X



【名前】「夢空(ゆあ)」はキラキラネームか?子どもの名前をバカにされた女性が激怒 ★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★垢版2020/04/01(水) 08:58:46.18ID:BKLz7/dW9
フリガナなしで読めない珍しい名前が「キラキラネーム」と呼ばれ、度々ネットで話題となります。ときには「子どもが苦労する」と批判的な声も上がりますが、子育て情報サイト「ママスタ」の掲示板にも、「子どもの名前をいとこに馬鹿にされた」(http://mamastar.jp/bbs/comment.do?topicId=3536962&;sort=)という投稿がありました。

スレ主の女性は、空のように大きな夢を持ってほしいという思いを込めて、子どもを「夢空(ゆあ)」と名付けました。

しかし、従姉妹から「なんでまたそんな名前にしたん? 読めんやろ? 漢字の持つ意味とかも考慮したほうが良くない? 夢が空っぽって意味になるよ?」と猛烈に批判されました。さらに、従兄弟からも「教師泣かせの名前だよ」と苦笑されたそうです。

女性はスレッドで「キラキラネームなのはわかってます。でも、キラキラネームだからと、バカにされる理由にはならないと思います」と反論。感想を伝えてくる親族に対して、「ほうっておいて欲しい」、「思っていてもいちいち私に伝えてきてテンション下げてこなくていいのに」と嘆いています。

スレッドでは、「『ゆあ』とは読めん」、「想いがこもってれば何でもいい訳じゃない」と批判する人もいれば、「名付けテイストとしては珍しくはない」、「周りにそんな名前いっぱいいるから普通な感じになるんじゃない?」など、最近はよくある名前だという意見もありました。

●読み方だけ変えることは簡単にできるが…

最初に名前の読みを決め、後から漢字を当てはめる「当て字」の場合、漢字表記を見ただけでは簡単に読み方が分からないケースもあります。

そんな場合、漢字はそのままで、読み方だけを変えることは、それほど難しくはありません。市町村役場で「住民票ふりがな修正申出書」を届け出ることで、必要な手続は完了となります。(https://www.bengo4.com/c_3/c_1340/n_6038/

ただ、読み方だけでなく、名前の漢字から変える場合は、家庭裁判所の許可が必要になります。2019年には、親に「王子様」と名付けられた当時18歳の男性が、改名を申し立てたことが話題となりました。

男性は、名前を何度も聞き返されたり、本当に本名ですかと確認されたりすることは日常茶飯事だったそうで、子どもに名前をつける時、「お爺さんやお婆さんになってもずっと同じ名前であることをよく考えて欲しい」と話していました。(https://www.bengo4.com/c_23/n_9355/

なお、特定の子どもの名前をバカにした場合、法的責任を追及される可能性もあります(https://www.bengo4.com/c_18/n_3097/)。

名前は一生もの。願いを込めると同時に、子どもが将来生活する上で困らないようにすることも、名付けのポイントと言えそうです。

2020年03月29日 09時13分
https://www.bengo4.com/c_23/n_10974/
https://storage.bengo4.com/news/images/11252_2_1.jpg

★1が立った時間 2020/03/30(月) 09:35:14.01
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585693716/
0002名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 08:59:00.42ID:9eIHXPYt0
まだやってるのか
0003名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 08:59:34.20ID:kdEylLR70
子供もいつかは老人になることを考慮せよ
0005名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:00:17.85ID:R9dQ6vyy0
命名って重要だよな
命令の「令」を使った令和は戦争の匂いがするから不吉だと言われてたら新型コロナとの世界大戦状態だし
0010名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:00:55.27ID:/N1Fs+aG0
いろいろな人の住民票に触れる機会がある仕事してるけどもうこういう名前が多数派なのが現実よ
数十年後には一郎とかがDQNネームっていわれるんじゃねえの
0011名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:01:15.17ID:huV2ncdE0
キラキラネームは20歳まで生きられないよ これ事実
0012名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:01:31.72ID:UkSR2jNA0
空を「あ」と読ませる名前を時々見るけど日頃そんな読み方する言葉あったっけ?!
0014名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:01:35.15ID:tE8GAcSl0
来月生まれる長男の名前を
拳月(けんむん)にしようと思うんだけどキラキラネームかな?
0016名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:01:42.77ID:56UbzvVB0
「むっく」とは、誰からも好かれそうな素晴らしい名前……ですぞ!
0017名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:01:48.76ID:uSdtFJXc0
空であと読ませるって空くとかそういう意味だろ
最低な人生送りそう
0020名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:02:22.78ID:0UZb4x9f0
今の子はアニメみたいな名前いっぱいおるぞ

お前らがシワシワなだけだよ
そりゃお前らの親がネーミングしたのは半世紀前とか何だろ?
センスが古くて当たり前
ジェネレーションギャップと思って諦めて淘汰されろよ

シワシワさんw
0021名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:02:26.20ID:YzTkhbYb0
読めない名前は禁止すべき。
0022名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:02:33.51ID:IIVoG7um0
もう勝手にしろ
どうせ大人になったら自分で改名しよる
0023名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:02:48.02ID:xR7r0af90
お母さんの思いを押し付けて子供のことを考えていない名前だね。
0032名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:04:15.31ID:fo28jg9T0
ギリギリセーフのような気もするがこういう時は親を見て判断する
0034名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:04:23.25ID:huV2ncdE0
キラキラネームの大人は一人もいない、全員が若死してる証拠ですね
0035名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:04:26.02ID:H0v/ib/q0
キラキラネームをつけるのは、本来の日本人とは限らないのでは?
0036名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:04:26.12ID:6oIUCthz0
読み方がちっとも可愛くないのが問題だと思う
親がスカイダイバーとかならわかるけど関係ないのに空とか意味わからん
0037名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:04:27.65ID:B9Q4Erq10
生まれてすぐはLGBTかわからないから
女の子らしい名前、男らしい名前は避けた方が良いよ
0038名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:04:30.46ID:3RTX/Lg10
>>12
こういうやつがネットで漢字の読み調べて適当に組み合わせてDQNネームつけてるんだろうなと思うわ
0039名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:04:42.65ID:dPDY+u/a0
一番可哀想なのはキラキラネームと陽子が一致しないこと
キラキラネームで不細工だと一生笑い者
0040名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:04:46.75ID:IIVoG7um0
親の知性が滲み出てるな
0042名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:04:57.11ID:AnnetR4X0
>>20
アニメみたいな名前www
ファンタジーネームですね
0043名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:04:59.39ID:8XJ/8Y6R0
馬鹿を前にして馬鹿にするなって言われても
人間ができてるか心に余裕がないと難しい
0045名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:05:10.64ID:9HglK/MN0
男か女か分からん名付けすると犯罪者になりやすいのよね
0046名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:05:15.53ID:O42QsFzC0
空くでなくエアーでね?
無いのは同じだが
0047名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:05:18.64ID:IOFA8jJ00
60歳のじじいで ゆあです とかwwwwww
0048名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:05:36.55ID:bwyfoLjJ0
>>10
世襲政治家で子供に一郎とか覚えやすく書きやすい名前を付けるのを見ると、地盤を
継がせる気マンマンなのかなと思うw
0049名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:05:39.76ID:au/tBa490
空のように大きな夢を持ってほしいという思いを込めて、 <- はい
子どもを「夢空(ゆあ)」と名付けました。 <- ?
0050名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:05:39.82ID:yTRZqQer0
親がバカだから子供がバカにされるんだろ?
なんで他人のせいになるんだバカ親。
0051名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:05:43.58ID:5MLR5yzq0
空とか俗世間を捨てて悟りの境地を経て初めて名乗れる漢字ですやん
0052名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:05:43.58ID:IIVoG7um0
名前なんて普通が一番よ
0054名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:05:50.53ID:BZeLnm7+0
なぜ、日本人は読めない名前が好きなのか
  
昔から、日本人は読めない名前が好き
名乗り読みの多さは歴史的蓄積
読めない名前問題は、日本語が漢字を受け入れたときからの宿命。
歴史的には、菅原道真の「真(さね)」、源頼朝の「朝(とも)」が名乗り読み。
公家や武士が自らを権威付けようとしたとみられる。
江戸時代には名付けのマニュアルとして「韻鏡名乗字大全」という本が大ベストセラーに。庶民の間で名乗り読みを用いたブームがあった。
国学者・本居宣長は、「玉勝間 十四の巻」の中で
「近しきころの名には あやしき訓有て いかにとも よみがたきぞ 多く見ゆる」
(最近の名前は変な読み方をして、どうしても読めない名前を多く見かける)
とぼやいている。
本居宣長の門下生の名簿「授業門人姓名録」には簡単に読めない名前があちこちにある。
(例)
毎敏(つねとし) 信満(さねまろ) 将聴(まさあきら) 美臣(よしお) 舎栄(いへよし) 政要(まさとし)
また、鎌倉時代の兼好法師「徒然草」には
「人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。何事も、珍らしき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。」
と、珍しい名付けは、浅学だと怒っている


ソース「 NHK みんなでニホンGO 」など
0056名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:06:07.57ID:ZXgyWHBW0
泡姫(ありえる)ってなんぞ?
姫が“りえる”??
0061名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:06:32.82ID:au/tBa490
論理が破綻しているな
バカにされたくなければバカにされない名前にすればよかっただけのこと
0064名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:06:40.96ID:15ZXTCg+0
新一年生の担任とかは読み仮名書いてないと、読めない名前の方が多いんかね
0065名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:06:51.28ID:IIVoG7um0
キラキラっていうかクソネーム
0066名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:06:53.88ID:YiithKQW0
少なくとも親の頭の悪さが伺える名前ではあるな。
まぁ子供に罪はないから、気にするな
0067名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:06:54.72ID:3RTX/Lg10
前スレ>>986
女の子とわかってるならゆあかなとは思うだろ
男の子ならむうとかもいそうだが

10年15年前の人気の名付けからどん引いていた層には
今当たり前の名前も全く当たり前じゃないからな
これくらいなら想像つくわ
0069名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:07:18.37ID:cJPqHZC60
漢字を無理に使うからおかしくなるんだから。ひらがな、カタカナだけの名前に
しとけよ。
0070名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:07:23.97ID:l6/ImpJF0
馬鹿に名前というよりお前の脳ミソだよ
子供をペットか何かと勘違いしてるんじゃないか?
その内気に入らないことがあったら虐待して殺すんだろ
0072名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:07:43.23ID:3lVYsU7a0
311前にウランと名付けられた子知ってるけど
それと比べたら夢空の方がマシなんかな
0073名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:07:49.05ID:E0x12VUj0
子供が迷惑する。
0075名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:07:54.56ID:62AB7U4S0
>>1
虐待で死ぬのは大体がキラキラネームの子
0076名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:07:56.48ID:iN4U7fkw0
子どもがキラキラネーム親は総じてDQN
0077名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:08:09.89ID:FFbcOO6B0
ユアーショック!愛で空が落ちてくるぅ〜
0078名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:08:10.42ID:vT6SgT4w0
先スレ>>945
そういうことじゃないねん
単独で翔とトって読んだらだめなんだよ
0081名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:08:35.74ID:x7Rz+0tK0
子供が成人して、歳とってジジババになってもこの名前がずっとつきまとうわけで。
そういう想像力のなさがバカにされてるんだろ。
0082名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:08:35.78ID:kU4mQD4y0
キラッキラ
0083名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:08:40.94ID:0UZb4x9f0
>>47
安心しろ
その頃にはお前はもうこの世にいないさw

つーか周りがキラキラネーム多ければそれはもはやキラキラネームではない
お前らがシワシワネームでも昔はシワシワネームではなかっただろ?
それの逆バージョンみたいなものさ
0084名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:08:52.60ID:vT6SgT4w0
>>30
長女まではマシなのにどうしてこうなったw
0085名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:08:55.82ID:loF3k3CW0
名前や子供をバカにしたのではなくペットにつけるみたいな発想をしたやつがバカにされたんでは
0086名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:09:01.20ID:Ih5LgKP90
親がDQNで頭悪そうだなと思う
あと読めない名前で子供が苦労しそう
0087名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:09:02.06ID:IIVoG7um0
「夢空」中身のない子供に育ってほしくてつける名前か
0089名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:09:04.90ID:au/tBa490
>最初に名前の読みを決め、後から漢字を当てはめる「当て字」の場合、漢字表記を見ただけでは簡単に読み方が分からないケースもあり

簡単に読み方がわからないのではなく、本当にわからないんだよw
本人と親しか知らない暗号なんだからw

それじゃそもそも当てはめるのに失敗してるだろ、それは。
0091名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:09:09.02ID:dPr+uqgX0
空海とかだって似たようなもんじゃねーの?平安時代なら普通よ
0092名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:09:10.01ID:rl4eFNto0
>>12
空き家とか空き缶とか
0096名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:09:42.00ID:lZqS3PaT0
キラキラネームかどうか知らないけど
読み方が誰にもわかってもらえない名前だよ
そんな名前つけて子供のためになってないことがわからないのか
0097名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:09:50.03ID:RJ/d9Mq40
あたま空っぽのほうが夢つめこめるー
0098弟子垢版2020/04/01(水) 09:10:03.36ID:0RVamU7v0
>>30
怪獣一家なのか
古代中国の何かなのか

いやぁ名前って大事だな
0099名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:10:04.08ID:CCJw43an0
キラキラとは言わないまでも何でもかんでもアニメのキャラみたいな可愛い名前をつけるのは笑える
もうね、弁護出来ないデブで不細工な女が名乗ってると可哀想
0100名無しさん@1周年垢版2020/04/01(水) 09:10:05.25ID:vT6SgT4w0
>>54
名前漢字規制するより
名乗り読み規制してほしいわ
美しい日本語を取り戻す爲に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況