269名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:47.50ID:BQXwx7z+0270名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:48.87ID:Pgw/lXqq0 5万円ですら他国と比べて半分とかなのに、12000円だったらそれはただの無駄金だわw
271名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:51.47ID:hxx5PHme0 カップラーメンの値段知らない人の声でドッチラケかよ
272名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:55.39ID:W6cRhjJq0 寿司食べる
274名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:58.41ID:FtaS4ZgV0 森元とか麻生とか二階みたいな老人は早く消えてくれよ…
275名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:08:59.78ID:cICNikIA0 25なら持ちこたえられる(笑)
276名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:09:00.41ID:Ui/ZjKfV0 >>256
何もやらないよりマシ
何もやらないよりマシ
277名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:09:04.38ID:V26wQC4T0 本音は中国のインバウンド回復待ち。おまえら5万やるからそれまで我慢汁
279名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:09:18.78ID:X4irYZav0 一旦消費税なくしてみろって
5万円なんて比べ物にならないほど、効果はある
5万円なんて比べ物にならないほど、効果はある
280名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:09:21.87ID:LLg2Sonr0 まじで?子供2人分いないもんだと思ってジャグいくわ
281名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:09:21.60ID:/u1cIdMm0 ください
何円でもいいので
何円でもいいので
282名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:09:25.88ID:r0GOSHdF0 毎月10万支給してくれたら一生自民に入れる
284名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:09:30.17ID:NZ8Qpad+0 オリンピックは安倍さんがあれだけ言うんだから、俺たち国民も全力でフォローしないと駄目だろ。
お前ら最初から諦めてどうする。
気合いれろや
お前ら最初から諦めてどうする。
気合いれろや
285名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:09:30.75ID:d1Hl0OPw0 野党は野党で自民の支持率上げたくないから反対だし
与野党揃って国民を見てない
与野党揃って国民を見てない
286名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:09:40.75ID:cICNikIA0 風俗嬢の1日分じゃねえか(笑)
287名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:09:46.34ID:Kpm5nxLD0 >>259
wwwww
wwwww
288名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:09:48.81ID:Z9wmQKob0 現金なんかにしたらそのまま貯金するやつばかりだから無意味。
290名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:09:59.01ID:OdgpCUSL0 日銀砲に使う金がもしあるならそっちより10万支給のほうがましだろ
291名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:09:59.56ID:VgfEEnmq0 在日がまた発狂するのか・・・
292名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:00.87ID:wJDKKVWb0 飴と鞭
293名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:04.78ID:DqHw3J810 ジャブジャブマネーサプライ崩壊インフレ恐慌( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━
294名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:22.25ID:vteg5QdB0 いらねーよ、言ってる人もいるから、んじゃあ、申込制にしよう
欲しい人だけもらえばいい(´・ω・`)b
欲しい人だけもらえばいい(´・ω・`)b
295名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:22.65ID:F9Ts+Hjo0 都民は選挙で決めれるチャンスあるから期待しろよ
小池百合子任期7月末までだろ
つーことは都知事選挙でウマーいこと言って当選しようとしてくるだろうよw
小池百合子任期7月末までだろ
つーことは都知事選挙でウマーいこと言って当選しようとしてくるだろうよw
296名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:26.50ID:ZiUv5npd0 香港は14蔓延www
297名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:27.00ID:ifhp9drd0 毎月7万くらいでベーシックインカムやらんかな
子供いる親も気兼ねなく…とは行かないが今よりは仕事休めるだろう
問題は原資だが
子供いる親も気兼ねなく…とは行かないが今よりは仕事休めるだろう
問題は原資だが
299名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:28.10ID:AcNvHFPU0 なんか学生の文化祭の余興みたいなノリだな
本当にアタマが良い人達が考えてることなのかねw
本当にアタマが良い人達が考えてることなのかねw
300名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:32.57ID:9FPBxqNT0 ほらな?
安倍総理の圧勝だろ?
安倍総理の圧勝だろ?
301名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:38.14ID:ZtSf42zU0 株で100万含み損なので、
ばら蒔かないで日経を支えるのに使って欲しかった
ばら蒔かないで日経を支えるのに使って欲しかった
302名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:40.47ID:GzwaU6/s0 1月15万くらい必要だろ
株でムダ金にする余裕あるなら
早く配るべき
株でムダ金にする余裕あるなら
早く配るべき
303名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:40.85ID:wF/N0ohx0 5万だと感謝の効果は1ヶ月ぐらい
304名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:41.52ID:c8yWcSzG0 検討はするよー検討だけねー
305名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:43.70ID:pNZxRfRM0 今消費煽ってどうするんだと
アホか
感染リスク高めるだけやろ
アホか
感染リスク高めるだけやろ
306名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:45.49ID:dOTLd0i30 買収です
安倍自民党は支持率低下に打つ手がなく困って、国民全員を買収することにしたんです
安倍自民党は支持率低下に打つ手がなく困って、国民全員を買収することにしたんです
307名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:47.02ID:wq6dAZ6q0 ヤッター! 1日5万円あったら贅沢できるぞ
308名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:53.96ID:4R004bi10 結局安倍チョンのポッケにナイナイってこと?
309名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:10:55.39ID:GHUOg3wL0 まーた検討する振りか
310名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:00.06ID:kA3xuOo60 そんなことより消費税下げるか無くすかしろよ。
311名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:13.02ID:GOuRezho0 勘違いするなよ 大半のおまえらが払った税金を偉そうにやるって言ってるだけだからな
312名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:13.56ID:JYg7BicA0 1人5万円なんて死に金だぞ
4月から武漢肺炎の封じ込めが確認された後の経済活動が回復するまで消費税減税か廃止するのがお金の正しい使い道
4月から武漢肺炎の封じ込めが確認された後の経済活動が回復するまで消費税減税か廃止するのがお金の正しい使い道
313名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:15.64ID:FbT3iTgO0 各国が10万程度支給するなか
日本だけ半年後に1万2000円ww
ダメだ腹がよじれるwwwwwwwwwwwwwww
日本だけ半年後に1万2000円ww
ダメだ腹がよじれるwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:16.10ID:SWXb8Egm0 カップラーメンふざけんなよ・・
315名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:16.33ID:SFQB/ndk0 4月に頂いて5月に自動車税で返還して終了。
316名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:22.08ID:Nn2AMABt0 1万2000円らしいけど
バカにしてんのかクソ安倍
バカにしてんのかクソ安倍
317名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:22.54ID:tziPXJpF0 消費税や税金下げろと言ってる人達のほうが正しい
日々寒気がする生活になるぞ
子供多い家庭はワガママ言わないように言い聞かせろ
今までの生活が出来るかわからなくなる
日々寒気がする生活になるぞ
子供多い家庭はワガママ言わないように言い聞かせろ
今までの生活が出来るかわからなくなる
318名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:22.57ID:I4vUz8tu0 え?一万二千円なの???
319名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:25.49ID:+TEHMT8e0 毎月10万給付・消費税5%減税のセットでやろうや
これで今よりか景気が良くなるぞ
これで今よりか景気が良くなるぞ
320名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:26.49ID:OlBwTjJe0 というか
結果として
日本の景気を回復させなきゃいけないわけだけど
それだけは絶対に阻止したい!みたいな世界線に政府与党が存在しているよね?
ガチで意味が分からんw
結果として
日本の景気を回復させなきゃいけないわけだけど
それだけは絶対に阻止したい!みたいな世界線に政府与党が存在しているよね?
ガチで意味が分からんw
321名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:28.16ID:DuAolIAi0 みんなで反対して、こんな愚策は、阻止!
世論で政府をうごかそう。
世論で政府をうごかそう。
322名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:28.79ID:+uyKWOVm0 日本人に10万でいいよ
なまぽのやつらはダメ、在日もダメ
なまぽのやつらはダメ、在日もダメ
323名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:31.19ID:pKkfwJS90 上念と百田は失敗したね
反安倍なんか気取るからだよ
もうあいつら右にも左にも相手にされなくなるぞ
反安倍なんか気取るからだよ
もうあいつら右にも左にも相手にされなくなるぞ
324名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:31.77ID:1cpSTril0325名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:37.31ID:DIim6xNn0 決まってから漏らすようにしろよ。検討中なんだろう
326名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:42.84ID:nfl+V9J60 ベーシックインカムへの布石だろう
日本以外の国はね
日本以外の国はね
327名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:45.96ID:sSc7MHXt0 一時金じゃ貯蓄になるだけ
恒久的に配ろう
恒久的に配ろう
328名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:48.24ID:qNKLHaZ+0 自分は金に困ってないし、現金給付は考えてない
ってことかな?
頼むよ〜麻生ちゃん
国民全員に給付しなくても良いから僕だけに5万ちょうだい(笑)
ってことかな?
頼むよ〜麻生ちゃん
国民全員に給付しなくても良いから僕だけに5万ちょうだい(笑)
330名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:51.06ID:agZI7JgY0 「出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」
331名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:54.00ID:X4irYZav0 やっぱり、安倍は腰抜け野郎だな
消費税を、せめて下げれば少しは見直したのに
今まで通り批判の手は緩めないぞ
5万円なんかで騙されねーよ馬鹿
消費税を、せめて下げれば少しは見直したのに
今まで通り批判の手は緩めないぞ
5万円なんかで騙されねーよ馬鹿
332名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:54.85ID:Ta8nWWkl0 消費税下げたら、5万以上に恩恵あるんだが。
333名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:54.93ID:BO2Ja33R0334名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:55.89ID:KL4ogNLI0 1万2千円とか、はい?
335名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:58.05ID:GOuRezho0336名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:58.01ID:F9Ts+Hjo0 都民全員に100万給付する!って都知事選出たら当選するんじゃねw
な!立花ww
な!立花ww
337名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:11:59.27ID:d1Hl0OPw0338名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:10.92ID:EUkItZQy0 経済大国なら最低10万だそうぜ
5万とかいちまんにせんえんw支給とかどこの途上国だよ
5万とかいちまんにせんえんw支給とかどこの途上国だよ
340名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:14.34ID:lxOqqBBa0 ホントにやるの?
341名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:15.86ID:G5w4UlEE0 麻生が否定したらしいけど
342名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:19.64ID:xxDxo4Vj0343名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:21.83ID:+7pU8RAT0 おまいら本当は1万2000円だからな小学生のお小遣い程度だからな
344名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:25.41ID:KfpeSmrD0345名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:26.31ID:yGz9WrTG0 アメリカ10万
香港14万
韓国8万
日本5万wwwwww
なんか経済規模に対して国民にものすげえ冷たいよな
香港14万
韓国8万
日本5万wwwwww
なんか経済規模に対して国民にものすげえ冷たいよな
346名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:26.70ID:Qf//wnI80 ナマポには配るな!
347名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:26.78ID:21MsUW0b0 台湾14万
アメリカ10万
日本は5万
少なすぎて草
株に兆つぎ込むならここや少子化につぎ込めよ
安倍のアホはハリボテの見た目だけ気にしてるからよくなんねーんだよ
アメリカ10万
日本は5万
少なすぎて草
株に兆つぎ込むならここや少子化につぎ込めよ
安倍のアホはハリボテの見た目だけ気にしてるからよくなんねーんだよ
348名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:28.09ID:vv3M7hLJ0 Switch買うかな。
自腹では買いたくなかったから
自腹では買いたくなかったから
349名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:30.62ID:bUQDak0t0 最終的に国民7000万人くらい感染するんだから毎年必要になる
消費税下げたほうがいいだろ!
消費税下げたほうがいいだろ!
350名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:33.98ID:usLXci6v0 株対策に使う12兆円あるなら、それで一人辺り7万円くらい配れるやろ
351名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:36.09ID:uFSHDart0 5万円なんていらねーよ
貴重な税金なんだから公共事業に使ってくれ
貴重な税金なんだから公共事業に使ってくれ
354名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:42.16ID:K6ezwBA20 なんとも中途半端なカネだな。
インパクトがなく、ないより
ましという程度。米等のように
10万円ぐらい給付せいよ。
インパクトがなく、ないより
ましという程度。米等のように
10万円ぐらい給付せいよ。
355名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:43.46ID:WwvnWceo0 衆愚政治の極み
日本が破綻する
日本が破綻する
356名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:43.71ID:JVzn2Jt50 これ民主党政権よりアホだと思うんだが
357名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:50.60ID:I4vUz8tu0 一万二千円でなにしろってんだよwww
本当にはした金じゃねーかwww
本当にはした金じゃねーかwww
358名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:56.41ID:XXsxZJ4+0 5万でBIになるわけないだろw
359名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:12:57.49ID:Pgw/lXqq0 所得税減税は無意味だからやらないだろう
消費税0%が一番効果あるな
5%とかだと意味ないけど0%はインパクトある
消費税0%が一番効果あるな
5%とかだと意味ないけど0%はインパクトある
360名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:01.55ID:3C5ZYifq0 妄想 安倍「強大な経済政策をする!!」
現実 1万2千円の給付金を政府は検討中wwww
現実 1万2千円の給付金を政府は検討中wwww
361名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:03.50ID:TKyPpnb50363名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:07.91ID:OdgpCUSL0 結局1万2千円だけなの?
国民を馬鹿にしすぎだろ
国民を馬鹿にしすぎだろ
364名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:08.23ID:5IJNyeoV0 @子育て世帯は子供一人辺り50万
A国民全体に消費税減税
B借金世帯は特政令
@とBが被る場合は総額の多い方を優先
くらいしたら景気上がりそうだけどね
A国民全体に消費税減税
B借金世帯は特政令
@とBが被る場合は総額の多い方を優先
くらいしたら景気上がりそうだけどね
365名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:11.99ID:V26wQC4T0 民忠を上げるために施しって、コーエーのゲームかよw
366名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:13.69ID:EMOpE30b0 >>24
1070万か
1070万か
367名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:14.47ID:vn6OcFmQ0 ベーシックインカムはよ
368名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:25.11ID:c8yWcSzG0 金よりか自宅配給の方が有り難いんだがな。
369名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:25.55ID:GOuRezho0 >>322
なまぽじゃないし徳島の侍の末裔だから10万ちょうだい
なまぽじゃないし徳島の侍の末裔だから10万ちょうだい
371名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:26.57ID:TkGrvHl80 検査費用に回せよ。死んだら金も意味ないわ
373名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:27.77ID:qSV618rA0 カップラーメン30個で
我慢しろ、愚民ども
財務大臣より
我慢しろ、愚民ども
財務大臣より
375名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:31.97ID:tdCe6thC0 給付じゃ使わんから
1000万貰っても国民は使わんから
消費税廃止しか無いってことすら、アベには分からんのかね?
1000万貰っても国民は使わんから
消費税廃止しか無いってことすら、アベには分からんのかね?
376名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:33.47ID:/LbHvYpL0 もらっても貯金するわ
消費税一時的に下げるのが1番経済効果あると思うわ
消費税一時的に下げるのが1番経済効果あると思うわ
377名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:34.17ID:2aie6Sjh0 アメリカは10万
香港は14万
香港は14万
379名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:45.37ID:bY2g9Ztz0 前例がない事をやると言いながら
結局リーマンショックの時の日銀の二の舞だな。
結局リーマンショックの時の日銀の二の舞だな。
380名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:45.38ID:Ta8nWWkl0 5万ぶん貯蓄だな。
381名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:45.33ID:uDIYMOM20 (´・ω・`)おまえら12000円じゃなかったらだったらいくら欲しいの?
382名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:46.90ID:haDcv5G80 上級国民は要らんでしょ
383名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:47.94ID:DIim6xNn0 外国にコロナで155億円だしてるよね
385名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:49.91ID:ai3sEOa80 なんで抜本的じゃ無いんだろうな、いつも
意味ないって誰でも分かる
意味ないって誰でも分かる
386名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:49.97ID:r0GOSHdF0 >>329
タマキンはベーシックインカム推奨してるからいいよな
タマキンはベーシックインカム推奨してるからいいよな
387名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:13:56.54ID:xOtQRLWD0 まぁ一回はうなぎ食えるかな
388名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:01.57ID:81vioy7H0 所得の低い人って具体的に年収いくらくらい?
200万以下とか?
200万以下とか?
389名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:01.79ID:B2PC3JbS0 目の前の人参に騙されんな!!
減税は絶対せんぞ!っていう安倍の意志やぞ!
減税は絶対せんぞ!っていう安倍の意志やぞ!
390名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:04.25ID:detkEjJF0 1万2000円じゃ安倍の夕食以下の値段だもんな。安過ぎるわ
391名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:05.29ID:jTFV38HE0 やっすぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
392名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:09.21ID:vv3M7hLJ0 給付条件はマイナンバーカードを持っていること
…十分ありえるな
…十分ありえるな
393名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:11.65ID:nt4zYb480 トランプ 首相になってくれよ
394名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:11.64ID:fIBTdXlI0 プレステ4かおっと
395名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:11.51ID:Y6hGrjiA0 引きこもり費用に当てます
396名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:11.73ID:OIqL+jS50 ほんとに生活困窮してる人に12000円あげたら効果的ってほんとに思ってるんだとしたら
日本の行政やばすぎるな('ω')
日本の行政やばすぎるな('ω')
397名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:12.48ID:06nsc8aU0 ゼロが一個足りまへんなぁ
398名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:15.00ID:+TEHMT8e0 唾つけられた1万2千円やな国民舐められとるぞ
399名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:16.04ID:Nn2AMABt0 安倍は腹の底で笑ってんだろうな
これで支持率アップ下民ども喜べってなw
これで支持率アップ下民ども喜べってなw
400名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:22.12ID:BPaxC5mY0 >>369
おまえおもろいな
おまえおもろいな
401名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:26.35ID:/oyYAZrP0 12000どころかゼロだぞ、おまえらアテにすんなただの市場盛り上げるためのブラフだぞ
402名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:26.73ID:hNYyx9OZ0 ねえ、日本どうしたの?
全てにおいて他国以下
あと、5万ももらえるの?
12000じゃなくて?
全てにおいて他国以下
あと、5万ももらえるの?
12000じゃなくて?
403名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:33.33ID:7qGSvd0r0 玉木んのほうがまともとかw
404名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:34.44ID:6pmkCPwk0 あくしろよ
405名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:41.48ID:BSkJ5i/Q0 嘘やで
口だけやで
口だけやで
406名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:43.77ID:PApHBH5V0 【安倍首相】「本当に胸が痛む」「改ざん二度とあってはならない」 森友事件・財務省職員自殺に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584528867/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584528867/
407名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:44.46ID:Ui/ZjKfV0 >>389
意味がわからん。金を配ろうが配るまいが減税なんてしない。
意味がわからん。金を配ろうが配るまいが減税なんてしない。
408名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:45.36ID:Bv5CWn660 子育て世帯だけでいい
財源は独身税と年寄りの年金カット
財源は独身税と年寄りの年金カット
409名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:46.85ID:7aR2uRLD0410名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:47.87ID:RlLQ9qki0 上級国民間引きしろや
412名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:53.25ID:7curcL890 お年玉は受け取り面倒でまたスルーかも
低利融資でもう何桁かの方が嬉し
低利融資でもう何桁かの方が嬉し
413名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:54.38ID:fIBTdXlI0 >>381
20万円
20万円
414名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:57.44ID:R3ADtq5m0 12000円て
配る費用の方がかかるわ
配る費用の方がかかるわ
415名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:59.74ID:+MboPodT0 スレタイ1万円にしてもイイんじゃね
そっちが現実的なんでしょ
そっちが現実的なんでしょ
416名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:14:59.74ID:ucddVxby0 飯島幸三もこの金を受け取ってしまうのか
417名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:05.71ID:rWDq9uSl0 12000円じゃなかったの?
418名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:08.21ID:sSc7MHXt0 毎月5万給付で手を打とうじゃないか
419名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:12.64ID:/Km2ERYY0 結局いくらなんだよw
さっさとやれと
さっさとやれと
420名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:13.24ID:tziPXJpF0 他の国も緊急事態で金ばら蒔くけど
これは金やるからおとなしくしてろ
騒ぐな集団で国会の前に集まるなってことだ
本当に助けたい場合もっと違うことする
これは金やるからおとなしくしてろ
騒ぐな集団で国会の前に集まるなってことだ
本当に助けたい場合もっと違うことする
421名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:16.73ID:X08rglHL0422名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:18.42ID:ELQsIVh40 さいあく5000円でもえーわ。 この話、決してオジャンにだけはしないでくれよw
423名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:19.40ID:06nsc8aU0 子育て世代なんてほっとけ
424名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:25.73ID:fdgGqNlW0 なんでバラマキなんかしてんの?
425名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:28.58ID:virOUZdb0 #休業補償の子持ちにはもう手当は不要。
426名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:31.76ID:fIBTdXlI0 安倍は総理になってばらまきばっかやってきたから
こういう危機時も思いつくのがばらまきだけなんだよな
こういう危機時も思いつくのがばらまきだけなんだよな
427名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:32.65ID:iU6JQ7rt0 いらねーわ
子供のいる家庭だけでいいよ
子供のいる家庭だけでいいよ
428名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:33.04ID:b8o/4FJl0 安倍「5万ペリカだけどね(笑)」
429名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:34.08ID:zdkaf6nE0 昼間5万期待しといて現実1万とか泣くわ
430名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:35.71ID:L64Ox2Fo0 俺個人に関して言えば今んとこコロナで何の損害も受けてないから
いくら貰ってもただラッキーなだけだな
むしろ中国との仕事のスケジュールに余裕ができて助かってるw
いくら貰ってもただラッキーなだけだな
むしろ中国との仕事のスケジュールに余裕ができて助かってるw
431名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:45.94ID:Xp1nKv0F0 えっまじ?
そんなん初めてなんですけどwww
なに買おうかな
そんなん初めてなんですけどwww
なに買おうかな
432名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:48.55ID:X4irYZav0433名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:48.56ID:2zZLCUXR0 何年か前ばら撒きしたよな
311だっけ
311だっけ
434名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:15:51.21ID:UuOrw1P60 完全に日本は後進国だよな
ここ数年で一気に先進国から墜落して更に
日本はまだまだ落ちていくって未来しかない
自民はゴミだけど団塊世代が一番ヤベーんだと思う。
こいつら間違った道でもお得意の呪文で正しいにしてしまう習性があるし。
ここ数年で一気に先進国から墜落して更に
日本はまだまだ落ちていくって未来しかない
自民はゴミだけど団塊世代が一番ヤベーんだと思う。
こいつら間違った道でもお得意の呪文で正しいにしてしまう習性があるし。
435名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:02.02ID:p64evOwd0 この5万円をレシステンシアに預けるとどれくらいにして返ってくるのか
436名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:02.18ID:RvdVB93L0 別の所では1万2千とか言ってたぞ
ガキの小遣いかよw
そんなはした金では消費も糞もねえよw
ガキの小遣いかよw
そんなはした金では消費も糞もねえよw
437名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:07.32ID:BK3X85Gc0 マイナンバーカード作るか
438名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:11.74ID:0uwxngzp0 貯金されて終わりな気が...
439名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:15.07ID:usLXci6v0 多分、年収で350万以下に7万円くらい配ればその金はどうせ最終的に上級の懐に入るから、それでいいと思う
440名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:16.22ID:MHQWDhmC0 またどうせ地域振興券になって地域でしか使えないんだろw
5万円配って全部アマゾンで使われちゃうと金はほとんど中国とアマゾンに行っちゃって景気回復しないからな
5万円配って全部アマゾンで使われちゃうと金はほとんど中国とアマゾンに行っちゃって景気回復しないからな
441名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:19.10ID:rWDq9uSl0 商品券にしろよ!貯金されたら意味ないだろ!
442名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:21.08ID:kr5OKY0+0 光の速さで5万のソープ予約してきた
で、どこで5万貰えるんや
で、どこで5万貰えるんや
443名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:29.44ID:vteg5QdB0 でもさあ、消費税減税したとして、仮に1年0%にして、コロナショックから回復したからといきなり10%に戻ったら文句言うんでしょ?
だったら現ナマのほうがいいな(´・ω・`)
だったら現ナマのほうがいいな(´・ω・`)
444名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:33.29ID:hfsQ4uNx0 5万・10万とかデマ情報で歓喜してる連中ってどんな生活してんだろ
445名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:36.30ID:uDIYMOM20 (´・ω・`)5万円じゃ無かったらテレ東をうらめ!
446名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:37.83ID:JYg7BicA0 現金じゃ生臭いし経済に波及しないから経団連からの提言でクーポン券での支給になったりして
で、クーポン券にはカーナビ+ETC購入5万円割引クーポンと記されている予感!
で、クーポン券にはカーナビ+ETC購入5万円割引クーポンと記されている予感!
447名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:45.55ID:FQwv30SK0448名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:49.65ID:FAyUTZSf0 まさに蜘蛛の糸
切れてゼロ円まで見えた
切れてゼロ円まで見えた
449名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:50.59ID:qljRZixH0 >>428
缶ビールを何本かは買えそうだな
缶ビールを何本かは買えそうだな
450名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:51.43ID:EthIfjZA0 Ps5と4kテレビを買います。
451名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:16:57.13ID:5ymeE8iR0 1万2000円以上を検討
つまり10万だってまだ可能性あるんだよ。
つまり10万だってまだ可能性あるんだよ。
452名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:17:00.36ID:83yr2U5G0 10万にしろ
453名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:17:05.02ID:McWzWu1y0 >>412
今回は無利息だろJK
今回は無利息だろJK
456名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:17:22.36ID:vR+vtcn/0 検討するだけならタダだし
457名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:17:22.60ID:Ui/ZjKfV0 海外に配ったり、株で溶かしたり、上級がいい思いしたりしてる金を、なぜ一般国民が国の心配をして受け取り拒否しなきゃならないの?
ばらまきやめろとか言ってるボケはなんなんだよ。
ばらまきやめろとか言ってるボケはなんなんだよ。
458名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:17:24.99ID:Ludp1Pua0 貯金に決まってるじゃないですかー
459名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:17:26.43ID:9fwxR/6w0460名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:17:30.66ID:cLxz5Ybt0 安倍家の来月4月分の食費と同じ額だけ配れや
でもそうすると白米にふりかけで我慢しそう
でもそうすると白米にふりかけで我慢しそう
461名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:17:31.38ID:lP4M9MU80 小出し日本の担当大臣とトップの肝の小ささよ
ああ情けなや情けなや
ああ情けなや情けなや
462名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:17:35.10ID:+Q+Fg4mH0 減税で金使わせればいいのに
463名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:17:36.14ID:phPbO6P70 どこの馬鹿が言い出したんだろうな
ゲリゾーじゃなさそうだが
ゲリゾーじゃなさそうだが
464名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:17:38.07ID:fcMI3mE20 >>409
元々の血液型の比率とか考慮してるのかね?
元々の血液型の比率とか考慮してるのかね?
465名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:17:45.26ID:FtaS4ZgV0 こういう時は本当に米国のスピード感が羨ましい…
466名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:17:56.07ID:JoTgIbUH0 ソープに3回行けるわ、ウホッ
467名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:14.73ID:n0EwSnVT0 あへ) いいよ〜
あへ) 一人5万円ぐらいなら
あへ) 平気平気、どうせ私の金じゃないし
あへ) 一人5万円ぐらいなら
あへ) 平気平気、どうせ私の金じゃないし
468名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:18.50ID:OdgpCUSL0 全員には行き渡らないやり方で支給しそうな予感しかしない
469名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:18.56ID:vteg5QdB0 10万円、5万円、1万2千円、ここが運命の分かれ道〜
これにピンと来た人、50代後半以上(´・ω・`)
これにピンと来た人、50代後半以上(´・ω・`)
470名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:18.68ID:I4vUz8tu0 あーこの一万ちょいあげるってのが安倍ちゃんの言ってた
V時回復させる前例のないほどの強大な策ってことなのね
なるほどねー、なるほど
V時回復させる前例のないほどの強大な策ってことなのね
なるほどねー、なるほど
471名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:22.31ID:OzfvGcua0 やるからには効果が出ないと意味がない
5万だの1万2千だのはした金では無駄なばら撒きに終わる
効果を生むには香港14万やアメリカ10万に倣い最低国民一人あたり10万円程度の規模が必要だ
それ以下ならやらないほうがマシ
他の事に税金を使え
5万だの1万2千だのはした金では無駄なばら撒きに終わる
効果を生むには香港14万やアメリカ10万に倣い最低国民一人あたり10万円程度の規模が必要だ
それ以下ならやらないほうがマシ
他の事に税金を使え
473名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:28.42ID:+7pU8RAT0 12000円だったらあつ森とFF7Rで丁度使い切れるな
474名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:29.74ID:McWzWu1y0 1万2千円ってなんだよww
いらんわww
いらんわww
475名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:34.45ID:uDIYMOM20 (´・ω・`)トランプって出すときはスパッと出すからある意味有能なのかも
476名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:36.21ID:xrxad4wo0 最初に5万とか報道したテレ東が悪くね?
完全にガセだったらとりあえず外食もしないし旅行も消費もしねえわ
完全にガセだったらとりあえず外食もしないし旅行も消費もしねえわ
477名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:39.91ID:56yTWZCH0 期限付き商品券にせいよ
478名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:44.04ID:3C5ZYifq0 ここが日本凄い
アメリカ 所得に関係なしに10万給付
香港 16万
韓国 8万
日本 1万2000円を目下奮闘検討中でしかも麻生は否定して給付しないという話もwww
アメリカ 所得に関係なしに10万給付
香港 16万
韓国 8万
日本 1万2000円を目下奮闘検討中でしかも麻生は否定して給付しないという話もwww
479名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:47.74ID:Ta8nWWkl0 リーマンショック級なら増税考えるとか言っても、絶対に変えないからな。
上げた税は絶対に下げない。
まるで賃金の基本給を上げず、賞与だけ一時上げるみたいに簡単にさっぴけるやつだけに手をつける。
上げた税は絶対に下げない。
まるで賃金の基本給を上げず、賞与だけ一時上げるみたいに簡単にさっぴけるやつだけに手をつける。
480名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:52.08ID:PFWDR7cH0 >>440
商品券にしないと税金払いやギャンブルに使われるから仕方がない
商品券にしないと税金払いやギャンブルに使われるから仕方がない
481名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:54.55ID:+MboPodT0 1万2000円以上を検討。これが一番正しいのかな…
まだワンチャンあるな、スタートが他国に比べ低すぎるが
まだワンチャンあるな、スタートが他国に比べ低すぎるが
482名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:18:58.93ID:4lST6IoE0 絶対
やらない。。
やらない。。
485名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:19:25.52ID:RvdVB93L0 やるなら
ドカンとやれ
地域振興券レベルならやらない方がいい
つーかそれなら消費税0%にした方がマシ
ドカンとやれ
地域振興券レベルならやらない方がいい
つーかそれなら消費税0%にした方がマシ
486名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:19:27.05ID:IpBnb2hQ0 10万円 → 5万円 → 8千円
487名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:19:30.00ID:vteg5QdB0 こうしよう
年収199万以下:30万
年収399万以下:20万
年収699万以下:5万
年収999万以下:1万
年収1000万以上:10万徴収、以降所得500万上がることに10万徴収
大学生:5万&学費一部もしくは全額免除など
高校生以下:なし、代わりに一人当たり1万円、高校生は3万円を子供手当として親に支給
年収199万以下:30万
年収399万以下:20万
年収699万以下:5万
年収999万以下:1万
年収1000万以上:10万徴収、以降所得500万上がることに10万徴収
大学生:5万&学費一部もしくは全額免除など
高校生以下:なし、代わりに一人当たり1万円、高校生は3万円を子供手当として親に支給
488名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:19:34.39ID:McWzWu1y0489名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:19:35.61ID:Y6hGrjiA0 これなら毎年疫病が流行ってほしいなw
490名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:19:38.36ID:sihJKweW0 世帯まとめて支給するのだけはやめてほしい
親が全部使い込んでしまうから
親が全部使い込んでしまうから
491名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:19:39.45ID:zQM/7Kbg0 1.2マンだってさw
492名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:19:41.11ID:K5ysDk3v0 検討はもうええねん誠意をみせろ無能他人任せ政府
493名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:19:44.48ID:Tb/qL6RL0494名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:19:56.04ID:IKbgKrDJ0 令和
世紀末時代幕開けってマジ?
世紀末時代幕開けってマジ?
496名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:01.14ID:lhyhAwOn0 (・ω・)暴落時に底打ち確認したら個別銘柄から敏感に反応してやがて指数へ波及していくのに日経平均がまだ下げ足りないとか言って、
「俺が買うまでおまえらは買うな!」と本音を隠して宣ってるコイツはトイレットペーパー買い占め爺婆にも劣る奴よなwww
https://toyokeizai.net/articles/-/337750
「俺が買うまでおまえらは買うな!」と本音を隠して宣ってるコイツはトイレットペーパー買い占め爺婆にも劣る奴よなwww
https://toyokeizai.net/articles/-/337750
497名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:02.70ID:McWzWu1y0 一万より少し多いよって見せたいわけ?(www
498名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:03.13ID:sozsEakw0 どれくらいバラまいたらインフレになるんだ?100万くらい大丈夫だろ?
499名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:07.91ID:LstecIdK0 1.2万円ってうそだろ、12万だよね
500名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:10.58ID:fdgGqNlW0 >>487
馬鹿じゃねーの
馬鹿じゃねーの
501名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:13.33ID:xxDxo4Vj0502名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:15.35ID:k7kWg2tF0 日本破綻に向かうのか
503名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:17.16ID:tSTM37dH0 5万円じゃソープ1回しか行けない(´・ω・`)
メンエスでも行くかな
メンエスでも行くかな
504名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:19.17ID:1cpSTril0 てか社畜は実際職を失ったり給料減額すらされてないだろ
生活苦になるわけないし
自営もマトモな奴なら蓄えはあるから簡単には崩れない
支給されてる国って自己責任色が強い国だから比較対象にはならないでしょ
正社員でも平気で明日から来なくていいとかいう国だぜ
生活苦になるわけないし
自営もマトモな奴なら蓄えはあるから簡単には崩れない
支給されてる国って自己責任色が強い国だから比較対象にはならないでしょ
正社員でも平気で明日から来なくていいとかいう国だぜ
505名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:19.17ID:d2v8DUQc0 >>221
アメリカの100兆÷3億人でも1億人に30兆
ちょうど日本の1億30兆と同じ
ちなみに12兆あれば国民1人に10万配れるから日本も余裕
すでに日銀はETFで12兆を株式にばら撒くから国民にもばら撒けってことだ
なぜ株式買って外国勢に金をやらないといけない
その分を国民に回した方が効果は高いよ
アメリカの100兆÷3億人でも1億人に30兆
ちょうど日本の1億30兆と同じ
ちなみに12兆あれば国民1人に10万配れるから日本も余裕
すでに日銀はETFで12兆を株式にばら撒くから国民にもばら撒けってことだ
なぜ株式買って外国勢に金をやらないといけない
その分を国民に回した方が効果は高いよ
506名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:20.52ID:FQwv30SK0507名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:21.82ID:tsTdUQIP0 外国にはバラ撒いて国民にはバラ撒かないw
自民党さすがですわ
自民党さすがですわ
508名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:22.35ID:aJdsZeJA0 高齢者への給付や公共事業といった
財政出動は感染拡大につながり
百害あって一利なし
感染防止の対策が重要
日本政府の内閣府
税制調査会の委員の意見は正論だぞ
新型コロナの「経済対策」はどうあるべきか
高齢者への給付や追加公共事業が感染を助長
土居 丈朗 : 慶應義塾大学 経済学部教授
https://toyokeizai.net/articles/-/336779
税 制 調 査 会 委 員 ・ 特 別 委 員 名 簿
(令和 2 年 1 月 10 日現在)
https://www.cao.go.jp/zei-cho/konkyo/doc/meibo.pdf
土 居 丈 朗 慶應義塾大学経済学部教授
財政出動は感染拡大につながり
百害あって一利なし
感染防止の対策が重要
日本政府の内閣府
税制調査会の委員の意見は正論だぞ
新型コロナの「経済対策」はどうあるべきか
高齢者への給付や追加公共事業が感染を助長
土居 丈朗 : 慶應義塾大学 経済学部教授
https://toyokeizai.net/articles/-/336779
税 制 調 査 会 委 員 ・ 特 別 委 員 名 簿
(令和 2 年 1 月 10 日現在)
https://www.cao.go.jp/zei-cho/konkyo/doc/meibo.pdf
土 居 丈 朗 慶應義塾大学経済学部教授
509名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:24.54ID:agZI7JgY0 >>494
ヒャッハー肩パッドを買っておけよwww
ヒャッハー肩パッドを買っておけよwww
510名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:25.43ID:Xum8yU5p0 何で真似して欲しいときに他国の真似しないの
アメリカ様見習いなさいよ
アメリカ様見習いなさいよ
511名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:26.85ID:vv3M7hLJ0 在日シナチョンが
「オレたちにも支給しろ!差別だ!」
とデモ行進するところまでがセットですね
「オレたちにも支給しろ!差別だ!」
とデモ行進するところまでがセットですね
512名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:27.60ID:Hz1zrbaG0 地域振興券はやめてほしい
アレ使いにくいんだよ
レジも慣れてないとおせーし
アレ使いにくいんだよ
レジも慣れてないとおせーし
513名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:27.69ID:OdgpCUSL0 対応が糞遅い上に他国よりも圧倒的に安い支給額かあ
514名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:28.14ID:yj5X/kEE0 >>228
千堂あきほは居ないのか
千堂あきほは居ないのか
515名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:31.09ID:hNYyx9OZ0 溶けた年金…
516名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:37.37ID:Fa7G1tLQ0 皆さま、コロナウイルスで不安な日々を送られていることと存じます。
私は千葉県で自営業をしております。コロナ不景気の影響をかなり受けております。恥ずかしながら廃業の危機です。
いま、千葉テレビを見て県内の最新情報を見ようとしましたが、チャンネルを変えたら高齢者のカラオケコンテストでした。
もう寝ます。
私は千葉県で自営業をしております。コロナ不景気の影響をかなり受けております。恥ずかしながら廃業の危機です。
いま、千葉テレビを見て県内の最新情報を見ようとしましたが、チャンネルを変えたら高齢者のカラオケコンテストでした。
もう寝ます。
517名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:44.07ID:zyr6Nz0W0 与党だめだ無能すぎるぜーでも野党はそれ以上にヤベエ奴らだから日本終わってますね本当に
518名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:44.12ID:MaXwxdry0 12000円w w w w w w
519名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:45.74ID:1oMPjWYC0 このニュースだけ見て、単にお金欲しい人が何で日本は金くれないんだ!!っておかしくならないか心配
外出控えるように勧告されるとか、非常事態宣言で私権が侵されて初めて補填的に払われる気がする
外出控えるように勧告されるとか、非常事態宣言で私権が侵されて初めて補填的に払われる気がする
520名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:46.84ID:x6rsXuH+0 行動伴わない発言はうんざりなんだよ、やるなら早よやれ。
後出し無能政府
後出し無能政府
521名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:51.02ID:AceOUvv40 12000円だぞ
諦めろw
そんな美味い話はないw
諦めろw
そんな美味い話はないw
522名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:20:58.50ID:X4irYZav0523名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:05.33ID:YaUWplmF0 どうせ効果ないんだから株に突っ込むのはやめて
ばらまけよ。今ばらまかなくて何時ばら撒くんだよ。
ばらまけよ。今ばらまかなくて何時ばら撒くんだよ。
524名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:09.23ID:FAyUTZSf0 確実なことを教えてやろう
割引きクーポン付き商品券だろ
割引き額が12000or50000
割引きクーポン付き商品券だろ
割引き額が12000or50000
525名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:12.90ID:W3xfonUB0 アメリカは10万円なのに・・・・
526名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:18.03ID:qG3+I8Ez0 1.2万ばらまくために公務員の残業代2万かかります!
527名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:20.15ID:usLXci6v0 5万円くれるなら沖縄でも旅行してくる、LLCで
528名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:21.44ID:7sNV25sz0 20万とせっつかれて 子育て世帯に3万
ふざけてるのかとたたかれてしぶしぶ全国民に5万
何この渋ちん政府
ふざけてるのかとたたかれてしぶしぶ全国民に5万
何この渋ちん政府
529名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:26.25ID:yjaz23TZ0 だから5万配っても何も解決しないやん
財政悪化するだけ無駄
もっと有意義使え
財政悪化するだけ無駄
もっと有意義使え
530名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:27.20ID:uDIYMOM20 (´・ω・`)これだけは間違いなく言えることは12000円配っても経済はなにも変わらないということ
531名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:33.62ID:tNAZj4NE0532名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:35.40ID:46dqHBnn0533名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:35.72ID:2yPMofW30 毎回思うけどこういう一時的なばらまきにどれだけ効果あるんだ?
手配するための余計な手間かかるだけだし、ホームレスレベルに困窮してる人じゃないとありがたみないだろ
手配するための余計な手間かかるだけだし、ホームレスレベルに困窮してる人じゃないとありがたみないだろ
534名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:36.85ID:p73pA6yb0 こんな子もおるのにお前ら
https://twitter.com/nhk_news/status/1239911251804856320?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/nhk_news/status/1239911251804856320?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
535名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:39.90ID:b8o/4FJl0 コロナだから5万6700円でいいよ
536名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:45.03ID:BdrsAMQ60 嘘つき政治家はこういうことをほのめかしておいて
簡単に反故にするから信用できない
簡単に反故にするから信用できない
537名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:46.97ID:RdZzcoQW0538名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:48.34ID:WAm31z840 5万円とか貯金するだけやろ…
100万だったら無駄遣いするだろうが
100万だったら無駄遣いするだろうが
539名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:21:50.12ID:+TEHMT8e0 円安株安来てるでぇー やばいよやばいよ
540名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:22:08.48ID:I4vUz8tu0 そもそも外出は控えろって言われてるのに金渡しても預金になるだけだろ
バカじゃねーの?
バカじゃねーの?
541名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:22:13.86ID:RvdVB93L0 民主党と同じばらまきやってどうする
542名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:22:15.52ID:5ymeE8iR0 ガキには要らん。
20代〜60代の日本国籍持ってる奴だけで、10万配れよ。
20代〜60代の日本国籍持ってる奴だけで、10万配れよ。
543名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:22:17.84ID:YRPlhTkW0 いいよそんなのお
年金ガチャ砲の足しにでもしといていいよ〜
年金ガチャ砲の足しにでもしといていいよ〜
544名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:22:20.72ID:zyr6Nz0W0 >>526
余計な税金かかるだけだよなイラネーつうの
余計な税金かかるだけだよなイラネーつうの
545名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:22:22.83ID:0bRqWkKn0 これ子供にも5万ってことか?
高校生までならお年玉を上回る金が転がり込んでくるってことか。
ラッキーだな。
高校生までならお年玉を上回る金が転がり込んでくるってことか。
ラッキーだな。
547名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:22:24.32ID:n0Znf8sK0 ベーシックインカムの準備だな、総クリエイター時代の始まりだ
そのためには、徹底的に社会をデジタル化し、効率・能率を高めないといけない
そのためには、徹底的に社会をデジタル化し、効率・能率を高めないといけない
548名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:22:28.87ID:8rFc4D5p0 【ウォニャス/コスピャス】 ドルウォン KOSPI 1,591.20 (-81.24 -4.86%)KOSDAQ 485.14( -29.59 -5.75% )★31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584529106/
祭り
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584529106/
祭り
549名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:22:39.66ID:/35nQDAh0 じゃあサザエさんの家は一世帯で40万もらえるんだな
550名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:22:46.59ID:3C5ZYifq0 安倍「これこそが私の森羅万象ゆえの1万2千円であります」
551名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:22:49.98ID:9W6aeMQk0 国は金出すことは無いから税金かどこか削られることなるから実質マイナスだぞ
プライマリーバランス黒字化をやってる時点で何しても国民は金が奪われ続ける
プライマリーバランス黒字化をやってる時点で何しても国民は金が奪われ続ける
553名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:23:11.12ID:agZI7JgY0 >>549
あいつらはちょっとしたセレブだから・・・
あいつらはちょっとしたセレブだから・・・
554名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:23:30.00ID:5/oISzbY0 毎月5万、毎週5万、毎日5万なら
毎日5万がいいな
毎日5万がいいな
555名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:23:30.14ID:qSV618rA0 わたくしの夕飯一食分であります
国民のみ、みなさんにおいてわですね、
最後の晩餐にと
安倍晋三
国民のみ、みなさんにおいてわですね、
最後の晩餐にと
安倍晋三
556名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:23:34.78ID:H0J2eRQQ0 コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国では
日本のエロ漫画が大人気である
嬲 -Nobly- 蹄鉄
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077064384.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである
やつらのせいで給付金を放出することになりそうだが
それより今すぐ中国人の入国を止めてほしい
日本のエロ漫画が大人気である
嬲 -Nobly- 蹄鉄
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077064384.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである
やつらのせいで給付金を放出することになりそうだが
それより今すぐ中国人の入国を止めてほしい
557名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:23:38.11ID:42ywrB8O0 これh PS5をみんなで買って、
とくにわかものが 2週間家から出ないーー
それで世界中でウイルスに勝つ・・・あるかもーー。これはもうソニーはすぐにPS5を発売するしかない。自衛隊が映画ならゴジラと闘うが現実世界ではゲーム機増産でソニーを支援。
とくにわかものが 2週間家から出ないーー
それで世界中でウイルスに勝つ・・・あるかもーー。これはもうソニーはすぐにPS5を発売するしかない。自衛隊が映画ならゴジラと闘うが現実世界ではゲーム機増産でソニーを支援。
558名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:23:40.42ID:GzpPcAkv0 これがほんとでもわが家の3台の車の税金高いからすぐなくなる
税金安くして
税金安くして
560名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:23:42.25ID:yQhhp4h10 歴史見れば1回端金配っても意味ないって分かるやろw
オリンピックにちょっと希望があっただけでコロナ関係なく景気終わってたやんwww
オリンピックにちょっと希望があっただけでコロナ関係なく景気終わってたやんwww
561名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:23:44.42ID:hQ7fiSGF0 12000円じゃねーのか
562名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:23:47.17ID:JYg7BicA0 1人50万円以下の現金支給なら意味なし
その予算をもっと効果的に使え
その予算をもっと効果的に使え
563名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:23:50.73ID:zrSzXFQs0 そのカネでマスク工場を建設して
月給100万でニートを雇え
月給100万でニートを雇え
564名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:00.89ID:AqFm/Hej0 早く次の選挙やってくれ
今まで行ってなったけど自公以外に投票すっから
今まで行ってなったけど自公以外に投票すっから
565名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:09.77ID:RtmlmukC0 ほんと、このスレ見てると
ここの住人のアホさが良くわかる。
経済学・金融学には正解は無い。
支給する金は刷れば良いだけだ。
手形でも良い。
必要な人に必要なだけばら撒いたら良い。
MMTを少しでも勉強してみろ。
ここの住人のアホさが良くわかる。
経済学・金融学には正解は無い。
支給する金は刷れば良いだけだ。
手形でも良い。
必要な人に必要なだけばら撒いたら良い。
MMTを少しでも勉強してみろ。
566名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:11.80ID:McWzWu1y0567名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:15.79ID:fdgGqNlW0 このスレ馬鹿多いな
568名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:15.76ID:SWHOxRNg0 5万もらったってパチンカスがパチンコに金流すだけ
大概の人は今後に備えて貯蓄するから金なんて回らない
パーっと使わせたいんだったら1年限定で消費税ゼロにするとかだな
大概の人は今後に備えて貯蓄するから金なんて回らない
パーっと使わせたいんだったら1年限定で消費税ゼロにするとかだな
569名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:23.17ID:l7OWGLzF0 12000円ならオークラでどんなメニューになるんだよ
570名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:28.53ID:+7pU8RAT0 5万じゃないよ実際は1万2000円だよ
571名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:29.56ID:r73f/Wj10 ついにお前らもPS5を買う時が来たのだ
572名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:30.04ID:H/ZGM8JW0 あれだろ5万やるから来年から消費税20%なってやつだろ
573名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:34.57ID:vBnN/wJz0 半端なやりました感だして、経済即死してから増やしても、どうしようもないんだけどな
生きてるうちに薬は使わんと…
生きてるうちに薬は使わんと…
574名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:37.71ID:kVPXA91s0 敢えて言おう
5万円では少な過ぎると
5万円では少な過ぎると
575名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:44.80ID:Ui/ZjKfV0576名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:47.47ID:tT0223gU0 民意はなぜかまったく通らない日本
577名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:47.52ID:BdrsAMQ60 >>549
「たま」はもらえないと思うが
「たま」はもらえないと思うが
578名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:24:58.74ID:FlODL6k+0 たった五万でどうすんだバーロー
579名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:03.96ID:S3WiNx610 1万二千円だってよーwww.
580名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:05.94ID:tsTdUQIP0581名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:09.39ID:kUqWdaWs0 5万とか一瞬で消えるじゃん・・・
50万くらいないと生きれない
50万くらいないと生きれない
582名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:11.42ID:h/wr7g5A0 15万お願いします!
583名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:11.79ID:x/ZdaDGF0 実行するなら今週中にお願いしますよ(´・ω・`)
584名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:12.29ID:yjaz23TZ0 5万円分のマスクでも配った方がよっぽど有意義
585名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:21.18ID:lUg7QY4d0586名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:23.72ID:RbJccxNp0 1万2000円か
それで懐が緩むかね
それで懐が緩むかね
587名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:24.15ID:agZI7JgY0 >>576
2012年末に叩き潰しただろ・・・
2012年末に叩き潰しただろ・・・
589名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:25.60ID:uDIYMOM20 (´・ω・`)やしきたかじんが生きてたら安倍に20万円くらい撒きましょうやって言ってくれてそう
591名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:31.23ID:h/wr7g5A0 >>579
焼け石に唾
焼け石に唾
592名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:32.26ID:tziPXJpF0 アメリカが早いのは暴徒化されるのを防ぐため
暴徒化するとアメリカ全土に広がる
抑えられないアメリカは深刻な状況
切羽詰まる日が来る
暴徒化するとアメリカ全土に広がる
抑えられないアメリカは深刻な状況
切羽詰まる日が来る
593名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:32.98ID:BvUpJkqa0 消費税減税したところで後からしっぺ返しくるのは目に見えてるし
現金支給が最善策と思うわ
現金支給が最善策と思うわ
594名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:37.91ID:wJyW18h90 一回だけ5万じゃなくて消費税を廃止しろ
595名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:38.22ID:rhOZW8Q70 やったー
switch買える
switch買える
596名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:39.87ID:5ymeE8iR0 俺だけにくれ
597名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:40.42ID:07xwC50M0598名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:41.43ID:rLjSCZBk0 二万のソープ行って二万のSMクラブ行って嬢に一万渡して本番やってオシマイだわ
599名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:42.35ID:VFQnpcUw0 1万2000円とか五万円とか小遣いかよw
601名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:43.52ID:HuRvZ/n90 五年関全ての税金無しもセットでお願い
602名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:44.68ID:1cpSTril0 年金とけるだの5万で夢物語語るわアベアベうるせー池沼はいるわ愚民だらけで草
603名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:48.05ID:M13/tBsz0604名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:51.85ID:+MboPodT0 BIで5000円の方が精神的にも段違いだろうな
606名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:54.26ID:zp4pI9Do0 12000円とか戦力の暫時投入は悪手だと先の大戦で学んだはずだが?
また米国に敗けるのか?
また米国に敗けるのか?
607名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:55.54ID:zrSzXFQs0 ニートに100万渡したら、すぐに全部使うから経済効果バツグン
608名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:56.34ID:6zTOpbRI0 12000kじゃはした金過ぎてなんの意味もねえだろ消費を促すってコンセプトなんだろ
609名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:25:58.04ID:9W6aeMQk0610名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:00.50ID:W3CmOIHW0 考えた
医療関係者→コロナ収束時に50万
陽性もしくは陽性疑い者→自宅待機2週間ごとに10万
基礎疾患持ち→自宅待機2週間ごとに5万
陽性発覚して店舗休業消毒→1日あたり10万
これでコロナ怖くなくなるので自粛解放
医療関係者→コロナ収束時に50万
陽性もしくは陽性疑い者→自宅待機2週間ごとに10万
基礎疾患持ち→自宅待機2週間ごとに5万
陽性発覚して店舗休業消毒→1日あたり10万
これでコロナ怖くなくなるので自粛解放
611名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:11.20ID:McWzWu1y0 だからなんで1万2千円なの?
一万円じゃダメなの?
その2千円の根拠を教えろやwwww
一万円じゃダメなの?
その2千円の根拠を教えろやwwww
612名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:13.35ID:YuIBiRtM0 五輪チケット、規約上払い戻しは不可 コロナで中止なら
夕刊にこんな記事が
夕刊にこんな記事が
613名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:18.36ID:BmAE4S/P0 貯金するだけだよな
614名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:20.93ID:p/LdQiZL0 しょうもないばら撒き、んな余裕あんの?
貧乏人母子家庭が外食生活みたいなしょうもなさを感じる
貧乏人母子家庭が外食生活みたいなしょうもなさを感じる
615名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:21.02ID:+cuENW3D0 さて、この5万を増やす方法を考えるか
616名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:26.09ID:JVzn2Jt50 たぶん当面の統計をどうにかしたいんだろうね
長期的には経済は確実に死ぬのに
長期的には経済は確実に死ぬのに
617名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:26.34ID:vBnN/wJz0 ドンドン先送りにして、ジンバブエ化したらいくらでも出せるかもな
618名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:29.14ID:fdgGqNlW0 >>610
考えなくていいよ
考えなくていいよ
619名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:31.17ID:wJyW18h90 台風洪水対策はどうせやらないとならんのだから
そこに税金を大量にぶっこめ
そこに税金を大量にぶっこめ
620名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:31.42ID:abu+45JL0 消費税20%になれば給料25万未満は生活保護受けた方が生活水準上がるようになるな
そんなふざけた政策するの?
そんなふざけた政策するの?
621名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:38.19ID:cLxz5Ybt0 もちろん刑務所に入ってる俺の3人の息子の分ももらえるんだよな?
622名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:38.41ID:k7kWg2tF0 今すぐは無理だろうけどこれからずっと世界的不況と世界的株価下落が続けば
ベーシックインカム方式に世界中が変わっていくよ
ベーシックインカム方式に世界中が変わっていくよ
623名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:42.31ID:uzdzRxwo0 Switchでも買うか
624名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:44.03ID:I9mKZ6gC0 玉木雄一郎
@tamakiyuichiro
・ 1時間
国民民主党の緊急経済対策を正式に決定し発表しました。
@10兆円の給付
A10兆円の減収補償
B10兆円の家計減税
の3本柱からなる総額30兆円の対策です。GDPを5.5%下支えする効果が期待できます。
米国の経済対策とも連動し、世界同時不況と株安を防ぎます。他党にも働きかけ、政府に申し入れます。
@tamakiyuichiro
・ 1時間
国民民主党の緊急経済対策を正式に決定し発表しました。
@10兆円の給付
A10兆円の減収補償
B10兆円の家計減税
の3本柱からなる総額30兆円の対策です。GDPを5.5%下支えする効果が期待できます。
米国の経済対策とも連動し、世界同時不況と株安を防ぎます。他党にも働きかけ、政府に申し入れます。
625名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:44.87ID:MaXwxdry0 12000円でピンサロいくわ
626名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:45.77ID:IorMZ8iX0 5万てふざけんなw
ほんと自民は国民に厳しいわw
ほんと自民は国民に厳しいわw
627名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:46.54ID:cz0T65sK0 どうやって現金給付するの?
みんなで役所に並んで感染拡大すんのか
みんなで役所に並んで感染拡大すんのか
628名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:26:50.59ID:IKbgKrDJ0 国民に安心させる政策
消費税0%
これしかねぇわ!
あと自由にどこでも出歩ける為にコロナ対策
消費税0%
これしかねぇわ!
あと自由にどこでも出歩ける為にコロナ対策
629名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:01.85ID:eKeM+hd90 どうせこの後消費税20%まで上げるんだろ
貰っても使うのは自粛だな
貰っても使うのは自粛だな
630名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:03.17ID:+7pU8RAT0 Switchの供給不足が解消されつつあるらしいからこれを機会に買ってみるか
631名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:05.17ID:UREIcQVf0 取っ払いにしろよな
扶養控除ギリで働く数多の主婦達は5万円の所得増で余計な所得税や住民税払う羽目になりますお
扶養控除ギリで働く数多の主婦達は5万円の所得増で余計な所得税や住民税払う羽目になりますお
632名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:06.51ID:HC7nxNhR0 10万円、5万円、1万2千円〜 ここが運命の分かれ道〜
633名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:07.34ID:rhOZW8Q70 どうぶつの森買う
634名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:08.11ID:McWzWu1y0 1万5千円じゃダメなの?(ww
635名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:13.96ID:zBpuB36h0 おれは、マスクの現物支給でよいので、、、。
636名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:19.01ID:oyauqjQz0 ケチくさいな、消費税0%のが効果あるだろ
637名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:20.31ID:sdfgQAb+0 不足する年金に充てるわ。全然足りないがな。
638名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:20.89ID:5E2iLJn80 食費を1日300円増やすだけで10万円かかるんだぞ
5万円とか食費150円分
消費税廃止すれば年間200万使ってる人が20万余分に使える
5万円とか食費150円分
消費税廃止すれば年間200万使ってる人が20万余分に使える
639名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:24.03ID:OdgpCUSL0 先手先手の対応の安倍
未だに決断下すことすらできずw
未だに決断下すことすらできずw
640名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:25.66ID:isQKr8CU0 金額じゃないよね、国民を守ろうとするその気持ちだけで嬉しい
日本人でよかった、安倍総理ありがとう
日本人でよかった、安倍総理ありがとう
641名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:26.09ID:KDHgjyYD0 アメリカは窮地に陥っても
今回のように大胆な対策を即座に施行できる
ところが日本はそうではない
多くの日本国民よ
残念だが
この国はPB黒字化という制約条件に縛られて
思い切った経済対策をうてず
このまま多くの国民は低所得化していき
結婚できない予備軍、結婚出来てもカツカツの生活
を余儀なくされた国民を輩出するだけの未来が待っている
それでもいいではないか
生きていけるだけマシ
医療費は安い
食事は上手い
多くの未来の低所得労働者予備軍の国民よ
貧しくてもいい
逞しく生きよ
今回のように大胆な対策を即座に施行できる
ところが日本はそうではない
多くの日本国民よ
残念だが
この国はPB黒字化という制約条件に縛られて
思い切った経済対策をうてず
このまま多くの国民は低所得化していき
結婚できない予備軍、結婚出来てもカツカツの生活
を余儀なくされた国民を輩出するだけの未来が待っている
それでもいいではないか
生きていけるだけマシ
医療費は安い
食事は上手い
多くの未来の低所得労働者予備軍の国民よ
貧しくてもいい
逞しく生きよ
642名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:30.66ID:5ymeE8iR0 パチに使われない様、振興券みたいので
643名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:27:55.22ID:wJyW18h90 この期に及んで税の無駄遣いをやめない気か?
無駄な天下り法人をなくせよ
いいかげんにしろよ
ほんとに
無駄な天下り法人をなくせよ
いいかげんにしろよ
ほんとに
645名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:00.66ID:H/ZGM8JW0 >>588
買えないだろうなPS4で42000だったし
買えないだろうなPS4で42000だったし
646名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:02.00ID:zp4pI9Do0 嫁には内緒で給付お願いします
647名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:02.21ID:bV/AQMJU0 またtoo little too lateかよ
日本のお家芸炸裂だな
日本のお家芸炸裂だな
648名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:04.38ID:uDIYMOM20 (´・ω・`)おまえらなんで10万円にこだわるかわかった
パソコン買うつもりなんでしょ?
パソコン買うつもりなんでしょ?
649名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:04.96ID:B/ZZ4m9C0 1年間の期間限定の消費税ゼロの方が爆発的な消費を生むやろ
なんでこんな事も分からないんだ?庶民感覚が無いんやろうな
まあ、期間限定やないとダメだが
なんでこんな事も分からないんだ?庶民感覚が無いんやろうな
まあ、期間限定やないとダメだが
651名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:12.96ID:W3CmOIHW0 >>642
パチに行きたいから格安で売るんだよな
パチに行きたいから格安で売るんだよな
652名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:13.61ID:56yTWZCH0 あのね、政府は日銀の金庫にいって「ちょっとこれ持ってくよ」といえば済むことなわけよ
お札は日銀ブランドだけど日銀の所有物ではないからね
政府は金庫から必要なだけもってきたらいいわけ
お札は日銀ブランドだけど日銀の所有物ではないからね
政府は金庫から必要なだけもってきたらいいわけ
653名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:15.18ID:RSKzr57g0 コロナ収束するまで限定で消費税をなくしますって言ったら、
家とか車とか、高い物を
その間に買っとこってなるかもよー。
家とか車とか、高い物を
その間に買っとこってなるかもよー。
654名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:21.48ID:rOHNujBP0 お前らマイナンバー作ったの?
めんどくさくて作ってない
めんどくさくて作ってない
655名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:22.72ID:q2ompy5z0 あれれさっきどこかのニュースサイトでは1万か2万になってたぞ。自民党が五万も出すわけないしな。
656名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:30.83ID:0oGgQT+T0 ヤフーは12000円の記事になってるのに、何で5ちゃんはこんなに遅れてるねん
ていうか12000円て、どんな貧乏国家や…
ていうか12000円て、どんな貧乏国家や…
657名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:31.86ID:FQwv30SK0 安倍や官僚みたいな小物にトランプのような真似出来るわけないんだし
それに後進国だしオリンピックに大半注ぎ込んで配る金あるわけねーだろ馬鹿!
おまえらこんな所で乞食してないで現実見ろやw
それに後進国だしオリンピックに大半注ぎ込んで配る金あるわけねーだろ馬鹿!
おまえらこんな所で乞食してないで現実見ろやw
658名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:34.78ID:PdPr1Nr30 どうやって支給するの?
659名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:38.96ID:RGZwzr9c0661名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:43.66ID:cTDglXPQ0 まだ決まったわけじゃないからな
662名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:45.57ID:zdkaf6nE0664名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:50.01ID:tW9Br8Lm0 どっち道あとでツケ払わされるのは国民なんだからジャンジャンばらまけ
株式市場に無駄金投入して外国人に金をばらまくのよりよほど健全だ
株式市場に無駄金投入して外国人に金をばらまくのよりよほど健全だ
666名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:54.12ID:lONIjcI00 もう今の段階で他国を支援したりするなよアホ安倍
667名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:55.98ID:wJyW18h90 けっきょくどこが政権とっても同じだってことが証明されたな
むしろ今回のほうがひどい
むしろ今回のほうがひどい
668名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:57.38ID:eG+dSCIH0 消費税そのままで所得税下げろ
年金暮らしが暮らせない?
年寄りは金持ってるだろ、消費税で吐き出せ
年金暮らしが暮らせない?
年寄りは金持ってるだろ、消費税で吐き出せ
669名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:28:59.32ID:A3zHxdSA0 はやくくれよ!
自動車税に当てるぜ
自動車税に当てるぜ
670名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:09.81ID:xxDxo4Vj0671名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:11.32ID:eoFLAq1x0 >>603
5万円 → 1万2千円 → 2万円だろw
5万円 → 1万2千円 → 2万円だろw
672名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:11.43ID:+cuENW3D0 てか買物する時に消費税とか気にしないだろ
どんだけ貧乏なんだよ
どんだけ貧乏なんだよ
673名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:12.15ID:X4irYZav0 5万円そのまま自動車税の支払いするわ
国からもらった金が一旦自分のところに入って、すぐに県に入るとかマジで意味ねえ景気対策
国からもらった金が一旦自分のところに入って、すぐに県に入るとかマジで意味ねえ景気対策
674名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:18.87ID:bLBzCxE90 安倍やめろ隊の軍資金になるのか
胸が熱くなるな
胸が熱くなるな
675名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:24.56ID:ZwCdEkcl0 へーとりあえず車検だわ
676名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:26.33ID:fN/ARqiB0 所得減税か住民税の減税をやれ。
税金払ってない奴に配るな。
働く気がなくなる。
税金払ってない奴に配るな。
働く気がなくなる。
677名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:28.92ID:VpuxWph60 ハロワで住宅手当家族手当各500円ていうのがあったが
それと似ている
それと似ている
678名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:40.69ID:McWzWu1y0679名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:41.83ID:sihJKweW0 ついでに今後はNHKのを国がまとめて支払って欲しいわ
いちいち契約するのも解約するのもNHKを追い払うのも無駄すぎる
いちいち契約するのも解約するのもNHKを追い払うのも無駄すぎる
680名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:42.42ID:bV/AQMJU0 ここで一人あたり百万円やったら安倍政権で憲法改正いけるぞ
681名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:42.96ID:aBno3PcN0 何や、えらく太っ腹やな
682名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:44.50ID:gr7j8FPT0 12000ならほとんどの人はもらわないんじゃないかな
ゴミだねまさにゴミウヨ
ゴミだねまさにゴミウヨ
683名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:29:47.50ID:z3XzgNpS0 人間、自分の金(自分で汗して稼いだ金)じゃなければジャブジャブ使うもの
今後100年は国会議員無報酬で支給するなら大賛成!
今後100年は国会議員無報酬で支給するなら大賛成!
685名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:00.34ID:MaXwxdry0 てかなんで5万で却下されてすぐ12000になるんだよセコすぎだろ。どんだけピンハネすんだよ
686名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:00.59ID:HuRvZ/n90 子持ち世帯には給付金100万円
その他は税金還付でいい
その他は税金還付でいい
687名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:00.78ID:6i9zIfnO0 自民党員から一人につき2000億円徴収でOK。
688名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:06.23ID:/K5gIjT20 大金だから使うんだろうが少額なら使われずに終わるわ10万にしろお馬鹿政府
690名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:15.74ID:UDaTyACT0 検査できると言っただけで検査するとは言っていない。
給付を検討と言っただけで給付するとは言っていない。
お疲れ様です。
給付を検討と言っただけで給付するとは言っていない。
お疲れ様です。
691名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:16.45ID:I9mKZ6gC0 新型ウイルス “国民1人当たり10万円給付を” 国民民主党
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338491000.html
総額30兆円の財政出動を行い、
生活を保障するための給付措置、
事業継続のための減収補償、
家計への減税に、
それぞれ10兆円を充てるとしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200318/k10012338491000.html
総額30兆円の財政出動を行い、
生活を保障するための給付措置、
事業継続のための減収補償、
家計への減税に、
それぞれ10兆円を充てるとしています。
692名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:17.38ID:OdgpCUSL0 全てが後手後手の安倍
それでも先手先手と言い張るw
それでも先手先手と言い張るw
693名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:30.09ID:vBnN/wJz0 >>681
アメリカだって10万って言ってるぐらい世界的にヤバいのよ…。経済活動止めないようにだろな。
アメリカだって10万って言ってるぐらい世界的にヤバいのよ…。経済活動止めないようにだろな。
694名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:38.31ID:1nHoW3Yx0 やらないほうがいいよ
ダサすぎ
ショボすぎ
また世界中から笑われる
ダサすぎ
ショボすぎ
また世界中から笑われる
695名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:38.53ID:d46MOqrW0 12000円みたいですよ。
みみっちいな。
みみっちいな。
696名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:39.18ID:EStJRkav0 5万と1.2万だと実際は多くて3万くらいかねw
697名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:42.68ID:wPlvkGmx0 わざわざ役所行くのもめんどいわ
698名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:44.68ID:y+/cwbVD0 https://imgur.com/XxkQgUH.jpg
「(消費税率の引き下げについて)いつ元に戻すか、この責任は誰が負うのかと、逆に私の方から問いかけたい」(自民党 二階俊博幹事長)
自民党の二階幹事長は「消費税を作ったときにどれほどの苦労があったか」「元に戻す責任は誰が負うのか」と指摘。
「(消費税率の引き下げについて)いつ元に戻すか、この責任は誰が負うのかと、逆に私の方から問いかけたい」(自民党 二階俊博幹事長)
自民党の二階幹事長は「消費税を作ったときにどれほどの苦労があったか」「元に戻す責任は誰が負うのか」と指摘。
700名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:49.12ID:vEkgl8mM0 助かるなあ
ダブルインバ買います!
ダブルインバ買います!
701名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:53.05ID:Fz9ngyhL0 実質ベーシックインカムだなあ
702名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:30:55.45ID:d2v8DUQc0703名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:00.70ID:JYg7BicA0704名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:04.95ID:ByTX68wA0政府 コロナ景気対策にひとりツェーマンデーセン配布か あれ?当初ひとりゲ―万配布じゃなかったっけ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584529824/
705名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:05.57ID:xO5N+Vtv0 なんで5万から1.2万に下がってんだよな
桜を見る会なんかやるなら国民に還元せえやボケ共が
桜を見る会なんかやるなら国民に還元せえやボケ共が
706名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:05.30ID:vGfdnvVaO 定額給付金か?
ファイブGのスマホ9万円もするし 買えねぇ
ファイブGはガラケーにあった定額使い放題が始まるから動画も見放題なんだよ
ファイブGのスマホ9万円もするし 買えねぇ
ファイブGはガラケーにあった定額使い放題が始まるから動画も見放題なんだよ
707名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:06.66ID:hZn1w0Ee0 ごまんえんって・・
ちっちぇーな。一応もらうけど
ちっちぇーな。一応もらうけど
708名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:07.98ID:x07vTvbD0 12兆円はどこに消えたのー
709名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:16.48ID:wJyW18h90 税収は上級国民だけで山分けてしてるからな
下級に渡すのはほんのちょび
下級に渡すのはほんのちょび
710名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:19.75ID:1yOfMp5T0 お前ら早とちりさんなんだからこれよく読めよ
1万2000円以上の現金給付を検討していることが分かりました。
2008年のリーマンショックの後には1人あたり1万2000円の給付措置が実施されました。今回の給付額について、政府高官は「リーマンショックの水準を超える規模が必要だ」と述べていて、1万2000円を上回る額を検討していることを明らかにしました。
以上な。12000円引き合いに出したのは単なるリーマンショック持ち出しただけ。つまりヤフーの記者がアホなだけよ。報道どうり5万以上が濃厚でということだろう。
アホーの記者だよ。
1万2000円以上の現金給付を検討していることが分かりました。
2008年のリーマンショックの後には1人あたり1万2000円の給付措置が実施されました。今回の給付額について、政府高官は「リーマンショックの水準を超える規模が必要だ」と述べていて、1万2000円を上回る額を検討していることを明らかにしました。
以上な。12000円引き合いに出したのは単なるリーマンショック持ち出しただけ。つまりヤフーの記者がアホなだけよ。報道どうり5万以上が濃厚でということだろう。
アホーの記者だよ。
711名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:22.06ID:fKK9nPz60 5万配るより5億で薬つくったほうが未来的な考え方だ
712名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:22.24ID:Ui/ZjKfV0 WHOにくれてやる金があるなら、俺らがもらったほうがマシと思えない奴って頭大丈夫?
713名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:23.74ID:/WJW4WdW0714名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:29.78ID:aJdsZeJA0 橋下のほうがまとも
橋下は
消費税減税という迎合策になびかない
去年後半の
テレビ番組で
国民は賢いから
消費税減税の声が出てこない
https://twitter.com/shoichi_midori/status/1210344377056256002
橋下「消費税が上がってね、下げてくれって声はそんなに多くない。日本国民は賢いんです。」
午前8:39 ・ 2019年12月27日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
橋下は
消費税減税という迎合策になびかない
去年後半の
テレビ番組で
国民は賢いから
消費税減税の声が出てこない
https://twitter.com/shoichi_midori/status/1210344377056256002
橋下「消費税が上がってね、下げてくれって声はそんなに多くない。日本国民は賢いんです。」
午前8:39 ・ 2019年12月27日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
715名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:29.92ID:xhe+ZhVD0 パヨク「やめてくれ!そんなことをしたら安倍支持率が上がってしまう」
716名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:34.85ID:8rFc4D5p0 さすがに12000円の訳ないw
717名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:39.08ID:WxtJnKTv0 5万じゃな〜。
もらえないよりはいいけど。ここは奮発して100万くらい配ってほしい。
もらえないよりはいいけど。ここは奮発して100万くらい配ってほしい。
718名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:46.23ID:aBno3PcN0 何を食べようかな
わんこそばを食べたことがない
したがって、料金を知らん
わんこそばを食べたことがない
したがって、料金を知らん
719名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:47.36ID:vteg5QdB0 12000円で経済潤う気がしないな
普段使わない出費に当てようなんて考えも起こらないな
普段使わない出費に当てようなんて考えも起こらないな
720名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:47.45ID:YTM+agjQ0 どうせ検討で終わるよこの無能政府は
721名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:49.09ID:5iiPAPRe0 消費税ゼロに勝る景気対策はない
しかし自民と財務省は死んでもそれはやりたくない
いったん下げると再び上げることに抵抗が出るのを知ってるから
だからこそ下げるべきなんだ
おまいら安倍自民と財務省にはしたカネで騙されるなよ
しかし自民と財務省は死んでもそれはやりたくない
いったん下げると再び上げることに抵抗が出るのを知ってるから
だからこそ下げるべきなんだ
おまいら安倍自民と財務省にはしたカネで騙されるなよ
722名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:52.14ID:uDIYMOM20 (´・ω・`)アメリカと同じなら10万円が妥当だとおもうけどなー
10万円なら世論もここいるやつらも文句はないだろうな
10万円なら世論もここいるやつらも文句はないだろうな
723名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:53.86ID:AyKeDfMx0 ネトウヨは乞食
724名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:31:56.81ID:RtmlmukC0725名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:02.67ID:xrxad4wo0 皆もう買うもん決めてしまっただろうからもしガセだったら反動がすごいだろうな
726名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:03.49ID:kiipGWQn0 >>1
在日糞チョンには無しな
在日糞チョンには無しな
727名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:07.58ID:p+7iI8Ph0 12000円なら世界から馬鹿にされるぞ
729名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:07.68ID:k7kWg2tF0 5万→ 1.2万→ 0
730名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:08.10ID:NAXAHyGq0 >>711
5億程度でつくれるとおもってんのかワロ
5億程度でつくれるとおもってんのかワロ
731名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:08.88ID:lOlIvTih0 五万円ばらまいて仕事した感出すな
732名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:10.26ID:Fz9ngyhL0 なら最低賃金もっと上げてくれよ
733名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:18.40ID:PWQPAfnz0 10万くらいじゃないとな
貯金貯金っていうけど、自宅待機させられたパートタイマーなんてのは家賃払えるだけで助かると思うぞ?
不必要な支出なんてやらんでいいけど、その金を使ってやらにゃ意味ないんだし文句言ってないで、仮に出たらぱーっと使えw
貯金貯金っていうけど、自宅待機させられたパートタイマーなんてのは家賃払えるだけで助かると思うぞ?
不必要な支出なんてやらんでいいけど、その金を使ってやらにゃ意味ないんだし文句言ってないで、仮に出たらぱーっと使えw
734名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:18.99ID:9v2b2l180 減税より社保の保険料を安くしてほしい。
735名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:21.12ID:BdrsAMQ60 キャッシュ5万→キャッシュ1万2000円→中小小売店だけで使える商品券500円
とかトーンダウンしそうww
とかトーンダウンしそうww
736名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:22.00ID:oFdjg/Ej0738名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:27.54ID:qng9/K3q0 乞食の勢いすげぇな
使わせるなら現金じゃないほうがいいと思うけどな
使わせるなら現金じゃないほうがいいと思うけどな
739名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:28.14ID:mB5XuNQc0 ベーシックインカムにしないなら、5万円分のマスクの方が嬉しいかな。
740名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:30.97ID:OtZEEa4o0 >>1
ポイント、商品券は絶対やめて
ポイント、商品券は絶対やめて
741名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:33.29ID:hZn1w0Ee0 5万円なら安倍も恥ずかしくてG7なんか行けないだろ
742名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:33.72ID:U0geI0Ik0 消費税鉄板しろよ
743名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:34.18ID:abu+45JL0 この際面倒だから一年間年金値免除の方が良いな
744名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:36.48ID:xdiU7AMX0 使わなきゃ意味ないんでしょ馬鹿じゃないの
745名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:44.69ID:qlvPCTh50 現金じゃなくてマスクを全員に2日に1枚くらいの割合で配れば支持率上がるのに
746名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:45.30ID:4lST6IoE0 奴らは
絶対やらない
絶対やらない
747名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:46.62ID:agZI7JgY0 靴下でも買おうかな・・・(´・ω・`)
748名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:53.05ID:F9Ts+Hjo0 バラマキ案が出てるだけで一切議論してない
議論は来月だぞ
今はバージョンアップ前の騒ぎ時よ
議論は来月だぞ
今はバージョンアップ前の騒ぎ時よ
749名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:54.82ID:5ymeE8iR0 >>651
5万の振興券をパチ行きたい奴が誰かに3万で売っても3万で5万の振興券買った奴が5万使えばいいんじゃね。
5万の振興券をパチ行きたい奴が誰かに3万で売っても3万で5万の振興券買った奴が5万使えばいいんじゃね。
750名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:55.72ID:NAXAHyGq0751名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:32:59.38ID:Zf0SWgSq0 >>727
ランサーズに世界批判させるから問題ない
ランサーズに世界批判させるから問題ない
752名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:05.39ID:gr7j8FPT0 ケツの穴は閉めれないくせに財布の紐は閉めれる安倍
753名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:05.75ID:McWzWu1y0 >>691
よし、3か月だけ国民民主党にやらせよう。今すぐ衆議院解散ww
よし、3か月だけ国民民主党にやらせよう。今すぐ衆議院解散ww
754名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:07.74ID:xrxad4wo0 あ〜所得税も市民税も消費税も固定資産税も払いたくねえ〜
755名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:16.27ID:bV/AQMJU0 じゃあ一人マスク十枚支給で
756名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:19.49ID:FwOIQohS0 1.2じゃないの?
757名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:20.62ID:+7pU8RAT0 さて12000円でゲームソフト2本買おうかな(´・ω・`)
758名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:20.83ID:KZSC3c0d0 実質的に減税だから良いのではないか?
納税額500万の奴は1%減税(消費増税分の半額相当)
納税額50万の奴は10%減税(消費税免税相当)
納税額5万の奴は100%減税(免税相当)
子どもがいたり親養ったりして世帯人員が多いところほど助かるし
少なくとも外国や企業に貢ぐよりはいい
納税額500万の奴は1%減税(消費増税分の半額相当)
納税額50万の奴は10%減税(消費税免税相当)
納税額5万の奴は100%減税(免税相当)
子どもがいたり親養ったりして世帯人員が多いところほど助かるし
少なくとも外国や企業に貢ぐよりはいい
759名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:26.01ID:ixmURntS0 やらねえな
760名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:26.53ID:h+rVK3w10 物価統制して定価の復活
これぐらいやらないとダメ。
これぐらいやらないとダメ。
761名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:29.61ID:Fz9ngyhL0762名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:29.91ID:hemgBDSO0 >>1
消費税5%に戻すのもセットで頼むわ
消費税5%に戻すのもセットで頼むわ
763名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:30.51ID:+yKOV0xF0 それで景気が回復するなら、定期的に配った方がいいね、
764名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:33.50ID:OdgpCUSL0 支給決定の決断のこの遅さよ
765名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:34.09ID:MtLiUlbY0 消費税は低所得層ほど重税感あるんだから消費税減税すればより弱者救済になるのに
766名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:38.35ID:NAXAHyGq0 >>743
国家破綻するから無理
国家破綻するから無理
767名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:40.31ID:P7YReSqr0 5万円じゃ車検代にもならんな
768名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:41.35ID:JYg7BicA0 いい事を考えた!
1人総額100万円支給で年間で2万円しかつかえないクーポンにする
1人総額100万円支給で年間で2万円しかつかえないクーポンにする
769名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:42.98ID:aJrfwg1b0 PS5かSwitchか迷ってる
771名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:43.95ID:vGfdnvVaO >>722なんか株で4000万円マイナスでみんな自殺してるみたいだよ(笑)
773名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:56.17ID:1XbG7nmg0 安倍首相をののしり、韓国や在日を批判する者をネトウヨと書き込むのは、朝鮮学校生やそのOB達である。母国の韓国人の嘘やねつ造を知っているくせに止めないどころか、それを煽る在日韓国・朝鮮人は、日本にとって邪悪な存在でしかない。
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島放射能、東海、軍艦島と次々に因縁をつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである
日本に絡みつき、嘘とねつ造を繰り返し、歴史を改ざんしようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり、悪性腫瘍であり、ショッカーのような悪の秘密結社なのだ。
極左野党は、新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのにもかかわらず、犯罪にもならない桜を見る会で、安倍首相を貶める印象操作を行い、国会を空転させたために、新型コロナがどんどん広がったのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止を願っているのだ。在日の資金源であり、新型コロナの感染源となるギャンブルのパチ★コ屋の営業こそ禁止せよ。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、在日の母国の韓国人と同じように日本人を反日親韓に洗脳しようとしているのだ。
自分たちの醜いヤジや誹謗中傷は報道・表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしている
左翼野党や左翼マスコミの親韓誘導、反日洗脳を許してはならない。日本人が団結しないように、混乱と対立をあおるように日本人を誘導しているのだ。
イタリアのような規制を日本で安倍首相が行ったら、辻元、蓮舫や福山のような在日議員や朝日、TBS、毎日などが発狂して、醜い大パッシングし、邪魔をするのである。彼らは日本人の命よりも在日や韓国の利益が大切なのである
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、煽っているのである。決して許してはいけないのだ
これまで景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ
これだけ世界中で日本人をおとしめ、日本を侮辱し、日本との約束も何度も破り、ねつ造した慰安婦や徴用工で日本をゆすり、竹島を違法占領し、旭日旗、福島放射能、東海、軍艦島と次々に因縁をつけ、
レーダー照射や日本製品不買運動で日本を挑発していながら、サムソンのギャラクシーやBTS, TWICEなどの韓流を売りつけようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮は、日本人をなめ、小ばかにしているのである
日本に絡みつき、嘘とねつ造を繰り返し、歴史を改ざんしようとする韓国、在日韓国人、北朝鮮こそ日本の寄生虫であり、悪性腫瘍であり、ショッカーのような悪の秘密結社なのだ。
極左野党は、新型コロナが日本にも蔓延する危険があるのにもかかわらず、犯罪にもならない桜を見る会で、安倍首相を貶める印象操作を行い、国会を空転させたために、新型コロナがどんどん広がったのだ。
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、日本人がコロナウイルスで苦しむのを見て喜び、東京オリンピックの中止を願っているのだ。在日の資金源であり、新型コロナの感染源となるギャンブルのパチ★コ屋の営業こそ禁止せよ。
左翼マスコミ、左翼野党は日本の利益より韓国、北朝鮮や在日の日本支配のために、安倍総理に対する醜いヘイトをまき散らし、在日の母国の韓国人と同じように日本人を反日親韓に洗脳しようとしているのだ。
自分たちの醜いヤジや誹謗中傷は報道・表現の自由であり、自分たちが批判されればヘイトスピーチだ、ネトウヨだとかみつき、人権を利用した二枚舌で日本人を分断しようとしている
左翼野党や左翼マスコミの親韓誘導、反日洗脳を許してはならない。日本人が団結しないように、混乱と対立をあおるように日本人を誘導しているのだ。
イタリアのような規制を日本で安倍首相が行ったら、辻元、蓮舫や福山のような在日議員や朝日、TBS、毎日などが発狂して、醜い大パッシングし、邪魔をするのである。彼らは日本人の命よりも在日や韓国の利益が大切なのである
韓国、在日韓国人、北朝鮮や左翼マスコミ、左翼野党は、新型コロナウイルスで日本人が苦しむのを楽しみ、煽っているのである。決して許してはいけないのだ
これまで景気を回復させ、国際関係を改善してきた稀代の名首相である安倍総理の指導の元で、この未曾有の難局を、国民一丸となって乗り越えなければならないのだ
774名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:57.13ID:uDIYMOM20 (´・ω・`)3人家族で赤ちゃんいて夫婦で10万円で30万円だから充分1ヶ月は生活できる金額だよね
だから10万円はあげたほうがいいとおもうよ
だから10万円はあげたほうがいいとおもうよ
775名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:33:59.10ID:2yPMofW30 こういうしょっぱいばらまき案って公明党の発案ってイメージあるんだけど今回は誰が持ち出したんだろう
776名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:09.27ID:zwA2yCU40 つくづく無能な政府だな
小遣い程度で対策できると思ってんのかよ
何年かの期限付きで消費税撤廃しなきゃ無理だわ
小遣い程度で対策できると思ってんのかよ
何年かの期限付きで消費税撤廃しなきゃ無理だわ
777名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:10.39ID:zrh9YiXo0 それ要らないから特効薬見つけてくれ
778名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:17.65ID:fKK9nPz60 世界196カ国が5億を出し合えばざっと1兆だ
779名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:17.70ID:3ghyRybp0 年収や雇用形態で分ければいいのに
不安定な仕事の低所得者には10万くらい給付してもいい
金持ちは別に持ちこたえられるじゃん
不安定な仕事の低所得者には10万くらい給付してもいい
金持ちは別に持ちこたえられるじゃん
780名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:17.96ID:zfv0tIw10 減税よりわかりやすく金見せたほうが愚民は釣れると
781名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:19.11ID:+yKOV0xF0 自民党の支持が下がってるから配るのかな?
782名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:22.62ID:xM7YePhM0 安倍、麻生、加藤
戦犯
戦犯
783名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:24.28ID:F9Ts+Hjo0 消費税イジるのはやめろ
小銭撒いて終わらせとけ
小銭撒いて終わらせとけ
784名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:26.41ID:fwiSfvrR0 >>47
ほんとクズ無能財務省の奴隷だな、日本を滅ぼすのはコロナでは無く間違いなく財務省
ほんとクズ無能財務省の奴隷だな、日本を滅ぼすのはコロナでは無く間違いなく財務省
785名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:26.51ID:5E2iLJn80 年収500万で家族4人だと所得税10万くらいだからあまり効果ないだろ
786名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:34.27ID:KZSC3c0d0787名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:37.41ID:+viJdQAg0 完全にアメリカの真似、どういうことさ?
788名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:39.16ID:FI7Um95G0 10万て案もあるみたいだけど
こういう事は早く支給されないと意味ないんだけど
でも自粛で経済悪化だからって金で消費促すって何考えてるんだろ
そもそも悪化してるのはコロナ前からなのにコロナのせいにして誤魔化そうってのも腑に落ちないが
こういう事は早く支給されないと意味ないんだけど
でも自粛で経済悪化だからって金で消費促すって何考えてるんだろ
そもそも悪化してるのはコロナ前からなのにコロナのせいにして誤魔化そうってのも腑に落ちないが
789名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:40.01ID:3C5ZYifq0 安倍「給付金1万2千円を完全な形で実施します!!!」
790名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:40.90ID:fxk6woXL0 全額立憲民主党に寄付するわ
791名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:43.72ID:AqFm/Hej0 12000だぞ
793名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:55.83ID:GHUOg3wL0 1万なら使おうかなって気になる!
多かったら貯蓄しちゃう
多かったら貯蓄しちゃう
794名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:56.41ID:SB8Pyfwt0 国民一人当たり10万を仮に給付するとなると
予算12兆円でできるじゃん
予算12兆円でできるじゃん
796名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:34:58.71ID:d2v8DUQc0 >>714
消費税下げても元々金を持ってない層には意味ないもんね
消費減税はお金持ちほど効果があるよね
家やマンションを買えば500万とか得するしね
普通の国民は年収300万だとせいぜい年間消費でも30万得するかしないかだから
直接給付の方が低所得にはありがたい
消費税下げても元々金を持ってない層には意味ないもんね
消費減税はお金持ちほど効果があるよね
家やマンションを買えば500万とか得するしね
普通の国民は年収300万だとせいぜい年間消費でも30万得するかしないかだから
直接給付の方が低所得にはありがたい
797名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:01.10ID:U0geI0Ik0 5万なんておおかたパチンコに流れるぞ!
消費税撤廃の方が消費進むだろJK
消費税撤廃の方が消費進むだろJK
798名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:02.76ID:6Gq2+vpd0 5万円配るけど、7万5千円取ります。
いや、普通に消費回してくれた方が色々豊かになるんだが
もちろんロックダウンとセットな
いや、普通に消費回してくれた方が色々豊かになるんだが
もちろんロックダウンとセットな
799名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:04.07ID:JhheSmw60 一人五円で五億w
これ、世帯で給付すればいいのか個人にすればいいのか
世帯だと「殺戮」になったら大変だしな〜
これ、世帯で給付すればいいのか個人にすればいいのか
世帯だと「殺戮」になったら大変だしな〜
800名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:07.53ID:S3Wnlgxq0 5万もらえたら嬉しい
10万ならもっと嬉しい
辞めるっていうオチが
オレには一番頭くるね
だって増税路線は変わらんよ?
一時的なキャッシュバックに過ぎず
結局は自分の納税ってのも分かるけど
一時でも、少し戻してくれた方がええ
個人的な意見だけど
国籍以外は実質日本人な
長期在日の人にも配った方がいい
子育て世帯3万円支給決定聞いたとき
凄く疎外感あったから
10万ならもっと嬉しい
辞めるっていうオチが
オレには一番頭くるね
だって増税路線は変わらんよ?
一時的なキャッシュバックに過ぎず
結局は自分の納税ってのも分かるけど
一時でも、少し戻してくれた方がええ
個人的な意見だけど
国籍以外は実質日本人な
長期在日の人にも配った方がいい
子育て世帯3万円支給決定聞いたとき
凄く疎外感あったから
801名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:08.33ID:jdI+nESF0 12.000円・・・うなぎ食いに行こう
802名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:16.53ID:Fz9ngyhL0 日雇いからしたらこれでどうしろって話だもんなあ
803名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:17.81ID:IorMZ8iX0 ナマポは毎月これの数倍貰ってるんだよな
死ねばいいのに
死ねばいいのに
804名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:21.62ID:VpuxWph60806名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:30.19ID:LTAXakWd0 >>1
サンキュー、これでダフ屋からオリンピックチケット買うわ
サンキュー、これでダフ屋からオリンピックチケット買うわ
808名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:42.67ID:L8X6XmaS0 12000円じゃあ意味ないよ
東京2020中止&1人20万円給付
ここまでやって及第点
東京2020中止&1人20万円給付
ここまでやって及第点
809名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:46.16ID:aBno3PcN0 ビールやな
発泡酒じゃなくビールが買える金額やな
発泡酒じゃなくビールが買える金額やな
810名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:47.38ID:2tPicHjT0 1年の有効期限付き特殊貨幣にしてほしい。
5万円玉つくれるだろ政府なら
5万円玉つくれるだろ政府なら
811名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:57.95ID:R48JXMIE0 はやく配れよ
812名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:58.79ID:oH4ZYYHf0 目腐れ金
813名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:59.46ID:m4IyFsU60 しょぼい国だよ
税金の類全て免除の上で5万ならまだしもな
税金の類全て免除の上で5万ならまだしもな
814名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:35:59.51ID:QmGxDRZc0 5万ぐらいなら何か知らん内に使ってそうだしなあ
815名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:36:02.86ID:taOeqAxw0818名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:36:14.12ID:uRl8lEua0819名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:36:15.35ID:cTDglXPQ0 >>797
これでも景気浮揚効果ないなら減税も考えるかもな
これでも景気浮揚効果ないなら減税も考えるかもな
820名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:36:19.10ID:4IFPTARo0 細かい議論はいいからとにかくさっさと配れ
来週はクレジット、家賃諸々の決済
そこに間に合わないと意味がない
来週はクレジット、家賃諸々の決済
そこに間に合わないと意味がない
821名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:36:27.34ID:uDIYMOM20 (´・ω・`)12兆円くらいなら政府は出せるけど出さないんだろなー
マジで国民のためには金使わん政府だわ
他国にはばら撒くくせに(笑)
マジで国民のためには金使わん政府だわ
他国にはばら撒くくせに(笑)
822名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:36:34.89ID:h+rVK3w10 年収400万以下には300万ぐらい配れよ。
823名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:36:40.40ID:F9Ts+Hjo0 7月の都知事選挙たのしみだな!
どんなぶっ飛んだこと言うやつ出てくるのかワクワクが止まらない
どんなぶっ飛んだこと言うやつ出てくるのかワクワクが止まらない
825名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:36:44.30ID:F3Uifwe20 そんなお年玉みたいな金ばら撒きとかどうでもいいからさっさと鎖国しろやクソ無能政府が!
826名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:36:45.98ID:FQwv30SK0 どうせ10万円に決めたとしてもこれから審議
審議、審議の繰り返しで慎重に検討した結果来年以降ってなるよ
来年に迫ったら迫ったでまた反対意見が出て慎重な議論が始まり以下ループ
グズノロ政府のやりそうなことだし実現することは無いよ
審議、審議の繰り返しで慎重に検討した結果来年以降ってなるよ
来年に迫ったら迫ったでまた反対意見が出て慎重な議論が始まり以下ループ
グズノロ政府のやりそうなことだし実現することは無いよ
827名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:36:46.01ID:HoaPHVvJ0 国民一人あたり少なくとも一億円はほしい。
じゃなきゃ生きていけない。
じゃなきゃ生きていけない。
828名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:36:48.17ID:bY2g9Ztz0 リーマンショックの時の日銀の二の舞。
今度は財務省。
今度は財務省。
829名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:36:56.95ID:ChBOv3Zq0 消費税も現金給付も役に立たんぞ。
安倍糞自民党共が。武漢ウィルスにかかって絶滅すればいいのに。
安倍糞自民党共が。武漢ウィルスにかかって絶滅すればいいのに。
830名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:36:58.86ID:NfS0DUga0 無貯蓄世帯に生保のラインを越えるまでの猶予を設けるのが先決
このままだと大量に生保への雪崩れ込みがおこる
現金が正解だよ
減税は手元に金があってこそ意味がある
今一番困ってる手元に金が無い人にとって
減税では意味が薄すぎる
非常時に先に消費税減税とかアホ
このままだと大量に生保への雪崩れ込みがおこる
現金が正解だよ
減税は手元に金があってこそ意味がある
今一番困ってる手元に金が無い人にとって
減税では意味が薄すぎる
非常時に先に消費税減税とかアホ
831名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:01.51ID:yG8BEmfK0 俺まだ給料出てるから
一律じゃなくて明日が無い人達に厚めに給付ってのは方法がないか、、、
一律じゃなくて明日が無い人達に厚めに給付ってのは方法がないか、、、
832名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:02.69ID:OdgpCUSL0 もし仮に消費税上げたばかりなのにまた消費税いじったら
商業施設は大混乱するだろうな
まあ下がってくれるならこちらとしてはありがたいが。
商業施設は大混乱するだろうな
まあ下がってくれるならこちらとしてはありがたいが。
833名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:03.05ID:WFw9P9nd0 >>156
ゴミウヨォ!
ゴミウヨォ!
834名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:06.51ID:Rmtc9UZO0 安倍がまともな政策できたならそもそもこうなってない
835名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:23.96ID:1qaAge780 不公平ばら撒きはいい加減にしろ
836名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:24.95ID:oy8Clsr20 含み損600万くらいあるんですがね
838名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:26.21ID:Xc4hoAcw0 5万じゃないじゃん
今ニュース見たら12000円になってたぞ
しょっぼwwwwwwこの国貧乏過ぎないか
今ニュース見たら12000円になってたぞ
しょっぼwwwwwwこの国貧乏過ぎないか
839名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:31.01ID:3Dufzzu90 台湾は14万円を検討中!!!
840名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:36.45ID:rfrl0h/K0 5万円とか10万円の案が出てるという情報を流して
おっ?(いつもと違う?)と思わせて通常運転と予測
おっ?(いつもと違う?)と思わせて通常運転と予測
841名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:39.09ID:JYg7BicA0 >>822
ただし、所有してる自家用車の車検継続は禁止で新車購入費用に充てよというお約束つきの支給金になるかもよ
ただし、所有してる自家用車の車検継続は禁止で新車購入費用に充てよというお約束つきの支給金になるかもよ
842名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:43.06ID:CRvTrYe/0 成人の未婚者に限るとかしねーと
誰でもかれでもバラまいたらダメだろ
学校休み家庭は助成金受付始まったんだろ
誰でもかれでもバラまいたらダメだろ
学校休み家庭は助成金受付始まったんだろ
843名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:49.71ID:FmIAivrN0 5万なんかイラン
5万もらうためにムダな手数料が発生するからだ
今5万もらうと、将来増税されて5万1000円くらいは多めに払う事になる
増税の理由はいくらでもある
5万もらうためにムダな手数料が発生するからだ
今5万もらうと、将来増税されて5万1000円くらいは多めに払う事になる
増税の理由はいくらでもある
844名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:37:52.15ID:zPdV4F0W0 せめて10万
845名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:01.70ID:7P3JvbQM0 定額給付金
香港14万
マレーシア10万
アメリカ10万
日本1万2千
香港14万
マレーシア10万
アメリカ10万
日本1万2千
846名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:02.31ID:6fZAAUbM0 減税しろよ、手数増やすなよ
847名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:02.85ID:N1jaIu3z0 総額50万円の買い物までは役所に届け出すれば消費税免税とか
物凄いコストが掛かりそうだ
物凄いコストが掛かりそうだ
848名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:05.03ID:OXU0Gmb10 50万くらいでないと効果ないぞ
849名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:07.97ID:vBnN/wJz0 >>788
コロナ前ぐらいだと消費税5%に落とす位で済んだかもだが…。疫病は希望的観測だけで先が見えないからね。
経済停止させないためには、手は確かに早くうたないとあかんよね。腑に落ちないかもなのはあるけども。
コロナ前ぐらいだと消費税5%に落とす位で済んだかもだが…。疫病は希望的観測だけで先が見えないからね。
経済停止させないためには、手は確かに早くうたないとあかんよね。腑に落ちないかもなのはあるけども。
850名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:10.59ID:GiDo6e2F0 トランプが1兆ドルならウチらは最低100兆でしょ
そして負の消費税
そして負の消費税
851名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:11.23ID:xM7YePhM0 もうさ一回コロナ広がって
日本壊滅してほしい
また一からやり直そうや
日本壊滅してほしい
また一からやり直そうや
853名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:20.12ID:bOydQWG40 ナマポいいな〜
一日中ゴロゴロしてて15万くらい貰えるの?
一日中ゴロゴロしてて15万くらい貰えるの?
854名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:21.33ID:AyKeDfMx0 但し、無職こどおじネトウヨは不支給w
855名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:27.05ID:X4irYZav0 金持ちも貧乏人も一律で10%も取る消費税はすごすぎるわ
金持ちにとっては屁でもないのに、貧乏人も同じ額を納付させるって誰が考えたんだか知らんけど
金持ちにとっては屁でもないのに、貧乏人も同じ額を納付させるって誰が考えたんだか知らんけど
856名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:30.45ID:JhheSmw60 搾取するだけ搾取して給付になれば
一回こっきりで12000円って、マジせこい政策
経済、立て直す気が無いのだろうなw
経団連の減税止めて、労働者に分配してやれよなドケチ守銭奴
一回こっきりで12000円って、マジせこい政策
経済、立て直す気が無いのだろうなw
経団連の減税止めて、労働者に分配してやれよなドケチ守銭奴
857名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:30.51ID:vGfdnvVaO 消費税で22兆円集まってんだから 1万円くばってどうすんだ
858名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:39.72ID:uRl8lEua0859名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:39.74ID:F9Ts+Hjo0 消費税0%は50万バラマキと同LV
860名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:40.35ID:MZHoXpE20 ん?
今Yahooニュースで1万2千円て書いてあったが??
5万円??
今Yahooニュースで1万2千円て書いてあったが??
5万円??
861名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:46.27ID:ifrtf3Uq0 いやいらんそんな端金
ユニセフに寄付してくれ
ユニセフに寄付してくれ
862名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:46.96ID:/ztqM7xd0 皆
12000円くらい使えばいいんだけどねえ
消費税減税なしで財務と手打ちなのかな
12000円くらい使えばいいんだけどねえ
消費税減税なしで財務と手打ちなのかな
863名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:47.22ID:4iYSYn6D0 毎月出すんならまだしも、一回きりで何を期待してんだ
アホらしい
アホらしい
864名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:49.81ID:1b/eFpHy0 消費税3%現金支給10万にしてほし
865名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:51.04ID:5fE4Djox0 >>156
経済指標として使えるかもな
経済指標として使えるかもな
866名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:56.19ID:NAXAHyGq0 >>845
嫌なら日本から出て行けよ
嫌なら日本から出て行けよ
867名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:56.51ID:FQwv30SK0868名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:57.49ID:gSSbJmpU0 このお金で自動車税払うべ
869名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:58.39ID:t8SexdZX0 在日朝鮮にもくばろうよ(´・ω・`)
870名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:38:58.71ID:HB3HcIWv0 除外すべき者たち
外国籍
公務員
ナマポ
50歳以上
独身オッサン
上級国民
これらの分を増額して該当者に配るべき
外国籍
公務員
ナマポ
50歳以上
独身オッサン
上級国民
これらの分を増額して該当者に配るべき
871名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:01.56ID:bV/AQMJU0 最低百万だろ
それなら景気回復する
税収も上がる
それなら景気回復する
税収も上がる
872名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:02.21ID:OXU0Gmb10 一発バラマキより恒久減税のほうが効果は高い
873名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:02.58ID:aBno3PcN0 赤ちゃんもオムツ取り替え放題よ
874名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:02.72ID:Z018FDa40875名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:02.85ID:tziPXJpF0 平和なときは5万円10万円で良い
コロナは100万円でもどうにもならない
逼迫する
世の中が安定するまで時間がかかりすぎる
コロナは100万円でもどうにもならない
逼迫する
世の中が安定するまで時間がかかりすぎる
876名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:04.30ID:aJdsZeJA0 橋下のほうがまとも
橋下は
消費税11%と地方税化を提案してたな
消費税率11%で地方税化を〜橋下代表
http://www.news24.jp/articles/2012/11/03/04217052.html
橋下は
消費税11%と地方税化を提案してたな
消費税率11%で地方税化を〜橋下代表
http://www.news24.jp/articles/2012/11/03/04217052.html
877名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:04.72ID:qNKLHaZ+0 10万→5万→1.2万→今は検討してない→(さらなる増税?)
878名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:06.64ID:CRvTrYe/0 家からでないこどおじとかは検査もしなくて良いから絶賛されるべきだろ
879名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:07.84ID:cTDglXPQ0 アメリカが100兆円規模の経済対策をうつみたいだから
なんかやらなきゃみたいな感じなんだろ
なんかやらなきゃみたいな感じなんだろ
881名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:14.68ID:73jM70fE0 アホか
もっと恒久的な対処を考えろや…
もっと恒久的な対処を考えろや…
882名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:16.30ID:OLsfd0bZ0 こんなの配っても最低限しか買わないだろ
883名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:17.38ID:sCi2mGr/0 公務員は除外だろ
884名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:17.79ID:sPw6MfBk0 お前らって精々手取り20程度のゴミクズなのに
5万ほっちいらんわ(キリとか見え張って楽しいの?
5万ほっちいらんわ(キリとか見え張って楽しいの?
885名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:33.18ID:juNLv8VP0 消費税廃止しかないわ
886名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:38.32ID:+TEHMT8e0 アメリカじゃ減税と給付セットでやってるのに
日本は1万2千円の給付金のみwアホか誰が考えてるんだw
日本は1万2千円の給付金のみwアホか誰が考えてるんだw
887名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:41.08ID:e8xvKAOh0 いやいや、50万くらいで良いよ。
888名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:47.09ID:uDIYMOM20 (´・ω・`)ぼくはここで宣言するよ
1万2000円なら全額恵まれない子供たちに寄付する
1万2000円なら全額恵まれない子供たちに寄付する
889名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:47.77ID:LSDFkKCF0 1万2千円な
5万とか夢みんな
5万とか夢みんな
890名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:48.66ID:F015GU+w0 こういう話が出てくる時点で消費税減税は100%無いってことだよな
891名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:50.47ID:R48JXMIE0 代わりにアビガン世帯人数分でもいいぞ
このウイルスは何度も感染するみたいだから
2回分3回分4回分と
とにかくいっぱい配ってほしいわ
そしたらお金はいらない
このウイルスは何度も感染するみたいだから
2回分3回分4回分と
とにかくいっぱい配ってほしいわ
そしたらお金はいらない
892名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:55.40ID:A2dg+ypA0 あれ?1万2千円ちゃうの?
893名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:39:55.45ID:Fz9ngyhL0 上級国民は高級ディナーで腹を満たすが下級は貯金か日々の支払いでオワリ
安倍ちゃんは国民全員が高級ディナーに使うとでも思ってんだろうけど
安倍ちゃんは国民全員が高級ディナーに使うとでも思ってんだろうけど
894名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:00.29ID:frdBZ1X60 >>883
その代わり今年もボーナス増額でございます
その代わり今年もボーナス増額でございます
895名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:00.52ID:h1bAMmIA0 世界一位の重税大国なんだから
給付は世界一位でないといかん
1000万円配れ
給付は世界一位でないといかん
1000万円配れ
896名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:07.37ID:HuRvZ/n90 台湾よりセコいのはダサいな
米中には負けてもいいけど
米中には負けてもいいけど
897名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:09.27ID:YcdWbhej0 一万二千円とかちょっと良い食事したらなくなるやん・・・
898名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:09.68ID:GMVv/iIO0 1万円と2千円前から愛してる〜
899名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:10.01ID:OLsfd0bZ0 海外にばら撒く金あったら国民のために使えよ
900名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:12.05ID:tab18fe80 5万ってなんだよ?
ニュースでは1万2000円だぞ
ニュースでは1万2000円だぞ
901名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:16.27ID:NAXAHyGq0 >>886
屋ならさっさとアメリカにいけや
屋ならさっさとアメリカにいけや
902名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:18.28ID:CRvTrYe/0 検査費用とか入院費は請求すべきよな
904名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:22.47ID:aJdsZeJA0 橋下のほうがまとも
橋下は
減税の意見表明はナンセンスと
批判してたからな
橋下市長、河村名古屋市長に苦言「減税の意見表明はナンセンス」
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0203/jc_120203_0049803447.html
橋下は
減税の意見表明はナンセンスと
批判してたからな
橋下市長、河村名古屋市長に苦言「減税の意見表明はナンセンス」
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0203/jc_120203_0049803447.html
905名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:23.19ID:bRzIhUqM0 安倍チョン「そのような事を申し上げたことはありません」w
で終わりだろ
で終わりだろ
906名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:29.39ID:41SCbYb90 安倍が失敗した結果なんだから安倍と自民党が払えよ
今までに税金から掠め取った政党交付金と議員歳費を全額返させて財源にしろ
後の国民にツケ回しすることは許さん
今までに税金から掠め取った政党交付金と議員歳費を全額返させて財源にしろ
後の国民にツケ回しすることは許さん
907名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:31.56ID:LyCdVUQl0 1万2千円じゃ車の税金も払えねーじゃねーかw
ふざけんなよ・・
ふざけんなよ・・
908名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:32.87ID:0rDzONmg0 こどおじは倍の10万でいいだろう
PS5やそのソフトで金いるからな
PS5やそのソフトで金いるからな
910名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:39.27ID:nMCO4QBz0 単なる観測気球だった模様
911名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:41.82ID:LhPAI9b20 貯金して終わり
912名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:43.31ID:kHgF94Np0 12,000円は論外で、50,000円もセコすぎるやろ。何を考えてるんだ?
913名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:45.73ID:+Ekxxaml0 いいや5万円を広めようぜ
914名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:50.78ID:0t7TatgX0 期間限定で消費税ゼロにしてくれよ
みんな銀行から借金してでも買い物すると思うぞw
みんな銀行から借金してでも買い物すると思うぞw
915名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:56.54ID:/ztqM7xd0 >>874
しぶしぶ 1万ってとこか
しぶしぶ 1万ってとこか
916名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:56.57ID:frdBZ1X60 >>897
桜2回見たらお金なくなっちゃうよ
桜2回見たらお金なくなっちゃうよ
917名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:40:58.13ID:31jqVF490 またどうせ低所得者だけ
918名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:01.20ID:vGfdnvVaO >>880あれ社長をぶん殴って辞める人が多発したんだぞ(笑)
919名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:08.29ID:fKK9nPz60 お金よりトイレの紙とマスクの物品配給をして下さい
921名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:23.58ID:NAXAHyGq0 >>912
セコイ民族に生れた自分を呪うがよい
セコイ民族に生れた自分を呪うがよい
922名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:24.09ID:5E2iLJn80923名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:26.42ID:nq2IOJ2h0 アメリカは二週間以内って言ってるが日本も決まったらいつになるんだ?収まった頃だと遅い気がするけど
924名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:27.24ID:qlvPCTh50 高額所得者や資産家は省けよ
925名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:27.34ID:FfbW5zr10926名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:27.47ID:H8H1QjEp0 5万貰っても使わないよ。
927名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:28.87ID:N1jaIu3z0 確実に消費にまわすように商品券で配れや。
もちろんイオン等大手スーパーで食料品にも使えるようにな。
もちろんイオン等大手スーパーで食料品にも使えるようにな。
928名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:30.27ID:FYBNPZuL0 金持ちに配る五万は捨て金じゃね
929名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:30.97ID:uRl8lEua0930名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:32.75ID:hppxYbk00 谷亮子「最高でも10万、最低でも10万」
931名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:34.68ID:KH9RGU+/0 子育て世代に月5万とか支給したほうがいい。
932名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:35.67ID:y0RbtJOh0 >>1
毎月?一回こっきりなら30万くらい支給した方がいいんじゃね?
毎月?一回こっきりなら30万くらい支給した方がいいんじゃね?
933名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:35.97ID:I4vUz8tu0 金恵んでやるって感じだろうけど
それは元々俺らの財布から持ってった金だろうに
それは元々俺らの財布から持ってった金だろうに
934名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:38.81ID:OfpnQZQx0 >>191
ないない!公明党は馬鹿だとはっきり分かった
前年度はまだ学生だったので無収入だったので消費税増税時に
地域振興券の対象になったが申し込まなかった
手続きがめんどくさい
仕組みを考えた奴はバカ
うろ覚えだが用紙にはあなたには該当する可能性がありますみたいなことが書かれている
用紙送っておきながら可能性ってどういうことだもし申し込んで断られたら嫌なので申し込まなかった
やり取りをして直接金をもらえるのではなく振興券を引き換えするチケットが贈られてくる
郵便局で振興券を買うけど結局2万円出してたった5千円しか得しない
案の定多くの地域で振興券の申し込みが少なかった
公明党は重度のバカだと思う
ないない!公明党は馬鹿だとはっきり分かった
前年度はまだ学生だったので無収入だったので消費税増税時に
地域振興券の対象になったが申し込まなかった
手続きがめんどくさい
仕組みを考えた奴はバカ
うろ覚えだが用紙にはあなたには該当する可能性がありますみたいなことが書かれている
用紙送っておきながら可能性ってどういうことだもし申し込んで断られたら嫌なので申し込まなかった
やり取りをして直接金をもらえるのではなく振興券を引き換えするチケットが贈られてくる
郵便局で振興券を買うけど結局2万円出してたった5千円しか得しない
案の定多くの地域で振興券の申し込みが少なかった
公明党は重度のバカだと思う
935名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:39.28ID:pdhNyei10936名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:38.73ID:3C5ZYifq0 安倍「どうだ1万二千円もただでくばる私は慈悲深いだろうwこれからは政界の伊達直人と呼びたまえ」
937名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:45.45ID:zrh9YiXo0 何十億円もイランやらWHOに支払って何が得られるんだか内需に繋がんのかそれ
938名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:51.31ID:rrnEbNKD0 減税の方がいいだろどう考えても
939名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:51.58ID:WAm31z840 12000円なんて一食で消える
940名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:55.42ID:5lCLuN9u0 10万円出せや
941名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:55.43ID:+TEHMT8e0 とにかく減税大企業は負担増
942名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:41:59.22ID:WFw9P9nd0 ほれゴミウヨランサーズでてこい
943名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:01.37ID:SWqIW3ZH0 按分してたった1.2万とかww
ないね、余りにも姑息すぎます。
拒絶します。
ないね、余りにも姑息すぎます。
拒絶します。
944名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:02.57ID:DCQLClLU0 毎月2万円の方がいいのでは
945名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:07.89ID:xM7YePhM0 消費税減税は準備に1年かかるから
しないだろうって専門家が言ってた
しないだろうって専門家が言ってた
946名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:11.42ID:3EERPbRo0 年収200万以下は20万よろしく。
それ以上は100万区切りで10、5万。500万以上は2万でいいよ。
それ以上は100万区切りで10、5万。500万以上は2万でいいよ。
947名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:12.38ID:YaUWplmF0 既にランサーズらしきレスがちらほら出てきてるってことは
1万2000円マジ?Σ(゚д゚lll)
1万2000円マジ?Σ(゚д゚lll)
948名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:17.72ID:FQwv30SK0949名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:18.71ID:bK/Rmq3G0 12000円とかフリーランス4100円とかほんとケチ臭くて笑える
950名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:36.23ID:CRvTrYe/0 家からでなきゃ感染しねーのに政府の要請無視して自分勝手に感染した奴の医療払うのおかしくね
コロナの検査入院は実費にしろよ
コロナの検査入院は実費にしろよ
951名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:37.07ID:qMdU7mSD0952名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:37.29ID:MHmKsp6G0 なぜか気づいたら増税されてるパターンw
953名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:40.27ID:H8H1QjEp0 >>925 お前の定額給付金、全く役に立たなかったな。
954名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:40.36ID:fO7EFPxf0 消費税ゼロにして
955名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:43.07ID:Fz9ngyhL0 >>929
国籍変える自由は北朝鮮にはないぞ
国籍変える自由は北朝鮮にはないぞ
956名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:43.93ID:OdgpCUSL0 現金給付するならするでさっさと決断しろよ
とにかく対応が糞遅すぎる
なーにが先手先手だよ、全く
とにかく対応が糞遅すぎる
なーにが先手先手だよ、全く
957名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:44.76ID:o2egg2830 3年くらいの期限付きでまともな額ってのはアリだな
少額ずつ貯めこむとかアホっぽいし
少額ずつ貯めこむとかアホっぽいし
959名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:51.21ID:NAmutZ140 一時金とか要らねーから減税してくれよ
960名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:51.78ID:URCcSvHG0 俺リーマン時の給付金申請してないから今度はそれ上乗せでヨロピク
961名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:54.01ID:wxEywK/n0 失業保険に上乗せでええんちゃう?
仕事あるやつは生活はできるやろ?
仕事あるやつは生活はできるやろ?
962名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:55.53ID:eviavHeV0 ガラ空きの秋葉原なんて初めて見た
12000円でどう変えるんだ・・・
12000円でどう変えるんだ・・・
964名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:42:56.47ID:i52x/8pN0 年収1000万以上の輩には給付するな。その代わりに5万じゃ少ないから1人10万にしろ。
965名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:43:00.88ID:frdBZ1X60 桁が違うだろ、一人50万配れや
日本の本気を見せてやれ
日本の本気を見せてやれ
966名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:43:03.07ID:5ymeE8iR0 期限付きのクーポンで
967名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:43:03.48ID:10obcPhq0 増税して5万円バラマキ。
やっぱ増税止めろよ。
東大卒の財務省は馬鹿の集まりだろ。
やっぱ増税止めろよ。
東大卒の財務省は馬鹿の集まりだろ。
969名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:43:10.73ID:uRl8lEua0 >>935
安い酷使様だなwww
安い酷使様だなwww
970名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:43:13.98ID:Xum8yU5p0 五万程度じゃカード支払い分の足しにして終わり
もし余ればそのまま通帳に入れといて次月の支払いに回るだけ
まあ20万とかでも貯金だな
50万くらいでやっと何か買うかも
てか本当に配布されるとしても何カ月後よ
もし余ればそのまま通帳に入れといて次月の支払いに回るだけ
まあ20万とかでも貯金だな
50万くらいでやっと何か買うかも
てか本当に配布されるとしても何カ月後よ
971名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:43:15.94ID:2VBU0y8M0 1万2000なら配らない方がマシ
972名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:43:31.47ID:3eHFwd/40 ☆武漢肺炎から命を守ろう!
今の 日本政府では、もうダメだと思う人は ★ 桜井誠(日本第一党)へ集え!
Japanfirstpartyすとろんぐジャパン! 【日本第一党公式】で、検索 。
ぼやき愚痴、批判だけでは亡国へ。なすべき事できる事は山ほど在る。 ★ 知恵を出し合おう! (経済対策)
企業内部留保500兆円★年間8兆円かかる男女共同参画局は不要★原発再稼働で8兆円浮く★消費税廃止
予定通りなら、五輪前の★都知事選に桜井誠再出馬。★五輪は中止!★外国人生活保護廃止 ★ パチンコ廃止
今の 日本政府では、もうダメだと思う人は ★ 桜井誠(日本第一党)へ集え!
Japanfirstpartyすとろんぐジャパン! 【日本第一党公式】で、検索 。
ぼやき愚痴、批判だけでは亡国へ。なすべき事できる事は山ほど在る。 ★ 知恵を出し合おう! (経済対策)
企業内部留保500兆円★年間8兆円かかる男女共同参画局は不要★原発再稼働で8兆円浮く★消費税廃止
予定通りなら、五輪前の★都知事選に桜井誠再出馬。★五輪は中止!★外国人生活保護廃止 ★ パチンコ廃止
973名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:43:35.44ID:DlsofZJH0 株式市場には年金つっこんで12兆円溶かすのに
平民に消費してもらうヘリマネーなのにケチる
まさに金満経営者が安い給料で人を使うのに慣れた結果
ジリ貧になっているのにな。5万では撒いただけになるからやめとけ。
平民に消費してもらうヘリマネーなのにケチる
まさに金満経営者が安い給料で人を使うのに慣れた結果
ジリ貧になっているのにな。5万では撒いただけになるからやめとけ。
975名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:43:38.78ID:JhheSmw60 12000円×12か月なら
まだ世界と渡り合えるかもしれないがw
ダメリカ・香港・マレーシア「ジャパン¥12000 hahah w」
まだ世界と渡り合えるかもしれないがw
ダメリカ・香港・マレーシア「ジャパン¥12000 hahah w」
976名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:43:40.24ID:Ui/ZjKfV0 コロナが終息してオリンピック開催が決まって、それに合わせて10万づつ配るとかもあり
死んでもやらないけど
死んでもやらないけど
977名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:43:54.21ID:frdBZ1X60 >>967
脳に欠陥があるんだと思うよ
脳に欠陥があるんだと思うよ
979名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:44:00.21ID:fu8fmyjn0 五人家族なら25万か。
車検と住民税払うから早くしろ
車検と住民税払うから早くしろ
980名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:44:03.03ID:jhFi/LGd0 1万2000円て本当か、高校生の小遣いだろ
981名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:44:03.40ID:H8H1QjEp0 >>967 どうせ裏口でしょ。
982名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:44:09.86ID:HuRvZ/n90 こんな事言いたくないけど
ジャップセコすぎw
ジャャャャャャャャャャャャャwwwww
ジャップセコすぎw
ジャャャャャャャャャャャャャwwwww
984名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:44:12.34ID:3ign/DJn0 5万円支給されても、いろいろ引かれて、残ったもので何か買っても消費税で10%持ってかれる
酒たばこガソリンなんか買ったらほとんど税金だわ
酒たばこガソリンなんか買ったらほとんど税金だわ
985名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:44:21.23ID:ay9B3l3e0 端数の2000円ってのがほんとケチ臭くて笑える
986名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:44:25.10ID:HB3HcIWv0 日本国籍のナマポ、公務員以外の
バブル以下の下級の夫婦に100万ずつ配ってやったらいい
バブル以下の下級の夫婦に100万ずつ配ってやったらいい
987名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:44:33.64ID:uRl8lEua0988名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:44:50.02ID:rObq7VU60 検討するばかりで何もしないと思う
989名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:44:53.44ID:cTDglXPQ0990名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:45:01.04ID:10obcPhq0 高額所得者の自分も5万円もらえるの?
笑えるんだけどww
笑えるんだけどww
991名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:45:01.57ID:DTxDkEhm0 だから100000円配れ
992名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:45:21.13ID:JxSJy7lV0 消費税下げろよカス
993名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:45:21.55ID:aCr+C9a+0 消費税を下げたくないのなら使用期限付きの15万はばらまかなきゃダメだよ
994名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:45:40.00ID:xM7YePhM0 1000なら安倍コロナ
995名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:45:44.47ID:rwQAc2mb0 /Google/Pixel 3a XL/10/LR
このスマホが買えるね🤪
このスマホが買えるね🤪
996名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:45:45.96ID:10obcPhq0 現金給付された事実を根拠に、
家賃の値上げを申し入れしましょうかね。
地価が上がっているんですよ。
家賃の値上げを申し入れしましょうかね。
地価が上がっているんですよ。
997名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:45:46.20ID:H8H1QjEp0 >>988 本当にこれ。
998ばーど ★
2020/03/18(水) 20:45:46.36ID:MUi95NWu9 【政府】緊急経済対策 国民一人につき5万円の現金給付を検討 ★17
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584531936/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584531936/
999名無しさん@1周年
2020/03/18(水) 20:45:56.87ID:pMeHUr1y0 絶対に国民じゃないのが貰おうとするでしょ。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 29秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54分 29秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【芸能】山本彩「明らかに家に居てはいけないレベルの虫がいる」駆除に掛かった費用明かし嘆き [ネギうどん★]
- 【佐賀】中国人男性2人を不起訴に 詐欺グループに口座を使わせたなどとして逮捕・送検 [煮卵★]
- 【コメ】備蓄米 卸売業者の玄米販売も可能に 農水省 [おっさん友の会★]
- 与沢翼氏が衝撃告白「今からとんでもないこと書きます」覚せい剤使用、妻と離別し連絡不能など赤裸々に [ネギうどん★]
- ひろゆき氏、『遅刻良くない教』の人々にチクリ 「遅刻しないだけで、自分の地位が安泰だと誤解してる」 [冬月記者★]
- “ヒアリング拒否”の有力タレントU氏に「名乗り出るべき」と指摘噴出…石橋貴明はセクハラ騒動を謝罪 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「片田舎のおっさん聖剣になる」から漏れ出てくる高齢オタクの欲望、グロすぎて炎上 [333919576]
- 【画像】(((( ;゚Д゚)))当たったーーーーーーーーーーーーーー
- 【石破悲報】中国企業さん、プラダやヴィトンに提供していた2000ドルの製品を20ドルで販売し始めてしまう😂 [359965264]
- 【悲報】大阪万博、今日は最低16万3千人が入場する模様😲 [616817505]
- ▶お昼の白上フブキすこすこスレ
- ChMateとかアプリいくらクッキー削除しても書き込めずひっそり終わる😢 [118990258]