X



【F2の苦い思い出】F2後継開発、「日本主導」をどうしても譲れない理由 [電気うなぎ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001電気うなぎ ★
垢版 |
2020/05/22(金) 11:45:25.71ID:yOvBbTcj9
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200522-00060566-jbpressz-pol.view-000
航空自衛隊の「F-2」戦闘機(出所:航空自衛隊ホームページ)

 (数多 久遠:小説家・軍事評論家)

 4月1日に防衛省の外局、防衛装備庁に「F-2」後継となる次期戦闘機担当の装備開発官が置かれると同時に、次期戦闘機開発を“我が国主導”で進める方針が定まりました。


 それを受けて報道も活発化していますが、それらの報道には、“我が国主導”による次期戦闘機開発の実現に疑問を呈する論調が少なからず見られます。

 しかしながら、防衛省には、誰が見ても極めて困難な“我が国主導”という方針を打ち出さなければならない理由があります。同時に、開発が容易な訓練機を改造した軽戦闘機ではなく、開発が困難な大型で高機能の新型戦闘機を目指さなければならない理由があります。

 以下では、そうした防衛省の事情を踏まえて、今後のF-2後継機開発の展望を述べてみたいと思います。


■ なぜ“我が国主導”を打ち出す必要があるのか

 防衛省は、国内での開発能力を維持する分野を絞り、その分野にリソースを集中する方針を打ち出しています。何を切り捨て、何を維持するのかは明示されていませんが、維持する分野の中に“戦闘機を含めた航空機開発能力”があることは間違いありません。

 F-2後継は、その方針の下、“我が国主導”で開発を進めることになりました。ところが、F-35の開発に、アメリカだけでなく多数の国がパートナーとして参加しているように、財政的な理由で、もはや1国で戦闘機を開発することは不可能になりつつあります。

 そのような情勢の元、経験が乏しい我が国(政府+業界)が“我が国主導”で国際共同開発を進めることは、無理なのではないか?  それが、複数の識者が、“我が国主導”に異論を唱える理由です。

 正直言って、私も無理じゃないかと思います。ですが、防衛省は“我が国主導”の方針を強く打ち出していますし、私もその方針を支持します。

 なぜかと言えば、少なくとも今の段階でこう言っておかないと、アメリカと日本の財務省に、それぞれにとって都合の良いものを買わされるだけとなるからです。そしてそれは、日本の航空機開発能力が骨抜きになるのみならず、日本の防衛力の低下を招くからです。

ソース

5/22(金) 8:01配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d9c13b42c7a1b588075aa826cea8771c6e55f30
0003電気うなぎ ★
垢版 |
2020/05/22(金) 11:46:07.06ID:yOvBbTcj9
>>1つづき


 日本の航空機開発能力がアメリカに脅かされた事例として、「F-2」(当時は「FSX」、三菱重工業が製造)の開発を思い浮かべる人が多いと思います。ここでは詳しく説明しませんが、国産を目指したにもかかわらず、アメリカのゴリ推しを受けて、「F-16」(米ゼネラル・ダイナミクス社開発)ベースでの改造開発となった事例です。当時は、今以上に日本の能力が低かったこともありますが、こと航空機開発能力という点では、日本はきわめて大きな機会を失いました。

 ですが、F-2後継問題に関して、このケース以上に参考とすべきなのは、F-2開発問題に遅れること10年、1990年代中頃から始まった、「AAM-4」(99式空対空誘導弾)の開発、配備問題でしょう。

 空自は、1985年頃より、AIM-7スパローミサイルの後継を必要としており、開発が終了して配備が始まっていたアメリカの「AIM-120 AMRAAM」(米ヒューズ・ミサイル・システムズ社/現レイセオン社開発)の導入を目指しました。しかし、アメリカ側がNATO諸国以外への売却を渋ったため、国産開発を行い、命中精度ではAMRAAMを上回るとも言われるAAM-4を作り上げます。

 AAM-4は、99式空対空誘導弾という名称のとおり、1999年に採用が決まりました。ところが、アメリカはここに至って姿勢を変え、2014年にAMRAAMの日本への輸出を認可します。売らないと言っておきながら、いざ日本が同等の性能の装備を開発すると、量産効果で費用対効果に上回る装備を売りつけるという姿勢に、当時の関係者は大変憤慨しました。

 世界情勢も日米関係も変化してはいます。しかし、防衛省が望んだ「F-22」(米ロッキード・マーティン社とボーイング社が共同開発)は、日本に輸出されることはありませんでした。日本がアメリカと同等水準の航空機開発能力を持つことを、主にアメリカの議会(特に航空機産業を票田とする議員)が今でも警戒していることが大きな理由です。日本がF-22に迫る戦闘機の開発能力を持っていたら、F-22も売却されたでしょう。

 つまり、最終的にどのような開発計画になるにせよ、これから検討が始まるF-2後継機開発について、防衛省が“我が国主導”と声高に言い、その姿勢を見せつけない限り、国際共同開発において、まともな交渉のテーブルにつくことはできないのです。そして、日本に相応の技術基盤がなければ、まともな交渉ができないまま、アメリカ製の機体を高い値段で買わざるを得ない状況になります。

■ 「心神」が実証した日本の技術

 そうは言ったところで、“我が国主導”が可能なのかという問題は確かにあります。しかし、防衛省は、少なくとも技術的には可能だと判断したのでしょう。
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:46:17.41ID:cyHvm6130
↓和歌山県民が
0005電気うなぎ ★
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:13.66ID:yOvBbTcj9
>>3つづき

 F-2開発の際には制御ソースコードのブラックボックス化が問題視されましたが、実験航空機の「X-2(心神)」を飛行させたことで、防衛省は制御技術を確立したことを証明しました(2016年2月に初飛行)。それも、より制御の困難なステルス設計機体で、です。当然、ステルス設計技術も心神で証明しています。

 もちろん、心神は技術実証機であり、これを飛ばせたからといって、実用性のある機体を作れるということにはなりません。しかし、基本的な技術を持っていることを、アメリカに対して“証明して見せた”ことは大きいのです。

 おそらく心神がなければ、“我が国主導”方針はなかったでしょう。心神がなければ、たとえ“我が国主導”と言ったところで絵に描いた餅と言われ、アメリカに無視されて終わっていたでしょう。しかし、心神の実験を成功させて“技術ならばある”と宣言したことで、アメリカは日本の“我が国主導”方針を本気で受け止めなければならなくなりました。

 “我が国主導”方針は、今後の交渉を行うために足下を見られないために必要な宣言なのです。これは、相手がアメリカであれ、イギリスであれ、共通することですが、最も交渉相手として念頭にあるのは、F-2をF-16の改造設計に変更させ、AAM-4完成後にAMRAAMを売ってきたアメリカです。

■ どうしても「大型で強力な機体」が必要な理由

 続いて、大型で強力な戦闘機ではなく、開発が容易な軽戦闘機を開発する方向について考えてみましょう。韓国の「FA-50」のような軽戦闘機の開発ならば“我が国主導”開発が容易になる、という考え方です。

 一言で言えば、これは不適当です。

 航空戦力における日本と中国の軍事バランスは、既に中国の方が上回っています。この状況で、1機あたりの戦闘力が劣る軽戦闘機を配備するのならば、多数の機体を準備し、質より量で勝負しなければなりません。

 強力な戦闘機であっても、ミサイルの搭載数は限られます。航空戦力は基本的に質の優勢が重要視されますが、ミサイルとレーダーさえそれなりの性能ならば、数で勝負するというコンセプトも成り立たないわけではありません。かつての中国がそれでした。しかしながら、それは数を揃えることで初めて成り立つ作戦です。日本には不可能です。機数を揃えたとしても、パイロットが揃えられないからです。

 現在でも、航空自衛隊はパイロットの確保に苦労しています。パイロットになるための条件のうち、視力については緩和されましたが、それでも知力、体力、そして適正が高いレベルでバランスしていなければパイロットにはなれません。無理に条件を緩和すれば、戦闘になる前に事故で亡くなるでしょう。
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:21.03ID:JHCZk+bv0
旅客機も作れない日本が戦闘機なんか作れるわけがない
主導しても失敗して税金が無駄になるだけだぞ
英か米に主導してもらうのが一番いい
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:23.50ID:UHPdeq+W0
F-2の後継機はF-2 2だろ?
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:47:55.86ID:O9Brq8ql0
作れるかどうかは別として
作れそうな雰囲気があればぼったくられにくい状況を得られる
たぶんそれが一番大切
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:12.06ID:7O0OY/m70
『食後に毎回下痢をしてしまう』健康な腸なのに食後に下しやすい方がTwitterでのアドバイスを実行したところ下痢の頻度が減った話「これわかります!」
http://nkklo.jasontresize.net/yd?2vgij/j04nwnjtywf.html

友達の彼氏ばかりを狙う女がいて、ただの人のもん好きだと思ってたら、狙う理由が"日高屋"みたいだったって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://nkklo.jasontresize.net/lr?ah6gj0amee/1lxgx6riij5.html ii io
0010電気うなぎ ★
垢版 |
2020/05/22(金) 11:48:19.75ID:yOvBbTcj9
>>5つづき


 その上、少子化が進み、企業と自衛隊は若者を奪い合っている状況です。たとえ給料を2倍にしたところで、希望者が2割も増えることはないでしょう。むしろ、パイロットは減少せざるを得ないとみなければなりません。

 つまり、F-2後継は、どのような機体になるにせよ、国産か輸入かにかかわらず、大型で強力な機体とし、少数による質で勝負するしかないのです。

■ 日本もアメリカも抱えるF-15後継問題

 また、今後のF-2後継機開発の展望を考えるにあたっては、同時期に運用されている他の機種との兼ね合いも重要です。

 識者の中には「日本には戦闘機の長期的な配備計画がない」と言う人もいますが、何もないわけではありません。主に政治的な理由で変動を余儀なくされ、あまりにも当てにならないから示していないだけです(ただし、当てにならず、ほぼ願望に過ぎないものであっても、将来的な配備計画は示すべきだとは私も思います)。

 航空自衛隊が運用する戦闘機の配備状況と計画を以下の図にまとめてみました(拡大してご覧ください)。

 空自戦闘機の配備計画を考える上で、読者の皆さんに覚えておいていただきたいことが1つあります。それは、空自の「F-15」(米マクドネル・ダグラス社/現ボーイング社開発)には、事実上、2機種あるということです。

 1つは、初期に納入され、中期防衛力整備計画(中期防)で「近代化改修に適さない」とされ、ほとんど改修されることなく原型を保ったままのF-15(Pre-MSIP)機。もう1つは、後期に納入され、その後、度重なる近代化改修を施され、第4世代戦闘機から4.5世代戦闘機にアップデートされているF-15(J-MSIP)機です。両者は、見かけ上は同じF-15なのですが、戦力として考えると全く別物です。

 ネット上では、「F-4」(米マクドネル社開発)が“F-4おじいちゃん”などと揶揄されています。しかし実はF-15(Pre-MSIP)機も戦力としては同等です。機体性能はF-4よりも上ですが、搭載電子機器などは大差なく、戦力として考えるとそれほど大きな差はないのです。このことを踏まえたうえで、本題に戻りましょう。

 F-4後継が定まるまでは、日本の戦闘機将来配備計画は混沌としていました。しかし、F-4の後継が「F-35」(米ロッキード・マーティン社が中心になって開発)と決定されたことで、当時は明示されていないながらも、将来計画は、F-2後継を除きほぼ自明のものになりました。

 平成30年度までの中期防では「検討を行い、必要な措置を講ずる」とされていたF-15 Pre-MSIPについても閣議決定を受け、新中期防ではF-35に代替を進めると定められました。これで、当面の空自戦闘機は、F-35、F-15(J-MSIP)、F-2の3機種となることが定まりました。F-4とF-15 Pre-MSIPは後継機をF-35に一本化しないと、同時期に4機種、更新期間中は事実上5機種もの機種を運用せざるを得なくなるところでした。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:09.78ID:e6byMSYB0
>そしてそれは、日本の航空機開発能力が骨抜きになるのみならず、日本の防衛力の低下を招くからです。

最後のセンテンスが完全に論理飛躍。
開発能力が劣っているのに国産にするほうが、日本の防衛力の低下を招くだろうが。
こんなの高校受験の作文テストでも大減点だ。
0012電気うなぎ ★
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:49.29ID:yOvBbTcj9
>>10つづき


 この状況で検討されるのがF-2後継というわけです。図を見ても分かるとおり、F-2に後継が必要とされる2030年代には、F-15(J-MSIP)も、相当古くなっています。

 アメリカでは、F-15は、基本設計が良かったためなのか、設計寿命とされた飛行時間8000時間を超えても運用可能だとみられる機体も多く、寿命が1万時間に延ばされた機体もあります。そのため、日本での運用も、2030年代でも可能だとは見られます。ですが、“飛べる”と“戦える”は違います。たとえ運用できたとしても、戦闘正面とは別方位の警戒や後詰めに留まるでしょう。現在のF-4のようなポジションとなります。2030年代では、まともに戦える機体は、F-35のみという事態が予想されるのです。

 戦闘機の配備では、機種ごとの不具合発生による飛行停止措置が執られる危険性があるため、通常は、複数の機種を配備します。ところが、機種が増えれば、整備や補給、それに教育などで余分なコストがかかることになります。F-35、F-2後継、F-15(J-MSIP)後継の3種維持など、財政的に苦しくなることが予想される中では、難しいと言わざるを得ないでしょう。おそらく、どこかの段階でF-2とF-15(J-MSIP)の後継一本化が図られると思われます。そうなれば、現在検討されているF-2後継機の調達数は、90機から倍増することになります。

 さらに、このF-15後継という問題は、日本だけでなくアメリカでも同じだという点を、認識しておかなければなりません。

 アメリカは、F-15とF-16のハイローミックス(高額・高性能の機種と低額・低性能の機種を組み合わせて配備すること)をF-22とF-35のハイローミックスとすることを考えていましたが、予算の問題などからF-22の調達を少数で止め、不足分をF-15E(F-15の改良・派生型)などで埋める方針です。F-22の後継もいずれ必要となってきますが、それ以前に、2030年代にはF-15Eの後継問題が、アメリカにとって重大な問題となります。

 ここで注目すべきは、防衛省がF-2後継として打ち出している機体への要求です。大型で武器の搭載量が多く、長い航続距離を持つマルチロール機。これは、まさにF-15Eと同じです。

 筆者は、防衛省が実際に目指しているのは、このF-15E後継機をアメリカと共同開発することではないかと考えています。

ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d9c13b42c7a1b588075aa826cea8771c6e55f30?page=5

おわり
 もちろん、それは容易ではないでしょう。だからこそ、今の段階で大きく出ることも必要です。それが“我が国主導”の開発方針なのではないでしょうか。

 各国も、同じエサ場を狙っています。イギリスのテンペスト、フランスのFCASなども同じ狙いを持っているでしょう。F-2後継問題はまだスタートしたばかりで、将来は混沌としています。そして、パートナーが誰になるにせよ、今の段階で強い姿勢で交渉に臨む必要があります。そのために“我が国主導”開発方針をはっきりと打ち出す必要があるのです。
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:49:58.18ID:dRDi7RLY0
何を開発しようが無駄だよ。日本終わったな。
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:50:36.43ID:U+CTO9f50
もう有人戦闘機はアメリカから買えばいいよ。
無人機こそ必要。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:33.77ID:ER42abCg0
F-16とどう見分ければいいか分からないw
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:40.40ID:fCrzpkHe0
主導もクソも国産でやらないと駄目だろ
トランプの話を真に受けてはいけないけどとにかくアメリカも信用ならない
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:51:56.63ID:AKuAdzQT0
アメリカがステルスで対艦ミサイルいっぱい積める双発の戦闘機作ったら買うよ。
日本のミサイル搭載できるソースコード開示が原則でお値段120億まで。F-22よりステルス効果あり、アビオニクスはF-35以上
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:52:58.65ID:6kSpY/WB0
>>2
記事よんでなさそう
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:53:33.90ID:2zkz9/6g0
T-4練習機の後継はどうするのだろう 練習機なら銭湯機より敷居は低そうだが、一方でアメはすでにF-35に対応したT-7Aレッドホークを開発済なのでこれを買うのが手っ取り早いということになりそう
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:54:06.86ID:e6byMSYB0
MRJすら最後まで作れず、中国にも技術で完敗した三菱に、何を期待するんだよ。
三菱にとってはMRJと違って、国産戦闘機開発は、最後までできなくても巨額の開発費は国が払ってくれるから都合がいいだけ。
それにMRJのような民間向け航空機は完成しても性能が低ければ誰も買わないが、国産戦闘機開発は性能が悪くても国が買ってくれる保証付き。
そういうこと。
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:55:29.17ID:AKuAdzQT0
日本は対艦番長作らにゃ困るけど、ミサイル一発で敵艦隊4隻位撃破できるミサイル開発しろよ。そうすりゃ戦闘機にかけるリソースは減る。
もちろん対空戦闘でも一撃で4機は落とせよ。
そういう考えじゃ無いと数で押されるって。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:56:07.25ID:efLuQuOV0
>>25
MRJは型式証明だろ
しったかすんなボケ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:56:13.48ID:w20ktfuy0
売ってくれないから問題になるんだよ
国産できる技術力が無ければ買うしかないのに買えない状況があり得るからね
台湾見ればわかるじゃん
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:56:24.45ID:L3xBYun90
>>2
だからやりましょうって話ですよ。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:57:10.94ID:H0GOxAak0
純国産開発の陸自OH-1は、大欠陥機! エンジン(三菱)も機体(川崎、富士重)も欠陥だらけ!
部隊配備後、3年以上も飛行停止なんてありえな〜い!

国産開発は、ことごとく失敗してる。
反対だね〜 多額の税金をドブに捨てるの目に見えてる。

これ以上の、税金の無駄遣いは許されないわ。
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:58:14.50ID:59CJTXwR0
 



>>25
三菱が、出来ないはずないだろ

カワサキが、四発ジェットエンジンの
哨戒機を量産してるぞ、 搭載量が多いから
一機だけでも敵の艦隊ごと沈められるぞ



 
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:58:16.24ID:QOP37XAy0
ガンフロンティア、メタルブラック、ルナーク、プリルラと名作揃いやろ
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:58:31.70ID:efLuQuOV0
アメリカの次世代機はどうなるかわからんしテンペストは英主導

>>26
だから航続距離滞空時間重視な方針
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:58:46.90ID:H0GOxAak0
>>33 機体なんて時代じゃないだろw アホか!
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:59:46.27ID:bwC7YSPm0
今回のマスクや防護服で、何でも海外任せではダメなのが分かったはずだけど
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:59:53.02ID:aiVThfIb0
日本が魔改造始めてアメリカがソレ使わせろ!って流れになるんだろ。
だったら最初から一緒に作った方がエエやろ。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 11:59:56.48ID:0IXN28lf0
もうモビルスーツかモビルアーマー開発してよ。
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:00:16.31ID:AKuAdzQT0
>>38
そんなことたぁわかってんのよ。
それでいて対艦番長だろーが。


>>39
だからどの機体ならいいんだ?
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:00:45.24ID:H0GOxAak0
>>40 ベーシックインカムでいいだろ。
OH-1やF-2のようなポンコツなんてつくらんでよろしい!
関係者は時給1000円でやれ!
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:01:02.78ID:6kSpY/WB0
>>46
釣り針でか

つまんな
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:01:29.08ID:59CJTXwR0
 



1/3
日本国産次期主力戦闘機F-3について

【基本設計】
空中運動性能を重視、エンジン2基搭載、エンジン噴射角度可変。
敵機を逃さない速力、超音速巡航可能。最新の全方位ステルス
テクノロジー。ステルス・ウェポンベイ。機体の各所から
ジェット噴射、尾翼以外に主翼前方に可変翼カナード、機体の
回転運動性能を上げ敵対空ミサイルの追尾から容易に離脱。
10万トン級スーパー原子力空母に搭載可。

【要求性能 1】
F/A-18ホーネット戦闘爆撃機を上回る巨大戦闘機。航続距離
が長く広範囲を制圧出来、核弾頭巡航ミサイルを余裕をもって
装備出来る。



 
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:01:31.94ID:z3WDH/Py0
エンジンと無人化は譲ってはいけない
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:01:35.86ID:59CJTXwR0
 



2/3
日本国産次期主力戦闘機F-3について

【要求性能 2】
超遠距離対地攻撃レーダーをフル装備、核弾頭巡航ミサイル
をステルス・ウェポンベイ内に収納出来るようにすること。
絶対必須の要件である。

【要求性能 3】【絶対防衛圏】
いうまでもないことであるが、平壌ピョンヤンと北京ペキン
は必ず核の射程内に収めなければならない。日本国民の自由
のために。F-3が夜間ステルス敵地侵攻し、核弾頭巡航
ミサイルを発射、大量破壊を行う。デルタ翼は、航続距離が
短くなるため採用しない。デルタ翼ではなく、通常翼による
通常速度なら航続距離を長くすることが出来る。通常速度で
敵地奥深くまでステルス夜間侵攻し、長距離戦略巡航ミサイル
を発射。核による大量破壊を行っても、長射程ミサイルなら
生還出来る。



 
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:01:45.88ID:59CJTXwR0
 



3/3
日本国産次期主力戦闘機F-3について

【要求性能 4】
【相互確証破壊戦略 Mutual Assured Destruction, MAD】
核攻撃を受けた後もまだ残存させた秘密地下滑走路から飛び
立ったF-3が、報復核攻撃を行なう。

※参考
ロシア、スホーイSu-34 戦闘機/戦略核打撃爆撃機
搭載可能兵装:広島型原爆の15倍_200キロトン核弾頭、
射程1000km、長距離戦略巡航ミサイル。



 
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:02:20.96ID:AKuAdzQT0
真面目な話で、対水上艦や潜水艦戦闘にはゴックかズゴックがいい。
対空戦闘ではビグザムがいい。
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:03:38.76ID:wYfkns+W0
Aー10 魔改造で 有人1機が随伴機4機をコントロール
国土防衛にはAー10こそ至高
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:04:02.13ID:j70V6m+c0
昔と違ってソフトウェアの占める割合が大きくなってるから
無理だろ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:04:04.33ID:AKuAdzQT0
単独開発無理ならテンペストと一緒に作るのがいい。
問題は武器だな。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:04:18.73ID:IfXO7KiC0
F35でなくタイフーンにしておけば防衛産業も儲かってたんだけどな
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:04:37.40ID:AUWBT6WA0
>>44
もし仮に、モビルアーマー「ヴァルヴァロ」が完成したら、日本は無双できるだろうか(´・ω・`)
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:05:10.71ID:o4/dhNui0
地上ではガスタービン2発の主機とラムジェット単発の無人機2機がくっ付いた形の4発飛行機
離陸時はガスタービンの双発だけ
マッハ1前後でラムジェット点火してマッハ3位で作戦空域へ
作戦空域についたら無人機切り離してラムジェット加速、マッハ5位で敵に肉薄してオープンコンバット
状況次第で主機も参戦って感じのシステム作れんかな
無人機も回収出来れば良いけど
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:05:43.22ID:AKuAdzQT0
>>56
アホか。対空戦闘を無人機にやらせんのかよ。
みんな打ち落とされる。母機やられたら全滅だ。
対艦攻撃はどうすんだよ。
鈍足のオンボロなんていらねーんだよ。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:06:34.27ID:efLuQuOV0
アメリカはいい加減だから未だにF-2のミッションコンピュータも納品されてないし付き合い切れん
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:07:01.57ID:XXlFn6xL0
>>18
並べたり、写真重ねると大きさは全然違ってるんだけどな。
ぱっと見はわからない。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:07:40.14ID:54GKF6us0
F-シリーズなんかどうでもいい
早くVF-0作れ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:08:45.77ID:sZRyK6Z40
米国は現状で出ている計画そのものが怪しいし
欧州は2つとも足下怪しい共同開発だし
途上国は他国からの技術移転ありきのなんちゃってステルスだしで
まともに形になるのは案外日本だけかも
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:09:26.98ID:4aW0kbwK0
FSXで結局出てきたのがでっかいF16でワクワクを返せやコラァ!
と当時は思ったもんじゃったのう…w
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:09:38.20ID:AKuAdzQT0
>>60
あんな欠陥品は要りません。
朝鮮にでも分けてあげて下さい
>>69
うるせーな、MSシリーズに決まってんだろ。
最初はRX-79ってきまってんだよ。
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:10:09.04ID:wYfkns+W0
>>63
はぁ?
魔改造で基本ミサイルキャリア化だろ
アベンジャーはレーザーに換装
地上艦船航空からコントロールする移動砲台にするんだよ馬鹿
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:10:55.56ID:Hh5i0Kti0
>>58
まあ無理だな、英が主導権を譲るわけ無いし。
そもそも英に作れるかも疑問だしな。
下手すりゃレーダーやセンサー、エンジンを何とかならんかって日本に言って来そうな
レベルだしな。
無人機は英の方が先行してるしバーターは有りだけどな。
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:11:15.44ID:L9xfVqvW0
ついにこの時がきたか
F-2は凄い気合入ってたもんな
ここで日本に恩返さなきゃ日本で企業した意味ないって
それがあぁだよ まぁそれでもF-2はいい戦闘機だと思うが
F-16よりは恰好良い
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:11:34.32ID:6sLgYAKa0
主力のF15の半額くらいで支援戦闘機を国産で作ろうとしたら、アメリカが横やりを入れてきてF16ベースで共同開発させられて、結局F15と変わらない1機100億以上かかって意味ないじゃんってヤツ
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:11:36.86ID:6kSpY/WB0
アメリカですら、無人機は補助の補助止まりで、
有人が今後も主力なのに、バカの一つ覚えみたいに無人機連呼。

あんな駄菓子屋飛行機みたいな機体じゃ、永遠に補助どまり。
無人で主力張るなら、なおさら機体が作れないといけない。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:11:39.92ID:qYWmCoxl0
>>25
三菱にも作れるかも知れんが完成する頃には何故か中国もそっくりな物を出してきそうだが
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:12:48.21ID:Yvy9Vdc+0
>>35
新しい拳銃はH&K製だしグレネードランチャーもベレッタ製じゃん
この前装甲車作るからってコマツにお願いしたら見事に失敗したし日本の兵器レベルは割と低いよ
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:13:36.21ID:AKuAdzQT0
>>73
お前はA-10がミサイルキャリアーになるとでも思ってんのかよ。アホ過ぎるわ。
ならP-1の航空巡洋艦構想のが現実的だ
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:15:42.86ID:efLuQuOV0
>>81
小銃は豊和だし陸自が無茶な要求だして小松がやらかしただけじゃなかったか?
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:16:33.55ID:1A4mejWU0
そんなもん日本主導でやらなければ
F-35みたいに国産兵器なんて一切搭載出来ないような状態に
なるだけ
F-15だってアメリカ様のお許しがなければ触ることも出来ない
その点、F-2は日本主導で好き勝手弄れるから、
当所は拡張能力の余地が無いとか言っていたくせに
今となっては、一番使い勝手が良いんだよ
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:16:52.35ID:5jnL+z330
F-SX主任設計者の神田國一さんが
米国の情報開示がない中でのF-2共同開発の難しさを経験して
後継機の開発者にはこんな苦労をさせたくないって著書で書いていた
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:17:13.83ID:Hh5i0Kti0
>>84
96式装輪装甲車の後継車だし別に間違ってねーよ。
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:17:18.62ID:e6byMSYB0
あほか。MRJも作れない、飛ばせない。言い訳がたくさんあるが、結果が全て。
型式証明取得に必要な仕様を理解して設計するのは技術ではないのか?
それなら要求仕様を満たさなくてもいいってことだ。
三菱を擁護してる奴は、どこまで馬鹿になれるか限界に挑戦してるのか?
それとも韓国式ホルホルか?
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:18:54.50ID:tUEDp8j10
>>88
小松もそうだが要求も厳しかったはず
小松に出した仕様条件はもう破棄されたはず
小型化を推しすぎじゃなかったっけね
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:19:24.01ID:UzTzzOqw0
本当に日本主導で作れると思ってるのはネトウヨだけ
F22とF35の合いの子もどきを作らされるのが関の山だろ
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:19:28.05ID:Hh5i0Kti0
>>88
いやさすがに開発費が少なすぎでケチりすぎだった。
そんな額で開発出来るかって海外で言われてたらしいしな。
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 12:19:45.67ID:VQG8Thtn0
まずスパイ防止法ない時点で絶対ムリなことに気づけよ 無理なだけじゃなくて設計図をフリー素材のごとく中国に盗まれて世界に脅威を振りまくことになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況