X



【古代】7500年前のイベリア女性の顔復元、アナトリアのDNAが90%…本人か近い祖先、現在のトルコから地中海わたってきた可能性 [樽悶★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2020/06/09(火) 17:41:05.36ID:OgQFi9Kp9
復元された7500年前の女性「カルペイア」の顔。ジブラルタル博物館。(MANUEL JAÉN)
https://cdn-natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/gallery/060600919/ph_thumb.jpg

 ジブラルタルは、スペインの南、イベリア半島の南端に位置する英領だ。1996年、ここで考古学者らが調査を行い、洞窟の中から頭蓋骨を含む人骨の埋葬地を発見した。

 この埋葬地が非常に古いことはすぐにわかった。動物の骨や石器が堆積した層の下で見つかったからだ。頭蓋骨は損傷を受けていたが、ジブラルタル博物館に収蔵された。

 この頭蓋骨がいつの時代のものかは謎のままだったが、2019年、DNA分析によって7500年前の女性のものと判明した。ジブラルタルで見つかった現生人類の女性としては、最古のものだ。

 さらに、頭蓋骨の持ち主の祖先はイベリア半島のはるか東から来たことも判明した。農耕がヨーロッパに広がっていった時期に、古代人類がどのように移動していったのかを知る新たな手がかりとなる。

 ジブラルタル博物館の研究チームは、彼女の顔を法医学的・解剖学的に復元することに取り組んだ。破損した骨をコンピュータースキャンし、下顎をはじめ欠損部を再構成した。スキャンによって得られたデータとDNA分析の結果を統合し、6カ月を費やして、印象的で生きているかのような顔を作り上げた。彼女は、ジブラルタルの古い呼び名であるモンスカルペにちなみ、「カルペイア」と名付けられた。

■ネアンデルタール人も暮らしていた

※省略

■古代のDNAを抽出すると

 カルペイアの頭蓋骨が発見された1996年当時は、ここまで詳しく調べるのは困難だった。多湿なジブラルタルの気候や当時の分析技術を考えると、有用なDNAを抽出できる可能性は低かったからだ。

 だが2019年までに、古代のDNAの研究は飛躍的な進歩を遂げた。米ハーバード大学医学大学院らの研究チームが分析可能な古代DNAのサンプルの抽出に成功、カルペイアの頭蓋骨をはじめ、スペイン、ジブラルタル、ポルトガルに住んでいた271人のゲノムを分析した結果を学術誌「サイエンス」に発表した。

 その結果、多くのことが明らかになった。頭蓋骨は、ジブラルタルのネアンデルタール人が絶滅してから数万年後、紀元前5400年頃の女性のものだった。やせ形で、肌は明るく、黒髪、黒い瞳をもち、当時としては一般的な乳糖不耐症だった。乳糖不耐症は、牛乳に含まれる乳糖の消化酵素が不足して、消化不良や下痢などの症状を引き起こす。

 カルペイアが生きた7500年前は、新石器時代後期に相当する。昔ながらの狩猟採集生活に取って代わり、農耕と牧畜がイベリア半島全域に広がっていった時代だ。乳糖不耐症だったことから、彼女の文化では、酪農が行われていなかったと考えられる。

 カルペイアの死亡年齢を、頭蓋骨から正確に割り出すことはできない。だが、頭蓋縫合線という頭蓋骨の骨のつなぎ目から、25〜40歳の成人だと示唆された。

■アナトリア起源の遺伝子

 研究者が最も興奮したのは、DNAから明らかになったカルペイアの出自だ。カルペイアのゲノムのうち、イベリア半島に由来するものはわずか10%、残りの90%はアナトリア(現在のトルコ)に起源を持っていたのだ。新石器時代のアナトリアの農耕民は、黒い瞳に明るい肌という遺伝子を持つ割合が高かった。対照的に、中央ヨーロッパから西ヨーロッパにかけての狩猟採集民は、暗い肌に明るい目を持つ。

 農耕と牧畜の生活様式が芽生えた「新石器革命」は、世界のいくつかの地域でほぼ同時期に起きたと考えられている。アナトリアはそうした地域の一つだった。農耕と牧畜の技術はそこから西へゆっくりと広がり、地中海世界やヨーロッパに普及していった。

 カルペイアのDNAにはアナトリア由来の比率が高いことから、アナトリアを出た彼女の祖先はさほど古い遠戚ではないことが示唆される。つまり、カルペイア自身か彼女の両親、または直近の祖先が、海を渡ってジブラルタルにやってきた可能性が高い。

 もし陸路だったとしたら、西方への進出には時間がかかっただろう。その途中で現地民とDNAが混ざり合い、カルペイアのゲノムはもっと多様なものになったはずだ。

 また、地中海に浮かぶサルデーニャ島の人々の遺伝子から、アナトリアの遺伝子が高い割合で見つかっている。このことも、アナトリア人が陸路ではなく、地中海を渡って西に移動したという説を補強している。(続きはソース)

ナショナルジオグラフィック日本版 2020.06.09
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/20/060600339/
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:43:07.93ID:LQoeHzun0
>>2
この野郎だけは絶対ゆるさん
お前探し出してやるからな
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:43:24.90ID:9xEdP7fi0
今の欧米にもこういう顔たくさんいるからネアンデルタール系だな
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:43:33.81ID:gyQ/aAwQ0
ジブラルタルって、Vガンダムだろ?
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:44:25.32ID:Qn21ngOv0
>>1
こえーよ
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:45:05.69ID:5VWW9J310
>>1
おしいな…
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:47:55.77ID:2sH4BP380
あの教会の絵を修復したお婆ちゃんに復元してもらいたかったなぁ
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:53:04.68ID:xES1Lo7N0
一旦航海可能な舟ができたら海路の方が全然早かっただろうな
陸路には知ら無い民族どころかヨーロッパライオンまで居たんだし
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 17:54:54.02ID:HE7Scoo10
若い顔で作れよ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:02:17.71ID:o+xp9/Ed0
>>1
日本人でもこーいうオバチャンいるよね
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:14:54.29ID:Es0zXfj90
>>1
7500年前にイベリアは人が住んでなかった
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:17:39.49ID:9VziWSEe0
へぇ
7500年前から今と同じような人がいたのか
白人は人類史上初めての奴隷だったそうで、てっきりアフリカに居たのかと思ってた。
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:18:48.83ID:wXW8wiVf0
本当に髪をといて眉整えて口紅塗ってボロ着てネックレスしてたのかね
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:23:54.35ID:cX+J31RF0
>>1
ヨーロッパはトルコから?
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:30:11.88ID:/1ydUllWO
>>21
おらん
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:43:51.22ID:4Hre62mG0
黒目黒髪のコーカソイドが現代コーカソイドとモンゴロイドの先祖なんでしょ?
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:45:13.42ID:IhAh4MuL0
>>24
>>カルペイアのゲノムのうち、イベリア半島に由来するものはわずか10%、
とあるわけだが

農耕を行う新石器文化が伝播する以前のヨーロッパには氷河期から住んでいるクロマニヨン人の子孫などの狩猟採集民が分散して住んでいたわけで、そこにアナトリアからやってきた農耕民が急速に人口を増やして先住者を吸収したというのが現在考えられているシナリオ
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:50:29.76ID:IhAh4MuL0
>>29
ヨーロッパへの新石器農耕文化の伝播はアナトリア半島から行われたというのが現在の定説
ただアナトリア半島もその後ヒッタイトの先祖がどこか(黒海?)からやってきたり、ギリシャ人が入植したり、西から来たケルト人がガラテア王国を作ったり、テュルク人がセルジュークやオスマン帝国を作ったりと何度も外部から人が流入している
そのため現在のアナトリア半島に住むトルコ人が新石器時代にここに住んでいた人々と全く同じというわけでもない
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 18:52:53.80ID:Lv2gOanR0
よくいう奇跡の一枚かもしれませんが、骨格同じで二重顎とか、目尻が下がってたとか、ほっぺたがたるんでたとか、そういうのを想定していくつか用意してみんなに好きなのを選んでもらってもいいと思うの。
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:04:52.18ID:gwI0ZOJc0
>>21
うちの死んだ婆ちゃんかとオモタ
こうゆう感じで 丸顔だったわ
こうゆうオバチャンなら 日本にもよく居るじゃん
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:08:11.17ID:dAeDdXMj0
嫌いじゃない
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:08:17.48ID:bNyB9Vsa0
せめて25歳で復元して差し上げろ
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:10:52.68ID:Lv2gOanR0
横に本人が心霊動画で写って、プンスカ怒ってたらおもしろい。
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:17:33.00ID:lgGjiugJ0
何でほんのりあひる口なの
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:22:31.63ID:WNliRi300
あまりに普通すぎて
コレジャナイ感
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:31:26.75ID:wjqJxwe+0
エジプトの歴史から考えて7500年とか
有史時代の範囲だから顔は現在人と
変わらんわな
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:45:00.28ID:t+n86BRt0
目玉黒いね 

戦国武将の姿絵とか目の色薄い人と濃い人がいておもろい
今なら遺伝子解析でわかるのかもな
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:45:53.54ID:IhAh4MuL0
>>41
7500年前(BC3500年)だからとっくに氷河期は終わってマンモスもサーベルタイガーも絶滅してる
ヨーロッパでは新石器時代で農耕や牧畜が行われ、モノリスやストーンサークルといった巨石モニュメントや古墳が作られていた頃
エジプトやメソポタミアや黄河流域では都市規模の集落や大きな神殿が作られるようになり、そろそろ歴史に名を残す文明の前身ができあがりつつある頃
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:06:41.15ID:6N7dtk+D0
生物は寒いと進化
温いと個体数増加

優れた人種は北で生まれ
優れた文明はその少し南で生まれる
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:31:51.63ID:Ub0uB6Ev0
エトルリア人もアナトリア起源説あるけど
当たってるかもな

後はバスク人との関係が気になる

シチリアの先住民シクリ人とも関係あるかもね〜
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:26:34.74ID:A7kLniex0
セイバーはこんな顔やない!(`・ω・´)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況