宮原ジェフリーいちろう
🍠
@ichiro_jeffrey
WHOが新型コロナウイルス対策のマスクの使用について発表した文書
『布製(綿やガーゼなど)のマスクはいかなる状況下であっても推奨しません。』
Cloth (e.g. cotton or gauze) masks are not recommended
under any circumstance.
https://mobile.twitter.com/ichiro_jeffrey/status/1245330671960088576
https://pbs.twimg.com/media/EUhM-6RU4AA89D2.jpg
https://imgur.com/mCnT2R6.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
【反安倍行為】 #WHO 「布製マスクはいかなる状況下であっても推奨しない」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ガーディス ★
2020/04/02(木) 09:20:52.41ID:O/6r9SUk92名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:21:21.25ID:mndI4tg60 あたおかマルキストWHO
3名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:21:33.90ID:BnJP/A+K0 安倍も何だが今一番信用できないのがWHO
4名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:21:40.67ID:DOrawm460 アベチョンwwwww
2020/04/02(木) 09:21:45.54ID:lMUEwdtf0
まぁ布の隙間から入るから意味ないしな
大きさがまったく違う
大きさがまったく違う
6名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:22:03.31ID:nwvvxt5w0 もう意地だね
2020/04/02(木) 09:22:14.60ID:qGPLZQac0
安倍「意味のないマスクだよ?」
2020/04/02(木) 09:22:29.11ID:T9FDx2K10
WHOは解体だな
9名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:22:40.62ID:k9JuOEKc0 給食当番なんて、意味のないマスクだよ
10名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:22:46.48ID:bQ8D4fbh0何ヶ月も考えた対策が駄作
11名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:22:46.87ID:pYscpFtX0 声出してわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2020/04/02(木) 09:22:49.02ID:OpsORW++0
推奨しないし代替案も示しませんですWHO
13名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:22:51.16ID:6IRZY0zr0 世界の救世主・我等がヒーローアベノマスク
2020/04/02(木) 09:22:54.07ID:Bs+7oCsM0
推奨しない理由が知りたいんだが
2020/04/02(木) 09:22:54.74ID:aC6nbdjm0
ひょっとして世の中詐欺師だらけなのか〜?
16名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:23:02.29ID:NjdzF2Tl0 後世に語り継がれる歴代最低の無能政治家
それが安倍ゲリゾー
それが安倍ゲリゾー
2020/04/02(木) 09:23:25.69ID:kLXFlm6J0
このコロナの件でWHOの言ったことが一つでも正しかったことがあったのか?w
19名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:23:26.50ID:R0jZe9od0 感染を防ぐために使うということでは無意味だけど
他人にうつさない為に常時使うのは有意義だよ
このパンデミックの2番の原因はWHOの誤った対応だろ
他人にうつさない為に常時使うのは有意義だよ
このパンデミックの2番の原因はWHOの誤った対応だろ
20名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:23:29.70ID:PkwYYqrM0 やっぱ 効い てんじゃんねえww
お得意の改竄、お得意の隠蔽、お得意の解釈変更、お得意の工作はどうしたん?w
■この事実を そのまま 海外に 拡散 しろ■
ソースのURLとGoogle翻訳のURLだけでもええぞ
とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ
これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w
そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ
白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w
は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
・捏造ではなく事実である
・機密情報ではなくインターネット上に公開されてる情報である
・日本人ではなく外国に住む外国人に対してである
上記のせいでリスク負わせられなくて悔しいか?w
もう人格批判とレッテル貼りでなんとか萎えさせるくらいしか方法ねえか?wはぁ情けなw余計やったるわw
お得意の改竄、お得意の隠蔽、お得意の解釈変更、お得意の工作はどうしたん?w
■この事実を そのまま 海外に 拡散 しろ■
ソースのURLとGoogle翻訳のURLだけでもええぞ
とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ
これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w
そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ
白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w
は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
・捏造ではなく事実である
・機密情報ではなくインターネット上に公開されてる情報である
・日本人ではなく外国に住む外国人に対してである
上記のせいでリスク負わせられなくて悔しいか?w
もう人格批判とレッテル貼りでなんとか萎えさせるくらいしか方法ねえか?wはぁ情けなw余計やったるわw
2020/04/02(木) 09:23:32.21ID:cuZPWp1N0
意味のないマスクに
なんぼ使う気やねん!
なんぼ使う気やねん!
23名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:23:34.62ID:tfUnRknb0 >>1
ならお前は受け取らずに誰かに廻せよ
ならお前は受け取らずに誰かに廻せよ
24名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:23:35.09ID:5CNjcjEG0 >>1
総理が御心でマスクを2枚下さります 文句を言う奴は反日
総理が御心でマスクを2枚下さります 文句を言う奴は反日
2020/04/02(木) 09:23:40.67ID:HqZCUJmF0
飛沫まき散らさんだけないよりはましだろ
清潔に保てたらの前提の上ではあるが
一住所二枚とか言うゴミみたいな政策はない方がましだけど
清潔に保てたらの前提の上ではあるが
一住所二枚とか言うゴミみたいな政策はない方がましだけど
2020/04/02(木) 09:23:51.82ID:dU3UrUQh0
駄菓子のひとみ婆さんみたいなの意味ないって!
2020/04/02(木) 09:23:52.62ID:vsBgLQkO0
WHOワイロ効力 ( `ハ´) >>> 安倍晋三
28名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:23:54.93ID:PkwYYqrM0 >>18
日本
210 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:36:25.35 ID:HQ4Z6h7g0
2011
「メルトダウンなんてデマに騙されないでください!」
「爆破弁の作動です!!」
「プルトニウムは飲んでも安全です!!」
「放射能汚染が危険というネットのデマに惑わされないで!」
「風評被害ガー!」
「食べて応援!」
「直ちに影響はない!」
2020
「日本では人人感染はないです!」
「正しく恐れて!!」
「感染しても日本人は死にません!!!」
「感染しても風邪のちょっと重い程度です!!!」
「日本は決して流行していません!デマに惑わされないで!」
「オリンピックに水を差す気か!危険を煽るな!!」
「クルーズ船の対応は完ぺきだった!!批判すんなボケ!!!」
「致死率たいしたことない!経済回せ!!」
「自粛は無駄!今すぐやめろ!」
日本
210 名無しさん@1周年 2020/02/19(水) 15:36:25.35 ID:HQ4Z6h7g0
2011
「メルトダウンなんてデマに騙されないでください!」
「爆破弁の作動です!!」
「プルトニウムは飲んでも安全です!!」
「放射能汚染が危険というネットのデマに惑わされないで!」
「風評被害ガー!」
「食べて応援!」
「直ちに影響はない!」
2020
「日本では人人感染はないです!」
「正しく恐れて!!」
「感染しても日本人は死にません!!!」
「感染しても風邪のちょっと重い程度です!!!」
「日本は決して流行していません!デマに惑わされないで!」
「オリンピックに水を差す気か!危険を煽るな!!」
「クルーズ船の対応は完ぺきだった!!批判すんなボケ!!!」
「致死率たいしたことない!経済回せ!!」
「自粛は無駄!今すぐやめろ!」
2020/04/02(木) 09:23:55.57ID:YCbSpHor0
そもそもマスクに感染防止効果無いって言ってたやん、布だとなんの問題があるんだよ
2020/04/02(木) 09:24:02.13ID:8S1CDCuc0
WHOの言うことを信じると、イタリアになります
ちゃんと勉強して正しく使いましょう
ちゃんと勉強して正しく使いましょう
32名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:24:08.78ID:uYBt2tH40 はやくお金を振り込めというWHOからのお願いだよw
2020/04/02(木) 09:24:14.13ID:oYg3My1g0
安倍「寄附金出しましょう!」
2020/04/02(木) 09:24:15.11ID:aIp4PC9Q0
通常マスクが網戸くらいだとしたら布製はサッカーゴールくらい?
2020/04/02(木) 09:24:23.06ID:kNirdw2Z0
まあねぇ。手作りマスクとか流行っているけど、どうやってあれでウイルス阻止するのかと
思うよね。でも、相手を思ってのことだから。クシャミしたら多少は拡散ふさげるから。
気休めだから。お守りみたいなものだから。
思うよね。でも、相手を思ってのことだから。クシャミしたら多少は拡散ふさげるから。
気休めだから。お守りみたいなものだから。
36名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:24:23.27ID:qjheGMfb0 安倍ワロタwwwwwwwwwwww
2020/04/02(木) 09:24:24.72ID:2DwU+YZA0
WHOより、遥かに安倍の方が信用できるわ
てめぇの言葉は一切信用する価値がない
てめぇの言葉は一切信用する価値がない
2020/04/02(木) 09:24:38.52ID:OpMM8z+m0
眼帯として使います
2020/04/02(木) 09:24:40.66ID:BvSleA9g0
安倍とWHO
どちらを信じるか?
カレー味のウンコとウンコ味のカレーみたいな選択肢
スルー安定
どちらを信じるか?
カレー味のウンコとウンコ味のカレーみたいな選択肢
スルー安定
40名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:24:44.44ID:tD8U0dgN0 予防になんの効果もないとわかっていても
効果があると信じている人が多いため
公共の場所でマスクをしていないと人権的な危機が発生する可能性がある国において
儀式用として用いる意味がある
(日本)
効果があると信じている人が多いため
公共の場所でマスクをしていないと人権的な危機が発生する可能性がある国において
儀式用として用いる意味がある
(日本)
41名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:24:48.93ID:l7pMC4tw0 たのむ!安部に直談判してくれ
あいつ本当に狂ってる
あいつ本当に狂ってる
42名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:24:50.63ID:/6BHP4Ws0 コロナーマスク
2020/04/02(木) 09:24:58.09ID:fGJWAXPW0
小学生用アベノマスクはどう見ても効果ゼロ
44名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:24:59.80ID:6IRZY0zr02020/04/02(木) 09:25:00.58ID:aMmTdzhy0
安倍への反逆者は五十年の強制労働刑(手作りマスク作業)
2020/04/02(木) 09:25:00.59ID:zGVgcJhC0
じゃあ布マスクが正解だな
2020/04/02(木) 09:25:01.34ID:b6ypOm6L0
世界的な疫病危機の時に役に立たないどころか
被害を拡大させるWHO
もう無くしても良いんじゃないかな
被害を拡大させるWHO
もう無くしても良いんじゃないかな
2020/04/02(木) 09:25:02.12ID:nbX/KvYi0
WHOの逆が正解だわ
2020/04/02(木) 09:25:05.03ID:dtKDZIsP0
中国「コロナは大したことない。そうアルね?」
WHO「ダイジョーブ」
→感染拡大
中国「世界でも我のみコロナを克服したアル!」
WHO「お前ら中国を見習え!あと対策費ちょうだい」
↑世界の敵
WHO「ダイジョーブ」
→感染拡大
中国「世界でも我のみコロナを克服したアル!」
WHO「お前ら中国を見習え!あと対策費ちょうだい」
↑世界の敵
2020/04/02(木) 09:25:09.30ID:b3zQZ7q60
反社会的勢力WHO「中国の利益にならないから」
2020/04/02(木) 09:25:13.07ID:QsAl6nU20
WHOより安倍の方がマシに思える状況がな。。。
53名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:25:14.62ID:bQ8D4fbh0推奨されない対策に血液つぎ込んで「消費税は下げません」を連呼する安倍
そりゃあいくら増税しても金が足りないわな
2020/04/02(木) 09:25:17.39ID:qWjmfswF0
あべちゃんは常に正しいんだ!😷
55名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:25:19.82ID:RFCtCuT/057名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:25:29.62ID:gal/02/l0 そもそもWHOって
マスクは意味ない
って言ってたじゃんw
マスクは意味ない
って言ってたじゃんw
58名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:25:31.53ID:2rJcE3W8059名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:25:38.78ID:PkwYYqrM0 政府「布マスク配布は東京都民から!今月末までには都内で配布を終えたい」あと28日もある件・・・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585785373/
ほら戦えよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585785373/
ほら戦えよ
2020/04/02(木) 09:25:40.07ID:hrNx+gvY0
飛沫ぶちまけての感染拡大防止
2020/04/02(木) 09:25:43.55ID:JHjGisef0
whoてなんなの
63名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:25:47.18ID:e5osjhmf0 俺はテドロスよりも安倍を信じるよ
65名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:25:58.78ID:IO3QJ2aQ0 てかマスクなんて間に合ってんだから金支給しろよ
無能池沼安倍w
無能池沼安倍w
66名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:26:00.91ID:wOIPOtAS067名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:26:01.07ID:BJtzW0cG0 中国は各国にマスクを送りまくってるだろ
それに日本はマスクを求める人で行列が出来ている
それに日本はマスクを求める人で行列が出来ている
2020/04/02(木) 09:26:02.91ID:heKt3VAq0
布マスクはメンテナンス大変だからな。
ちゃんと消毒できれば再利用できるけど、そんな事ができる国ばかりじゃないんで。
ちゃんと消毒できれば再利用できるけど、そんな事ができる国ばかりじゃないんで。
69名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:26:03.61ID:TJxuTsoY0 給食当番マスクwww
70名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:26:13.17ID:izAo9/Sr0 無自覚な保菌者が不特定多数の人に移さないことが大事なんだから意味はある
しないより絶対にしてたほうがいい
しないより絶対にしてたほうがいい
2020/04/02(木) 09:26:21.28ID:s3eDlbP20
WHOなんてエビデンスにもならない
まだおばあちゃんが言うてることの方がしんらいできるわ
まだおばあちゃんが言うてることの方がしんらいできるわ
2020/04/02(木) 09:26:22.09ID:rSsyVpCi0
WHO「マスクは要らない」
ロックダウンした都市「マスクしてないと出歩けない」
庶民「WHO信じてたら出歩けなくなった😇」
ロックダウンした都市「マスクしてないと出歩けない」
庶民「WHO信じてたら出歩けなくなった😇」
2020/04/02(木) 09:26:22.74ID:G7oMzmku0
おかわりまだ?
2020/04/02(木) 09:26:27.99ID:tK8PCIh10
布製は本当に気休めだからなあ
日本政府も3ヶ月かけて気休めしか出来ない残念
日本政府も3ヶ月かけて気休めしか出来ない残念
2020/04/02(木) 09:26:37.39ID:+Ec1j2W40
WHO「布マスクを推奨して欲しかったら献金しろ」
2020/04/02(木) 09:26:39.23ID:vh0Q2Dvv0
WHOってAHOに改名したら?
77名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:26:45.03ID:0bmE99Sh0 アベノマスクは成功するの?
2020/04/02(木) 09:26:50.22ID:dzBXT5cw0
その程度のことも調べない政権。呆れるのを通り越して呆然とするんですけど。
79名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:26:55.80ID:kGaTGRN80 パンデミックの原因は中国よりWHOじゃないか?
こいつらが仕事してればこんな事にならんかったんじゃね?
こいつらが仕事してればこんな事にならんかったんじゃね?
80名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:26:57.09ID:AFfCxJrK0 テ、手を洗おう
ド、どこにも行かずに
ロ、口にはマスクで
ス、ステイホーム
ド、どこにも行かずに
ロ、口にはマスクで
ス、ステイホーム
2020/04/02(木) 09:26:57.15ID:osNJimrq0
うつさない為のもの
2020/04/02(木) 09:26:57.74ID:XEs0NHEv0
配るのは不織布マスクにしろよ
83名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:26:58.73ID:wVHMu6zA0 布マスクが良かろうが悪かろうが、
一世帯二枚布マスク配布する行為は愚策であることに変わりない。
一世帯二枚布マスク配布する行為は愚策であることに変わりない。
84名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:03.72ID:uDpeuWEK0 安倍さんの給食マスク大人気だな
85名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:08.16ID:TYxM3ubJ02020/04/02(木) 09:27:19.15ID:cOrJFUIM0
WHO 「金よこせ」
87名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:22.47ID:Ho5nug+u0 一枚布を被り口元も布で隠しベールで覆うイスラム圏の女性は感染が少なそうな気がする
2020/04/02(木) 09:27:23.19ID:7UxCNzCD0
なんでなの?
それなりに効果ありそうだけど
それなりに効果ありそうだけど
2020/04/02(木) 09:27:23.82ID:cJ7EGIMn0
接触感染がある(ものについたウイルスが手についてそれが口鼻に触れて侵入・感染)
いう点だから指が目鼻を触ってしまうのを防ぐだけで効果はあるだろ
いう点だから指が目鼻を触ってしまうのを防ぐだけで効果はあるだろ
2020/04/02(木) 09:27:29.84ID:5vv+eoep0
マンコの自己満足がまた否定されたか
2020/04/02(木) 09:27:30.27ID:yZvLfNMG0
自分が飛沫感染源にならないようにするためのマナーとしての布マスクだろ?
そりゃゼロにはならんけど目に見えるような唾は防ぐと思うんだが
そりゃゼロにはならんけど目に見えるような唾は防ぐと思うんだが
92名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:32.97ID:CHpMKlMc0 >>39
うーん。どちらかなら、、カレー味のうんこかなぁ。
うーん。どちらかなら、、カレー味のうんこかなぁ。
93名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:36.25ID:5MgLMJTn02020/04/02(木) 09:27:36.54ID:3NrY/LPJ0
利権団体WHOが反対。いがいと正解かもしれない
95名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:36.32ID:yfSC7VJ50 あべちゃん。WHOが献金少ないってよw
96名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:37.49ID:Sf8anmxA0 >>1
そもそも毎日こんな手間かけてまで布マスクつけるか?
【布マスクの洗いかた】
厚生労働省と経済産業省による動画から紹介する
https://amd.c.yimg.jp/im_siggymI4ikUAN3HUfpz30TAkAQ---x900-y608-q90-exp3h-pril/amd/20200401-00010010-bfj-000-1-view.jpg
1.まず桶に衣料用洗剤を入れる。商品に記載の使用料を確認が必要だが、水2リットルに対して0.7gほどが目安。洗剤を入れたら、スプーンなどで水に溶かす。その中に、マスクを入れて10分放置後、軽く押し洗いをする。
軽く押し洗いするのは、「繊維を痛める」から。もみ洗いはしないこと。洗い終わったら、桶に入った水を流し、桶に水道水をため、マスクの洗剤をすすぐ。
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg61IF2_gTq0x1HNz4IOB1RA---x900-y505-q90-exp3h-pril/amd/20200401-00010010-bfj-001-1-view.jpg
2.汚れが気になる人は、塩素系漂白剤を使う。その際、必ず台所用の手袋をはめる。桶に水をため、漂白剤を入れる。水1リットルあたり15ミリリットルが目安。マスクをその中に入れ、
10分間浸した後、桶の漂白剤を流す。桶の中で、たっぷりの水道水ですすいでいく。漂白剤がしっかり落ちるよう、もう一回水道水をためてすすぐ。
3.桶から出したら、タオルで挟んで、たたいて水気をとる。
4.水気がなくなったら、洗濯バサミに挟んで乾燥させる。その際、「陰干し」で自然に乾かす。乾燥機は使わないこと。
洗濯で、たとえ縮んだとしても、品質に影響はなく、1日1回洗濯するよう呼びかけている。ただし、「汚れたら、その都度洗うようにする」と良いという。
安倍首相は、日本郵政による全住所配布のシステムを活用し、1住所あたり2枚ずつ布マスクを配布するとして、こう述べた。
「世帯においては必ずしも十分な量ではなく、洗濯などのご不便をおかけいたします。店頭でのマスクの品薄の現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいります」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010010-bfj-soci
そもそも毎日こんな手間かけてまで布マスクつけるか?
【布マスクの洗いかた】
厚生労働省と経済産業省による動画から紹介する
https://amd.c.yimg.jp/im_siggymI4ikUAN3HUfpz30TAkAQ---x900-y608-q90-exp3h-pril/amd/20200401-00010010-bfj-000-1-view.jpg
1.まず桶に衣料用洗剤を入れる。商品に記載の使用料を確認が必要だが、水2リットルに対して0.7gほどが目安。洗剤を入れたら、スプーンなどで水に溶かす。その中に、マスクを入れて10分放置後、軽く押し洗いをする。
軽く押し洗いするのは、「繊維を痛める」から。もみ洗いはしないこと。洗い終わったら、桶に入った水を流し、桶に水道水をため、マスクの洗剤をすすぐ。
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg61IF2_gTq0x1HNz4IOB1RA---x900-y505-q90-exp3h-pril/amd/20200401-00010010-bfj-001-1-view.jpg
2.汚れが気になる人は、塩素系漂白剤を使う。その際、必ず台所用の手袋をはめる。桶に水をため、漂白剤を入れる。水1リットルあたり15ミリリットルが目安。マスクをその中に入れ、
10分間浸した後、桶の漂白剤を流す。桶の中で、たっぷりの水道水ですすいでいく。漂白剤がしっかり落ちるよう、もう一回水道水をためてすすぐ。
3.桶から出したら、タオルで挟んで、たたいて水気をとる。
4.水気がなくなったら、洗濯バサミに挟んで乾燥させる。その際、「陰干し」で自然に乾かす。乾燥機は使わないこと。
洗濯で、たとえ縮んだとしても、品質に影響はなく、1日1回洗濯するよう呼びかけている。ただし、「汚れたら、その都度洗うようにする」と良いという。
安倍首相は、日本郵政による全住所配布のシステムを活用し、1住所あたり2枚ずつ布マスクを配布するとして、こう述べた。
「世帯においては必ずしも十分な量ではなく、洗濯などのご不便をおかけいたします。店頭でのマスクの品薄の現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいります」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010010-bfj-soci
2020/04/02(木) 09:27:42.61ID:DyWW7laX0
安倍マスクとか恥ずかしくてつけられん
効果もないし馬鹿だと言ってるようなもん
効果もないし馬鹿だと言ってるようなもん
98名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:44.57ID:QjKwI3Et0 チャンコロスポークスマンの表明にどれだけの信憑性があるんだい?
99名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:45.15ID:QT04kZL30 令和の牟田口廉也である安倍晋三。
「を検討」「注視する」「推奨」
「を検討」「注視する」「推奨」
101名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:50.51ID:T9FDx2K10 お互いにマスクしていれば意味あるよ
唾を飛ばさない目的だから
唾を飛ばさない目的だから
102名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:50.72ID:CBpN2ScQ0103名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:51.17ID:uL8hsj640 WHOって存在理由あるの?
104名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:56.75ID:pEm3IxDt0 ※この後書き換えられます
105名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:57.97ID:Ga/6vp3Z0 WHOが反対してるってことは正解なんだな。
106名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:27:59.94ID:N6sDgFYp0 夜店で売っているお面でもよくね?
戦隊ものとかチョッパーとか
戦隊ものとかチョッパーとか
107名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:02.35ID:HlwRbEoV0 小さすぎるし、飛沫がついたらウイルスが貫通するもんな。
108名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:03.65ID:PsxYGvpD0 WHOも日本政府も信用できない
日本国民がマイペースで予防するのが最強だよ
日本国民がマイペースで予防するのが最強だよ
109名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:06.72ID:mSZOhXwt0 どっちを信じれば良いんだ?
110名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:14.20ID:BJtzW0cG0 WHOの言う通りにしてたらどんどん酷くなる
111名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:14.82ID:SMoMywWg0 ならやるべきだってことだな
安心安定のWHO
安心安定のWHO
112名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:18.61ID:96AtV/bx0 だから布マスクを二枚重ねりゃいいだろ
安倍ちゃんの知恵を甘く見るな
安倍ちゃんの知恵を甘く見るな
113名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:19.17ID:iuW7oqcO0 きっと安倍ちゃんの事だから
昭和のベタな布製マスクの形してても
実はハイテクを駆使した令和特製を2枚も送ってくれるんだろ?
待ち遠しいわ
昭和のベタな布製マスクの形してても
実はハイテクを駆使した令和特製を2枚も送ってくれるんだろ?
待ち遠しいわ
114名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:21.09ID:90qUSRwI0 まあ防ぐというより、拡げない この観点で考えれば、全員マスク着用は別に間違ってない様な気もするが
防ぐ効果はゼロだとしても、無意識に拡げる可能性はなくなるわけだし まあマスク不足が、それだけ深刻化してるという事か…
防ぐ効果はゼロだとしても、無意識に拡げる可能性はなくなるわけだし まあマスク不足が、それだけ深刻化してるという事か…
116名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:28.65ID:os5TgqIf0 WHOがそう言っているなら大丈夫だな
ある意味お墨付きをもらったようなものw
ある意味お墨付きをもらったようなものw
117名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:29.88ID:BhmnxXAR0 選挙対策だよ。布製に馴染みある爺婆向け。感染予防効果なんてどうでもいい。
テレビしか情報源のない年寄りはありがたく頂戴して喜んで孫に譲るだろう。
テレビしか情報源のない年寄りはありがたく頂戴して喜んで孫に譲るだろう。
118名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:33.71ID:FBnqWJNB01月に安倍自民党が日本国民の命より中国人観光客のカネを選んだのがすべての始まり
2月に安倍自民党が日本国民の命より五輪開催のメンツを選んだのも失敗
3月に安倍自民党が日本国民の命より利権商品券を考える方に力を入れたのも失敗
ホント安倍自民党からは「日本国の為なら自民党が如何なる犠牲を払ってもいい」感が見れないよな
ダメだこの政党、腐りすぎ
119名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:33.99ID:ixqMYy/f0 安倍や安倍の取り巻き
いわゆるお友達内閣には馬鹿しかいないということ
麻生、加藤、森、その他全員馬鹿
世界に誇れるよ
いわゆるお友達内閣には馬鹿しかいないということ
麻生、加藤、森、その他全員馬鹿
世界に誇れるよ
120名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:34.37ID:TyLxeWc+0 つまり咳をしてそこらに自分の唾液をまき散らしても問題ないって事なんだね
WHO様が言うなら信頼できるな
WHO様が言うなら信頼できるな
121名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:36.19ID:xFTOX7Gl0 安倍ちゃんの布マスクは
N95の特別仕様だから
騙されないようにね!
N95の特別仕様だから
騙されないようにね!
122名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:39.17ID:xPVIhD/q0 クッソwww
123名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:40.25ID:5Y19hbgd0124名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:40.67ID:TYxM3ubJ0 マスクは効果ないと言ってるバカ
マスクして目の前のろうそくを吹き消してごらん
まずできないから
マスクして目の前のろうそくを吹き消してごらん
まずできないから
125名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:42.07ID:sU/xy4870 エイプリルフールだといまからいってくれ
126名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:44.86ID:us2I+lt60 布って菌が密集っつーか付着してそう
タオルやハンカチマスクとかもそう
タオルやハンカチマスクとかもそう
127名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:44.91ID:xZZs+Qk50 最初から言われてること
如何に安倍が無知のくそったれ野郎かが分かるな
如何に安倍が無知のくそったれ野郎かが分かるな
128名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:45.98ID:xIlz65Dj0 いや無能WHOに言われましても
129名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:47.00ID:WUo6bZVl0 カス同士の争い
130名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:49.53ID:tYG5fIKm0 理由は???
131名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:52.02ID:5/djjall0 >>109
日本人なら安倍先生に決まってるだろ
日本人なら安倍先生に決まってるだろ
132名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:52.12ID:5uY1CWy70 布はダメだって前から言ってるでしょ
133名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:52.61ID:qo7k7dD90 (中国製の使い捨てマスクが売れなくなるので)推奨しない
134名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:53.82ID:iVka5Gmu0 マスク2枚で、自民党議員はドヤ顔するんだろうな…
恥を知れ!
恥を知れ!
135名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:28:56.81ID:IX4JOgvA0 WHOが言うなら布マスクでおkじゃん
136名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:00.45ID:pfgWcLu10 WHOはマスク意味ないぞの立場だったし
137名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:04.41ID:CcGPlGuy0 安倍が信用できないのはもちろんだがWHOの言うこともいまいちあてにならんからな
体感的にはガーゼマスクも喉の湿度を保ったりする上で一定の効果はある
体感的にはガーゼマスクも喉の湿度を保ったりする上で一定の効果はある
138名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:05.41ID:Q4MEuJ4k0 安倍wwwww
139名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:08.34ID:LFIfS0xl0 中国の日系工場のマスクが日本に来ないのは感染拡大を図っていたということか
140名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:11.61ID:ScIOH76q0 例え布でもマスクはしたほうが良いってよ
COVID-19: WHY WE SHOULD ALL WEAR MASKS — THERE IS NEW SCIENTIFIC RATIONALE
https://medium.com/@Cancerwarrior/covid-19-why-we-should-all-wear-masks-there-is-new-scientific-rationale-280e08ceee71
COVID-19: WHY WE SHOULD ALL WEAR MASKS — THERE IS NEW SCIENTIFIC RATIONALE
https://medium.com/@Cancerwarrior/covid-19-why-we-should-all-wear-masks-there-is-new-scientific-rationale-280e08ceee71
141名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:14.49ID:RX1YwbXU0 ドクターはな
一般人は気休めに過ぎないから良いんだよ
さんざん感染者以外は、意味が無いって言ってたじゃんか
一般人は気休めに過ぎないから良いんだよ
さんざん感染者以外は、意味が無いって言ってたじゃんか
142愛国保守
2020/04/02(木) 09:29:15.32ID:QI5HmmxY0 反安倍WHO
143名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:16.74ID:iM/1/Hyv0144名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:26.97ID:4yyzVa9+0 機を観て恩着せがましくばら撒こうと思ってる、チャイナ産綿マスクの意味が薄れてては御主人様が困るもんなー
卑しい連中だ
卑しい連中だ
145名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:27.91ID:bDUc09Do0 実際花粉は通り抜けちゃうから結局使い捨てマスクは必要なんよ
146名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:28.84ID:U0u2U0lb0 >>1
中国製のマスクが売れなくなると賄賂が少なくなるからなw
中国製のマスクが売れなくなると賄賂が少なくなるからなw
147名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:29.42ID:p3dRmOn+0 紙マスクとそんな差があるの?
148名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:29.50ID:W4Tcd3F50 あれ?お前らWHOの言うことは信用しないとか言ってなかった?
149名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:30.53ID:AhVvXjhQ0 竹槍2本配るようなもんだな
150名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:32.59ID:JpW9nvOC0 コロナの黒幕は習近平中国
中国の飼い犬のテドロスが
またなんか言ってる
また日本をハメるための伏線をはってるぞ
春節あとの時みたいにハメられるぞ
中国とwhoにハメられたせいで
オリンピックも延期になったんだぜ
全世界がwhoと中国の発表を疑ってんだよ
中国の飼い犬のテドロスが
またなんか言ってる
また日本をハメるための伏線をはってるぞ
春節あとの時みたいにハメられるぞ
中国とwhoにハメられたせいで
オリンピックも延期になったんだぜ
全世界がwhoと中国の発表を疑ってんだよ
151名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:33.28ID:23aEqOv+0 どうせ布マスク業者から献金受けたんだろ
152名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:33.39ID:fDpYpVM90 お金積んで効果あることにしてもらわないと
153名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:34.84ID:tv3lZM/V0 マスクを触れば意味ない、と言うんだが
無ければその前にダイレクトに入ってるんだよね?
無ければその前にダイレクトに入ってるんだよね?
154名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:34.83ID:v0hUR4fQ0 >>134
貰ったからには次の選挙も自民党に入れなきゃね
貰ったからには次の選挙も自民党に入れなきゃね
155名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:36.46ID:ZA2AcPPl0 WHOの口止め料100億円だっけ?
156名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:36.63ID:5Y19hbgd0 >>124
手に付いたウィルスをマスクで防げるの?
手に付いたウィルスをマスクで防げるの?
157名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:37.30ID:D2847W0Z0 日本から金を送金する為に安部とWHOが芝居してる
158名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:37.52ID:/QCVMROA0 保湿と粉塵を直接吸い込む量を減らせれば相当効果があるんだけどな。鼻と口の粘膜を保温保護できれば抵抗力を維持できるぞ。
159名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:39.53ID:1aLtQQHE0 WHO「おい安倍、布マスク否定されたくなかったら金よこせ」
安倍「はい、すぐに用意します」
安倍「はい、すぐに用意します」
160名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:43.57ID:sHJo1M0r0 正解ということかな
162名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:45.56ID:RCYUAwQB0 アベノマスクいかんでしょ
163名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:48.06ID:sFDplyX90 もう山口県滅べばええのに
害悪でしかない
害悪でしかない
164名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:51.84ID:iznx+UHT0 口というか唇の乾燥を防ぐには丁度いい。
なんといっても肌触りがいい。
ちなみにガーゼマスクに重ねて不織布マスク使ってる。
なんといっても肌触りがいい。
ちなみにガーゼマスクに重ねて不織布マスク使ってる。
165名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:53.01ID:lMMSRynz0 内側にガーゼはさんで使う
昔ながらのマスクちゃうのか?
それとWHOはマスクそのものを意味無いと言って
感染を広めるのに繋がった戦犯だろ?違うのか?
昔ながらのマスクちゃうのか?
それとWHOはマスクそのものを意味無いと言って
感染を広めるのに繋がった戦犯だろ?違うのか?
166名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:53.09ID:YSAIUKks0 WHOは反日売国組織
こんな連中の言うことを信じるようなヤツは無能の極みなんだよw
こんな連中の言うことを信じるようなヤツは無能の極みなんだよw
167名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:53.14ID:6bS1U3kj0 マスクしまくってる品川駅構内の出勤風景を、デストピアとか嗤ってた
欧米が死亡しとるのに
欧米が死亡しとるのに
168名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:53.56ID:7AtozwKo0 こないだ大金払ったのがもう効果なくなっとるどんだけ金かかるんだよ
169名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:55.12ID:xXTZ437W0 中国から買えって事か?CHO
170名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:55.24ID:jZ3r6ygY0 誰かこれのマスク2枚バージョンお願いします。
6 名無しさん@1周年 sage 2020/03/27(金) 07:47:00.96 ID:JxHxibKK0
実を言うと東京はもうだめです
突然こんなこと言ってごめんね
でも本当です
2、3週間後にものすごく
感染者が増えます
それが終わりの合図です
程なく和牛商品券が来るので
気をつけて
それがやんだら、少しだけ間をおいて
お魚券がきます
6 名無しさん@1周年 sage 2020/03/27(金) 07:47:00.96 ID:JxHxibKK0
実を言うと東京はもうだめです
突然こんなこと言ってごめんね
でも本当です
2、3週間後にものすごく
感染者が増えます
それが終わりの合図です
程なく和牛商品券が来るので
気をつけて
それがやんだら、少しだけ間をおいて
お魚券がきます
171名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:56.45ID:30Z4wRL50 専門家達も数ヶ月前から言ってたよね
172名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:57.44ID:CHiWKcda0 米衛生当局、国民のマスク着用勧告を検討 従来の立場から一転
2020.04.01 Wed posted at 13:30 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35151701.html
2020.04.01 Wed posted at 13:30 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35151701.html
173名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:29:57.56ID:lg8x6tA00 >>1
また、米びつの底が見えててきた? テドロちゃん
また、米びつの底が見えててきた? テドロちゃん
174名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:00.15ID:kbsdVay40 中国のマスク外交のためには、布マスクは邪魔。
だから使い捨てマスクのみを推奨し、布マスクは感染者の飛沫拡散防止ですら否定すると。
実にわかりやすいWHOの対応ですねw
だから使い捨てマスクのみを推奨し、布マスクは感染者の飛沫拡散防止ですら否定すると。
実にわかりやすいWHOの対応ですねw
175名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:03.55ID:/8RE2Xqg0 飛沫拡散防止のためなんだから布でもタオルでも何もしないよりは一億倍マシ
176名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:05.89ID:uL8hsj640 だけどあの大きさのマスクだったら着けるの嫌だな
177名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:07.56ID:Pldx47TZ0 一方、アメリカは昨日から方針変更
バンダナでも無いよりマシだからしろ!に変わった
昨夜のABCのNightlineにSurgeon general(公衆衛生長官)が出演
今まで言ってたとの矛盾の言い訳w&国民への要請をしてるから、見てみて
バンダナでも無いよりマシだからしろ!に変わった
昨夜のABCのNightlineにSurgeon general(公衆衛生長官)が出演
今まで言ってたとの矛盾の言い訳w&国民への要請をしてるから、見てみて
179名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:13.53ID:ChCRYegl0 アへ「布製マスクを全世帯に配布する
WHO「布製マスクは推奨しない
アへ「うんがぐぐ
WHO「布製マスクは推奨しない
アへ「うんがぐぐ
180名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:14.14ID:YKJQZ8bE0 どのみち蚊の出る季節に入ったら人類滅亡するかもよ知らんけど
181名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:19.60ID:HkOefZew0 ほんとにこいつ死ね。
年金を20兆円溶かして手洗いマスク2枚かよ!
年金を20兆円溶かして手洗いマスク2枚かよ!
182名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:22.57ID:vh0Q2Dvv0 WHOのゴミは昔は布マスクしかなかったことも
知らないんだろうな、土人だし。
知らないんだろうな、土人だし。
183名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:23.24ID:hrNx+gvY0 基本、マスクは他人にうつさないため、
しゃべったりくしゃみしたりで飛沫ぶちまけないためだ。
新コロナは自覚症状無い人も多いから全員するのが正しい。
そこそこ高性能なマスクなら自分の感染もある程度防げる。
防げないと言うなら医者もするな。
しゃべったりくしゃみしたりで飛沫ぶちまけないためだ。
新コロナは自覚症状無い人も多いから全員するのが正しい。
そこそこ高性能なマスクなら自分の感染もある程度防げる。
防げないと言うなら医者もするな。
184名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:24.90ID:K+c9fBDi0 無いよりマシだろ
そもそもマスクなんてちゃんとした使い方してる奴少ないだろうし
そもそもマスクなんてちゃんとした使い方してる奴少ないだろうし
185名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:25.99ID:HxgMoZ7S0 ソーセージも推奨しないWHO
186名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:29.03ID:wM+H8+000 あべちゃん全否定されてるwww
187名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:29.29ID:9s+sSjMk0 菌が付いた布マスクは重症化する?4時間ごとに洗濯しなきゃ意味が無い?アホも休み休み言いたまえ
188名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:31.04ID:cFARuQ0X0 もうWHOいらなくない?
190名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:32.03ID:SZmI49Tk0 WHOがダメって言うんならいいってことだろ
191名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:33.12ID:B7c1A6Xx0 感染者がばら撒く範囲は明らかに減るのに
世界最大級のAHO集団
世界最大級のAHO集団
193名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:36.52ID:a0WXKnrI0 マスクはうつさない為にするって言う人いるけど、本当に効果があるのかよく分かんないよね
194名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:37.66ID:8MLLkeQe0 ダメなんかい!
195名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:38.45ID:wiGGDksF0 WHOのお墨付きだwあとはわかるな
196名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:39.09ID:hHleoD5+0 またWHOに怒られた。ほらほら援助金を送らないと
197名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:41.93ID:ZquFZSlC0 おかわり来たぞ。
大盛りにしたら布製マスクが効果的なエビデンスが出てくるはずだ。
大盛りにしたら布製マスクが効果的なエビデンスが出てくるはずだ。
198名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:42.85ID:4E7FPf7X0199名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:44.79ID:2vjdshnE0 まあ飛沫軽減にはなるだろうけど、受感染阻止には余り効果ないんだろうね
200名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:48.58ID:BGVtitkb0 殴るぞ土人
201名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:50.55ID:TYtI+EfB0 増額要求やな
WHOホントにいやらしいわ
WHOホントにいやらしいわ
202名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:53.91ID:x9WX3edG0 WHO「意味のない布マスクだよ」
203名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:53.98ID:BSxl7Wsf0 布マスクが肯定されたwww
205名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:55.18ID:phkrrMZe0 日本は感染防止のために布マスクするんじゃないんだよ
アベともに利権を回すためにやるんだよw
WHOにだって少し回してやったじゃねえか、忘れたのかよ
アベともに利権を回すためにやるんだよw
WHOにだって少し回してやったじゃねえか、忘れたのかよ
206名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:55.57ID:SRBmVdN90 マスクしてたら顔触らないから布製でも効果あると思う
207名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:30:58.55ID:s5u3vfXv0 もはやランサーズも擁護のしようが無くて草
208名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:02.57ID:WfDiSXbc0 布マスクのメンテナンスは半端なく大変
女中さんがいる家じゃないと無理
女中さんがいる家じゃないと無理
209名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:04.95ID:6eF1+7WD0 花粉症だけど、これは本当
花粉ですら布マスクに切り替えると防御出来なかった
全然違うよ
花粉ですら布マスクに切り替えると防御出来なかった
全然違うよ
210名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:06.82ID:odlMQwIf0 どこまで笑わせるw
211名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:09.90ID:cFARuQ0X0 スペイン風邪の時は布マスクだったやん?
212名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:09.99ID:wYx5k4zJ0213名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:10.64ID:iuW7oqcO0 WHOも、それを傘下にしてる国連もいらないな
日本はG7とASEANとだけ仲良くしてれば良いよ
日本はG7とASEANとだけ仲良くしてれば良いよ
214名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:12.13ID:sbAlvQfs0 最低、ポリウレ製配布すれば花粉は対策できるからマスク需要が減るのに
215名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:13.23ID:Lw3Mcd8Z0 記者にも小学生の子どもがいますが、自宅には子ども用マスクの在庫がありませ
ん。急いでネット通販で布マスク用のガーゼ生地とゴムを注文しました。その後
に見つけたのが、この論文です。
発表されたのは5年前。英国の権威ある医学雑誌「BMJ」に発表されました
(https://bmjopen.bmj.com/content/5/4/e006577.short別ウインドウで開きま
す)。1607人の医療従事者を、医療用マスクをつける人、布マスクをつける人、
マスクをつけたり外したりする人にわけ、感染リスクを比べました。すると、布
マスクをつけた人がもっとも呼吸器疾患やインフルエンザ症状を示した人が多か
った、という内容です。
この論文をツイッター上で紹介したのが、九州大学大学院の矢原徹一教授(生
命科学)です。
「子どもたちのために布マスクの自作を要請するという国の指針は、適切では
ありません」
矢原さんは、布マスクは織り目が粗いため、飛沫(ひまつ)を防ぐ効果が小さ
いと指摘します。「自作するなら、キッチンペーパーを使う方がいいでしょう。
またマスクの表面を触ると感染源となるので、ひもだけを触るように指導すべき
です。それができない子どもには、マスクを勧めない方が良い」。布マスクを繰
り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不
衛生になる可能性もあります。
ん。急いでネット通販で布マスク用のガーゼ生地とゴムを注文しました。その後
に見つけたのが、この論文です。
発表されたのは5年前。英国の権威ある医学雑誌「BMJ」に発表されました
(https://bmjopen.bmj.com/content/5/4/e006577.short別ウインドウで開きま
す)。1607人の医療従事者を、医療用マスクをつける人、布マスクをつける人、
マスクをつけたり外したりする人にわけ、感染リスクを比べました。すると、布
マスクをつけた人がもっとも呼吸器疾患やインフルエンザ症状を示した人が多か
った、という内容です。
この論文をツイッター上で紹介したのが、九州大学大学院の矢原徹一教授(生
命科学)です。
「子どもたちのために布マスクの自作を要請するという国の指針は、適切では
ありません」
矢原さんは、布マスクは織り目が粗いため、飛沫(ひまつ)を防ぐ効果が小さ
いと指摘します。「自作するなら、キッチンペーパーを使う方がいいでしょう。
またマスクの表面を触ると感染源となるので、ひもだけを触るように指導すべき
です。それができない子どもには、マスクを勧めない方が良い」。布マスクを繰
り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不
衛生になる可能性もあります。
216名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:13.57ID:i5pi0rWn0 この期に及んで地元マスク企業に利益誘導とか死んでくれないかな
217名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:16.59ID:VxX5rI250 安倍ちゃんこんなに頑張ってるのにどうして報われないんだろう…
218名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:17.46ID:hb+LtYwA0 あべw
219名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:18.19ID:pTNWSNGh0 しないよりはマシだろ、市場にないんだから、WHOは解体しろ
220名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:22.24ID:ujDh09Wc0 ああ医療用としては布製マスクは推奨しないという話でしょ
一般人が飛沫を拡散させない、他人に感染させない為の用途として用いるなら
布製マスクは効果があるよ
一般人が飛沫を拡散させない、他人に感染させない為の用途として用いるなら
布製マスクは効果があるよ
221名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:23.92ID:JtHyH08c0 >>100
お前が間違ってるよ。
安倍を支持するかしないかとかそういう問題じゃないから。
布製マスクでも、飛沫感染予防になるのに、使い捨てを使えというWHO派間違ってるよ。
医療関係者用の説明ならわかるけどね。
お前が間違ってるよ。
安倍を支持するかしないかとかそういう問題じゃないから。
布製マスクでも、飛沫感染予防になるのに、使い捨てを使えというWHO派間違ってるよ。
医療関係者用の説明ならわかるけどね。
222名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:26.69ID:nHzydmRx0 中国生産マスクの横流しを黙認
#WHO
#WHO
223名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:26.61ID:Sf8anmxA0 >>198
そもそも毎日こんな手間かけてまで布マスクつけるか?
【布マスクの洗いかた】
厚生労働省と経済産業省による動画から紹介する
https://amd.c.yimg.jp/im_siggymI4ikUAN3HUfpz30TAkAQ---x900-y608-q90-exp3h-pril/amd/20200401-00010010-bfj-000-1-view.jpg
1.まず桶に衣料用洗剤を入れる。商品に記載の使用料を確認が必要だが、水2リットルに対して0.7gほどが目安。洗剤を入れたら、スプーンなどで水に溶かす。その中に、マスクを入れて10分放置後、軽く押し洗いをする。
軽く押し洗いするのは、「繊維を痛める」から。もみ洗いはしないこと。洗い終わったら、桶に入った水を流し、桶に水道水をため、マスクの洗剤をすすぐ。
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg61IF2_gTq0x1HNz4IOB1RA---x900-y505-q90-exp3h-pril/amd/20200401-00010010-bfj-001-1-view.jpg
2.汚れが気になる人は、塩素系漂白剤を使う。その際、必ず台所用の手袋をはめる。桶に水をため、漂白剤を入れる。水1リットルあたり15ミリリットルが目安。マスクをその中に入れ、
10分間浸した後、桶の漂白剤を流す。桶の中で、たっぷりの水道水ですすいでいく。漂白剤がしっかり落ちるよう、もう一回水道水をためてすすぐ。
3.桶から出したら、タオルで挟んで、たたいて水気をとる。
4.水気がなくなったら、洗濯バサミに挟んで乾燥させる。その際、「陰干し」で自然に乾かす。乾燥機は使わないこと。
洗濯で、たとえ縮んだとしても、品質に影響はなく、1日1回洗濯するよう呼びかけている。ただし、「汚れたら、その都度洗うようにする」と良いという。
安倍首相は、日本郵政による全住所配布のシステムを活用し、1住所あたり2枚ずつ布マスクを配布するとして、こう述べた。
「世帯においては必ずしも十分な量ではなく、洗濯などのご不便をおかけいたします。店頭でのマスクの品薄の現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいります」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010010-bfj-soci
そもそも毎日こんな手間かけてまで布マスクつけるか?
【布マスクの洗いかた】
厚生労働省と経済産業省による動画から紹介する
https://amd.c.yimg.jp/im_siggymI4ikUAN3HUfpz30TAkAQ---x900-y608-q90-exp3h-pril/amd/20200401-00010010-bfj-000-1-view.jpg
1.まず桶に衣料用洗剤を入れる。商品に記載の使用料を確認が必要だが、水2リットルに対して0.7gほどが目安。洗剤を入れたら、スプーンなどで水に溶かす。その中に、マスクを入れて10分放置後、軽く押し洗いをする。
軽く押し洗いするのは、「繊維を痛める」から。もみ洗いはしないこと。洗い終わったら、桶に入った水を流し、桶に水道水をため、マスクの洗剤をすすぐ。
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg61IF2_gTq0x1HNz4IOB1RA---x900-y505-q90-exp3h-pril/amd/20200401-00010010-bfj-001-1-view.jpg
2.汚れが気になる人は、塩素系漂白剤を使う。その際、必ず台所用の手袋をはめる。桶に水をため、漂白剤を入れる。水1リットルあたり15ミリリットルが目安。マスクをその中に入れ、
10分間浸した後、桶の漂白剤を流す。桶の中で、たっぷりの水道水ですすいでいく。漂白剤がしっかり落ちるよう、もう一回水道水をためてすすぐ。
3.桶から出したら、タオルで挟んで、たたいて水気をとる。
4.水気がなくなったら、洗濯バサミに挟んで乾燥させる。その際、「陰干し」で自然に乾かす。乾燥機は使わないこと。
洗濯で、たとえ縮んだとしても、品質に影響はなく、1日1回洗濯するよう呼びかけている。ただし、「汚れたら、その都度洗うようにする」と良いという。
安倍首相は、日本郵政による全住所配布のシステムを活用し、1住所あたり2枚ずつ布マスクを配布するとして、こう述べた。
「世帯においては必ずしも十分な量ではなく、洗濯などのご不便をおかけいたします。店頭でのマスクの品薄の現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいります」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200401-00010010-bfj-soci
224名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:28.11ID:fnSeWLDx0 マスク無い状況下でも推奨しないの?
どうせ、責任取りたくないから推奨しないって言ってるだけなんだろうな
どうせ、責任取りたくないから推奨しないって言ってるだけなんだろうな
225名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:30.82ID:TJ9jRCd50 安倍ちゃん全部裏目ww
226名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:34.79ID:94czPMfs0 アベノマスクでV字ハゲ 安倍晋三です
227名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:34.83ID:N7obRm1V0 アベノマスクを侮辱するな!
228名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:36.15ID:4j09mIVO0 WHOの今の体制はともかく
あそこは昔から基準が後進国向けだから、不衛生な水で洗うだけなら逆効果だといいたいだけじゃね?
ミルクより母乳オヌヌメっていうのも不衛生な水で作るなっていう話だし
先進国の洗濯ならおkくらいの話だろ
あそこは昔から基準が後進国向けだから、不衛生な水で洗うだけなら逆効果だといいたいだけじゃね?
ミルクより母乳オヌヌメっていうのも不衛生な水で作るなっていう話だし
先進国の洗濯ならおkくらいの話だろ
230名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:36.85ID:5/djjall0 >>208
たったの2枚で?
たったの2枚で?
231名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:40.97ID:Bs+7oCsM0 一般に流通させる量は確保できないってことよね>不織布マスク
鼻や口に触れる機会は少なくなるし気休めってとこかな
鼻や口に触れる機会は少なくなるし気休めってとこかな
232名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:42.02ID:B5a//jxi0 ツバ飛ばさないとか効果はあるだろ
ただ繰り返し布マスク使うときは次亜塩素酸(薄っすいハイター)に浸けて消毒とか注意が必要ではある
ただ繰り返し布マスク使うときは次亜塩素酸(薄っすいハイター)に浸けて消毒とか注意が必要ではある
235名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:42.52ID:ucFI2Lld0 むしろ汚染されたマスクを使い続ける危険があるわな
きちんと毎日消毒するかね 正しい方法で
きちんと毎日消毒するかね 正しい方法で
236名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:42.70ID:DZuzQ0R40 WHOが言うのなら大丈夫な気がしてきたw
237名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:45.87ID:JpW9nvOC0 コロナの黒幕は習近平中国
中国の飼い犬のテドロス
また日本をハメるための伏線をはってるぞ
春節あとの時みたいにハメられるぞ
中国とwhoに世界中がハメられたせいで
オリンピックも延期になったんだぜ
全世界がwhoと中国の発表を疑ってんだよ
中国の飼い犬のテドロス
また日本をハメるための伏線をはってるぞ
春節あとの時みたいにハメられるぞ
中国とwhoに世界中がハメられたせいで
オリンピックも延期になったんだぜ
全世界がwhoと中国の発表を疑ってんだよ
238名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:52.72ID:LRvtTsIV0 人に感染させないためには
めちゃくちゃ有効なのに
やっぱり今のWHOってほんとダメね
めちゃくちゃ有効なのに
やっぱり今のWHOってほんとダメね
240名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:54.69ID:tVTKI5Pw0 意味のないマスクだよ!
241名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:57.96ID:qKlrRn1S0 マスクなんて顔を直接触る回数減らすくらいの効果しかねーし、付けられりゃ何でもええやろ
プラシーボよプラシーボ
プラシーボよプラシーボ
242名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:58.51ID:lQsdaVjn0 安倍「(・д・)チッ!バラすなよWHO」
243名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:31:58.93ID:wM+H8+000 もうだれもWHOの言うこと信じてない
むしろ逆を行くのが正解
むしろ逆を行くのが正解
244名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:06.63ID:bBkHRn2+0 飛沫軽減の差を比べればいいんじゃないかな
まあ、麻生とかは喋る時にはマスク外しちゃうけど
まあ、麻生とかは喋る時にはマスク外しちゃうけど
245名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:08.53ID:2d2sxPAc0 無学の安倍にオーバーシュートの前に
WHOkからオーバーキルきたなw
WHOkからオーバーキルきたなw
246名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:09.41ID:jzxreKMP0 WHOにこう言われると、布製マスクが正しいことしてる気がしてきた。
WHOはコロナ関連では政治的な発言ばっかりやからな。
WHOはコロナ関連では政治的な発言ばっかりやからな。
247名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:10.28ID:ckR3kROk0 166億円も払ったんだから、WHOも※安倍総理の配る布マスクは例外であるって付け加えてくれるやろw
248名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:20.40ID:sHJo1M0r0 まあ、こまめにきちんと洗わなかったりすると
感染防止どころか感染しやすくなるからね。
顔は洗っても、その頻度でマスクまで洗うかどうか
感染防止どころか感染しやすくなるからね。
顔は洗っても、その頻度でマスクまで洗うかどうか
249名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:21.83ID:hdemu95t0 マスク最大の生産国は中国だからな
援護射撃しないとね
援護射撃しないとね
250名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:22.72ID:Qpyn7VrL0 配布マスクになんかロゴ入ってるかな
だったら使わずに保存しとくんだけど
震災の時の国債は麻生さんから感謝状が来たよ
だったら使わずに保存しとくんだけど
震災の時の国債は麻生さんから感謝状が来たよ
251名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:23.37ID:eWYbwHmo0 WHOがそういうなら布マスクでもいけるんだろ
252名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:24.22ID:VVMfFiOD0 専門家の意見なんか聞きもしないで決めたっぽいな
そういうのは決断力が有るのではなく独断専行というのだ
そういうのは決断力が有るのではなく独断専行というのだ
253名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:23.88ID:jCvjHLze0 日本人は清潔好きだから感染拡大しないとホルホルしてたちょっと前が懐かしい
254名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:25.43ID:6HqHJC1r0 訳 中華製のボッタクリマスクを買うように
255名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:26.05ID:pbUBWrs+0 咳エチケットよりマシ、咄嗟に腕では無理
256名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:27.20ID:TY71Kwxw0 可視化出来たらいいのにな
257名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:29.64ID:/myHYg9f0 WHOは中国産のマスク使えって言いたいんだろ?
258名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:30.24ID:4IKSCu5D0 だってもともと、マスク意味ないって言ってたWHOですし
なんかいってるくらいに聞いておけばいい
あとから正しいことが分かったら
おっ?当たったんだ!
くらいの扱い
なんかいってるくらいに聞いておけばいい
あとから正しいことが分かったら
おっ?当たったんだ!
くらいの扱い
259名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:32.07ID:PPN2ykVr0 世界の笑いものが、リーダーかよ。
ジャップドモは気の毒だな。
ジャップドモは気の毒だな。
260名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:35.15ID:Cwqnfk1a0 数居る政治家の中でも安倍だけしか布マスクしてないのが全てを物語ってる
パフォーマンスすらしないってのはそういうこと
パフォーマンスすらしないってのはそういうこと
262名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:38.63ID:M8KvJfrT0 >>93
当然だろ
当然だろ
263名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:40.11ID:T9FDx2K10 この時期マスクしてない人は嫌だ
布マスクしてくれてる方が安心
布マスクしてくれてる方が安心
264名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:41.09ID:fw0ORgKH0 安倍チョン、またWHOに金払っちゃうの?
265名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:42.14ID:5uY1CWy70 布マスクは着けたほうが危険という議論が結構前からある
266名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:46.38ID:ks6fp1iK0 アメリカCDCはマスク着用勧告検討してるみたいだけど
267名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:48.20ID:83nCvCkt0 私の公約はただ1つ
「WHOをぶっ壊すっ!」
であります。
「WHOをぶっ壊すっ!」
であります。
268名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:48.74ID:n7ZmN/400 つまり中国産をもっと仕入れろってこと?
269名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:56.32ID:SZmI49Tk0 メイドインシナの汚染されてるマスク推奨なんだろ土人は
270名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:56.31ID:CLhwibYW0274名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:32:59.21ID:/R0LHvhy0 布製マスクに不織布のキッチンペーパー切ってフィルター代わりにしたら効果あるのでは?
275名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:01.59ID:vzIcwE8V0 WHOが否定するってことは効果あるってことだな
276名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:02.21ID:nwvvxt5w0277名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:03.12ID:sDL3hvE70 ウイルスおまけ付きのマスクじゃないか疑うレベル
280名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:06.76ID:KVz6HCGb0 草生える
281名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:06.95ID:LwHE9gXF0 WHOと安倍どっちを信じる?って韓国と北朝鮮どっちを信じる?ってのに似てるよね
282名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:06.82ID:flEnas+e0 金だけ取られてこれw
283名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:08.38ID:u3y4WJxF0 WHO「アベノマスク推奨しません」
284名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:08.64ID:uv5ZuTd10 トランプですらアメリカ国民もマスクしたほうがいいかもって提案受け入れて
マスク不足にならないようにスカーフしようって言い出してるのに
マスク不足にならないようにスカーフしようって言い出してるのに
285名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:10.00ID:NtcW3aR+0 これわろた
286名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:15.34ID:iVka5Gmu0 1億枚以上のマスクは国内には無いし、すぐには作れない。
つまりは中国から買うのだろうが、それなりの高い金を払う。
そこから日本への輸送費、仕分けにかかる人件費、倉庫からの配達費用、あわせたら100億円近くかかると思われる。
その金は、国民の血税だ。
つまり我々はその2枚のマスクを、血税を通して自腹で高く買わされている事を忘れてはならない。
決して政府からのプレゼントではない。
儲かるのは中国と郵政
つまりは中国から買うのだろうが、それなりの高い金を払う。
そこから日本への輸送費、仕分けにかかる人件費、倉庫からの配達費用、あわせたら100億円近くかかると思われる。
その金は、国民の血税だ。
つまり我々はその2枚のマスクを、血税を通して自腹で高く買わされている事を忘れてはならない。
決して政府からのプレゼントではない。
儲かるのは中国と郵政
287名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:14.72ID:JIk2J5LR0 どうでも良いわくだらん
288名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:18.25ID:FTgywpiN0 安倍どうすんのこれw
290名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:21.88ID:vDHGztC30 意味のないマスクに意味を持たせるっ!
291名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:24.88ID:1tIkakSS0 日本人男は屠殺でok
292名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:27.46ID:8rXCKuh60 これ中国製マスク売りたいから言ってんだろ
布製は飛沫等防いで少しでもリスク下げる目的
ウィルス防ぐ高機能マスクなんて今一般が手に入るわけ無いだろ
布製は飛沫等防いで少しでもリスク下げる目的
ウィルス防ぐ高機能マスクなんて今一般が手に入るわけ無いだろ
293名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:29.42ID:smLcKWCk0 WHOのいうこと信じるならヒトヒト感染しませんっての信じろよ
294名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:31.90ID:1Zru4apK0 布マスクをきちんと洗濯して使えない人種には意味ないけど
帰宅したらすぐにうがい手洗いしてマスクも洗い
消毒もする日本人なら有効的だと思うな
帰宅したらすぐにうがい手洗いしてマスクも洗い
消毒もする日本人なら有効的だと思うな
295名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:32.40ID:kGaTGRN80297名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:34.02ID:BWxtzjcY0 中国が紙製マスクの世界最大の輸出国。
298名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:38.21ID:cmCoGUJc0 使いすけマスクも布製では?>>1
299名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:38.86ID:hejrpo6j0 これは草w
もっと金積まないとだめなんじゃないの
もっと金積まないとだめなんじゃないの
300名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:42.40ID:kYsv/8Rd0 マスクは自分の飛翔を防ぐものだろうw
だから布製でおk!
だから布製でおk!
302名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:45.84ID:2oWXSU3N0 whoが反対するならいいことなんだろう
チャイナが使い捨てマスクで荒稼ぎしてるシナ
チャイナが使い捨てマスクで荒稼ぎしてるシナ
303名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:45.41ID:8OFwpOdD0 菌は間から入るのは事実だが
・のどの渇きが抑えられ感染のリスクが下がる
・唾が飛ぶのを防ぎ他者への感染を抑える事ができる
・プラシーボ効果でストレスが減り免疫力が高まる
少なくともこれらは確実に効果が出るんだけどね
ゴリラには理解が難しかったかな?
・のどの渇きが抑えられ感染のリスクが下がる
・唾が飛ぶのを防ぎ他者への感染を抑える事ができる
・プラシーボ効果でストレスが減り免疫力が高まる
少なくともこれらは確実に効果が出るんだけどね
ゴリラには理解が難しかったかな?
304名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:48.38ID:RymAy2YH0 紙製マスクじゃないとだめってことか
305名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:48.90ID:QBjkm8Gw0 これはコロナとは関係ない
安倍とお揃いファッションを楽しむだけのものだ
それ以上でもそれ以下でもない
安倍とお揃いファッションを楽しむだけのものだ
それ以上でもそれ以下でもない
306名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:49.91ID:ixqMYy/f0 安倍ちゃんには子供がいない
つまり子供の将来、つまり日本の未来などどうでもいいと思っている
昭恵も同じ
安倍ちゃんの野望は自分が憲法改正して
自分が首相の時に東京五輪を開催すること
つまり歴史に名を残すこと
国民の命などある意味どうでもいい
国民の多くが亡くなって現憲法では
何も出来ないと主張すれば初めて
改憲ができると信じているんだろう
え?コロナ新法はなぜ作ったの?
それと俺も改憲論者だけど安倍みたいな馬鹿が
トップだと一瞬にして日本が滅びそうだと思うの俺だけ?
ウイルスでこれだぜ
つまり子供の将来、つまり日本の未来などどうでもいいと思っている
昭恵も同じ
安倍ちゃんの野望は自分が憲法改正して
自分が首相の時に東京五輪を開催すること
つまり歴史に名を残すこと
国民の命などある意味どうでもいい
国民の多くが亡くなって現憲法では
何も出来ないと主張すれば初めて
改憲ができると信じているんだろう
え?コロナ新法はなぜ作ったの?
それと俺も改憲論者だけど安倍みたいな馬鹿が
トップだと一瞬にして日本が滅びそうだと思うの俺だけ?
ウイルスでこれだぜ
307名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:50.60ID:nSvhddwwO 逆に意味のないゴミの配布は自然に悪い
安倍に批判しろ
安倍に批判しろ
308名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:52.81ID:nwvvxt5w0 安倍も信用できないがWHOも腐ってるからなぁ
309名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:54.36ID:F8ojOOTl0 せきエチケットでハンカチや袖で防御しろって言っているんだから布マスクはいいだろ
それよりマスクすれば予防できると勘違いしているジジババに使い捨てでも予防は完全に出来るわけじゃないことを教えてやれ
それよりマスクすれば予防できると勘違いしているジジババに使い捨てでも予防は完全に出来るわけじゃないことを教えてやれ
310名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:54.81ID:njdh9BsV0 WHOが言ってんだろ?どうせたいした事じゃない
311名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:58.26ID:8MLLkeQe0 やっぱ使い捨てマスク最強!
312名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:33:58.69ID:BvPefs830 昭恵の夫にぴったし。www
313名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:00.74ID:tbOGzGUW0 え、世界中でWHO信じてる奴とかまだいるの?
314名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:04.04ID:tPiMH8Ox0 ランサーズ 「WHOはチョン!」
315名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:04.53ID:fUXkjY2Q0 だってこれしてウイルスにかかってる家に行く人も出てくるよね
なんで医療用サージカルマスク配らんのか
無いなら配らないほうがまし
なんで医療用サージカルマスク配らんのか
無いなら配らないほうがまし
316名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:06.78ID:MHfkiZmt0 >>1
WHOが言うなら布製マスクが正解
WHOが言うなら布製マスクが正解
317名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:08.68ID:ObuXK+1m0 不織布マスクは有効なれども布マスクはスカスカで全く意味がない
318名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:10.00ID:94czPMfs0 口に雑巾でも貼っ付けとけばおk
320名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:11.67ID:e5u+aqr90 自分が無症状の感染者としたら周囲に飛沫を飛ばして拡散させないようにできると思うのだが違うのか?予防としては効果が薄いとは思うが
321名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:12.78ID:Gky6zvMI0 な、約150億払っても無駄だっただろ
WHOは逆神
WHOは逆神
323名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:14.96ID:LLn5AECd0 CHOは中国製なら布でも推奨
324名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:21.04ID:vWddqddD0 感染被害ではなく感染加害に注目する。
・不織布マスクの目の粗さは細かいかもだが、
上横下にはスキマが出来やすい。
・ガーゼマスクは目が粗いかもだが、
スキマは出来にくい。
プラスマイナス両方考えたら、感染加害抑止効果、
同じぐらいとか無いのかねぇ。
ガーゼだって咳くしゃみ飛沫はブロック出来る
だろ?
・不織布マスクの目の粗さは細かいかもだが、
上横下にはスキマが出来やすい。
・ガーゼマスクは目が粗いかもだが、
スキマは出来にくい。
プラスマイナス両方考えたら、感染加害抑止効果、
同じぐらいとか無いのかねぇ。
ガーゼだって咳くしゃみ飛沫はブロック出来る
だろ?
325名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:21.29ID:VGztk8MH0 日本は様式美が重要なので効く効かないじゃないとこで進む
326名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:21.99ID:F6Xqgnix0 ウイルスをシャットアウトするレベルのマスクはまず手に入らないし、皆が薬局とかホムセンで購入出来るマスクもウイルスはほぼスルー。
だから、別に布製マスクでも見た目で無いよりはマシ。
全く手に入らない状況としては悪くは無いと思う。
だから、別に布製マスクでも見た目で無いよりはマシ。
全く手に入らない状況としては悪くは無いと思う。
327名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:23.93ID:JPpZB5Cv0 WHO今回は喰い付くのかw、もっと早く中国に喰い付いてくれよ
328名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:24.52ID:qH+7wflO0 WHOが完全にキチガイ
329名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:26.99ID:96rDR7550 WHOはマスクするなよ!
俺らはするから!!!!!!!!!!
俺らはするから!!!!!!!!!!
330名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:29.94ID:JpW9nvOC0 マスクにウイルスが付着するから
良くないって言ってるけど
マスクに付着するってことは
ちゃんとマスクが機能してる証拠
ウイルスを吸い込まないってことじゃん
テドロスと中国の発表は矛盾してる
良くないって言ってるけど
マスクに付着するってことは
ちゃんとマスクが機能してる証拠
ウイルスを吸い込まないってことじゃん
テドロスと中国の発表は矛盾してる
331名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:30.93ID:igY83euU0 布かどうか関係なくマスク着用は医療関係者以外必要ないんだろ
WHO本部でマスク着用者いたら引っぺがしてやれ
WHO本部でマスク着用者いたら引っぺがしてやれ
332名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:32.61ID:oewS6l6Y0 感染拡大防止のために国民全員にマスクさせたいんやろ
333名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:34.67ID:ZKKHcwRy0 中国「私たちがいっぱいマスクつくってますんで布とかつかってんじゃねーよ買え」
WHO「マスクかいなさーい」
WHO「マスクかいなさーい」
335名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:37.95ID:Fmhl6s3F0 アベもアベ真理教の頭の狂った日本人もホント専門家の意見を聞かないよなぁ
336名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:39.13ID:o3hxK3n00 WHOは口にバッテンマスクしとけ
337名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:39.34ID:bollt9JB0 もうサポすらさじを投げてるじゃんか
338名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:40.34ID:AREHZyoB0339名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:40.49ID:g2cUsrqs0 クシャミするじゃん
マスクにつくじゃん
くさいじゃん
不衛生じゃん
マスクにつくじゃん
くさいじゃん
不衛生じゃん
340名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:42.13ID:T9FDx2K10 感染しないためじゃなく
唾を飛ばさないためだよ
唾を飛ばさないためだよ
341名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:43.75ID:VYLE7nH80 推奨しないってもないよりマシなんだからそれしか無かったら使うしかないだろ
それよりも薄くて洗うとボロボロになる黒いウレタンマスクを突か逸どける方が問題
それよりも薄くて洗うとボロボロになる黒いウレタンマスクを突か逸どける方が問題
342名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:43.79ID:ZxMwuy3o0 WHOのマスク否定の発言は
「(中国が)世界にウイルスを広げて全世界をイタリア化したい」
「(中国が)アメリカがもっともっと壊滅しろ〜」
という意図がいつも入っている。
アメリカはあんなことになっても頑なに庶民がマスクしないから酷いことになってる
ニューヨークの警察官1000人感染だの、マスクで他人にうつすのを防いでる日本からしたらお笑い
「(中国が)世界にウイルスを広げて全世界をイタリア化したい」
「(中国が)アメリカがもっともっと壊滅しろ〜」
という意図がいつも入っている。
アメリカはあんなことになっても頑なに庶民がマスクしないから酷いことになってる
ニューヨークの警察官1000人感染だの、マスクで他人にうつすのを防いでる日本からしたらお笑い
343名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:48.41ID:uzoVEWfk0 WHOさんは、珍しくやや正解かな?
やっぱり、使い捨てマスクを当面、
特殊高分子で洗って使うとする
やっぱり、使い捨てマスクを当面、
特殊高分子で洗って使うとする
344名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:51.58ID:Esixo9Is0 ってことは布マスクは有効らしいな
345名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:55.99ID:bBkHRn2+0 WHO「意味のないマスクだよ」
346名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:56.10ID:qYrP6fWE0 WHOって怖いww
飛沫拡散防止や心理的安心につながるし、そもそも効果がないエビデンスは後にならなきゃ分からない
飛沫拡散防止や心理的安心につながるし、そもそも効果がないエビデンスは後にならなきゃ分からない
347名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:34:56.37ID:ZIhx5sCB0 中国人紙製マスク売れないから言わせてるのか
348名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:01.33ID:0zsPPt3h0 口呼吸禁止キャンペーンしろ
349名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:01.68ID:jn9pue690 ちな同じレポート内にマスクは感染予防に効果あるエビデンスはないと書いてある
全員にマスク配るなんて無駄な事をせずに病院に配れ
来院する患者には院内感染防止に役に立つから
全員にマスク配るなんて無駄な事をせずに病院に配れ
来院する患者には院内感染防止に役に立つから
350名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:03.76ID:u3y4WJxF0 布マスクなど
冬山登山で丸裸よりもTシャツあった方がまだ安心
って言っているようなもの。
冬山登山で丸裸よりもTシャツあった方がまだ安心
って言っているようなもの。
351名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:06.39ID:Lw3Mcd8Z0 >品薄状態が続くマスクについて、「布マスクは洗剤で洗うことで、再利用が可能なことから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで、極めて有効だ」と述べました。
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
https://www.asahi.com/articles/ASN3X3FRYN3WUPQJ003.html
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
布マスクを繰り返し洗って使う場合、管理が悪いと雑菌がはびこる可能性があり、かえって不衛生になる可能性もあります。(九州大学大学院の矢原徹一教授(生命科学))
https://www.asahi.com/articles/ASN3X3FRYN3WUPQJ003.html
352名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:07.37ID:KGH2Av690 なんでそんなにマスクつけることを嫌がるんだよ。マスクつけた地域で収束したら恥をかくからか?
353名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:09.00ID:D6YfZJD60 中国様の許可は得たんですか!ってこと?
まぁWHOが言うんだからこれが正解なんだろう
まぁWHOが言うんだからこれが正解なんだろう
354名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:11.97ID:0jxWZucG0 こんなバカな組織に100億以上寄付するが日本国民にはマスク2枚の安倍政権しかも布マスクはダメと否定される。
355名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:13.10ID:xt+LU+VK0 おぃ、テドロスと阿部のどっちが信用できると思ってるんだ。
勿論、阿部だろう。
勿論、阿部だろう。
356名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:14.72ID:O622tN/N0 アベ やらなきゃ意味ないよ(察しろ)
357名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:14.91ID:dzTLl/5O0 安倍の自己満足
358名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:17.92ID:df7CIDnD0 ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーッッッッッッッッッップ!!!!!!!!!!!!!!!!!!wwwwwwWWwwwwwwWWwww
359名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:18.34ID:xgyj0xWR0 ウレタン?のピッタリつくやつ欲しいけどないからなぁ
360名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:19.49ID:b+1O0ByG0 安倍ちゃんから布マスクもらうくらいなら普通自分で作らね?
無能かよ
無能かよ
361名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:21.57ID:UQJ9AZj80 分かってねーな
今は効果に関係なくマスクをしているという事実が最も重要
特に人と接する仕事ならマスクせずに感染源になった時バッシングされるのは容易に創造される
コロナよりもそういう面で布マスク配布はかなり助かる
今は効果に関係なくマスクをしているという事実が最も重要
特に人と接する仕事ならマスクせずに感染源になった時バッシングされるのは容易に創造される
コロナよりもそういう面で布マスク配布はかなり助かる
362名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:22.11ID:B7c1A6Xx0 WHOのメンバーの頭には
脳ミソの代わりにクソが詰まっている
全員かち割って確認しとけ
脳ミソの代わりにクソが詰まっている
全員かち割って確認しとけ
363名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:23.83ID:kkIfNxTE0 で、また安倍はWHOに口止め料払うのか
365名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:25.10ID:CcGPlGuy0366名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:26.05ID:dt4SeT1a0367名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:27.37ID:wNkwjWGh0 >>1
アベノマスクにケチつけてんのか?
アベノマスクにケチつけてんのか?
368名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:34.83ID:/LBUeUS+0 しかも安部友マスク
369名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:37.25ID:PPN2ykVr0 配布する前から、回収。
370名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:39.75ID:5SBzZfPH0 テロリスト≒WHO<<アベマスク<<<<サッサと金配れ
371名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:40.06ID:xt+LU+VK0 そもそも、WHOはマスクするなっていってなかったか?w
372名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:42.80ID:wM4nWlp80 WHOあそんでるよね
373名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:45.64ID:K8zR1qWn0 >>250
友達いなそう
友達いなそう
374名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:46.54ID:ag8RI8Bi0 安倍とWHO、どっちを信用すればいいの?
375名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:47.04ID:g1dusWFV0 こんなクソ組織のタバコ危険論を信用する情弱ども
376名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:48.92ID:TgODISHh0 本人の防御に推奨しなくてもまわりには意味あるから何でもいいから口を塞いでくれ
いまだにノーマスク多すぎ
いまだにノーマスク多すぎ
377名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:49.93ID:P+P8bn5R0 じゃしたほうがいいってことだよなw
378名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:51.66ID:u3kuCes20 効果があったかなかったか一年後には事実から分かりそうだからWHOみたいに焦って結論出す必要なし
379名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:35:53.28ID:uNUKWf1y0 安倍が送金したら
「使い方によっては効果がある」
に変わるんだろw
「使い方によっては効果がある」
に変わるんだろw
380名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:00.55ID:GgND3Nfl0 安倍は世界的にバカにされてる。
383名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:02.05ID:yGIOXMJP0 マスクをしないでスーパーに行くと汚物を見るような目で見られるんやで
384名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:02.24ID:FsS62x3V0385名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:03.62ID:Qpyn7VrL0 WHOにこれ以上払う必要ないわ
その分国内の工場にお金だして作ってもらった方がい
その分国内の工場にお金だして作ってもらった方がい
386名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:05.02ID:w1VKzRuE0 WHOはパヨクでチョンの反日
387名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:05.35ID:cVAqCNc10 アホウヨのエキセントリック擁護に胸熱スレwww
388名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:05.38ID:ovmI6SX50 安倍総理を完全否定しやがった・・・
テドロスの野郎
テドロスの野郎
389名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:05.65ID:2g1Z/rRw0 やってる感を速攻否定されてるけど
あべえどーすんの?
あべえどーすんの?
390名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:07.05ID:OO7c/USa0 習近平もマスクしてたし
391名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:08.77ID:T9FDx2K10392名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:08.90ID:bLE0GeDD0 責任取りたくないからとWHOに従ってきた日本どうすんの?wwwwwwww
393名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:11.65ID:BPDJ71+40 マスクが売っていなくて手に入らないという国民の不満に応える最低ラインの責務だからね
布製なら洗って使えるから配布は一度きりで済むし
布製なら洗って使えるから配布は一度きりで済むし
394名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:11.89ID:1WZhU+0n0 理由プリーズ
396名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:13.93ID:s8QZJsI50 WHOが言うんなら中国に都合が悪いんだろ
398名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:17.50ID:SntvJgei0399名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:19.13ID:XpGuvRX00 安倍と同じマスクが配布されるのかな?
あれはカッコ悪いよな。
あれはカッコ悪いよな。
400名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:23.92ID:4rffo1MW0 オレンジの皮マスクでええやろ
401名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:24.39ID:6dyDweUR0402名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:24.67ID:IGft4RW30 気持ちの問題だよ
マスクすれば安心感が得られて、免疫力が高まる。
マスクすれば安心感が得られて、免疫力が高まる。
403名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:25.97ID:tPiMH8Ox0 これって前から言われてたよね
だから布製は割と入手しやすかった
そんなもん国が提供してどうすんだ?と
だから布製は割と入手しやすかった
そんなもん国が提供してどうすんだ?と
404名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:29.36ID:cmCoGUJc0405名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:29.66ID:gTl5YZ410 実験で咳やくしゃみをすると花粉症のマスクと比べても布マスクは簡単に通してたからな
国家として国民に配布するなら細菌対策のマスクを配布すべきだよ
国家として国民に配布するなら細菌対策のマスクを配布すべきだよ
407名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:31.18ID:rILmV8QJ0408名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:33.58ID:/pEua2ee0 もう逆神としか言いようがないな
410名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:35.46ID:Fzq7HLpa0 正しく洗えない人達も少なくないだろうな
海外なら尚更
海外なら尚更
411名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:35.69ID:LkiPpSsL0 また献金寄越せってことか
412名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:36.18ID:WARffpKT0 マスクありなしでの飛沫の飛び方全く違うぞ
飛沫感染がメイン経路なんだろ?
飛沫感染がメイン経路なんだろ?
413名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:38.16ID:6eF1+7WD0 >>279
くしゃみ一回で200万個以上のウイルスが飛ぶ
花粉ですらスルーのガーゼが勢いよく飛び出したウイルスを閉じ込められる訳がない
飛沫って言うからアレだけど、ツバだけにウイルス付いてる訳じやないんだよ
くしゃみ一回で200万個以上のウイルスが飛ぶ
花粉ですらスルーのガーゼが勢いよく飛び出したウイルスを閉じ込められる訳がない
飛沫って言うからアレだけど、ツバだけにウイルス付いてる訳じやないんだよ
414名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:39.23ID:vLisRmUc0 >>1
だよなぁ
つーか、あのマスクは飛沫が飛びまくりだぞ
不織布から付け替えて、かえって感染広めそうで恐いわ
2月から出来ない理由ばかり探してる安倍W
やっと何かやったかと思ったら、こんなトンチンカンな対策考えるって……
どこまで無能なのよ?
こんな無能な国だったとは情けなくなるわ
だよなぁ
つーか、あのマスクは飛沫が飛びまくりだぞ
不織布から付け替えて、かえって感染広めそうで恐いわ
2月から出来ない理由ばかり探してる安倍W
やっと何かやったかと思ったら、こんなトンチンカンな対策考えるって……
どこまで無能なのよ?
こんな無能な国だったとは情けなくなるわ
415名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:39.78ID:qYrP6fWE0 WHOって最終的にミサイル打ち込まれるだろw
416名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:42.94ID:hI5Kr5APO マスク手に入らないから布マスク作って登校しろと学校再開のお知らせが来たよ
休校しないの?まじで?
休校しないの?まじで?
417名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:46.03ID:o3hxK3n00 口塞げれば正直、なんでもいいんだわ
418名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:46.86ID:VXr+AE2K0 この何を信じたら良いかわからない状況を作り出した安倍政権の罪は重い
419名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:47.16ID:v7eQCKN80 だってよクソ安倍w
420名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:48.02ID:EV5tfzWg0 中共の犬がよく吠える
421名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:50.94ID:xt+LU+VK0 いやいや、マスクは人にうつさないためのものだから。
自分のウィルスとか関係ないし。
自分のウィルスとか関係ないし。
422名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:51.08ID:7v+ovvei0 世界で最も信頼できないアベとWHO双方が争う結果になったか
423名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:53.67ID:OObMoGRb0 ミスリードな情報だな、デマに近い
飛沫を防ぐため、使い捨てがない状況ではカーゼも選択肢としてある
飛沫を防ぐため、使い捨てがない状況ではカーゼも選択肢としてある
424名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:56.15ID:SKJMvxpk0 問 安倍とWHOどっちが信用できる?
答 どっちも信用できない
答 どっちも信用できない
425名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:58.25ID:tv3lZM/V0 不織布が出来る前の世界はどうなんだったんだっていう
426名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:58.77ID:CuuvIrzh0 WHOは、これまで感染拡大を防ぐのに有効な提言をしたことが一度も無い。
各国からのデータの集計だけしてればいいよ。
各国からのデータの集計だけしてればいいよ。
427名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:36:58.89ID:y+sMg6iQ0 WHOがそういうならある程度の効果が見込めるってことか
428名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:04.10ID:PPN2ykVr0 上納金が足りない。.
430名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:08.21ID:y2SLT+du0 ガーゼマスクが、一番防御力が低いんだよ。
一応、ごく僅かには、ガーゼでも
飛沫拡大防止効果は、ほんの少しはある。
少しはあるけど、何も無いよりは
(マスク表面触りまくって余計汚いとか
そういう使い方ミスが無ければ)
無いよりは、少しはマシ
ほんの少しだけね。
有るんだったら、そら別のを
推奨するよ。ちゃんとした不繊維マスクを
一応、ごく僅かには、ガーゼでも
飛沫拡大防止効果は、ほんの少しはある。
少しはあるけど、何も無いよりは
(マスク表面触りまくって余計汚いとか
そういう使い方ミスが無ければ)
無いよりは、少しはマシ
ほんの少しだけね。
有るんだったら、そら別のを
推奨するよ。ちゃんとした不繊維マスクを
431名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:08.45ID:cVAqCNc10432名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:09.86ID:tD8U0dgN0 飛沫感染防止の意味はそらあるけど
素人が個人個人が洗ったら洗い残しができるから
それをベタベタ触った手でいろんなとこ触ると、結局接触感染の巣ができるだけで
使い捨てマスクに比べると最低限の効果も薄くなる
素人が個人個人が洗ったら洗い残しができるから
それをベタベタ触った手でいろんなとこ触ると、結局接触感染の巣ができるだけで
使い捨てマスクに比べると最低限の効果も薄くなる
433名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:12.73ID:wwz4PUul0 普通の風邪だと思って出勤してる社畜がいっぱいいる
隣の席のやつとか…ずっと喉痛い、咳がとまらんって言って
毎日会社に来てる。検査してほしい。
陰性陽性わかったら感染拡大を防ぐことはできると思う
隣の席のやつとか…ずっと喉痛い、咳がとまらんって言って
毎日会社に来てる。検査してほしい。
陰性陽性わかったら感染拡大を防ぐことはできると思う
434名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:14.19ID:w2VwtlB40 布製マスクは感染者が飛まつを飛ばすのを防止するんだからじゃまするなよ
別に感染者から防御したいわけじゃない
潜伏感染者からの感染拡大を抑えるためなのに必死に否定肯定くりかえす
世界の既得権益にすがる害悪はこまるなあ
別に感染者から防御したいわけじゃない
潜伏感染者からの感染拡大を抑えるためなのに必死に否定肯定くりかえす
世界の既得権益にすがる害悪はこまるなあ
435名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:14.81ID:xtai49d60 これは逆神のお墨付きもらえたので正しい行いだな
436名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:15.87ID:A/Sirv6j0 意味無いのに、ただパフォーマンスで配るだけかよw
437名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:16.34ID:5hKD5XGs0 中国人が買い占めてるマスクが売れないとか
中国政府が寄付しても恩が売れないから反対してんだろ
日本のパヨクも反対反対だしな
わかりやすすぎるだろ
中国政府が寄付しても恩が売れないから反対してんだろ
日本のパヨクも反対反対だしな
わかりやすすぎるだろ
438名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:19.43ID:igY83euU0439名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:19.53ID:aX2J63+n0 WHO「アベ、ギブ ミー マネーw」
440名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:20.47ID:Cwqnfk1a0441名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:20.98ID:SFgvcVa/0 >>5
それは今の国民が使ってるマスクも同じだな。
布の方が湿度を与えてくれるから
効果が高いと思うぞ。
どちらもウィルスは遮断できないのだから
冷たい空気を吸わない、
適度の湿度を保つ、
といった意味では布マスクのほうが
理にかなってる。
今のWHOはすべて後手後手だから
信用できないとこもある。
それは今の国民が使ってるマスクも同じだな。
布の方が湿度を与えてくれるから
効果が高いと思うぞ。
どちらもウィルスは遮断できないのだから
冷たい空気を吸わない、
適度の湿度を保つ、
といった意味では布マスクのほうが
理にかなってる。
今のWHOはすべて後手後手だから
信用できないとこもある。
442名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:21.42ID:TQWg6/cQ0 あくまで推奨しないだけで無いよりマシなんじゃないの?
使ったら危険とか書いてる?
使ったら危険とか書いてる?
443名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:22.67ID:JtHyH08c0444名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:24.93ID:xt+LU+VK0 WHOと言う中国の手先機関がなんだって?
445名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:24.55ID:qir+ur1N0 送られてくるのは不織布マスクなんじゃないの?
本当に布マスクなの?
本当に布マスクなの?
446名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:27.10ID:+yuzc5ga0 WHOの逆って事は安倍有能になってしまう
449名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:33.63ID:gveA5YBl0 布製でないマスクを使ってる奴なんているのか
451名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:35.26ID:lQsdaVjn0 そもそも安倍のマスク増産計画が失敗したことが判明した時には
ネトウヨ全員が「マスクなんか意味ない!だから安倍は悪くない!」って言ってたもんね
それが、安倍がマスクを配布すると決まった途端にネトウヨ全員が
「WHOは嘘つき!マスクは意味ある!安倍最高!」だもの
ネトウヨ全員が「マスクなんか意味ない!だから安倍は悪くない!」って言ってたもんね
それが、安倍がマスクを配布すると決まった途端にネトウヨ全員が
「WHOは嘘つき!マスクは意味ある!安倍最高!」だもの
452名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:36.61ID:klwtW0bK0453名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:37.95ID:FczPtYbr0 何もないよりはマシかもしれんが自作不織布マスク以下でタオルをぎゅっと口に当てるより効果がないと思う
まあタオル当てると片手使えなくなってしまうけど
ロックダウンする気がサラサラないからこの気休めマスクを洗いながら使えやというありがたーいお達しなので
完全に竹槍でB-29を落とす訓練の再現だな
まあタオル当てると片手使えなくなってしまうけど
ロックダウンする気がサラサラないからこの気休めマスクを洗いながら使えやというありがたーいお達しなので
完全に竹槍でB-29を落とす訓練の再現だな
454名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:38.25ID:flTtRt5D0 マスク付けて感染者減ったらWHOの仕事減るからな。
そりゃ反対するわ。WHOが諸悪の根源
そりゃ反対するわ。WHOが諸悪の根源
455名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:38.27ID:S19GfulN0 >>1
WHOはマジで解体した方がいいよ
インフルエンザと違い空気感染はさほどしてない。運動したりお酒入ったりして呼吸量が多くなった時に感染が起こっているように見える。
ガーゼマスクはウイルス自体防御することはないが、新型コロナのように声や息の発する時に唾と同時にでるウイルスには効果ある
つまり、マスクをしていない人と話さない。自分も食事以外はマスクを付ける
人と近距離に近づかない。風邪症状の人からは5m以上離れる
運営、汗、酒、など呼吸量が多くなる場所には近づかない
確かにガーゼマスク配布は駄作だとは思うが、国民全体にマスクを義務付けるなら良作
WHOはマジで解体した方がいいよ
インフルエンザと違い空気感染はさほどしてない。運動したりお酒入ったりして呼吸量が多くなった時に感染が起こっているように見える。
ガーゼマスクはウイルス自体防御することはないが、新型コロナのように声や息の発する時に唾と同時にでるウイルスには効果ある
つまり、マスクをしていない人と話さない。自分も食事以外はマスクを付ける
人と近距離に近づかない。風邪症状の人からは5m以上離れる
運営、汗、酒、など呼吸量が多くなる場所には近づかない
確かにガーゼマスク配布は駄作だとは思うが、国民全体にマスクを義務付けるなら良作
456名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:39.75ID:PPN2ykVr0 シンちゃん暴走。
457名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:41.28ID:YEoXs/100 whoは信用ならない
458名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:41.53ID:GtNeijH00 飛沫やエアロゾルに効果あるのは明らか
まずは否定の前提として空気感染を認めよう
まずは否定の前提として空気感染を認めよう
459名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:42.36ID:rStpOysm0 布製だろうが紙製だろうが飛沫予防にはなるんだからしたほうがいいだろ
461名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:43.61ID:WARffpKT0462名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:45.19ID:slzmVthg0 >>100
アベガー脳って、マスクの目的と手段を混同してないか?
布製マスクをwhoが推奨しないのは中国のマスク販売の為だろ?
隙間から入るとか大きさとか使い捨ても同じなんだがなw
これだからパヨクはw
アベガー脳って、マスクの目的と手段を混同してないか?
布製マスクをwhoが推奨しないのは中国のマスク販売の為だろ?
隙間から入るとか大きさとか使い捨ても同じなんだがなw
これだからパヨクはw
463名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:46.14ID:DsU6VNtl0 布マスク2枚もくそだしWHOもくそだしなんなんだよw
464名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:46.47ID:SEiOgCZP0 布マスクは唾臭くなるし蒸れてキモいし大嫌いだわ
使わねえよそんなもん
使わねえよそんなもん
465名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:48.94ID:T9jgZBb/0 >>382
漏れない分は拡がらない訳だが。
漏れない分は拡がらない訳だが。
466名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:49.23ID:1oKgoytP0 WHOが言うなら、布製マスクは、有効だね
467名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:51.21ID:8Brlu1RR0 布って層じゃなくて細かい糸に絡めるだけだよな
つけてるうちにウイルスがどんどん中に入ってくるんじゃないの?
つけてるうちにウイルスがどんどん中に入ってくるんじゃないの?
468名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:51.43ID:BdpEjpUN0 WHOはマスクいらない派だからな
469名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:54.28ID:omjB1wVi0 わざと我が国に被せてきたな中共の犬め!
つまり安倍さんのご判断は光正しきご決断だったと完全判明大証明されたであるな
つまり安倍さんのご判断は光正しきご決断だったと完全判明大証明されたであるな
470名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:54.95ID:agXgq5hU0 洗濯前提のものを洗濯せずに一月二月・・・
そんな奴が何百人に一人二人はいる
そんな奴が何百人に一人二人はいる
471名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:55.29ID:eCPrCcOQ0 これは近くでのおしゃべりでうつってるな
電車ではうつりづらい可能性も
電車ではうつりづらい可能性も
472名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:55.35ID:UM93SDKY0 何も成果を上げてないWHOが言ってもな
473名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:56.14ID:AEmPBgEq0 マジでこの税金の無駄遣いを誰か止めろ・・・
474名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:56.30ID:Xfge7yjy0 別にWHO至上主義の奴はそれでいいけど、
その数行上の、Do not re-use single-use masks を実行できてる人がどれだけいるのかと
その数行上の、Do not re-use single-use masks を実行できてる人がどれだけいるのかと
475名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:57.42ID:kfsGHPvk0 布マスク1世帯に2枚配布って、エイプリルフールのネタかと思ったら本当だったw
476名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:57.67ID:2/Fh9RcY0 コロナ前ならアベやっちまったなって感想だっただろうけど「ヒトヒト感染はしない」を
筆頭にシナの捏造情報をやりたい放題拡散しまくったWHOはテドロスがトップにいる間は
アカヒ並の信用しか置けんわ
筆頭にシナの捏造情報をやりたい放題拡散しまくったWHOはテドロスがトップにいる間は
アカヒ並の信用しか置けんわ
477名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:57.97ID:e/TMBlmq0478名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:58.04ID:8Fc33WXy0 ゴミ2枚配って
どうすんの?
どうすんの?
479名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:58.11ID:Ru96OODA0 世界の国々の中には布製のマスクを効果的に除菌できる洗浄剤も
遠慮なく使える綺麗な真水も無い国々の方が多いからな
そういう国々を基準にすれば布製のマスクは推奨出来ないってのは正解
綺麗な真水が潤沢にあるっていうだけでも日本は他国より恵まれてるんだよ
遠慮なく使える綺麗な真水も無い国々の方が多いからな
そういう国々を基準にすれば布製のマスクは推奨出来ないってのは正解
綺麗な真水が潤沢にあるっていうだけでも日本は他国より恵まれてるんだよ
480名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:37:58.86ID:tVFIklN00 ちなみに安倍政権としては布マスク配布は経済政策という位置付けなので
実効性等は特に問題視してないと思われる
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
実効性等は特に問題視してないと思われる
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/actions/202004/1corona.html
481名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:00.49ID:JpW9nvOC0 テドロスってドシロウトだろ
もしくは中国の指示か?
マスクにウイルスが付着するから
良くないって言ってるけど
マスクがちゃんと機能してる証拠じゃん
マスクすればウイルスを
吸い込むリスクが回避できる証拠じゃん
コロナの黒幕は習近平中国だぞ
中国の飼い犬のテドロス
また日本をハメるための伏線だよ
春節あとの時みたいにハメられるぞ
世界が中国とwhoにハメられて
オリンピックも延期になったんだ
全世界がwhoと中国の発表を疑ってんだよ
もしくは中国の指示か?
マスクにウイルスが付着するから
良くないって言ってるけど
マスクがちゃんと機能してる証拠じゃん
マスクすればウイルスを
吸い込むリスクが回避できる証拠じゃん
コロナの黒幕は習近平中国だぞ
中国の飼い犬のテドロス
また日本をハメるための伏線だよ
春節あとの時みたいにハメられるぞ
世界が中国とwhoにハメられて
オリンピックも延期になったんだ
全世界がwhoと中国の発表を疑ってんだよ
482名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:00.62ID:o12X/2Jd0 WHOってそもそもマスクするなって言ってるからなぁ
483名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:02.32ID:PHS8q0wd0 WHOがそういうんなら、逆を取って正解だろう
484名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:03.78ID:ltOfx4bp0 やはりWHOは反日だったな
せっかく金掴ませて親日発言引き出したのにまたこれかよ!
せっかく金掴ませて親日発言引き出したのにまたこれかよ!
486名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:05.07ID:6dyDweUR0487名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:05.88ID:xt+LU+VK0 送られてくるのは「アベノマスク」って書いてあるプレミアムマスクです。
488名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:08.34ID:dWXI+eom0 聖帝に逆らう反日組織め
490名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:11.66ID:zeiLlle60 布マスクいらない人はいる人に上げなよ
491名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:11.93ID:TyLxeWc+0 マスクは予防効果は適切に使わないとむしろ感染リスクが高まる、しかし自分が感染していた場合は相手に感染させない効果は期待できる
つまりWHOの主張は自分の身を守れ!他人に移すのは問題無い!って事
つまりWHOの主張は自分の身を守れ!他人に移すのは問題無い!って事
492名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:15.60ID:5hKD5XGs0 >>436
WHOなんて中国のスピーカーなのになに信じてんだw
WHOなんて中国のスピーカーなのになに信じてんだw
493名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:16.44ID:0ajnlMya0 WHOが正しい事を言った事があっただろうか、、、ない!
と言うことは布マスクは要るってことやな
と言うことは布マスクは要るってことやな
496名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:18.85ID:i2G7d5050497名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:19.52ID:o2lJ8L+20 コロナが治まったら真っ先に着手すべきはWHOの解体だな
498名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:22.39ID:hZOD1hKJ0 そもそもN95マスクじゃないとコロナ通すんじゃなかったっけ?
そんなの売ってないし付けてるの見たことないよ
布でもないよりあった方がいいからつけるわ洗えて使えるし
洗い方もテレビで分かった
そんなの売ってないし付けてるの見たことないよ
布でもないよりあった方がいいからつけるわ洗えて使えるし
洗い方もテレビで分かった
500名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:23.29ID:VBNOaefE0 安倍これどーすんのw?
501名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:27.67ID:3Sh+FLfd0504名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:28.73ID:KQ+gtvCC0 なんだろうそりゃそうだろうってWHOのいう事に初めて苛つかなかったんだけれど
今までの例からすると
WHOが言った事の逆が正解っていう・・・。
今までの例からすると
WHOが言った事の逆が正解っていう・・・。
505名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:30.11ID:sNVUKloz0 WHOが使うなと言っているから布マスクを使うのが正解だな
WHOの逆をしていれば問題ない
WHOの逆をしていれば問題ない
506名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:30.72ID:zUpKmeGR0 テドロスをヘッドロックだなこりゃ
508名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:33.95ID:7v+ovvei0 まあ布製マスク使うよりは使い捨てマスクを再利用したほうがマシだから使い捨てがあるうちはそっちを大事にしていきたいな
509名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:34.44ID:lN/BTkLJ0 安倍、WHOに完全に足元見られてるじゃねーか
どっちも死ねよクソが
どっちも死ねよクソが
510名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:34.63ID:DDfy7cHr0 布だと洗ったりレンチンして減菌すれば再利用できる
使い捨てマスクの入手困難な現状では次善解じゃないかな
使い捨てマスクの入手困難な現状では次善解じゃないかな
511名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:35.62ID:W/F4ZY9h0 whoも商売がうまな
512名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:36.16ID:zqZvewu+0 日本政府からたくさん金もらってるんだろ?
少しは忖度してやれよw
少しは忖度してやれよw
514名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:37.49ID:/p2jrJ8e0 >>96
面倒くさいし水洗いで充分だろ
面倒くさいし水洗いで充分だろ
515名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:37.85ID:jn9pue690 >>412
無症状の人が使っても意味無い
無症状の人が使っても意味無い
516名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:38.38ID:1dncFo8N0 >>3
初期にそのWHOに褒められたとドヤってた馬鹿政府とその支持者いたねえ
初期にそのWHOに褒められたとドヤってた馬鹿政府とその支持者いたねえ
517名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:37.55ID:P38WzOcz0 街中でマスクをしていれば感染しないと思い込んでるバカどもに言ってやれ
518名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:38.91ID:F2O90jSl0 そもそも、WHOに
マスクをつける習慣なんかないだろ
マスクをつける習慣なんかないだろ
519名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:39.58ID:Kd9Wh39z0 布製にはキッチンペーパー噛ませないとダメかな
あれマジで酸欠になりそうで嫌なんだが仕方ないか、、、
あれマジで酸欠になりそうで嫌なんだが仕方ないか、、、
520名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:39.64ID:CLhwibYW0 >>306
亡国を図る安倍が、
意味もなく憲法を改正すると思ってるのか?w
安倍の改憲の目的は次の2つ。
@外国人参政権の実現。 安倍改憲では可能となる。
A日本の国防力の低下。 9条改正で逆に日本の自衛隊の作戦行動が抑制される。
亡国を図る安倍が、
意味もなく憲法を改正すると思ってるのか?w
安倍の改憲の目的は次の2つ。
@外国人参政権の実現。 安倍改憲では可能となる。
A日本の国防力の低下。 9条改正で逆に日本の自衛隊の作戦行動が抑制される。
521名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:40.95ID:eDw4XL7h0 スペイン風邪の頃からガーゼマスクは疑問視されていたけど、
ずっとガーゼマスクだったのは、しないよりマシだったからじゃないの?
ずっとガーゼマスクだったのは、しないよりマシだったからじゃないの?
522名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:40.88ID:lF7t23SR0 中国の手先
523名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:41.14ID:M2uDX4500 わたしはドライアイ対策でいつもマスクしてる
蒸気がメガネを曇らすぐらいがちょうどいい
曇りはすぐ消えるし
布製は大丈夫かな
蒸気がメガネを曇らすぐらいがちょうどいい
曇りはすぐ消えるし
布製は大丈夫かな
524名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:41.27ID:cUWayu5n0 中国がマスク売りまくるための下準備じゃないか
525名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:42.38ID:WaTGbALS0 WHOを信用せずにバカでマヌケなアベに騙されるゴミクズ日本人どもめ!
レイシストのネトウヨ日本人どもはとっとと消えろ!
おまえらは経済でも外交でもボロボロに負けたんだよマヌケめ!
韓国最高! 北朝鮮最高! 中国最高! ロシア最高! アメリカ最高! ヨーロッパ最高!
レイシスト集団負け犬ジャップとジャップランドだけが世界の邪魔者だ!
ゴミ人間ジャップが在日韓国人、在日朝鮮人を差別するな!
戦争犯罪を反省しろ!
核爆弾で焼かれた意味をもう一度考えろ!
レイシストのネトウヨ日本人どもはとっとと消えろ!
おまえらは経済でも外交でもボロボロに負けたんだよマヌケめ!
韓国最高! 北朝鮮最高! 中国最高! ロシア最高! アメリカ最高! ヨーロッパ最高!
レイシスト集団負け犬ジャップとジャップランドだけが世界の邪魔者だ!
ゴミ人間ジャップが在日韓国人、在日朝鮮人を差別するな!
戦争犯罪を反省しろ!
核爆弾で焼かれた意味をもう一度考えろ!
526名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:43.59ID:YKJQZ8bE0 これは布製マスクだと繰り返し使えるので結果、中国様が作る不織布製使い捨てマスクの
売り上げが落ちることになるから、そういうことを忖度しての発言だな。
売り上げが落ちることになるから、そういうことを忖度しての発言だな。
527名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:43.90ID:CuuvIrzh0 マスクは100%感染を防げなくても、それなりに意味があるだろ。
一人の感染者が何人に感染させるかを示す基本再生産数という数値があるが
1を上まわれば感染者数は増加し、1なら横ばい、1を下まわれば感染は収束する。
WHOは新型コロナの基本再生産数を1.4から2.5の間と見ているらしい。
1.4なら、人込みを避け、マスクや手洗いで感染確率を3割下げれば、
再生産数が1を下まわって収束する。
2.5でも、感染確率を6割下げれば収束する。
感染爆発を防いで、感染を収束させることを目標とするなら、
必ずしもマスクが100%ウィルスを防ぐ必要は無い。
何割か感染確率を下げられれば感染収束に貢献する。
WHOは適当なことを言って感染を増やして医療現場を疲弊させてる。
一人の感染者が何人に感染させるかを示す基本再生産数という数値があるが
1を上まわれば感染者数は増加し、1なら横ばい、1を下まわれば感染は収束する。
WHOは新型コロナの基本再生産数を1.4から2.5の間と見ているらしい。
1.4なら、人込みを避け、マスクや手洗いで感染確率を3割下げれば、
再生産数が1を下まわって収束する。
2.5でも、感染確率を6割下げれば収束する。
感染爆発を防いで、感染を収束させることを目標とするなら、
必ずしもマスクが100%ウィルスを防ぐ必要は無い。
何割か感染確率を下げられれば感染収束に貢献する。
WHOは適当なことを言って感染を増やして医療現場を疲弊させてる。
528名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:44.25ID:LBMFJB2v0 バーカ、こっちは2枚ももらえるんだぞ。
大丈夫に決まってんだろ。
大丈夫に決まってんだろ。
529名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:45.82ID:Wgg72VBv0 マスクの保湿効果は?
咽頭が乾いてるとウイルスを洗い流す作用が弱くて、侵入を許すのでは?
咽頭が乾いてるとウイルスを洗い流す作用が弱くて、侵入を許すのでは?
530名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:46.01ID:7c0ZQAem0 テドロスさんがんばって
531名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:48.85ID:nWeWDk590 気休めだからな
ハンカチの方がマシだよ
ハンカチの方がマシだよ
532名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:50.95ID:AUSvxLp90 >>418
それでも安部政権の支持率上がってるから
それでも安部政権の支持率上がってるから
534名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:53.06ID:cVAqCNc10535名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:54.87ID:7VkpWt9h0 布
マ
ス
ク
は
感染リスクが高まる
マ
ス
ク
は
感染リスクが高まる
536名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:58.28ID:7mSGBR9i0537名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:58.39ID:ykwVlCXn0 マスク業界「WHOさん、布は悪いですよ」
538名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:38:57.95ID:VZSsAFjP0 口裏合わせとけよw
というかあれか安倍ちゃんお金もっとっていうテロドスからのメッセージか
というかあれか安倍ちゃんお金もっとっていうテロドスからのメッセージか
539名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:03.36ID:4lwF6YXz0 テロドスの逆を行けば正解だな
540名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:03.19ID:wNkwjWGh0 WHOにアベノマスクを2枚送りつけてやれ
着払いでな
着払いでな
541名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:03.22ID:9DuRgKiS0 中共のマスク屋からも金が入ってるのかWHOは
542名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:02.79ID:y2SLT+du0543名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:03.04ID:X+HwkQGZ0 ほとんどの人間にとってマスクは飛沫を飛ばさないできさえすれば十分だろ
だったら布マスクでも一定の効果あるじゃん
全部が全部N95クラスのにしろってか
だったら布マスクでも一定の効果あるじゃん
全部が全部N95クラスのにしろってか
544名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:04.53ID:qYrP6fWE0 物理的に考えて
息が制御されるんだから一定の効果があるだろ
物理的に距離とる対策と何がちがうのか
息が制御されるんだから一定の効果があるだろ
物理的に距離とる対策と何がちがうのか
545名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:11.77ID:PDUtHPCZ0 逆張りのWHO
546名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:12.72ID:jTo5zK7F0 テドロスも安倍ちゃんと同じくらいの知能だからな
本当登場人物ロクなのいないw
本当登場人物ロクなのいないw
547名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:14.02ID:eKyHpJJ30 どう考えてもマスクしないよりマシだ
人に飛沫を飛ばすのを予防する意味で、全員つけた方がいいわな
人に飛沫を飛ばすのを予防する意味で、全員つけた方がいいわな
548名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:19.74ID:4j09mIVO0 コロナに限らず、鼻腔や咽喉の保温保湿は健康に良いよ
あと寝る
あと寝る
549名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:21.48ID:PHS8q0wd0 これはもう、人類VS中国・WHO連合との戦争なんだよな
550名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:21.74ID:OFj1AqXw0 AHOと安倍どっちも信じられん
551名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:26.94ID:EkHMtoPG0 ガーゼマスク配るから共働き電車通勤して子どもは登校しろと
あれ?マスク足りねーや
あれ?マスク足りねーや
552名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:28.56ID:ZzRl/Xs00 WHOvs安倍
とんだ三文マッチだな
とんだ三文マッチだな
553名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:31.52ID:pmaK5FPN0 ここまで推奨しない理由が知りたいわ
マスクしたらコロナに感染しやすいのか?
マスクしたらコロナに感染しやすいのか?
554名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:33.11ID:jWk6EjJ90 マスクは意味ないのみんなわかっとるわ
ただ付けてないとまるでコロナ感染者かのような白い目で見られるから、付けるしかねえ
ただ付けてないとまるでコロナ感染者かのような白い目で見られるから、付けるしかねえ
555名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:35.98ID:UlOybcY40 介護施設には先行して布マスクが送られてきて、今実際に俺が使ってるわ
556名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:36.54ID:YrNil/fU0 唾が飛んでこないし口臭も気にならない
マスク必須の世の中にならんかの
マスク必須の世の中にならんかの
557名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:39.35ID:5hKD5XGs0 いま日本で使い捨てマスクが足りなくなってるのは誰が引き起こしてるか丸わかりやな
中国の犬のWHOがこんなこというなら
中国の犬のWHOがこんなこというなら
558名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:39.95ID:XELtCj6O0 中国の手先ですね。
559名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:43.35ID:cItrfxkn0 この状況でコントやめろ
560名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:43.50ID:/QU5PJc20 つか、WHOが「マスクが無いときは、ハンカチを口に当てて咳・くしゃみしろ」って
言ってなかったっけ?(´・ω・`)
言ってなかったっけ?(´・ω・`)
562名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:46.13ID:8MLLkeQe0 布製マスクは性能面も衛生面も
安物使い捨て中華マスクに劣るんだね
安倍ってやっぱアホだろ
安物使い捨て中華マスクに劣るんだね
安倍ってやっぱアホだろ
563名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:46.78ID:bynY70Ty0 なんでー?推奨しない理由を言えよ
564名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:50.51ID:vLisRmUc0565名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:50.84ID:H4161UIO0 布マスク配布に何十億円も使う国があるらしいな
566名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:51.49ID:klwtW0bK0567名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:55.05ID:AEmPBgEq0568 【中部電 - %】
2020/04/02(木) 09:39:55.08ID:pObvSMaHO これはWHOからの援護射撃だな♪
(WHOの自爆攻撃のほうが正しいかも)
(WHOの自爆攻撃のほうが正しいかも)
569名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:55.79ID:n+H6EjSR0 安倍早く給食よそえよ
571名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:39:57.94ID:0jxWZucG0 安倍ちゃんなら口のとこがっぱり開いてるタイガーマスクを送ってきたとしてももう驚かないわ。
572名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:02.13ID:5XgbGl/x0 @自分の手で鼻クソほじるのを防ぐ
Aその鼻クソを食べるのを防ぐ
等の理由により布製マスクでもしないよりは断然したほうが良い。
Aその鼻クソを食べるのを防ぐ
等の理由により布製マスクでもしないよりは断然したほうが良い。
573名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:04.64ID:8f9IDEEu0 ウイルスは筒抜けだしな。意味のないマスクだよ
574名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:04.68ID:HHSVLDJc0575名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:05.21ID:Mt2kp+sb0 布マスクで火消ししてる人たちの擁護がもう笑えるわw
576名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:05.47ID:gPzvxxDn0 あると無しじゃ飛沫の飛び散りは劇的に違うだろ
577名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:05.46ID:8Fw5utH50 ネトウヨ怒りのWHOブサヨ認定w
580名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:06.12ID:nNHfOvZ00 テドロス シナマスクを売ってシナを助けたいww
581名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:07.19ID:T61F69Vd0 WHOなんて信用できるか!
こっちは
AHOだぞ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
こっちは
AHOだぞ!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww
582名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:08.22ID:0ajnlMya0 中国のマスク需要が減るからですね。
布マスクが流行ると困りますよね。
布マスクが流行ると困りますよね。
583名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:15.36ID:deQDkNZB0 WHO「布マスクしてる奴は馬鹿。例えば日本の総理大臣」
安倍「いっぱいけんきんしたじゃないでしゅか!!!」
安倍「いっぱいけんきんしたじゃないでしゅか!!!」
584名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:15.71ID:nWeWDk590 マスクより先にやることあるだろ
585名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:18.07ID:sXQl2Mbe0 >>1
なんだWHOかよ
解放された市中においては、N95を用意できない以上は布製マスクでもウイルスを咽頭でキャッチできる。
肺奥にウイルスをダイレクトキャッチする事を防ぎ気道マクロファージが防御。
感染しても重症化を抑制できるかと思うよ。知らんけどな
なんだWHOかよ
解放された市中においては、N95を用意できない以上は布製マスクでもウイルスを咽頭でキャッチできる。
肺奥にウイルスをダイレクトキャッチする事を防ぎ気道マクロファージが防御。
感染しても重症化を抑制できるかと思うよ。知らんけどな
586名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:18.29ID:ZssgUue80 おい200億やったべ その言いぐさは
ねなあ
ねなあ
587名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:22.97ID:qYrP6fWE0 検査、検査、検査、www
588名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:23.29ID:EFy6njHD0 布に付いた飛沫も結局時間と共に全部拡散するからこれw
589名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:25.89ID:MNe9lfOu0590名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:25.87ID:nNHfOvZ00 >>524
ビンゴww
ビンゴww
591名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:27.41ID:P+P8bn5R0 日本は被爆もしてるし
直近では311も体験してるし
国民の危機管理能力は抜群
その国民がマスクしてるわけだから
当然有効なはず
直近では311も体験してるし
国民の危機管理能力は抜群
その国民がマスクしてるわけだから
当然有効なはず
592名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:34.43ID:flTtRt5D0 安倍ちゃんのマスクがキャシャーンに見えてくる・・・
593名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:36.92ID:DTMms9xw0 な、
税金つかって効果の無いものを国民に配って
やってます感アピールするのやめてほしいわ
竹島など外交も同じプロレスごっこ
税金つかって効果の無いものを国民に配って
やってます感アピールするのやめてほしいわ
竹島など外交も同じプロレスごっこ
594名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:40.51ID:PNltz/lm0 着けない無いよりはかなりマシだろう。
飛沫を周りに広げない、ウィルス飛沫を防ぐ効果は多少なりともある。
もちろん、不織布の方がよい。
飛沫を周りに広げない、ウィルス飛沫を防ぐ効果は多少なりともある。
もちろん、不織布の方がよい。
595名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:40.87ID:BSxl7Wsf0596名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:44.20ID:ndHo3QoH0 反社組織だぞ
597名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:46.28ID:mdsMmNOe0 >>553
中国のマスクが最悪な衛生環境で作られてるのがバレて輸出先から拒否されまくってる。
中国のマスクが最悪な衛生環境で作られてるのがバレて輸出先から拒否されまくってる。
598名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:46.81ID:JtHyH08c0 >>1
記者がガーディスなので、日本で嘘情報を流してるのは、スーザンたち。
また、ツィーッター主は無名の人物で、特に反響もないツィートが引用されていることから、
日本共産党員の可能性が高い。
公安警察は、このツィート主を調査し、監視対象にしたほうがいいと思う。
記者がガーディスなので、日本で嘘情報を流してるのは、スーザンたち。
また、ツィーッター主は無名の人物で、特に反響もないツィートが引用されていることから、
日本共産党員の可能性が高い。
公安警察は、このツィート主を調査し、監視対象にしたほうがいいと思う。
599名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:48.95ID:wM+H8+000 拡散を100%防げなくても、しないよりはした方が良いに決まってるでしょ。
600名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:50.62ID:4nnTAFnx0 これ安倍侮辱罪で証人喚問だろ
601名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:52.79ID:1GNMbUIv0 布マスクとかダサすぎて目も当てられんわww
602名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:52.88ID:jvcqHwsd0 >>1
あ、じゃあ場合によっては有効なんだねサンキュー
あ、じゃあ場合によっては有効なんだねサンキュー
603名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:53.92ID:rWkJh8FO0 し〜
気休めなんだからw
気休めなんだからw
604名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:54.06ID:uQwL8agk0 中国とWHOがグルなら?
606名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:54.81ID:Ow9jcx8Y0 なんか、安倍さんや日本のストーカーみたいに、リアルタイムで反応してくるなw 気持ち悪い。
韓国や在日から、賄賂でももらってんのかよ
韓国や在日から、賄賂でももらってんのかよ
607名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:55.45ID:amSs9PJl0 安倍晋三は嫌いだけど、
金で中国に配慮するWHOの発言を鵜のみに出来ない、
使い捨てマスクを洗って使っているが限界が近い、開き直ってマスクをしないよりマシ!
金で中国に配慮するWHOの発言を鵜のみに出来ない、
使い捨てマスクを洗って使っているが限界が近い、開き直ってマスクをしないよりマシ!
608名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:57.43ID:xO/N5Qfn0 逆神様のWHOだからそれはきたんじゃね
609名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:57.48ID:wegDPBu20 山口の...助かるな
これで支持率も上がり
また安泰だな
これで支持率も上がり
また安泰だな
610名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:40:59.47ID:Edbhbef00 中国製マスクが売れなくなるもんな
611名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:00.28ID:MNe9lfOu0 >>585
デマ
デマ
613名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:02.80ID:PPN2ykVr0 もう声も出ない、ケロケロけろ あほおお
614名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:04.27ID:cVAqCNc10 ネトウヨさん
宗教的に布マスクを信奉してしまう地獄www
安倍はクルーズ船の時から邪魔ばっかりしているな。
宗教的に布マスクを信奉してしまう地獄www
安倍はクルーズ船の時から邪魔ばっかりしているな。
615名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:04.30ID:4y3wnaHL0 粘膜が乾燥するとウイルスや菌に感染しやすくなるそうだしアリだろ
唾もかなり抑えられるし
唾もかなり抑えられるし
616名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:05.39ID:T9FDx2K10617名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:06.37ID:JpW9nvOC0 布マスクは
メガネ用に高周波洗浄機で洗ってるよ
洗浄する水に
アルコール入れたり
洗剤を入れたりしてる
メガネ用に高周波洗浄機で洗ってるよ
洗浄する水に
アルコール入れたり
洗剤を入れたりしてる
618名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:06.64ID:6XhzCxYO0 なんで?
手で口を触らなくなるし、しないよりいいでしょ
マスクある人はわざわざ布マスクしなくてもいいけど
手で口を触らなくなるし、しないよりいいでしょ
マスクある人はわざわざ布マスクしなくてもいいけど
619名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:07.95ID:FVYb4Grw0 安倍と、wHOのトップと電話で会談したのは、このコントの段取りだったのかw
620名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:09.68ID:OxfKSeDf0 安倍を止めるやつはいなかったのか
621名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:09.05ID:6ofqd6zy0622名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:10.04ID:0nlQlZ+m0 捏造かもしれん
623名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:10.50ID:7c0ZQAem0 中国産のマスクじゃないと儲からないからかな
624名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:11.23ID:FXxYEDPe0 安倍は嫌いだがWHOの発言は信用できないし聞く価値無し
625名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:13.77ID:tD8U0dgN0 そもそもこれ
WHO基準でもマスクが必要となる医療スタッフに布製マスクを使うなって話やろ
手術中の医者が給食マスクつけていいわけないだろ
WHO基準でもマスクが必要となる医療スタッフに布製マスクを使うなって話やろ
手術中の医者が給食マスクつけていいわけないだろ
626名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:14.25ID:jLcaJyFP0 マスクなしの方がいいってこと?
627名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:14.53ID:LECyCaDk0 そもそも給食マスクしないだろ?
ちっさいマスクとか指刺される
ちっさいマスクとか指刺される
628名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:16.38ID:5hKD5XGs0 コロナが飛沫感染なら布マスクで十分効果あるだろ
それやらせたくないのは中国が使い捨てマスクでマウント取れなくなるからだろ
それやらせたくないのは中国が使い捨てマスクでマウント取れなくなるからだろ
629名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:16.57ID:6eF1+7WD0 >>503
防風林?乱暴な話をするな
家の倒壊ではなく、感染の話なんだよ
布は、ウイルスを、通す
分かるか?普通のウイルスを防ぐマスクを配ってくれって言ってる
安倍総理を攻撃してるんじゃないの
配るならちゃんとしたものを配ってくれってこと
防風林?乱暴な話をするな
家の倒壊ではなく、感染の話なんだよ
布は、ウイルスを、通す
分かるか?普通のウイルスを防ぐマスクを配ってくれって言ってる
安倍総理を攻撃してるんじゃないの
配るならちゃんとしたものを配ってくれってこと
630名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:17.19ID:4RG60hOB0 マスクをつけるのは感染予防というより保身のため
マスクを着けずにコロナに感染したら体調管理ができてないといって人事査定が下がるからな
マスクを着けずにコロナに感染したら体調管理ができてないといって人事査定が下がるからな
631名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:18.50ID:oYrfxwlF0 WHOだから逆だよ
布マスクでも高性能なマスクは幾らでもある
布マスクでも高性能なマスクは幾らでもある
632名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:19.10ID:jn9pue690633名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:20.98ID:SFgvcVa/0 俺の経験上、布の方が風邪対策には効果があると思ってる。
現に冬は布マスクで対応してる。
これやってから風邪はひいたことがない。
偶然だとは追うけど。
やはり冷たい空気を吸わない、といったことが効果的だと思う。
現に冬は布マスクで対応してる。
これやってから風邪はひいたことがない。
偶然だとは追うけど。
やはり冷たい空気を吸わない、といったことが効果的だと思う。
634名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:21.57ID:67t7hswB0 WHOと言えばイギリスのロックバンド
保険なんちゃらはお呼びじゃない
保険なんちゃらはお呼びじゃない
635名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:22.05ID:HPWm6IoV0636名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:22.44ID:gPzvxxDn0 今でもアマゾンで上手いこと検索すれば出てくる中国直送のポリエステルマスクはHEPAフィルターを入れる構造になってる
637名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:23.09ID:tPiMH8Ox0 布製マスク二枚はエイプリルフールで無かった悲劇
638名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:24.02ID:slzmVthg0 >>510
自作すりゃ大きさも自由自在だしな。
作って解ったが紙と比べて素材を選べば、中々に着け心地はいいぞ。
材料は100均で揃うし。
ポケット式にしてフィルターを入れれば気休めだがコロナ対策もできるしな。
自作すりゃ大きさも自由自在だしな。
作って解ったが紙と比べて素材を選べば、中々に着け心地はいいぞ。
材料は100均で揃うし。
ポケット式にしてフィルターを入れれば気休めだがコロナ対策もできるしな。
639名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:25.30ID:tKTGmI4a0 また献金して
発言を変えてもらわないとw
発言を変えてもらわないとw
640名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:25.93ID:9McB+lia0 >>447
そうなんだ。すげー。
そうなんだ。すげー。
641名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:26.32ID:TOUAwb630 推奨しない = マスクは非常に効果がある
どういうことかというと、医療機関へマスク行き届くように一般人は使うなということだけ
一般のマスクさえ医療機関で使用できない国があるから
米衛生当局、国民のマスク着用勧告を検討 従来の立場から一転
ファウチ所長はCNNの番組の中で、「今までそうしてこなかったのは、これを必要とする医療従事者からマスクが奪われないようにするためだった」と述べ、
「十分なマスクを確保できる状況になれば、マスク着用勧告の対象拡大について真剣に検討することになるだろう」とした。
どういうことかというと、医療機関へマスク行き届くように一般人は使うなということだけ
一般のマスクさえ医療機関で使用できない国があるから
米衛生当局、国民のマスク着用勧告を検討 従来の立場から一転
ファウチ所長はCNNの番組の中で、「今までそうしてこなかったのは、これを必要とする医療従事者からマスクが奪われないようにするためだった」と述べ、
「十分なマスクを確保できる状況になれば、マスク着用勧告の対象拡大について真剣に検討することになるだろう」とした。
642名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:26.47ID:y7jDL5p10 >>14
中国に利益がない
中国に利益がない
643名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:29.38ID:AT9W+oM50 WHOがいうなら、布製マスクはいいのかもな。
644名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:29.54ID:LEP/Zb640 WHOがこう言うということは、布マスクがいいんだな
645名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:30.58ID:8MLLkeQe0 ちょっとマジこのままだと日本恥ずかしすぎるぞ
646名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:32.70ID:owdQbGiA0 給食当番の時に使えるだろ!
647名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:33.67ID:hrNx+gvY0 とにかく、全員がマスクすれば飛沫やエアロゾルが少なくなるんだよ。
高性能マスクの方が良いのはあたりまえだが
飛沫やエアロゾルが少ない環境作るのも大切
高性能マスクの方が良いのはあたりまえだが
飛沫やエアロゾルが少ない環境作るのも大切
649名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:36.11ID:T5PLkFbN0 何もしないよりマシていう意味では良いだろ
650名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:36.41ID:c9t1lVfC0 給食当番のマスク臭すぎワロタ
651名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:38.17ID:RhIt1ciP0 なぜマスクにこだわるんだろね
中国みたいにペットボトル改造してかぶったほうがよくないか
中国みたいにペットボトル改造してかぶったほうがよくないか
652名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:39.53ID:JMhEm9Vv0 エチケットだよ。
せきしているノーマスクは
見ていて嫌だろ?
せきしているノーマスクは
見ていて嫌だろ?
653名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:39.57ID:mt3nJK7+0 一枚コーヒーフィルターみたいなんかませばいいだけ
まあ火事場泥棒したいチャイナが検査キットやマスク売りつけに必死やからなあ
まあ火事場泥棒したいチャイナが検査キットやマスク売りつけに必死やからなあ
654名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:40.44ID:WfDiSXbc0 忙しい人が不衛生な布マスクし続けてコロナ収まった後も非結核性肺炎一生ものとか大丈夫なん?
655名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:41.38ID:e/TMBlmq0 こんな糞政権だけど、野党は糞にも成れない連中だから、日本国民はお手上げ状態だ。
656名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:41.57ID:qYrP6fWE0 昔は布マスクじゃなかったか?
657名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:42.41ID:B3Lc9fRX0 使った布マスクにアルコール吹き付けるじゃだめなの?
658名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:43.04ID:IrnMC7pC0 郵送マスク捨てるか
659名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:43.91ID:OxfKSeDf0 ミニマスカー安倍
660名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:47.57ID:K1sfboNH0 外した直後に『あ〜 疲れた〜』って目と鼻と口を触りそうだしな
661名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:47.77ID:E4t+npQT0 寒い日にマスクして息はぁーってやってみたら分かる
布でもガーゼでもいいから口元覆っておけ
布でもガーゼでもいいから口元覆っておけ
662名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:48.51ID:WARffpKT0 >>515
お前は何を言ってるんだ?
お前は何を言ってるんだ?
663名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:50.05ID:HkGkerTf0 ネトウヨ怒りのマスク二枚着用wwww
664名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:52.16ID:S7x655J10665名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:53.45ID:BSxl7Wsf0666名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:56.87ID:TZly4y0c0 安倍はまたWHOに金払っちゃうのか
667名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:41:59.42ID:XUDF9I650 あのWHOがそう言うなら、やはり布製マスクは使った方が良いって事だよね
668名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:00.09ID:TKr1GN140 最近気づいたけどマスクするとおしゃべりオレの口数が減る
それだけでも効果あるだろう
それだけでも効果あるだろう
669名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:01.42ID:08m94p6V0 くっ!賄賂が足りない!
670名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:02.85ID:FRVE1Vk40 中国マスク販売のマスコットキャラかワレ
671名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:03.74ID:v0hUR4fQ0 布マスクは最強だぞ
毛唐どもは顔が凸凹でフィットしないが、日本人の平べったいペチャンコの鼻ならフィットする
そこが毛唐どもはわかっていない
毛唐どもは顔が凸凹でフィットしないが、日本人の平べったいペチャンコの鼻ならフィットする
そこが毛唐どもはわかっていない
672名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:04.59ID:FF9PWeJ80 コロナが始まって2ヶ月
捻り出した回答がこれだもの。
3.11の菅直人よりひどいと思いますよ
捻り出した回答がこれだもの。
3.11の菅直人よりひどいと思いますよ
673名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:10.70ID:oVWxt0s60 底辺の争い
674名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:12.50ID:6dyDweUR0675名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:14.37ID:Kd9Wh39z0 ディオールとかサンローランとかが作ってるマスクって布製だよな?日本には入ってくるんかな、ちょっと欲しい
676名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:15.61ID:nDftVMu00 世界保健「推奨しない」
アベ「国民の命を守る使命の一環」
結果は、もはや笑えぬコント
アベ「国民の命を守る使命の一環」
結果は、もはや笑えぬコント
677名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:19.22ID:IuTVeXIK0 つまりマスク配る安倍は正しいということだな。
678名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:19.38ID:R/pTm96v0 そらそうだろw
網目でかいしウイルスなんか余裕で通り抜けるわw
網目でかいしウイルスなんか余裕で通り抜けるわw
681名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:21.85ID:ErtwCNUD0 早く消費税減税しろよ、馬鹿野郎
682名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:23.18ID:15aESs2f0 WHOはそもそもマスクは感染の予防どころか害が多いと言う見解
683名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:23.18ID:C91SAIN70 テドロス「最近、安倍がお小遣いをくれない」
684名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:23.24ID:tssf0c0d0 そもそも使い捨てだって隙間多くて100%ガードなんかできないのに
686名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:28.38ID:veE8OETb0 専門家もさんざんいっているが、マスクの役割は、吸い込みにはあまり効果がなくて、くしゃみやセキをしたとはの飛沫格さん防止が最たるものなんだよ
だから布でも十分の効果がある。
WHOはあしひっぱるなよ
だから布でも十分の効果がある。
WHOはあしひっぱるなよ
687名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:29.02ID:bNgvbAsx0688名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:29.35ID:1TFaeO5M0 WHOっていつも間違った事言ってるからつまりはそういうことか
うーんなんだかなあ
うーんなんだかなあ
689名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:29.46ID:vLisRmUc0 つーか、あの布ガーゼマスクは飛沫が飛びまくりだぞ
そのぶん、付けてる方は呼吸楽で付けてるフリをするにはちょうどいいけどw
スキマだらけだしフィットしないし
不織布から付け替えて、かえって感染広めそうで恐いわ
2月から、何かにつけて出来ない理由ばかり探してる厚労省と安倍w
やっと何かやったかと思ったら、こんなトンチンカンな対策考えるって……
どこまで無能なのよ?
こんな無能な国だったとは情けなくなるわ
そのぶん、付けてる方は呼吸楽で付けてるフリをするにはちょうどいいけどw
スキマだらけだしフィットしないし
不織布から付け替えて、かえって感染広めそうで恐いわ
2月から、何かにつけて出来ない理由ばかり探してる厚労省と安倍w
やっと何かやったかと思ったら、こんなトンチンカンな対策考えるって……
どこまで無能なのよ?
こんな無能な国だったとは情けなくなるわ
690名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:32.16ID:S3ZuWLdV0 WHOのお墨付きがでた。こりゃ有効だ
691名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:32.70ID:Ev/uLh750 【 新型コロナウイルス対策 スローガン】
やってはいけない事は
習近平 シューキンペイと覚えよう
「集」まるのは危険 →シュー
「近」くで話すのは危険 →キン
「閉」鎖された空間は危険 →ペイ
“3密”なんかより覚えやすいから、みんなよかったらコ.ピ.ペ&拡'散して広めてね
ht●tps://i.imgur.com/j5hajub.jpg
やってはいけない事は
習近平 シューキンペイと覚えよう
「集」まるのは危険 →シュー
「近」くで話すのは危険 →キン
「閉」鎖された空間は危険 →ペイ
“3密”なんかより覚えやすいから、みんなよかったらコ.ピ.ペ&拡'散して広めてね
ht●tps://i.imgur.com/j5hajub.jpg
692名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:33.00ID:rpTmzqr50 安倍「そんなのどうでも良い!山口の支援者に発注したから」
693名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:33.65ID:x1AuZ8Rr0 安倍ちゃん全否定されとるw
694名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:35.74ID:OxfKSeDf0 安倍ちゃんなら裏表交互に使いそう
695名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:36.48ID:4QYGShYJ0 WHOのいう事なんぞ全く信用できない
696名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:37.35ID:gxeuuFFw0 そもそもこの布マスクは会話の時に口からでる微粒子を防ぐためのマスクで
防御するためのマスクじゃない
会話するだけで口からウイルスの混じった微粒子が拡散する
この濃度が高い場所が危険な場所
布マスクをすればその微粒子の拡散がある程度防げる
防御するためのマスクじゃない
会話するだけで口からウイルスの混じった微粒子が拡散する
この濃度が高い場所が危険な場所
布マスクをすればその微粒子の拡散がある程度防げる
697名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:40.20ID:bsFyEVav0 またWHOにお布施しなきゃ
698名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:41.57ID:3u8rurNG0 マスクの効果はない、一般人はマスクするな!
っつってる連中の言葉だぜ?
っつってる連中の言葉だぜ?
700名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:42.95ID:SFgvcVa/0 布マスクの注意点は一日一回は洗うことだな。
これしないとばい菌の問題が出てくる。
これしないとばい菌の問題が出てくる。
701名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:44.09ID:dFD/XuTr0 いわゆる紙マスクって表側と裏面が不織布mの薄い生地だけど
中に挟まっている生地がつるつるの高密度繊維だもんな
どんな安物でもそうなってる
中に挟まっている生地がつるつるの高密度繊維だもんな
どんな安物でもそうなってる
702名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:44.23ID:mOT08L9H0 安倍の懇親の一撃を全否定w
704名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:45.21ID:9McB+lia0 >>657
洗えよ。
洗えよ。
705名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:45.99ID:v0hUR4fQ0 >>672
バカンは原発爆発させたぞ
バカンは原発爆発させたぞ
706名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:47.26ID:MuNZp4jL0 目が荒すぎてフィルターとしてはムダだな。。
日常会話で唾が飛ばない程度。
あとは「コイツこの時期にマスクもしてないのか」って言うのを心理的に補う程度。
気休めだと思います。
日常会話で唾が飛ばない程度。
あとは「コイツこの時期にマスクもしてないのか」って言うのを心理的に補う程度。
気休めだと思います。
707名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:47.88ID:mt3nJK7+0 >>664
マスク輸出規制してるチャイナがどうしたって?
マスク輸出規制してるチャイナがどうしたって?
708名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:47.93ID:Gd0/L1bQ0 マスクはウイルス感染予防効果がないだけじゃなくて、感染者にマスクをつけても飛沫防止効果も無いことが実験で分かってる。
というかむしろ、感染者にマスクを付けさせてた場合の方がマスクなしよりもウイルス感染が拡大した。
https://journals.plos.org/plosone/article/file?id=10.1371/journal.pone.0013998&type=printable
というかむしろ、感染者にマスクを付けさせてた場合の方がマスクなしよりもウイルス感染が拡大した。
https://journals.plos.org/plosone/article/file?id=10.1371/journal.pone.0013998&type=printable
709名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:49.36ID:u3y4WJxF0711名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:50.34ID:T9jgZBb/0 >>531
だったらハンカチでもすれば良いじゃん。
だったらハンカチでもすれば良いじゃん。
712名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:50.81ID:5jQf2YT30 >>50
それ!
それ!
713名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:51.12ID:yP4pk9qa0 WHOは反マスク組織
世界の敵
世界の敵
714名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:51.81ID:hUlSvjhT0 WHOは信用できない
715名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:51.79ID:6IRZY0zr0 岩田健太郎 Kentaro Iwata@georgebest1969
布マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状
などが起きやすいというランダム化比較試験。
我々は病院では絶対に使いません、布マスク。
布マスクは医療用不織布マスクよりもインフルエンザ症状
などが起きやすいというランダム化比較試験。
我々は病院では絶対に使いません、布マスク。
717名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:53.56ID:IMOT1AhO0 安倍バカじゃねえの?
719名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:53.99ID:VZSsAFjP0 WHO vs AHO
勝つのはどっち?
勝つのはどっち?
720名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:55.83ID:TKoff1pX0 パンツとか靴下と一緒に洗濯したもの口に付けたくありません。
722名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:57.92ID:nLlfHomR0 WHOはマスク自体がいらんといってたろ。
しかも
>WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は「渡航や貿易を不用意に妨げる必要はどこにもない」と述べ、
>中国から渡航する人の入国を禁止する国が相次いでいることに懸念を示しました。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580768024/
こんなことを言っていたクズだぞ。
WHO信じたら死ぬわ。
しかも
>WHO=世界保健機関のテドロス事務局長は「渡航や貿易を不用意に妨げる必要はどこにもない」と述べ、
>中国から渡航する人の入国を禁止する国が相次いでいることに懸念を示しました。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1580768024/
こんなことを言っていたクズだぞ。
WHO信じたら死ぬわ。
723名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:58.20ID:QL+9GvbU0 翻訳すると、
もっと金を出さんかい!!!
もっと金を出さんかい!!!
724名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:42:59.83ID:qXgwysDy0 .who「安倍ちゃん金くれ」
725名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:04.31ID:r196fn3Q0 またWHOに寄付すれば解釈変わるだろ
726名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:05.74ID:r0fIroDO0 世界から駄目出しされた安倍政権www
日本で国民肉バル予定の布マスク・・・安倍の地元で製造しているらしいなw
日本で国民肉バル予定の布マスク・・・安倍の地元で製造しているらしいなw
727名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:06.24ID:M+cWsPBO0 今回はWHOの逆が正しいからなぁ
WHOの本音はマスクがあるなら欧州か中国に配れって事なんだろ?
WHOの本音はマスクがあるなら欧州か中国に配れって事なんだろ?
728名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:06.47ID:oyUV1v+R0 https://www.who.int/docs/default-source/documents/advice-on-the-use-of-masks-2019-ncov.pdf
>It is intended for public health and infection prevention and control (IPC) professionals, health care managers, health care workers and community health workers.
専門家に向けた文章じゃん
そりゃ専門家が布マスクじゃだめだよな
しかも1月のまだ世界的にはマスクが不足していなかった頃の文書だし
>It is intended for public health and infection prevention and control (IPC) professionals, health care managers, health care workers and community health workers.
専門家に向けた文章じゃん
そりゃ専門家が布マスクじゃだめだよな
しかも1月のまだ世界的にはマスクが不足していなかった頃の文書だし
729名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:08.10ID:L4bHQNWt0 ジューシーな濡れマスクは効果あると思うぞ
730名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:09.11ID:15aESs2f0 安倍ちゃんの正しさが裏付けられた
731名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:09.25ID:nWeWDk590 空気感染しないんだから市中でマスクなんか要らんよ
これまでの感染経路見てもライヴハウスやキャバクラと言った体液飛び交う場所が大半
街中で間隔あいてるのにマスクしてる方が間抜け
満員電車は一時期感染クラスター引き起こすと言われていたが
日本の満員電車なんて咳ひとつしただけで殴り合いの喧嘩にまで発展するシビアな場所
物音ひとつ立てられない空間でそこらのスーパーよりよっぽど感染力低いよ
これまでの感染経路見てもライヴハウスやキャバクラと言った体液飛び交う場所が大半
街中で間隔あいてるのにマスクしてる方が間抜け
満員電車は一時期感染クラスター引き起こすと言われていたが
日本の満員電車なんて咳ひとつしただけで殴り合いの喧嘩にまで発展するシビアな場所
物音ひとつ立てられない空間でそこらのスーパーよりよっぽど感染力低いよ
732名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:11.73ID:c6vOS7yg0 ランダム化比較試験
布マスク 粒子 97パーセント通過
医療用マスク 粒子 44パーセント通過
やってる方が危ないのが布マスク
布マスク 粒子 97パーセント通過
医療用マスク 粒子 44パーセント通過
やってる方が危ないのが布マスク
733名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:13.74ID:S5kHXyXZ0 サンバイザー欲しい
734名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:16.42ID:D3BJ0ua+0 WHOもたまには正しいことを言う、マスクは使い捨てじゃなければ感染症予防にならないだろ。
735名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:21.50ID:w2VwtlB40 >>641
まあそれが本音だな
まあそれが本音だな
736名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:22.07ID:X0f2AOV50 布マスク2枚貰えるって聞いて嬉ションしてる奴が居てワロタ
737名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:23.47ID:4y3wnaHL0 絶対するべきだわ
2枚配るのに大金使うのはねえけどなw
2枚配るのに大金使うのはねえけどなw
738名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:23.43ID:KP5ddDFA0 >>44
スポンジマスクの多い中韓で感染者が多いから意味の無い資料だよ
スポンジマスクの多い中韓で感染者が多いから意味の無い資料だよ
739名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:24.17ID:AUSvxLp90740名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:24.78ID:OObMoGRb0 こういう切り取り情報はたちが悪い
目的や背景がなくなっている
目的や背景がなくなっている
741名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:26.50ID:TZly4y0c0 で、布マスク否定をやめさせるお値段はおいくら?
742名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:29.24ID:M4FATR3Y0 タイガーマスクがダメならロビンマスクで
743名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:29.37ID:lrBgHAGB0 鬼畜米英の意見に騙されるな
744名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:30.39ID:Zoc/uSj50 これに関してはWHOが珍しく正しい。布は全部素通しする
糞無能のWHOにすら劣るってのもなかなか高度なギャグだな
糞無能のWHOにすら劣るってのもなかなか高度なギャグだな
745名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:30.53ID:8Brlu1RR0746名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:30.58ID:vZdb88IU0 習近平とテドロスの家に爆破予告したら逮捕されるかな?
747名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:31.63ID:D06OunF80 WHO「正直いってほとんど効果はありませんしね」
ほとんど?じゃあいくらかはあるわけだ
ほとんど?じゃあいくらかはあるわけだ
748名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:32.32ID:tY/4875Q0 推奨しない理由を述べよ
布製マスク以外のマスクならいいのか?
そもそもWHOが正しい事を言ったことある?
中国政府の私兵集団みたいなもんだろ?
布製マスク以外のマスクならいいのか?
そもそもWHOが正しい事を言ったことある?
中国政府の私兵集団みたいなもんだろ?
749名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:32.68ID:934Bck5b0 完全に無駄遣いでワロタ
750名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:33.60ID:ZYIa7FSX0 お布施が足りなかったな
751名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:35.48ID:+Ilw/LUZ0 排ガス対策にはなるんじゃないかな
安部ちゃんもそのつもりでしょ?
安部ちゃんもそのつもりでしょ?
752名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:36.80ID:v0hUR4fQ0 >>674
水分補給であって保湿になっていない
水分補給であって保湿になっていない
753名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:38.36ID:PPN2ykVr0 言い訳が見ものだな。
得意技。
得意技。
754名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:41.41ID:QRCBGWOc0 あんだけカネやってもまだディスるんかい
755名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:44.60ID:N2gZ13Uz0 それじゃうちの首相バカみたいじゃないですかwww
756名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:48.20ID:YzWzqmpo0 安倍「コロナ用マスクとは言っていません、ですからご指摘には当たりません」
757名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:50.84ID:olWIVJzA0 (※これエイプリルフールネタかな?どう思う)
あの米国がウィルス持ち込んだってTwitterした中国外交官「趙立堅」が秘密書類を持参しアメリカ北京米国大使館に亡命かぁ?マジ?これは大事件。中共中枢のコメディーで無理!ってなったかぁ。中共内部瓦解が始まったのか?中共反習近平派と米国が仕掛けたか?
あの米国がウィルス持ち込んだってTwitterした中国外交官「趙立堅」が秘密書類を持参しアメリカ北京米国大使館に亡命かぁ?マジ?これは大事件。中共中枢のコメディーで無理!ってなったかぁ。中共内部瓦解が始まったのか?中共反習近平派と米国が仕掛けたか?
758名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:52.13ID:NIGT6Lan0 逆神のお告げだ
布マスクが正解だぞ
布マスクが正解だぞ
759名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:52.97ID:77Khkdyl0 コントかよw
もう笑うしかねーよ
もう笑うしかねーよ
760名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:55.20ID:LdgGzDdF0 こんなやつらに寄付しなければマスク1枚追加できましたね
761名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:57.01ID:RkMicPCB0 安倍もテドロスWHOも信用できない
762名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:57.98ID:vWddqddD0 てか2週間学校休みにした時、
手作り立体布マスクの型紙を生徒全員に渡して、
「家族の分だけ作ろう!」
ってやればよかったんだよ。
そして
「不織布マスクは医療介護現場に回そう!」
ってやれば良かった。
ほんと発想力貧弱だよなぁ。
手作り立体布マスクの型紙を生徒全員に渡して、
「家族の分だけ作ろう!」
ってやればよかったんだよ。
そして
「不織布マスクは医療介護現場に回そう!」
ってやれば良かった。
ほんと発想力貧弱だよなぁ。
764名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:59.64ID:K1sfboNH0765名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:43:59.87ID:HPWm6IoV0766名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:03.45ID:Zuakp4wo0 総合すればマスク無意味ってことだろ
完璧に扱える奴がいないんだよ
完璧に扱える奴がいないんだよ
767名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:06.69ID:FRVE1Vk40 ハイターで漂白したら間違いなく大丈夫だ
ガーゼを代えまくってもいいし
ガーゼを代えまくってもいいし
768名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:07.19ID:3u8rurNG0769名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:09.47ID:QQLpUSK70 安倍は日本を滅ぼすかもしれんな
770名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:12.03ID:6dyDweUR0 マスクなしで口ずっと閉じてまめに水飲んだ方ごマシなのかな
マスクしてると水飲むためにいちいち触る危険性あるよね
マスクしてると水飲むためにいちいち触る危険性あるよね
771名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:13.15ID:mtxphUSH0 使い捨てのマスクを全国民一人一人に1日1枚分配布しろ
できなければ今すぐに鎖国して外出禁止にしろ
できなければ今すぐに鎖国して外出禁止にしろ
773名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:15.16ID:2pmpDm140 スペイン風邪の時に付けてる写真あるやん
心理的効果でも無いよりゃマシなんじゃないの
心理的効果でも無いよりゃマシなんじゃないの
774名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:16.65ID:5jQf2YT30 >>534
洗剤では死滅します
洗剤では死滅します
775名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:18.19ID:eKyHpJJ30776名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:18.77ID:kdV6vr6i0777名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:19.30ID:ZOcVE6yK0 意味はあるでしょうが!
778名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:19.41ID:tPiMH8Ox0 このまま用意しちゃうか見ものだな
779名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:19.78ID:JUEPTns50 >>1
見せかけ無能政権ならでは対策。
WHOも否定しているガーゼマスク(みせかけマスク)を配布して
国民が大喜びすると思っている、いいトコでの坊っちゃん総理だわな。
日本がギリギリもっているのは国民がすごいのであって
足をひっぱているので無能総理。
見せかけ無能政権ならでは対策。
WHOも否定しているガーゼマスク(みせかけマスク)を配布して
国民が大喜びすると思っている、いいトコでの坊っちゃん総理だわな。
日本がギリギリもっているのは国民がすごいのであって
足をひっぱているので無能総理。
780名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:19.85ID:IsB1DLLp0 もう鼻毛でいんじゃね
使い捨てのマスクとか売ってねーモン
使い捨てのマスクとか売ってねーモン
781名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:20.81ID:zfOd4IPK0 安部「でも既に会社から寄付受け取ったので中止にしません」
782名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:21.52ID:hrNx+gvY0 洗剤でエンベロープ溶けて不活性化します。
783名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:21.96ID:5uY1CWy70 N95マスク2枚やサージカルマスク1箱なら国民から感謝された
布マスク2枚は大喜利の答えなんじゃ
布マスク2枚は大喜利の答えなんじゃ
784名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:22.38ID:RzokxQ/L0 布でも使って貰えるならば助かるわ
直で咳されるのが最悪
きのうレジ店員がコロナぽくて、空咳とまんねーの
まじやべえから
直で咳されるのが最悪
きのうレジ店員がコロナぽくて、空咳とまんねーの
まじやべえから
785名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:22.75ID:R47trZNq0 フェイスガードの方が有効なんじゃないか?知らんけど
786名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:23.72ID:JpW9nvOC0 コロナの黒幕は習近平中国
そして中国の飼い犬テドロス
世界がWHOをロックアウト
そして中国の飼い犬テドロス
世界がWHOをロックアウト
790名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:27.34ID:SBcSuYfZ0 もっと金よこせだってよ安倍ちゃんw
791名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:30.10ID:FT48HxHC0 なんてタイミングwテドロスwww
792名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:30.64ID:ujbQu+hK0 評価削除の為の資金援助
793名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:31.06ID:iCCDesxy0 笑いしかでねえw
794名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:31.37ID:SFgvcVa/0 アホなWHOは確か以前に、マスク自体効果がないとか
ほざいてたと思うけど?www
大丈夫なのか?wこいつらw
ほざいてたと思うけど?www
大丈夫なのか?wこいつらw
795名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:33.68ID:Cfaix5S60 テドロスか安倍かという地獄の二択
796名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:36.55ID:s6ocp82B0 ないよりいいんじゃないの?
それをいかなる場合もって、、、
それをいかなる場合もって、、、
797名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:38.90ID:UA/MhwWB0 マスクなし>ガーゼマスク>不織布マスク>N95マスク
の順で危険だな。
ガーゼマスクが糞なので、
推奨しないってのは間違いではない。
安部がアホ
の順で危険だな。
ガーゼマスクが糞なので、
推奨しないってのは間違いではない。
安部がアホ
798名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:39.03ID:rpTmzqr50799名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:40.44ID:AjUjYBnX0 ツバを防ぐだけでも効果は大きいだろ。
問題は洗浄だよな。
下手するとその過程でウイルスを取り込んじゃいそうだし、適切なやり方も分からない。
何枚か用意しておいて帰宅のたびに洗濯機に放り込むのが一番良さそうだけど、どうなんだろう?
問題は洗浄だよな。
下手するとその過程でウイルスを取り込んじゃいそうだし、適切なやり方も分からない。
何枚か用意しておいて帰宅のたびに洗濯機に放り込むのが一番良さそうだけど、どうなんだろう?
800名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:42.66ID:VMPwEpy10 世界を滅ぼそうとしてるWHOと中華の言うことなんて聞けるか
801名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:42.80ID:v0hUR4fQ0 >>769
ミンスではない
ミンスではない
802名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:43.07ID:CcGPlGuy0803名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:43.15ID:zwC5ISnX0 >>35
マスクしてない感染者を目の前にして会話することを想像してみたらいい。自分がマスクしていないのと布製でもマスクをしているのとだと、どちらが感染の危険性が高いと思う? 全く同じと思うか?
マスクしてない感染者を目の前にして会話することを想像してみたらいい。自分がマスクしていないのと布製でもマスクをしているのとだと、どちらが感染の危険性が高いと思う? 全く同じと思うか?
804名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:43.22ID:a3xbMnq90 マスク2枚、
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
805名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:43.42ID:jrMQMfvc0 WHOが正しい情報を発信すると
ネトウヨがパヨク認定するの草
ネトウヨがパヨク認定するの草
806名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:44.38ID:SqH0+2wG0 WHOは一回マスク否定したから
引き下がれなくなってるな。
引き下がれなくなってるな。
807名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:44.68ID:gxeuuFFw0 1日の終わりに石鹸水で押し洗い
流水ですすいでレンチン
翌朝に乾いた布マスクを装着
流水ですすいでレンチン
翌朝に乾いた布マスクを装着
808名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:46.36ID:WARffpKT0 これ布製がダメじゃなくて布製じゃないほうがいいぞってことだろ?
809名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:49.72ID:CJucPZJR0 布製マスクしてくしゃみや咳をすると大きな飛沫はたしかに布の繊維がキャッチするが
ミストは素通しでエアロゾル感染予防には全く効果ない
誰か一人でも安倍にマトモな箴言できる専門家居ないのか?
「布製マスク1世帯に2枚配布」なんて
世界的に見ても恥ずかしすぎる政策だぞ?
ミストは素通しでエアロゾル感染予防には全く効果ない
誰か一人でも安倍にマトモな箴言できる専門家居ないのか?
「布製マスク1世帯に2枚配布」なんて
世界的に見ても恥ずかしすぎる政策だぞ?
812名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:51.04ID:TOUAwb630 >>14
ファウチ所長はCNNの番組の中で、「今までそうしてこなかったのは、これを必要とする医療従事者からマスクが奪われないようにするためだった」と述べ、
ファウチ所長はCNNの番組の中で、「今までそうしてこなかったのは、これを必要とする医療従事者からマスクが奪われないようにするためだった」と述べ、
813名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:52.39ID:ANdZ3W3h0 WHOが言うと逆神になるから困る
814名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:53.45ID:BSxl7Wsf0 >>643-644
テドロス「ヒトビトにマスクをサセルニハどーしたらイーンダローカ・・・ソーダ逆をイエバイーンダ!ピコーン」
テドロス「ヒトビトにマスクをサセルニハどーしたらイーンダローカ・・・ソーダ逆をイエバイーンダ!ピコーン」
815名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:54.90ID:gOdnJKhf0 安倍日本人を殺しに来てるだろw
816名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:55.23ID:4nnTAFnx0 >>722
WHOもコロナを甘く見てたところがあったな
WHOもコロナを甘く見てたところがあったな
817名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:56.10ID:ENZfICVb0 またテドロスからのお小遣いの催促かw
818名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:57.10ID:O3ondSDB0 >>606
ストーカーの方がマシかもよ。ヤクザに金渡したレベルでヤバイ奴らかも
ストーカーの方がマシかもよ。ヤクザに金渡したレベルでヤバイ奴らかも
819名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:57.22ID:veE8OETb0 布だろうと紙だろうと、吸い込むときには、あまりウィルス除去の効果は薄い。
つまりマスクの意味というのは、周囲の人に、できる限り飛沫をとばさないことが目的なのだ。
だから布でも紙でもマスクの役割はしっかり果たせるのである。
いったいなにを言っているのだ
つまりマスクの意味というのは、周囲の人に、できる限り飛沫をとばさないことが目的なのだ。
だから布でも紙でもマスクの役割はしっかり果たせるのである。
いったいなにを言っているのだ
820名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:57.38ID:bBkHRn2+0 >>597
前から分かってる事なんだけどね
前から分かってる事なんだけどね
821名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:58.59ID:S7x655J10822名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:58.77ID:olWIVJzA0 >>757
Jack Hikuma
@jack_hikuma
https://twitter.com/jack_hikuma/status/1245228398403698688
※これは元ソース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Jack Hikuma
@jack_hikuma
https://twitter.com/jack_hikuma/status/1245228398403698688
※これは元ソース
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
823名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:59.31ID:mt3nJK7+0824名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:59.61ID:CKbswabH0 意味がない上にかっこ悪い
もういいよ・・・
もういいよ・・・
825名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:59.63ID:P/ziSquz0 WHOが今まで正しい事言ってたか?
飛沫は防げる、吐息の気流も弱められるんだからどう考えたって意味はある
意味ないという証拠を出せよ
飛沫は防げる、吐息の気流も弱められるんだからどう考えたって意味はある
意味ないという証拠を出せよ
826名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:44:59.87ID:Ow9jcx8Y0827名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:02.10ID:mUUYuelw0 「マスクは感染者がすべきもので健常者がすべきものではない」←
このテーゼをWHOは断固として推進してるからね
ここでもう一つが疑問が頭の悪い俺でも湧いてくるんだけど
市中感染蔓延中の場合だと俺も感染者かもしれないみんなも感染者かもしれない場合はどうするんだということ
このテーゼをWHOは断固として推進してるからね
ここでもう一つが疑問が頭の悪い俺でも湧いてくるんだけど
市中感染蔓延中の場合だと俺も感染者かもしれないみんなも感染者かもしれない場合はどうするんだということ
828名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:04.27ID:R8kUKup30 WHOも大概だと思うけど、それに輪をかけて無能なのが安倍。
効果の無い物を60億円もかけて送っていった何がしたいんだ?
効果の無い物を60億円もかけて送っていった何がしたいんだ?
829名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:10.30ID:hRsBRjwv0 「国民に給付してる場合じゃねえ!WHOに追加寄付だ!!」
830名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:11.18ID:AyBqf9oH0 おい安部ばかにされてんぞ
831名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:11.77ID:Pt3x/uKo0 それじゃあウチの首相バカみたいじゃん…
832名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:12.36ID:L7kFA00x0 安倍は大事な事から目を逸らさせるのが上手いな
今マスクに突っ込ませておいて緊急事態宣言から目を逸らすように仕向ける大成功じゃんか
おまいら今はマスクで突っ込んでる場合じゃないぞ!
今マスクに突っ込ませておいて緊急事態宣言から目を逸らすように仕向ける大成功じゃんか
おまいら今はマスクで突っ込んでる場合じゃないぞ!
833名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:13.27ID:vLisRmUc0834名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:15.53ID:fUgSekhO0 専門家向けの話みたいやし
くしゃみや咳した時の飛散は抑えれるじゃない
そりゃ紙マスクのがいいけどないんだから仕方ないんじゃね?
くしゃみや咳した時の飛散は抑えれるじゃない
そりゃ紙マスクのがいいけどないんだから仕方ないんじゃね?
835名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:15.89ID:TYxM3ubJ0 いくらウイルスがマスク通り抜けて飛ぶと言ったって
しないよりした方が全然マシっていう程度のことがどうして理解できないんだか?
しないよりした方が全然マシっていう程度のことがどうして理解できないんだか?
836名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:16.51ID:o/A5Nnab0 ウイルス防止じゃなくて感染者判別用なんだから
何でもいいわ
何でもいいわ
837名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:16.75ID:HAaLXIXL0 マスク自体要らないみたいだよ
838名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:17.38ID:Ljacqna50 完璧に拾えなければ無意味理論だと
BCGも全数検査も意味なくね?
BCGも全数検査も意味なくね?
839名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:18.50ID:FB40MQty0 クシャミ40000咳3000会話600程度の飛沫だってさ
布マスクは有効WHOは無能
布マスクは有効WHOは無能
840名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:21.16ID:b2hSonsS0 後付された文章に見えるね
仲が悪いんだね安倍さんとWHOって
仲が悪いんだね安倍さんとWHOって
841名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:24.07ID:TTnCnkyN0 チュンコロがマスクで
アメ政争や商売で中国有利に運べなくアル
ジャップ国やらを
操れなくなる
やめろ
アメ政争や商売で中国有利に運べなくアル
ジャップ国やらを
操れなくなる
やめろ
842名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:24.74ID:94czPMfs0 安倍が殺しに来てる
843名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:26.97ID:Ds2KAydk0 マスクしないよりしたほうがまし^□^
844名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:27.37ID:FaloiqfT0 政権応援したら
マスク2枚で返されたでござる。
ガーゼマスク2枚で。
政府の言うことより自分を信じる
しかないわい。
WHO?土人の会?
もっと信じれない。
マスク2枚で返されたでござる。
ガーゼマスク2枚で。
政府の言うことより自分を信じる
しかないわい。
WHO?土人の会?
もっと信じれない。
845名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:29.81ID:F6RAUdIc0 who土人てマスク使ったこと無いでしょw
846名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:29.98ID:zNRYvX8T0 WHOが推奨しないってことは、しないよりマシ程度だってこったな
847名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:32.09ID:cVAqCNc10 安倍「布マスク2枚配布するお」
↓
一般人「イラネ」
WHO「推奨しないです。」
ネトウヨ「ヒャッハー」
また安倍の思い付きで迷惑を掛けているのか。
↓
一般人「イラネ」
WHO「推奨しないです。」
ネトウヨ「ヒャッハー」
また安倍の思い付きで迷惑を掛けているのか。
848名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:32.27ID:XhpWV0AA0 みな意見バラバラで笑える
849名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:35.41ID:T9jgZBb/0850名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:39.16ID:zP1fbvTf0 布マスクの中に高性能フィルターを付けて
タイベックスの防護服を着て
ゴーグル型メガネを推奨したら良いだけだろ
お前等もマスク、マスクと騒ぐ割には
ちゃんと防疫して街を歩いている奴を
見かけないのは何故なんだ?
マスクはお守りとでも思っているのか?
タイベックスの防護服を着て
ゴーグル型メガネを推奨したら良いだけだろ
お前等もマスク、マスクと騒ぐ割には
ちゃんと防疫して街を歩いている奴を
見かけないのは何故なんだ?
マスクはお守りとでも思っているのか?
851名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:39.81ID:NVtelbkj0 海外で布製マスク使ってる人見たことないんだけど
852名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:41.27ID:/gI5kCZm0 従ってる国ってあるのか?
853名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:43.38ID:bSrHSaPc0 WHO「日本国民みんなマスク外せーー!!」
855名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:48.13ID:pMcq5ZsM0 大飛沫、大曝露の阻止が目的だからな
医者の装備とは別物
医者の装備とは別物
856名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:48.49ID:pWXtCoOh0 WHO脱退はよ
857名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:51.54ID:N2gZ13Uz0 >>58
ねンだわ...金ねンだわ
ねンだわ...金ねンだわ
858名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:51.89ID:qIGADzk10 口や鼻塞いでも目とかの粘膜から感染するから人いる所にいかない方がいいだろ
859名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:54.86ID:pkPr6tsU0 ワ
ロ
タ
w
ロ
タ
w
860名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:55.19ID:u7YA762E0 キッチンハイターで消毒すればよい
861名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:58.37ID:dFD/XuTr0 民主党が与党だったころ
野党だった自民党はすごくいいと思ったわ
実際はどっちもどっち
野党だった自民党はすごくいいと思ったわ
実際はどっちもどっち
862名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:58.47ID:w2eBk40O0 布は飛んでくる飛沫を良く吸い取るから逆効果なんだけど
863名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:45:58.66ID:9AUHdsoR0 安倍より無能なWHOに言われてもな信用度ゼロだわ
866名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:10.06ID:PPN2ykVr0 日本のトップ、世界中に日本の恥をさらした。
868名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:11.24ID:0zK36ZVY0 訳「まだお金が足りませんよ」
869名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:12.16ID:STHFAlWF0 普通だったら、布マスク2枚配布?馬鹿じゃね?と思うけれど、アンチ・テドロスだったら、よしもっとやれ!となる不思議
870名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:13.25ID:WrEoHlXi0 安倍がパフォーマンスで今私がつけてる布マスクをプレゼントしますとかやってたけど
周りに15人くらい人間いて布マスクしてるの安倍だけなの本当に笑える
周りに15人くらい人間いて布マスクしてるの安倍だけなの本当に笑える
871名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:14.11ID:fb2GoBpN0 普段の洗濯でも、上半身のもの、下半身のもの、タオルやリネン類と分別洗いが必要だよ
そしてタオルやリネン類は酸素系でいいから毎回漂白剤を使うのも忘れずに!
そしてタオルやリネン類は酸素系でいいから毎回漂白剤を使うのも忘れずに!
872名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:14.04ID:3Sh+FLfd0 >>744
使ってりゃ分かるけど喉の調子がいい
保温保湿で(コロナ以外の)咳やくしゃみを防ぐ
他人の咳やくしゃみに脅かされずに済む
メンタルの健康が保たれる
免疫力が高まるw
コロナの集団免疫獲得に多少の効果があるw
使ってりゃ分かるけど喉の調子がいい
保温保湿で(コロナ以外の)咳やくしゃみを防ぐ
他人の咳やくしゃみに脅かされずに済む
メンタルの健康が保たれる
免疫力が高まるw
コロナの集団免疫獲得に多少の効果があるw
874名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:16.73ID:ZKl2+rqZ0 WHOの逆を行くのが正解
875名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:18.67ID:OjE+FpY70 >>740
そもそもマスクは未感染者への感染を防ぐ予防効果が薄いのは
最初から専門家の誰もが一貫して伝えている
既に感染してる人が周囲に広める事への防止効果はあるが
布製ではそれすらも危ういという話だ
そもそもマスクは未感染者への感染を防ぐ予防効果が薄いのは
最初から専門家の誰もが一貫して伝えている
既に感染してる人が周囲に広める事への防止効果はあるが
布製ではそれすらも危ういという話だ
876名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:20.21ID:GKSLoA+W0 1枚でもいいから上位バージョンの1週間使える不織布マスクにしろよ
877名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:21.31ID:4y3wnaHL0 消毒なんか軽く洗ってアイロンしときゃおk
878名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:24.51ID:3+Sy8vcd0 少なくとも飛沫は防いでる。iqosが出てこないし。
879名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:24.98ID:wegDPBu20 これは暗に台湾中国に助けを求めてるんだろう?
マスクを恵んで下さいと
見栄張りで言えないか...
マスクを恵んで下さいと
見栄張りで言えないか...
880名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:25.38ID:0GpCqr3y0 日本って先進国に思えないんだけど、、。
881名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:26.34ID:UOaYpUoY0 ワロタwwwワロタ
882名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:26.80ID:hrNx+gvY0 ハイターならほぼあらゆるものに完璧
日本はハイターくらいどこのご家庭もあるだろ
日本はハイターくらいどこのご家庭もあるだろ
883名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:27.12ID:bCf9VH4B0 >>1
んなしゃーないやん。首相のお膝元の会社にマスク作らせな次の選挙で勝てんやろ?察してくれなー
んなしゃーないやん。首相のお膝元の会社にマスク作らせな次の選挙で勝てんやろ?察してくれなー
884名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:27.19ID:EFy6njHD0 人間無意味な事でもやってると自分で事態をコントロール出来てる気がして安心する生き物なんだよ。気休めでしかないけどなw
885名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:27.60ID:1Dif2gr60 WHOがそう言うなら逆に安心して使えるわ
886名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:29.67ID:PtIGCs3F0 使い捨てマスクを国民(医療福祉施設含む)が1日2枚使えば、毎月60億になる。
現在の10倍もの生産はとても無理。従って使いすてマスクは医療・福祉施設を優先し
一般人は飛沫抑制のための、布製マスクを使いまわしてということ。
このメッセージは正しいし、一般人も使い捨てマスク購入のために行列作るとか
やめて(それ自体感染リスクがある)、布製マスクの使いまわしをするべき。
現在の10倍もの生産はとても無理。従って使いすてマスクは医療・福祉施設を優先し
一般人は飛沫抑制のための、布製マスクを使いまわしてということ。
このメッセージは正しいし、一般人も使い捨てマスク購入のために行列作るとか
やめて(それ自体感染リスクがある)、布製マスクの使いまわしをするべき。
887名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:30.03ID:JhYXBxrS0 エタノールスプレーを配るんだよ
888名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:31.15ID:+QO4rm970 これ以上ない方法でアベの正しさが証明されてしまったわけだが…
889名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:32.87ID:h1XutWwG0 中国製の不織布マスクが売れなくなるもんなw
890名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:33.43ID:OxfKSeDf0 洗濯して再利用させる事だけを考えて布をチョイスしたんだぜ
エビデンス一切無視で
エビデンス一切無視で
891名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:33.47ID:i3952ADH0 CHO
892名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:33.58ID:2vHRZyay0 地獄の反日WHOに制裁を
893名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:35.85ID:N2gZ13Uz0894名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:40.75ID:T9FDx2K10895名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:41.11ID:tv3lZM/V0 WHOは世界一律だから衛生管理出来ない国を基準に発言というのもあるんだろうな
896名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:41.57ID:UW1hU6PS0 ジャップは安心感とアリバイを得るためにするんだからいいんだよ
897名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:48.42ID:xMA091qd0 そんにゃー
899名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:51.92ID:77Khkdyl0900名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:52.87ID:vWddqddD0 日本市場だけじゃなく、世界市場に輸出してる
世界のマスク工場、これが支那なわけだ。
世界が市中では使い捨て不織布マスクではなく、
洗って何度も使える布ガーゼマスクにシフト
したら、支那のマスク工場はどうなる?
なぁ、WHOさんようw
世界のマスク工場、これが支那なわけだ。
世界が市中では使い捨て不織布マスクではなく、
洗って何度も使える布ガーゼマスクにシフト
したら、支那のマスク工場はどうなる?
なぁ、WHOさんようw
901名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:55.05ID:CsXrcSMz0902名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:56.75ID:HPWm6IoV0 >>873
ちゃんと現場を見たのか?
ちゃんと現場を見たのか?
903名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:46:57.02ID:L4bHQNWt0 紫外線ライトマスクに当てたら付着したウイルスは死ぬ?
904名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:00.26ID:jrMQMfvc0 空中を浮遊するウイルスからしてみたら木綿
の生地なんて神社の鳥居くらいの大きさ…
の生地なんて神社の鳥居くらいの大きさ…
905名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:03.42ID:WXiUpd100 中国製の使い捨てマスクが売れなくなると困るから言ってみた
906名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:05.48ID:1HQ+PbIn0 洗浄に使える水が汚染されているなら推奨しないと言えばいいのにな
日本で風呂の残り湯を洗濯に使ってもマスクの洗浄に使うのはほぼいないだろうしなぁ
日本で風呂の残り湯を洗濯に使ってもマスクの洗浄に使うのはほぼいないだろうしなぁ
907名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:07.21ID:i9xd7sZI0 またtwitterネタか・・・ 賛否を書く気もうせる
908名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:07.35ID:A8j7mgVG0 中身は中国人。
909名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:07.82ID:b+Xuh0dY0 自分がかかってると自覚してからでは遅いからな
911名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:09.63ID:rILmV8QJ0913名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:11.65ID:OpMM8z+m0 こいつがこういうってことは有効
日本の会社の中国工場から接収したマスクが各国に売れなくなると困るんだろ、中国
分かりやすいな、CHO
日本の会社の中国工場から接収したマスクが各国に売れなくなると困るんだろ、中国
分かりやすいな、CHO
914名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:12.51ID:g2cUsrqs0 >>563
雑菌が繁殖するんだろ
雑菌が繁殖するんだろ
916名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:15.32ID:tD8U0dgN0 >>674
水じゃ落ちないけど
手洗いと同じで石鹸やキッチンハイターを十分浸透させて乾燥させれば
死滅する可能性は高い
でもそんな管理が十分できるかっていったら
公衆衛生上できるわけがない
こんだけ指導してても、手洗いだって指先だけ洗ってすます奴が多いんだから
水じゃ落ちないけど
手洗いと同じで石鹸やキッチンハイターを十分浸透させて乾燥させれば
死滅する可能性は高い
でもそんな管理が十分できるかっていったら
公衆衛生上できるわけがない
こんだけ指導してても、手洗いだって指先だけ洗ってすます奴が多いんだから
917名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:15.96ID:GhEkjm+G0 もうジュネーヴクラスター爆発しまくれ
918名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:16.04ID:iCWqo9PB0 アベノマスク(笑)
919名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:16.40ID:+8i8EpzQ0 日本には当たらないおじさんがいるから大丈夫だ😉
920名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:16.76ID:2WcwuTkP0 安倍ちゃん、やっちまったな
921名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:17.86ID:sbAlvQfs0 もう誰が感染者かわからんから、全員にマスクさせて飛沫を最小限に作戦やな
922名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:22.80ID:c226Rokf0 安倍「WHO黙らせるために金払え今すぐ」
924名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:23.63ID:iMkK9wQf0 おい安倍!賄賂よこせ!!!
WHOより
WHOより
928名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:27.46ID:uauFv7900 え〜私のフィルターポケット付きWガーゼマスクも駄目なん?
930名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:28.49ID:JBK02j4X0 あかん!
国民全殺しにされるとこやった!
国民全殺しにされるとこやった!
931名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:30.30ID:idu5YpWc0 アベノマスクを日本発で世界に流行らせようぜ
マスク安倍ピヨンかわいいやん
マスク安倍ピヨンかわいいやん
932名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:30.56ID:mt3nJK7+0933名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:31.86ID:r0fIroDO0934名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:32.67ID:OwSF2oFN0 WHOが否定するなら布製が正解なんだろう
布製流行ると中国製使い捨てが売れなくなるからな
布製流行ると中国製使い捨てが売れなくなるからな
935名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:36.66ID:XHVIz4bc0 不織布も布なんだがねえ
936名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:37.73ID:slzmVthg0937名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:40.83ID:iDhpiTeZ0938名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:42.08ID:JpW9nvOC0 世界の常識
WHOをロックアウト
テドロスをロックアウト
中国をロックアウト
キンペーをロックアウト
コロナの黒幕は習近平
WHOをロックアウト
テドロスをロックアウト
中国をロックアウト
キンペーをロックアウト
コロナの黒幕は習近平
939名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:42.24ID:6IRZY0zr0 つばしか防がない布マスク
940名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:42.74ID:WXiUpd100 お前ら騙されるな
これは中国に忖度してるだけだから
これは中国に忖度してるだけだから
941名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:42.85ID:VXuCvPh50 WHOのいう事を真に受けてたら世界が終わる
942名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:43.53ID:pBGlm3F70 アベちゃん…
943名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:43.68ID:imvc6Qu10 アベ友の会社が布マスクしか作れないんだもん仕方ないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:43.82ID:lF7t23SR0 アフリカ諸国諸国はは独立後ジワジワと中国に侵略され浸透され洗脳されてきたから
今後もこういうふうにアフリカ人が中国の手先として動くことが増えるだろう。
中国は、これまで欧米や日本がアフリカでしてきた人的&経済的支援について
「これらはすべて我々中国人によるものである」という嘘を平然とついている。
中国人の大きな特徴の一つがこの他人の業績を平気で自分のものだと主張する性質だ。
ねらーは漫画とアニメの影響で中国人に好意的な者が多いが一緒に仕事をするのは絶対にやめろ。
今後もこういうふうにアフリカ人が中国の手先として動くことが増えるだろう。
中国は、これまで欧米や日本がアフリカでしてきた人的&経済的支援について
「これらはすべて我々中国人によるものである」という嘘を平然とついている。
中国人の大きな特徴の一つがこの他人の業績を平気で自分のものだと主張する性質だ。
ねらーは漫画とアニメの影響で中国人に好意的な者が多いが一緒に仕事をするのは絶対にやめろ。
945名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:45.13ID:iD4TNwWF0 理由は何なん?
946名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:45.52ID:uRBD29e60 WHOの反対の事すりゃいいんだから、布マスクOKだな
どうせテドロスは布マスクは駄目、中国からマスク買えくらいの魂胆
どうせテドロスは布マスクは駄目、中国からマスク買えくらいの魂胆
947名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:46.07ID:Sc1QjPU90 唾が飛ばないだけでも周りに感染する確率を大分抑えられるだろ
感染するのはもはや仕方なし
感染するのはもはや仕方なし
949名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:48.99ID:WARffpKT0 https://mobile.twitter.com/nhk_news/status/1245486353602818049
これの通りだろ? 飛沫経路が主って言ってるんだから効果ないわけないだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これの通りだろ? 飛沫経路が主って言ってるんだから効果ないわけないだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
950名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:50.61ID:3Sh+FLfd0 マスクして咳やクシャミをする→マスクが臭くなる
マスクしなかったらその分の飛沫を散らかしてるってことだからな
効果あるのは明らか
飛沫が8割でも半分でも1/3でも、とにかく減ればいいんだよ
マスクしなかったらその分の飛沫を散らかしてるってことだからな
効果あるのは明らか
飛沫が8割でも半分でも1/3でも、とにかく減ればいいんだよ
951名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:51.24ID:pctRjia20 心付けが足りないんだよ
953名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:53.60ID:c6vOS7yg0 WHOがクルーズ船のコロナ患者はOtherだって言って喜んでたのに
手のひらクルクルしてるな
手のひらクルクルしてるな
954名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:54.78ID:BSxl7Wsf0 土管から出てきたテドロスの帽子をとったら安倍ちゃんだったとかそういうオチ?
956名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:56.90ID:dBAojZfd0 咳エチケット推奨なら良いだろ
しないより
AHOの逆が正解
しないより
AHOの逆が正解
957名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:47:59.74ID:cVAqCNc10958名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:00.45ID:mi5M/Ock0 渡航制限したら国と国との往来を遮断するのは反対と
表明したWHOだ、なに言っても信用しないわ。
表明したWHOだ、なに言っても信用しないわ。
959名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:06.05ID:KHhSGTb+0 who「金出したら認めてやる!」
960名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:06.42ID:NU8c4hl10 無能で名高いWHOですら及ばない
安倍ちゃんのウィーザード級の無能さにワロタ
安倍ちゃんのウィーザード級の無能さにワロタ
961名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:07.36ID:Oe+9pTS80962名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:07.95ID:vEO9X0pp0 理由も書いてくれや
963名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:13.55ID:3NyfNCKx0 子供だって、たとえガーゼマスクでもさせないよりはマシだと思っている。
親の精神衛生上
親の精神衛生上
964名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:13.56ID:J0iRAQ8/0 WHOがそう言うということは正しいということ。
965名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:14.52ID:0FJ7OOfE0 whoの反対のことするのが正解だからな
966名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:15.06ID:OxfKSeDf0 スモールマスク安倍
967名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:18.93ID:tPiMH8Ox0 安倍が布マスクつけてた映像があったけフェークと思ってた
968名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:21.27ID:1pA/kw4v0969名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:22.76ID:qIGADzk10 布マスク2枚送るだけで2000くらいかかるんだろうな
970名無しさん@1周年(はんぺん)
2020/04/02(木) 09:48:22.89ID:OYgeyNZV0971名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:24.09ID:lAo+DCch0 ネトウヨとランサーズが根拠なしに逆張りするだけのスレ
973名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:26.89ID:/p0f5DfX0 敵視激しいなw
カネくれアッピル
カネくれアッピル
974名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:28.61ID:lrBgHAGB0 鬼畜米英が我が国の配給力に恐れて撹乱している
国民諸君は騙されないよう
国民諸君は騙されないよう
975名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:30.16ID:WXiUpd100 >>962
中国の使い捨てマスクが売れなくなるから
中国の使い捨てマスクが売れなくなるから
976名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:33.67ID:09ATWI390 言うだけなら何とでもなるからな。
実際、売ってないし有っても高いしな。
いっそのこと、バンダナをギャング風にでも付けとくか。
実際、売ってないし有っても高いしな。
いっそのこと、バンダナをギャング風にでも付けとくか。
978名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:36.01ID:RzokxQ/L0 >>923
かびルンルン
かびルンルン
979名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:36.07ID:mSbg7oXq0 WHOは日本の心配してないで欧米の心配でもしてろよ
悔しいのはわかるがwww
悔しいのはわかるがwww
980名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:36.24ID:INFxITeG0 エビデンスは?
初動出遅れ、しくじり国際組織。
初動出遅れ、しくじり国際組織。
981名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:36.72ID:5uQZYCLR0 >>1
Advice on the use of masks in the community, during home care, and in health care settings in the context of COVID-19
これ患者を扱う医療従事者向けのガイドラインだろうが
一般人の無症状者は「他人に感染させない」ことが大事なんだから布の自家製でちっとも構わん
安倍が病院向けに布マスク配ろうとしてると思ってんだったら単にそいつがアホなんじゃねえの
Advice on the use of masks in the community, during home care, and in health care settings in the context of COVID-19
これ患者を扱う医療従事者向けのガイドラインだろうが
一般人の無症状者は「他人に感染させない」ことが大事なんだから布の自家製でちっとも構わん
安倍が病院向けに布マスク配ろうとしてると思ってんだったら単にそいつがアホなんじゃねえの
982名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:37.98ID:6xhOepbX0 フィルタ用のカバーだよ
983名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:40.85ID:+ShGPTHA0 WHOの中にもN95厨がいそうだな
984名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:41.30ID:mK1eXfDGO 岡田晴恵が番組でつるつるした場所を好み、布みたいな繊維質を嫌うとよくコメントしてたが、布マスクは衣服のように洗濯すりゃ済むのかね
985名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:42.93ID:4BepgYW+0 安倍ぴょん以外のお偉いは不織布マスクしてたからな……
986名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:43.38ID:3Sh+FLfd0987名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:44.80ID:b+Xuh0dY0 数人なら意味ないが8割以上してるなら拡大防げるよな
988名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:45.56ID:fN6ZCNUN0 あと10枚しかない。
洗って使うわ
洗って使うわ
989名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:52.81ID:yJTU8i4A0 >>1
ああ、使っても大丈夫やなw
ああ、使っても大丈夫やなw
991名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:57.71ID:iD4TNwWF0 >>765
> お前の嫁が毎日漂白剤で手洗いするならいいけど
それならいいんだ
マジでそういう理由で駄目ってWHOが言ってるの?
適当な予想をするならまだしも
何でこんな口調でバカなことを言えるのか
その神経が信じられん
> お前の嫁が毎日漂白剤で手洗いするならいいけど
それならいいんだ
マジでそういう理由で駄目ってWHOが言ってるの?
適当な予想をするならまだしも
何でこんな口調でバカなことを言えるのか
その神経が信じられん
992名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:48:57.96ID:pri4RUBb0 何回でも使えるよコロナにも効果あるマスク買ったけど、80度のお湯で5分間付けるとなっているけど衛生的になんかいもやるのは良くないと思った
995名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:49:06.23ID:4nnTAFnx02020/04/02(木) 09:49:06.58ID:mdBljh+z0
なんか盛り上がってるなと見に来たら、>>728で終了してるじゃないですか
997名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:49:06.88ID:uX5vqZGQ0 まさかWHOが拡散の要因だったとは
WHOをロックダウンしろ
WHOをロックダウンしろ
998名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:49:07.75ID:T9jgZBb/0 >>875
完全感染防止なん紙製でも難しいわw
完全感染防止なん紙製でも難しいわw
999名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:49:09.00ID:O/6r9SUk0 【それじゃあうちの子(首相)ただの馬鹿じゃないですか】 #WHO 「布製マスクはいかなる状況下であっても推奨しない」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585788539/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585788539/
1000名無しさん@1周年
2020/04/02(木) 09:49:09.71ID:6jS7o+ws0 マスクの網目の穴がサッカーゴール、ウイルスがサッカーボールくらいの比率だからマスクは意味無いっていう奴がいる
だがちょっと思い出して欲しい、たまにゴールポストにボールが当たる事があるだろう?
マスクも低い確率でウイルスを防ぐことがあるんじゃなかろうか
だがちょっと思い出して欲しい、たまにゴールポストにボールが当たる事があるだろう?
マスクも低い確率でウイルスを防ぐことがあるんじゃなかろうか
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 知能が低く低学歴な人ほど占星術を根拠があると信じやすい [七波羅探題★]
- 「住所不定・無職」をまるで犯罪者のように…「働かない人」に厳しすぎる「日本の大問題」 [パンナ・コッタ★]
- 炎上ストリートピアノ撤去へ 発端アカウントが謝罪「呼称の認識を誤っておりました」 [ひかり★]
- 公明と国民がまとめた企業献金の規制強化案、石破首相が「反対」を斉藤代表に伝達 [蚤の市★]
- 安倍元首相銃撃事件「考えない日ない」「(宗教)2世の人たちにとって良かったのか悪かったのか分からない」 山上被告、初公判は未定★3 [ぐれ★]
- 国なんか信用できるか!〈年金月ゼロ円〉77歳の警備員、失生活保護も拒否してきた男性が、役所の言葉に涙したワケ [パンナ・コッタ★]
- 賃金100アップ!税金も100アップ!パンの値段も1.5倍!普通の日本人「自民党は減税したいのに財務省が増税してしまう!」 [517791167]
- 欧州で米製品ボイコットが開始、日本人さん「日本製品の輸出拡大チャンス😍日本製は安くて信頼度が高い😤」 [441660812]
- 【朗報】国民民主玉木「エロはいいんです!問題はエロの押し付けでしょ!エロの規制が心配なんです!」
- だから政府や財務省への不満が高まる…「賃上げ」と言われているのに「生活が苦しい」本当の理由 [267550838]
- テレ東のドラマ、『夫』への殺意が高すぎると話題 「夫よ、死んでくれないか」4月6日スタート [481941988]
- 【悲報】万博、開幕日のオープン直後3時間以降、ずっとガラガラだと判明🤩バチーン!と快適やね [359965264]