X



【台風19号被害】タワマンの実態は「超高層レオパレス」 脆弱な外壁と修繕不可で“45年限界説”★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001花火祭り ★
垢版 |
2020/03/20(金) 14:55:06.47ID:Y0d3vNdY9
 去年の10月12日、東海から東北にかけて襲い掛かった台風19号。これまでにない豪雨と強風は、各地に甚大な被害をもたらした。90名以上の方が亡くなり、約9万8千棟の住宅が被害を受けた。なかには跡形もなく流されたり、二度と住めなくなった住宅も少なくなかった。

 その一方で、テレビや新聞、雑誌を始め、メディアで盛んに取り上げられたのが、神奈川県川崎市の武蔵小杉にあるタワーマンション2棟の浸水被害だった。下水が逆流して、電気が使えなくなるなど、一時的に「住めない」状況に追い込まれた。

 被害が発生した10月13日からネット上で「トイレが使えない」、「ウンコ禁止」などあからさまな表現の書き込みが猛烈な勢いで拡散。続いて、メディアの取材が殺到した。

潮風に晒されていると劣化が早い(写真はイメージ)
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/6/e677c_1523_e3b43156_45c33b36.jpg

 2棟のうち1棟は被害が比較的軽微で、数日のうちにほぼ復旧した。だが、「エレベーター使用不可」、「全階住戸内でのトイレ使用禁止」になった47階建てのタワマンでは、一応の復旧までにさらに1カ月近くかかったようだ。

 戸建てに比べて、最新の設備を誇るタワマンは「災害に強い」というイメージがある。たしかに、地震で倒壊したり、水害で流されたりする心配は少ない。しかし、水も電気も来なくなれば、階段を何階も昇り降りしなければならない厄介な住宅なのだ。

 タワマンは基本的に災害に弱い。そう考えるべきだろう。

 台風19号は「100年に1度」とも称される激甚災害だった。タワマンの被害だけをあげつらうのは酷だという向きもあろう。しかし、タワマンの脆弱性は、何も災害時にかぎった話ではないのである。

 タワマンとは一般的に、20階以上の集合住宅のことを指す。不動産や建築の専門家でもない限り、タワマンとは普通のマンションの階数を高く作ったもの、くらいにしか理解していないだろう。

 ところが、タワマンの構造は19階以下の板状マンションとはかなり違う。その違いを分かりやすく言えば、タワマンは「超高層レオパレス」ともいうべき代物なのだ。

外壁も戸境壁も脆弱

 レオパレス21が建てた多くのアパートの外壁や戸境壁が、建築基準法に満たない薄い構造になっていたことはご存知の通りである。タワマンの外壁や戸境壁は、建築基準法を一応クリアしているものの、そこにはほぼ鉄筋コンクリートが使われていない。

 まず外壁に使われているのはALCパネルというもの。これは「高温高圧蒸気養生された軽量気泡コンクリート」の頭文字をとって名付けられた建材で、「コンクリート」という名称を用いているものの、一般的なコンクリートとは似て非なるもの。軽量で丈夫な外壁パネル素材である。

 そして、戸境壁に使われているのは乾式壁と呼ばれる素材。ここにもコンクリートは使われていない。分かりやすく言えば分厚い石膏ボードのようなもの。

 私のところにマンション購入の相談にやってこられたある方は、財閥系大手が都心の一等地で開発分譲した大型のタワマンに、賃貸で住んでおられた。その方がおっしゃるには「隣の人がくしゃみをしたら、分かるんですよ。60万円も家賃を払っているのに」。掃除機をかけていても分かるらしい。それが乾式壁というものなのだ。

 このALCパネルや乾式壁は、建築時には便利な建材だ。何といっても工場で大量生産したものを、現場で嵌めこめばいい。鉄筋や鉄骨を組んで、コンクリートを流し、乾かす必要がないのだ。だから、外壁や戸境壁を鉄筋コンクリートで作る通常のマンションなら、1層分を作るのに約1カ月かかるところ、タワマンの建築はひと月で2層出来てしまう。

 タワマンの建設現場をご覧になったことのある方は、その建設スピードに驚かれたはずだ。タワマンはあっという間に空に向かって伸びていく。なぜなら、太い柱と床さえ鉄筋コンクリートで固めてしまえば、あとは工場から運ばれてきたALCパネルや乾式壁を嵌めこんでいけばいいのだから。

続きはソースで
https://news.livedoor.com/article/detail/17994076/

★1:2020/03/20(金) 12:49:28.48
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584676168/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:56:55.42ID:9K9AO7U80
「隣の人がくしゃみをしたら、分かるんですよ。60万円も家賃を払っているのに」
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:57:00.44ID:6gNuuz0q0
全10話 一挙視聴 英語字幕付き

https://www2.dramacool.movie/drama-detail/suna-no-tou


『砂の塔〜知りすぎた隣人』は、TBS系2016年10月から12月まで毎週金曜 菅野美穂主演

平凡ながらも家族仲良く暮らしてきた主婦・高野亜紀は、
家族で憧れのタワーマンション・Sky Grand Tower TOYOSUに引っ越してきた。
豪華ホテルのようなマンションでの新たな生活に期待する家族だったが、
そこにはセレブ主婦たちによって作られた“タワマンルール”によって支配されていた。

プライドにまみれたタワマン主婦たちに振り回されつつ、
子供達が浮かないように、必死で馴染もうとする亜紀だが、
弓子の暗躍によって状況は悪化の一途をたどるばかり。
児童の連続誘拐事件・ハーメルン事件を含む様々な出来事を背景に、
高野家の家族が翻弄されていく。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:58:18.28ID:1h8G6V+g0
>「隣の人がくしゃみをしたら、分かるんですよ。60万円も家賃を払っているのに」。

安い賃貸ならともかくw
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:59:14.07ID:pBcmcDV70
地下電源室w
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:59:14.65ID:BzLXqguS0
賃貸にして貸すとか借りるならわかる
自分が住むとかはないわ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:59:38.84ID:pdwKfLk10
知らないなら記事書くなよw
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 14:59:47.12ID:j+nP+Tum0
無休で頑張る君に エルボー
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:00:06.28ID:IS7AAeTU0
そもそも部屋から一歩出たらコロナがいるかもしれない暮らしとか気が休まらないわな
こんな環境でテレワークしたら気が滅入りそう

テレワークできるならなにも食住近接にこだわる必要ないし
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:00:08.93ID:yvWVR3iL0
・エアコンが勝手に切れる
・チャイムならされたと思って玄関を開けたら、四軒隣の部屋だった
・チャイムが聞こえ今度こそはと思ったけど、やっぱり隣の部屋だった
・チャイムを鳴らしたら住人全員が出てきた
・ティッシュを取る音が聞こえてくるのは当たり前、携帯のポチポチが聞こえることも
・爪切りの音も聞こえる
・納豆をかき混ぜる音も
・壁ドンしたら壁に穴が開いた
・というか、穴が開いたあとも開くまえと聞こえてくる音は変わらなかった
・壁に画鋲をさしたら隣の部屋から悲鳴が聞こえた
・隣二部屋を借り、「これで防音ばっちりだ」と思ったがさらにその向こうの部屋の音が聞こえてきた
・右の隣の部屋の住人が屁をこいたら、左の部屋の住人が壁ドンしてきた
・すかしっ屁の音が聞こえる、というか臭いもする
・だけど家賃6万
・業績悪化でさらに壁が薄くなる
・将来的には壁がなくなる可能性も
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:00:11.85ID:JBdTitLA0
くしゃみならが分かるくらいなら色々と聞こえるんだろな、こういうの入居前にチェックしとかないとな
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:01:56.01ID:PKPhF5Z30
タフマン禁止
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:02:05.80ID:e76+wjGC0
サジェストが既に

>ブリリア うん小杉

なんだけど(´・ω・`)
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:02:11.10ID:3hCvN30Y0
何百戸もいるってだけでもうんざりする
輪番で管理組合の役員の仕事が回ってくるんだぞ
年取ってから役員になって災害にあったりしたらたまったもんじゃないな
テキトーに流して面倒なことは次の代に回すことを考えるようになるだろう
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:03:15.38ID:IS7AAeTU0
しかし、なんか最近タワマン擁護派の勢いが急に弱まったな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:03:54.07ID:v1ok4gMZ0
外壁もろいなら、15号みたいな台風で何か飛んできて小さい穴でもあいたら
あとはそこから風入ってバラバラになるんだろうな。
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:04:00.82ID:xlY+0XDJ0
松岡修造さんもタワマンだったのか
食器の割れる音や怒鳴り声がするって週刊誌に書かれていたが
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:04:19.71ID:MZTrxIzP0
>>9
実はレオパレスってホテルとかも建ててるんだぜ...
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:05:17.83ID:PgpFsyre0
ベルサイユ宮殿にはトイレはないらしいし
上流が済む住居にはトイレは設置しないという考えが定着すれば問題ない気がする
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:05:44.68ID:rnqKIfvS0
>>25
マジか松岡修造って裏表あるのか



キモい男だとは思ったが
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:06:29.16ID:JBdTitLA0
>>27
上層はウンコしたら窓からすてるのか?w
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:06:50.46ID:sJfES+1G0
超高層建造物って総じて耐久性弱くなるのが必然なの?
昭和時代だと鉄筋入れまくり&ほぼコンクリートの建物が殆どだと思ったけど、重量的に持たないからそこまで高層化させたなっただけ?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:06:56.72ID:GNazgX8B0
タワマンは仕事に行く時は楽だから、働いている時だけ住むような住宅

終の棲家ではない
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:08:28.32ID:z9ofEMPZ0
>>1
また貧乏人のやっかみかよ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:08:59.42ID:GNazgX8B0
安値のタワマン、安値のマンション  隣の音が聞こえる
安値の一軒家 外の音が聞こえる
田舎の一軒家 外でウシガエルが大合唱

結局、安物が悪いんじゃあねえ ?
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:09:07.15ID:iJBXIdjL0
建築メインじゃないけどALCは絶対ダメ
立地もあるだろうけどシーリングがダメになったり最初から雨漏りのケチがついた物件はまずもう直らない感じ
もうねブルーシート全かけしたほうがマシってくらいどっから入るんだって感じ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:09:20.00ID:rnqKIfvS0
>>32
低層マンション一択だな



タワマンはレオパレスなんやな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:10:07.97ID:rnqKIfvS0
>>34
タワマンはゴミだって残念だったな



低層高級マンションに引っ越ししなきゃな
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:10:34.19ID:7KD1XZlv0
タワマンに喜んで入居する奴の気がしれないよ。
老朽化で修繕費かかるし管理費バカ高いし、これからタワマン難民でてくるで
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:10:57.13ID:rl/wiO2+0
>>36
ALCで問題ないケースの方が圧倒的に多いのに?
ヘーベルハウスの家で被害にでも遭ったの?
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:11:05.46ID:IS7AAeTU0
テレビとかの再生周波数が限られている音はしっかり遮音されるけど、低周波とかのその範囲超えた音やぶつけた音なんかは通しちゃうんでしょ

モデルルームで、案内のお姉さんが隣の部屋でこれだけ大きな音出しても全然聞こえないでしょとかテレビ大音量で流してデモしてても実生活ではそんな音だけではないという
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:11:12.62ID:21C8vagQ0
>>32
石膏ボード2枚とグラスウールだけってマジか?防音性乏しいでしょ
防火や防音性の確認は必須だな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:11:53.14ID:qbgKUxqk0
前スレで高層建築物もラーメンのRCで作ってる、SRCなんかもう古いってマジか?
どうやって重さを解決してんのよ?
RCRCって、ALCじゃなくてプレキャストの事か?それならばまだ分かるんだけど。



みんな勘違いしてるけど、アレって駅まで何分とかコンビニまで何秒とかの
便利なそこの都市に住めるちゅう込みの値段なんだよな。

全員が建物だけの値段と勘違いしてるけど。

元々は何人何十人住む土地に、上に積み重ねて何百人何千人住んでるからあの値段で済むんだよ。
あの便利な場所にポツンと一軒家と同じ家を作ったら何百億円何千億円かかるよ?

その便利な上下水道道路鉄道とかの都市そのものが元々使い捨てなんだよ。
大昔から都(みやこ)なんて便利との引き換えで住めなくなって、数十年レベルでコロコロと場所が変わってるんだから。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:12:08.44ID:rmuSRWUp0
粗悪な欠陥建物の代表みたいに言われるレオパレスが可哀そう
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:13:42.68ID:iJBXIdjL0
10数年前くらいに一度流行った壁面とか球体の発泡スチロール鉄筋の間に入れて中空状態にして
躯体の総重量を減らす工法あったけど
あれも結局消えちゃったなぁ
ボールの中で音が反響、減衰して遮音効果が高いみたいな事言ってたけど
クソみたいに分厚い半世紀くらい前のRCのボロマンションの方が壁蹴ろうが音なんか隣に抜けなかったもんなぁ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:13:52.60ID:QRazODFv0
>>45
ほんと修理不可なくせにw同類扱いのレオパレスさんの風評被害が深刻w
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:13:59.08ID:FtyUtPAr0
>>32
これならタワマンは何ら問題ないのでは
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:14:27.91ID:GNazgX8B0
防音に関してはコンクリート最強
ただし、コンクリートは素材的に蓄熱素材

コンクリートで作ったマンション、一軒家、共に
夏は灼熱地獄で冬は底冷え地獄

夏は昼間コンクリートが温められて、夜の12時過ぎまで暑い
だから、エアコンは24時間稼働していないと住めない。
光熱費めちゃ食い
木造はそういう心配がないが、防音性能最低

どこかで妥協するしかない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:14:32.92ID:rl/wiO2+0
>>42
石膏ボードにも色々種類があって、乾式壁に使われるのは普通の石膏ボードとは比較にならないレベルで硬質なものだし、
遮音シートとか、スタッドの組み方で工夫があったりと理論上は180mmのコンクリート壁よりも遮音性能が高い乾式壁もあるよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:14:36.56ID:PKPhF5Z30
>>29
18世紀あたりまでのヨーロッパ都市部はそうだったらしい
だから臭いし疫病も流行ったとか
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:15:12.38ID:vNVb+Cbi0
>>1
タワマンじゃなくてもマンションなら普通に騒音問題くらいあるだろ
特別に防音対策してるマンションでない限り
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:15:56.51ID:qjKaBnyo0
20万の部屋を5個借りてど真ん中に住む
これで解決
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:16:08.36ID:rl/wiO2+0
>>50
それは無断熱の場合の話
RCの内断熱であってもそこまで大げさに酷くはならない
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:16:37.41ID:i2K7BwRv0
レオパレスは手抜き欠陥住宅の代名詞になってしまったなwww
自業自得だわ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:16:48.42ID:GNazgX8B0
防音性能って結構大切なのに、日本の法律で防音基準がない。

例えばタワマンを売るときに、防音基準Aクラス とかのガイドラインがあったらいいのに
業界が猛反対
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:16:56.08ID:iJBXIdjL0
神保町の三井不動産がやったマンション
販売したマンションは免震でなく隣の自分のとこも入ってるオフィスビルはしっかり免震構造なのが笑えるw
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:17:18.05ID:N7h+Uh6v0
そっか、タワマンって ある種の ベルサイユ宮殿みたいなものだったんだね
ナルホドな〜
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:17:43.81ID:zbvfAcnx0
億ションなら流石にしっかりしてるんじゃないか
何千万の安物が駄目なんだろう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:17:47.03ID:5fzHk20E0
その辺の二階家よりは何倍も軽くつくらなけりゃいけないのは誰にでもわかる。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:18:02.47ID:eWf8W98+0
築20年越えの中古マンションが結構な高値で
売買されてる・・・

なんとなく、納得。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:18:07.86ID:7xYhz9G30
金持ちは一軒家と昔から決まっとる
タワマンが高級というのがそもそもおかしい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:18:13.29ID:+e80Pa+b0
タワマンは買うな
これ、業界の常識
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:18:26.63ID:GNazgX8B0
>>55
内断熱があっての話なんだけどw

結局コンクリートの外側で断熱して夏はコンクリートを温めないことが大切
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:18:43.75ID:srLr+SlU0
妄想記事乙
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:19:05.93ID:+3kCCQOE0
白亜の蟻塚に45年も住めたら御の字だろ
嫌なら数万年前からある洞窟にでも住めや
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:19:25.33ID:WdgdsyAN0
うん小杉のタワマンだけの話じゃなくなってきたな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:19:25.67ID:XiMZZ0/90
武蔵小杉は、
すみたい街ランキングも下がって、
不動産価値も下落して、
修繕費もたくさんくるから、
これから地獄だね☆
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:20:14.42ID:PHQuE/Ze0
超高層レオパレスなんて怖すぎる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:21:08.53ID:bcTERvi/0
所詮は縦長屋
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:21:12.39ID:QGtA2/g40
RC造でも隣の大きなくしゃみ、掃除機、インターホン、ドアの開け閉め位
聞こえるだろ。五月蠅い訳ではないが、音がするのは判る。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:21:12.71ID:IS7AAeTU0
>>51
理論上はね
そんなに人の生活音って一概に言えるもんじゃなくて、本質的には
とにかく距離置く
その上でしっかりと重みのあるもので遮音する
この二つやらなきゃ根本的な解決にはならないよ

防音やる場合、新素材とか使うのは本来なら上の二つの手立てを尽くした上で落とし切れない音を落とすためのもの
それをセオリーに逆らって初めからそれで落とし込もうとするんだからどうしたって無理がある
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:21:18.75ID:L+PVdH0S0
武蔵小杉を見て東京のタワマンなんて買うもんじゃねーなと思うようになった
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:21:21.80ID:rnqKIfvS0
>>67
一軒家も木造なら騒音激しいよ

マンションのがマシなほど
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:21:28.01ID:rl/wiO2+0
>>69
妄想で話してるんだろうけど
そんなこと言ったら、日本の99%のマンション住人は悲鳴をあげてることになる。
現実問題として、コンクリ厚150mmもあれば外気音の影響はそこまで酷くはない。
日射熱の影響は大きいから、屋根は外断熱じゃないと不快さを感じるけどな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:21:34.16ID:iJBXIdjL0
>>40
でもメンテとかALCはかかり過ぎるんじゃないの?
つかヘーベルとか知らんしw
自社管理の低層RCに住んでるよ
30年一度も大規模メンテしないでなんとも無かった
今丁度修繕中だけど役たったの1000万のメンテ
コスパ最高だろうと思うRCタイル張りは
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:22:06.16ID:apth5jY80
>>59
そうだな。
ピアノ殺人事件から何も変わっていないのが、
日本の騒音問題。
建築業界は学習しないといけないよ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:22:22.10ID:rqBYCwzJ0
高いところに住みたい層がいるらしい
意識の上では身分制度もあってとにかく上に行きたい
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:22:52.93ID:S+ERVeB+0
こんなとこ住む奴って虚栄心の塊って気がする
見下すのが優越感って聞いた事あるよ
建物も住人と似てるのかも
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:23:02.46ID:qcvlilAH0
夏は灼熱地獄なんだろ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:23:10.44ID:ympRKY6i0
>>2
うんこが流れないなら窓から捨てればいいじゃない
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:23:10.92ID:GNazgX8B0
>>70
100億で作ったと言われる孫正義の一軒家を見ると、

東京で豪邸立てるのには1000億って言う話もあながち・・・
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:24:08.85ID:e8jeGrK50
コロナもマンションの排気ダクト、下水が危ないって言ってるよ
前の疫病の時も香港で集合住宅の集団感染があった
下水やダクトは繋がってるから
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:24:09.47ID:ympRKY6i0
>>19
クワマンはいいのか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:24:12.75ID:DGNFiq7I0
>>1
別にALCや、乾式間仕切りは良いだろ。
旭化成と吉野石膏に訴えられるぞ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:24:18.37ID:apth5jY80
>>82
300坪の土地に建てれば問題ない。
静かなもんだよ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:24:18.57ID:GNazgX8B0
>>83
つ 
>あれだけ多くの住宅を見て回っている渡辺篤史が、自宅をコンクリートで作ってしまい
>後で 「やっちまったよ」と後悔していた
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:24:45.14ID:W6fGxUFM0
人は記憶型と思考型に大別できる

都内の大きな駅の駅近物件は高い
だが都内でも小さな駅なら駅まで数分の処で安い物件があるよ
おらなんか駅のアナウンスが聞こえる処に住んでる
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:25:07.18ID:7BZ0WTuC0
>>52
2階3階くらいならともかく30階以上の窓から投げ捨てられたら地面えぐれそう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2020/03/20(金) 15:25:52.56ID:rl/wiO2+0
>>84
自社管理って何かな?戸建に住んでるのかな?
ALCはコーキング打ち直しのメンテが必要になるけど
外壁タイルは逆に法定義務が発生するから、足場を組んで13年以内の点検が必須になるから
コスト高になるケースもあるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況