X



【教育】子ども二人が発達障害に…「支援学級」に行かせるべき?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★2020/04/04(土) 19:35:06.52ID:XiZMXtj+9
相談先を多く持つことが大切だ(写真/iStock)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200401-00000088-sasahi-000-5-view.jpg

  入学や進級に伴い、何かと変化が多い時期。とくに子どもの発達に特性がある場合、新しい環境になじめるだろうかと不安に思うことでしょう。小学校入学後でも通級指導学級/特別支援教室等の支援を利用するのか、悩む親は少なくありません。

「AERA with Kids春号」(朝日新聞出版刊)では、Twitterやブログ「うちの子流〜発達障害と生きる」などで発達障害児との日常や学校での様子を発信し、話題となっているなないおさん(仮名)に取材。姉(新中3)と弟(新中1)で異なる特性を持つ子どもたちに寄り添い、悩みながらもベストな選択を目指してきたなないおさんに、発達障害児の学校生活で気をつけてきたことをうかがいました。

* * *

 長女が発達障害と診断されたのは4歳のとき。ADHDと同時にアスペルガーの特性もあるとわかり、驚きました。2歳だった息子も念のため診てもらうと広汎性発達障害とのこと。手がかからない子でしたが、人とのかかわりを好まない傾向は確かにありました。

 小学校入学時には通常学級(普通級)か通級指導学級(通級)、特別支援学級(支援級)でずいぶん迷いました。娘は、幼稚園と療育での様子から集団行動をとれるとわかっていたのと、多くの友達とかかわりたいタイプだったため、普通級を選びました。

 ただ、障害を理解してくれる環境は欲しくて、月2日の通級を希望。ADHD特有の運動のぎこちなさを補足するためのリコーダーや体育の個別指導、グループの会話に入っていく際のコミュニケーションの取り方などを学びました。3、4時間目にクラスを抜けて別の学校に行くので、周囲に「なんでいなくなるの?」と聞かれ、困ったことも。担任が全員の前で、特別支援とは何かを説明してくれたおかげで、その後はいじめにあうこともなく、ありがたかったです。

 一方、息子は入学前の見学の時点で「支援級がいい」と希望しました。聴覚過敏が強く、大勢の中では刺激が強すぎて疲れてしまうのです。幼稚園の先生からも少人数の落ち着いた環境がいいだろうと言われ、支援学級に進みました。実はうちの自治体には「交流学級」というしくみがあり、国語と算数以外の多くの授業は普通級で受けることに。支援級と普通級、どちらにも居場所があるのはいい環境でした。

 ただ、内容は理解できていても、雑音の中では先生の指示が聞き取れないこと、複数が同時に話す議論は理解が難しいこともあり、やはり普通級での授業は大変でした。ずっと、学校への行きしぶりはありましたね。

 きょうだいともに困りごとがあるときは、すぐ学校に相談していました。例えば、息子が学校に行きたがらない理由をその都度伝えることで、授業を聞き取りやすいように教室前方の壁側に席を置いてもらったり、睡眠障害があって遅刻してしまうことを理解していただいたり。学校の先生には、いきなり「こうしてほしい」「わかってほしい」と言うのではなく、「こんなことで困っている」と相談すると親身になってくれました。

 娘が服薬の調整で、眠気が出たり落ち着きがなくなったりしたときなど大きな相談はできるだけ支援コーディネーターや学年主任の先生にもかかわってもらい、ケース会議を依頼しました。担任と1対1で話して誤解が生じるより、学校でできること、家庭でできることを複数の先生が確認してくれるので、安心感はありました。

 娘は卒業前に、女子グループの強い子から目をつけられてしまい、みんなの前でひどいことを言われたことがあります。それをきっかけに一時不登校になってしまったことも。そんなときも先生が来てくれて「君は悪くないから卒業式に出よう」と勇気づけてくれて、無事卒業できました。

 どんな先生にめぐり合えるか、普通級がいいか、通級・支援級がいいかは人それぞれですが、多くの人に助けてもらうのは本当に大切だと思います。親だけで抱えて、適切な支援が受けられないと結局子どもを傷つけてしまう。できるだけたくさんの関係をつくることが大切だと思います。

「AERA with Kids春号」では、発達障害のタイプや学校での支援、家庭でのサポート方法などを専門家にうかがい、解説しています。(取材・文=玉居子泰子)

4/3(金) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200401-00000088-sasahi-soci
0003名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:35:27.82ID:FjAX3scs0
>>1
 
▼武漢コロナ汚染国 世界トップ10

** 中国・・・・・・81,636人 死 3,326 (?)
01 アメリカ・・・277,522人 死 7,403
02 スペイン・・・124,739人 死 11,744
03 イタリア・・・119,827人 死 14,681
04 ドイツ・・・・・91,159人 死 1,275
05 フランス・・・・64,338人 死 6,507
06 イラン・・・・・55,743人 死 3,452
07 イギリス・・・・38,168人 死 3,605
08 トルコ・・・・・20,921人 死 425
09 スイス・・・・・19,702人 死 604
10 ベルギー・・・・18,431人 死 1,283
** オランダ・・・・15,723人 死 1,487

** 韓国・・・・・・ 10,156人 死 177
** 日本・・・・・・・ 3,362人 死 78
**ダイプリ・・・・・・・712人 死 11

▼国内武漢コロナトップ10【検査数39,446 退院514】

*東京都・・・・891人 死 18
*大阪府・・・・346人 死 3
*神奈川県・・・234人 死 7
*千葉県・・・・222人 死 1
*愛知県・・・・202人 死 19
*北海道・・・・191人 死 8
*兵庫県・・・・190人 死 11
*福岡県・・・・146人 死 1
*埼玉県・・・・136人 死 3
*京都府・・・・109人 死 N/A
*茨城県・・・・・54人 死 2
*福井県・・・・・46人 死 1
          
0005名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:35:47.76ID:U1CLSiK50
早期対策を講じて下さいね
0008名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:36:17.65ID:3NBkzyvm0
>>1
個性を愛せよ
0011名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:36:30.22ID:Z61sid+20
動物は動物園へ入れとけ
自分ところのエゴで健常者に迷惑かけるな
0012名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:36:33.75ID:/0Z7qKjR0
ガイジはガイジの学校に行け
それが嫌だというのなら植松召喚するぞ
0013名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:36:43.57ID:RbTvghnx0
当たり前やろ
普通の学校に行かせるな
0014名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:36:49.64ID:FboHTEYX0
軽度なら普通学級で問題ない
ソースはおたふく
0019名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:37:47.61ID:IUGbaPje0
当たり前だろ
今軽い奴がいるんだけど迷惑なんだよ
0020名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:38:55.73ID:1pfWL10G0
その子供二人の為なら行かせてもいいんじゃね
他の子供の為を考えたら行かせようと思うのは異常だけど
0021名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:39:15.15ID:74EvLUMi0
子供にコンサータ(覚醒剤類似品)飲ませてるんですね、わかります
0023名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:39:24.19ID:V6Ir2epO0
軽度なら支援学級が良いよ、そのままレールに乗って就職先までコネで入れるから
障碍枠広くなってるから今なら公務員にもなれるかもね
無理して普通の学校行くと無職になるか、職場でゴミ扱いされてひどいことになるよ
0025名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:39:53.12ID:Xcq4xpKI0
>>22
というか本来知的障害に区分される奴が発達障害にねじ込まれてるのが大半だし。
0026名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:39:55.22ID:DBVpoIxf0
これからの時代はテレワークが主流になったり、技術者が優遇されるかもしれないんだし
発達障害をリアル障害扱いにして社会から隔離するのは国益に反するよw
コミュ能力だけで会社に居座ってた人間が障害扱いされる時代だってこないとも限らない。

時代で美人が設定されるように、社会で有用な人間も時代で設定される。
一定の人間を迫害するのは国家としての度量があまりにも小さすぎるよ。
まあ、そうやって本来有用な人間を迫害して損するのは国家だからね。それも選択よ。
0027名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:40:11.83ID:cb9hu85v0
知的に低いなら迷わず行かせろ

高IQなら発達障害があってもなんのかんのラーニングして適応できるようになっていく

知的に低いなら無理
0029名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:40:32.90ID:ai4d6CZE0
これ俺5ch後何ヶ月くらいやって暮らすんやろ?
そこに何か生まれるものでもあるのだろうか?
0032名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:42:04.98ID:B/c31D4k0
YES
0033名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:42:09.64ID:gV3X89ru0
まぁ程度によるだろうし一度普通学校に行かせてあまりにも適応できそうになければ支援学級でもいいんじゃないか
0034名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:42:37.35ID:+5ZQwknd0
自分も軽いけど発達
学力は高いけど雑音苦手
でも学力は高いから支援学級なんて納得いかないなあ
小学校の頃高校数学やってたし…
0036名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:43:19.92ID:Hg4xKnkg0
そもそも親が発達障害だったんじゃないか疑惑
0037名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:43:20.32ID:OCu5KobZ0
当たり前だろ
義務教育終われば地域の子とは関わりがなくなる、
そりゃそうだろ楽しい青春をお世話係に費やす奴はおらんわ
ちゃんとその子が将来、自分の障害と向き合って福祉も受けやすいように、
適した環境に入れてやれ
0038名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:43:27.17ID:VHk3+/y60
そういや普通校の中の支援クラスって卒業資格は同じなのかな?
0039名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:43:38.89ID:NUojEFjE0
>>1
障害遺伝子持ちならが、なんで子供産むかなぁ。。。
0040名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:44:21.16ID:VU9G7AGF0
本人の希望が一番だよね
子どもが学校イヤって言ってるのに無理に普通クラス行かせるのは毒親でしかない
0042名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:45:16.85ID:ZUbT5vro0
>>27
お前身近に発達障害者いないだろ
IQ高くても健常者とはやっていけないよ
奴等は害悪でしかない
0043名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:45:52.77ID:ZUbT5vro0
>>40
発達障害者の意向なんかあてにするなよ
0044名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:46:03.20ID:G7ImW3Kh0
>>38
義務教育だろよ。
0045名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:46:27.86ID:Of/uf4ml0
>>12
こういう奴を抹殺した方が日本はより明るくなるのではないだろうか
0046名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:46:41.65ID:AkHhS8zs0
まあ色々と苦労するかもだから
支援の方向へ
0047名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:47:04.93ID:5K4nFbcZ0
高IQの自閉症だけど支援学級に入れることにした

どちらが子どものためか今もすごく迷いがある
0048名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:47:14.78ID:3W4+X4Dt0
療育センターで診断してもらって最適な方を選んだらいいかと
0049名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:47:14.84ID:YL2HawCc0
池沼学級に行かせたら二度と健常者の道は歩けないぞ
俺の知り合いはバカなだけで池沼学級行ったもんだから大事な高校生活を池沼と過ごしたもんだから社会人スタート出来ずに詰んだからな
バカでも働いてるうちに有能になることもあるから焦る必要もない
中には有名大学まで行って反社の運び屋に成り下がってる馬鹿もいるんだからわからんもんよ
0051名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:47:42.16ID:ZUbT5vro0
>>49
障害は治らないから障害だけどな
0052名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:48:02.99ID:gshjCI5Y0
発達障害の程度によるけど

大昔の「予言の子効果」でさ
この子は才能があるとか大成するとか予言者に言われれば本人も周りもそのように振る舞い結果的に成功者になる確率が高い
逆にこの子は才能が無いとか将来仇を成すと予言者に言われれば本人も周りもそのように振る舞い結果的に落語者になったりや仇を成す

小さい頃の発達障害診断って必要な療育を受けれるメリットもあるけどこういうデメリットもある
障害者である得手不得手があると自己の限界を早期に定めるのは可能性も潰している

まぁ今のご時世は発達障害という概念が広がってる
ちょっと変だと発達障害だと言われるから
どっちがいいのか分からんが
0053名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:49:15.63ID:Vmfr/ifA0
程度問題。昔ながらのスパルタ教育かそれが嫌なら親が独自の自由教育すれば8割は健常者として生きていける。
0055名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:50:02.74ID:bfrF/4d60
発達障害って社会に出たら普通に働くんだぞ
それまでぬるま湯の特別支援学校で育つと、全部自分の意見が通ると思って生活するモンスターが誕生することになる
発達障害は普通学校に入れて、健常者とのつきあい方を学ばせるのが正解
0056名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:50:16.21ID:opsBDoRR0
自分の子供を信じられない親が増えた
そんなんだから子供がそうなるんだよ
困ってるのはおまえじゃない、子供だ
0058名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:50:20.92ID:giRKI9FO0
支援学級経由で障害者作業所に入所(一般企業より格段に労働条件が良い)
子供二人分の障害年金ゲット(非課税)

勝ち組だな!
0059名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:50:35.51ID:bpTOOJoa0
聴力に問題は無いと思うんだけどカクテルパーティー効果が機能していないから
合コンとかのシチュエーションは、イケメンに話し掛けられてもほとんど聞き取れなくて、めちゃくちゃ苦手だった
結婚して子供の手も離れた今さら検査してもらおうとも思わないけど、もし調べてもらったら自分も絶対なんかあるはず
0060名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:51:27.19ID:VWSx+5tc0
それ以外の選択はないだろ
人様に迷惑かけるな
0061名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:51:28.25ID:wSErLlqa0
将来のために支援学級に行かせるべき。
親の見栄ではなく、子供のことを考えて。
親が死んだあとも生きていくために支援学級でその術を学ばなければいけない。
0062名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:51:35.89ID:gdIsUD+G0
社長、IT系、経理、医療福祉関係者、工場、公務員に発達障害多いよ
発達の人は何か秀でてることが多いから早くにそれを見つけるのが生きていく為に大切だよ

発達より社会で一番可哀想なのは何事もそれなりにできるけど何一つ秀でることができない人
これが今の社会では生きにくいし必要とされにくい
0063名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:51:47.07ID:Q4JrjTw50
程度によっては、ご自分で責任取ってくださいね
0064名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:51:47.82ID:zrKUa1Q30
>>59
子供さんは何もないの?
0065名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:52:17.61ID:RuMqC2130
発達障害は知能の高い人が結構いるので問題をややこしくする。
義務教育にも通信制があればいいのだが。
0066名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:53:33.20ID:bfrF/4d60
>>62
特に社長に発達障害多い
そりゃ、ちょっと間違ったら無一文みたいな世界で生きていくためには、一部の感情が崩壊していたほうが有利だからな
0067名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:53:47.98ID:tYnv5hUq0
発達の度合いによるよなぁ。
支援学級考えるってことは日常生活困難レベルなのかな。
0068名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:53:52.05ID:NUojEFjE0
>>42
おれは高IQだから診断テストさえ自分の望み通りの結果に導ける

小中高ときっちり必要授業数だけ受けて後は休み
試験だけは学年で5番以内で納めておいた

大学になり縛りが無くなって8年で中退

空気は読まない、法律、規則や規約は頭に全て入っているので
たとえ上司や役員でも違法な指示には従わない
総務部長も役員も俺にきっちり追い詰められたので
もう誰も俺に無理なことは言わない

誰にも出来ない得意なことだけやって時間内勤務を許されている
0069名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:54:17.65ID:ACrmcJGl0
>>1
子供楽しそうにしてんじゃん
親ももっと楽しめばいいのに
0070名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:54:24.54ID:B5HDpJ0X0
無理に普通でいようとしたら本人も親も周りも辛い
障害を受け入れるとこから始めるのが健全
0071名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:55:17.55ID:MzR9oNTE0
お手洗いがきちんと1人で出来なければ特別支援学校へ行くべき
支援級で担任にオムツ交換とかさせないように
0072名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:56:12.59ID:qRVL6YMU0
日本人として見るからに発達障害に見えるのであって、朝鮮人として見たらごく普通の朝鮮人だと思う
0073名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:56:23.78ID:sGMZRspS0
軽度かつ知的が入ってなければ普通学級のほうがいい
支援学校だと本人が望んでも制度上大学に進めなくて詰む場合もあるから
0074名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:56:25.47ID:lXW+iIgi0
遺伝だろ?
0075名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:57:28.03ID:kND2XPMZ0
自分の子供が障害児なのを認めたくないのか普通学級に無理矢理入れてくる親マジで迷惑
0076名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:57:44.55ID:NkNq1qcZ0
うちの近所にも発達障害兄弟がいるが、上が症状がきついから将来的に面倒見させよう、7歳下に子供作ったが
この子も発達障害。父親も発達障害っぽいし、面倒見させるために子作りするってのも、障害ありありだなと思った。
0077名無しさん@1周年2020/04/04(土) 19:59:23.85ID:8zarYOzA0
普通の集団の中で落ちこぼれるか
下位集団でトップを取るか

鶏口牛後だな
0079名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:00:10.58ID:Zb/dnJkz0
行かせた方が賢明
健常のほうにいかせたら将来悲惨な目に遭うよ
0080名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:00:23.43ID:/yFIeIAt0
>>36
だいたい遺伝やね
ここんちは父親が子供に無関心そうだからそっちの遺伝かね
0081名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:01:04.46ID:ChXmUUin0
>>15
お前も引きニートのガイジじゃんw
0082名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:01:06.93ID:CAnDgMz90
〉〉1
2chでこういう意見を問うスレあると割と心無い系のレスもらうけど
実際、発達障害持ってる子の親としたら、将来考えると、支援学級>支援学校>制度就職ってのが一番楽な道ではあると思うよ。
0083名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:01:07.80ID:bpTOOJoa0
>>59
息子1人いるけど、実はIQ高い高機能自閉症、小6でWISK受けさせたら判明した
ただ、限りなくグレーに近いからカミングアウトは本人にとって不利になる、
担任の教師とスクールカウンセラーにだけ伝えておけばいい、と診断してくれた児童精神科の先生には言われた
0084名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:01:21.20ID:JBD35DZN0
どこからが障害なんだろうな
集団は苦手とか普通にいたよね
0085名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:01:32.47ID:ZUbT5vro0
>>64
当事者に聞いても、ないと言うに決まってる
0086名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:02:32.89ID:Xcq4xpKI0
>>84
少なくとも自閉症に関しては自閉スペクトラム症の名前の通り明確なラインがない。
0087名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:02:41.69ID:/yFIeIAt0
>>39
軽度やと産んでから発覚するパターン多いで
30代以上だと天然とかキャラで見過ごされてきてる
マジの自閉症と子作りせんやろ
0088名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:02:57.06ID:ZUbT5vro0
こういうスレは障害者の俺は優秀自慢が集まるんだよ
害悪でしかないくせに
だから発達は忌み嫌われる
0089名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:03:08.00ID:D5jZ8wKW0
実際に発達検査受けたら誰でもそれなりに差が出て当てはまるらしいけどね
ここの意見を見てても片寄ってんなーと思う人多いし
それが個性ですむか、療育すべきかの見極めは親の役目
親の見栄はいらない
0090名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:04:25.19ID:53MpOLVF0
発達障害なんて
ほんのちょっと前は
すこし変わった子
なんか集団行動できない子
ってだけの扱いだったんだから
気にしないで普通学級で良い
0091名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:04:42.11ID:/yFIeIAt0
>>54
俺もそう思う
成人して何もかも行き詰まってから診断されてもどうにもならんからな
0092名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:04:42.61ID:Xcq4xpKI0
>>89
ぶっちゃけ相対的なもんで子供のいじめが大人になっても続いてるだけのレベル。
0094名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:06:09.92ID:nVXQaGEr0
どっちでも同じことだ。
障害児だろうが健常児だろうが、学校は強制収容所だ。
良い言い方をしても、せいぜい「託児所」どまりだ。
学校はもはや勉強する場所ではない。
0095名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:06:15.63ID:Xcq4xpKI0
>>91
診断されていないことが唯一の自慢というボンクラがいやがるんだよ。
0096名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:06:35.27ID:ChXmUUin0
>>83
IQ高くても自閉症である以上残念ながら

就職は普通にはできないよ
0097名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:06:37.76ID:y3MEFwIT0
>>1
逆に今の学校システムに疑問を持たず、
ロボットのように教科書の内容を頭の中にコピーすることの方が危険なのだろうか
0098名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:07:02.42ID:nVXQaGEr0
親にとっては学校が一番
外聞体裁が良い託児所だ。
0100名無しさん@1周年2020/04/04(土) 20:07:40.55ID:/yFIeIAt0
>>55
反対やろ
支援級だと健常者とのつきあい方やTPOにあわせた言動を学習させてくれる
普通級は「肌で覚えろ、空気読んでな」
それができないから発達障害なのにさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況