X



病児保育、コロナ直撃で経営危機 働く親「なくなると困る」 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2020/06/07(日) 08:32:00.58ID:I9kOMlX99
3密回避で受け入れ制限

 急な風邪や発熱で保育園や学校に行けない子どもたちを一時的に預かる「病児保育」の施設が、新型コロナウイルスの影響で利用が激減し、経営危機に直面している。全国病児保育協議会(東京)によると、病児保育施設は元々約6割が赤字経営だが、コロナ禍が追い打ちを掛けた形。一方、仕事を休めない親にとって「駆け込み寺」のような存在なだけに、存続を求める切実な声が上がっている。

 病児保育施設は、病気になった子どもたちを保育士や看護師が一時的に保育する施設。厚生労働省によると、病児保育施設は全国に1068カ所(2018年度)あり、多くが医療機関に併設されている。

 福岡市の施設を利用している保育士(40)は、インフルエンザが流行する冬に病気がちな息子(2)を預けることが多く、3日連続で利用することもあるという。「仕事をどうしても休めないときに心強い存在。病児保育がないと、仕事を辞めざるを得ない」と必要性を強調する。

「コロナかも」

 全国病児保育協議会によると、新型コロナの感染拡大に伴い、インフルエンザや溶連菌といったコロナ以外の疾患だと確定できる場合のみ受け入れる施設や、呼吸器疾患以外を預かるといった基準を設ける施設が増加。休業した施設もある。

 福岡県内の企業主導型保育園に併設する病児保育施設では「インフルエンザだとしても、コロナがひも付いているかもしれない」(園長)として、3月から受け入れを事実上ストップした。6月に各種自粛が緩和されたため、基準を厳しくして徐々に受け入れ始める予定だ。

 小児科に併設した「ベビートットセンター」(福岡市)は三つある個室に最大計6人までを受け入れていたが、感染防止の観点から3月以降は1室につき1人の計3人に縮小。3月下旬から利用者は激減し、4月は前年同期の82人から21人と4分の1。5月は4人のみと厳しい状況が続く。

 預け先での感染を恐れ、利用を躊躇(ちゅうちょ)する保護者もいるという。

実績基に補助

 施設にとっては利用者が減っても保育士などは確保しなければならず、人件費が経営を圧迫する。頼みの綱の補助金の一部も年間の延べ利用人数に応じて交付されるため、本年度は落ち込みが予想される。ベビートットセンターを運営する小児科医の米倉順孝さん(45)は「病児保育はセーフティーネット」と施設を続ける決意だが、経営の先行きは見通せないのが現状だ。

 緊急事態宣言は解除されたが、全国病児保育協議会に加盟する約750施設の多くで、利用者は定員を大きく下回っている。大川洋二会長は「本年度の実績にとらわれず、十分な交付金をお願いしたい」と訴える。 (小林稔子)

西日本新聞 2020/6/7 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/614803/
0002不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 08:34:52.21ID:Yt6y6wWe0
 


♯絶望の安倍政権
 
さあ、今日も「リアルタイム内閣支持率」に投票だ
 
 
0003不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 08:35:08.72ID:shzM7ebh0
独身の馬鹿は気楽でいいな
0004不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 08:37:22.77ID:1EiVyirt0
保育士なら一回辞めても
簡単に復職できるだろ
0005不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 08:37:46.90ID:dloZuH0B0
変動相場にして時価にすればいいよ、貧民を相手にしようとするから面倒になる
0006不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 08:39:06.73ID:Z1xUNFT80
>>2
NPO団体だって
しかも、料金が保育園より高い
0007不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 08:54:18.96ID:dSttS09A0
保育園は厚労省
幼稚園は文科省

それ以外に
内閣府認定保育園ってのがあるんだな
0009不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 09:06:25.38ID:Dpe10MSO0
子供が病気の時くらい
休めて助け合える社会にする方が先。

すぐに病児保育に頼る親は
自分にコロナ疑惑がかかっても
休まない
0010不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 09:06:46.89ID:B3Bt4qUt0
子供を預けて他の子の面倒を見ないといけないなんてきついよな
この母ちゃんだって自分の子の世話をしたいだろうに
0011不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 09:09:34.85ID:OIZcYzET0
>>8
独身のバカ顔真っ赤w
0013不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 11:26:54.72ID:/ChPGr660
病児保育と聞くとフローレンス駒崎のパヨった顔が出て来て利用する気にならない
0015不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 12:24:57.64ID:06SxGX8b0
>>14
エラーは必ずある一定数出るわけだから
これを否定するとやめましょう、子無し一直線
社会が崩壊する
それは言っちゃだめ。
0016不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 12:27:54.20ID:B3Bt4qUt0
>>14
保育士だぞ…キャリアとは関係ない
自分の子供を預けて金を稼がないといけない社会がおかしいんだよ
0017不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 15:12:28.74ID:2CwIpuAJ0
無くなると困る 寄付はしないけどな!w
0018不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 15:13:08.67ID:PLYNHilZ0
少子化は加速するだろうな
0019不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:31:52.54ID:ZRsR12tQ0
>>14
別にキャリアを捨てるのは男でも構わんのやで
0020不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 18:45:23.28ID:69CxTkMD0
捨てるキャリアも無いのに無理せんでもええんやで
0021不要不急の名無しさん2020/06/07(日) 23:29:54.88ID:wCd9iSsM0
>>16
それを望んでいるのが共働きの家庭だよ。
旅行外食グルメオシャレ、自分の時間、ガキは小学生から私立だの
習い事複数だの。
昔は習い事してない子が普通だからね。
今更もう贅沢はやめられないよ。
0022不要不急の名無しさん2020/06/08(月) 16:10:41.79ID:xX8ST4+u0
一番危険なのは片親で乳幼児を育ててる家庭
0024不要不急の名無しさん2020/06/09(火) 00:32:11.55ID:W8G/hNWO0
>>23
ただ単に子供あやすだけなら子育て終わった世代投入できそうだが
管理記録や親との連携、無駄に手間がかかる工作しないといけないのがきついらしいよ
保育士の友達は子供あやすだけならマジ楽って言ってた
0025不要不急の名無しさん2020/06/09(火) 01:29:40.21ID:y0wyKW4z0
>>23
無料で取れても意味ないよ。
お金出してもやらない人がゴロゴロいるのに、タダなら取りあえず資格持ちって
身分になれるから取ったみたいなのが増えるだけ。
そういうのが何か困った時に仕方がないからやると当然事故が起こりやすい。

>>24
そりゃ親など人付き合いの連携は年を取ってる人のほうが
抵抗ない人が多いからね。
若い人ほど親戚も減り濃い付き合いから逃げやすくなり経験が積めないし
そもそもつむ気もない。
0027不要不急の名無しさん2020/06/09(火) 21:06:29.27ID:uHGlHSwb0
昔は村全体が家族みたいなものだったので近所で子育てが成り立っていた

その代わり今で言う距離0の付き合いで良くも悪くもプライバシーなどなかった

煩わしい義実家と共に暮らし毎日顔を突き合わせる

そういう距離0が煩わしくて核家族を望んだのは自分たち自身で時代の流れ

群れを拒否して核家族を選んだのなら個体が少ない分環境の変化で互助が効かないリスクを追うべきだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況