X



【自然】世界環境デー:オリーブが環境に優しい理由 温室効果ガス吸収効果があり、多様性に富む生態系を作り、地球の健康も守る [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★垢版2020/06/06(土) 15:02:41.58ID:8/l+54N89
世界環境デーは生物多様性、サステナビリティおよび地球環境問題の啓発を図る上で最も重要な日です。国連総会による制定を受け、早急な対応が求められる環境問題に対し、政府・企業・市民による取り組みを促す目的で、1974年以降毎年6月5日に行われてきました。特に近年は、地球に危害を及ぼしうる活動に対する懸念が、一般市民の間でますます拡大しています。こうした中、ヨーロッパ産のオリーブオイルは、生物多様性の向上に役立つのはもちろん、環境にやさしい製品の条件もすべて満たせる、サステナブルな製品の一つです。地中海周辺地方で数千年間にわたり築かれてきた健康な食事に関する知識や、品質・食の安全・サステナビリティ分野の取り組みがすべてオリーブオイルに集約されています。

Olive Oils From Spainが、EU(欧州連合)の支援を受けて推進するキャンペーン「オリーブオイル・ワールドツアー」の公式ホームページ(https://oliveoilworldtour.jp/) では、生物多様性に貢献するオリーブ栽培について解説しています。オリーブオイルが地球に配慮したサステナブルな製品である主な理由は以下の通りです。


オリーブ畑には、気候変動への対抗効果が特に高いという特徴があります。オリーブ畑(土壌および樹木)には、オリーブオイルの製造により発生する温室効果ガスの10倍の温室効果ガス吸収効果があります。
オリーブは、2018年のスペイン国内の有機栽培面積が20万ヘクタールに及ぶ、同国を代表する有機栽培作物です。ヨーロッパ全体のオリーブの有機栽培面積は、45万ヘクタールに達します。
オリーブ畑は、スペイン全体の栽培面積が250万ヘクタールに及ぶ、スペイン最大の人工林です。これらの人工林には、多様性に富む様々な鳥類が生息し、固有の生態系を形成しています。


これらは、オリーブ畑がオーガニックでサステナブルな生態系であることを裏付けています。LIFE OLIVE ALIVEも、この点を実証しています。スペインのアンダルシア州の40のオリーブ畑を対象とした調査では、イベリア半島で確認されている全生物種の4分の1に当たる、119科に属する165種の鳥類が特定されました。同様にアリ58種、ハチ100種以上、草本植物549種、木本植物137種(アンダルシアの維管束植物相の17%、イベリアの維管束植物相の7%)も特定。さらに、新たな固有植物種も発見され、「Linaria qartobensis」という学名が与えられました。これらについての詳細は、レポート「Olivares Vivos」(https://olivaresvivos.com/wp-content/uploads/2019/02/2018-Resumen-del-Proyecto-EN-WEB.pdf)にて確認できます。

LIFE OLIVE ALIVEの事業は、スペイン政府が推奨する農業政策モデルとしての役割を期待されているだけでなく、オリーブ栽培から製造までをサステナビリティに配慮して生産されたオリーブオイルが消費者の購買動機となる上でも重要な役割を果たしています。料理にオリーブオイルを使うことは、自身や家族の健康はもちろん、地球の健康も守ることができるのです。

なお、日本においてもサステナビリティは、今後ますます企業や政府が率先して取り組む施策のひとつとなることでしょう。サステナビリティの国際目標である「持続可能な開発目標」(SDGs:Sustainability Development Goals)において日本政府は、内閣総理大臣が本部長に就いたSDGs推進本部を設置し、2020年のアクションプランを策定しました。今後、日本のSDGsモデルの展開を加速化していくと方針を掲げています。また、博報堂が2019年に実施した「生活者のサステナブル購買行動調査」において、「環境・社会に悪影響を与える企業の商品を購入したくない」という回答者が81%にのぼり、「環境・社会に配慮した商品を購入したい」という回答者が約70〜80%に達するなど、昨今の日本の消費者の購買動機にサステナビリティの視点が含まれることが明らかなになっています。
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000008.000037536&;g=prt
0002不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 15:03:54.42ID:gq6VQVJP0
また環境詐欺か?

レジ袋を有料にすることで、なぜ環境が良くなるのか説明してみろ
0004不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 15:11:19.91ID:V+BBEQEH0
ポパイ
0005不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 15:12:09.99ID:y0dtYeb10
白人の主要産業だからってハッキリ言えよ
0008不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 15:16:50.44ID:d6tLFpiL0
多様性が大事なんだよ
地球上の植物を全部オリーブにしてみろ
環境に優しくなんかねー事が即わかるから
0009不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 15:19:06.27ID:Y8s0h/dT0
オリーブだらけのモデル地域でも造ってみろよw
利他的な生物なんて存在しない植物だって例外なんてねーよ
0010不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 15:20:57.71ID:PYjkpSgD0
オリーブ油というとホウレン草を思い浮かべるよね
0011不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 15:26:01.69ID:cN2BQqWR0
植物は多様性がないと
一つの病気で簡単に絶滅するから怖いで
ジャガイモ
ぶどう
0012不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 15:26:58.13ID:39YNtcM00
不飽和脂肪酸、ビタミンEが豊富だから酸化を防ぐみたいなところも関連していそう
0013不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 15:38:19.97ID:FZnTuldN0
もこみち ガタッ
0014不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 15:49:03.68ID:vYeeJ5Dc0
オオスカシバの幼虫に取り憑かれるぞ
人差し指2本つなげたような巨大芋虫だ、レーズンぐらいの大きさのウンチもするぞ怖いぞ
0015不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 15:49:09.81ID:NEImuwFP0
そろそろ東日本の太平洋側でも栽培できるんじゃね?
0018不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 16:09:37.02ID:hq8LdM1A0
後付けでメリットだけ並べたら何でも素晴らしい樹木になりそう
梅の木だってやろうと思えば世界の救世主を演出できるんじゃね?
0019◆SB6nDm.G4E 垢版2020/06/06(土) 16:16:06.62ID:VaP4NUZG0
死んでるけどねイタリア人
0022不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 17:21:35.71ID:CnEFBVm80
こういう環境詐欺師ってまだ存在するんだな
木が呼吸しないとでも本気で思ってるのかね
夜になったらCO2出しまくり
光合成で蓄えた炭素も死んだら全部CO2になって大気中に出てくる
騙せて小学生までw
0023不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 17:30:23.70ID:cVry8ICt0
たぶん、日本の環境にあった換金作物は他にもある。
オリーブは荒れた土地向けだと思う。
0024不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 17:34:43.70ID:cVry8ICt0
>>22

> こういう環境詐欺師ってまだ存在するんだな
> 木が呼吸しないとでも本気で思ってるのかね
> 夜になったらCO2出しまくり
> 光合成で蓄えた炭素も死んだら全部CO2になって大気中に出てくる
> 騙せて小学生までw

有機物としてCO2 を蓄える。
極相林になれば莫大なCO2を溜め込む。
0026不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 17:57:20.03ID:CnEFBVm80
>>24
木が永遠に死ななければその通りだな
ところで死なない木、枯れない植物は存在しない

詐欺師側の人間か騙された側の人間かしらんがその程度の頭じゃ騙せるのはお前と小学生くらいだよ
植物がCO2を吸収する、これは嘘
0028不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 18:13:12.17ID:bPTAh2b90
また環境詐欺か。
白人学者らの環境ビジネスにはもうウンザリだ。

そんなことする前に、街の便所掃除をしろ。
0029不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 18:29:50.95ID:BU7Xynso0
オリーブ油のせいでイタリアとスペインはコロナで壊滅的打撃を受けたんですが
それはノーコメ???

環境によくても国が傾くほど死滅しちゃったらだめっしょ
0030不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 18:35:11.79ID:UDYTKnme0
>>5
トルコ人もアラブ人も作ってるよ?
0031不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 18:38:32.14ID:23HEq7pS0
菜種等の草より、樹木であるオリーブの方が良いのけ?
でも日本なら菜種の方が気候に合ってそうだし、収穫も搾るのも低エネルギーそう
0032不要不急の名無しさん垢版2020/06/06(土) 18:41:58.44ID:jD2We4Nq0
>>11
ズバリ、オリーブがイタリアで全滅したのって数年前だぞ
イタリア産の高級オリーブオイルの産地って何処なんでしょう?w
0035不要不急の名無しさん垢版2020/06/07(日) 18:30:02.18ID:gsm9nhMP0
ポ〜パ〜イ!
0036不要不急の名無しさん垢版2020/06/07(日) 19:29:00.71ID:ueLglSIc0
クリーンディーゼルと同じまた欧州お得意のエコエコ詐欺だな。
0037不要不急の名無しさん垢版2020/06/07(日) 19:31:31.52ID:hVbD4aRQ0
おりーぶ おりーぶ おり〜ぶ〜
0038不要不急の名無しさん垢版2020/06/07(日) 19:35:07.28ID:xrDeuJsA0
日本で育つの?
なんの生物も喜ばない杉の木の代わりに植えてくれ

杉林じゃキノコが発生しないんだよバカヤロー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況