X



【さあ、どっち?】年金支給開始「60歳vs.65歳」、受取り額逆転は現行法で76歳8ヶ月、2022年改定後は80歳10ヶ月 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★垢版2020/05/21(木) 10:12:25.11ID:q5HyAz519
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200521-00351132-toyo-bus_all

年金の支給開始年齢は60歳から65歳へ段階的に引き上げられつつあります。
会社員として勤めたことがある人の場合、2021年度以降に60歳を迎える男性(1961年4月2日以降生まれ)は
65歳からでないと老齢年金(老齢基礎年金・老齢厚生年金)は受け取れません。
また女性については、2026年度以降60歳を迎える人(1966年4月2日以降生まれ)が65歳の支給開始となります。

この老齢年金については、本来の支給開始年齢より前倒しで受け取る「繰り上げ受給制度」があります。
繰り上げを行うと、早く年金が受けられるようになりますが、その分、年金は減額されることになり、現行制度上、
1カ月繰り上げにつき0.5%減額されることになります。

読者の皆さんは、何歳での年金受給開始を考えているでしょうか。「65歳になるまで待てない」という人も少なくないと思いますが、
繰り上げ制度で受給を前倒しにすると老後はどうなるのか、具体的に検証してみましょう。

■5年の繰り上げで「年金額の3割」が削られる

繰り上げ受給制度では、1カ月単位で繰り上げが可能ですが、本来65歳から受けられる年金を60歳0カ月から繰り上げ受給する場合、
5年(60カ月)の繰り上げで30%(0.5%×60カ月)減額される計算となります。残りの70%分で受給することになるわけです。

老齢厚生年金を繰り上げると、老齢基礎年金も同時に繰り上げる必要があり、それぞれの年金について減額がされることになります。
この繰り上げ減額率による年金の減額は生涯続くことになり、「65歳になると減額がなくなって100%の額に戻る」というわけではありません。
やがて、繰り上げ受給した場合と、65歳開始で受け始めた場合で、「生涯の受給累計額で逆転するとき」が来ます。

本来65歳から受けられる年金について60歳0カ月(30%減額)で繰り上げ受給した場合の累計額に、
65歳で受給を開始した場合の累計額が追いつくのは、76歳8カ月時点になります。
これより長生きすれば65歳開始のほうが累計額で多くなる計算です。

なお、繰り上げの1カ月あたりの減額率は0.5%から0.4%へ改正される予定(2022年4月を予定)ですが、
その場合5年繰り上げ(24%減額)の累計額に65歳受給開始の累計額が追いつくのは80歳10カ月となります。

■繰り上げ請求したら、何があってもキャンセル不可

これが繰り上げ受給制度の基本的な特徴で、減額率の改正がされると、逆転年齢が後になる分、
繰り上げがしやすくなるように見えますが、ほかにも多くの注意点があります。

年金は月割りで計算されますが、繰り上げ請求をした場合、本来の支給開始年齢到達日ではなく、
繰り上げ請求をした日に老齢年金を受給する権利が発生し、繰り上げ請求した日の翌月分から支給の対象となります。
そうして、減額された年金の受け取りが始まるわけですが、当然のことながら、繰り上げ請求を行うと、後で取り消しができず、
後から繰り上げなしに変更することもできなくなります。

繰り上げを考える時点で収入が少なくても、あるいは年金を早めに受け取りたいと考えても、
生活状況や考え方が近い将来に変わることもあります。繰り上げ後の在職期間中(厚生年金加入中)に給与・賞与が多くなった場合、
収入は増える一方、繰り上げで減額された老齢厚生年金が在職老齢年金制度によりさらに減額されることもあります。

20歳から60歳までの40年間(480カ月)保険料を納めた場合、65歳からの老齢基礎年金は満額の78万1700円(2020年度の年額)となります。
これを60歳0カ月で繰り上げ受給すると、54万7190円(30%減額)となる計算です。

20歳からで60歳までの40年分の納付期間がなく満額に達していない場合は、本来60歳から65歳までに、
国民年金に任意加入して国民年金保険料(2020年度の月額は1万6540円)を納め、老齢基礎年金を増やすことができます。

しかし、繰り上げ受給をした人は、この任意加入をすることができなくなります。また、過去に経済的な理由から免除を受けた
国民年金保険料について、本来10年以内であればさかのぼって納めること(追納)ができますが、繰り上げ受給を行うとこの追納ができません。

繰り上げ後、厚生年金加入によって退職後の老齢厚生年金を増やすことは可能ですが、老齢基礎年金については
後で増やしたいと思っても増やせないことになります。将来のため年金を増やす、という点で制約を受けることになります。

※以下、全文はソースで。
0299不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 15:33:14.36ID:oBnKkOKS0
>>296
おまえは厚生入ってる?
それとも公務員?
議員??

全然違うからおまえの事おしえろ
0300不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 15:34:16.36ID:poxn8jYv0
ねんきん何とか便とか言うの届いたから見たけど
支給額が年間で40万くらいだった

もう一生ナマポでいいわ
0301不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 15:34:25.01ID:oBnKkOKS0
>>281
それなw
言えねえけど
0302不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 15:35:33.61ID:oBnKkOKS0
>>300
おまえナマポかよ!!!
クッソ羨ましい
どうやってナマポからはじまる潤沢生活できるのか教えてけろ
0305不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:01:25.55ID:VfH2vBPY0
五年前からブログ書いてるアフィカスだけど、
五年頑張っても月々6〜7万にしかならない
去年再就職して副収入扱いになったら、ありがたみが増したわ
0306不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:03:58.00ID:kWmZ6IKS0
>>304
厚生年金は加入期間とその間の平均標準報酬額によって支給額が全く異なるから、
「いくらもらえるの?」って話だけだと何もいえない。条件によっては月数十円に
なることもあるんで

>>299
これからもらう人は公務員であっても厚生年金と基礎年金のみ
共済年金は既に廃止されてるんで
0308不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:07:11.47ID:kWmZ6IKS0
>>307
アラがあるならおしえてくれやw
ちなみに厚生年金の場合は経過措置とか適正化、給付乗数の変動によって
生年月日ごとに話が異なるから、>>306は一般論とは断っておく
0309不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:08:18.33ID:IHL3vboA0
コロナを機に仕事を辞めて厚生年金抜けたんで、もう国民年金は払わない。
働くとしても三時間程度のバイトとかしないつもり。
払うのアホらしいわ
0311不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:11:05.65ID:kWmZ6IKS0
>>309
払わないのは勝手だけど、差し押さえ食らってから騒いでも遅いからね

>>310
まーん
0312不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:13:35.25ID:6oFw8bC80
そんなに働けねえよ
0313不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:18:04.66ID:kWmZ6IKS0
>>312
検察庁の騒動見てればわかると思うけど、65歳定年実施はもう既定路線
そして年金の支給開始が68歳になるのも既に既定路線(最終的には
70歳にしたいんだけど)

リタイアしたければ、それまでに稼いでおかないとな
0314不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:18:50.37ID:QelrlW/T0
受給年齢伸ばして死んだらただのマヌケだからな
0315不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:21:24.51ID:ezBdwrFQ0
今の見込みだと、夫婦で年230万ちょいだから、65歳支給で60歳定年の退職金と貯蓄でなんとかなりそうなんだよな。

貯蓄の運用がうまくいけば、それからどんどん前倒しで引退年齢が下がってく。
そうなると、完全リタイアではなく、非常勤のバイトと趣味をこづかい稼ぎにして、のんびり半隠居も可能になる。
0316不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:22:11.61ID:kWmZ6IKS0
>>314
何の前兆も無くいきなり死んだらちょっとアレだけど、体調崩してやばいと
思ったところで裁定請求しておけば、繰り上げ調整率が乗った年金が出る。
で、その年金は仮に死んじゃったとしても遺族に渡されるから無駄にはならん
0317不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:23:29.35ID:ezBdwrFQ0
>>296
厚生年金だと平均14万、国民年金だと7万弱。
夫婦で20-22万ってところ。
0318不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:23:39.23ID:c6DNx2UsO
80歳とか貰えないし給料から自動で引くのやめて
0321不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:32:04.31ID:kWmZ6IKS0
>>318
国民年金みたいにいちいち自分で月2万円近い金を払える人以外は、給与天引き
のほうが老後楽だよ

ちなみに会社側は天引きを嫌がってる。金銭的負担が重くて事務もすごく煩雑
なのに、得られるメリットがほとんどないから(中小企業の倒産なんかだと、
社会保険料を持ち逃げするケースがあるけど)
0322不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:35:21.12ID:6sH2PYys0
わずかな年金で楽しい余生


馬鹿らしいわ
0323不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:36:49.77ID:q0dyusdS0
介護保険料が年金から引かれるんだろ、ただでさえ安いのに
0324不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:37:32.38ID:aKR2b++e0
このスレに居る老人どもが普段左右だ地域分断煽りだ岡村△やら銀座の女しゃぶれやとかあらゆる商売人死ねやら言ってると思うとクッソキモいな
0325不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:38:05.83ID:Fay0XHcv0
>>311
一応教えてあげると別に自分が正確にいくらくらい貰えるのか聞いてるわけじゃないんだから
健常者ならある程度平均的にサラリーマンを定年まで勤めあげたって前提で「普通なら〇〇万くらい」って答えるんやで
別に>>306で発言してるみたいなことはわざわざ言わんのや

「リンゴ1個っていくらくらいなん?」って質問に
「国や地域や時代背景や経済状況がわからないから何も言えない。リンゴ1個1000万とかもありえるんやで」って言ってるようなもんやぞ
0327不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:41:56.54ID:kWmZ6IKS0
>>325
年金実務やってりゃわかる話だけど、厚生年金半年、国民年金20年全額免除
なんて人が相談にきて、「厚生年金は月15万くらいもらえるってきいたけど
本当ですか?」とか聞かれた際に「普通なら15万くらいだから、その通りじゃ
ないですか?」なんて答えたら訴訟沙汰になるんだよ

実務も能書き(法律、通達)も知らないんなら邪魔だからあっち行ってな
0328不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:45:31.56ID:M0Is+24O0
60代で持病がない人なんて見たことないから
60歳からでいいかな
0330不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:50:31.12ID:r2uC2bB30
数百円たくさん払うヤツは払っといた方がいいってかーちゃんが言ってた
0331不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:51:19.96ID:kWmZ6IKS0
>>328
804200 × (1 - 0.3) ≒ 592900円
月あたり47000円だけど、大丈夫?
厚生年金があるとしたら、そっちも0.7を掛けることになるけど
0332不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:53:59.96ID:quXIYi700
年金もらっても全部寄付するよ、俺は
0333不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:54:33.71ID:vAmomm8j0
政府は年金受給を遅らせた方が、年金財政が好転する
と言うことは、国民全体から見たら、年金を早く貰った方がお得と言うこと
明日にも死ぬかわからないのだから早く貰った方がよい
0334不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:55:20.77ID:WiqGRGS+0
60歳から貰う〜はいいけど
冷静に考えたら60歳から満額貰えてた人よりかなり年金減らされてるよな
まず生活保護を年金並みに減らしてからにしてよ
0336不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:58:41.71ID:fgEWXs8d0
>>182
所ジョージが60歳から国民年金貰ってて月4万7千円しか貰えないってほんまでっかTVに出た時ブチ切れてた
0337不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 16:58:51.08ID:F7tUWFe60
>>309
年金を払っておけば障害者になったときに障害年金貰えるんだよ。
ただ、金が無いなら健康保険と年金を比べたら健康保険の支払いを優先したほうがいいかもね。
0338不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:03:27.86ID:9phbjZA90
 
 
もちろん愛国者たる国士様たちは安倍政権が推奨する65歳からにするんですよね

 .
0339不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:03:44.11ID:kWmZ6IKS0
>>337
健保と厚生年金(国民年金分含む)は毎月一括で会社が納付するので、健保だけ
支払うとかは不可能

>>336
国民年金1号でずーっとやってきた人には、繰り上げ(65歳前の受給)を勧める
ことはあまりない。ただでさえ老齢基礎年金が老齢厚生年金(退職共済年金)
よりずっと安いのに、それが調整率掛けられて減額食らうとダメージ大きすぎ
0340不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:05:03.51ID:WiqGRGS+0
>>336
管理費・修繕積立費2万円
電気・ガス・水道1万4000円
電話・インターネット1万円

はいアウトー!
0341不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:07:17.98ID:MyzF8/OU0
何だか60から受け取れるような錯覚を起こさせるような文だが今50の人でも60代後半にならないと繰り上げでも貰えないんじゃないか
0342不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:08:01.10ID:kWmZ6IKS0
>>335
お前知能指数が低いみたいだからはっきり言ってやるが、年金の場合は素朴な
質問ほどきちんと聞かないとダメ

厚生年金は相談者の人生の縮図だから、ちゃんと話を聞かないと答えられないんだわ。
昭和の頃なら22歳で就職して55歳で退職だからいくらもらえるとか言えたけど、今
は42歳でリストラとか、派遣で出たり入ったりとか、会社にいたのに年金保険料
払ってないとかいう具合に、専門家でも頭抱える事例がごく普通に出てきていて、
安直に答えるとえらいことになる。
0343不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:08:10.64ID:Iy6qY7uj0
>>4
インフレで半分に目減りするからこれからの世代はきついね
0345不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:10:15.95ID:kWmZ6IKS0
>>341
普通に考える場合、60歳より前から老齢年金をもらうことはありえない。
実際は船員とかの非常に特殊な事例で55歳からもらう可能性がわずかにあるけどね
0346不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:10:36.18ID:HyMVxYBC0
このままいくと医療費の方も80歳まで3割以上の負担になるかもな
0347不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:10:46.73ID:OThn+dM/0
正直65過ぎたらカネ使う事がないな
住宅ローン終わって子供は独立してる
旅行も面白く遊べるのは40-50代
60過ぎたら仕事してる時が一番楽しい
0349不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:11:44.28ID:nirwOwJCO
>>315
うまくいく想定ばかりしていると逆になるぞw

・退職金が減額
・年金組合が破綻
・資産株が下落
・嫁(旦那)死亡で減額
0350不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:12:14.68ID:W0Bo1OUO0
日本は米国や産業界優先でろくな食べ物食べてないから
今後若くして死んだり寝たきりになったりして働けなくなったりすることが
予想される。
麻生財相みてたらわかるだろう。人間をロボットくらいしか思ってないから
もらえるうちにもらったほうがいいに決まってる。
一銭ももらえぬうちに死んでしまったら目も当てられぬ。
0351不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:14:21.05ID:Q8DIGdHs0
厚生年金って43年納めるとだいたい2000万円ぐらい払ってるってこと?
で年200万円ぐらいもらえるかんじなの?
株の配当に直すと12-3%ってかんじかね?
かなりお得だよなぁ確かに
0352不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:14:40.57ID:HyMVxYBC0
>>347
今の老人は半分くらいは道楽で働いてるけど
これからの時代は生活にために働かざるを得なくなる

もっとも道楽で働いているやつらのおかげで
現役世代の仕事量が増えて給料が安くなるので
そういうのがいない方が助かるけど
0353不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:14:41.56ID:5ltOj1280
ボーナスがなくなるのが痛い。
0355不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:15:27.88ID:W0Bo1OUO0
あと我慢に我慢を重ねて後期高齢者以上に加齢後に年金もらったとしても
その時には、所得税の免税点を超える可能性が出てくる。
年金から所得税がとられるのだ。それを考えると受け取り得な年齢の分岐点も変わってこよう。
そこまで考えている年金受給予定者は少ない。
0357不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:16:41.89ID:UOEbtQA30
ねずみ講
0358不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:16:45.35ID:NYNs+MG70
>>336
それは事前にわかってることだし周知されてる
そんなことでブチ切れる所なにがしが不心得なだけ
文句があるなら国民年金基金に加入しておけ
0360不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:19:20.61ID:HyMVxYBC0
>>351
バブル並み景気が続くか人口が増え続けて納付者が増えて行かない限りその利回りで運用するのは不可能に近いので
破綻しか見えないな
0362不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:23:00.40ID:nirwOwJCO
>>335
優しく教えてあげてるのに酷い仕打ちだなw

ここは2(5)ちゃんだと教えてやるんだ!
そして10年ロムってろと言ってやれ!!w
0363不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:24:37.63ID:bWEUTqFT0
年金プラス貯金2000万必要なんだぜ
0364不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:24:45.33ID:B+qssi2E0
>>121
3号年金や寡婦年金もな
男は余計に払わされてる
0365不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:25:54.15ID:Iy6qY7uj0
>>358
所がきれてたのは介護保険
介護保険が年金より高くて年金を貰えるどころか支出が発生してたから
0366不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:27:06.33ID:B+qssi2E0
>>234
俺も逃げたい
逃げられないけど
0367不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:28:12.86ID:HyMVxYBC0
>>358
所は年金なんか貰わなくても十分贅沢な老後を過ごせるよ
所は金額じゃなくて理不尽さに切れたんでしょ
0369不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:31:32.26ID:/YoEpXFw0
個人年金ってやってる?これからインフレとかなったら年金やっぱいいよね。個人年金って貨幣価値で給付金がスライドするタイプあるんかな。
0370不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:32:43.53ID:nPiUwBhY0
みんなが70歳くらいで死んでた頃にできた制度だから、90歳まで生きるようになれば
とうぜん支給開始は昔より20年遅れの75歳からだな。
0371不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:33:22.71ID:zsrlyPKr0
男は早死にだから、60歳から貰う方が得だよ。
0372不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:33:23.93ID:8p+C6i1K0
働けなるなら早く死ねってこと

うちの祖父祖母は定年して全国旅行してたわ
人間頑張って働けばいつかいい老後が送れるって学生ながら思っていた30年前

それはあり得ないんだってわかった
どうにか孫にお年玉やお小遣いやれるような老人になりたいね
0373不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:35:13.27ID:HyMVxYBC0
>>368
大事な票田なんでやらないんだろう
0374不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:35:58.20ID:B+qssi2E0
>>351
>>360
そもそも元本返ってこない時点で利回りもクソもない
0375不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:36:42.70ID:XwgRTgWd0
>>43
年金番号を本格的にマイナンバーと統合するんだろう、今は年金番号とマイナンバーが並列しているからな。
厚生年金は廃止して、基礎年金保険料と上乗せ保険料(基金みたいな)を選べるようにする。
給料から控除じゃなくて自分で納付するようになるかもな。
だんだんベーシックインカムに近づいていくな。
後は生活保護を廃止して需給制度を整えれば完成か?
0376不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:37:03.28ID:Ir2Eh2Fs0
男の平均寿命は80歳くらいだから、繰り上げた方が得じゃねーか
0377不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:37:05.66ID:rkFsYS8D0
仕事が趣味だから老後の年金問題なんてこと自体悩んだことないわ
体が動く限り仕事を楽しんで働かないのは死ぬ間際2〜3年が理想
それにしても嫌で嫌でしょうがない仕事を数十年務めて
大切な人生の時間浪費してる人が世の中多いんだなぁ
やっと年金もらえる年齢になってこれからってとこですぐ寿命が来ちゃう人も世の中
ゴマンとおるし
0378不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:37:36.84ID:0CCXOtK40
55歳以上は安楽死出来る法律ほ早く作れ
0379不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:39:05.79ID:RRzqE4FO0
>>342
うん。だから別に正確な答えを求めてるわけじゃないよね
今は平均でいくら支払われてるっていいじゃん
個別のケースを本気で知りたいんならそいつ自信がきちんと調べるんだからさ

ほんまもんのアスペすぎてビビるわ
正直日常生活でもわりと困るレベルだろ
0380不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:43:39.19ID:XwgRTgWd0
>>369
昔、生命保険会社が次々潰れたことがあってな、その手の個人年金保険はそりゃあ悲しい終焉を迎えたんじゃ。
俺も300万の掛金が消えてな、第百生命の支店長が来て泣きながら土下座していったぞ。
貨幣価値スライドもへったくれも、潰れたら無しだぞw
0382不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:46:16.82ID:Qim2sHCP0
ナマポ、年金すべて廃止してベーシックインカム月15万円/人だな。
個人の所得税も廃止する。消費税一本でやる。相続税は倍にする。
子供多いほうがたくさんもらえるから少子化は解決するし
将来のために貯蓄しないから景気は良くなる。
何より食ってく金心配しなくなるから社会が健全になる
0384不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 17:59:43.68ID:XwgRTgWd0
まあ、年金定期便でじっくり考えたらいいよ。
きっと思ったより少ないが、これだけ貰えるってわかるから、話はそれからだ。

多分、今の団塊ジュニア以下の世代は大損するだろう、自民党は基本的に今のやり方を続けるしかないからな。
民主党政権のときポッポがベーシックインカムを口走ったが、あの時が改革のチャンスだった。
自民党に投票するなら、大量の移民が入ってきて縁もゆかりもないお前達の為にせっせと保険料払ってくれる、と夢見るしか無い。
すごい重税感だろうなw
0385不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 18:01:59.25ID:g3GbHL2g0
コロナ前とコロナ後では、平均余命が変わる可能性があるので要注意だね

もしコロナがヘルペスのように免疫下がると再発する病気なら、早く貰うべき
0387不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 18:07:37.39ID:Iy6qY7uj0
国民年金は平成元年がたった8,000円で今16,540円
少子化が解消しないかぎり保険料が上がって支払いは目減りするね
0388不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 18:08:31.32ID:OThn+dM/0
年取っても楽しんで働ける仕事キープ出来てれば、年金なんか最低限でいいよ。
0389不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 18:09:24.64ID:XwgRTgWd0
>>382
いい考えだけどな、ベーシックインカムに近づけるには国税庁と年金機構を一緒にして歳入庁を作らにゃならん、
これが第一歩なんだけど、財務省と厚労省だろ、できないんだw
自民党では絶対無理だなwww
国民が疫病で苦しんでいるときに縄張り争いしている奴らだからな、国民の年金なんかより手前の職場が大事だよ。
0390不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 18:15:48.41ID:j7ospZbX0
>>389
まじめで優秀な国税庁職員と、
F欄高卒当たり前で働くことが大嫌いな上書類の管理もできないしやらない年金機構職員、
一緒にやれると思うか?
0392不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 18:51:53.64ID:2V8hgeLs0
>>380
それどういうこと?掛け金全部パァ?払い込んだ一部も返って来ないの??
0396不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 19:08:03.54ID:Sx1OweP+0
65歳以上限定のベーシックインカムがいわゆる年金
そこですら減らしていってるのに普通のベーシックインカムなんてできる訳ない
0397不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 19:14:38.48ID:DvN1mCdk0
完全に詐欺
0398不要不急の名無しさん垢版2020/05/21(木) 21:01:53.08ID:2GPGftR20
60才男の4割は90才以上生きる。
基礎疾患のないひとは90まで考えた方が良い
0399不要不急の名無しさん垢版2020/05/22(金) 01:17:53.67ID:TQGGGICu0
コロナで寿命切られちゃったから受け取れずにみんな死ぬよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況