【4月24日 AFP】(写真追加)米政府高官は23日、新型コロナウイルスが太陽光によって急速に不活性化するとの研究結果を発表した。夏の間は感染拡大が収まることが期待される。
米国土安全保障省長官の科学技術顧問を務めるウィリアム・ブライアン(William Bryan)氏はホワイトハウス(White House)で記者団に対し、「太陽光には、物質の表面と空気中の両方に存在するウイルスを不活性化する作用があるとみられる」と明らかにした。
ブライアン氏は、「温度と湿度にも同様の作用が見られた。温度または湿度、あるいはその両方の上昇は、一般的にウイルスにとって好ましくない」と説明した。
実験は国立生物兵器分析対策センター(NBACC)で実施。ブライアン氏が示した実験結果をまとめたスライドによると、ウイルス量の半減期は、気温21〜24度、湿度20%の無孔質の表面で18時間だった。無孔質の表面には、ドアノブやステンレス製品の表面などが含まれる。
しかし、湿度が80%に上昇すると、半減期は6時間に減少し、これに太陽光が加わると、わずか2分にまで減少した。
また、新型ウイルスが空気中に漂うエーロゾルの状態になった場合の半減期は、温度21〜24度、湿度20%で1時間だった。これに太陽光が加わると、1分半にまで減少した。
ブライアン氏は、夏のような状況は「感染を減らすことができる環境を生み出すだろう」と結論付けた。しかし、感染が減少しても新型ウイルスが根絶されたわけではなく、ソーシャル・ディスタンシング(対人距離の確保)を求めるガイドラインを全面的に廃止することはできないと警告した。(c)AFP
2020年4月24日 12:41
https://www.afpbb.com/articles/-/3280112
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/6/e/1000x/img_6e13089f4e09b0db4efae32268ebbd68306792.jpg
★1 2020/04/24(金) 14:34:44.70
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587706484/
新型コロナウイルス、太陽光で急速に不活性化 米研究 ★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/04/24(金) 15:13:21.56ID:yWQo7GZD9
2不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:13:26.87ID:l/+kcu0O0 ぬか漬けを作る喜びじゃなければ良いんだけど…
3不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:14:05.12ID:siRfWE3t0 室内で感染するから
太陽光とか関係ねぇよ、アホ
太陽光とか関係ねぇよ、アホ
4不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:14:41.02ID:Br4FyTLY0 割と知ってた
2020/04/24(金) 15:14:44.09ID:LXYtX1kA0
ジョジョ〜
2020/04/24(金) 15:14:48.01ID:zOfmjFh60
でっかいオゾンホールがあるオーストラリアは新規感染者随分減ったよな
2020/04/24(金) 15:14:51.22ID:pi7x4YnZ0
太陽拳
2020/04/24(金) 15:14:53.45ID:oGwHMHxs0
マスク以外全裸で町を歩くのは正しかったのか?
2020/04/24(金) 15:15:02.83ID:avs2p4QY0
>>1
小池とか安倍って日光や紫外線がコロナに効くと公に広がって果たして今まで間違った方針でごめんなさいを果たしてするのか?っていうな
むしろ今までの間違いを認める事はできずにずっと同じステイホームで突き進むのは間違いないやろ
例えその情報が正しいとしても今更逆向きな方針転換とかもはやもうできないんやで
小池とか安倍って日光や紫外線がコロナに効くと公に広がって果たして今まで間違った方針でごめんなさいを果たしてするのか?っていうな
むしろ今までの間違いを認める事はできずにずっと同じステイホームで突き進むのは間違いないやろ
例えその情報が正しいとしても今更逆向きな方針転換とかもはやもうできないんやで
2020/04/24(金) 15:15:03.77ID:RbuzJBlA0
無惨様かよ
2020/04/24(金) 15:15:09.23ID:8Smc8jdk0
アナルで太陽パクパクして健康になる
12不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:15:22.21ID:7xwYoSf80 よし、湘南の海で日光浴だ!
13不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:15:25.09ID:091AoYvP0 全裸マスク男大勝利
2020/04/24(金) 15:15:26.89ID:M29DVyfm0
スペインの冬でも強烈な日差しではだめだったようだが乾燥してるからかなぁ
15不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:15:34.03ID:z5PYRKQJ0 赤道直下の地域でもコロナ蔓延してるし
16不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:15:34.46ID:QnxKfuuO0 コロナウイルスってただの風邪の一種だよ
わかっていない馬鹿が多すぎる
いつも通り生活しろよ
予防の必要はないし、マスクもいらない
ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行く馬鹿な人もいるみたいだな
けど風邪くらいは、勝手に治る
手洗いと、うがいで、十分だ
わかっていない馬鹿が多すぎる
いつも通り生活しろよ
予防の必要はないし、マスクもいらない
ただの風邪が少し変異しただけなのに騒ぎすぎ
すぐに病院に行く馬鹿な人もいるみたいだな
けど風邪くらいは、勝手に治る
手洗いと、うがいで、十分だ
2020/04/24(金) 15:15:35.58ID:bq4VEMql0
僅か2分だと?
2分も漂うのか
2分も漂うのか
2020/04/24(金) 15:15:46.79ID:J9azFSV30
紫外線当てればイチコロってわけか
2020/04/24(金) 15:15:54.40ID:b/PUgNt20
>>1
こりゃGWの湘南は大混雑必死だなwww
こりゃGWの湘南は大混雑必死だなwww
2020/04/24(金) 15:16:04.00ID:avs2p4QY0
>>3
小池とか安倍って日光や紫外線がコロナに効くと公に広がって果たして今まで間違った方針でごめんなさいを果たしてするのか?っていうな
むしろ今までの間違いを認める事はできずにずっと同じステイホームで突き進むのは間違いないやろ
例えその情報が正しいとしても今更逆向きな方針転換とかもはやもうできないんやで
小池とか安倍って日光や紫外線がコロナに効くと公に広がって果たして今まで間違った方針でごめんなさいを果たしてするのか?っていうな
むしろ今までの間違いを認める事はできずにずっと同じステイホームで突き進むのは間違いないやろ
例えその情報が正しいとしても今更逆向きな方針転換とかもはやもうできないんやで
21不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:16:07.32ID:eI/3FdSU02020/04/24(金) 15:16:13.75ID:p9VXmFmj0
紫外線に強いウィルスってあるの?
2020/04/24(金) 15:16:18.72ID:T8DbtZun0
だから言ったろ
24不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:16:19.96ID:bLOATGl50 そんなウイルスなんて、自然界に存在できないだろ
2020/04/24(金) 15:16:21.49ID:Mu5DtqlZ0
部屋はジアイーノやナノリフレやナノシルバーでいいんじゃない?
部屋で紫外線照射はちょっとねぇ
除菌灯は危険だし
部屋で紫外線照射はちょっとねぇ
除菌灯は危険だし
2020/04/24(金) 15:16:24.64ID:aNeA/BM10
日サロに行列出来てんだけどww
27不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:16:33.28ID:yjwDKzeu0 感染力が強すぎてSARSみたいに終息しないのが問題
秋頃からの第二波に向けて何ができるかだな
秋頃からの第二波に向けて何ができるかだな
2020/04/24(金) 15:16:43.35ID:83lLNy1W0
つまらんコピペだ。
2020/04/24(金) 15:16:44.57ID:JAdA92Ag0
サンタナ!
2020/04/24(金) 15:16:47.42ID:mvZ86wv70
ハゲに一筋の光
31不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:17:06.83ID:MDNpw/040 コロナ鬼な 炭治郎の出番
2020/04/24(金) 15:17:11.41ID:RbuzJBlA0
日本 自粛を守らず、散歩に行ったり、サーフィンに行ったり、買い物に行ったり
→死者300人
アメリカ 徹底的に家に篭れと命令 許可なく出歩いた者は罰金
→死者50000人
こういうことか…
→死者300人
アメリカ 徹底的に家に篭れと命令 許可なく出歩いた者は罰金
→死者50000人
こういうことか…
2020/04/24(金) 15:17:19.63ID:qdXACTGR0
紫外線でいいのかな?
いいなら日サロ行ってくるけど
いいなら日サロ行ってくるけど
2020/04/24(金) 15:17:26.21ID:RF2GBGKyO
【コロナ corona】
太陽の周縁の銀白色の光.皆既日食の際に見える.光冠.
なんだか出来すぎた話やね
太陽の周縁の銀白色の光.皆既日食の際に見える.光冠.
なんだか出来すぎた話やね
35不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:17:30.21ID:MKRtf6y80 太陽光?
紫外線?赤外線?なにがコロナに効くのよ
紫外線?赤外線?なにがコロナに効くのよ
36不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:17:33.73ID:Ya5eNyT50 今暑い国でも感染してるのはなんで?
2020/04/24(金) 15:17:34.36ID:OfR+CNSA0
臨時病院は透明なテントにしよう
38高篠念仏衆さん
2020/04/24(金) 15:17:35.08ID:S9QzWjXa0 原油大暴騰や!!!
2020/04/24(金) 15:17:46.93ID:uSgXdJDF0
紫外線が有効なのは知っとる。晴れが少ないと感染拡大になると
2020/04/24(金) 15:17:50.62ID:Ujfc4GQy0
私の毛根も急速に不活性イヒ
41不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:17:52.30ID:U6qypPkG0 ほらな、だから結局土足なんだよ。紫外線当たらない靴の裏がコロナを広げて、紫外線当たらない場所でクラスターが出来る。
ダイプリ、キャバクラ、ライブハウス。欧米じゃCLのナイトゲーム、教会。おまけに土足習慣。
ダイプリ、キャバクラ、ライブハウス。欧米じゃCLのナイトゲーム、教会。おまけに土足習慣。
2020/04/24(金) 15:17:58.56ID:xVwOqpHe0
みんなで外へ!消毒だー
2020/04/24(金) 15:18:00.81ID:m1vksJ0m0
>>22
コビド
コビド
44不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:18:18.54ID:JRaNwXZM0 スペインの太陽や東南アジアの湿度気温でも流行してるのに?
2020/04/24(金) 15:18:20.38ID:2qKD/x0P0
超絶斜陽の日サロを救うか
2020/04/24(金) 15:18:23.12ID:M3Dfd8190
これが本当なら梅雨時に大爆発するんやろなぁ
2020/04/24(金) 15:18:38.26ID:5O7cnwcW0
>>8
小さい息子さんにもマスクしてあげて
小さい息子さんにもマスクしてあげて
2020/04/24(金) 15:18:42.06ID:RbTTdTeu0
┏( .-. ┏ ) ┓【ボッキ貝】
*お台場フジテレビとは
Apple、Google等と協力して
2018年秋に、100万年の歳月を掛けて
Wifi波と云う
ミシンのジグザグ模様の周波数の上で
同じ場所に漂う技術を完成させた
--
*このWifi波で、針を落とす行為を
勃起行為だと伝えられた
例)女の子が寝てるベットの真上に
Wifi波に流されない様に漂い続け
勃起連想させる、電子針を落とす続ける行為である
他、全身の骨をボキボキにするとか…
qw5
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1253567548441849856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
*お台場フジテレビとは
Apple、Google等と協力して
2018年秋に、100万年の歳月を掛けて
Wifi波と云う
ミシンのジグザグ模様の周波数の上で
同じ場所に漂う技術を完成させた
--
*このWifi波で、針を落とす行為を
勃起行為だと伝えられた
例)女の子が寝てるベットの真上に
Wifi波に流されない様に漂い続け
勃起連想させる、電子針を落とす続ける行為である
他、全身の骨をボキボキにするとか…
qw5
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1253567548441849856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
49不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:18:44.21ID:DwTGRaoI0 >>36
夏風邪は馬鹿がひくっていうやろ
夏風邪は馬鹿がひくっていうやろ
2020/04/24(金) 15:18:52.31ID:a/h8hAJS0
>>36
黒人は太陽光きかないんじゃないか?真っ黒じゃん
黒人は太陽光きかないんじゃないか?真っ黒じゃん
2020/04/24(金) 15:18:53.11ID:4EoAse1d0
【速報】 アメリカが発表「コロナウイルスは紫外線と湿度で不活性に」
22度の気温で80%の湿度の場合は、2分半でウイルスが不活性に
コロナとの戦い、日本は「高紫外線多湿の夏」という強力な盾をもって有利に進められそうだ。
22度の気温で80%の湿度の場合は、2分半でウイルスが不活性に
コロナとの戦い、日本は「高紫外線多湿の夏」という強力な盾をもって有利に進められそうだ。
52不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:19:01.87ID:k5siQRdV0 海いくのええやんか
53不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:19:15.54ID:1IbuwuqU0 ライブハウスはダメ 野外フェスだ
2020/04/24(金) 15:19:16.98ID:oSlei0EF0
BCG+緑茶+タバコ+太陽光=土方
土方になれ!
土方になれ!
2020/04/24(金) 15:19:18.18ID:IMaWma3z0
ハゲによる太陽光反射運動
2020/04/24(金) 15:19:18.48ID:4nOuOevy0
>>27
SARSは突然消滅したよ。w
SARSは突然消滅したよ。w
2020/04/24(金) 15:19:24.17ID:7joz7mRL0
江ノ島に行った人たちが勝ち組?
2020/04/24(金) 15:19:47.46ID:fVT6hzCC0
2020/04/24(金) 15:19:48.84ID:I/Stiqqi0
もしも太陽が無かったら地球はたちまち凍りつく(´・ω・`)
60不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:19:49.75ID:4UoyQe8F0 さすが太陽や!日光浴のビタミンD効果でコロナ撃退や!
2020/04/24(金) 15:20:05.27ID:fVT6hzCC0
62不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:20:09.11ID:lv2SJLST0 公園の遊具を通した感染危ないという理由で、公園自体がどんどん使用禁止になっているが、
太陽に晒されている遊具上でどれだけウイルスは生きるのだろうか
太陽に晒されている遊具上でどれだけウイルスは生きるのだろうか
2020/04/24(金) 15:20:13.10ID:095+Z6pU0
夏に解決か
64不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:20:22.67ID:WHpsuiSc0 これが本当なら、夏場で感染拡大を抑え込んで
その分、対応の時間を稼げるからありがたいが…
その分、対応の時間を稼げるからありがたいが…
65不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:20:37.44ID:pboAI9fW0 太陽がなかったら地球はたちまち凍り付く。
太陽ってのは、いのちの星なんだよ。
幸せを守る炎だ。太陽はみんなのものだ。
誰にでも光をくれる。おれたちも輝いて生きようぜ。
太陽ってのは、いのちの星なんだよ。
幸せを守る炎だ。太陽はみんなのものだ。
誰にでも光をくれる。おれたちも輝いて生きようぜ。
2020/04/24(金) 15:20:42.81ID:lpvPxCGt0
コウモリ由来だからな
後、ニンニクと十字架を試すべき。
後、ニンニクと十字架を試すべき。
2020/04/24(金) 15:20:49.30ID:lq7ZStPD0
2020/04/24(金) 15:21:03.19ID:oSlei0EF0
>>66
!!
!!
69不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:21:03.83ID:wSnUIM6t0 じゃあ海に行こう(´・ω・`)
2020/04/24(金) 15:21:04.48ID:RbuzJBlA0
そのうちネズコみたいに太陽を克服したコロナっちが出てくるんだろ
キンペーが「ふはははは!!でかしたぞ!」とか笑って
キンペーが「ふはははは!!でかしたぞ!」とか笑って
71不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:21:08.26ID:LR7Eo+Ct0 紫外線と熱だろ
知ってた
知ってた
2020/04/24(金) 15:21:10.92ID:T8DbtZun0
家で日光にあたれってこと
2020/04/24(金) 15:21:11.28ID:204mMiVf0
夏のブラジルで感染拡大しとるがな
74不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:21:12.49ID:q+koOhso0 やっぱり、紫外線の影響かな。
もしそうなら、山の上とかは紫外線が強いからコロナが拡散しにくいかも。
もしそうなら、山の上とかは紫外線が強いからコロナが拡散しにくいかも。
2020/04/24(金) 15:21:12.94ID:e7eQmmMX0
路面の八百屋最強
2020/04/24(金) 15:21:15.62ID:oiffJ50B0
天照大神さまお助けください
2020/04/24(金) 15:21:20.36ID:/Okedxyj0
じゃあ登山やサーフィン自粛しようとしてるのバカじゃん
2020/04/24(金) 15:21:21.42ID:Zfl5LYct0
ウイルスは体内で繁殖するから湿度も紫外線も関係ない。感染者が夕方以降活動すれば朝まで活性化したまま他人に移すことになるけどな。
2020/04/24(金) 15:21:27.31ID:BBDL0cWS0
ブラジルでも蔓延してるのに今更夏になったところでどうにかなるとマジで思ってるなら脳天気すぎる
2020/04/24(金) 15:21:28.41ID:ZM2dZiJN0
日サロ 営業再開 待ったなし
81不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:21:29.48ID:a3yifbqA0 ウイルスにハゲが勝利したな
2020/04/24(金) 15:21:29.52ID:/fQZ5TzP0
問題は今年の冬
今まで以上の最大の被害が出るのでは
スペインカゼみたいに
今まで以上の最大の被害が出るのでは
スペインカゼみたいに
83不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:21:31.81ID:qLLoytsB0 ライジング・サン ブーム到来!
2020/04/24(金) 15:21:35.04ID:lq7ZStPD0
>>66
銀食器が売れるな!
銀食器が売れるな!
2020/04/24(金) 15:21:36.09ID:R+3hjBN40
土方最強
2020/04/24(金) 15:21:42.28ID:erUeKpMJ0
道理で日本では弱いわけだ
2020/04/24(金) 15:21:55.86ID:vW28JbId0
>>20
日本語で頼むわ
日本語で頼むわ
2020/04/24(金) 15:21:59.28ID:fNc2y7St0
でもガンガンエアコンきかせて除湿冷房するだろうし何も期待できないよね
2020/04/24(金) 15:22:02.19ID:lEVOlZT+0
ダンゴムシみたいな奴らやな
2020/04/24(金) 15:22:07.31ID:L8+mqqKB0
うん、まぁ、それは
昔っから安いのはUV灯だし
昔っから安いのはUV灯だし
2020/04/24(金) 15:22:10.71ID:pktizR4L0
松岡修造を呼べ、日本の夏を暑苦しくするんだ
92不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:22:18.87ID:b7I/M/ji0 うぉ!まぶしっ!
93不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:22:20.38ID:jX6QWfOA0 人気を避けたウォーキング最強だな
2020/04/24(金) 15:22:20.84ID:lq7ZStPD0
95不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:22:24.26ID:/hcbZmOd0 実は太陽光浴びすぎると
ビタミンD過剰で間質性肺炎悪化する
ビタミンD過剰で間質性肺炎悪化する
2020/04/24(金) 15:22:25.60ID:kg1/rduM0
BCGのニュースも週末だったような気がする
2020/04/24(金) 15:22:28.10ID:HB/mO9hP0
日焼けは肌に悪いやん
2020/04/24(金) 15:22:33.70ID:CE97GOER0
これ狂犬病とコラボするとまじゾンビ
99不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:22:34.26ID:1SF/FnVn0 渋谷も竹下通りもOK
100不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:22:35.21ID:hwjOK7md0 日傘禁止
101不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:22:37.36ID:VxkzZ2YP0 服脱いで外出るか
102不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:22:41.30ID:TS3H+qIl0 まあでも感染はほとんど屋内でしょ
103不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:22:44.84ID:JMdw8SL80 それはどうだろう。もうすぐアフリカで大爆発するだろ
104不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:22:47.96ID:leetb3470 直射日光に当たって殺菌だー
105不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:22:49.31ID:mwU6DA9A0 「次は日光に強いウイルスを作るアル」
106不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:22:56.37ID:8oIHcnsg0 よっしゃ、これから夏に向けて日本は大丈夫ってことだな!
107不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:05.59ID:UnxHTP1s0 マスクの天日干し
108不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:09.83ID:NNlk9QhU0 梅雨の時期はかえってヤバいってこと?
湿度で6時間に半減するって書いてるけど6時間も生きるやんけ
湿度で6時間に半減するって書いてるけど6時間も生きるやんけ
109不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:09.91ID:884rFK4j0 でも体内に太陽光当てられないし
110不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:10.58ID:4EoAse1d0 昔からお布団をお日様に干すと殺菌されることは経験されていた
https://www.niph.go.jp/toshokan/koten/Statistics/jpg/10008882-p8.jpg
床屋さんでもハサミを紫外線で滅菌してるってね
https://www.niph.go.jp/toshokan/koten/Statistics/jpg/10008882-p8.jpg
床屋さんでもハサミを紫外線で滅菌してるってね
111不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:10.84ID:IOyGpvw40 確かに太陽サンサン農家のお百姓さんや漁師にコロナ感染者っていないよな
働く場所が最適環境良いことも確かだが
働く場所が最適環境良いことも確かだが
112不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:11.24ID:BBDL0cWS0113不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:13.80ID:pktizR4L0 >>105
もうやめて
もうやめて
114不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:20.20ID:loUbx9Mm0 シンガポールはクーラー効いた室内で感染してるってことかな
115不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:24.36ID:Vhw7V1o+0 外に出て日光浴したり運動するのが正解だろうな
ステイホームで家にこもると感染者が増えるというのはすでにシンガポールの移民で実験済みだよ
小池知事はこれどうすんの?
ステイホームで家にこもると感染者が増えるというのはすでにシンガポールの移民で実験済みだよ
小池知事はこれどうすんの?
116不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:34.60ID:J4nHbzil0 無駄無駄無駄無駄無駄ァ!
117不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:35.90ID:yw1XA6Mi0 >>1
政府「こんなん出ると外に出るなとは言ってきた事批判されちゃうじゃないですかぁ。今までさんざん出るなと言ってきたのにぃ😭😢😭😢😭😭」
政府「こんなん出ると外に出るなとは言ってきた事批判されちゃうじゃないですかぁ。今までさんざん出るなと言ってきたのにぃ😭😢😭😢😭😭」
118不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:49.31ID:9BjE9Nl60 >>47
既に皮マスクしてるじゃない
既に皮マスクしてるじゃない
119不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:52.01ID:wQzpuoOf0 サーファー「よっしゃ海行ってくる!!」
120不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:52.25ID:F+RDIACE0 最初からいってたじゃん
気温と湿度と紫外線の上昇で感染しにくい環境に次第になるって
気温と湿度と紫外線の上昇で感染しにくい環境に次第になるって
121不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:52.87ID:MDH2RvCg0 夜の店で感染が多いのはそれでか
122不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:56.36ID:U7Njg9Ym0 店内に紫外線ライトを設置へ
123不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:23:58.21ID:XJj1Df7V0 軽症者は農家のビニールハウスに収容しろ
124不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:24:08.69ID:oGwHMHxs0 チェコ<<<<<鹿児島
【チェコ】ヌーディストビーチで警察が裸の人々にマスクを着けるよう要請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586552029/
【鹿児島】白マスクだけの全裸男、女子高生が目撃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586411000/
【チェコ】ヌーディストビーチで警察が裸の人々にマスクを着けるよう要請
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586552029/
【鹿児島】白マスクだけの全裸男、女子高生が目撃
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586411000/
125不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:24:10.86ID:FdfZphl60126不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:24:19.36ID:MDH2RvCg0127不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:24:25.75ID:I/Stiqqi0 紫外線はハゲるぞ(´・ω・`)
128不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:24:27.08ID:hMNhGJV40 RNAだからもう変異してるんでしょ?
129不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:24:32.50ID:Zfl5LYct0 肺にどうやって日光入れる気なんだか。
130不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:24:34.00ID:ksNW0XOa0 >>16
幼稚な縦
幼稚な縦
131不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:24:36.19ID:M101hwh90 コロナはサニーに弱い 日産大勝利
132不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:24:40.14ID:Mu5DtqlZ0 >>114
感染者の多くが外国人だって
感染者の多くが外国人だって
133不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:24:40.30ID:fPyVpRfp0 感染拡大してる国の大半が土葬
土足と相乗効果で広がってるのかな
土足と相乗効果で広がってるのかな
134不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:24:52.87ID:+RnLolYTO135不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:24:57.11ID:wzRgVu6x0 クラスターってほぼ建物内で太陽光無いし
感染者が建物に入る→建物内でウイルスばら撒く→同建物内で吸い込む→ループ
どこにも太陽光が介在しないので気休め程度だと思う
感染者が建物に入る→建物内でウイルスばら撒く→同建物内で吸い込む→ループ
どこにも太陽光が介在しないので気休め程度だと思う
136不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:24:57.51ID:yw1XA6Mi0 >>36
政府「こんなん出ると外に出るなとは言ってきた事批判されちゃうじゃないですかぁ。今までさんざん出るなと言ってきたのにぃ😭😢😭😢😭😭」
政府「こんなん出ると外に出るなとは言ってきた事批判されちゃうじゃないですかぁ。今までさんざん出るなと言ってきたのにぃ😭😢😭😢😭😭」
137不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:25:00.36ID:oSlei0EF0138不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:25:04.05ID:AJJcjLuJ0 >>1
耐性を持つように変異する危険性は?
耐性を持つように変異する危険性は?
139不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:25:26.98ID:yFrRWWae0 >>1
夏のエアコン禁止な
夏のエアコン禁止な
140不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:25:28.67ID:7ZAodvW90 潮干狩り全然OKじゃん
責任者出て来いよ
責任者出て来いよ
141不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:25:31.85ID:CNYfPXBc0 ライブハウスや夜の歓楽街で感染して満員電車では感染しないのはこう言うことなの
142不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:25:47.12ID:Zfl5LYct0 紫外線が効くなら放射線療法で撃退できる気がしなくもない。
143不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:25:48.20ID:His7Wtdw0 太陽光は
多少効果はあると思うが
全部不活性化するわけではない
人間の肌も日焼けするから、分子が壊れるのは間違いない
但し、
太陽光が分子を破壊する以上に大量にウイルスが何兆個もあるから
そのうちの何粒かは人間の体内に入ってしまう、何粒か入っただけでも体内で何兆個も増えるから
また何兆個ものウイルスがばら撒かれる、くしゃみ、咳、尿、ウンコなどで
感染源はシャワー、トイレ、人混み、手すり、ドアノブ、
多少効果はあると思うが
全部不活性化するわけではない
人間の肌も日焼けするから、分子が壊れるのは間違いない
但し、
太陽光が分子を破壊する以上に大量にウイルスが何兆個もあるから
そのうちの何粒かは人間の体内に入ってしまう、何粒か入っただけでも体内で何兆個も増えるから
また何兆個ものウイルスがばら撒かれる、くしゃみ、咳、尿、ウンコなどで
感染源はシャワー、トイレ、人混み、手すり、ドアノブ、
144不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:25:49.51ID:Yoaem5TZ0 熱中症になるかコロナになるか二択だな
145不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:25:50.76ID:LFhTatdp0 うん、だからさぁ
極寒、灼熱の地で検証しろって俺は最初の頃に言ってたんだけど
暑い地域または南極は人が少ないから無理だが
北極圏の国々での感染の状況を早く調査して欲しかったわ
極寒、灼熱の地で検証しろって俺は最初の頃に言ってたんだけど
暑い地域または南極は人が少ないから無理だが
北極圏の国々での感染の状況を早く調査して欲しかったわ
146不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:25:51.12ID:HrXOHI560 シュトロハイム最強やな
147不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:25:57.28ID:FXWU0JJl0 言うほどコロナに限った話か?
148不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:03.27ID:vDdxjVQ20 紫外線だろ。紫外線ライト使って比較実験しろよ。
149不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:04.39ID:4UoyQe8F0 ブラジルはノーガード戦法でも100万人当たりの死者は16人
イタリア423人、スペイン474人、フランス335人と全然違う
南半球のオーストラリアやニュージーランドや南アが
やたら死者が少ない訳も分かったで
太陽神信仰復活や!!
イタリア423人、スペイン474人、フランス335人と全然違う
南半球のオーストラリアやニュージーランドや南アが
やたら死者が少ない訳も分かったで
太陽神信仰復活や!!
150不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:04.48ID:OrHDznw60 これもうオフィスビルを建て替えるしかないだろ
151不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:10.03ID:F98HeTdC0 世界中で旭日旗ブームくるぞ
152不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:11.88ID:63LkhYC90 潮干狩り組大勝利
湘南九十九里サーファー大勝利
湘南九十九里サーファー大勝利
153不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:22.44ID:KyOY98oN0 >>1
日本のコロナにも太陽光効くのかな?
日本のコロナにも太陽光効くのかな?
154不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:25.01ID:UnGXH6wf0 >>5
これはメメタァするしかねぇ!
これはメメタァするしかねぇ!
155不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:25.32ID:oz6LecNa0 ちょっと太陽浴びに行ってくるぜ🚀☀
156不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:35.72ID:A6Qjs8UA0 アメリカのやつら乾燥機で服かわかしてるもんな
157不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:35.73ID:c/skqH1v0 晴れの日は距離とって外にいるのがいいってことか
158不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:48.75ID:7ZAodvW90 >>146
ドイツでたくさん死んどるで?
ドイツでたくさん死んどるで?
159不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:48.79ID:0OnajR1Y0 GWはYouTuberが外でヒノカミ神楽を舞って投稿
160不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:49.76ID:+8yAef8F0 通常のウイルスと同様に紫外線でどうにかできるってことかな?
>>3
病院とか、施設とかのその後の処理ができることになるし、紫外線で量を減らせるなら、
それによって室内のウイルス量を減らすことも同様にできなくはないという話になる。
>>3
病院とか、施設とかのその後の処理ができることになるし、紫外線で量を減らせるなら、
それによって室内のウイルス量を減らすことも同様にできなくはないという話になる。
161不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:50.16ID:63LkhYC90 >>84
銅の方がコロナには効果あるみたいよ
銅の方がコロナには効果あるみたいよ
162不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:51.13ID:sTpHTNEf0 釣りへ行って大丈夫だな
163不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:26:54.87ID:pn9dfepz0 今日は天気いいし日光浴やな!!
164不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:07.18ID:Yoaem5TZ0 芋洗いプールはダメなのかね
165不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:07.89ID:Cts16Xmg0 この辺りはインフルと同じみたいだな
166不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:08.57ID:GzQMpoL10 >>1
じゃあステイホームって逆にウイルスのためにやってるんじゃないか
じゃあステイホームって逆にウイルスのためにやってるんじゃないか
167不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:11.19ID:e7eQmmMX0 ぼっちサーファーなら大丈夫
168不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:13.05ID:pTlSP7Ju0 これ本当ならエアコンどころか
室内に陽性いれば扇風機でもバラ撒きだな
室内に陽性いれば扇風機でもバラ撒きだな
169不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:15.66ID:jLvJIDaN0 波乗り行っていい???
三蜜しないからさ
三蜜しないからさ
170不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:16.42ID:fXH6gqHg0 毎日散歩していた
夜に(´・ω・`)
夜に(´・ω・`)
171不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:17.47ID:ODzTtmgU0 おまえらの太陽拳が輝く時が来たな
172不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:19.31ID:egTU7L++0 こういうのみるたびに人類滅亡させたいんだなと思うw
173不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:22.03ID:c1m8SgCo0 マジかだったら変異しなければ夏は余裕だな
174不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:25.32ID:oSlei0EF0 >>157
1mおきに田植えやパーフェクト
1mおきに田植えやパーフェクト
175不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:30.25ID:4EoAse1d0 >>114
シンガポールって、行ったことなくて想像だけで語ってる人は知らないけど
実際は、のび太の竜の騎士に出てくる地下都市みたいなところだよ。
とても狭い都市=国家みたいなところで
行ったことある人は分かるけど、紫外線が強過ぎるため逆に
多くはマリーナベイサンズみたいな巨大ビル群の中や
オーチャードのギガトン級の広さの地下街(何階にも渡って地下都市が形成されてる)で生活してる。
道路を横断するのが、地上では不可能で、必ず地下で渡らないといけないくらい地下で生活してるんだよw
シンガポールって、行ったことなくて想像だけで語ってる人は知らないけど
実際は、のび太の竜の騎士に出てくる地下都市みたいなところだよ。
とても狭い都市=国家みたいなところで
行ったことある人は分かるけど、紫外線が強過ぎるため逆に
多くはマリーナベイサンズみたいな巨大ビル群の中や
オーチャードのギガトン級の広さの地下街(何階にも渡って地下都市が形成されてる)で生活してる。
道路を横断するのが、地上では不可能で、必ず地下で渡らないといけないくらい地下で生活してるんだよw
176不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:31.15ID:rKwEU7QX0 太陽で不活性?
じゃあなんでこんなに広がる?
じゃあなんでこんなに広がる?
177不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:31.94ID:drjFXb+u0 >>146
(´・ω・`)最終的に効かなくなるやん
(´・ω・`)最終的に効かなくなるやん
178不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:32.84ID:MDH2RvCg0 紫外線ライトは波長が限られるから
太陽光がいい
可視範囲のどれかで死んでる可能性もある
太陽光がいい
可視範囲のどれかで死んでる可能性もある
179不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:34.54ID:sZhYOtJZ0 日本は高温多湿の国だからな
まずは特効隊長の梅雨のアニキがやってくる
まずは特効隊長の梅雨のアニキがやってくる
180不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:35.52ID:j/er3drR0 本当だとしたら
これがわかるまでなんでこんな時間かかったの?
これがわかるまでなんでこんな時間かかったの?
181不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:39.72ID:3U1K7+1a0 真夏に非冷房車が走る
182不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:44.27ID:7ZAodvW90 夏の甲子園もいけるで
183不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:46.01ID:Zfl5LYct0 アメリカにも御用学者はいるから、トランプの遺稿を組んだだけの話かもしれんけどね。
184不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:49.75ID:lpvPxCGt0 コウモリ由来
血に取り憑く
日光で激弱
後は、ニンニク、銀食器、十字架を
試すべきだ。
【研究】高齢者の重症化原因?新型コロナは
全身の血管に感染することが判明 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587698380/
血に取り憑く
日光で激弱
後は、ニンニク、銀食器、十字架を
試すべきだ。
【研究】高齢者の重症化原因?新型コロナは
全身の血管に感染することが判明 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587698380/
185不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:51.69ID:dX3k46bL0 >>2
ぬか漬け美味しい><
ぬか漬け美味しい><
186不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:55.02ID:cndk7jbK0 梅雨の時期はおとなしくしとく
187不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:56.83ID:F+RDIACE0188不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:57.34ID:BFjWK1wY0 今度の列車は無蓋車16両編成で参ります
189不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:27:59.95ID:502NPpK50 やっぱり時代は日光浴だな。ビタミンDも補えて免疫力向上するし
190不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:02.68ID:116h5Pac0 期待
191不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:04.54ID:mWhdS6t/0 <コロナ特性>
・強毒L型、弱毒S型の2種、L型が70%を占める
・最短2秒で感染、米英では空気感染扱い
・咳、飛まつで空中拡散した場合は最長で3時間生存
・プラスチック表面には3日間残存、最大で9日程度維持も確認
・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍
・致死率5%はインフルエンザの50倍
・小便大便から飛び出て再感染
・無症状でも感染拡大させる危険性、免疫落ちれば即発症
・肺に大量の粘液が溜まり窒息死も
・PCRを執拗に何度も突破
・発症から50日以上経ち再発(再感染)報告も、何度でも再発(再感染)か、そもそも治るのか疑義あり
・回復者の3割近くが十分な抗体を持たず
・男性の重症経験者の中から無精子症が見つかる
・味覚障害、嗅覚障害、発語障害が起きる
・HIV、エボラ、マラリア等の特性から各種治療薬を使用、以下.
・抗HIV薬、ロピナビル・リトナビル
・抗エボラ薬、レムデシビル
・抗マラリア薬、クロロキン (米FDAの使用許可下りた)
・気温37度から-80度の間で活発に活動
・熱帯地域、中東アフリカの環境下でも活動する
・60°Cで1時間加熱しても生き残り複製が可能
・発症まで平均5日〜12日 最長は24〜40日程度の間
・肺炎は初期症状で、脳炎、髄膜炎、心筋炎、全身痙攣、多臓器不全も報告
・血栓、合併症による四肢切断も報告
・無症状,無自覚者も含む容態の急変、突然死も報告
・孤独死や変死体からコロナウイルス感染を確認
・簡易防護服とマスクとゴーグル着用での感染報告
・完全対策には軍事用の防護服とマスク、酸素ボンベは基本装備
・特別な治療薬無し、バイオセーフティーレベル4!
・突然変異でワクチンの効果は不明瞭に
・現在、患者を経過観察中 (間質性肺炎の場合、急性増悪を含め寿命は5年前後)
・強毒L型、弱毒S型の2種、L型が70%を占める
・最短2秒で感染、米英では空気感染扱い
・咳、飛まつで空中拡散した場合は最長で3時間生存
・プラスチック表面には3日間残存、最大で9日程度維持も確認
・ヒト細胞との結合力はSARSの最大1,000倍
・致死率5%はインフルエンザの50倍
・小便大便から飛び出て再感染
・無症状でも感染拡大させる危険性、免疫落ちれば即発症
・肺に大量の粘液が溜まり窒息死も
・PCRを執拗に何度も突破
・発症から50日以上経ち再発(再感染)報告も、何度でも再発(再感染)か、そもそも治るのか疑義あり
・回復者の3割近くが十分な抗体を持たず
・男性の重症経験者の中から無精子症が見つかる
・味覚障害、嗅覚障害、発語障害が起きる
・HIV、エボラ、マラリア等の特性から各種治療薬を使用、以下.
・抗HIV薬、ロピナビル・リトナビル
・抗エボラ薬、レムデシビル
・抗マラリア薬、クロロキン (米FDAの使用許可下りた)
・気温37度から-80度の間で活発に活動
・熱帯地域、中東アフリカの環境下でも活動する
・60°Cで1時間加熱しても生き残り複製が可能
・発症まで平均5日〜12日 最長は24〜40日程度の間
・肺炎は初期症状で、脳炎、髄膜炎、心筋炎、全身痙攣、多臓器不全も報告
・血栓、合併症による四肢切断も報告
・無症状,無自覚者も含む容態の急変、突然死も報告
・孤独死や変死体からコロナウイルス感染を確認
・簡易防護服とマスクとゴーグル着用での感染報告
・完全対策には軍事用の防護服とマスク、酸素ボンベは基本装備
・特別な治療薬無し、バイオセーフティーレベル4!
・突然変異でワクチンの効果は不明瞭に
・現在、患者を経過観察中 (間質性肺炎の場合、急性増悪を含め寿命は5年前後)
192不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:04.73ID:/hcbZmOd0 ダメリカは室内乾燥で感染もいるのか
193不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:06.36ID:lNPBMrWR0 シンガポールの流行は?
194不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:11.57ID:suBmLMrn0 人口に対する芸能人の人数から考えると
芸能人は感染率が高すぎ
やはりクラスタは夜の街で生まれやすい(病院は仕方ないとして)
一部のアホが夜の街で遊び回り、感染拡大させて病院にばらまいて病院が大変なことになった
しかもそいつらは夜の店にいったことを言わない
芸能人は感染率が高すぎ
やはりクラスタは夜の街で生まれやすい(病院は仕方ないとして)
一部のアホが夜の街で遊び回り、感染拡大させて病院にばらまいて病院が大変なことになった
しかもそいつらは夜の店にいったことを言わない
195不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:12.06ID:yFrRWWae0\\|//
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
196不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:12.73ID:BBDL0cWS0 出かけるとコンビニやトイレ寄るだろ
そこで感染するっつってんのにマジでアホなのか?
いいから黙って引きこもってろよアホどもが
そこで感染するっつってんのにマジでアホなのか?
いいから黙って引きこもってろよアホどもが
197不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:16.47ID:7ZAodvW90 >>180
まともに研究できる国が少ない
まともに研究できる国が少ない
198不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:20.49ID:C+78eS0d0 でもそれじゃあブラジルなんかは感染者少ないのでは?
南アフリカでも桁は違うけど広がってるし
南アフリカでも桁は違うけど広がってるし
199不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:27.43ID:Z/W9Lc1E0 つまりアウトドアは安全
200不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:29.47ID:Mu3jUO7A0 >>176
だから集近平
だから集近平
201不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:45.68ID:CwBhXGFJ0 太陽拳!!
202不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:47.61ID:XZ4XcsfY0 太陽は偉大
偉大なる太陽神がヴァンパイアコロナを殲滅して下さる
崇めよ
偉大なる太陽神がヴァンパイアコロナを殲滅して下さる
崇めよ
203不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:48.31ID:3U1BUL1P0 >>194
一般人の検査数が少ないだけです
一般人の検査数が少ないだけです
204不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:49.69ID:7ZAodvW90 クリリン最強
205不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:53.35ID:RBloU8z00 ステイホーム終了
206不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:28:58.29ID:GzQMpoL10 >>199
つまり潮干狩りや公園に出かけてる人大勝利
つまり潮干狩りや公園に出かけてる人大勝利
207不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:08.69ID:IZ8pQ85r0 ほう 晴れてる日に外で遊ぶのは全然OKってことか?
多少人混みでも
多少人混みでも
208不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:09.17ID:YZaKpS+g0 ジョギングで感染するとか言ってた馬鹿どもw
209不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:10.74ID:Yoaem5TZ0 冬はインフル対策で夏は熱中症対策
210不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:13.66ID:JYyurufE0 >>1
これは来年夏のオリンピックにも光が射したか!?
これは来年夏のオリンピックにも光が射したか!?
211不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:16.24ID:IOyGpvw40 感染者を田んぼ・畑のあぜ道 風通しの良い密閉じゃない
太陽サンサンの場所に放置したらどうだ。
太陽サンサンの場所に放置したらどうだ。
212不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:17.44ID:lwIM5ahB0 沖縄高温多湿
夏に向き得て朗報か
夏に向き得て朗報か
213不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:18.39ID:niVVCSmp0 >>178
接着剤用の紫外線じゃだめなの?
接着剤用の紫外線じゃだめなの?
214不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:20.56ID:Vhw7V1o+0 >>176
なぜって、ロックダウンしてステイホームだからじゃね?
なぜって、ロックダウンしてステイホームだからじゃね?
215不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:23.40ID:jsdNEdfv0 そんなマーズアタックとか宇宙戦争みたいなオチで解決しちゃうのかよ
216不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:32.47ID:nqOzI9eR0 エアロゾルで1分半は感染に十分すぎるわ。
217不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:33.53ID:oSlei0EF0 >>184
コロナで死んだ奴焼かないでほっといたら吸血鬼になるんじゃね
コロナで死んだ奴焼かないでほっといたら吸血鬼になるんじゃね
218不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:47.52ID:mM0u9XD60 でも高温多湿の国でも流行してるからね
219不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:47.91ID:pktizR4L0 つまり天津飯が最強だということか。
220不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:55.15ID:RrDT4w960 これからの季節公園の遊具は安全?
221不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:29:59.76ID:wuvLvt7M0 よし全ての建物の屋根をとっぱらえ!!
222不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:02.19ID:43fWDbBG0 外で、笑っていいとも 日焼けコンテストを再開
223不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:07.22ID:MDH2RvCg0 じやあ
武漢で拡大した理由を述べよ
武漢で拡大した理由を述べよ
224不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:07.40ID:7ZAodvW90 >>214
ほんそれ
ほんそれ
225不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:11.29ID:9DEJ7P8y0 どの程度の太陽光どの程度あてたのさ
226不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:23.40ID:+RnLolYTO >>206
また三連休の繰り返しで感染拡大だろ
また三連休の繰り返しで感染拡大だろ
227不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:24.15ID:63LkhYC90 夏は海で決まりだね!
サーファーダイバー大勝利
冬の天気の良い日は皆さんスキーに行って日向を浴びましょう
ってやったらスキー人気も復活するかも
サーファーダイバー大勝利
冬の天気の良い日は皆さんスキーに行って日向を浴びましょう
ってやったらスキー人気も復活するかも
228不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:26.51ID:gnDVwBj00 今日なんか絶好のコロナ消滅日和だな
229不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:32.38ID:gYLXJ9CY0 日焼けすると免疫力は落ちるんだよな
230不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:37.40ID:bIqhA8AB0 皮膚ガン増えそう草
231不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:51.62ID:oYqBijeL0 だったら反射鏡を使って店の中に太陽光を反射させればよいじゃないか。
照明費用も少なくて済むし一石二鳥だろ。
照明費用も少なくて済むし一石二鳥だろ。
232不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:53.52ID:43fWDbBG0 >>219
ハゲてない悟空が太陽拳を使えるのがどうしても納得いかない
ハゲてない悟空が太陽拳を使えるのがどうしても納得いかない
233不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:56.86ID:pboAI9fW0 早速いまから街に出かけてジョギングするよ。
マスクなんてもういらんだろう。
マスクなんてもういらんだろう。
234不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:56.89ID:CE97GOER0 鳩山嫁の太陽パクパクは正しかった!!
昭恵のインチキスピリチュアルカルトとは大違い!!
昭恵のインチキスピリチュアルカルトとは大違い!!
235不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:57.06ID:WGSqHSL00 つまり海はOKってことだな。
236不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:57.59ID:nqOzI9eR0237不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:58.07ID:odQ/lxrE0 人口当たりの感染者数を比べると
ドイツよりシンガポールの方が感染者多いんだぜ。
ドイツよりシンガポールの方が感染者多いんだぜ。
238不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:58.37ID:a6iuySZO0 波紋エネルギーには太陽と同じ効果が
239不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:30:59.16ID:e7eQmmMX0 野戦病院にしたら院内感染しない
発熱外来は野外に作るべき
発熱外来は野外に作るべき
240不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:06.67ID:MDH2RvCg0 朝日の出から南中まで
ずっと浴びないと効果ないだろな
日の入り後は家の中で過ごせば 拡大しない
ずっと浴びないと効果ないだろな
日の入り後は家の中で過ごせば 拡大しない
241不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:11.40ID:M2VORAQK0 こんなん二ヶ月前から言われとる
アメリカってもしかして過去を生きてるのか
アメリカってもしかして過去を生きてるのか
242不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:11.74ID:9JUWqKCJ0 アフリカ?
243不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:12.34ID:gnDVwBj00 >>227
サーファーは日に当たるけどダイバーは日に当たらない…
サーファーは日に当たるけどダイバーは日に当たらない…
244不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:14.15ID:oFd1Y/1L0 路上生活者最強!
245不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:14.37ID:z3qysbr50 コロナは太陽のコロナに弱いのか
246不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:15.02ID:8sYYDa590 飛沫が相手にかかるのなんて数秒だろ
太陽光とかそういう状況じゃ意味ない
太陽光とかそういう状況じゃ意味ない
247不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:15.50ID:WbTqAtB20 海で遊ぶ人
正解じゃん
正解じゃん
248不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:18.52ID:KDfScZTs0 細胞に入り込んで飛沫になってしまったら高熱にも強いままなんやな
空気感染やエアロゾル感染は劇的に減る
高温多湿にも関わらず感染爆発させてる国は衛生観念皆無の土人国なんやろ
空気感染やエアロゾル感染は劇的に減る
高温多湿にも関わらず感染爆発させてる国は衛生観念皆無の土人国なんやろ
249不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:20.58ID:yhEwedOJ0 全国民が直近の晴天の日に外出して日光を浴びまくれば大きな効果が期待できるな
250不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:24.54ID:g2D6DVSJ0 太陽神で在らせられる天皇陛下万歳!
251不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:26.44ID:wp6ZHrDA0 おおマスクをどれくらい天日干しすればいいかの目安には役立つ情報だな
252不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:30.04ID:CE97GOER0 IDかぶってる
253不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:33.36ID:e9wpbC6i0 つまり、
太陽ぱくぱくとかやってたぽっぽの嫁はコロナ対策だったのかw
太陽ぱくぱくとかやってたぽっぽの嫁はコロナ対策だったのかw
254不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:34.20ID:ZtL3H91u0 これはいいとして、これからは蚊が問題になりそう
255不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:34.89ID:JYyurufE0 >>1
太陽光が加わるだけで1〜2分で消滅するってやばない!!
太陽光が加わるだけで1〜2分で消滅するってやばない!!
256不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:36.30ID:GzQMpoL10257不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:40.27ID:nzHfLO5F0 やはりお尻を出した子が一等賞なのか…
258不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:46.11ID:gnDVwBj00 >>229
ということは、日焼け止めを塗って日に当たればいいんだ
ということは、日焼け止めを塗って日に当たればいいんだ
259不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:46.25ID:oH8FqpJs0 なお年中紫外線の強いシンガポールでは
260不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:31:57.60ID:Mu5DtqlZ0 パチンコ店に紫外線照射装置を設置すればいいんじゃねぇ?
261不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:03.52ID:ns+hjhLk0 不要不急じゃない外出で日光浴した方がいいんだな
ワイはベランダで優雅に日光浴
ワイはベランダで優雅に日光浴
262不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:06.82ID:rKEvjOhr0 石田はゴルフで感染したような報道してたが
ゴルフなんて太陽光浴びるだろうに
ゴルフなんて太陽光浴びるだろうに
263不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:07.54ID:MQPXH2MS0 また怪しげな研究結果だなw
経済活動を強引に再開させるための口実をどうするか考えてんだろうけど
いいのかよそんなんでw
経済活動を強引に再開させるための口実をどうするか考えてんだろうけど
いいのかよそんなんでw
264不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:09.55ID:Vhw7V1o+0 小池都知事は昭恵夫人にちゃんとごめんなさいする必要があるな
265不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:13.82ID:AzY+ZRR70 ちょっとヒサロ行ってくるわ
266不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:14.67ID:lKa1VJ3o0 湘南海岸に行けばいいんだろうな
267不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:15.34ID:K5zfrrHq0 大阪の太陽の塔に集合だ!
268不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:16.77ID:suBmLMrn0 一旦感染して体内に入ったら紫外線に当ててもダメだから
屋外だとしても飛沫が届く距離は避けるべき
屋外で皆がマスク(なければスカーフなど)をして
それなりの距離を取って活動すれば太陽も浴びられて健康的
夜中にハアハア言いながら走ってるノーマスクジョガーは死んでくれ
屋外だとしても飛沫が届く距離は避けるべき
屋外で皆がマスク(なければスカーフなど)をして
それなりの距離を取って活動すれば太陽も浴びられて健康的
夜中にハアハア言いながら走ってるノーマスクジョガーは死んでくれ
269不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:17.06ID:43fWDbBG0 公園でレジャーシートの上で寝っ転がって、
毎日なぜかずっと日焼けしてるおっさんや爺ちゃん最強。
毎日なぜかずっと日焼けしてるおっさんや爺ちゃん最強。
270不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:24.08ID:nqOzI9eR0 巣ごもりしすぎるとアウトというか、適度にガラス越しじゃない直射日光浴びてビタミンも作り出したほうが良い。
ガラス越しはあまり意味ないから、あくまで直射。
ガラス越しはあまり意味ないから、あくまで直射。
271不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:25.32ID:A6Qjs8UA0 都知事は全裸を推奨すべきだな
緊急だもんな
緊急だもんな
272不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:30.88ID:His7Wtdw0 多少の効果しか無いぞ
人間が密集するなら結局どこでも同じ、
体内から出た出来立てほやほやのウイルスを、直吸ったりすれば太陽紫外線は関係ない
太陽光に当たり続ければ分子が壊れるのは当然、
夏、自動車のボンネットにウイルス入りウンコまれば 太陽光紫外線で分解が速いのは当たり前。
人間が密集するなら結局どこでも同じ、
体内から出た出来立てほやほやのウイルスを、直吸ったりすれば太陽紫外線は関係ない
太陽光に当たり続ければ分子が壊れるのは当然、
夏、自動車のボンネットにウイルス入りウンコまれば 太陽光紫外線で分解が速いのは当たり前。
273不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:34.29ID:drjFXb+u0 >>239
真夏の野外とか違う要因で人が死ぬだけやわ
真夏の野外とか違う要因で人が死ぬだけやわ
274不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:38.79ID:MDH2RvCg0 >>251
天日干しなら半日だろ
天日干しなら半日だろ
275不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:39.16ID:jrU2+x1S0 やっぱりな
休校なんてやめて青空教室開けよ
休校なんてやめて青空教室開けよ
276不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:40.32ID:oSlei0EF0 >>256
ロックダウンで空晴れたとか言ってたな
ロックダウンで空晴れたとか言ってたな
277不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:43.10ID:Vhw7V1o+0 >>262
石田純一はゴルフ後の食事会と19番ホールでしょ
石田純一はゴルフ後の食事会と19番ホールでしょ
278不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:45.85ID:1/I+A24PO だから野外でのマスクはマスクの無駄遣い。新鮮な空気吸っとけ!
それに電車やエレベーター内はゴミ袋被ってた方が防護になる
それに電車やエレベーター内はゴミ袋被ってた方が防護になる
279不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:49.36ID:xnA94QHc0 >>78
関係あるよ。日光浴によって人の皮膚に存在するプロビタミンDが活性化されるから
そして体内機能性タンパク質の活性化を促して血中カルシウム濃度を一定にして神経伝達や筋肉収縮の働きを安定させる作用がある
ビタミンDは過剰に摂取しても不足しても問題になる。
不足すると低カルシウム血症になってカルシウム不足に繋がって高齢者の骨粗鬆症や妊婦の骨軟化症に繋がる
岡江さんはこれがキッカケになったのではと推測
そして過剰でも血管壁、腎臓、肺、心筋に多量のカルシウムが沈着する。沈着することで腎機能障害や嘔吐や神経の興奮性の亢進の症状が出る。
先日猫のみコロナ陽性反応が出たっていう記事があったが、猫のペットフードにおけるビタミンD過剰摂取問題は結構問題だったりする事とも繋がるのよね
鍵はビタミンDかもな
あくまで推測だが
関係あるよ。日光浴によって人の皮膚に存在するプロビタミンDが活性化されるから
そして体内機能性タンパク質の活性化を促して血中カルシウム濃度を一定にして神経伝達や筋肉収縮の働きを安定させる作用がある
ビタミンDは過剰に摂取しても不足しても問題になる。
不足すると低カルシウム血症になってカルシウム不足に繋がって高齢者の骨粗鬆症や妊婦の骨軟化症に繋がる
岡江さんはこれがキッカケになったのではと推測
そして過剰でも血管壁、腎臓、肺、心筋に多量のカルシウムが沈着する。沈着することで腎機能障害や嘔吐や神経の興奮性の亢進の症状が出る。
先日猫のみコロナ陽性反応が出たっていう記事があったが、猫のペットフードにおけるビタミンD過剰摂取問題は結構問題だったりする事とも繋がるのよね
鍵はビタミンDかもな
あくまで推測だが
280不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:49.44ID:wuvLvt7M0 太陽凄すぎる
そりゃバーン様も欲しがるわ
そりゃバーン様も欲しがるわ
281不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:50.38ID:7ZAodvW90 >>256
まじに冬の武漢は空どころか前が見えない位に霞んどるからなあ
まじに冬の武漢は空どころか前が見えない位に霞んどるからなあ
282不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:53.79ID:oFd1Y/1L0 上2つは完全にアレやないか
283不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:56.54ID:MKRtf6y80 これからは日没後は外出禁止な
284不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:32:58.91ID:W5B5zm+u0 つまり新型コロナは太陽コロナには弱いということ?
285不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:12.77ID:epFcvbwY0 コロナなのに
286不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:14.83ID:nUW0EXjU0 新型コロナに限った話じゃないだろという・・・
アメの情弱向け情報。
アメの情弱向け情報。
287不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:16.12ID:BBDL0cWS0 >>256
じゃあアメリカNYはなんで感染拡大してんの?
じゃあアメリカNYはなんで感染拡大してんの?
288不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:19.29ID:ta9aLF970 もうすぐ梅雨くるし気温も上がるやん
それまで生き延びようぜ
それまで生き延びようぜ
289不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:22.57ID:A1KjO3Eh0 屋根を外す準備をしないと
290不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:30.24ID:D161Kzv80 家にこもって自粛は逆効果じゃないか
291不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:33.23ID:vidyBGbs0 太陽光が嫌い…
コロナの性質はアレらと同じということか
コロナの性質はアレらと同じということか
292不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:34.95ID:63LkhYC90293不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:35.46ID:tEHO8BO60 ドラキュラウイルスやん🧛♂
294不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:37.81ID:8BJsmVnU0 太陽浴びると死ぬって引きこもりかよ
295不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:40.02ID:G/DIfLQG0 このウィルスは紫外線と湿度に弱い、でも現代人はエアコンの効いた室内で過ごすからなあ
ちなみにエアコンはウイルスを拡散させる最悪の培養装置でクラスターの原因になる
今年の夏はコロナで死ぬか熱中症で死ぬかの夏になる
ちなみにエアコンはウイルスを拡散させる最悪の培養装置でクラスターの原因になる
今年の夏はコロナで死ぬか熱中症で死ぬかの夏になる
296不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:43.31ID:25xeRQEp0 今更かね、毎年恒例のインフル終息じゃん、みんな経験的に知ってるよ。
297不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:45.45ID:xcYYdx0y0 紫外線は前から言われてたよ
温度湿度より紫外線の殺菌効果だよ
温度湿度より紫外線の殺菌効果だよ
298不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:46.86ID:J8xeqyUh0 梅雨時の晴れ間最強説
299不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:47.03ID:ehnqFjmK0 紫外線なんて人体に影響あるしそりゃそうだろ
300不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:52.65ID:MDH2RvCg0 >>287
高層ビルが多くて日照しない
高層ビルが多くて日照しない
301不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:52.61ID:F+RDIACE0 極端な3密じゃない限り、
むしろ体の基礎免疫力上がるから、適度な外での活動はいいんだよ
キャンプ、登山、釣り、散歩とか、むしろ奨励したほうがいいくらい
むしろ体の基礎免疫力上がるから、適度な外での活動はいいんだよ
キャンプ、登山、釣り、散歩とか、むしろ奨励したほうがいいくらい
302不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:54.25ID:f+1+Ga+w0 >>1
まあ紫外線には一定の効果はあるはず
まあ紫外線には一定の効果はあるはず
303不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:33:54.74ID:K0LFnIIz0 もしも太陽がなかったら
304不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:03.67ID:4EoAse1d0 通常でもコロナは、銅の上で4時間、プラスチック・ステンレスで48時間ー72時間生存する可能性があります。
時間をおけばクリーンゾーンにはなるけど、買って来た品物は太陽光で滅菌すればもっと早い。
時間をおけばクリーンゾーンにはなるけど、買って来た品物は太陽光で滅菌すればもっと早い。
305不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:06.99ID:odQ/lxrE0 梅雨来たら太陽隠れるやん
306不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:08.63ID:1arNwqPZ0 >>284
上手い☆
上手い☆
307不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:08.91ID:CNfOb45W0 直射じゃなくてもいい?
それなら庶民の家くらいなら窓開けときゃ入ってくるよね
エアコン高気密高断熱なんて捨てて窓開けよう
それなら庶民の家くらいなら窓開けときゃ入ってくるよね
エアコン高気密高断熱なんて捨てて窓開けよう
308不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:11.73ID:H14ektcU0 青空キャバクラ
日光ソープ
ベランダピンサロ
公園デリヘル
日光ソープ
ベランダピンサロ
公園デリヘル
309不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:14.29ID:BHgZLobl0 ずっと家にいるのは良くないな
晴れたら外で散歩しよう
晴れたら外で散歩しよう
310不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:14.68ID:bKU/Rg150 東南アジアあたりから収束しだすのか
311不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:27.15ID:H6ptGbhd0 >>223
冬だから、かな
冬だから、かな
312不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:30.54ID:qEm7el1v0 紫外線に弱いのなんてエンベロープ系なら当然やん
問題は体の中にあるウイルス にどうやって紫外線を当てるかよ
問題は体の中にあるウイルス にどうやって紫外線を当てるかよ
313不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:31.87ID:nqOzI9eR0 サングラスとかもしないで、普通に涼しい服を着て十〜十五分だけ直射日光浴すればいい。
314不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:36.24ID:dtIMg2hB0315不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:37.53ID:1/I+A24PO >>242
アフリカは不衛生で、拾い食い、回し飲み、公衆便所で感染している。
アフリカは不衛生で、拾い食い、回し飲み、公衆便所で感染している。
316不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:38.53ID:vbqGZcJw0 何故夏のオーストラリアで感染拡大しているんだろうか
317不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:38.56ID:FPG39e++0 太陽に弱いとか吸血鬼かよ
318不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:43.00ID:J8xeqyUh0 あとは蚊との戦いだね
319不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:45.36ID:4IPzVI0t0 誰も感染してないとこにある程度の感染力を持ったウイルスが来たら拡がると思うよ
今の東京とかならある程度拡がってきたとこに気温も湿度も紫外線量も上がってくるから収まる方向になればいいが
今の東京とかならある程度拡がってきたとこに気温も湿度も紫外線量も上がってくるから収まる方向になればいいが
320不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:46.16ID:ThIkVdjU0 アマテラス様が守ってくれる
321不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:49.47ID:XGxUulV10 不活性化しても再活性化するとか言われてたのは…
322不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:50.94ID:XlFjlman0 じゃあ、家に籠っているより、散歩とか、適度に外に出たほうがいいな。
323不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:34:53.64ID:e7eQmmMX0 野外でも人と接触すれば感染するからな
324不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:00.70ID:X50Gy2dk0 >>16
<テドロス語録>
1/19 「人から人への感染リスクは少ない」
1/22 「緊急事態には当たらない
1/28
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」 (武漢市封鎖等の中国政府の対策に対して)
「中国から外国人を避難はさせることは勧めない」
「国際社会は過剰反応するな」
1/31
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」
「中国の対応も過去にないほど素晴らしい」
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」
2/01 「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」
2/04 「中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ」
2/24 「パンデミックには至っていない」
2/27 「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」
3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」
4/03 「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」
4/08
「このウイルスを政治問題化しないでほしい
「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」
4/09 「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」
4/14「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」
4/17「LOVE」
4/21「我々は隠し事はしていない。」
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた。」
「各国はコロナを政治利用するな」
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!
<テドロス語録>
1/19 「人から人への感染リスクは少ない」
1/22 「緊急事態には当たらない
1/28
「WHOは中国政府が迅速で効果的な措置を取ったことに敬意を表する」 (武漢市封鎖等の中国政府の対策に対して)
「中国から外国人を避難はさせることは勧めない」
「国際社会は過剰反応するな」
1/31
「渡航や貿易を不必要に妨げる措置をするべきではない」
「人の行き来を維持し国境を開放し続けるべきだ」
「中国の対応も過去にないほど素晴らしい」
「中国の尽力がなければ中国国外の死者はさらに増えていただろう」
「中国の対応は感染症対策の新しい基準をつくったともいえる」
「習近平国家主席のリーダーシップを他の国も見習うべきだ」
「中国国外の感染者数が少ないことについて中国に感謝しなければいけない」
2/01 「大流行をコントロールする中国の能力に信認をおいている」
2/04 「中国以外の国々は感染者のより良いデータを提供しろ」
2/24 「パンデミックには至っていない」
2/27 「中国の積極果敢な初期対応が感染拡大を防いだ」
3/25 「われわれは最初の機会を無駄にした」
3/26 「1か月前か2か月前に対応していなければならなかった」
4/03 「マスクを使うべきかの指針に変更を加えるべきかどうか見極める」
4/08
「このウイルスを政治問題化しないでほしい
「攻撃は台湾から来た。台湾の外交部は知っていたが、何もせず、むしろ私を批判し始めた」
4/09 「われわれは天使ではなく、人間なので間違えることもある」
4/14「当初からヒト・ヒト感染に重点置いた」
4/17「LOVE」
4/21「我々は隠し事はしていない。」
「我々は最初からコロナは人類が立ち向かう悪魔だと言ってきた。」
「各国はコロナを政治利用するな」
「1人の命も無駄にできない。今こそ声をあげよう、もうたくさんだ!
325不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:03.27ID:CNYfPXBc0 日サロは?
326不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:04.11ID:4EoAse1d0 >>303
地球はたちまち凍り付く YEAH!
地球はたちまち凍り付く YEAH!
327不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:09.67ID:UnxHTP1s0 旭日旗をコロナ除けの御守りにしましょう。
328不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:13.56ID:NCaW175n0 日光消毒w 生活の知恵ってすごいねぇ
329不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:14.13ID:5JtfXTIy0 人工だからね
330不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:16.31ID:sZhYOtJZ0 逆に考えると寒く乾燥した人が集まる密閉空間はヤバいってことは確かだな
331不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:18.24ID:LwhkkXEZ0 紫外線照射装置 作動!!!
332不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:18.56ID:Dn49W+wJ0 肺を開いて天日干ししよう
333不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:24.37ID:AdYo2dml0334不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:25.61ID:MDH2RvCg0 疫病が欧州で流行りやすい理由がわかるな
335不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:27.04ID:1vE1Avsl0 >>316
オーストラリアは感染者どんどん減ってるが
オーストラリアは感染者どんどん減ってるが
336不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:30.39ID:DTT6SF6c0 不活性になるだけで死滅しないなら問題ないな
337不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:32.13ID:3k0SnNco0 太陽コロナが太陽に負けるとは根性が足りない!!
338不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:39.14ID:dtIMg2hB0 >>317
元々コウモリのウィルス
元々コウモリのウィルス
339不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:42.06ID:odQ/lxrE0 地下の物件はやっぱりよくないな
340不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:48.85ID:T5ixTZc/0 公園の遊具が危ないとか言ってた馬鹿出てこい
あんなの日晒しなんだから完璧除菌出来てるだろうよ
あんなの日晒しなんだから完璧除菌出来てるだろうよ
341不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:54.24ID:f+1+Ga+w0 人の少ないところで外に出るのはOKなはず
問題はそのために三密になったり
連れ立って出掛けたり
移動して移動した先や途中で人と接触したりすること
問題はそのために三密になったり
連れ立って出掛けたり
移動して移動した先や途中で人と接触したりすること
342不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:54.34ID:ta9aLF970 よく考えるとふつうの風邪のウイルスと一緒だよな
まあウイルスだしな
まあウイルスだしな
343不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:54.58ID:oSlei0EF0 >>330
雪祭りがもろだな
雪祭りがもろだな
344不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:35:58.50ID:0kl84+2H0 裸で歩くしかないな
345不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:00.14ID:nFfeBjO30 でも外出しちゃダメなんでしょ?
346不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:10.81ID:4EoAse1d0347不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:13.36ID:F+RDIACE0 >>330
インフルが冬流行する理由がそれ
インフルが冬流行する理由がそれ
348不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:14.87ID:epFcvbwY0349不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:18.08ID:KDfScZTs0 >>324
3月になってから何があったんやこいつ
3月になってから何があったんやこいつ
350不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:19.76ID:FPG39e++0 DIO「無駄無駄無駄ムダーーーーー!!」
351不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:20.58ID:qpVHbSO70 まさかジョジョの柱の男のウイルスだったとはw
352不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:22.78ID:2VI5G8o60 人工太陽作ろうとした国があった気がする
353不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:22.88ID:pTlSP7Ju0354不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:32.52ID:teiIjhKK0 こんな研究など、他の国でもやってるだろう?
355不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:33.66ID:x2ca4JQ40356不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:43.17ID:qXw74+/q0 よし、日光浴だ!
湘南いくぞ!!!
湘南いくぞ!!!
357不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:44.50ID:1dfyNoQ90 >夏の間は感染拡大が収まることが期待される。
屋根すらない屋外で感染する可能性なんて、もともとほぼ皆無なのに、馬鹿じゃねーの
屋根すらない屋外で感染する可能性なんて、もともとほぼ皆無なのに、馬鹿じゃねーの
358不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:48.85ID:FrTJF6vp0 基本的に大事な事だし、リピート刷り込みしないとな。
(でも馬鹿だと何故か情報がズレていく)
(でも馬鹿だと何故か情報がズレていく)
359不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:49.45ID:yLORePyn0 旭日旗に拒絶反応をするアレか…
360不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:36:51.02ID:jdWnEnFc0 人は記憶型と思考型に大別できる
熱に強いとはいうけど、やっぱ夏には弱まるのか・・・・
寒い地方で猛威を奮っていたからな
熱に強いとはいうけど、やっぱ夏には弱まるのか・・・・
寒い地方で猛威を奮っていたからな
361不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:01.71ID:H14ektcU0 >>307
高気密こうだんねつやコンクリートの建物がウィルスには快適なんだよな
高気密こうだんねつやコンクリートの建物がウィルスには快適なんだよな
362不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:05.85ID:4UoyQe8F0363不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:15.04ID:CAuhNvUt0 太陽拳だ
364不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:15.17ID:v+EPhfHS0 消滅するわけじゃないんでしょ
365不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:21.15ID:3H/wa7Zi0 日焼けする機械入ればいいのか
366不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:23.14ID:9fdCeYxk0 じゃあ風通しの良い屋外施設に野戦病院作ったほうが効果的だな
367不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:26.51ID:l/+kcu0O0368不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:29.04ID:q/GrHy3m0 青空BBQでコロナに勝つ
369不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:31.87ID:RzQAcdZ60 エラ「旭日ニカ? ウリらと同じニカ?」
370不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:34.67ID:o91kKR3E0 >>36
暑くても紫外線が足りなきゃ意味がない
暑くても紫外線が足りなきゃ意味がない
371不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:38.96ID:1QJsCCf40 60度近い温度で1時間加熱しても、いくつかはまだ増殖したらしい
太陽光がミソなのか
太陽光がミソなのか
372不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:41.33ID:eo8WWeAl0 また日本大勝利
373不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:51.00ID:wQjnQvGr0 >>1
赤道付近の国でも流行ってるくない?
赤道付近の国でも流行ってるくない?
374不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:52.34ID:XlFjlman0375不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:52.40ID:RrDT4w960 地方なのに公園閉鎖されてるんだけどどうにかならんかね
蜜になるほど人なんか集まらないのに
蜜になるほど人なんか集まらないのに
376不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:55.50ID:/hcbZmOd0 肺の中に紫外線照射する医療器作ればいいのか
377不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:58.52ID:I/Stiqqi0 夏の甲子園やれそうだな(´・ω・`)
378不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:58.54ID:Hp7zNCX80 >>3
あれだよ、シュトロハイムが使った照射装置をご家庭に配置するんだ!
あれだよ、シュトロハイムが使った照射装置をご家庭に配置するんだ!
379不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:37:59.22ID:odQ/lxrE0 ブラジルでは18日までに3万6599人の感染が確認され、2347人が死亡している。(2020/04/19-14:16)
380不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:06.50ID:f+1+Ga+w0381不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:06.97ID:1plCmnZc0 今週、天気の良い日は
暇だからベランダで日光浴びながら発泡酒飲んでる
この時期の日光は気持ちよいが意外と焼ける
アトピーなんでビタミンD生成の為に日光浴してる
暇だからベランダで日光浴びながら発泡酒飲んでる
この時期の日光は気持ちよいが意外と焼ける
アトピーなんでビタミンD生成の為に日光浴してる
382不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:09.75ID:R+3hjBN40 日本人は熱い風呂に入るから良かったのか
383不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:11.96ID:7Jbdbvq+0 >>1
なんか玉袋っぽくね?w
なんか玉袋っぽくね?w
384不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:20.31ID:WSkWt6kc0 患者を太陽光に曝しても日焼けするだけで
治ることはありませんのでお気を付けください;;
治ることはありませんのでお気を付けください;;
385不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:23.05ID:2jDMjN6b0 晴れてる日の換気は比較的安心って事だな
386不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:23.42ID:U6qypPkG0 あと地下街、地下鉄な、でNYCは地下鉄。
日本だって地下街、地下鉄発達してるとこで感染者多いよな
日本だって地下街、地下鉄発達してるとこで感染者多いよな
387不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:24.53ID:x2ca4JQ40 太陽光ってことは紫外線ってこと?
なら街中の電灯を、
日焼けマシーンのあれに変えればいいってことかね?
なら街中の電灯を、
日焼けマシーンのあれに変えればいいってことかね?
388不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:25.43ID:FrTJF6vp0 >>344
裸マスクの鹿児島で正解(違
裸マスクの鹿児島で正解(違
389不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:27.03ID:gUxqxI+S0 ホームレス最強じゃん
でも岐阜には行くなよ
でも岐阜には行くなよ
390不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:29.67ID:frHNPAP40 黒ギャル復活の兆し!
391不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:30.48ID:Y4yu4t4O0 紫外線滅菌
勝ったな
勝ったな
392不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:30.79ID:ThIkVdjU0 人から人へ伝染るからこれまで通り手洗いしてマスクしてきちんと距離を保とう
そしたら日本は台湾に並ぶトップクラスの勝ち組になれる
そしたら日本は台湾に並ぶトップクラスの勝ち組になれる
393不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:31.35ID:xRmT/jze0 柱の男というかフーゴの方じゃん
394不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:32.81ID:BDSQLvrt0 マスクを車で干していたのは正解だったか
395不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:34.31ID:FCWOHTjP0 ライブハウスとか飲み屋カラオケとか薄暗いからな
396不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:35.83ID:Z2MrubCS0 つまり夜の街はウィルスが元気
397不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:36.15ID:Xe6tbnOW0 スペイン風邪と同じルートか
2年3年だな集団免疫
2年3年だな集団免疫
398不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:46.21ID:+RnLolYTO399不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:46.35ID:4QyaHyY70 日焼けサロン帰りの松崎しげるが一言
↓
↓
400不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:49.20ID:Lf/e1A300 1分半はすごい
ステイホームの間に、家庭内で色々洗濯して外干しだな
ステイホームの間に、家庭内で色々洗濯して外干しだな
401不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:51.20ID:mCAEyN5d0 ヌ−ディストの勝ち?
402不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:53.26ID:whkEpYF/0 >>5
皆で波紋覚えようぜ
皆で波紋覚えようぜ
403不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:56.16ID:PMYWabEk0 まさか日光が弱点を知らなかったとか、冗談ですよね
404不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:56.28ID:fF3s3Amv0 OPQめちゃくちゃ自爆する
俺には扱えないわ
俺には扱えないわ
405不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:38:58.32ID:H14ektcU0406不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:02.35ID:f5HMPZCJ0 山吹色の波紋疾走!
407不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:04.03ID:j/er3drR0 室内とか電車とか人経由とかドア経由で
感染することに対しては関係ないよね
あと感染した人が太陽光浴びても回復が早まるとかじゃないんだよね
結局今まで通りの自粛が必要なんだろ?
感染することに対しては関係ないよね
あと感染した人が太陽光浴びても回復が早まるとかじゃないんだよね
結局今まで通りの自粛が必要なんだろ?
408不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:06.89ID:Irq5COwN0 太陽光と藤の花を嫌う鬼ウイルスだったのかよ
409不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:08.43ID:fcmvnIkJ0 公園とか砂浜とかはむしろ積極的に出かけるように促すべきなのに
どこもかしこも閉鎖しちゃうから家族連れでスーパー行くのが娯楽になってる
どこもかしこも閉鎖しちゃうから家族連れでスーパー行くのが娯楽になってる
410不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:09.49ID:40W9tap60 低レベル放射線はどうだろう
411不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:10.65ID:zkmyxvJC0 太陽光と紫外線が強い時期はコロナは死ぬ
あとは温度と湿度な
あとは温度と湿度な
412不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:17.88ID:qEm7el1v0 >>313
それはビタミンDを体内で作る方法や
それはビタミンDを体内で作る方法や
413不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:20.39ID:ehnqFjmK0 今日曇ってていやん
414不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:21.74ID:DRXFSgHn0 夜動いてる奴らがおおいしな
415不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:23.82ID:9P7R5Vsq0 重症化を防ぐには紫外線がキーポイントになりそうだが
それを言うと都民が地方に観光に訪れそうだから嫌だな
それを言うと都民が地方に観光に訪れそうだから嫌だな
416不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:24.71ID:/fQZ5TzP0 つまり海水浴場に青空病院でOK
417不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:25.96ID:NExCBYLU0 どんなウイルスでもそうだけど…
なに新発見みたいに言ってんの
なに新発見みたいに言ってんの
418不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:27.41ID:jmrQZf7J0 そうか虫眼鏡の原理を応用すれば
419不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:31.68ID:ofNYnAIY0 >>1
じゃあ気温の高い赤道あたりの国ではほぼ感染者いないんだ?
じゃあ気温の高い赤道あたりの国ではほぼ感染者いないんだ?
420不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:32.43ID:4EoAse1d0 4月程度の紫外線では1時間の照射が必要。
6月の紫外線なら新型コロナウイルス瞬殺。
6月の紫外線なら新型コロナウイルス瞬殺。
421不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:32.83ID:3hz1SbLi0 そらそやろ
だから屋外でのクラスターなんか起きない
だから屋外でのクラスターなんか起きない
422不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:33.33ID:+s4aa7iY0 コロナウイルスは湿度20%以下と80%以上でなかなか死なない。
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwww.ncbi.nlm.nih.gov%2Fpubmed%2F20228108
>>1
一般のウイルスと、コロナウイルスのどちらに新型コロナが近いのかは見つからなかった。
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=auto&tl=ja&u=https%3A%2F%2Fwww.ncbi.nlm.nih.gov%2Fpubmed%2F20228108
>>1
一般のウイルスと、コロナウイルスのどちらに新型コロナが近いのかは見つからなかった。
423不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:33.91ID:ThIkVdjU0 いや台湾に次ぐか(´・ω・`)
424不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:34.86ID:gUxqxI+S0 これから冬に向かうにゅーじ
425不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:41.11ID:wQjnQvGr0 >>349
言い訳できんようになっただけやろ
言い訳できんようになっただけやろ
426不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:46.04ID:a3JJMTxQ0 内臓に太陽光当ててくるわ
427不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:51.04ID:eKz5rv8u0 でもこれ感染した後、太陽光を浴びても間に合わないんだよねえ
もしも数時間以内までなら有効だったら、毎朝日差しを全身に浴びれば
それでコロナ予防が可能になるわけだが・・・そんなに都合よくはいかないか
もしも数時間以内までなら有効だったら、毎朝日差しを全身に浴びれば
それでコロナ予防が可能になるわけだが・・・そんなに都合よくはいかないか
428不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:53.13ID:e7eQmmMX0 日本人は人が集まる所に集まるからだめなんだよ
429不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:39:58.75ID:iCB83WV60 UVは初期から効果あるって中国で言ってたじゃん
すでたUV雑菌機能付きのエレベーターとかとっくに販売されてるし
ジャップの周回遅れは異常
世界から3周遅れてるなw
すでたUV雑菌機能付きのエレベーターとかとっくに販売されてるし
ジャップの周回遅れは異常
世界から3周遅れてるなw
430不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:01.78ID:7ZAodvW90 >>333
まだ乾季、これから雨季
まだ乾季、これから雨季
431不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:06.13ID:9fdCeYxk0432不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:08.85ID:C1yrOHG50 気晴らしに湘南海岸に行くのは正しいじゃないですか。神奈川県さんよぉ
433不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:10.38ID:qy09BQX50 5月になるとかなり陽射しが強くなるな
434不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:11.15ID:aTXDITAH0 >>375
公園も子供がたくさん遊びに来るので苦情が凄いらしいよ
公園も子供がたくさん遊びに来るので苦情が凄いらしいよ
435不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:12.28ID:CRKiaqZN0 太陽光をどうやって肺や内臓や血管や脳に浴びせるの?
意味のない記事
意味のない記事
436不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:26.27ID:3jVKODRl0 多治見に移住するわ
437不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:27.72ID:qpVHbSO70 日焼けサロン歓喜www
438不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:30.91ID:Y4yu4t4O0 血管と肺に紫外線当てる方法を教えてくれ
439不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:31.81ID:2uCoEum30 のちのち顔や身体がシミだらけになるが我慢しる
440不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:33.52ID:tnl+GDxL0 ディオの肉の芽みたいだな。
441不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:34.17ID:6LmdbYGI0 ウイルス量(不活性化、気温21〜24度)
湿度□太陽光□場所□半減期
20%□□〇□□エアロゾル□1.5分
80%□□〇□□表面□□2分
20%□□✕□□エアロゾル□60分
80%□□✕□□表面□□240分
20%□□✕□□表面□□1,080分(18時間)
※表面=無孔質(ドアノブやステンレス製品)の
湿度□太陽光□場所□半減期
20%□□〇□□エアロゾル□1.5分
80%□□〇□□表面□□2分
20%□□✕□□エアロゾル□60分
80%□□✕□□表面□□240分
20%□□✕□□表面□□1,080分(18時間)
※表面=無孔質(ドアノブやステンレス製品)の
442不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:36.99ID:MDH2RvCg0 冬は服が厚いから
太陽光が皮膚に届かない
全裸なら肺まで透過すると思う
太陽光が皮膚に届かない
全裸なら肺まで透過すると思う
443不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:40.92ID:40W9tap60 >>426
切腹でもするの?
切腹でもするの?
444不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:42.46ID:TTXGlnpY0 インドネシアでも700人近く死んでるんだぞ
夏になったら収まるなんて希望的観測に過ぎるだろ
夏になったら収まるなんて希望的観測に過ぎるだろ
445不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:44.19ID:1vE1Avsl0 >>430
インドネシアは今雨季だぞ
インドネシアは今雨季だぞ
446不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:44.49ID:2VGlkiPQ0 >>6
向こうは冬になるこれからが本番じゃね?
向こうは冬になるこれからが本番じゃね?
447不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:44.44ID:a7WP5mnC0 問題はエレベーターとか室内感染なので関係ない。
日光浴が良いことは古来から知られてる。
日光浴が良いことは古来から知られてる。
448不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:45.60ID:SlwN3wIw0 屋外で感染する時は飛沫を直接吸い込む時だからあまり意味ないね
449不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:46.39ID:QCgUXe2N0 >>394
真夏ならいいかもな
真夏ならいいかもな
450不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:46.95ID:Au9nh67d0 日焼けマシーンとか肉屋のランプとか効果あったりして
451不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:50.78ID:O2tSKrW50 日サロ最強ぢゃん
452不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:54.94ID:hm41eOdj0 散歩して日に当たってきた( ´∀`)
453不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:56.09ID:F+RDIACE0 極端に考えるたがるバカが多いんだよ
気温・湿度・紫外線の上昇は、ウイルスが感染しにくくなる環境になるだけど、感染しないわけではない
それがなぜか、
マスゴミとかをはじめとしたバカフィルターにかかると
「絶対に感染しない」「絶対に効果がない」に変換されちゃうんだよなあ
気温・湿度・紫外線の上昇は、ウイルスが感染しにくくなる環境になるだけど、感染しないわけではない
それがなぜか、
マスゴミとかをはじめとしたバカフィルターにかかると
「絶対に感染しない」「絶対に効果がない」に変換されちゃうんだよなあ
454不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:56.69ID:+b/QrFlu0 よし、学生は校庭で授業な
455不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:40:57.00ID:Ct8sUq6s0 ヒキコモリが死ぬのか
よかったよかった
よかったよかった
456不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:02.53ID:/dHel8240 >>435
君、頭悪いってよく言われない?
君、頭悪いってよく言われない?
457不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:02.38ID:4EoAse1d0458不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:04.51ID:suBmLMrn0 >>203
それは原因と結果が逆
まず夜の街→芸能人
そして海外渡航者
それが病院などを介して一般に広まった
ブラジルがコロナを「金持ちがなる病気」と呼んでたのはある意味もっともなんだよ
あとから感染する一般人は
検査はなかなかしてもらえない
病院は埋まってる
人工呼吸器はない
で最悪な目にあう
感染拡大中も夜にはしゃぎ回った藤浪や石田みたいなな奴等のせいで
それは原因と結果が逆
まず夜の街→芸能人
そして海外渡航者
それが病院などを介して一般に広まった
ブラジルがコロナを「金持ちがなる病気」と呼んでたのはある意味もっともなんだよ
あとから感染する一般人は
検査はなかなかしてもらえない
病院は埋まってる
人工呼吸器はない
で最悪な目にあう
感染拡大中も夜にはしゃぎ回った藤浪や石田みたいなな奴等のせいで
459不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:06.10ID:GeGpLCDX0 こんな天気いいのに+161
460不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:09.35ID:wxk0MEGP0 もしかして、オリンピックできたのでは?
461不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:21.61ID:OkkE2WRb0 UV-Cで弱るという話は聞いた事があるけどそれとは違うのかな
地上には届かない波長だが
地上には届かない波長だが
462不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:21.97ID:S8oJPYh60 不活性化したウイルスが体内に入ったあと
活性化したりしない?
活性化したりしない?
463不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:22.16ID:DmtNgXln0 つまりDIOみたいなやつって事か?
ウリィィイイ
ウリィィイイ
464不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:23.94ID:mCAEyN5d0 コロナは人の細胞に侵入して複製増殖する埃や塵みたいなもん。
脂質の保護膜を持っているから太陽光で破壊されればたタダの埃や塵になる。
脂質の保護膜を持っているから太陽光で破壊されればたタダの埃や塵になる。
465不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:25.90ID:lBNcaZ+r0 太陽光ってか、紫外線でしょ?
466不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:28.79ID:FcA5v3A50 じゃあオリンピック出来るな!!!!
中止するのを中止しろよ
まだ時間はあるし聖火リレーもなんとかなるだろ
中止するのを中止しろよ
まだ時間はあるし聖火リレーもなんとかなるだろ
467不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:32.34ID:3WR2rCqA0 >>1
ASKAが言っていたことはこの事だったのか!
ASKAが言っていたことはこの事だったのか!
468不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:33.87ID:Pm4Xpryd0469不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:35.54ID:V78VWgSY0 また秋から復活するなら萎えるわ
火曜日になんかの炎症で一時的に熱出ただけやのに会社からA級戦犯あつかいやぞ
火曜日になんかの炎症で一時的に熱出ただけやのに会社からA級戦犯あつかいやぞ
470不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:38.36ID:R5Li/n4p0 地下は感染の温床
471不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:41.23ID:I/Stiqqi0 人工だから対紫外線被膜とか隠し持ってるかもしれんぞ(´・ω・`)
472不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:47.44ID:wIIcsFXU0 その割には中東で流行ってるよな?
なんでだ?
なんでだ?
473不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:48.26ID:0einKMPX0 まあモンタニエ博士も人口ウイルスは自然が淘汰すると言っていたし、
他の疫学のプロ達とも答え合わせすると時間が解決するって事になりそうだな
でもワクチン開発はやった方がいいし、検査もやった方がいい
色んなアプローチをして、色んな想定をして、今やるべき対策をその都度ぶつけるといいだろう
他の疫学のプロ達とも答え合わせすると時間が解決するって事になりそうだな
でもワクチン開発はやった方がいいし、検査もやった方がいい
色んなアプローチをして、色んな想定をして、今やるべき対策をその都度ぶつけるといいだろう
474不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:52.06ID:mJxXSnLM0 俺ん家 紫外線殺菌庫(自作)2月から使っている。
新聞 郵便 配送 R−1 全部そこに入れてもらっているよ
新聞 郵便 配送 R−1 全部そこに入れてもらっているよ
475不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:55.97ID:MDH2RvCg0 >>438
全裸で浴びろ
全裸で浴びろ
476不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:56.31ID:+RnLolYTO477不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:41:59.57ID:odQ/lxrE0 口あけて太陽に鼻の穴向けて日光浴
見かけても指差さないでね。
見かけても指差さないでね。
478不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:07.49ID:Fwt+U/U/0 お前ら諦めろ。
太陽光線なら冬でも結構降り注いでるから。
太陽光線なら冬でも結構降り注いでるから。
479不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:11.56ID:WjHpNCZt0 湿度上がるとウィルス下に落ちて感染しにくいんでしょ
480不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:13.05ID:1vE1Avsl0 タイやマレーシアも減少傾向
日本がヨーロッパよりマシなのも冬は晴れの日が多いから
日本がヨーロッパよりマシなのも冬は晴れの日が多いから
481不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:13.10ID:e7eQmmMX0 農家と漁師最強
482不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:17.65ID:dqftPrh70 紫外線は殺菌に使われるぐらいだからな
483不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:19.88ID:6xswLMht0484不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:20.81ID:3jVKODRl0 車も今はuvカットガラスだしな
485不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:22.28ID:bwUBLab40 日焼けしている肌にはコロナがつかないとかどこに書いてあるんだ馬鹿か
ウイルスに太陽光が当たると不活性化するのと意味違うだろ
ウイルスに太陽光が当たると不活性化するのと意味違うだろ
486不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:29.56ID:FCWOHTjP0 マスク全裸マン&ウーマン大勝利?
487不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:31.59ID:x2ca4JQ40488不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:33.09ID:gUxqxI+S0 今まで称賛されてきたオセアニアは
これから本領発揮というわけか
これから本領発揮というわけか
489不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:36.99ID:V+eGEtcDO 今頃って一年で最も低いと言ってもいいくらい、低湿度だからウイルスにはいい時期なのよね
梅雨入りが近くなると湿度がぐっと上がる
梅雨入りが近くなると湿度がぐっと上がる
490不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:37.97ID:yXsVOcJl0 逆に部屋にこもっていると活性化するわけだ
491不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:39.25ID:CdV0XeOy0 やっぱり日光浴は効果があるじゃん
大腸菌とかもそうだし、インフルエンザ+食中毒予防の知識で対応出来るんだよ
これから夏に向けて車の中に布団や毛布を入れて密閉して
雑菌、インフルをジェノサイドすりゃぁ良いんだよ
大腸菌とかもそうだし、インフルエンザ+食中毒予防の知識で対応出来るんだよ
これから夏に向けて車の中に布団や毛布を入れて密閉して
雑菌、インフルをジェノサイドすりゃぁ良いんだよ
492不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:43.09ID:n1if8EvM0 >>1
ウイルスってだいたいそんなもんじゃない?
ウイルスってだいたいそんなもんじゃない?
493不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:46.75ID:oH8FqpJs0 シンガポールの土方が感染しまくってるけどな
494不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:46.93ID:dC+3ko4C0 鬼滅の刃のパクリ
495不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:49.95ID:oYd+jCvU0 明らかになったんならちゃんとテレビで大々的に報道しろよ馬鹿カスどもが
496不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:51.09ID:95bkc15l0 太陽最強
497不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:42:53.73ID:gT9v40NO0 クリーニングに出さない方がいいぞ
家で洗えるものは洗って外干ししろ
コロナは90度でも生きてるっつうから
乾燥機やドライクリーニングでは死滅しない可能性ある
ドライクリーニングは20度程度だしな
溶剤でコロナが死滅する研究はしてないし
スーツ類はファブリーズで30分外干しした方がいい
家で洗えるものは洗って外干ししろ
コロナは90度でも生きてるっつうから
乾燥機やドライクリーニングでは死滅しない可能性ある
ドライクリーニングは20度程度だしな
溶剤でコロナが死滅する研究はしてないし
スーツ類はファブリーズで30分外干しした方がいい
498不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:05.08ID:FcA5v3A50 濃厚セックスも租とでヤれば感染しないってこと?
499不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:06.03ID:3U1K7+1a0 >>402
サンライトイエローオーバードライブ!!!
サンライトイエローオーバードライブ!!!
500不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:11.09ID:jmrQZf7J0 >>450
ハゲ頭に効くぞ
ハゲ頭に効くぞ
501不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:12.20ID:aMkOBOhi0 石仮面を被っていると無敵のウィースに進化するらしい
502不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:13.20ID:iCB83WV60 ぶっちゃけ何やっても無駄だと思うわ
ワクチン完成するまで打つ手無しだろうな
アフリカ南米辺りはもうすぐ秩序が失われた世界になるんじゃね
新型コロナ 全身の血管に感染しズタボロに内出血させていた 要するにコロナ出血熱
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587701570/
ワクチン完成するまで打つ手無しだろうな
アフリカ南米辺りはもうすぐ秩序が失われた世界になるんじゃね
新型コロナ 全身の血管に感染しズタボロに内出血させていた 要するにコロナ出血熱
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1587701570/
503不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:14.25ID:xVkaAXPE0 尻日光浴の大勝利じゃんwwww
504不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:16.13ID:ViIuccfV0 天日干しの勝利
505不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:16.61ID:l/+kcu0O0 最初期から夏まで鎖国したルートが見てみたかった
シミュレーションだけでもおもしろい
シミュレーションだけでもおもしろい
506不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:19.43ID:9P7R5Vsq0 紫外線は5月が一番強烈
東南アジアは感染者の割には医療脆弱なのに死者は少ない
ウイルスの凶悪度が弱まってる可能性は十分にある
東南アジアは感染者の割には医療脆弱なのに死者は少ない
ウイルスの凶悪度が弱まってる可能性は十分にある
507不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:23.62ID:v+EPhfHS0 日本は毎日洗濯するのもあると思ってた
508不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:26.96ID:Dn49W+wJ0 >>441
いくら不活性化とはいえ1分かかるなら外でも人混みはだめだぬ
いくら不活性化とはいえ1分かかるなら外でも人混みはだめだぬ
509不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:30.26ID:+6caYY/k0 眉唾物だろうね。
アメリカはいち早く経済活動再開を望んでるからなんらかの口実を作りたいだけ。
アメリカはいち早く経済活動再開を望んでるからなんらかの口実を作りたいだけ。
510不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:31.34ID:u6z4uAxy0 外出自要請は人減らしのための政府による陰謀ではないのか
511不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:33.81ID:gUxqxI+S0 >>472
乾燥
乾燥
512不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:34.39ID:4VzS2ch10 外出禁止は愚策。
513不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:36.81ID:95bkc15l0 肺を取り出して日光消毒だな
514不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:38.82ID:q+koOhso0 これから紫外線ランプがバカ売れするのか?
515不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:39.58ID:hm41eOdj0 太陽光あびてダメージ受けないのは植物だけ
516不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:40.30ID:lmiJdvf70 南半球は少ないんだからそういうことだろう
517不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:47.11ID:ViIuccfV0 てかスモッグなどで曇ってるところが多いのか?
518不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:48.15ID:K4XQIFrK0 >>151
ラウドネス再び
ラウドネス再び
519不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:50.18ID:GESDXQTB0 5月中に感染経路不明を無くしたいな
そうじゃないと真夏のエアコンが恐ろしいから
皆が神経質になってるこの時期に沖縄はエアコン送風でクラスター出したし
熱中症で死ぬかコロナで死ぬかコロナ不況で死ぬかみたいになる
そうじゃないと真夏のエアコンが恐ろしいから
皆が神経質になってるこの時期に沖縄はエアコン送風でクラスター出したし
熱中症で死ぬかコロナで死ぬかコロナ不況で死ぬかみたいになる
520不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:43:52.94ID:bApy+ocq0 ウイルスが紫外線に弱いとか、車輪の再発明にも程があるだろw
521不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:00.61ID:2bcQ9HX+0 >>460
さすがに無理。海外は日本より状況悪い上、奴らが来日なんてしたら一瞬で壊滅だよ
さすがに無理。海外は日本より状況悪い上、奴らが来日なんてしたら一瞬で壊滅だよ
522不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:01.33ID:U+av8vGz0 これを作ってばら撒いたテロの中国は歴史に残るな
523不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:03.71ID:Wmg9kInA0 >>6
その代わり皮膚ガンが…
その代わり皮膚ガンが…
524不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:03.25ID:n1if8EvM0 >>474
物によっては酷いことになりそうw
物によっては酷いことになりそうw
525不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:09.57ID:mCAEyN5d0 元々改造の元の🦇コロナは洞窟などの暗がりを好む。
526不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:09.97ID:Au9nh67d0527不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:09.69ID:/aHDeVuH0 >>491
自分の免疫力も上がるから二乗。
自分の免疫力も上がるから二乗。
528不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:09.72ID:3jVKODRl0 ルーフバルコニー最強だな
529不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:15.70ID:T6rGKcjc0 やっぱり土足ってのが関係してるんだろうか
530不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:16.77ID:tVoWrN5g0531不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:17.23ID:3hz1SbLi0 まぁ言うて祭りとか飲み食いするようなのはヤバいで
532不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:19.91ID:ofNYnAIY0 梅雨時に1ヶ月くらい雨続いたらウイルス消えそうな気もする
533不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:20.62ID:Pm4Xpryd0534不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:21.45ID:zhAIeA830535不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:22.60ID:JXZP7LsD0 昼間のジョギングは大丈夫だな
夜は危険なので走らない
夜は危険なので走らない
536不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:22.91ID:5TB7mUDJ0 じゃあ5月なんかは感染抑える絶好の機会なんじゃないの
537不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:23.24ID:v+EPhfHS0 いくらなんでも公園で群がってたらうつる
538不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:23.77ID:O0QkWO7o0 >>5
パープルヘイズ
パープルヘイズ
539不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:26.14ID:NExCBYLU0540不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:28.31ID:u6z4uAxy0 政府や若者にとっては年寄りがたくさん死ねば良いことばかり
541不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:42.31ID:CCnNMRBo0 インドネシアは、モスクが原因だろ
東南アジアの仏教国は、死者少ない
東南アジアの仏教国は、死者少ない
542不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:42.78ID:8fQUOSXo0 じゃあ洗ったマスクは太陽光にさらしたほうがいいのかな
543不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:50.95ID:zT23rojR0 多治見熊谷館林大勝利
544不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:52.10ID:GqCcgInn0 >>41
名推理
名推理
545不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:53.80ID:9fdCeYxk0 乱立するコインランドリーに代わり無人の日サロが大流行するわけですか
で、皮膚がん急増
で、皮膚がん急増
546不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:54.10ID:dgH5ZVaP0 室温30度、湿度80%の中で直射日光を浴び続ければコロナで死ぬ危険は激減するな!
547不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:56.43ID:ViIuccfV0548不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:44:58.21ID:FCWOHTjP0 夏の屋外はマスク全裸が正装になるのか・・・
549不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:00.52ID:LkHLRf8n0 フーゴのスタンドか
550不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:09.49ID:SAcjfcNm0 本当なら一旦夏場に減って冬に再流行するんかな
そう言う時に限って冷夏だったりするんだが
そう言う時に限って冷夏だったりするんだが
551不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:11.89ID:R22Wae2v0 フロンばらまいて太陽光をダイレクトに浴びよう!
552不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:17.38ID:Lf/e1A300 吸血鬼みたいなやつだなコビッド
玉ねぎも弱点だったらいいのに
玉ねぎも弱点だったらいいのに
553不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:19.08ID:qpVHbSO70 ガングロブーム再びwww
554不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:24.45ID:CR1R4NEn0 スーパーのライトを昼光色に変えろ
555不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:31.39ID:e7eQmmMX0 日サロは受付で感染するから
556不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:32.70ID:wBr/iet20557不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:36.25ID:Pm4Xpryd0 >>534
もうそのシンガポールネタは屋内閉鎖環境での冷房が原因だとみんな知ってるから貼らなくていいぞ
もうそのシンガポールネタは屋内閉鎖環境での冷房が原因だとみんな知ってるから貼らなくていいぞ
558不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:41.45ID:iofT4qSL0 >>1
中東諸国やタイでも、感染拡大してるから信憑性に欠ける。
中東諸国やタイでも、感染拡大してるから信憑性に欠ける。
559不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:42.64ID:6RMv7QM50 ジョジョ!
560不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:42.83ID:bnvH3X0b0 どのウィルスも紫外線には弱い
561不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:48.84ID:MKRtf6y80 外出して大丈夫って勘違いする馬鹿がでそうで怖いわw
562不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:50.06ID:BakyW4+S0 >>510
経済爆死するのにそれはない
経済爆死するのにそれはない
563不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:55.05ID:mCAEyN5d0 海外や本土感染者が入ってくる前、沖縄に殆ど感染者がいなかった理由。
564不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:58.60ID:IfnrAUep0 熱中症死がふえるんじゃなかろうな
565不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:45:59.76ID:L5b15NWu0 松崎しげると、たいめいけん社長が勝利するのか?
566不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:02.88ID:xnA94QHc0 アフリカが案外感染数増えてないのもそういうことかもな
567不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:03.33ID:9wsHm5fJ0 吸血鬼かな(´・ω・`)
568不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:12.01ID:sZhYOtJZ0 夏にウイルスが流行しないのって
単にアウトドアの機会が増えて密閉空間にいる機会が減るからって説もあるらしいからな
単にアウトドアの機会が増えて密閉空間にいる機会が減るからって説もあるらしいからな
569不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:16.23ID:ehnqFjmK0 300日晴れてる地域あったな…アメリカの西側とかオーストラリアのどっかで
そこの感染者調べてみては
そこの感染者調べてみては
570不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:16.86ID:F+RDIACE0 >>542
それは絶対にやった方がいい
それは絶対にやった方がいい
571不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:26.89ID:FcA5v3A50 >>530
何で相手いないの
何で相手いないの
572不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:29.81ID:Xe6tbnOW0 というか今年4月寒いな
573不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:31.05ID:3VhT3kLz0 >>41
パチンコ屋は?
パチンコ屋は?
574不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:33.75ID:CRKiaqZN0 >>456
恐らく君の方が頭悪いよ
ブライアン氏の実験は物質の表面に付着したコロナウイルスに太陽光を浴びせたところって書いてあるだろ
コロナ患者が日光浴したら回復したなんて記事はどこにも無いぞ
読解力を養いなさい
恐らく君の方が頭悪いよ
ブライアン氏の実験は物質の表面に付着したコロナウイルスに太陽光を浴びせたところって書いてあるだろ
コロナ患者が日光浴したら回復したなんて記事はどこにも無いぞ
読解力を養いなさい
575不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:33.97ID:hu2Qb1xU0 やっぱり夏には終息だな
太陽神を崇めよ!
太陽神を崇めよ!
576不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:36.01ID:amjY113A0577不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:36.02ID:yl7OUwJh0578不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:40.21ID:tEHO8BO60 地下封鎖
579不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:40.80ID:wta8Ya1V0 この手の人達は温度や湿度を一定の部屋で実験して、
加熱や冷却で何が起きるか確認したがらない
加熱や冷却で何が起きるか確認したがらない
580不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:42.77ID:odQ/lxrE0 そこで5Gですよ。
581不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:45.92ID:Dn49W+wJ0 >>546
コロナか熱中症か
コロナか熱中症か
582不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:47.06ID:1WIK9fNI0 深紫外線LEDやってる会社の株買えばいいんか?
583不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:48.11ID:3jVKODRl0 ソーラレイを地上に向けろ
584不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:51.10ID:7ZAodvW90 >>569
その辺は乾燥してるから参考にならん
その辺は乾燥してるから参考にならん
585不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:53.19ID:Vhw7V1o+0 >>567
もともとコウモリ由来のウイルスと言われてるから吸血鬼ウイルスで間違いないと思うぞw
もともとコウモリ由来のウイルスと言われてるから吸血鬼ウイルスで間違いないと思うぞw
586不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:53.36ID:bApy+ocq0 サウナに入って日焼けサロンに通うホモ最強理論
587不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:55.85ID:mCAEyN5d0 中東はモスク、タイはキックの会場が原因。
588不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:46:56.95ID:MDH2RvCg0 これマスコミが流すと
「外出でウイルス除去?」
とかバカテロップいれるから
マスコミはこれ報道するな
「外出でウイルス除去?」
とかバカテロップいれるから
マスコミはこれ報道するな
589不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:00.75ID:J2/KiA7w0590不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:00.90ID:zhAIeA830 日向ぼっこしててよかった
591不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:03.74ID:rD46W2g20592不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:09.02ID:CKVtvl250 >>14
スペインの失敗は消毒薬撒きすぎ。
https://indeep.jp/perfect-spanish-disinfection-could-suggest-perfect-doomsday/
新型コロナウイルスの消毒剤に何が使われているのかは、国によって違うのでしょうけれど、
一般的な物質の特性としては、「第4級アンモニウム塩」というような物質と類似したような性質の
ものが使われる場合も多いと思われます。
たとえば、これらの第4級アンモニウム塩的な物質は、それが新型コロナウイルスを死滅させるか
どうかという以前に、「これらは、激しく人間の常在菌と、身体機能そのものに悪影響を及ぼすもの」
であるのです。
スペインの失敗は消毒薬撒きすぎ。
https://indeep.jp/perfect-spanish-disinfection-could-suggest-perfect-doomsday/
新型コロナウイルスの消毒剤に何が使われているのかは、国によって違うのでしょうけれど、
一般的な物質の特性としては、「第4級アンモニウム塩」というような物質と類似したような性質の
ものが使われる場合も多いと思われます。
たとえば、これらの第4級アンモニウム塩的な物質は、それが新型コロナウイルスを死滅させるか
どうかという以前に、「これらは、激しく人間の常在菌と、身体機能そのものに悪影響を及ぼすもの」
であるのです。
593不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:10.14ID:sYXYxwzJ0 99.99%くらいは室内で感染してるだろがwwww
594不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:12.98ID:IKkztQc70 やはりお天道様は偉大だった。
595不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:16.16ID:e7eQmmMX0 知ってたからマスクは天日干しにしてる
596不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:16.26ID:Y4yu4t4O0 >>506
タイみたいな後進国が感染抑えられてるのは紫外線のおかげだろうな
タイみたいな後進国が感染抑えられてるのは紫外線のおかげだろうな
597不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:23.81ID:ofNYnAIY0598不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:26.44ID:edNRkQmi0 みんなGW海行っちゃうじゃんこんなピンポイントでこんな情報流したら
599不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:33.94ID:I/Stiqqi0 >>542
チャンコロがペロペロしに来るから気を付けろ(´・ω・`)
チャンコロがペロペロしに来るから気を付けろ(´・ω・`)
600不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:36.08ID:TTXGlnpY0 >>506
単に高齢化が進んでないだけじゃね
単に高齢化が進んでないだけじゃね
601不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:42.14ID:WbTqAtB20 白人は日光に当たらないから
弱いんだよな
弱いんだよな
602不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:45.82ID:9P7R5Vsq0 免疫力を高めるには太陽光は必要だけど
東京は人が多すぎてジョギングも公園遊びも感染の元になる
田舎に住んでる人は散歩した方がいい
東京は人が多すぎてジョギングも公園遊びも感染の元になる
田舎に住んでる人は散歩した方がいい
603不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:47:52.29ID:yl7OUwJh0 >>546
エアコンなしで東京五輪開催だ!
エアコンなしで東京五輪開催だ!
604不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:00.39ID:G9RI7d730 よし野外フェスに行こう!
605不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:04.29ID:sVthzo0Z0 >>36
太陽光の当たらない所はごまんとある。
室内のエアロゾルの半減期は1時間だから、閉め切っていた場合、2時間分の呼気に含まれるウイルス量で平衡状態になる。空間の広さと曝露時間によるが、そのウイルス量で感染する確率がそれなりにあるということだろう。
つまり、「換気」が大事ということ。
太陽光の当たらない所はごまんとある。
室内のエアロゾルの半減期は1時間だから、閉め切っていた場合、2時間分の呼気に含まれるウイルス量で平衡状態になる。空間の広さと曝露時間によるが、そのウイルス量で感染する確率がそれなりにあるということだろう。
つまり、「換気」が大事ということ。
606不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:05.62ID:tEHO8BO60 換気をしましょう
窓を開けて日光を取り込みましょう←New
窓を開けて日光を取り込みましょう←New
607不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:06.34ID:a3yifbqA0 気温21〜24度、湿度80%、太陽ギラギラ
お年寄りにはむっちゃキツいよこれ…(´・ω・`)
お年寄りにはむっちゃキツいよこれ…(´・ω・`)
608不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:08.71ID:xnA94QHc0 イギリスオワタ
609不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:11.40ID:095+Z6pU0 来月は夏日だらけらしいから解決だな!
610不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:12.56ID:Bi6jBmQg0 オリンピックできたやん
611不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:13.67ID:Dn49W+wJ0 >>592
そういや日本は道路とか撒いてるの見たことないや
そういや日本は道路とか撒いてるの見たことないや
612不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:14.44ID:odQ/lxrE0 農作業最強説
613不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:18.13ID:9Ls6b8Ze0 湿度80%で太陽光が出てる状態なんて、ジャングルしかねーだろ。
爆発した時の武漢は連日湿度80〜90%、22〜23℃だったんだぞ。
爆発した時の武漢は連日湿度80〜90%、22〜23℃だったんだぞ。
614不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:19.06ID:Pm4Xpryd0615不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:19.61ID:wIIcsFXU0 本当に波長の長い紫外線が効くのなら朗報だな
616不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:27.93ID:/bBmO/ll0 HIVを内蔵できたのが契機になっているのかもしれないが
この上MARS的なものまで獲得されたなら
人類の未来はやばいんとちゃうか
この上MARS的なものまで獲得されたなら
人類の未来はやばいんとちゃうか
617不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:37.75ID:3jVKODRl0 イタリアもシチリアの方は大丈夫なのかな
618不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:42.39ID:mCAEyN5d0 病院がヤバい理由もそこ。
619不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:49.66ID:8fQUOSXo0 >>599
ぎゃー!!
ぎゃー!!
620不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:55.36ID:s18KULic0 深夜営業店は日中営業店より、リスクが高いのかな
621不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:57.16ID:oH8FqpJs0 >>557
日本も暑くなったら屋内に篭もって冷房かけまくるからこの先紫外線強くなっても収束しないってことだろ
日本も暑くなったら屋内に篭もって冷房かけまくるからこの先紫外線強くなっても収束しないってことだろ
622不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:48:58.37ID:TLrqprTi0 太陽光というか紫外線が効くんでしょ。
何をいまさらって感じ。
何をいまさらって感じ。
623不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:07.52ID:XlFjlman0 >>576
外国だと乾燥機で乾かすとこが多いもんね
外国だと乾燥機で乾かすとこが多いもんね
624不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:07.73ID:e7eQmmMX0 だから大江戸線感染者多い
625不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:07.91ID:sZhYOtJZ0 今年の夏はクーラー使わないで
窓全開で換気もよくして扇風機のアニキに頑張って貰うのがいいかもな
窓全開で換気もよくして扇風機のアニキに頑張って貰うのがいいかもな
626不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:08.27ID:MDH2RvCg0 病院のエアコンって
もう少しなんとかなんねえのかな
もう少しなんとかなんねえのかな
627不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:12.17ID:xVkaAXPE0 通りで地下鉄で発生して地上線は大丈夫なのか
夜の店で大発生するのも納得したわ
夜の店で大発生するのも納得したわ
628不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:16.80ID:ViIuccfV0 >>557
いや、最近のシンガポールのは狭い宿舎に詰め込まれた外国人労働者
いや、最近のシンガポールのは狭い宿舎に詰め込まれた外国人労働者
629不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:22.77ID:hTMqPe0N0 内蔵ぜんぶ開いて太陽光に晒したらウイルス消えてまうやんか!
誰かやってみいへんのか?
誰かやってみいへんのか?
630不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:24.07ID:BKWeKGRU0631不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:26.91ID:agOPScJi0 東南アジアとブラジルを忘れてるのか
632不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:30.00ID:9dK1Y/ac0 普通に紫外線消毒だろ
アメリカの大学教授って馬鹿なのか?
アメリカの大学教授って馬鹿なのか?
633不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:31.48ID:iCN70qNq0 太陽光が効くなら蔓延してないっしょ?
634不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:37.45ID:MF6DwrIB0 いちたすにーたす
いちたすにーたす
いちたすにーたす
635不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:40.17ID:2L+OemRL0636不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:42.71ID:u18MDP6B0 波紋エネルギー!
637不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:45.33ID:Y4yu4t4O0 お日様をガンガン浴びるんじゃーー
638不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:49.92ID:mCAEyN5d0 船も甲板にいればセ−フだが、船内がヤバい。
639不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:53.67ID:sHkpUTkd0 紫外線や湿気にコロナ減少効果…米政府がデータ発表
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000182519.html
>気温20度 湿度80%で紫外線うけると2分で半減
梅雨に入れば勝利間違いなし!6月まで耐えろ
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000182519.html
>気温20度 湿度80%で紫外線うけると2分で半減
梅雨に入れば勝利間違いなし!6月まで耐えろ
640不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:56.46ID:suBmLMrn0 しかしこのウィルスとは共存するしかないのなら
オゾンホールはどんどん広げたほうがいいのかね
どうする!?グレタ!?
オゾンホールはどんどん広げたほうがいいのかね
どうする!?グレタ!?
641不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:49:58.64ID:i4MhcFtL0 夏場の車の中最強ってこと?
うれC
うれC
642不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:02.16ID:XqzvPoKK0 そりゃ当たり前だとしか言えない
643不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:04.86ID:8WItEfpB0 もうちょいベランダ出ようかw
644不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:10.25ID:FcA5v3A50 いやでも昨日とかも結構気温高くて湿度もあったけど感染者結構でてたよな…
645不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:11.65ID:OEnJLxuV0 ならサーフィンよくね?
646不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:15.55ID:yl7OUwJh0 >>634
さーんばーるかーん
さーんばーるかーん
647不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:15.75ID:iKCk2L9d0 >>5
軟骨がうめーんだよ 軟骨が!
軟骨がうめーんだよ 軟骨が!
648不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:17.20ID:xnA94QHc0 >>618
病気をもらいに行くところの感覚に陥る理由も換気の悪さが原因だろうな
病気をもらいに行くところの感覚に陥る理由も換気の悪さが原因だろうな
649不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:21.33ID:Pm4Xpryd0 アメリカなんて南部州と北部州で死亡率10倍違うからな
650不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:23.33ID:18cz2beS0 昼間の屋外では感染しなくとも結局大勢の集まるのは店とかだから意味ねーな
全部青空市場にすっか
全部青空市場にすっか
651不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:24.30ID:1R7Tw0Pm0 もしかしてニンニクや十字架や銀のモノに弱かったりしない?
652不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:28.53ID:ThIkVdjU0653不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:28.85ID:OjXWQ2G70 サーファーの勝利に見えるがスーツ着てたらダメだな。
654不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:29.49ID:BN/ig5jt0 やっぱ海辺に行くのが一番だな
千葉とか湘南
千葉とか湘南
655不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:33.85ID:9K38GtXE0 マスク一週間干してる俺大勝利
656不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:37.59ID:wIIcsFXU0 あ、でも飛沫感染は防げないなW
657不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:38.22ID:WbTqAtB20658不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:38.41ID:3jVKODRl0 ロードスターが、売れるのか
659不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:39.84ID:NXKWMAiX0 病院にサウナ作って、中に太陽光に近い電気をいっぱいつけて、
コロナ検査を1人やるたびに防護服ごと2分入って殺菌。
暑くて死にそうだろうけど。
コロナ検査を1人やるたびに防護服ごと2分入って殺菌。
暑くて死にそうだろうけど。
660不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:45.52ID:n7pm0knZ0 もしも太陽が
661不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:47.58ID:GESDXQTB0662不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:50:59.85ID:/bBmO/ll0 銅の繊維で服を作って
全身にまとって暮らし
夏は浜辺でヌーディストやれば
完璧ですな
全身にまとって暮らし
夏は浜辺でヌーディストやれば
完璧ですな
663不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:00.36ID:ESE6S5QF0 中国人に大人気の日本のエロ漫画
ワケあり少女と同棲性活 DLO-11 Digital Lover なかじまゆか
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077280776.html
という作品があるのだが、ネットで中国語に翻訳したものが出回っている
実はコレ、中国人が勝手に翻訳したものをネットで無断で公開しているのだ。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
奴らのまいたコロナは太陽光に弱いらしい
という事は室内では……
ワケあり少女と同棲性活 DLO-11 Digital Lover なかじまゆか
http://doudoujin.blog.jp/archives/1077280776.html
という作品があるのだが、ネットで中国語に翻訳したものが出回っている
実はコレ、中国人が勝手に翻訳したものをネットで無断で公開しているのだ。
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
奴らのまいたコロナは太陽光に弱いらしい
という事は室内では……
664不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:03.36ID:MDH2RvCg0 サーフィンはダメ
シャワールームでうつる
シャワールームでうつる
665不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:05.88ID:XlFjlman0 >>628
クルーズ船もそうだな
クルーズ船もそうだな
666不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:06.89ID:p0NWxG7k0 ふとん干せばいいのけ?
667不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:07.76ID:RMQrD0qQ0 紫外線が効いてるのだろうね。
AとBの一部は地上まで来るから。
AとBの一部は地上まで来るから。
668不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:07.78ID:k1Q3GwKB0 よ〜しサーフィンだ
669不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:08.39ID:o63rrjDK0 つまり、みんなマスク外して晴れた外に出ろって事ね
670不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:15.31ID:tS+g0rJT0 太陽神天皇陛下万歳!
671不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:23.33ID:2L+OemRL0 >>24
夜や陰や室内など日光の入らないところはいくらでもあるのだが🤣😂🤣🤣
夜や陰や室内など日光の入らないところはいくらでもあるのだが🤣😂🤣🤣
672不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:27.73ID:Vhw7V1o+0 >>633
でも海外で都市をロックダウンしてステイホーム始めるとなぜか感染爆発するというのも太陽光が効くなら納得できるよね
でも海外で都市をロックダウンしてステイホーム始めるとなぜか感染爆発するというのも太陽光が効くなら納得できるよね
673不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:35.87ID:NExCBYLU0674不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:36.56ID:jrU2+x1S0 >>626
空調はコロナが満遍なく拡散されるね
空調はコロナが満遍なく拡散されるね
675不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:37.69ID:v+EPhfHS0 夜の街には工場みたいな靴底消毒するやつ導入しよう
676不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:37.99ID:Pm4Xpryd0677不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:40.16ID:DRaO3DXr0 うそだね
678不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:41.25ID:S04wMpfn0 何か買いに行くときは昼間のほうがいいということだな
歩いていけば安全
歩いていけば安全
679不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:44.52ID:CKVtvl250 武漢はコロナにかこつけて反政権の人間の粛清をしたらしい。
大規模デモとかが起きてた。
大規模デモとかが起きてた。
680不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:47.18ID:+1TpDUOD0 >>635
蛍光灯だな
蛍光灯だな
681不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:48.35ID:9dK1Y/ac0 心配な奴は、X線浴びたり、ガンマ線浴びて来い、紫外線より強烈だから、ウイルスも細菌も死滅する
人間の細胞も死滅するけど気にするな
人間の細胞も死滅するけど気にするな
682不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:50.05ID:ViIuccfV0 >>587
大勢がワーワー声出すところはダメだね
大勢がワーワー声出すところはダメだね
683不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:50.87ID:/J0aHCjB0 いいニュースだね
684不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:51:51.53ID:I/Stiqqi0 >>651
イタ公はニンニク大好きだからニンニクは無いな(´・ω・`)
イタ公はニンニク大好きだからニンニクは無いな(´・ω・`)
685不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:11.71ID:GF3Iqtmd0 喫煙サーファー大勝利www
686不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:12.60ID:7dHl1VPJ0 梅雨だめじゃん
687不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:14.48ID:e7eQmmMX0 武漢も近代的でマンションだから駄目だったのか
688不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:14.57ID:wIIcsFXU0689不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:16.63ID:y4dWRANl0 ねずこ
690不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:18.04ID:ZIjJEP9a0 >>664
なるほど、ジムも銭湯もダメなわけだね。あー、サウナ行きてーなあ。
なるほど、ジムも銭湯もダメなわけだね。あー、サウナ行きてーなあ。
691不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:18.68ID:hDSJAxRR0 コロナ「夜に凶暴化」
692不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:21.17ID:oR6X7fEA0 自粛しない方がいいってことか
ロックダウン失敗ばかりしてるのもこれか
ロックダウン失敗ばかりしてるのもこれか
693不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:21.94ID:J8aFCcKD0 確かに夏の間は少し大人しくなるかもしれない。
でも秋からまた急増、冬には猛威、これの繰り返し。
半年後の10月にはやっぱりまた急増かって嘆いてるわ。
でも秋からまた急増、冬には猛威、これの繰り返し。
半年後の10月にはやっぱりまた急増かって嘆いてるわ。
694不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:26.40ID:2L+OemRL0 >>25
シャープ「ブラズマクラスターちゃんも忘れないで」🥺🥺🥺
シャープ「ブラズマクラスターちゃんも忘れないで」🥺🥺🥺
695不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:33.27ID:7u8GDS7v0 だから土方は強いのか
696不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:38.91ID:v+EPhfHS0 ニューヨークもいつも曇ってるイメージだな
697不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:39.17ID:o91kKR3E0 1人か2人暮らしの部屋なら真夏でもエアコンをガンガン効かせても大丈夫なんだろうけど
問題は不特定多数の人間が集まる場所だよなぁ
特に病院なんざ真夏に感染爆発が再来しても驚かない
問題は不特定多数の人間が集まる場所だよなぁ
特に病院なんざ真夏に感染爆発が再来しても驚かない
698不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:40.45ID:y/xHHcgB0 >>538
進化してディストーション化
進化してディストーション化
699不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:43.33ID:EWyqaxlq0 >>254
やっぱそうなのか…?
やっぱそうなのか…?
700不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:45.17ID:exYrdA9q0 夏は締め切って冷房が基本だから3密守れずに終息するとは思えない
701不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:45.18ID:RYV5UpjF0 紫外線で良ければ滅菌簡単じゃん、菌じゃないけど。
702不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:47.76ID:cnbxZKJ40 >>3
洗ったマスクは外で乾そうぜ
洗ったマスクは外で乾そうぜ
703不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:50.80ID:TK5lbfa90 これ外出自粛を真っ向からぶち壊す説だねw
休日は少人数で公園に出かけるのが1番リスクが低いということか?
ま、集団で出かけると危険なんだろうけど
休日は少人数で公園に出かけるのが1番リスクが低いということか?
ま、集団で出かけると危険なんだろうけど
704不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:55.63ID:9fdCeYxk0 ハゲの罹患率が極端に低かったら信じる
705不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:58.61ID:zhAIeA830706不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:52:59.73ID:3gCUU0YV0 太陽光にも強かったら、
黄砂やPM2.5に乗って日本に来てたかも?
しかし、武漢研究所がまた、太陽光にも強い
遺伝子を混ぜて飛ばすかも?
黄砂やPM2.5に乗って日本に来てたかも?
しかし、武漢研究所がまた、太陽光にも強い
遺伝子を混ぜて飛ばすかも?
707不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:06.46ID:lOCSN95g0 太陽光線が効果あるならこんなに
蔓延することはありえない
蔓延することはありえない
708不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:16.59ID:eKz5rv8u0709不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:17.38ID:1S8mwd0B0 いま、そんなこと気にする状態か
アホボケ
アホボケ
710不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:26.82ID:PMYWabEk0 大気汚染の酷い都会も不利だね
711不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:27.32ID:9Aa8DcdW0 >>218
その国はそもそも不潔やろが
その国はそもそも不潔やろが
712不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:30.02ID:MDH2RvCg0 スーパーマーケットは
エアコンガンガンだから
だめやで
エアコンガンガンだから
だめやで
713不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:32.22ID:EImIK0Gy0 じゃあ風呂入ってたら安心じゃん
714不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:40.33ID:2L+OemRL0 >>35
コロナウイルス 紫外線でググれ
コロナウイルス 紫外線でググれ
715不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:39.98ID:Y4yu4t4O0 今日は久々の暖かいポカポカ陽気
これはコロナもイチコロだろう
今年の春は寒かったからな
もうこれなら大丈夫だ
これはコロナもイチコロだろう
今年の春は寒かったからな
もうこれなら大丈夫だ
716不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:43.89ID:1k85qJ6N0 ウイルスは大体そうだろ
717不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:50.73ID:Cuc8lQH60 次はUVランプが品薄になるんだな
718不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:52.30ID:ScRA77gP0 よし!
みんなで海へ行こう
みんなで海へ行こう
719不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:52.87ID:IKkztQc70 日本は夏が来れば大丈夫っぽい
ワクチン出来るまではアビガンで凌いでいけばいいし
秋以降に再流行しないように外国人と帰国日本人の管理をしっかり頼む
ワクチン出来るまではアビガンで凌いでいけばいいし
秋以降に再流行しないように外国人と帰国日本人の管理をしっかり頼む
720不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:58.91ID:hTMqPe0N0 紫外線は皮一枚で遮られてしまうから、
紫外線よりももっと強力な光線を
全身透過させればウイルス消滅にも効くはずや。
紫外線よりももっと強力な光線を
全身透過させればウイルス消滅にも効くはずや。
721不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:53:59.22ID:2jDMjN6b0 スーパーや駅などの接触しやすい場所は
太陽光線の照射を義務づけるしかないね
太陽光線の照射を義務づけるしかないね
722不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:09.29ID:l6SHVUO60 太陽光のどの成分が効くのか追加情報ほしいな
723不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:14.09ID:XVRhsl9l0 だからキャバクラがクラスター化してたのか
724不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:21.28ID:4Esu2XFP0 ドラキュラだな
十字架とにんにくにも弱いかもしれん
十字架とにんにくにも弱いかもしれん
725不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:22.83ID:0Dp69++c0 紫外線照射装置ィィィィィィィィ!!
726不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:22.43ID:wIIcsFXU0 >>717
そして皮膚がん患者が増えると
そして皮膚がん患者が増えると
727不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:24.77ID:ThIkVdjU0 体内に入ったら終わりだからな
勘違いするなよ
勘違いするなよ
728不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:25.42ID:Pm4Xpryd0729不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:26.03ID:zhAIeA830730不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:30.39ID:C4CNizmC0 屋根のソーラーパネルの上で寝たら良いんだな
731不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:31.30ID:CdV0XeOy0 やっぱりお日様の匂いは偉大だったんだな
だから江戸時代からずっと実践されてきたんだよ
ちゃんと理由があったって事だわ「お日様」に感謝ですわ
だから江戸時代からずっと実践されてきたんだよ
ちゃんと理由があったって事だわ「お日様」に感謝ですわ
732不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:33.17ID:qpVHbSO70 波紋の練習するわw
733不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:34.41ID:2YczkkZi0734不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:38.04ID:fM/JcVie0 ほんまでっか
735不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:39.43ID:GESDXQTB0736不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:45.36ID:MDH2RvCg0 キャバクラなんて元々汚えからな
おっパブなんじゃねえの?
おっパブなんじゃねえの?
737不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:46.90ID:RkZd4Q1y0 ほんまかいな
ほな、なんでシンガポールやインドネシアで広がってんの?
ほな、なんでシンガポールやインドネシアで広がってんの?
738不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:47.36ID:9dK1Y/ac0 紫外線が遺伝子、DNAやRNAに当たると遺伝子が切れる
つまり、ウイルスも細菌も死滅する
ただし浴び過ぎると、人間の肌の細菌のDNAも切れるから、皮膚癌になったりする
つまり、ウイルスも細菌も死滅する
ただし浴び過ぎると、人間の肌の細菌のDNAも切れるから、皮膚癌になったりする
739不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:48.34ID:I/Stiqqi0 >>720
人体にも悪そうだな・・(´・ω・`)
人体にも悪そうだな・・(´・ω・`)
740不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:54.99ID:wIIcsFXU0 >>725
シュトロハイムかW
シュトロハイムかW
741不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:58.02ID:8LyQb/tH0 数日前に、60度で1時間加熱しても感染能力を失わないって研究結果出てたけど?
新型コロナウイルス、60°Cで1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00256654-wow-kr
> 最近フランスのエクス=マルセイユ大学の研究チームが、新型コロナウイルスを摂氏60°Cで1時間加熱した後、
> 検査した結果、まだ活性化されているウイルスが観察されたと伝えた。
新型コロナウイルス、60°Cで1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200420-00256654-wow-kr
> 最近フランスのエクス=マルセイユ大学の研究チームが、新型コロナウイルスを摂氏60°Cで1時間加熱した後、
> 検査した結果、まだ活性化されているウイルスが観察されたと伝えた。
742不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:59.99ID:1azGY6Mt0 波紋が効く
743不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:54:59.92ID:7NW3SPie0 よし。メガネ関係の株だな
745不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:55:04.55ID:zhAIeA830 >>1
日光浴はメタボ解消につながる? エネルギー代謝には「太陽の光」が欠かせない:研究結果
https://wired.jp/2020/04/07/metabolic-syndrome-sun-light/
日光浴はメタボ解消につながる? エネルギー代謝には「太陽の光」が欠かせない:研究結果
https://wired.jp/2020/04/07/metabolic-syndrome-sun-light/
746不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:55:16.74ID:ViIuccfV0 >>623
天日干しを遅れてるだの野蛮だの余計なお世話だ
天日干しを遅れてるだの野蛮だの余計なお世話だ
747不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:55:27.11ID:ofNYnAIY0748不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:55:32.19ID:CKVtvl250 >>694
室内除菌で健康にいいのはストーブ作ってる会社のコロナしかないらしいぞ。
室内除菌で健康にいいのはストーブ作ってる会社のコロナしかないらしいぞ。
749不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:55:33.35ID:kmSmd6sa0 >>720
γ線とか中性子線とかよさそうだな
γ線とか中性子線とかよさそうだな
750不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:55:38.14ID:vCmCMG5B0 家の中にいるより、外に出てスッポンポンになった方が良いってことだな!
751不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:55:38.57ID:jrU2+x1S0752不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:55:40.70ID:XlFjlman0 青空教室、青空市場
753不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:55:42.20ID:pwV73cc+0 白人は日光に弱いから欧米でコロナでバタバタ死ぬのはなんとなく納得できるな
754不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:55:42.85ID:2L+OemRL0755不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:55:50.40ID:+1TpDUOD0 >>720
X線か
X線か
756不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:55:56.56ID:uUw7GmaO0757不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:05.66ID:xMJJs8P20 湿度80% 気温38度の日本の夏の大勝利\(^o^)/
758不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:05.83ID:sGGDGmHZ0 >>724
流れる水(お風呂手洗いうがい)は効くしな
流れる水(お風呂手洗いうがい)は効くしな
759不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:09.78ID:8U5no3EM0 要するにこれが本当だとすると…
紫外線殺菌が効果的だということだな
紫外線殺菌が効果的だということだな
760不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:19.73ID:YUk6Pyya0 その紫外線量は
何月くらいから効果発してくれる量になんの?
何月くらいから効果発してくれる量になんの?
761不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:19.80ID:hbuAlpRa0 urrrrrryyy
下衆な!下衆な波紋なぞをよくも!よくもこのおれに!いい気になるなよ!KUAA!
下衆な!下衆な波紋なぞをよくも!よくもこのおれに!いい気になるなよ!KUAA!
762不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:26.56ID:41dKyZhk0 おっこれはグッドニュース
763不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:29.35ID:WbTqAtB20 >>737
あまり死んでいないよ
あまり死んでいないよ
764不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:31.92ID:9P7R5Vsq0 日光浴も他人と最低10m以上のソーシャルディスタンスを取れないなら
飛沫感染のリスクを高めるから逆効果になりかねない
田舎は余裕だけど東京の公園や湘南は無理だろう
飛沫感染のリスクを高めるから逆効果になりかねない
田舎は余裕だけど東京の公園や湘南は無理だろう
765不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:32.04ID:MDH2RvCg0 スーパー、袋詰め、屋外にすりゃいいのにな
766不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:34.24ID:3TWS4fM00 確かに雨の日や曇の日は調子悪いわ
767不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:38.26ID:+PMpGRNy0 布団はなるべく晴の日は干しとけ
768不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:38.84ID:tLH2VHvm0 全裸で街の中歩いてもコロナ対策って事で許されそう
769不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:39.87ID:sTpHTNEf0 肌に着けているのはマスクだけだな!
770不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:40.66ID:VVNZYBux0 草刈正雄が南極を目指したのは間違いだったのかよ!(´・ω・`)
771不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:42.89ID:2jDMjN6b0 美空ひばり「まっかに燃えた 太陽だから真夏の海は 恋の季節なの〜〜」
リバイバルヒットか!?
リバイバルヒットか!?
772不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:44.53ID:8QHidkKC0 ヒトコロナウイルス、
いわゆる旧コロナは冬風邪なんだから
普通に考えたらそうなる
ただ新コロナは普通じゃない点があるから絶対ではない
ちなみに温帯でも流行してるから
気温が上昇しても衰えないとか言ってる奴は素人
新型インフルも最初期は沖縄やエジプトでも流行したが
結局季節性ウイルスだった
そういうもん
いわゆる旧コロナは冬風邪なんだから
普通に考えたらそうなる
ただ新コロナは普通じゃない点があるから絶対ではない
ちなみに温帯でも流行してるから
気温が上昇しても衰えないとか言ってる奴は素人
新型インフルも最初期は沖縄やエジプトでも流行したが
結局季節性ウイルスだった
そういうもん
773不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:49.16ID:fM/JcVie0 2020年は昭和の夏みたいに冷房なしでいこうや
774不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:51.68ID:WxsCJU9u0 >>16
そういう断言が一番、危険なんだよ。
そういう断言が一番、危険なんだよ。
775不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:53.41ID:CNYfPXBc0 ちょっと山吹色の波紋疾走練習してくる
776不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:54.65ID:07iY/PuF0 よし明日サーフィン行ってくる
777元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!
2020/04/24(金) 15:56:55.12ID:llWJHEu60 >>16
中国の生物兵器だから!
中国の生物兵器だから!
778不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:56:59.37ID:4EoAse1d0 >>707
4月の紫外線は弱すぎるんだよ
4月の紫外線は弱すぎるんだよ
779不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:05.86ID:+UXMkTHm0 LEDで紫外線でないようになったのが原因じゃね?
780不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:13.23ID:edNRkQmi0 経済活動再開させたいアメリカが偽造したデータかもしれんな
781不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:16.98ID:9ElgM0E+0 波紋法マスターすればいいのか(´・ω・`)
782不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:20.89ID:MQmM7lPn0 35度超える夏の紫外線で全滅か
8月には終息してるだろ
8月には終息してるだろ
783不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:23.26ID:obGOc1fY0 ガラス張りの屋外サウナ待望!
784不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:28.88ID:Vhw7V1o+0 日本は夜間外出禁止令を1年くらい出せばいいんじゃね?
活動するのは昼間の間だけにしておけばコロナに感染する確率が激減しそうだね。
活動するのは昼間の間だけにしておけばコロナに感染する確率が激減しそうだね。
785不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:31.00ID:NExCBYLU0786不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:39.36ID:oOeQ6K+n0 松崎しげるが最強になってしまう
787不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:39.44ID:buBqmaAf0 >>20
おまえは何を言ってるんだ?
おまえは何を言ってるんだ?
788不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:42.08ID:+RnLolYTO >>1
病院施設の廊下など紫外線当てる区域や、太陽光や換気を時間をもっとつくれば、院内感染も多少は防げるのかな
病院施設の廊下など紫外線当てる区域や、太陽光や換気を時間をもっとつくれば、院内感染も多少は防げるのかな
789不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:45.64ID:+s4aa7iY0790不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:51.75ID:fKx0R94B0 南半球(夏)は?
アマゾンの15才の原住民は?
アマゾンの15才の原住民は?
791不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:52.75ID:DmtNgXln0 日サロステーションが街中にあふれるのか
792不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:57:54.83ID:1k85qJ6N0 原始人みたいに外で暮らそう
テントもなしだ
テントもなしだ
793不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:00.32ID:CdV0XeOy0 欧州のヌーディストビーチとかも太陽光を一杯浴びて
免疫力を高めて寒い冬を乗り切るのが目的だからな
免疫力を高めて寒い冬を乗り切るのが目的だからな
794不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:06.55ID:+bTNn0F10 変異体と言ったってコロナ亜種でしかないんだから、
SARSと同じで紫外線に弱いのは当たり前の特徴
ヒトモノカネ感染が多いんだから、それで感染が減るとかどーとかは別問題
SARSと同じで紫外線に弱いのは当たり前の特徴
ヒトモノカネ感染が多いんだから、それで感染が減るとかどーとかは別問題
795不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:10.13ID:W6D2IIFD0 文系のアホって太陽光が電磁波なのはわかってるの?
796不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:13.80ID:BOnwl9O50 武田先生が、自粛を始めてから感染者が増えたといってたがマジなのか・・・
797不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:15.46ID:4IVIAVv70 人工的に太陽光を室内につくればどうだろう
コロナ「ウリイイイ
コロナ「ウリイイイ
798不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:17.53ID:sTpHTNEf0 みんな全裸になーれ
あの娘もオサーンも全裸
あの娘もオサーンも全裸
799不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:18.03ID:pwV73cc+0 おいおい夏の甲子園やるって言い出すぞこれw
800不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:18.86ID:xMJJs8P20 >>769
マスクと蝶ネクタイなw
マスクと蝶ネクタイなw
801不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:20.03ID:WbTqAtB20802不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:31.82ID:90zChJ1d0 日干しに出来るものは日干しにして日光消毒するか
洗濯物は洗剤・漂白剤だけでも効果あると思うけど乾燥機の効果はどうなんだろ
洗濯物は洗剤・漂白剤だけでも効果あると思うけど乾燥機の効果はどうなんだろ
803不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:32.35ID:ocagQOrj0 新発見風味にしているだけで実は何ら目新しくはないっていう種類の研究発表手法だよねこれ
804不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:35.22ID:ViIuccfV0805不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:39.67ID:L9viq+070 要するに紫外線てことかな
806不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:40.71ID:oR6X7fEA0 >>763
中国とイラン除けばアジア自体が死人少ないよね
中国とイラン除けばアジア自体が死人少ないよね
807不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:41.49ID:bRcIrDtM0 引きこもりは死ぬしかないね
808不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:42.92ID:2L+OemRL0 >>141
志村けん(夜の街出歩き)や報道ステーションの人らの感染とも見事に整合性が取れるな
志村けん(夜の街出歩き)や報道ステーションの人らの感染とも見事に整合性が取れるな
809不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:44.48ID:mRu5G3Gl0 紫外線かな
810不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:45.60ID:16HNFLQ80 今年の夏は全裸にマスク
口隠して尻隠さず
口隠して尻隠さず
811不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:50.75ID:JYyurufE0 >>737
インドネシア2月3月ノー対策だったからね
インドネシア2月3月ノー対策だったからね
812不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:58:56.75ID:MDH2RvCg0813不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:00.23ID:Tm10rEY+0 所詮エンベロープウイルスだから、太陽光の熱と紫外線で倒せるだろ(´・ω・`)そんなん今更だろ
814不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:01.68ID:oOeQ6K+n0 紫外線で殺菌できるならコロナの患者を病院に入院させるんじゃなくて日焼けサロンに連れてけよ
815不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:02.40ID:jwqPQzoU0 >>20
そう言えば、都立の公園一部閉鎖するとかニュースやってたな。
そう言えば、都立の公園一部閉鎖するとかニュースやってたな。
816不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:04.51ID:p4KyUy7U0 古代中国の石化面でコロナが生まれた
817不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:06.94ID:zs+6kJNY0 太陽光がそこまで効果あるならここまで感染広がらないだろ
818不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:06.87ID:/bBmO/ll0 >>657
老人をかたずけ終わったら
若者専用に変異するだけの能力はないと思っているのか
スプーンなどは曲げないが
能力だけを取って言えば超能力発現生命体だぞ
ものすごい単純構造でたんぱくや塩基などの
基本分子とDNA、mRNAだけでこれだけのことをやらかす奴らだぞ
老人をかたずけ終わったら
若者専用に変異するだけの能力はないと思っているのか
スプーンなどは曲げないが
能力だけを取って言えば超能力発現生命体だぞ
ものすごい単純構造でたんぱくや塩基などの
基本分子とDNA、mRNAだけでこれだけのことをやらかす奴らだぞ
819不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:22.08ID:mFe8Mq6f0 だって
コウモリ由来だからねw
コウモリ由来だからねw
820不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:23.31ID:p1/osk8u0 >>750
女の子限定で頼む
女の子限定で頼む
821不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:32.85ID:FiTg2aD00822不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:35.07ID:dTSq+WMX0 >>1
ヴァンパイアウイルスかよ
ヴァンパイアウイルスかよ
823不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:35.61ID:1FMCfBmb0824不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:37.70ID:q+koOhso0 ガラスの内側だと紫外線は弱くなるんじゃないか、外に出ないと。
825不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:37.92ID:Jop0bTSc0 人間が外に出てもさほど効果ないふぁろうな
洗濯物を紫外線に当てるのは有効だと思うね
洗濯物を紫外線に当てるのは有効だと思うね
826不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:38.36ID:ViIuccfV0 >>703
ていうか自粛辞めたい行政の圧力だろうから
ていうか自粛辞めたい行政の圧力だろうから
827不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:43.16ID:pm7kVeLq0 梅雨と夏最高
828不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:44.14ID:fDFJ506O0 南半球でも流行してるじゃん
829不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:47.71ID:77s81Y0k0 >>681 福一ならコロナに関しては安心だな
830不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 15:59:51.19ID:xhHmVurN0 だと思ってたよ
車に戻る前にいっかい日にあたるようにしてた
>>759
紫外線ランプ売り切れるかもな
電撃殺虫のやつとか
うちは換気扇のダクトから通路の空気逆流すんだよね、通路でお喋りするやついると・・・
吊るしておこうかな
車に戻る前にいっかい日にあたるようにしてた
>>759
紫外線ランプ売り切れるかもな
電撃殺虫のやつとか
うちは換気扇のダクトから通路の空気逆流すんだよね、通路でお喋りするやついると・・・
吊るしておこうかな
831不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:00.13ID:41dKyZhk0832不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:05.70ID:9ElgM0E+0 >>786
本人が太陽光浴びても意味ないだろ(´・ω・`)
本人が太陽光浴びても意味ないだろ(´・ω・`)
833不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:06.21ID:jtc4ydLK0 そろそろ紫外線MAXの時期じゃね。知らんけど
834不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:13.44ID:QuFeZlQo0 >>9
外に出て太陽光を浴びたら、体内のウィルスが消失すると思ったんか?
外に出て太陽光を浴びたら、体内のウィルスが消失すると思ったんか?
835不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:13.67ID:LMwRrzuo0 引きこもり投了
836不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:21.10ID:2k4paKgU0 コンビニで買ってきた弁当とペットボトルの飲料は
ます天日干しw
ます天日干しw
837不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:23.19ID:bGNXAJUT0 単純なことだった、夏に自然消滅か
838不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:29.54ID:xMJJs8P20 コロナウイルスは般若心経に弱いかも
839不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:29.94ID:wIIcsFXU0 >>804
グレタはああ見えて意外とお勉強できない子だから知らないと思うぞW
グレタはああ見えて意外とお勉強できない子だから知らないと思うぞW
840不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:33.21ID:2L+OemRL0841不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:34.48ID:90zChJ1d0842不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:37.98ID:2jDMjN6b0 >>795
理系のアホは常識がないから迷惑かけてるんだけど
理系のアホは常識がないから迷惑かけてるんだけど
843不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:38.66ID:CKVtvl250 昨年、アメリカで大量のインフル死者が出たのは、〇Gのせいと言われてる。
だから、太陽光だけではダメなんだよ。○Gも停止しないと。
○Gの影響については情報統制されていて、この5ちゃんねるでも○Gの悪影響を
書くと、関係ないスレでもなぜかエラーがよく出て投稿しにくくなる。
だから、太陽光だけではダメなんだよ。○Gも停止しないと。
○Gの影響については情報統制されていて、この5ちゃんねるでも○Gの悪影響を
書くと、関係ないスレでもなぜかエラーがよく出て投稿しにくくなる。
844不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:41.53ID:mFe8Mq6f0 ギャオス・ウイルス
845不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:44.34ID:zhAIeA830 >>1
お前ら知ってた?教会のステンドグラスの色には意味があって
太陽の光から窓しその色を浴びることによって病気を治してたんだよ
これは古代の神殿も同じ
そこからセラピーが生まれたんだ
ようは太陽を浴びることはとても人間にとって重要なことなんだよ
神殿とは太陽療法で病気を治す所なんだ
お前ら知ってた?教会のステンドグラスの色には意味があって
太陽の光から窓しその色を浴びることによって病気を治してたんだよ
これは古代の神殿も同じ
そこからセラピーが生まれたんだ
ようは太陽を浴びることはとても人間にとって重要なことなんだよ
神殿とは太陽療法で病気を治す所なんだ
846不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:49.45ID:9P7R5Vsq0 オーストラリアもあまり死者が増えないからね
あの国は一年中紫外線が強いから
あの国は一年中紫外線が強いから
847不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:57.71ID:MbBVGglu0848不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:00:58.26ID:lUsJufm60 体に装着する紫外線照射器が出てくるな
日本の科学力は世界一ィィ〜!! 楽しみ
日本の科学力は世界一ィィ〜!! 楽しみ
849不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:01:04.74ID:P2VezH6Q0 太陽光か…全身裸で庭orべランダ出て光を浴びれば治る?
850不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:01:06.51ID:40W9tap60 そんな状況あるのかよ
851不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:01:15.95ID:h6PWVbft0852不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:01:20.07ID:Tm10rEY+0853不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:01:21.25ID:qvA2vRME0 なんだよ東京2020できるじゃん
854不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:01:23.14ID:I/Stiqqi0 ラドン温泉とかの放射線もええのかね?(´・ω・`)
855不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:01:23.74ID:LF6vjAMx0 土方とか最強だな
856不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:01:28.51ID:0dSi4Jpk0 ノーガードのブラジルは冬になるまでが勝負だな
857不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:01:33.37ID:EMf4nuOZ0 スクール水着で登校来たぞ
あ、女子だけでお願いします
あ、女子だけでお願いします
858不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:01:41.45ID:mxjISmGc0 よしGWはおでかけ三昧出来るな!
859不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:01:54.18ID:jvahkvYt0 >>1
太陽光に耐えられるウイルスってあるのか
太陽光に耐えられるウイルスってあるのか
860不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:01:57.54ID:XSEYF+Rt0861不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:01:58.01ID:KT0IWL3/0 ブラジル太陽凄いが感染させてる
ガセ
ガセ
862不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:02.66ID:oR6X7fEA0863不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:02.64ID:lUsJufm60 >>844
おそらく回転にも弱い
おそらく回転にも弱い
864不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:03.86ID:mQfejkM30 昔 ドラキュラ
ちょっと昔 ジョジョ
今 鬼滅
ちょっと昔 ジョジョ
今 鬼滅
865不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:10.18ID:ThIkVdjU0 >>857
マイクロビキニも頼む
マイクロビキニも頼む
866不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:14.30ID:u6z4uAxy0 先週は天気悪かったからな
明日からはいいから感染減るやろう
明日からはいいから感染減るやろう
867不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:18.67ID:zhAIeA830 >>847
それが最近の研究では適度な紫外線は人体に良い影響が大きいことがわかってきた
それが最近の研究では適度な紫外線は人体に良い影響が大きいことがわかってきた
868不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:18.89ID:N7ft+9VJ0 パチンコ屋は天井ぶち壊すしかないな。
869不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:24.23ID:yciY24uF0 >>47
今二枚配布の意味を理解した。
今二枚配布の意味を理解した。
870不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:24.77ID:MbBVGglu0 消毒剤で殺菌した方が早いだろ
871不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:26.43ID:F+RDIACE0 4月5日に適当に考えた予測
今のところほぼ当たり
4月23日現在 感染者数11772人 死者287人(確認中74人含む)
死亡者が予想より多いペースだが、言い訳すると厚労省のデータは当時確認中が計上されていなかったため
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
480 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/05(日) 17:47:50.97 ID:ned/MvhA0 [5/5]
しょうがねぇなぁ
予測書いてやる
4月5日現在 国内感染者3531人 死者85人 【参考】平均気温(東京)12.0℃
4月19日 国内感染者1万人 死者200人 【参考】平均気温(東京)14.6℃
5月3日 国内感染者2万人 死者350人 【参考】平均気温(東京)16.9℃ <ココがピーク>
5月17日 国内感染者2.5万人 死者400人 【参考】平均気温(東京)18.2℃
5月31日 国内感染者2.7万人 死者425人 【参考】平均気温(東京)20.0℃ <事実上の終息>
6月14日 国内感染者2.8万人 死者450人 【参考】平均気温(東京)21.2℃
6月28日 国内感染者2.8万人 死者460人 【参考】平均気温(東京)22.8℃
感染者数はあくまでも今の検査体制・対応方針を続けた場合
潜在的には10倍〜100倍はいると思う
4月5月暖かく降雨量が多ければ、もう1週間程度早まるだろう
今のところほぼ当たり
4月23日現在 感染者数11772人 死者287人(確認中74人含む)
死亡者が予想より多いペースだが、言い訳すると厚労省のデータは当時確認中が計上されていなかったため
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
480 自分:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/05(日) 17:47:50.97 ID:ned/MvhA0 [5/5]
しょうがねぇなぁ
予測書いてやる
4月5日現在 国内感染者3531人 死者85人 【参考】平均気温(東京)12.0℃
4月19日 国内感染者1万人 死者200人 【参考】平均気温(東京)14.6℃
5月3日 国内感染者2万人 死者350人 【参考】平均気温(東京)16.9℃ <ココがピーク>
5月17日 国内感染者2.5万人 死者400人 【参考】平均気温(東京)18.2℃
5月31日 国内感染者2.7万人 死者425人 【参考】平均気温(東京)20.0℃ <事実上の終息>
6月14日 国内感染者2.8万人 死者450人 【参考】平均気温(東京)21.2℃
6月28日 国内感染者2.8万人 死者460人 【参考】平均気温(東京)22.8℃
感染者数はあくまでも今の検査体制・対応方針を続けた場合
潜在的には10倍〜100倍はいると思う
4月5月暖かく降雨量が多ければ、もう1週間程度早まるだろう
872不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:30.45ID:sGGDGmHZ0 全裸で活動するのが正解ってま?
873不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:31.77ID:pm7kVeLq0 >>849
免疫力アップ
免疫力アップ
874不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:32.51ID:I/Stiqqi0 >>859
チョン(´・ω・`)
チョン(´・ω・`)
875不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:33.86ID:0Uzj5I5w0 だからアメリカのホームレスは無感染なのか
876不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:36.91ID:+1TpDUOD0 >>832
いや、ビタミンDが生成される
いや、ビタミンDが生成される
877不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:40.01ID:6HhgPnBA0 じゃあ今の時期潮干狩りなんかは正解てこと?
よっぽど近くでくしゃみ浴びたとかならともかく
よっぽど近くでくしゃみ浴びたとかならともかく
878不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:47.23ID:Dij5KoN80 荒木飛呂彦がまた予言してしまった
879不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:48.71ID:xhHmVurN0880不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:49.08ID:DLaldsqv0 シュトロハイムな技術力の出番や
881不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:53.99ID:a3yifbqA0 >>645
往復クルマで地元の店に絶対によらず、サーフィンだけして帰るなら
ちっとも3密じゃないよね
むしろストレス発散できてすごくいいなあって思ってた
サーフィンまで禁止するなんて、なんだかヒステリックだよね
往復クルマで地元の店に絶対によらず、サーフィンだけして帰るなら
ちっとも3密じゃないよね
むしろストレス発散できてすごくいいなあって思ってた
サーフィンまで禁止するなんて、なんだかヒステリックだよね
882不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:02:55.87ID:DGezmluZ0 >>41
なるほど!
なるほど!
883不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:03.17ID:ocagQOrj0 >>856
ブラジルの冬って日本で言うと過ごしやすい陽気ってやつなんだけど
ブラジルの冬って日本で言うと過ごしやすい陽気ってやつなんだけど
884不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:05.19ID:mxjISmGc0 >>861
しー!黙っとけばGW満喫出来るだろ!!
しー!黙っとけばGW満喫出来るだろ!!
885不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:11.64ID:odQ/lxrE0 日焼けして乾燥した肌は感染に弱くなるから保湿はしっかりね。
毎日のお手入れが長持ちのひけつ
毎日のお手入れが長持ちのひけつ
886不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:11.72ID:jtc4ydLK0 今年の夏は海水浴場へレッツゴー!!
887不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:14.66ID:lUsJufm60 >>862
ガンは家族とゆっくりお別れの時間が持てるよ
ガンは家族とゆっくりお別れの時間が持てるよ
888不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:25.44ID:/u9NRfVJ0 じゃあ、野菜も買ったら太陽に当てたらいいかな
889不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:33.62ID:pFIwyx080 みんな波紋の呼吸をするんや
ジョジョがしてた呼吸法矯正マスクほしい…
ジョジョがしてた呼吸法矯正マスクほしい…
890不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:34.74ID:IKkztQc70 問題は秋以降だな。
帰国者・入国者の管理をしっかり頼む
帰国者・入国者の管理をしっかり頼む
891不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:37.43ID:eKz5rv8u0 でも低緯度で紫外線強いはずのエクアドルで感染爆発だろう
死者も多数
だからちょっと怪しいかもね
死者も多数
だからちょっと怪しいかもね
892不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:38.78ID:n7Z/YuLc0 震えるぞハート
893不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:44.54ID:ofNYnAIY0 >>842
しかも理系ってコミュ障で変人でブサイク率なんであんなに高いのかね?
しかも理系ってコミュ障で変人でブサイク率なんであんなに高いのかね?
894不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:49.65ID:WN9HR83l0 東南アジアとかであまり発症してないわけだ
895不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:56.72ID:Tm10rEY+0896不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:58.29ID:EMf4nuOZ0897不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:03:58.40ID:k569eH3y0 >>1
波紋をくらえ!
波紋をくらえ!
898不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:05.62ID:07iY/PuF0 部屋を気温22℃以上、湿度50~80℃にしておけばいいって武田邦彦が最初から言ってた
899不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:10.40ID:9bTwapH00 >>886
肺が弱ってて溺れるお
肺が弱ってて溺れるお
900不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:12.37ID:zhAIeA830 なぜ干した方が良いのかというと、紫外線は殺菌効果やダニなどの
繁殖防止の効果があるからです。
干すタイミングは、よく晴れた日のお昼をまたぐ3〜4時間!
殺菌効果を高めたい方は、黒い布をかぶせて干すと温度が上がりますのでお試しを!
繁殖防止の効果があるからです。
干すタイミングは、よく晴れた日のお昼をまたぐ3〜4時間!
殺菌効果を高めたい方は、黒い布をかぶせて干すと温度が上がりますのでお試しを!
901不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:13.70ID:NE58Q/sZ0 GWは湘南に行けってことやね。
902不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:17.47ID:rVQMmH+o0 太陽光なんて強力な放射線だぞ
生きられるやつなんかいない
人間すらもずっと浴び続けたら死ぬ
生きられるやつなんかいない
人間すらもずっと浴び続けたら死ぬ
903不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:18.86ID:mxjISmGc0 だから台湾や沖縄では感染者少ないのか!納得した!GWは沖縄行っちゃお
904不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:18.97ID:9P7R5Vsq0 政府も紫外線が効果的なのは把握してるんじゃないの
やたらと外での運動を推奨してるし
しかし東京は人が多すぎてどうにもならない
紫外線効果は田舎の人用、都民は外へ出さない方が対策になる
やたらと外での運動を推奨してるし
しかし東京は人が多すぎてどうにもならない
紫外線効果は田舎の人用、都民は外へ出さない方が対策になる
905不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:21.53ID:2uCoEum30 石コロ「フッフッフ。私はまだ変身をあと○回残している・・・
906不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:24.05ID:77Myk0FM0 ドイツの科学は世界一
907不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:27.67ID:C4mOL1CQ0 紫外線は波長も長く
物質を突き抜けやすい
コロナの薄い皮膜などランサーするぜ
紫外線「オレらが、本当のランサーズ」
物質を突き抜けやすい
コロナの薄い皮膜などランサーするぜ
紫外線「オレらが、本当のランサーズ」
908不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:34.35ID:GESDXQTB0 収束までずっとテレワークにすればいい
オフィスだとエアコン必要になる
家の窓全開にして扇風機、どんな格好でも自由だし
オフィスだとエアコン必要になる
家の窓全開にして扇風機、どんな格好でも自由だし
909不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:35.31ID:mromL7L40 屋根無いところで社会活動してる人だけ喜べ
910不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:36.78ID:wIIcsFXU0 >>862
サングラスかければ大丈夫!
サングラスかければ大丈夫!
911不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:39.20ID:Lf/e1A300 南と北半球はなるべく行き来しない方がいいことになるな
つまり五輪や、スポーツのW杯みたいな全世界イベが結局、開催大変に。
>>877 行った先で、コンビニや飲食店店員にうつしたりしかねないから…
ごく少数のジモティが、ひっそり弁当持参で楽しむぐらいならまだしもね
つまり五輪や、スポーツのW杯みたいな全世界イベが結局、開催大変に。
>>877 行った先で、コンビニや飲食店店員にうつしたりしかねないから…
ごく少数のジモティが、ひっそり弁当持参で楽しむぐらいならまだしもね
912不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:42.28ID:WbTqAtB20913不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:43.06ID:Z9qIs0UK0 家に籠もったら死ぬな
914不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:45.70ID:tluYkVWg0 知ってるヴァンパイアと鬼だろ
915不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:47.82ID:eeJ+eA9y0 サーファーは理に適ってたってことよ
916不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:52.11ID:lUsJufm60 >>888
キノコや玉ねぎは旨味も増す
キノコや玉ねぎは旨味も増す
917不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:04:58.96ID:ViIuccfV0 >>832
1を読んでるのは半分くらいさ
1を読んでるのは半分くらいさ
918不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:03.82ID:REY4bgeW0 やっぱり夏になれば終息しそうだな
919不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:03.98ID:OUbFecAO0 今日久々に早朝ウォーキングで太陽光浴びたら何故か喉の違和感が取れた
また人増えるがな
また人増えるがな
920不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:09.59ID:y/RZkEED0 梅雨。夏エアコン使用禁止ですね
921不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:15.16ID:63LkhYC90922不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:15.39ID:RwLXeMLf0 沖縄や途上国が少ないのはこのため。
923不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:20.22ID:WN9HR83l0 鹿児島、静岡、宮崎など
温暖な地域では感染が少ないから納得
岩手は謎
温暖な地域では感染が少ないから納得
岩手は謎
924不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:21.21ID:lq7ZStPD0 >>141
富山の小学校も外出禁止にした所為か
富山の小学校も外出禁止にした所為か
925不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:22.02ID:zhAIeA830 紫外線はシミの元だから浴びたくないわ〜!っていう方も多いと思いますが、
多少の紫外線は、実は体に良いのです。
カルシウムって、摂取しますよね?でも、カルシウムだけ摂っていても、
体に吸収されにくいって、知ってましたか?
カルシウムを吸収するのには、ビタミンD3が必要なんですが、
実は紫外線を浴びた肌(皮膚)がそのビタミンD3を作っているんです。
ビタミンD3は、「太陽のビタミン」とも言われる元気の元。
体を丈夫にしてくれる大切な要素で、免疫力アップや花粉症、
自閉症にも有効かも…なんて話もあるくらいなんですヨ◎
赤ちゃんが日光浴する理由もコレなんですね^^
多少の紫外線は、実は体に良いのです。
カルシウムって、摂取しますよね?でも、カルシウムだけ摂っていても、
体に吸収されにくいって、知ってましたか?
カルシウムを吸収するのには、ビタミンD3が必要なんですが、
実は紫外線を浴びた肌(皮膚)がそのビタミンD3を作っているんです。
ビタミンD3は、「太陽のビタミン」とも言われる元気の元。
体を丈夫にしてくれる大切な要素で、免疫力アップや花粉症、
自閉症にも有効かも…なんて話もあるくらいなんですヨ◎
赤ちゃんが日光浴する理由もコレなんですね^^
926不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:30.97ID:+bTNn0F10927不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:34.69ID:NExCBYLU0928不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:39.68ID:fNc2y7St0929不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:45.82ID:wIIcsFXU0 >>861
そういえばブラジルは湿度もたいがいだったなW
そういえばブラジルは湿度もたいがいだったなW
930不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:49.43ID:KBAPFa490 >>8
非の打ち所がないよな。
非の打ち所がないよな。
931不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:52.06ID:Z9qIs0UK0 今日も自宅の田舎の家庭菜園で草抜きしてたけど日光で日焼けしたわ
932不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:55.37ID:xhHmVurN0 これに乗じて行政批判してるやつ、馬鹿みたいだぞ
933不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:05:56.14ID:FBeBV63G0 太陽黒点の最少期に昨年半ばから入ってるから今の状況もう仕方ないかな。
来年には黒点も増えて太陽コロナも復活、ウイルスコロナはギャグに元気なくなる。
来年には黒点も増えて太陽コロナも復活、ウイルスコロナはギャグに元気なくなる。
934不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:06:02.30ID:edNRkQmi0 は・・もん・しっ・・そう・・だと?
935不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:06:11.68ID:KZ2yVkx90936不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:06:13.19ID:Tm10rEY+0 >>925
どこのサプリ通販サイトのコピペだよw
どこのサプリ通販サイトのコピペだよw
937不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:06:15.22ID:DGezmluZ0 UVカットの窓だと効果なし?
938不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:06:21.85ID:OTb/iW2i0939不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:06:31.50ID:REY4bgeW0 日本の気温35度、路面温度42度の日本の夏にコロナウイルスが耐えられるとは思わなかったもんな
夏になれば終息すると言い張って馬鹿にされ続けてきたけどやっと俺の正しさが証明された
夏になれば終息すると言い張って馬鹿にされ続けてきたけどやっと俺の正しさが証明された
940不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:06:34.02ID:iKHmrHcm0 強力な紫外線を出すことのできる
紫外線放射機を作れば
空中や物の表面のウイルスを
殺す事が出来る
早く作ってくれ
名前はコロナクリーナーな
宜しく
紫外線放射機を作れば
空中や物の表面のウイルスを
殺す事が出来る
早く作ってくれ
名前はコロナクリーナーな
宜しく
941不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:06:36.84ID:m2MWaHiT0 紫外線LED埋込み全身変態タイツの特許押さえておいて良かったわ
942不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:06:42.74ID:mxjISmGc0 明日からテレワークは公園でするわ
943不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:06:57.64ID:w/gf0wcV0 つーか、あらゆるウイルスが紫外線下で活性を低下させるだろ?
インフルエンザにシーズンがあるのもそのため
ただ、そうするとスウェーデンが自然免疫獲得しそうなことの理由が分からんのだよな
インフルエンザにシーズンがあるのもそのため
ただ、そうするとスウェーデンが自然免疫獲得しそうなことの理由が分からんのだよな
944不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:05.66ID:Z9qIs0UK0 ヤフオクで買ったものは日当たりのいいベランダで日光消毒推奨かもね
アベノマスク届いたら早速干しておこっと
アベノマスク届いたら早速干しておこっと
945不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:07.41ID:IZtWaqzJ0 レンズで光集めた結果だろ?
946不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:15.84ID:zhAIeA830 白人 << 紫外線は体に悪い
黄色人種 << 適度な日向ぼっこ最高
黒人 << 紫外線最高
黄色人種 << 適度な日向ぼっこ最高
黒人 << 紫外線最高
947不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:33.53ID:+RnLolYTO 伊達政宗の真似して太陽に向かって口開けてれば、ウイルスも撃退できんじゃない()
948不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:34.96ID:GESDXQTB0 >>846
キスハグ土足でダイレクトにコロナもらってるんだろうな
キスハグ土足でダイレクトにコロナもらってるんだろうな
949不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:35.26ID:F+RDIACE0950不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:41.89ID:iNjrAHN50 全国の街灯を水銀灯に交換しましょう
951不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:42.80ID:lUsJufm60952不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:45.66ID:6HhgPnBA0 よっぽど気をつけてれば学校の体育とかも出来そうやん
青空教室素敵やん
青空教室素敵やん
953不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:49.48ID:mxjISmGc0 >>943
こまけぇこたぁいいんだよ
こまけぇこたぁいいんだよ
954不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:54.04ID:jvahkvYt0955不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:55.06ID:6OZRySfy0956不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:55.07ID:ViIuccfV0957不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:56.39ID:e9Py40u20 俺は太陽の子!
958不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:07:56.88ID:wIIcsFXU0 >>940
ドイツの化学力の見せ場だな
ドイツの化学力の見せ場だな
959不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:06.35ID:femmF4CE0 >>901
お前みたいなレス冗談でも腹立つわ
お前みたいなレス冗談でも腹立つわ
960不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:08.78ID:Vhw7V1o+0 太陽パクパクの鳩山夫妻は最強
961不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:10.70ID:ThIkVdjU0962不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:11.18ID:JYyurufE0 >>737
まぁアメリカとインドネシアとシンガポールを比べればいいんじゃないかな
初期に対策を出来なかったアメリカは感染者と死者が激増
インドネシアも対策をしなかったのにアメリカのように激増してない(今回の記事からいうと太陽光や気温が要因か)
シンガポールも感染者は1万人と増えたが死者数は今現在の公表でまだ12人で致死率0.1%(死者数の少なさもウイルスの不活性化でウイルスが弱っているのか?)
まぁアメリカとインドネシアとシンガポールを比べればいいんじゃないかな
初期に対策を出来なかったアメリカは感染者と死者が激増
インドネシアも対策をしなかったのにアメリカのように激増してない(今回の記事からいうと太陽光や気温が要因か)
シンガポールも感染者は1万人と増えたが死者数は今現在の公表でまだ12人で致死率0.1%(死者数の少なさもウイルスの不活性化でウイルスが弱っているのか?)
963不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:12.00ID:CIFlSVom0 エアロゾルは太陽光に当たって1分30秒で不活化か…
外でもくしゃみとかされたら1分30秒は息止めておかないといかんのか
外でもくしゃみとかされたら1分30秒は息止めておかないといかんのか
964不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:12.56ID:+s4aa7iY0 沖縄はこういう情報信じてたのかね。
965不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:15.02ID:Ufghqap40 布団干してくる!!
966不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:16.85ID:zhAIeA830967不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:25.12ID:WN9HR83l0968不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:31.58ID:mFe8Mq6f0 これは
江ノ島の湘南で
日光消毒やなwww
江ノ島の湘南で
日光消毒やなwww
969不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:52.83ID:NExCBYLU0970不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:52.28ID:pm7kVeLq0 虫眼鏡で太陽光を集めて体に当てよう
971不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:53.02ID:L0MMUk+D0 >>46ここ数年の降ったり晴れたりの梅雨だと湿気もあいまって丁度いいんだが、こういう時に限ってなw
今年の春も寒いし。
今年の春も寒いし。
972不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:08:56.71ID:WN9HR83l0 マジか
布団干してくるは
布団干してくるは
973不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:09:14.92ID:zhAIeA830 白人 << くそ〜美白最高っていう紫外線カットの宣伝できなくなった!
974不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:09:19.94ID:eQd97lWU0 多分ね、紫外線がウイルスをぶっ壊す
紫外線、hμだしエネルギーが高く
ノーベル賞のアインシュタインの
光電効果よりコロナをヤルのは自明
また太陽光線で発生のオゾンに
コロナは弱っちそー。
エアコンのなんちゃらイオンで
コロナは殺菌できると思われる。
WHOよ。たまに日本の製品を宣伝しろ
沢山いいねしたら、もしかすると
日本もお金を恵んでくれるかも
素晴らしい案だろ。ワイに感謝せよ
紫外線、hμだしエネルギーが高く
ノーベル賞のアインシュタインの
光電効果よりコロナをヤルのは自明
また太陽光線で発生のオゾンに
コロナは弱っちそー。
エアコンのなんちゃらイオンで
コロナは殺菌できると思われる。
WHOよ。たまに日本の製品を宣伝しろ
沢山いいねしたら、もしかすると
日本もお金を恵んでくれるかも
素晴らしい案だろ。ワイに感謝せよ
975不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:09:24.40ID:+LJG8/P60 >>198
そういう地域でも夜や室内は存在する
そういう地域でも夜や室内は存在する
976不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:09:26.26ID:Tm10rEY+0 >>8
いつの時代もパイオニアは最初は奇異の目で変態扱いされ迫害されるもの…(´・ω・`)
白マスクだけの全裸男を女子高生が目撃 鹿児島市の空き地付近 県警が注意喚起
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/599163/
いつの時代もパイオニアは最初は奇異の目で変態扱いされ迫害されるもの…(´・ω・`)
白マスクだけの全裸男を女子高生が目撃 鹿児島市の空き地付近 県警が注意喚起
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/599163/
977不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:09:31.41ID:hdewYuJdO >>949
あと靴下で完全フォーマル
あと靴下で完全フォーマル
978不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:09:37.79ID:WN9HR83l0979不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:09:45.58ID:edNRkQmi0 >>956
とっくに始まってんだけど
とっくに始まってんだけど
980不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:09:47.76ID:Lf/e1A300981不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:09:56.13ID:NBRZGjOD0 紫外線に弱いのは当たり前やろ
982不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:09:57.47ID:F+RDIACE0 くそ紫外線が強い高地とかも山小屋以外は安全なんだけどなあ
なんだろうなあ、アホ自称山屋の野口健は
なんだろうなあ、アホ自称山屋の野口健は
983不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:10:06.48ID:A+X6BY6y0 >>1
ゴルフはOKだな。
ゴルフはOKだな。
984不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:10:14.25ID:gSReyN6p0 >>36
蚊?
蚊?
985不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:10:15.29ID:OFfnOWv60 今度のトレンドは太陽光かw 来週は何だろ
986不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:10:17.90ID:6OZRySfy0987不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:10:27.42ID:iNjrAHN50 紫外線殺菌灯は普通に蛍光灯スタンドでも使えぞ。
988不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:10:28.56ID:bWh6aShT0 やっぱり、最後は太陽なんだ
989不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:10:33.34ID:A1k9BEtd0 よし 波紋習うか
990不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:10:38.44ID:zhAIeA830 白人は日本ではクリーム塗らないといけないらしいけれど
黄色人種はUVクリーム必要ないらしいよ
もうそろそろ日本人も白人の宣伝から抜け出た方がいいぞ
黄色人種はUVクリーム必要ないらしいよ
もうそろそろ日本人も白人の宣伝から抜け出た方がいいぞ
991不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:10:43.94ID:CIFlSVom0 >>980
つまりド田舎
つまりド田舎
992不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:10:47.18ID:+RnLolYTO >>925
夏の日差しの場合、15分ほど浴びてつくられるが、それ以上浴びてもつくられないとか日経サイエンスにあったな
夏の日差しの場合、15分ほど浴びてつくられるが、それ以上浴びてもつくられないとか日経サイエンスにあったな
993不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:10:48.13ID:STqntcpT0994不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:10:52.07ID:wIIcsFXU0 >>983
純一はゴルフ場で・・・・
純一はゴルフ場で・・・・
995不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:10:54.63ID:tdsM4EPa0 海行ってサーフィンが正解で真面目に自粛はアウト
996不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:11:00.77ID:F+RDIACE0 >>987
スタンド使いか
スタンド使いか
997不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:11:07.60ID:WN9HR83l0 日傘が売れ行き不振な予感
998不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:11:08.63ID:Tm10rEY+0 >>956
中国様が絶賛支援中
中国様が絶賛支援中
999不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:11:09.94ID:BWTX8sA30 >>378
シュトロハイムはソ連軍に殺されたから
シュトロハイムはソ連軍に殺されたから
1000不要不急の名無しさん
2020/04/24(金) 16:11:33.29ID:CIFlSVom0 1000ならコロナ不活化
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
- 石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
- 国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 [お断り★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★12 [七波羅探題★]
- ひろゆき氏「日本も核武装した方が良い」と持論「被爆国として嘆かわしい」の声には「アメリカが守らない可能性から現実論で」 [muffin★]
- 【サッカー】悲願のW杯優勝へ、森保監督が異例のお願い 「批判もありでも構わないので」「国中の関心事でないと優勝できない」★2 [冬月記者★]
- ハム専✴︎✴︎✴︎3
- やくせん
- はません ★2
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 65【WTA】
- わしせん
- X民「AIイラスト嫌い過ぎる。才やセンス、努力、苦労を得て、それでも辛くて描き気向かう。それが絵。AIはそれを愚弄している。」 [612732357]
- 【ねねち】金玉キラキラ金曜日~🍑✨✨✨
- 【動画】財務省解体デモでガチの真実を語りだしてしまうオジさんが現れる [126042664]
- なんでこの国30年以上衰退し続けて成長しないんだろうな [943688309]
- 34歳ニートやが、人生逆転するのにオススメの仕事や資格
- 【悲報】ハリポタ作者「あいつらのせいでハリポタ映画は台無しにされた」 [354616885]