X



新型コロナ収束後も「テレワーク続けたい」6割超 生産性本部調査 ★5 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2020/05/25(月) 22:56:28.98ID:4SEekZsR9
5月中旬調査

新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が25日に全面解除される方向の中、感染防止のため在宅勤務などテレワークで働いた人の6割超が、収束後もテレワークを続けたいと考えていることが、日本生産性本部の調査で分かった。在宅勤務に満足しているという回答も6割弱を占めた。新型コロナ感染拡大をきっかけに、「平日は毎日出勤」を基本としていた日本の働き方が大きく変わる可能性が出てきた。(平尾孝)

 生産性本部が5月中旬、働く人の意識がどう変わったかを、20歳以上の雇用者約1100人を対象にインターネットで調査した。

 まず、テレワークで勤務した346人の直近1週間の出勤頻度は、「1〜2日」が37・3%と最も多く、「0日」が32・1%、「3〜4日」が21・1%と続いた。逆に、「5日以上」は9・5%にとどまり、多くの人は週の半分以上をテレワークで働いていた。

 コロナ禍収束後もテレワークを続けたいかを聞いたところ、「そう思う」が24・3%。「どちらかといえばそう思う」(38・4%)も含め前向きな意向が6割を超えた。

 また、在宅勤務した319人に満足しているか尋ねた結果、「満足」18・8%、「どちらかといえば満足」38・2%と、程度の差はあれ、6割弱は満足と感じているようだ。生産性本部は「通勤ラッシュから解放されたことや、感染リスクが軽減されたメリットを実感している可能性がある」と指摘する。

 一方、在宅勤務で仕事の効率が上がったかは、「上がった」「やや上がった」を合わせて33・8%。逆に、「やや下がった」「下がった」は計66・2%と期待通りの成果を挙げられていない。

2020.5.24 18:53
https://www.sankei.com/economy/news/200524/ecn2005240002-n1.html
https://www.sankei.com/images/news/200524/ecn2005240002-p1.jpg

★1 2020/05/24(日) 19:28:48.84
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590364404/
0162不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 12:40:50.92ID:7ntm60J90
そら在宅の楽さを知ったら戻りたくないだろw
戻りたいのはリモハラされてるような連中
0163不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 15:20:25.35ID:P+9mKvYe0
テレワークは日本で難しいだろうな。
部署によってはオール出社なのに部署によってはオール在宅だとしたら不満が出るからな
ましてや出社の方が花形職場で在宅の方は不要部門なら士気も落ちて生産性が下がる。
それを経営者や株主目線からヨシと言うのは稀である。
0164不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 19:55:47.24ID:Phctk5lA0
>>44
わかる
技術的に理解皆無の年配の方々が「説明しろマン」で困る
結論の出ない会議の参加を求められる

手を動かせる人間が少なくて、管理者多杉
0166不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:31:08.06ID:sHGtAtyj0
毎日テレワークって何してるんだろ?
小説家?
とか考えてしまう工場勤務の私
0168不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:33:39.51ID:cFEbB7au0
在宅で仕事できるならそれでいいだろ。
無駄な通勤時間に、無駄な交通費に事務所代。
効率よく仕事しないと。
日本は生産性悪すぎ。
0169不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:37:47.87ID:xgr6LAhp0
>>166
数字の集計とか(´・ω・`)
0170不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:45:48.24ID:H+yYle7B0
少々、仕事の効率下がってもテレワークは推進すべき
時間とお金と資源を大幅に節約でき、ストレスや痴漢等の犯罪や感染リスクから解放される
どう考えてもテレワークから得られるメリットのほうが大きい
0171不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 21:54:47.15ID:CAdpjCp00
勘弁してくれ
夫婦で休日が違うと大変
休日にも嫁が家で仕事してるから全然リラックスできない
0174不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:41:58.13ID:qAKeh+6S0
>>166
製造業系だと、Aという商品の注文が5千個来たので、材料メーカーに納期と価格の見積もりをもらい、それを上司に報告してOKが出たら発注。経理に代金支払いの手続きをして、納品されたらコンピューターに納品数を登録...

で、取り扱ってる商品の数がAからZまで26モデルあって、それぞれに使ってる部品や材料が平均100品目あるとすれば、トータルで2,600の品目について上記の作業が必要

こういった細々とした仕事をメールで連絡を取り合ったり、会社の基幹システムにデータとして入力したりする作業を家から行う感じ
0175不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:42:49.91ID:+a/q9uGA0
ちゃんとした椅子と机がないから会社でいいや
まあテレワークなんてない職種だけど
0176不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:34:40.66ID:xgr6LAhp0
>>175
ベッドの上で毛布丸めて座るか寝たまま作業
サイコー(´・ω・`)
0177不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:35:58.54ID:qkFFe1Fv0
通勤に多くのコストや時間がかかる人ならさもありなん
0178不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:46:10.51ID:TFYKKZzr0
テレワークなら関東在住である必要もない
地方なら人件費少なくてよいしオフィスも安い
会社からみたらマジで利益大きい
給料半分でも良い人以外辞めてもらっても問題無かろう
0179不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 00:10:28.69ID:U4Qc0cwN0
会社から貸し出されたパソコンのカメラには付箋を貼った
でもキーロガーみたいな物はきっと入ってそう
0180不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:04:39.03ID:tq7oDhIr0
正直テレワークは快適だ。
しかし、残業を証明できないから、残業代は無しってなるのは、契約内容からするとフェアじゃないよな。むしろ違法だ。

これだとどんな無茶ぶりだってできてしまう。
これをやるなら労働者に裁量がないとだめだよな。

とは言え、テレワークはできたそれがいいと思う。
0181不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:08:49.43ID:tq7oDhIr0
>>163
それはどうかな。
むしろ、同等の生産性のある人たちがいる場合に、オフィスがないと働けないという人をオフィス借りてまであえて雇うかい?

いうなれば、オフィス賃料を負担するから働かせてください、くらいの扱いになるかもよ。
0182不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:19:39.86ID:5NyCx/1J0
>>94
ごますりが早速やってたよ
在宅はストレス溜まる〜ってw
0183不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 01:32:15.72ID:eZpYs3np0
会社で何か問題が起こると周囲に、
「アブラムシ!アブラムシ!」と喚く上司がいる
テレワークになれば、もう言われなくなりますかね?w
0185不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:17:37.69ID:qesfPjPW0
>>174
それは人間がやる仕事?
0186不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:25:25.77ID:6l0CGuQT0
社員「テレワークがいいな〜」
企業「そうでしょ〜」
社員「今後もテレワーク続けて〜」
企業「良いですよ〜その代わりクビね〜テレワークなら派遣で十分だから派遣会社に登録してね」
0187不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:45:46.06ID:1tMAY+bu0
>>180
確かに不満点は残業だけだな
規定時間より短い分はチェックしてるくせに
残業は証明できないからなかったことにするってのはおかしい
光熱費だって普通に負担してるのにさー
0188不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:24:12.98ID:tq87qngA0
テレワークは仕事じゃない系のコメントって説得力にかけるような。
使用者と労働者が合意してるならそれで良いんじゃないの。
0189不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 07:26:15.29ID:tq87qngA0
>>184
給料相当かどうかは知らんが、出勤してた頃と同じようにミーティング運営して、
プログラム書いたり案件回したりしてるけど。
0190不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:02:23.02ID:tq7oDhIr0
>>186
それ言う人多いけど、経営目線だと逆だから。

労働者A「やっぱりオフィスで働くのが効率的ですね。」
経営者「ほほう、そうなんだ。(オフィス坪単価いくらだと思ってんだよ。)」
労働者A「はい、やっぱり複雑な仕事はテレワークだと無理です、僕のような。」
経営者「わかりました。(オフィス賃料分だけ給与は安くします。)」
労働者B「テレワークで同等にできるはずです。」
経営者「あれ、そうなの。大丈夫?(BはAよりいい成果をだすんだよな)」
労働者B「ええ、むしろ通勤がないことで快適です。」
経営者「わかりました。光熱費や機材費を手当てとして追加します。オフィスがない分だけ、住宅を補助しましょう、いい環境を整えてもっと効率をあげてください。(優秀な人材が確保できればそれでよいのです。)」
労働者A「え?それなら僕もテレワークがいい気がしてきました。」
0191不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:23:43.74ID:tq7oDhIr0
後日談

労働者A「テレワークを続けるんですか?」
経営者「はい、競争力を高めるにはやはりテレワークです。オフィスを廃止して賃料分を有効な関連サービスや福利厚生に投資します。」
労働者A「えっ、それは不便です。管理職はそんな単純じゃない複雑なマネジメントが必要で、、、そういえばオフィス組は給与が伸びません、これでは困ります。」
経営者「オフィス賃料を考えるとどうしてもそうなりますね。それどころかAさんはコスト割れして、もはや競争力がありません。Bさんはうまくやっていますよ、時代の波に乗っている感じです。」

労働者C「福利厚生のよい会社で働きたいと思って面接に来ました。テレワークに競争力の高さも感じます。」
経営者「テレワークからチームをリードしてあの製品を立ち上げたんですね。とても実績のある方ですね。あなたを待っていました。」
0193不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:30:12.46ID:b6IDDQ1o0
>>1
テレワークの一番の被害者
体育会系のパワハラ社員。

テレ朝の富川アナみたいに壊れて自宅で子供を虐待
0196不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 15:52:51.62ID:UHL7B04K0
テレワーク増えたらリストラは更に増えるからな
0197不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:04:32.66ID:tq7oDhIr0
経営者(M1)「テレワークによって業績は好調ですが、株主はさらなる成長を求めています。本当の意味でのリストラクチャーが必要です。」
労働者(O1)「そうですね。テレワーク組はもはや実質は外部組織と言えますね。切り離しても何の支障もないですよ。」
M1「なにをばかげた言うんです?
テレワーク組の技術とコストダウン、効率がなければここまでの成長はありませんでした。
株主の感覚としても、解体の対象はむしろオフィス組です。」
O1「でも、オフィス組はこうして今も、、、」
M1「繋ぎ止めたい技術者や効率はテレワーク組にあります。頼りになるというのは、そばにいるかどうかではないのです。」
O1「ですが、やはり対面が醸し出すのパフォーマンスは見逃せませんよね?」
M1「O1さんは芸人になられたらいかがですか?」
0199不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:21:23.18ID:8Td870pa0
通勤のために朝2時間以上早起きする必要がある。 

通勤は大変だが、長期間メリハリの無いテレワークをすると免疫力を弱めることが証明されるかもしれない。
0200不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 06:12:01.76ID:Kq4us+cc0
いつもは経済が回らないとか言ってるやつらがテレワーク推してるのか?
それこそ消費は減るんじゃないか?
0203不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 08:21:38.64ID:8Td870pa0
ようやく会社に着いた

歩数計で測ったら家から会社まで片道約4000歩だった
0205不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 21:49:35.77ID:mg/I776G0
すごく忙しい時はテレワークの方が捗る
余裕がある時はダレてしまうんで出社したい
0207不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 22:11:11.95ID:KEFEc8tX0
テレワーク最高!
監視の目なし!
0208不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:40:23.00ID:gAyvkDs60
人間は昼下りに少し眠くなったりするのが普通なんだけど、周囲の監視がある事務所で目を閉じる訳にはいかないので、カフェイン飲料をガブ飲みして睡眠障害になったりして事態を悪化させてるわけだ。

在宅ワークなら、そんな不健全なことしなくても、自分の裁量で数分目を閉じてスッキリできる。

そういうちょっとした自由があるか否かがすごく大きいんだよ。
0209不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 08:42:42.66ID:LsM5rjiE0
性格の悪い仲間の異常者みたいな嫌みを聞かなくてすむし、しょうもない小芝居もしなくてすむしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況