X



【比較】電気ポットややかんとどれくらい違う? 気になる電気ケトルの電気代を比較 [Buzzy Mozzie★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Buzzy Mozzie ★垢版2020/06/09(火) 23:11:03.13ID:7wftyRLI9
あると便利な「電気ケトル」。初めて使う時はその水の沸騰の速さに驚いたのではないだろうか。最近はどんな人気ケトルがあるのか、電気ケトルと電気ポットでは電気代がどれくらい違うのか? 比較していこう。

「電気ケトル・電気ポット・やかん」の電気代などの違いを比較

電気ケトル、電気ポットの電気代を比較するとどれを使えば得なのだろうか。また、やかんを使った場合と利便性はどう違うのか。

使用用途によって使い分ける必要もあるので参考にしていただきたい。

電気ポットと電気ケトルの電気代! 比較すると?

電気ケトルは電気ポットより経済的だろうか。一般的な電気ポットの保温時の消費電力は、20〜40W以上で保温も含めた電気ポットの年間電気代は約1万円以上、と大型冷蔵庫並みといわれる。

電気ケトルは必要な時に必要な分だけ沸かす。ケトルの容量によっても異なるが、デロンギのモデルだと1L容量の製品が多く、1日2回満水を沸騰させても、年間電気代は約3000円程とされる。

電気ケトルの電気代とやかんを使った時の都市ガス代を比較すると?

電気ケトルで1回お湯を沸かすのにかかる電気代は、カップ1杯分で「約0.47円」。一方、やかんで1回お湯を沸かすのにかかる都市ガス代は「約1.97円」程度といわれている。電気ケトルの電気代の方が経済的といえるだろう。

プロパンガス代>都市ガス代>電気ケトルの電気代の順番で料金がかかる?

都市ガス代とプロパンガスのガス代を比較した場合、プロパンガス代は都市ガス代の約1.5〜2倍の約3.36円程度だ。プロパンガスの環境でも当然、やかんより電気ケトルの方が光熱費を節約できる。 

電気ケトルが水をわかす速さを比較してみるとどれくらい?

一般的な電気ケトルの水が沸騰する速さは「1Lで5分30秒程度」。やかんの場合は、「水1Lを都市ガスで沸かしたとしたら、強火で2分50秒程度」かかる。

電気ポットの場合は、機種によって違うが「1Lの水の沸騰時間が10分程度」のものが多い。お湯を沸かすだけなら、やかんが一番早い。

子供がいても安全な電気ケトルはある?

小さい子供がいる家庭は、お湯を使う際には注意が必要だろう。最近では電気ケトル等が転倒しても、中のお湯がこぼれにくい構造になっている「お湯漏れ防止機能」がついた電気ケトルが販売されている。

また、消費者庁では医療機関から、転倒した電気ケトルなどのお湯で、子どもがやけどを負った事故の情報が寄せられていると注意喚起している。

そのため安全性の高い「お湯漏れ防止機能」のある製品を選ぶようにしたい。

一般的な電気ケトルの価格帯はどのくらい?

一般的な電気ケトルの価格はどのくらいのものがあるのだろうか。シンプルな低価格のものだと1600円前後〜、お手入れしやすかったり、安全性を高めるロック機能などがついた高機能なものだと1万3000円前後の製品が販売されている。

電気ケトルのおすすめ製品にはどんなものがある?

2020.06.09
続く
https://dime.jp/genre/924524/
0003不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:12:15.28ID:ewzFM1+d0
プラの成分が煮出されまくるんじゃね
0004不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:12:34.27ID:N9hQG14f0
必要な時だけ沸かすのが一番
保温やりっぱなしは電気代が高くつく
0005不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:12:44.89ID:U/isVqsc0
電気ケトルに切り替えたわ

子供もそれでカップラーメン(笑)食べることできるし
0006不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:13:25.45ID:1i0ypa1D0
ケトルで沸かしたお湯はカルキ臭いんだが
ミネラルウォーター使うならやかんでいいやろし
0007不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:13:30.74ID:x8REgsBt0
倒れてもこぼれない象印重いんじゃ
0008不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:13:31.04ID:9m6phRJh0
>>1
気にならんだろ
どんだけ生活キツいんだよ
0011不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:13:58.61ID:C63v9GHL0
月の電気代が7万かかるんだが
誰かが盗電してんのかな?
0012不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:14:32.86ID:A7kLniex0
>>9
おかわりに空目した
0014不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:15:14.85ID:t0KTDTpJ0
使うぶんだけ小鍋を火にかけて沸かしてる ちょっと量多いときはケトルの方で沸かしてる
0016不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:16:02.28ID:kXI76emf0
内部につく白い水垢?的なものが許せない
0017不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:16:16.73ID:1v2Zdls30
そういや沸騰したらピューって鳴るやかんてもう見なくなったな
0018不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:16:44.61ID:OFVFqv5J0
考えるだけ無駄
ナマポかよ
0019不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:16:56.45ID:D3btFBQv0
>>1
一番安いのは電気瞬間湯沸かし器です。
水を必要な分だけお湯を作ります。
保温はしないのお得です。
0020不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:17:00.42ID:NbWCWosJ0
沸かす水でも
浄水器通したものや
ミネラルウォーターじゃないと嫌だって人いる?
0022不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:18:02.02ID:D3btFBQv0
>>20
浄水器は使ってます。
味が変わるので
0024不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:18:24.12ID:sWqlk99M0
ケトルは使った後放置すると臭くなるし一回一回洗うのめんどうですぐ人にあげたわ
0025不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:18:35.21ID:U/isVqsc0
>>13
数年前だけどティファールはプラスチック臭がきついと書かれていたので他メーカーにした
初期はどこか忘れたが今のはタイガー
とりあえずそういう匂いはない
0026不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:18:55.01ID:Y+dmm7r50
電気ケトルって25年前くらいに登場したけど
生活革命ってくらい革新的な製品だと思う
0030不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:19:57.51ID:D3btFBQv0
>>25
ティファールにしても
電気瞬間湯沸し器にしても初め
はお湯に変な匂いがあるが
2年程度使ってものは匂いはしなくなる。
0031不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:19:58.87ID:bOqHwzZG0
レンジは?
0033不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:20:15.93ID:uNrrjDlB0
┏( .-. ┏ ) ┓
【SF Apple (お台場フジテレビ)の本質】その二


*この世界とは

宇宙人の成り損ないが、B型(D型)になり
A型を虐めると云う黙示録ゲーム盤である

--

*私(A型かAA型)が

お台場フジテレビが戦略的に敷いた
B型(D型)から、集団リンチを受ける世界である

四六時中、嫌がらせ自慢話を聞かされ続けている
(さんまさんの様に、脳波放送が途切れない)

私は物静かな環境が好きだから
酷い拷問が続いて居るのと同じ意味である
(電子飛翔体も、無数に室内で攻撃をし続けて来る)

==

【お台場フジテレビは、全米を乗っ取ったから
日本を捨てて、核ミサイルで全滅させようとして居る】
vb5
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1269506486578757632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:20:57.40ID:R9RjK9280
毎朝コーヒー淹れるのにやかんでお湯沸かしてたけどT-faL買おうかな
0037不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:21:33.48ID:5c+gPs5s0
タイガーの電気ケトルは最強だよ
今の蒸気レスではない旧作がね
蒸気レスにしてると汚れも付きやすいし壊れやすい
0038不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:21:37.44ID:GkDRBCjv0
ビジネスホテルの電気ケトルは使うなって言われるけどアレってマジですか?
0042不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:23:19.00ID:MYUc2Fyz0
>>38
中国製安物だとなんか染み出してそうだな
まえ現場のホムセンで買った一番安い奴、プラスチック臭くて使い物にならんかったわ
もちろん中国製
0043不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:23:25.05ID:3EPlGz8Y0
ガスで沸かして紅茶いれて 保温ポットに入れる
紅茶は沸騰したてがいいが
コーヒーや緑茶は 少し温度が下がった方が美味しい
0044不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:23:33.17ID:RA0TUzra0
500mlならガスよりケトルの方が早いと思う
0047不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:24:11.20ID:zXc6h61R
格安ワンルームだけど電熱式コンロがマジでゴミだから一応IHも買ったけどこれも火力がゴミだからケトルばっか使ってる
0048不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:24:24.43ID:MVJabAMG0
電気ケトルでなぜかケフィアを連想してしまう
0049不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:24:34.27ID:MYUc2Fyz0
>>43
紅茶は沸騰したお湯と温度差がったお湯とではかなり味が違うよね
最近やっと気が付いたw
0050不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:24:44.64ID:QeS6VHcQ0
電気ケトルでコップ1杯分の湯を沸かすのに1分かからないから、
ドリップパックコーヒーの準備をしているうちに湧いてしまう
0052不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:25:17.18ID:k1S7kgkV0
でも普通の電気ポットは保温出来ないからなあ
そりゃ出来るの買えばいいんだろうが
それだと電気代かかりそうだし
0053不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:26:17.35ID:lUetnehq0
電気で沸かすやつと
魔法瓶でいいよ

卓上型の魔法瓶は性能いいから

携帯型は性能がものすごく落ちる
0055不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:26:43.39ID:eE5S2Fjs0
子供のいる家庭は電気ケトルじゃなくてチャイルドロック付きの電気ポットにすべき
0056不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:26:43.46ID:Y38AL6fT0
熱効率ならIHだな
0057不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:26:54.75ID:sNhUC13G0
しょせん100Vでお湯を沸かそうとか愚の骨頂
200V無いと電気ケトルの真価は発揮できない
欧州の電気ケトルは3000W級で一瞬で湯が沸く
0058不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:26:56.78ID:2uf6Fd020
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと言う間にすぐに沸く
0060不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:27:20.50ID:i0qlqErx0
 ゚ 。, 彡⌒ミ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。  毛取るなんて・・・
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
0061不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:27:23.00ID:JBDjvtDP0
>>38
袋麺アレにぶち込んで煮たり
洗濯物入れたりする輩がいるらしい
0063不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:27:43.91ID:w9xl5B3G0
コンロがIHなんで使う分だけ都度沸かしてるな
3000Wで沸かすとビックリするほどすぐだよ
0065不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:28:02.11ID:lUetnehq0
>>47
なぜカセットコンロは買わない?
0066不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:28:03.67ID:D77H3jQ50
電気もガスも使用量によって単価変わるから
家では、ヤカンで沸かして魔法瓶に入れておくのが
安い感じがする。
0067不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:28:06.03ID:eU5kfeH+0
t-falのプラスチックボロッボロになったからタイガーに買い替えた
お湯当たる部分はもっと金かけないとあかんと思った
0068不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:28:32.90ID:l0vr8DWQ0
電気ケトルに麦茶とか烏龍茶のパック入れて沸かしてもいい?
内釜終わる?
0069不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:28:33.96ID:wHOX8Rn90
プロパンとかあからさまなのと比較してもな。
都市ガスもそうだけど。
電子レンジで1カップ分沸かすのと
電気ケトルで1カップ分沸かすのを検証してほしいのだが。
電子レンジに4カップと電気ケトルで4カップ分でも良いけど。
0072不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:28:48.45ID:DTyEU/yY0
保温ポットの端子が出火元となって火災になったラブホテルの現場脱出劇はすごかった。
0075不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:29:22.37ID:g712L9aP0
電気ケトルでお湯沸かせた後そのまま放置する奴いるよな
お手入れしないと不衛生だぞ
0076不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:29:36.70ID:rsZdVcUk0
ケトルの電源入れたら部屋の照明がほんの微かに暗くなる
0078不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:29:39.18ID:2i62HXBr0
3年前にマイホームを建てた時、ソーラーと蓄電池設置してから電気代は払った事ないわ
0079不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:29:56.31ID:a7tPzjEQ0
>>16
説明書にクエン酸を使った掃除法が
書いてなかった?
100均で小さい袋のが買える
0081不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:31:19.15ID:M1JwNs1U0
>>68
終わる。
0082不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:31:22.28ID:CLG5flDl0
>>63
何秒?
0083不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:31:45.37ID:JBDjvtDP0
>>16
それカルキだから
ミネラルウォーター使えばいいよ
0084不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:32:11.28ID:ZvM761km0
>>1
>電気ケトルで1回お湯を沸かすのにかかる電気代は、カップ1杯分で「約0.47円」。一方、やかんで1回お湯を沸かすのにかかる都市ガス代は「約1.97円」程度といわれている。電気ケトルの電気代の方が経済的といえるだろう。

水の量がまるで違うだろ、ひどい比較だな
0086不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:32:23.12ID:CLG5flDl0
>>75
次また沸騰して、雑菌死ぬんじゃね?
0087不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:32:41.55ID:N9hQG14f0
>>35
内面はステンレスの方がいいよ
0088不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:32:53.01ID:Sf9ladKe0
>>78
やるな
そのソーラーと蓄電池の設置にいくらかかった?
0089不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:32:55.34ID:M1JwNs1U0
>>70
ノシ コーンスープやコーヒー一杯分をマグカップで
0090不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:32:58.82ID:H4Kt8wm00
>>11
どんだけ広い家だよw
ハロゲンのスポットライトやネオン管でも付けてるのか?

最新の省エネ冷蔵庫に買い替え照明のLED化、契約ワット数を減らしてもそれなら異常
0091不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:33:10.50ID:iENR2czZ0
何より火の心配しなくていいのがいい
0092不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:33:16.83ID:e1rorqte0
1L程度ならやかんで沸かしたほうがいい
というか電気ポットが無駄
使うなら普通の3Lクラスが必要かどうか考えてから
0093不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:33:18.51ID:OwCS+QFH0
かなり正確な計算だけど、都市ガスやプロパンの基本料金が計算に入ってない。
電気だけの生活。620リットル冷蔵庫、5000W IH、55インチOLEDテレビ、27インチ液晶ディスプレーと、もともと15インチサイズのノーパソは起きてる時間つきっぱなし。
これくらいの条件で電気使用量は110KW時から120KW時、2900円から3100円だ。
高層住居なのでエアコン要らず
0094不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:33:21.33ID:rFrxwRtQ0
プロパンガスとカセットガスはコストが同じくらい
プロパンガス契約する奴は情弱
0097不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:34:12.40ID:PeBBh7u90
水道水のレベルが低い地域の人は使用を避けるべき、というのがこのスレの分析で分かった。
0098不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:34:31.16ID:rGCeFtM20
ガラスのコップに水入れて電子レンジで温めてるわ
水が無駄にならないし電気代も無駄にならない
0099不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:34:43.43ID:VZKbtZ5e0
電気保温ポットが常時20W食ってるわけねーだろw
0101不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:34:56.67ID:RyQYF8K00
暫くバリスタ使ってたけど粉っぽさがどうしても気になって一年程前に注ぎ口が細いコーヒー用の電子ケトル買った。
ティファールと悩んだけどコーヒーをドリップすることを考えて他のメーカーにしたけど、音も静かだしドリップもしやすくて美味しくなるので大満足です。
カップラーメン二人分ぐらいまで1回で沸かせるのもGoodでした。もう電子ケトルの無い生活は考えられません。
0102不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:34:59.44ID:fiPCSKMP0
やかんより電気ケトルの方が遅いの?
早い印象だけど
0103不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:35:14.95ID:CLG5flDl0
絶対買うべき家電のベスト3は、Tfal、バルミューダのトースター、乾燥機付き洗濯機、食洗機。
0106不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:35:32.66ID:Q1i+/FFu0
>>6
カルキ臭いんじゃなくて、樹脂の臭いだろ?
ステンレスのケトルなら臭いはつかないと思う。
0107不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:35:56.11ID:5vJRHd7g0
>>100
コメじゃあるまいしw
0108不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:36:02.62ID:SbI00+dZ0
電気ケトルがめっさ便利やろ
ポットは家庭からは減っていくんじゃね
ヤカンは加湿効果とか茶を沸かすとか使うだろう
0109不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:36:03.73ID:irdffKPN0
電気ケトルで茹で卵作ってくってるな。
忘れても勝手にスイッチ切れるし。
0110不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:36:07.58ID:H7zNVLgb0
ihでヤカンが最強じゃね?
0111不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:36:10.18ID:VZKbtZ5e0
必要なとき必要なだけ沸かす = 飲みたいときにすぐに飲めない不便さ
0112不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:36:11.16ID:M1JwNs1U0
>>93
風呂は水遊び?
0113不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:36:43.02ID:H4Kt8wm00
>>98
ガラスのコップで湯を沸かす意味がわからん。陶器のマグじゃ駄目なのか?
0114不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:36:46.10ID:gCt+0Z220
>>38
昔泊まったときそれで沸かしたお湯でカップラーメン食ったら本気で腹こわした 普通の痛みと違ってた
0118不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:37:53.39ID:n9hF7vj70
年間1万円程度で利便性捨てられる奴は偉いと思うわ
0122不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:38:28.23ID:278Svki80
ケトルだと余分にお湯を沸かしそうだ。
ポットなら余分に沸かしたとしても貯めて保温しておけるのでムダが少ないと思うけどな。
0124不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:39:02.46ID:UUWSiYJC0
欧州某国に住んでいた時は200Vオーバーの毎日電気ケトル使ってたけど
発熱部がすぐに石灰化して掃除が大変だったわwww
0126不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:39:20.27ID:aoF5mQX80
>>114
おしっこ沸かしたケトルだろ?
おしっこにはいろいろな成分が含まれていたり
糖尿のおしっこならばあり得る話
0129不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:40:48.22ID:eU5kfeH+0
>>126
ホテル ケトル で 尿 がサジェストされたんだけど
こんなんあるんか知らんかった
0131不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:41:14.90ID:zqorA7Vu0
T-falの電子ケトルって、滅茶苦茶こぼれないか?
一滴もこぼさずにコーヒーカップに注げる人いるの?
ただ、驚異的に丈夫ってだけな気がする。
うちのはかれこれ10年以上現役。
最近のはマシになったの?
0132不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:41:16.18ID:Y+dmm7r50
>>125
常に部屋にいるナマポやニートならそうかもね
夜か土日しか部屋にいないリーマンには
あまりにも不経済すぎる
0133不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:41:18.71ID:0cpcx2rp0
まああの沸く速度はたしかにすごい
これは>>1のいうとおり最初は素直に感動したねwww
しかもね、場所によっては電気はあるけど
ガス台とかがないって場所もあるでしょ。

そういうところでね、ペットボトルの水を用意すれば
お湯がすぐ沸かせるっていうのはとても便利な福音だよ。冬場とか。
お湯さえ入手できればラーメンは勿論コーヒーとかスープとか
インスタントものとか最近は特に便利なものが色々あるからね。

まあ昔から電気ポットはあるんだが、あれは初動性がちょっとね。
それに常時つけっぱなしってのもなんか抵抗あるんだよなあ
0134不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:41:25.11ID:jBsXrct60
ケトルってヤカンのことなんだからケトルって言われてもややこしいわ
ちゃんと電気ケトルと言え
0135不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:41:49.36ID:EZ3xaRUY0
今すぐ熱湯が欲しいってときにゼロタイムで出てきてくれるためには電気ポットしかない
超ウルトラスーパー断熱性能が実現できれば、高温維持のための垂れ流し電力は大きく削ることができるはずだが、
保温中のポット触ると結構あったかいんだよな
あれにさらに自作の服とか着せたら壊れるんだろうか
0140不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:42:33.80ID:CohdjSTD0
電気ポットだけど、寒い時期の夜だと10分に1回再沸騰掛かるから、その時に電気代が多く掛かってる気がしたから夜間はコンセント抜く事にした
0141不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:42:36.04ID:6DKDpXVQ0
>>131
うちは二年持たずに壊れた
ラッセルホッブスは10年使っても壊れてない
注ぎ口細くてコーヒー入れやすい
0143不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:43:15.25ID:RqaWGt8E0
使い方によるだろう?
1日に何杯もお茶を飲む人なら、冷めないポットじゃネ
0144不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:43:34.21ID:DJ/2dooR0
倒れてもお湯が出ないのがポット
倒すとお湯がもれるのが電気ケトル

年寄りと子持ち家庭は電気ポットにしとけ
マジで電気ケトルは危ない
あっという間に沸くから大火傷
0146不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:43:59.52ID:H4Kt8wm00
>>104
うちのオイルヒーターは使ったら翌月から電気代が跳ね上がったから今じゃ物置で埃かぶってる笑

ひと冬で何十万も余計にかかるんなら、エアコンや他の方法を考えた方が利口なんじゃね?10年で何百万も違うぞ
0148不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:44:12.94ID:t0KTDTpJ0
ガスコンロもセンサーついてるとはいえ不安もあるのでケトルのほうがいいかもね
うとうとしてるときは2〜3分の間も寝ちゃうことあるしな
0149不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:44:18.12ID:IUoXcot60
何故電気ケトルが優秀なのかがどこにも書いてない
調べるとティファールデロンギバルミューダ
仕様も載ってなかった
なんか不思議だな
0150不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:44:34.99ID:5ZkmVZhF0
ケトルで沸かして魔法瓶に入れてる
0151不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:44:36.30ID:cwvviduZ0
T-falとタイガーの電気ケトル買ったけど結局使わずに
電気ポット使ってる
なんだかんだでいつでもお湯がすぐに使える電気ポットかま便利
0152不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:44:51.60ID:EZ3xaRUY0
>>144
中間的な製品もあるぞ
0153不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:45:07.15ID:YYk009eZ0
瞬間沸騰タイプの電気ケトルは100℃に達する前にヒーターが切れるからカルキが抜け切らない
酷いものは90℃ぐらいで止まるから温度計で確かめるといい
見なきゃよかったと後悔するかも知れんが
0154不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:45:27.02ID:hGwSC4J+0
>>2
電気ケトルのレビューみるといつも両極端なのがつくT-falはまだ買ったことないや
0155不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:45:36.12ID:K3RwolzI0
年寄りは電気代を気にして魔法瓶を使い出すからな 時間がかかる面倒くさい方法が好きだし
料理を作る時にめんつゆを使わずに鰹節から出汁を取る所から始めるしな(一年中煮物ばかり作ってる)
冬は寒く無い、夏は暑く無いって言ってエアコンをつけないしな 本当に頭がおかしい
0156不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:45:38.51ID:RyQYF8K00
>>125
電気ポッドだとドリップするのが難しいんですよね?
豆に均等にかけられないし撥ねたり溢れたり...
電子ケトルだとドリップの用意している間に適温になってくれていい感じなんですよ。
コーヒーを入れてるっていう自己満足にも浸れます。ゆっくり回しながら注げますし...とても美味しくなります。
0157不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:45:40.77ID:4SUJaamk0
>>6
カルキじゃねえだろw
あの匂いは絶対に人体に悪い
プラスチックが溶けた匂い

絶対俺は使わんぞ
0168不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:47:53.56ID:4+GznHHm0
保温する電気ポットが電気代高いよね
ティファールに変えたら節約出来る様になったよ
0170不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:48:11.76ID:Ej7bzna/0
>>52
魔法瓶機能やエコ保温機能あるで
0171不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:48:13.18ID:EZ3xaRUY0
>>146
単なるハロゲンヒーターと同じ燃費だからな
オイルヒーターなんか買わないで、壁に真っ黒な鉄板立てかけてそこに向かってハロゲンヒーター当てておけば、赤外線と空気伝導熱で同じようなマイルド加温ができそう
0172不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:48:15.79ID:D8Uk44H70
意地でもガスコンロ使おうとするババアにプレゼントしたけど無くしたらしいわ
2回目の自宅全焼ももうすぐやな
0173不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:48:20.32ID:uuIcbc8X0
最近の電気ケルトは温度設定出来るらしいからな
ヤカン使うときは水蒸気の立ち具合でわかるぞ
0174不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:48:29.10ID:2i62HXBr0
>>88
500万位かな
まぁ、東電からの賠償金で建てた家だから何とも思ってないけどね
0176高篠念仏衆さん垢版2020/06/09(火) 23:49:07.18ID:HSNhKo+Q0
>>68
電気ケトルで調理してる人いなかった?
佐々木希だっけ?
0178不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:49:09.69ID:D/DKeQoV0
>>161
真空二重構造で保温性能は世界一
蒸気は中に逃がすので火傷の心配はない
とにかく電気代が安い
0179不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:49:28.37ID:EZ3xaRUY0
>>167
500とか1000のプラ製軽量カップが一個あると、汲むときに目的に応じた適正量をさっと計れて便利
それをケトルに入れてスイッチョン
0180不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:49:29.70ID:jtGHOAZk0
T-falが充電台式のケトル出して売れたからってドコモカシコも充電台充電台…
邪魔なんだよ
マグネット式プラグのを出せよ
0181不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:50:16.48ID:M2Z1Alqi0
うちの3Lのタイガーの魔法瓶電気ポットの電気代、ワットチェッカーで測ると
24時間つけっぱなし、一日4-6L追加沸かしして1日20円分ぐらいの電力消費量だぞ?
0182不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:50:33.82ID:maHcdALF0
卓上IH調理器+笛付ヤカンにしてるけど、
たまにしか沸かさないなら十分だな
煮物とか作るにも便利だし、炊飯機能付
なら炊飯器代わりにもなるしね
0183不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:50:38.70ID:BI/n21fn0
コロナウイルスで世界を恐怖に陥れた中国で人気のエロ漫画
高飛車な生徒会長をアプリで従順調教 クレスタ 呉マサヒロ
http://blog.livedoor.jp/doudoujin/archives/1077421382.html
この作品はインターネット上で中国語に翻訳したものが出回っている
しかし・・実はコレ中国人が勝手に翻訳して勝手にアップロードしているのだ
中国人にはモラルというものが無い分かり易い例である
そんなわけなので他の国へ旅行へ行きウイルスを拡散することなど
悪いことだとは彼らはまったく思っていないのである

多くの中国人は湯を沸かす時炭を使う
これが地球の温暖化に拍車をかけているのだ
0184不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:51:20.16ID:iYDrOinO0
うちは電気ケトルで、ゆで卵作ったり
レトルトカレーとパックご飯セットでぶち込んでるけど
おまえら神経質すぎ
0185不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:51:52.08ID:4xZgLFUx0
>>147
それ生かすのって野菜炒めとか作る時限定だろ?
都市ガスの火力で不足だと感じる時なんかないよ
0187不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:53:35.85ID:z8lrKGIt0
電気ポッド使わなくなったな
杜撰に扱うとカルキこびりつくし水にも匂いがしてコーヒーから何から全ての味が不味くなるので管理が面倒になった
毎回やかんで沸かすようになってから美味しく頂けるように
0189不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:53:40.69ID:/Wy6YhMv0
>>145
電気ケトルにメモリついてるよ
カップ麺なら500に水注いでスイッチオン、その間にカップ麺開けて用意する頃にお湯沸いてるから注ぐだけ
余ったらそのまま流しに捨ててるたまに白湯として飲んでるわ
0190不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:53:43.84ID:D/DKeQoV0
>>181
二重真空構造が凄いよね
0192不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:54:11.44ID:BBVCSXCt0
おれのおススメは
タイガーのわく子さん
蒸気レスだし万が一転倒してもこぼれない
ワンタッチロックボタンは爪の長いご婦人だと傷がつくかなあ
そういうときは象印を選ぶがヨシ

以前、ティファールニューヴィテスのステンレスを使用していたけど
見た目重視で洗いづらい
持ち手の部分の樹脂が劣化してベッタベタよ
ニューバランスの靴かよってくらいひどいことになった
おそらく、素材に無頓着な企業なんだろうなと
臭いという批評もここにつながるんじゃないかな
0194不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:55:15.17ID:Ej7bzna/0
>>162
タイガーの電気ポッド10年使ってるけど壊れんからありがたい
内側のパッキンは一度経年劣化が気になって取り寄せて交換したが300円だったし
壊れるまで使うわ
0195不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:55:21.08ID:cbncSQGG0
ラッセルホブスの持ってるけど
沸騰直前の音がウルサイ
静かなのでドリップコーヒー用でオススメある?
0198不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:55:54.19ID:8nRSGEbY0
>>20
場所にもよるだろうが、水道水は沸かしてもまずいよ。
ラーメン屋がそのまま水道水使ってると、まずいからわかる。
0199不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:56:17.40ID:H4Kt8wm00
>>156
沸騰したお湯を専用の細い注ぎ口のポットに移すと90度〜95度の適温になります。コーヒーにはこれが最強ですね
0200不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:56:23.24ID:eMA5JWfb0
ガス台が荷物に埋れてから自炊はもとよりお湯を沸かすのさえ諦めてたけど
コロナのせいで生活を変えることを迫られ食器も持ってなかったんだけどレンジ対応のタッパーを買い
最近それでレンチンで湯を沸かすことを覚えた。久しぶりにカップ麺が食べられている
ただ取り出すときに揺れた湯が2回に1回の割合で指にかかって火傷してるから電気ケトル購入を考えてる
プラスチック樹脂のは独特のにおいがあるらしいからちょっと高いけどセラミックの水切れのいいやつにしようかなとか
0201辻レス ◆NEW70RMEkM 垢版2020/06/09(火) 23:56:47.34ID:ruvXgt480
>>1

外国とかでわりと昔からよくある
コンセントにさして、
金属の棒のようなものを水入れたコップに投入する、あれ

あれが一番経済的かなあ?
名前忘れたけど
0203不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:57:15.47ID:9xX6P0GE0
ケトルは端子がすぐ壊れる
0206不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:57:59.46ID:278Svki80
>>167
カップヌードルとどん兵衛など、さらにビッグサイズなどで違うのでは?
俺はいろんな種類のカップ麺買うから、お湯の量は一定しない。
お湯の量ぴったりスキルなんていらね。
0207不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:59:01.00ID:v2D/vG0m0
沸騰しても暫く過熱しないと本当の沸騰にならない
保温ポットで温度低下の時間がかなり変わる
0208不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:59:31.26ID:SipKih8X0
蒸気レスわく子さんの5000万位のを初めて買ったけど、歴史が変わったと思ったくらい便利で、なんでもっと早く買わなかったんだって思ったな。

学生の一人暮らしとかあれあったら、ほかはヤカンだけ買えばなんとかなるんじゃ
0209不要不急の名無しさん垢版2020/06/09(火) 23:59:59.78ID:8nRSGEbY0
>>205
いや、わかるだろ普通は。
水道水だぞ、しかも温水。
0210不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:00:33.73ID:84E7+nd20
ガスコンロは熱エネルギーが鍋の横に漏れて
もったいない気がするからほとんど使わない
0212不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:01:01.00ID:PAt9WwdQ0
プラスチック容器で沸かした水飲むって嫌だわ何か溶けてそう 臭いも移るし 
環境ホルモンでインポになりそう
0213不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:01:31.79ID:F9uFHZ+N0
>>4
囲炉裏とかで乗せっぱなし、のDNAの
せいかもしれんね>保温
0216不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:02:11.52ID:mdziluRZ0
>>188
まあそれでもいいが、俺は入れすぎたり捨てたりで本体の外側を濡らしたりしたくないので、
https://www.monotaro.com/g/00353173/
これの500mlみたいなのをキッチンに置いててそれで計ってから入れてる
ミネラルウオーター使いたいときも無駄を出さないで済む
0217不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:02:33.13ID:v2NLzXHi0
やかんか片手鍋で沸かしてる
買おうかなーと思うけど困ってないからなぁ
0218不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:02:45.06ID:mLai+IV+0
>>209
ラーメンなんていろんなものぶち込んで長時間煮込むんだぞw
あなたはその特技を仕事にしたら稼げるよ
0219不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:03:01.56ID:JeCaqaCh0
>>204
これは知りたい
誰か1番早くお湯が沸く順に分数つけて並び替えて欲しい
0220不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:03:26.80ID:yTnVowi10
レンジで湯のみに入れた水をお湯にしてるけど
そこにティーバッグ
0221不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:03:37.99ID:SDfD4cof0
あの匂いが無理で使ってない
0222不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:03:44.17ID:4OeSYkI60
年間たった数千円ケチって手間かけるのか・・・
その時間バイトでもすれば数万になるんじゃね
0223不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:03:51.76ID:15WYCwtL0
>>214
あるよ。ラーメン屋が湧水汲みに来てた。
ビールなんかでも天然水と水道水両方ある。
0224不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:03:52.68ID:1rzbOFNx0
ティファールの電子ケトルを一般的に広めたと思うんだけど、やっぱ水入る部分は電気ポットみたいに金属の方がいい。これだけは勝新してる

タイガーか象印のお高い目のを買うといい。あと、1.2リッターとか買うやつはアホ。800ccくらいが、何するにもちょうどいいよ
0225不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:04:01.17ID:eS9KYc220
>>184
お前もかw
茹で卵とか一人分のレトルト暖めるのに丁度いい
0226不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:04:16.80ID:CB/zTIyG0
ヤカンで沸かして昔ながらの花柄魔法瓶ポットに入れとく
夕方くらいまで持つよ
0228不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:04:37.63ID:30p7MQjJ0
人は記憶型と思考型に大別できる

やっぱそうか
ガスは熱が逃げまくりだからな
0229不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:04:54.84ID:JGg1PSUL0
明らかに錯誤狙った記事過ぎてDIMEはねぇ…
都市ガス1.97円
ティファールの電気ケトル約2.6円
で都市ガスの方が時短で安いじゃねーか
0230不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:04:56.02ID:YcbU/yD30
一人暮らしでコーヒー一杯飲むくらいだったら
セットしてトイレ行って帰ってくるくらいの時間で余裕で沸くぞ
0231不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:04:59.38ID:68whkmWp0
うちはタイガーのとく子さん。
3リットル版。
家族いてお茶良く飲むから欠かせない。
0232不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:05:05.95ID:exbAfvgD0
ただ湯を沸かすための容器とヒーターが付いてるだけなのに、どうしてこんなに値段差があるのか?
0236不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:05:54.55ID:P3M2onQC0
>>2
取っ手もとれるーティファール
蓋が全部とれちゃってうちでは使いにくかったのでうちではドリテック
0237不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:06:04.13ID:mdziluRZ0
>>222
時間と手間と労働の価値換算は人によって違うので。
0238不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:06:12.47ID:o2oQtSk/0
容器の部分がガラスの電気ケトル使ってる
すごくきれいでお湯が沸くまで見入ってしまう
0240不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:06:39.30ID:u+iuHneB0
>>187
浄水器のトレビーノ使ってみて
全くポットの内側にカルキが付着しなくなる。
0243不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:07:06.67ID:1rzbOFNx0
>>217
電子ケトルを買うと、冬場動かなくなる。ヤカンに水くみに行くのもめんどくさくなるくらいにw
0244不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:07:07.74ID:P3M2onQC0
>>24
一年以上洗ってないけど。
0245不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:07:20.77ID:xnRo+U9c0
お湯沸かすのコーヒー飲むときくらいだから
レンチンしてるわ
300mlで三分だから準備しながらだと丁度いい
0246不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:07:48.35ID:eS9KYc220
>>238
俺のもガラス製
LED照明が付いてるから夜沸かすと中々幻想的
0248不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:08:05.74ID:15WYCwtL0
>>218
そりゃ香辛料とか大量に入れてたりすれば、
絶対に正解するとは言わないが、
あっさり味のチェーン店で水道水使ってる店と、
使ってない店の違いはわかった。
0249不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:08:09.83ID:WM0xBcj00
三相200Vのケトル出せ
0250不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:08:11.23ID:439ToIec0
1日にコーヒーを40杯以上飲む人間なら、電気ポットの方が経済的と聞いたことがある。
0251不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:08:41.34ID:yTnVowi10
レンチンが普通だろ
コーヒやお茶でお湯必要なら
0252不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:08:41.49ID:o2oQtSk/0
>>245
レンジでお湯沸かすとレンジの中がびしょびしょにならない?
自分も昔やってたけど掃除が大変でやめた
0253不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:08:49.95ID:iTTyBmZX0
>>229
都市ガスは絶妙な火力に調整した場合だろうな
小さきゃ沸くのが遅いし、大きかったらガスの無駄
0254不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:09:19.17ID:n4vpJE3D0
なぁ>>1でガス+ヤカンの方が早いって結果出てるけどそれでも電気ケトル がいい理由って何?
買うかどうか考え中なんだけどイマイチ無駄な気がして思いきれない
0255不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:09:37.31ID:o2oQtSk/0
>>246
それいーね!
メーカー名と商品名教えて!
0256不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:10:00.82ID:bA63umEh0
>>1
> 電気ケトルで1回お湯を沸かすのにかかる電気代は、カップ1杯分で「約0.47円」。一方、やかんで1回お湯を沸かすのにかかる都市ガス代は「約1.97円」程度といわれている。

これはヤカンもコップ1杯分なのかね
どうも数値がおかしいんだが
計算式出せや
0257不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:10:03.11ID:3uSO6jUs0
うちはIHコンロでお湯沸かしてるが100V仕様のやつなんで時間かかる
やかんでお湯沸かすならたいしたことないが鍋とかでラーメン作る時はすげー時間かかる
でも電気代そんな高くならんな
風呂だけガスの瞬間湯沸かし器だがそれがやっぱ一番高くつくわ
0258不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:10:06.19ID:lw4TtUso0
>>233
IHも2.0kwあったら、あっという間に沸くイメージ
ガスはロスが多いような気がする
インスタントラーメン作るときの体感
0259不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:10:09.20ID:eS9KYc220
コーヒーをレンジでチンだと色が濃くなると言うかえぐみが出る気がする
0260不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:10:10.08ID:cnisLF820
今時、やかんや電気ポット使ってる奴いんの?
もはや生きてる化石だわ
0261不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:10:10.91ID:u+iuHneB0
>>239
トレビーノ使うといいよ。
0263不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:11:11.10ID:nmzGyTdJ0
>>17
笛吹ケトル普通に売ってるだろ
自宅に他に湯を沸かすものがあるから、売り場に行ってないってだけでは?
0264不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:11:15.22ID:b9G9dZwC0
>>1
電気ポットと比べるのは間違い
比べるなら沸かしたらすぐ止めろ
0266不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:11:37.28ID:Ych8z6jM0
T-faL以外買うやつの気が知れない
うちは調理具もアイロンも全てチファール
まあ貧乏人には無理か
0267不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:11:55.49ID:1rzbOFNx0
>>1の記事は悪意がある

容器が金属プラスフッ素加工のお高い蒸気レスわく子さんは、高くても7000円だろ。去年モデルチェンジして値段が上がったけど、前のモデルを5000円くらいで売ってるよ
0268不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:12:33.64ID:dut1rJW+0
火で沸かしたお湯はまろやか
電気はトゲトゲしてる
特に60Hzで沸かしたお湯は尖ってるよな
0270不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:12:54.21ID:u+iuHneB0
>>249
2秒で合体じゃなくて沸騰だねw
0273不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:13:45.81ID:9esXoOE00
冬場はわく子大活躍だわ
0274不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:13:46.17ID:2aRAp47Q0
>>205
水道水のまずい都市部のラーメンは こってり系しか食えない。
お冷飲んで不味かったら やっぱりまずい。
もう ラーメン頼んで水がまずかった時点でもう無理って感じる店もある。
その場合 水をださずお茶が出る。そして麦茶でも水がまずいのがばれるからハーブティー出してごまかす店もある。

逆に水道水がうまい地域ってのもあるんだな。
蛇口からそのまま飲んでがぶ飲みできるレベル。
その土地の地下水・湧き水の銘水とひかくしていい勝負できる。
0275不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:13:51.11ID:NYQ8VelM0
信じがたい話かもしれんが、都市ガスよりもカセットコンロのガスのほうが安いんだよ。
電気が安いんじゃなくて都市ガスが高いだけ。
0276不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:14:03.33ID:1rzbOFNx0
電気ポットは人が多い家庭には有効だと思うけど、使わない時間のロスが大きいと思う。空焚きも怖い。そのかわり一度にケトルじゃ済まない量のお湯を出せるが
0281不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:15:27.65ID:vUhQIETG0
セコイけどバブル期と違ってこういうとこ節約しなきゃならない世の中なんだよな
0282不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:15:38.23ID:SmHMXpYP0
大きな電力で短時間で必要な量だけ沸騰させるから
電気ケトルの方が圧倒的に電気代節約になるだろうな。
0283不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:15:44.29ID:NYQ8VelM0
東京の水道水がマシになったといってもやっぱ臭いもんな。
慣れてるとわからないんだろうけど俺みたいなカッペには一発で解った。
もう慣れたけどw
0284不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:15:56.15ID:9esXoOE00
>>266
日本人ならタイガーか象印を選ぶのが常識だよ
0285不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:15:56.81ID:SVjpY27A0
>>234
トレビーノ使いましょう
0288不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:16:36.20ID:o2oQtSk/0
わく子さん検索してみたけど
見た目がなぁ・・・・
ガラス容器の電気ケトル使うと
もうわく子さんには戻れないわw
0289不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:16:41.11ID:NYQ8VelM0
>>268
あたまおかしいw
0290不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:16:49.85ID:eS9KYc220
>>255
俺が使ってるのはHAGOOGIの4000円台のやつ
10000円だせればCosoriの最新モデルが買えるよ
どっちもLEDは青
毎年新しい型がでてるから楽天か尼で買える
0291不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:16:52.77ID:VXJsi7gr0
>>254
やかんでガスコンロで1リットルを2分50秒で沸騰って最強火力だと思うけど。
突沸が怖いし、沸いたらすぐ消さなきゃいけないから怖いわ。
意外と水温って毎回違うからコンロにタイマーがあっても不安。
0292不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:16:56.26ID:WrlHPv/e0
>>238
ケトルかうときそれでまよったな
おしゃれだし中身みえるしって・・・でもお手入れ大変そうで断念した
0293不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:16:59.42ID:wQbnXFw20
日本は結構前から単相3線式で引き込んでるんだから
もっと200V家電増えりゃいいのにな
エアコン200Vだけど、やっぱパワーが違う
ケトルも200Vならほんとハイパワーだろうね
0294不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:17:22.96ID:mv2Uo8Am0
真空保温の電気ポットが楽
0295不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:17:27.97ID:KbIhRx7A0
電気ケトルと一口に言うてもピンからキリまであるんじゃないのん?
ウチにある電気ケトルドラッグストアのポイント貯めてもらった超安物だけど
暖房器具と一緒に使ったらヒューズ飛ぶくらい電気喰うで
0297不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:17:34.82ID:bA63umEh0
>>284
安全設計がちゃんとしているんだよな
プラスチックの匂いが移らないようにしてあったり
0300不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:18:35.23ID:NYQ8VelM0
>>287
本当。
ガスはカセットガスが一番安い。
カセットガスは3本で250円で売ってる。
750gで250円だ。
0301不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:18:44.76ID:SmHMXpYP0
うちのケトルはニトリで買った1700円くらいの奴。
シンプルでなかなかいいよ。
耐久性はないだろうから、壊れたら買い替える。
0302不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:18:44.83ID:o2oQtSk/0
>>279
ありがとう!
青いLEDの綺麗ですね
アマゾンで5千円弱だし
次買うのこれにするわ
0304不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:19:12.44ID:bWRpFyWp0
>1日2回満水を沸騰させても

ケトルは飲む分だけ沸かすから、1リットルなんて沸かさないよw
家族が多くても、それぞれ家族が飲む時だけのむ量だけを沸かす
だから200cc x 飲む回数となる

同様にヤカンでもの無料だけ沸かせばいい。

無駄なのが、大量に沸かして、少しだけしか使わない行為
0305不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:19:46.33ID:1rzbOFNx0
一人暮らしなら、中が金属容器の高いわく子さんを買っておけば何も不満はない。競合メーカーはメロディが鳴ってお湯出すときちょっとオシャレだが、わしはシンプルなわく子派

>>284
ほんと、どっちか買っておけと強く言いたいわ
0306不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:20:16.35ID:NoAbzXrZO
ケトルの匂いなんて最初に取るけどね
オキシクリーンあったからそれ沸かした
あとはクエン酸でたまに掃除
0307不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:20:40.53ID:4kWDevCB0
>>300
そういう風に言って、カセットボンベを大量につないで部屋を爆発させた奴を知ってるw
0308不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:20:41.78ID:2aRAp47Q0
>>283
水道水って 基本的に銅管通ってるから そこだけで殺菌されるんだけど

都市部は ビルの屋上にプラタンクおいて そこに貯めるから
そこで菌が繁殖・・・・するのを防ぐために 消毒液の混じったまずい水が配られてる。
0310不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:21:26.52ID:1rzbOFNx0
>>295
タイガーや象印でも飛ぶぞ電子ケトルは。一気に行くから電子レンジとかと一緒に使ってたらブレーカー落ちる
0311不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:21:33.72ID:o2oQtSk/0
>>290
ありがとう!
これも綺麗ですね
これだけ綺麗だとお湯わくの見入っちゃうよねw
0313不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:21:40.58ID:bWRpFyWp0
>>266 >>284
T-fal って安いじゃんw

婆ちゃんの安全のために、蒸気レス構造で倒してもこぼれない象印にしたら、
重いと不評だわw
0314不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:22:11.96ID:lPdYTaSI0
小さい鍋で必要な分だけ沸かすのが一番早くて安上がり
0315不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:22:20.39ID:P57eaVKQ0
ようするに、電気ケトルを売りたい。電気ケトルを買いなさいって企画だろ? どこがニュースなんだよ。
0316不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:22:29.40ID:I8eVhfEU0
沸かすだけならIHでヤカンが最強じゃないの?
緑茶好きなので60度で保温する電気ポットには興味がある
0317不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:23:07.99ID:gOdinV9m0
>>266
チファールなんてパチもん買うほど貧乏ではないな
0318不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:23:08.69ID:J8/0V3fo0
> 一般的な電気ケトルの水が沸騰する速さは「1Lで5分30秒程度」。やかんの場合は、「水1Lを都市ガスで沸かしたとしたら、強火で2分50秒程度」かかる。

こま?ガスより早いってのが売りじゃないのか?まぁ俺はそれ以上に机に座ったままでいつでも沸かせるってほうがメリットだと思ってるからどうでもいいけど
0319不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:23:12.70ID:bWRpFyWp0
>>300
カセットガスが安いと言うより、

防災備蓄用に買ったカセットが、消費期限切れになる前にお湯を沸かすのに転用している。
0323不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:24:27.86ID:ZTIH1crX0
電気ポットの裏ってチャバネゴキブリの親子がいるよね
飲食店でバイトした時見てしまった
0325不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:24:57.61ID:fYHH+SP90
カルキが固まらない白くならない、または掃除しやすいのが欲しい
使ったことないから憧れる
普段は小鍋で沸かしてる
スレ読むかぎり、わくこさん気になるな
0327不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:25:14.22ID:yjtd2uid0
>>268
電気で沸かしたお湯で入れたお茶は不味いですよね
0328不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:25:26.44ID:J8/0V3fo0
>>321
誰かに目隠ししてもらって比べて見ろ
2000回くらい試行して8割くらい当てたら信じてやる
0329不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:25:38.89ID:VoarZaO20
普通に洗うのと食洗機どっちが光熱費得なのか世のダンナ連中に知ってほしい。
0330不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:26:29.24ID:FxNNpI7M0
蒸気レス構造のを買ったけどカルキが飛んでくれなくて臭いので
蓋とってグツグツさせてカルキを飛ばして使う
または時間のあるときは事前にボールに水を入れて1時間ぐらい置いた水を
入れて使っている
ミネラルウオーターを使えばいいんだろうけどもったいないからな
0331不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:26:29.85ID:y+bJTd0s0
>>64
電子レンジで沸かした水と鍋で沸かした水を植物に与えると
電子レンジで沸かした水を与えた方の植物は枯れるという
0333不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:26:32.21ID:bWRpFyWp0
コスパで計算したら、

サンコーレアモノショップのペットボトルの水を直接お湯に変えて、下に垂らす構造のやつが一番コスパがいい。
きっちりと、使う分だけしか温めないから
0335不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:26:56.31ID:bA63umEh0
>>312
プロパンの方がカロリーがあるので
単位カロリーあたりの価格で比較するともっと低い
確か3倍くらいじゃなかったか
0336不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:27:03.72ID:3VXHhS1+0
知らなければ良いが知ったらお茶が不味くなる電気ケトル。
0337不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:27:32.83ID:FqrjvxEp0
全部使ってたが、まぁ楽なのは電気ポットだな
コーヒー一杯分とかカップ麺とか、早さを求めるならケトル

でも今はやかん+サーモス使ってる
家族で使っても朝昼晩と飯時に沸かせば、
あとは好きな時にポットのようにお茶飲める
ただガス代はそんなに安くないのでエコなのは気持ちの面かな
カップラーメン食べるときは沸騰するくらいの温度がいいのでケトルを使う
0338不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:27:35.99ID:1CKNDnXD0
ケトル最強だわ
情弱がポットが良いとかいってるけど
中学の理科すら分かってないw
0340不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:27:56.66ID:AAIpf6cl0
日本の電流値だと湧くの遅い
海外で使った時はものすごく早く湧いたよ
0341不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:28:05.28ID:NbqKfpzO0
>>321
それはわかる
電気ポット<電気ケトル<ガスでヤカン<焚き火で沸かした湯
こんな感じ
電気ポットでずーっとダラダラ加熱されてたのは不味そう
0343不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:28:09.58ID:rwFgHzSSO
部屋がガスから遠いとか仕事場で使うぐらいだな
基本的にガスで沸かした方が早いし人数がいればポットでいいような感じだ
0344不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:28:15.60ID:o2oQtSk/0
>>325
検索してみるといーです
自分は画像見て5年ほど前に使ってたやつだw
て思った
0346不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:29:07.70ID:mClie0Y20
>>11
葉っぱとか育ててないよな?それかサーバールームでも持ってんの?
0347不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:30:49.03ID:+n0GeIsR0
電気料金以前にポットは湯が臭くなるから論外
0349不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:31:07.41ID:wkLj+YB70
電子レンジ500w10分で1円
500mlを電気ケトルで沸かすと1円

パスタ茹でるやつの感覚だと10分もすればアッツアツになっとるし電子レンジの方が安いのではこれ
0351不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:31:49.59ID:QJmK9p3Z0
湯沸かす光熱費なんか比較するくらいならペットボトル飲料買うの辞めたほうが手っ取り早い
0352不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:31:51.32ID:+n0GeIsR0
湯をポットで保温しとくなんてのは貧乏くさい昭和だから流行ったもの
0353不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:32:00.36ID:LJFEopQL0
ケトルはBONAVITAオススメ
コーヒー淹れるなら最強
0354不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:32:08.85ID:bWRpFyWp0
電気でお湯を沸かした水がまずいのは、十分沸騰させないからカルキが飛び切っていないだけの話。
ガスでも湧いたらすぐに止めたら同じ。
0355不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:32:55.01ID:+n0GeIsR0
電気ケトルでもいいし
コーヒー用の小型のヤカンならすぐにわく
0359不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:34:08.18ID:HKCQvaB30
こういう話には何より文明を感じるわ
いつでもお湯が欲しい分使えるってすごく幸せだぞ
電気でもガスでもな
0360不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:34:30.14ID:KbIhRx7A0
>>310
そうなんか
きちんとしたメーカーの高い機種でも同じなのか
どこやねん?てメーカーの安物なのに3年間毎日使ってもまだまだ元気
電気喰うし買い替えよかなと思ってたけど大切にしてあげよう
0362不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:34:52.97ID:KhlczUhH0
T-falケトルの威力
0364不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:35:07.11ID:ge3JqK7D0
実家は緑茶をよく飲むから蓋を開けたヤカンに水を1日放置して
沸かしてる
0365不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:35:11.97ID:zCuFcoDh0
昔は1、2万くらいの電気ポット使ってたけど、水入れるのがめんどくさい
それより安い電気ケトルのほうが簡単
0367不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:36:35.40ID:o2oQtSk/0
>>360
やすいのだと800Wとか
高いのだと1200Wとかある
当然お湯が沸く速さに差がある
0369不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:36:46.33ID:T4XkqR+y0
ステマかも知れんが、確かにコーヒーやらカップラーメンに使うくらいなら、ケトルでそのたびに少量沸かす方が良いとは思う
0370不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:37:03.87ID:ggdxB0gd0
昼ごはんに家族4人で一斉にカップラーメン→やかん
朝ごはんに家族別々でコーヒー1杯→電気ケトル

テーブルにミネラルウォーターとケトル置いておいて
各自で水沸かしてドリップコーヒーにお湯注ぐ
いちいち台所に行くのがめんどいから便利
0371不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:37:13.91ID:QP0xPqBd0
>>195
ペーパードリップで淹れてるなら わく子さん〇
わく子さんの注ぎ口がコントロールしやすい
沸かすときの騒音については 象印〇
湧きあがったら電子音でピー(無しも設定できる)
0372不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:38:29.43ID:+chv5Os20
電気ポットは年に一万円の電気代?ホントに?

家の年間電気代の1割以上になるんだが、それはウソだろう?
0373不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:38:38.01ID:NS4cfMno0
7000円くらいで買ったティファールがもう15年目くらい
思いのほか壊れないもんだ
0374不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:38:54.58ID:b9G9dZwC0
>>308
大津の水は耐えられないほどカビ臭かった
0375不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:39:03.78ID:2aRAp47Q0
>>366
わかない。
そんな少量沸かすポットをもってないだろうから、
ポットがあったまるだけで30秒以上かかる。

コーヒー用のポットは 比較的少量でも早くあったまる熱量の少なさがあるな
0376不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:39:28.90ID:vwDwE7no0
ガスで沸かしたお湯のほうが、あたたかみがある。
電気ケトルはあたたかみの無い冷たいお湯だ。
0377不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:39:34.46ID:/ipYZAPW0
>>11
以前ヒカキンが電気代が約2万円かかるが何でこんなに高いと騒いでたぞ
あの高級マンションの3倍以上かかるってw
0380不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:39:55.00ID:qKY9BWXU0
T-falの電気ケトルは早く沸騰するから重宝する
コンロも水沸かすだけならIHが最適
0384不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:41:09.50ID:/ipYZAPW0
>>334
レンジは500Wで1分 0.1円らしいな
メチャ安い
0385不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:41:23.55ID:o2oQtSk/0
>>373
プラスチック容器はもうやだw
妥協するとしても金属容器かな
ガラスが綺麗でおきにだけど
たぶんぶつけると割れると思う
0386不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:41:34.73ID:wkLj+YB70
電気ケトルの蓋開けて沸かすと部屋中が一気に加湿されて火災報知器が鳴る
0387不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:42:38.39ID:WqV7bJc70
湯に触れる部分がシリコーンとかプラスチックでできてる製品は買わないことにしてる
ステンレスかガラスじゃないと匂いがやばい
0388不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:43:02.25ID:/ipYZAPW0
>>386
www
0389不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:43:10.20ID:L87/+6yj0
電気ケトルで都度沸かした方が
お得なのね
0390不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:43:14.66ID:+chv5Os20
>>382
いや、夏でも熱いお茶や紅茶飲むから稼働してるけど、絶対そんなに電気食ってないと思う
0391不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:43:38.71ID:FxNNpI7M0
電気ケトルだけは安物のほうが良い
高性能の蒸気レスは密閉しているから蒸気が出ないため
カルキも排出出来ん
結局蓋をとって使うので最初から気密性の悪い安物で良かったという結論になる
0392不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:43:57.24ID:ZHem6BUf0
ひと通り使ったことあるけど

コンロやかん・鍋
 遅い

IHやかん
 500ccくらいでも2分くらいで沸騰する
 余った分はスティックコーヒーでも溶かしてアイスコーヒーに
 ステンレスだけど下から沸くせいか白い汚れが気になる

160ccレンジ
 1杯のむ時用。1分じゃまだぬるい感じ
 スープに便利だがだいたい物足りなくなる
 水を沸かす専用でないと沸騰した時にレンジ内が汚れる

ケトル
 買ったはいいが使用頻度は少ない
 2分ほどで湧くけど0.8Lとか要らんし金属部が入り組んでて洗いにくい
 なによりプラ臭がすごい

IHは早いのは良いんだけど
目を離すとすぐ枯れてる
ケトルだとそれ用にコンセントを1枠使うから
部屋で沸かすこともないし料理用IHに落ち着いた
よごれたら買い替えもしやすいしね
0393不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:44:03.58ID:Q01y+AOp0
>>386
あるあるだなw
蓋しないと沸いてもストップしないんだよな
うっかりして空焚き防止が作動させたことある
0394不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:44:17.38ID:HqPQQuKu0
>>5
(笑)
0395不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:44:25.24ID:5vPCDCNs0
このスレ読んでも電気ケトルの利点が全く分からん
結局水を汲んできて沸かすことは同じだしそれならヤカンで十分
0396不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:44:34.36ID:C+3zRW790
電気ケトルの湯は不味い
だから捨てた
0397不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:44:47.93ID:dzl5cM5S0
>>11
大麻の栽培とか怪しまれるぞ
0399不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:45:15.27ID:pLOnFRhN0
電気ポットそんなに電気代かかるの!?
でも便利なんだよな〜
0401不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:45:28.88ID:rH8qNdTv0
T-fal持ってるんだけど猫飼い始めてから危なっかしくて部屋で使えなくなってしまった
ガスコンロは近寄ったらあかんと覚えてくれたんだが
0403不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:46:03.08ID:Ar53+oZQ0
海外旅行先のホテルで電気ケトル使うと湯の湧き方が段違いに早い
240vのパワーはすごい
海外で電気ポットは流行らない理由がわかった
0405不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:46:37.59ID:WrlHPv/e0
ガスコンロ1口しかないからヤカンだと邪魔やねん(都内1人暮らし、自炊派)
0406不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:46:48.82ID:FxNNpI7M0
蓋をとって1分間ぐらいグツグツ沸騰させているだけで
不味さは消えるよ
やかんで沸かしたのと同じ味になるから
0407不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:47:15.83ID:206ii+xJ0
うちは、象印のわく子さん
わく子さん有能すぎて買う前に戻れない
0408不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:47:16.10ID:qX1f6qLJ0
>>395
使えばわかる
ヤカンだとわざわざキッチンまで行かなきゃならん
テーブルの上で沸かせて直ぐに使える便利さよ
0409不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:47:19.91ID:U/bq0cHv0
>>387
ガラスは落とすと割れるし
熱した状態で急に水を入れると割れることがある
ステンレスが一番おすすめ
0410不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:48:05.51ID:206ii+xJ0
>>407
あっタイガーだった
タイガーさんごめんなさい愛用してます
0412不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:48:57.80ID:GPb7v7e50
コーヒー淹れるならステンレスのドリップポット一択だな
他のは使う気にならん
0414不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:49:39.71ID:SMdjajfa0
>>381
電気ケトルって早く沸くとか安く沸くって意味の高性能は無理だから
機能的の問題ないなら買い替える必要ないでしょ
0416不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:50:02.23ID:XNdYWnz40
>>402
白いのはカルシウムだよ基本
0420不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:53:22.69ID:SunNqeGA0
>>417
レンチンだけは論外
表面グツグツで下の方温いとかある
0421不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:53:33.95ID:FqrjvxEp0
>>395
やかんとかさすがに時間がぜんぜん違う。
ただ一日に何杯もお茶やコーヒー飲むならポットのほうが断然楽だよ。
ケトルですら億劫だから。特に家族で使う場合はそれこそ何十回ってなるし。
ケトルで沸かしても食事中ですら冷めちゃう。
0422不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:54:13.23ID:mrGnF9BT0
ホテル泊まった時や暇潰しで家電コーナーとか見るたびに電気ポット買おうかなぁとか考えるけど、まぁやかんでいっかって結論に毎回至る
0423不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:54:19.31ID:BTHs4L4a0
電気代の計算:

水1リットルの温度を1℃上げるに必要なエネルギー = 1kCal = 4.2kJ
水道水の温度を18℃と仮定すれば、沸騰には82℃上昇必要なので、4.2k*82 = 344kJ
電気1kWh = 3600kWsec = 3600kWJ

なので、損失とか一切考えなければ、1リットルの湯を沸かすのに必要な電力量 = 344/3600kWh = 0.096kWh
電気代を25円/kWhとすれば、 25*0.096 = 2.4円
0424不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:54:29.10ID:U/bq0cHv0
>>417
電力を電磁波に変えるのにロスが結構大きい
500Wのレンジの消費電力は1000W以上だったりする
0426不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:56:52.95ID:/ipYZAPW0
ウォーターサーバーでいいわw
0427不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:56:58.61ID:42m5B9g50
明らかに電気ケトル推し業者が書いた
消費者を騙す為の騙し記事


電気ポットの一回当りのお湯をわかす料金を全く書いてないし
電気ポットは保温も含めた電気代で全くフェアじゃない

電気ケトル売りたい業者死ねよバカ
0428不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:58:36.04ID:Kmxia/Zq0
自粛中にケトル使う回数めちゃくちゃ増えた。

コーヒー、紅茶、緑茶を飲んでる時が幸せだった。
0429不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:58:38.35ID:jfSmMYA80
>>427
でも保温しないならポットの価値ないしな・・・
それこそヤカンなりケトルでええやんと思うが
0431不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 00:59:56.32ID:GPb7v7e50
>>419
ステンレス推奨派だけどカリタの銅ポット700蝶番付きは名品
もう廃盤だから欲しければ手に入れとく事をお勧めする
0432不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:00:05.18ID:SMdjajfa0
>>424
そのロスはどこに消える?
答え:熱

つまり電子レンジの排熱で事前に水を温めておけばお値段一緒
0435不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:01:05.09ID:4vSNL+sF0
わく子さんてやつコーヒー1杯分のお湯30秒で湧くんだけど
しかもほぼ無音
0436不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:01:20.49ID:eF01YR/r0
秋口から冬頃に公開したら販促できたんじゃないの
0437不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:01:36.53ID:rwC0M2uv0
1年くらい前に生産終了品がタイガーのネットショップで安売りしてたから
わく子の内側フッ素加工使ってる
今みたら、5000円でまだ売ってた
在庫どんだけあるん?
0438不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:02:13.62ID:oBq+cGQc0
電気ケトルで作るサッポロ一番みそラーメンの旨さは異常
0439不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:02:24.66ID:wkLj+YB70
電気ケトルの沸く直前がわざとかってくらいに調度テレビ番組の肝心な部分と重なって声が聞こえなくなる
0441不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:03:30.05ID:PPx+4M9/0
プラ臭いのが嫌だから金属のやつ買ったけど金臭い
注いじゃえば気にならないしプラ臭いよりマシだけど
0443不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:04:06.58ID:yjGb5CFo0
ティファールって、昔セブって名前だったよね
なんで変わったんだろう?
0446不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:05:36.11ID:b9G9dZwC0
>>442
どうせなら太陽炉で
0447不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:06:41.82ID:67ZVVZfK0
電気ケトルって凹凸ありまくりだからイチイチ洗うのダルいし何か綺麗になってる気がしないからいつも鍋で沸かしちゃう
0448不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:07:42.65ID:Hi7iaUOk0
>>442
地震来たら怖いから
屋根には載せたくないし
0449不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:08:01.74ID:660Zd/ki0
電気、e、のスレだから書くけど冷蔵庫がここにきて逝きそう。17年目か18年目の選手なんだけど、電気量も多く必要になっているかもしれない。でもあと約9ヶ月はやっぱこのままでいきたいから冷凍庫で氷が出来ないくらいはまあいっかでいく所存
0451不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:11:30.20ID:bWRpFyWp0
>>442
太陽光温水器って、メーカーの悪いイメージしか・・・
あれも接続の所を全てのメーカー統一にして、汎用品にしてくれたら10年以上持つのに

今は、接続部分が10年で寿命。メーカーは部品無しでごみになる
0452不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:11:30.81ID:ZHem6BUf0
>>447
煮沸消毒でええやんと思うけど
あまった水を置いておくならぬめりが残るだろうし
かといって捨てるにしても組むにしても結局キッチンに行かなければならぬ
0453雲黒斎垢版2020/06/10(水) 01:12:25.71ID:1oBheNzA0
>>281
ランニングコストが安いから、じゃなくて、便利だから売れてるんだよ。電気ケトル。
0455不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:13:42.45ID:bWRpFyWp0
>>447
ケトルに水を入れる時にさっと洗ってから新しい水を入れればいいだろw

それでずっと綺麗だ
0456不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:14:07.62ID:LqX/l07m0
https://dime.jp/genre/924524/

タイガーは保温性能も沸かすスピードもピカイチなのにデザイン性がないので損をしてる。
0457不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:14:18.22ID:BOvk7rkv0


あたまに来たので
ケトルを蹴ッとる

0458不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:15:50.11ID:bWRpFyWp0
今は、日本茶、紅茶、コーヒー、それぞれの温度に合わせてくれるのがいいけど、

それすると、沸騰しないので水道水だとカルキが飛ばないんだよな・・・
0459不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:15:55.36ID:SPfRNqFE0
ヤカンで沸かして魔法瓶で保存

これが最強だろ
0460不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:16:55.57ID:ArkPypfV0
>>37
旧作の方がデザインも良かったよね
通電しなくなったので買い換えたけど新デザイン嫌いだわ
0461不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:16:57.64ID:LqX/l07m0
>>453
24時間ボタンを押すだけで98℃の熱湯が出てくる
電気ポットの方が便利じゃないの?
0462不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:17:12.63ID:qRD7c5jN0
ティファール便利だけどスイッチの部分がプラだから割れて壊れやすい
テープで止めて使い続けてるわ
0463不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:17:16.59ID:U/bq0cHv0
冬は、電気ケトルいっぱいに沸かしたお湯を
冷たい水の洗濯機に投入してから洗うと、汚れ落ちが良くなるよ
その時に、一緒にクエン酸を入れて沸かすと
ケトルの掃除にもなって一石二鳥
0465423垢版2020/06/10(水) 01:17:48.09ID:BTHs4L4a0
ガス代の計算:

水1リットルの温度を1℃上げるに必要なエネルギー = 1kCal = 4.2kJ
水道水の温度を18℃と仮定すれば、沸騰には82℃上昇必要なので、4.2k*82 = 344kJ
ガス1立方メートル = 42MJ

ガスコンロとやかんの熱効率がさっぱり分からんのだが、仮に50%と置いてみると
1リットルの湯を沸かすのに必要なガス量 = (344k/42M)/0.5立方メートル = 0.016立方メートル
ガス単価を175円とすれば、 175*0.016 = 2.8円


2.4円と2.8円かあ。変わらんなあ
熱効率とか損失とか計算の前提が怪しいけど
0469不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:20:16.17ID:U/bq0cHv0
>>465
プロパンガスは、基本料金3000円とか、1㎥1000円とか
とんでもないボッタクリの地域もあるのよ
0472雲黒斎垢版2020/06/10(水) 01:23:59.19ID:1oBheNzA0
>>456
現物見てみると印象変わるよ。 外国製のデザイン凝ったヤツ、写真で見るとかっこいいんだけど、現物は材質がやすっぽくてかっこ悪く見えた。 
まあ、価格帯からして材質に大してコストをかけられないから、こんなもんか、って感じ。

そんな中でタイガーのヤツが一番質感もよく、質実デザインでかっこよく見えたんで、ティファールから買い換えたよ。 
密閉型でふたは全部取れるし、ある程度の保温性もあって非常に使い勝手がよろしい。
0473不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:24:07.44ID:mdziluRZ0
>>281
金が十分にあっても、エネルギーの無駄な垂れ流しは気分のいいものではないしな
絶え間なくちょくちょく湯を使う人と、昼間無人で夜と朝だけルーチンで一定の湯を使う、って人では最適解も違うだろう
0475不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:26:01.09ID:ttzCctkK0
>>268
塩素の問題だな
俺もアンチ電ヶ
0476不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:26:11.86ID:SVjpY27A0
>>459
いや、二重の真空魔法瓶で保温するとく子さんが最強です。
0477不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:26:27.43ID:FqrjvxEp0
電気ケトルは一人暮らしのリーマンとかで一日2,3杯コーヒーを飲むだけって場合は
電気ポットより安いですよってだけで、それ以外のメリットは特にない。
0478不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:27:31.46ID:mdziluRZ0
>>471
都市ガスの配管が来てない中途半端な田舎もあるんだぜ
政令指定都市だけどうちのエリアがそうだ
0480不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:28:39.94ID:SVjpY27A0
>>471
都市ガス通ってる地域でプロパンなのは
業者にお金をもらってるか、建物ができた時にまだ都市ガスがなかったからでは?
0481不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:29:19.16ID:pRXYZT7X0
ティファールの安いやつ買ってみたけどさすがに備え付けIHには勝てんなw
でも自室とかこもってカップ麺とかできるのは超楽しい
0483不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:30:10.21ID:SVjpY27A0
>>477
ほんとそれですね。
家族で暮らしてる方は電気ポットです。
0484雲黒斎垢版2020/06/10(水) 01:30:44.57ID:1oBheNzA0
>>471
プロパン屋が全室タダで給湯器をつけてくれるんですよ。 大家はそれに乗っちゃう。
0486不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:31:37.57ID:WSAEebxy0
うちのボケジジイ、やかんかけたまま忘れることが何回かあったから電気ポットに変えた
そしたら今度は電気ポッドの「ここまで」っていう線を常に超えるくらい入れちゃう
満タンじゃないと気が収まらないのか何回教えてもしばらくするとやりだす

そのせいかパッキンがすぐ痛んでダメになる
ケトルにするかなあ
0487不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:32:26.35ID:pBJKJYbL0
>>11
自動販売機置いてんのかよ(笑)
0488不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:33:00.33ID:ymqeniiQ0
>>484
新規入居者にガスファンヒーターをプレゼントする所まである始末。
ガス屋の高笑いが聞こえる…
0489不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:33:34.11ID:2oQsg4wW0
ガラス魔法瓶とステンレス魔法瓶の保温力の差知りたいね
実感ガラスは半日以上お湯だがステンレスのは3時間持たない
0490不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:33:50.58ID:nqszsMpg0
200Vで瞬間湯沸かし出来ると有難味が増すな。
対地電圧変わらないんだからどんどん200V化すればいいのに。
0492不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:35:23.18ID:zG0lQRLsO
カップラーメンに使う時はチンチンに沸騰させたいのに電気ケトルはその前に勝手に切れちゃうのがイヤ
ま、気分の問題だとは思うけど
0493不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:35:42.47ID:0iQPy1c50
>>1
カップ一杯と1L沸かすのを比較してるのかw

https://dime.jp/genre/844088/
>やかんで1lのお湯を沸かす場合、1回あたりのガス代は約2円といわれています。
>電気ケトルに比べ、やかんで沸かす方がわずかに安いといえるでしょう。
0494不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:36:54.88ID:ttzCctkK0
>>486
満タンに水入れて熱湯こぼれて水びだしまで読んだw
0498不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:46:15.15ID:OItxMvfo0
やかんてwwwww
今どきヤキソバンごっこする時くらいしか使わんでしょwww
0501不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:48:34.13ID:nqszsMpg0
>>172
電気ポットは300Kwhとか500kwhとか年間に消費する(平均で20-30wくらいとか)。 
魔法瓶タイプじゃない安物は年間4000円とか余計に電気代で垂れ流すから安いのかっちゃダメ。
大家族でなければ避けた方が良い。
0502不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:49:44.73ID:QAnDYISu0
電気ポットは常にお湯が沸いてて便利そうと思い、昔使ってたけど
余りに電気代がうなぎ登りで使うの辞めたわ
その後、景品で貰ったティファールが20年以上元気で生きてるw
0503不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:50:21.79ID:eppNTMMv0
>>17
我が家で活躍中。
0505不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:51:30.44ID:mH2F2Q9N0
今時の良いポットは
湯沸かし機能付き超高性能魔法瓶だからな
電気代なんてクソ安い
欲しい時に直ぐお湯が使える幸せ
0506不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:52:44.84ID:VXJsi7gr0
>>471
賃貸だからだろ。プロパンガスは初期費用(大家負担)を安くし、
ランニングコスト(借主が負担)に転嫁できるから、賃貸大家にとっては都合がいい。
0508不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:55:40.99ID:phLjz9Ux0
電気ポットは沸く早さを求めないこと
消費電力は低いに越したことはない
停電したときその意味がわかる
ポータブル電源で使えないものは不要
0510不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:58:30.41ID:cG9SSdtK0
ティファールのすぐに沸くんだが、湯にプラスチック臭がするんだが?
0511不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 01:59:07.05ID:phLjz9Ux0
ポータブル電源はソーラーパネルで充電する
これに電気ポットつないで利用できるように備える
0512不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 02:00:07.39ID:fSHnk1JT0
>>274
お冷なんて無料サービスなんだから水道水で良いだろ
嫌なら海外みたいにミネラルウォーター頼めよ
乞食アピール気持ち悪い
0513不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 02:01:59.11ID:r0DjDG910
電気ケトルの電気代なんて誰が気にしてるの?
0516不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 02:05:13.59ID:hHgj2h+V0
スパゲッティも
お湯を沸かしてつくらない方法が
実はある

麺を水に10分浸けおき

→水をきりラップして凍らせて保存
→使うときにレンジでチン

たった数分で
あつあつの麺ができるし
光熱費は雲泥の差
0517不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 02:10:36.36ID:1KUfrViN0
コップ一杯ならレンジが一番早くて安くて確実なんでは?
最近のティファールは3段階くらい温度設定できたみたい

電気水道鉄道通信タダだったらいいのにね
0519不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 02:17:32.79ID:xuWQZ79Y0
電気ケトルはあくまでヤカンだからなぁ
ガスか電気の差でしかない
利便性のポットと比較するのがナンセンスなのでは?
0522不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 02:20:04.98ID:fdTy0llM0
>>377
低級アパートだから金がかかるんじゃないか?
高気密高断熱熱交換換気の高級マンションに比べて、隙間風だだ漏れの断熱なしの低級アパートは
夏は天井が焼けて灼熱、冬は隙間風で極寒だから、エアコンは常にフル稼働状態
0524不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 02:24:32.53ID:u+iuHneB0
>>519
ほんとだね
おしゃれな電気やかんw
0527不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 02:31:19.06ID:DHPGqULn0
日本のメーカーのも気になるけどT-falは使いやすいし割と特売されてて安く買えるからなー
あとケトルは魚の下拵えでお湯かけて臭み取りしたり料理中に沸かしてすぐかけられるのが便利
0528不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 02:31:51.73ID:VXJsi7gr0
電気ポットって昭和な感じがする。旅館とか古いオフィスに置いてある感じ。
今は高級ホテルだと大抵電気ケトルだし、新しいオフィスだと電気ポット禁止のところが多い。
ずっとコンセントを指して加熱しておくってのは危険だしね。
0532不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 02:46:34.16ID:p2R7K8NI0
飯作る立場からすると、朝昼晩に火口を使う順番を一つ余計に割り込ませるのを考慮しながら飯作るぐらいなら電気代払う方を迷わず選ぶ。
0534不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 02:56:12.57ID:JOLkq3W00
綺麗に洗えないから結局鍋でお湯沸かすようになったわ
いやクエン酸とかお酢とか使えばいいだけなんだろうけど
0536不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 02:59:39.56ID:/romA2R20
>>5←ネグレクト臭がプンプンする
0537不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 02:59:45.52ID:tScOYUPg0
嫌な上司が居たとき
そいつコーヒー飲むから電気ポット置いてたけど
洗剤入れたり鼻くそ入れたりしてた
0539不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:02:17.00ID:tScOYUPg0
さすがに洗剤の時はキッチンからジョボジョボジョボーて音がしたあと
「おい!なんか泡だらけになってるが!」って言ってたけど
鼻くそのときは何も言ってなかったな
0540不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:13:36.84ID:aojADMAq0
冬は電気ポット(部屋が暖かくて暖房要らない)、夏はやかんで沸かして魔法瓶。
0544不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:28:36.30ID:Cb+kYPx90
>>1
電気ポットを一人暮らしで使う意味がわからん。
ケトルで必要なときに必要なだけ沸かすのが正解
0545不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:33:03.68ID:jOQF/3Zq0
>>1
カップ1杯分とやかん1回はだいぶ違わないか?
0547不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:39:27.57ID:XY4MOV/90
さっと熱湯が作れるのは便利やね
まな板包丁の使用前の消毒に使ってる
0548不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:40:02.02ID:Cb+kYPx90
>>546
タイガーでいいじゃん。
800mlのやつを愛用してるわ
0550不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:40:20.59ID:JLM+OVaR0
>>93
風呂はガスなんだろうから基本料はどちらも払っているのではないかと思うんだが
0551不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:45:42.76ID:JE7ft2/w0
日本企業も作れ
0552不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:47:49.95ID:Cb+kYPx90
>>551
まてまて、昔からタイガーあるだろ
日本製だぞ
0553不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:50:10.20ID:Bb+xhemj0
>>543
お前そんな事してんのか
サイテーだな
0554不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:50:52.37ID:tScOYUPg0
夏場とか屋根に配管巡らせてればお湯状態で出てきそうだけどな
温まってるから沸騰とかあっと言う間だろ
0555不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:51:31.18ID:2XosnRxV0
>>11
そのうちマトリが早朝に訪ねてきそうだな
0556不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:52:30.63ID:WqpFG/PD0
>>551
日本企業は蒸気レスの電気ケトル作ってる
蒸気出さないから、置き場所に困らなくて便利
0558不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 03:59:59.34ID:4B/fpL2h0
>>543
唾はさておき小便は実際にやると臭いで自爆するそうな
最初に考えた人は大したもんだ
0562不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 04:46:53.23ID:1e0tC8qr0
レコルトはコーヒー好きにオススメ
注ぎ口が細い
そして見た目もスッキリしてていいぞ
ただ沸いた時に音がしないからわかりづらいけどな
0563不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 04:47:18.33ID:lW+YAqmb0
ケトル洗うのめんどくさいから鍋(電気)で沸かしてるけど
やっぱケトルで沸かすのがお得なの?
0568不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:00:01.16ID:zmt39CbE0
>>1
>電気ケトルで1回お湯を沸かすのにかかる電気代は、カップ1杯分で「約0.47円」。一方、やかんで1回お湯を沸かすのにかかる都市ガス代は「約1.97円」程度といわれている。
>電気ケトルの電気代の方が経済的といえるだろう。

これ、比較の仕方がおかしいだろ
大元のソースを見たら、1Lの水を沸かす場合の比較でやかんがプロパンガス使用で「約3.36円」、電気ケトルが「約2.6円」となっている
都市ガス使用では「約1.97円」になるのだから、都市ガスを使えるのならやかんでお湯を沸かした方が経済的じゃないか
電気ケトルとやかんの値段を比較したってやかんの方が安くて長く使えるから、やかんが圧倒的に有利
この記事は電気ケトル向けの提灯記事としか思えない
0569不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:00:40.33ID:bl/4UyO20
ケトルと言うな
ヤカンと言え
0570不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:09:53.73ID:7/Kep7Og0
ハゲ「毛取る?縁起でもねぇw」
0571不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:11:06.57ID:vr3CAcr60
初めて買った電気ケトル、プラッチック臭でお茶の味が台無し
高い機種なら臭わないの?
0572不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:11:20.05ID:8pn9cUtm0
本体がプラスチックだけで出来てるヤツは
長くは使えない熱で必ず劣化して漏れてくるよ
特に水量の覗き窓とかあるのは最悪だな
保温タイプに比べたら1/3位の寿命
0573不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:13:03.76ID:ytvPkGtg0
業者じゃないんだから、必要分お湯を沸かしたとき1円でも2円でも3円でも、どうでもいいわ。便利な方法を選ぶ。
0574不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:13:50.70ID:8pn9cUtm0
>>555
うちの親は独り暮らしなのに
夏場とか電気代3万だな
冬はガス代が2、3万円
麻取来ないかなあwww
0575世界 ◆jx4dwz8Np2 垢版2020/06/10(水) 05:13:54.00ID:jKAxA/0K0
焚き火でマルちゃんラーメンを煮ると羆は近づき難い、これ迷信な
0576不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:14:38.85ID:FtP+Nu1X0
冬場だけ電気ポッド
熱いコーヒー、茶を頻繁に飲むから
一人暮らしの俺でもポッドだし家族の所はポッド一択じゃないのかね
0577不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:15:30.25ID:8pn9cUtm0
>>5
1Lタイプじゃ2つ作るのに微妙にお湯が足りなくてイライラw
0578不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:15:59.94ID:/WrvmMie0
記事の電気ケトル遅いわ
わく子さんなら800ccが3分や
0581不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:26:53.59ID:8XBZyRQ20
>>11
お巡りさんあいつ怪しいです
0584不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:39:47.38ID:TKRfKTD/0
>>581
大麻は絶対に許すな
慶応学生産も許すな
0587不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:53:36.45ID:eYCnJv930
>>576
冬は卓上保温ポット使ってる
自分は温度の違いでお茶やコーヒーの味が変わるのを気にするわけじゃないから
0588不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 05:56:48.34ID:Y7Js02S80
>>5
電気ケトルは沸騰しきってないので麺を戻しにくい
インスタントコーヒーや粉末スープを飲むのに最適だが
0590不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:02:10.20ID:ck24lCeQ0
俺は何となくガスで沸かしてポットに入れてる
昔ながらの保温だね
速いけど電気代かかりそうだから
0591不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:09:01.90ID:BUpbL+0d0
>>590
無駄な保温に電気代がかかる。
都度ケトルで沸かす方が安い
0592不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:10:50.86ID:26A1Q6fn0
冬は薪ストーブで常時湯沸かしとる
電気ケトルよりもケリーケトルが欲しい
0595不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:15:08.74ID:2giTrbAZ0
IHにマグカップ置いて使う量だけ湯沸かしてる
たぶんこれが一番安い
電気ポットは使い始めると電気料金が跳ね上がる
0596不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:15:21.41ID:ULrxykLC0
>>11
安い白物家電を使うと電気代がかかるし、エアコンやテレビの待機電力が思いの外高い。
0597不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:16:21.17ID:TCffPlGU0
>>589
使ってるのが沸騰させない設定なんだろ
0598不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:16:52.60ID:EcJPiN450
>>596
1階が全部屋ぶち抜きの家族がくつろげる広いリビングじゃねーか?
あと天井に窓がある吹き抜けとかw
0599不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:17:15.95ID:t7Gtw7LJ0
お湯にする熱量は変わらんから、ガスか電気かどっちが安いかって話しになるんじゃ?
0600不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:18:23.63ID:fG1dOEFd0
デブは座席に座るな!何二人分占有してんだ!ハミ出てんだよ!背広の裾まで広がってんじゃねーか!
デブは気も使えねーのかよ!ブタがラードブヒブヒ喰ってるからブタになんだよ!
0603不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:22:05.27ID:8pn9cUtm0
>>586
Wi-fi はワイーファイじゃないだろ
0604不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:24:59.66ID:8pn9cUtm0
>>602
都会に限らず水道水飲む気にならないマンションとか普通にあるし
災害時を考えれば水の備蓄サイクルが新鮮なのはいいかもな
0605不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:25:34.38ID:sN8x25AT0
うちのティファールのもずっと使っているが壊れないな

コスパならコーヒーメーカーが一番いいとか聞いたな、お湯沸かすのには
0607不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:26:30.90ID:Ff8X6hsvO
>>562
あれって1100Wだっけか
普段自分とこの1250Wのティファールを使ってて、たまにあれを使ってる実家にいくと、
沸くまでの時間が明らかに遅い(1~2分違う)のはけっこうストレス

熱伝導効率性を犠牲にしてでも縦長型にしたほうがスタイリッシュにはみえることや、注ぎがしやすいのには同意だけど
0609不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:32:00.44ID:goX9nPBR0
>>1
>>一般的な電気ケトルの水が沸騰する速さは「1Lで5分30秒程度」

え、一般的な電気ケトルってお湯沸かすのにそんなに時間かかるの?
うちのT-falもっと早く沸騰するけど他社製品って違うの?
0610不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:33:50.98ID:0iQPy1c50
>>16
クエン酸の粉を買ってきてポットに入れて水に溶かして半日放置して置けばキレイに溶けてなくなる。
0611不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:36:12.03ID:0iQPy1c50
>>609
一リットルも水入れてないだろ
0613不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:42:59.68ID:8pn9cUtm0
>>610
で、誰かがそのままコーヒーとか淹れて
「なんか今日の酸っぱいね?」
と言うまでがセット
0614不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:43:46.53ID:vr3CAcr60
>>608
だよなぁ
なんで電気ポット前提なのかサッパリ
0617不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:49:02.78ID:8pn9cUtm0
>>616
電熱線とかモーターの家電は得てして電気代が高い
0618不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:49:25.13ID:nD5rzVRy0
ヤカンで沸かしてTHERMOSのポットで保管じゃあかんのか
0619不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:49:46.37ID:vvI9KL4I0
>>1
>電気ケトルで1回お湯を沸かすのにかかる電気代は、カップ1杯分で「約0.47円」。
一方、やかんで1回お湯を沸かすのにかかる都市ガス代は「約1.97円」程度といわれている。
電気ケトルの電気代の方が経済的といえるだろう。


カップ1杯分 = 180cc
やかん = 1〜2リットル

ガスの方が安いがな。ウソツキ!
0622不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:56:21.21ID:8yPyY4Au0
ガスが止まった時のために一つはあると便利
炊飯器で湯は沸かせるがやけどしたり面倒だ
0623不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:56:37.69ID:26A1Q6fn0
>>608
メーカーも新しいもの売りたいからこういう記事ばかり宣伝して、昔ながらの魔法瓶が一向に洗練されない件

電気使わず保温のみで使い勝手や見た目、丈夫さなど今風に改良されたものが欲しい

エコとか災害意識して多少割高でも買う層は居ると思うんだが
家で使う2リットル程度のが今ちょうど欲しいけど、良いの無い
0624不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:56:42.01ID:c0LUQ3qD0
ケトル→電気ポット経由して今はヤカン+普通のポットに落ち着いた
ヤカンでお湯沸かす行為がなんかいい
0626不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 06:56:59.56ID:yOunXXvV0
ティファールより安かったからタイガーの使ってるけど、
ティファールにしとけばよかった。
0633不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 07:05:32.29ID:8ooJhlem0
カップラーメンとかスープ作るのにちょっとお湯がいる時は電気ケトル便利だわ
前までずっとやかん使ってたけど今では家族皆電気ケトル使ってる
0634不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 07:09:09.54ID:qrhyum0L0
>カップ1杯分で「約0.47円」。
>やかんで1回お湯を沸かす「約1.97円

ヤカンを1L、カップを180ccと仮定すると
電気ケトルは1L沸かすのに2.6円で良いのかな
0637不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 07:24:44.47ID:tScOYUPg0
ケトルは缶コーヒーとか温めるのに重宝してる
ケトルの中に入れて水を沸かせばあっという間にホットになる
0638不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 07:25:00.10ID:a3/SO1oL0
>>586
その通り
T-faはティーファルと読むのが正解
ティファールと読ませたいなら、Tfa-l にすべき
0643不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 07:45:57.19ID:YpWL8Sz30
イチイチ沸かすと不便
使いたい時に直ぐに使えないと時間のムダ
0644不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 07:47:19.22ID:BHLT4Rk00
>>643
電気ポットでもカップ麺の時は沸騰させるだろ
0645不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 07:48:51.26ID:BHLT4Rk00
目的によって適正温度が有るからな
お茶・コーヒーは温度調整して飲み頃に沸かすのが効率的
0649不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 07:51:57.77ID:RoTyYe+j0
>>634
>>カップ1杯分で「約0.47円」。
>>やかんで1回お湯を沸かす「約1.97円

>ヤカンを1L、カップを180ccと仮定すると
>電気ケトルは1L沸かすのに2.6円で良いのかな

やかんでお湯沸かす時ぴったりの量でやってるわ
軽量カップあるし
0650不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 07:55:06.20ID:OeFvuFQA0
うちは鉄瓶でお湯を沸かしてる IHコンロで
お湯は象印のポットへ
0651不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 07:55:57.01ID:OPLLK1+i0
>>9
地底にでも住んでるの?
0656不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 08:05:53.17ID:aA5i6Z8W0
そもそもカップメンなど食べない。オール電化だがIHじゃない蚊取り線香みたいなヤツなんだがIHの方が得なの?
0657不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 08:06:11.04ID:QBdWcIXz0
瞬間湯沸器でやかんに熱湯入れて強火で即沸く、
ティファールは全く使わなくなった。
0658不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 08:07:36.31ID:FUgT80LM0
うちは地方でプロパンガス地域だかオール電化で
IHコンロでやかんを使って湯沸しして真空断熱の電気ポットに入れて保温。
0659不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 08:09:32.67ID:BHLT4Rk00
電気ポットにお湯をキープする必要が有る人は家族が多いのかな
家二人だからその辺分かんない
0663不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 08:19:45.47ID:+1W2Ffzd0
蓋の周りや注ぎ口の水垢を取るの面倒い
ステンレスだから結構目立つし
クエン酸に結構つけ置きしても取り切れないこともしばしば
0665不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 08:40:16.21ID:whSL+m3I0
うちもティファールをご近所にあげちゃった。
なんでか分からないけど、電子カトルで沸かしたお湯だと紅茶が美味しく感じられない。
0666不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 08:44:34.18ID:ijcUlz/O0
うちはやかんでガスで沸かして象印の魔法瓶に入れて、夕方温度が下がる頃にまた沸かし直す

電気ポットで高温を保温し続けるなんて無駄
0668不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 08:59:40.67ID:YpWL8Sz30
>>644させないぞ?
0669不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 09:01:27.14ID:GkknEejU0
薪で沸かせばタダやぞ
0670不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 09:09:00.45ID:qjJVZ/lw0
電気ケトル、沸騰したら自動で消えるから安全・・
0671不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 09:14:02.58ID:D9h5gOQZ0
電気ケトルで沸かしたお湯はすぐ冷める。やかんのが冷めにくい。
結局再加熱する羽目になり、電気料は高い。
0675423垢版2020/06/10(水) 09:34:16.45ID:BTHs4L4a0
1Lのお湯沸かすのに電気とガスがどっちが安いかは、変動費だけでいえば、上の方で粗い計算したように
 電気=2.4円
 都市ガス=2.8円
で大差ないんだが、固定費の計算が必要だね
やかんは一生使えるけど、電気ケトルは数年で買い替えだ。

仮に、5000円の電気ケトルを毎日1回使って5年で買い替えるとすると、
湯沸かし1回当たり = 5000/(365*5) = 2.7円

つまり、
 電気ケトル = 2.4円+2.7円=5.1円
 都市ガス+やかん = 2.8円

なんだ、ガスの圧勝じゃないか。
(ガスコンロの固定費は、賃貸住宅の俺の場合は大家のコストなので除外ね。)
0678不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 10:02:12.83ID:YJ4Scz/k0
夏場以外はコーヒー飲みまくるから長年魔法瓶ポットだったけど、昨年から電気ケトルに切り替えたわ
これだけ早く沸くなら飲む時にその分量だけ沸かせばええわ
0679不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 10:25:00.06ID:iY0a1k9F0
>>660
> タイガーのケトルでミネストローネ作れる

便利だね! もしかして商品はコレですか?

  B00YBRMBW8
 (1.2L ベージュ わく子)
0680不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 10:38:33.78ID:jWuMMsTG0
やかんはどうしても余分にお湯を沸かしがちになるからガスや水が無駄になる
やっぱりケトルみたいに必要な分だけ沸かすのが一番効率的
0681不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:04:53.01ID:BczpXBWS0
>>1
『電気ケトルで1回お湯を沸かすのにかかる電気代は、カップ1杯分で「約0.47円」。一方、やかんで1回お湯を沸かすのにかかる都市ガス代は「約1.97円」程度といわれている。電気ケトルの電気代の方が経済的といえるだろう。』

これホンマか?
電気ケトルの電気代は『カップ1杯分』なのに
やかんで1リットルくらい沸かすガス代と比べてないか?

電気がガスより安いって直感と合わない
ちゃんと数値を出せないアホが書いてるんじゃないだろうな
0682不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:07:09.24ID:WLZNrHh60
お前らのせいで電気ケトル
使えなくなったじゃないか
0684不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:08:40.01ID:/dAbLoB10
>>11
デロンギのオイルヒーターでも使ってんのか?
0685不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:09:44.96ID:/dAbLoB10
>>681
なんでIH+やかんが無いのかね
0689不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:14:10.75ID:9QazZdVi0
時間は有限
ケトルの方が不経済、ポットの勝ち
容量もポットの勝ち
ただし、ガスの瞬間湯沸かし器である程度まで温度を上げてから沸かすと沸騰までの時間が節約できる
0690不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:15:41.44ID:/dAbLoB10
>>688
契約にもよるけど電源は分けろよ
レンジは台所
炊飯はリビング
ケトルはトイレ
0692不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:19:01.10ID:9QazZdVi0
大体、ポットなんてのは何時でもお湯が即使えるという安心感で買うんだよ
保温の電気代は安心感、心の余裕を買ってる
0693不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:20:32.74ID:yYIMft3+0
>>331
マジ??
0694不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:23:30.16ID:YVHFxq+O0
>>20
つかう
沸かすだけだと、塩素かトリハロメタンとか
抜けないとか、かえって増加するとかいうじゃん

正直それを気にするわけではないけど、大した手間でもないし
集合住宅の場合は特にねぇ〜
0695不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:23:52.92ID:uAxxEHEx0
小さい子供いるなら、象印のわくこ。掃除し易く、倒れてもお湯が出ない。
0697不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:42:18.12ID:8RlpBesy0
電気ケトルでのお湯を沸かす以外の便利な使い方
・インスタントラーメン
・レトルト食品湯煎
・御燗
0699不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:43:38.01ID:dRl6FXQn0
>>94
そもそも首都圏でも都市ガスが通ってない賃貸住宅がそこら中にあるので何とも言えないが
その手の物件に入っているのは間違いなく情弱なことは言えるw
0702不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:56:45.15ID:ebxUvwE80
電気ケトルで沸かしたお湯ってガスで沸かしたお湯よりもすぐに冷める気がする
0703不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 11:58:45.51ID:JPSvW+h00
>>612
むしろなんでそうじゃないと思えるの?
0704不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 12:00:37.95ID:P+Elwk2T0
電気代が安い時間帯に電気ケトルで沸かして、登山用の水筒に入れてる
夕方まで熱々
0705不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 12:03:46.35ID:Sc/eRbxc0
電気ケトルをケトルと略すな、ヤカンも英語でケトルだから一緒じゃねえかってなる
0706不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 12:04:40.59ID:FqfG03zG0
必要なときに必要な量だけ沸かすには、電子レンジが一番
600Wでもカップ1杯が2分で沸く
保温で無駄な電気も使わない
0708不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 12:42:58.10ID:FqfG03zG0
電気ケトルの熱効率は80%ぐらい
ガスとやかんだと熱効率は50%ぐらい

熱量あたりの料金は、電気がガスの2〜3倍ぐらい
結果的にガスの方が安くなる

夏場はガスだと無駄に部屋が暑くなるので、
電子レンジか電気ケトルでも良いかも知れない

電気ケトルは小さいので、比表面積が大きい分だけ
やかんより冷めやすい
0709不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 12:47:57.87ID:QmbSZwmM0
電気ケトル使いたいけど臭いがダメだった
0710不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 12:48:39.23ID:bWRpFyWp0
電気代が一番安いのが、ホットウォーターサーバーmini

使う水の分だけしか直接温めない

電気にしろ、ガスにしろ、
飲まない分の水や容器を温めるからその分コスト高になる
0711不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 12:49:55.67ID:YRbng3ZK0
ケトル使ってる最中に電子レンジ使ったら,
必ずブレーカが飛ぶ

どんだけ電気使ってるんだ,って思ったけどそうでもないの?
0713不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 12:54:33.78ID:Ls57LVOO0
>>586
ささいなことへのこだわりは、アスペルガーとかADHL患者の特徴らしい。
0715不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 12:55:30.24ID:FqfG03zG0
電子レンジあるんだったら、カップに水いれてレンジで温めれば
余計なものを買う必要はない

電気ケトルは、電気ポットよりも密閉性が低いので、
放置しておくと冷めやすいだけでなく、虫とかも入りやすい
0717不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 12:59:06.90ID:0zA52aR40
水道水を浄水器に通したら水道水じゃなくなるんだとは今の今まで知らなかったよ
0718不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 13:02:11.70ID:ZlmpbaqC0
>>586
ティーファールが正しいんでないの?
省略して言いやすくしてティファール

マクドナルドだって本当は
「まくだーな(る)」
だしw
0719不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 13:02:41.99ID:FqfG03zG0
浄水器通した途端に残留塩素が基準値を下回って
バイキンがいつ繁殖してもおかしくない状態に
0720不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 13:02:57.13ID:/dAbLoB10
浄水器使ったところで水道水としてまずい水はまずいやろ
0721不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 13:03:37.66ID:ZlmpbaqC0
ケトルってやかんのことだから
電気の奴だったらちゃんと電気ケトルって言ってほしいw

こういう真っ当な指摘でもアスペだのADHDだの言われたらかなわんわ
0726不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 13:26:02.30ID:vnQC4xV70
>>131
10年前くらいに買ったティファールの電気ケトルは液だれがひどくて
コーヒーのドリップをするとテーブルが水びたしになるので、結局
タイガーのに買い換えた。
ティファールも現在は改良されてるようだが、苦情が殺到したんだろうな。
0727不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 13:40:11.23ID:4jOe/PXa0
>>20
浄水器をとおした水を沸騰さしてコーヒーを入れてる
へたな喫茶店よりもよほど上手い
0728不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 13:58:42.97ID:LZGf7oAIO
ラーメン屋の水道水っていうか、今って調理用水って言葉はなくなったんだっけ?
0729不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 14:10:33.06ID:bWRpFyWp0
ケトルで自動的にしばらく沸騰させて、その後に湯冷ましして設定温度まで下げるケトルって無いかな ?

赤ちゃん用ミルクを作る時は、一度沸騰させてから温度を人肌まで下げろって書いてある。
つまり赤ん坊にとって危険な何かが水道水に入っているということだ。
それを沸騰させて消している

大人は気にするなって事かもしれないが、気になるw
0731不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 14:41:00.07ID:Ai1X56xH0
>>550 電気でも沸かせるよ 自宅の風呂使う頻度考えると、エネルギー単価でわずかにガスが安くても電気の基本料金の範囲内で暮らすほうが安い。
そもそも電熱で沸かすと90パーセント以上が水温上昇に使える(ヒートポンプならこれ以上)
ガスは、大体3割が排気熱として外廊下を暖めてる。
0732不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 14:44:47.67ID:Ai1X56xH0
天然ガスは、とても不明朗な長期契約をマレーシア、インドネシアと結んでる
スポット契約だけで渡り歩くのが国益かどうかは断定しないし、このスキームをいじるとマレーシアが吹っ飛ぶこともわかってるが、だからといって大都市圏ガスの筆頭株主一族の道楽に使っていいとは思わない。
0733不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 14:46:48.15ID:/dAbLoB10
>>729
つピジョン 調乳ポット かんたんミルクづくり
0734不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 14:47:12.46ID:SWoc7Zns0
電気ポットからタイガーのケトルに変えたわ
少量なら沸くの早いから便利ね
0737不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 14:55:11.37ID:Ai1X56xH0
電気ケトルは、日本規格のやつは瞬間で沸くほどのパワーはないね。
あと掃除が難しい形状だから使わない。
そもそも我が家にはヤカンもない。
ソースパン、17センチくらいの鍋で、その都度使う量を沸かすのが、時間と金の節約になる。
3000wIHのパワーがあれば蓋はあってもなくても変わらない。沸騰の度合いが目で見えるので蓋なしだな。
実は、安物の薄いステンレスが一番発熱が良かったりする。ダイソーのインド製食器がいい選択。
おれは台湾のパーコー弁当の容器を重宝してる。

沸騰はさせない。60度なり70度なりの所望の温度に上がったところで使う。日本の水道水で心配することなどひとつもないよ。(硬度は地域によって多少の差があり、硬水地域では電熱ケトルは適さない)
溶存空気も残ってる方が、茶、コーヒーいずれも味は良い。
0738不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 14:58:45.74ID:Lnq7zwpv0
>>358
イタリアかドイツかどっか欧州のメーカーだからと買ったらMade in Chinaだった件
0739不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 15:00:45.73ID:8smOwZ+x0
ジュール熱の効率が悪いのは暖房機でよく言われていること。ヒーターのメリットって小型、安全ぐらい。
0741不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 15:11:53.84ID:iY0a1k9F0
>>37
> 蒸気レスにしてると汚れも付きやすいし壊れやすい

そうかー、本命機を見つけるのは、なかなか大変みたいだね。
0742不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 15:19:04.14ID:6jMVo0zv0
えええ、ガスコンロでお湯を沸かすより電気ケトルで沸かしたほうが安上がりなの?
絶対ケトルの方が高くつくと思ってたのに
0744不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 15:24:14.08ID:oJqZe0ve0
うちのケトルはたまにロックボタン押忘れて沸かすと空になってもずっと沸かし続けるけど
沸かしてる事忘れたまま寝るとかで火事になりそうで怖い IHの方は止まる
0745不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 15:49:41.77ID:mNaeSM7s0
10年以上愛用の3リットルポッドのお湯だしスイッチが壊れた。

新しいポットにするかガス沸かして魔法瓶に入れるか悩んだが、
検討の結果仕事中はポットの電源を抜いて節電する事にした。

今ケルトなる電気湯沸しがあるが、30年以上前からあるショボイ
電気湯沸かし器の後継機種なので、購入対象外だった。

考えてみれば、年中保温する機能はそれほど意味は無いと悟った。
電源を入れれば数分でお湯が沸くのだから、壊れた愛用ポットで十分。

お湯だしはお玉で掬えばなんの問題も無いと気がついたら
最新機種を購入する気が失せた。

まぁ昔の3リットルポットは高さが低く小さかったが、
今の3リットルポットは魔法瓶構造で一回り大きくて邪魔
に思えたのが、購入断念のキッカケなんだがな。
0746不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 15:51:11.69ID:IpPUe6uI0
一年前に初電気ケトルにわく子さんを買った
ほぼ毎日使ってる
ここ近年購入した家電の中で一番買って感動した家電だな
0747不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 15:58:34.97ID:nwg0+a+T0
湯を沸かすときブレーカーが落ちるからなあ。
やっぱり電気ポットに戻る
0748不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 16:20:56.52ID:2wRCwAb00
( ・ε・)
0751不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 17:25:30.63ID:euP754Kn0
うちは鍋でお湯沸かしてコーヒー作るわ
パスタやら蕎麦やらゆでるついでに
0752不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 18:57:09.15ID:0i41bILn0
>>747
30Aは欲しいね
電気会社が無料であげてくれるよ
(※基本料金が上がる)
0754不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 19:26:57.84ID:AkJU+7W90
必要量だけを沸かせばガスでやかんでも短時間で沸く
0756不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 19:35:28.91ID:RQHmOUFT0
これ便利だよ
ポットはカップ麺食べる時にしか沸かさないって人はケトルに変えた方がいい
カップ麺に丁度いい600mlのやつが便利
0758不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 19:37:20.69ID:nLPjABl90
>>1
「すぐ沸く」という表現は、消費者を誤解させているのだろうか

>一般的な電気ケトルの水が沸騰する速さは「1Lで5分30秒程度」。
>やかんの場合は、「水1Lを都市ガスで沸かしたとしたら、強火で2分50秒程度」かかる。
0761不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 22:49:44.20ID:Qt3qTTI+0
プラチック臭いお湯
0762不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 23:03:37.08ID:gLx0Jw6B0
>>20
水道水から蒸留水を作ったあとに残っている残留物の容器に水を入れると、濁った水に固形物が漂っていて、水道水は直接飲んではならないって思うわ
0763不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 23:10:01.61ID:Qt3qTTI+0
>>762
蒸留水が体にいいってこともないだろ
ミネラルもない
0765不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 23:16:25.71ID:McyK7uOz0
ケトルは速いけど蓋閉め忘れると沸騰止まらないから、
目を離せない。
0766不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 23:16:55.64ID:EGms05ZY0
プロパンは使用量が3000円分程度でも基本料が2000円以上するのが困る
火力に不満はないんだけどね
0769不要不急の名無しさん垢版2020/06/10(水) 23:33:53.75ID:1rzbOFNx0
わく子さんの欠点(むしろいい点かも)
沸いたら、電子メロディが鳴らない
レバーでお湯出すオシャレ機能なし
保温機能なし

>>767
1つ前の黒いデブモデルをもう3年4年使ってるが、まったく壊れない。外はベコベコになってるが、気に入って新製品が出たあともう一つ予備に買ってある
0770不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 00:11:10.21ID:6IrLCr6g0
カップラーメンは水入れて電子レンジで3分加熱すればできてる
お湯沸かす必要ない

水の量が多いのは4〜5分かかるけど
0771不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 00:15:23.88ID:Ln5Z7DB60
>>471
大手賃貸メーカーなんてグループ会社にプロパン会社作って都市ガス供給エリアでも強制的にプロパンしか使えないようにしてるけどね
0773不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 00:48:48.03ID:hPMq9Csl0
>>770
電子レンジの電気→熱効率はたしか50%くらいだから電気代で言うとケトルや
ポットが有利だよ
イメージではあんまり対象物以外に熱が行ってる感じしないんだけどね、電子レンジ
0774不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 01:00:15.16ID:pqOFFFfH0
電気ケトルメーカーから金貰ってるのか?電気ケトルとヤカンで沸かす量が違うのにコスト比べても意味ないわ
0775不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 01:18:39.66ID:buNTY2jd0
電気ケトルは昭和中期の
たぶん1970年までの家電で
日本で絶滅した。
ティファールが再販売して成功した。
0776不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 01:36:39.05ID:buNTY2jd0
>>774
> 電気ケトルメーカーから金貰ってるのか?電気ケトルとヤカンで沸かす量が違うのにコスト比べても意味ないわ

都市ガスはわからんが、
調理とお風呂は
プロパンガス比較だと
電気と銭湯が圧倒的に安い。
0778不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 02:17:24.13ID:ylNnnW+C0
実は、日本全体で考えると
都市ガス利用世帯よりも、プロパンガス利用世帯のほうが多数派なのよ
やかんと電気ケトルで金額的な差を考えるより、
沸騰するまでの時間は?とか
沸騰したら自動で止まるか?とか
火事になる心配はないか?とか
利便性や安全性で好きな方を選べばいい話
0781不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 08:11:59.25ID:zqFY/7Mq0
>>780
コーヒー・紅茶だったら沸騰直後のお湯でいいし、高級な緑茶で、
低めの温度で淹れたいときは、一度湯飲みに注いでから
急須に入れればいいじゃないの?
0783不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 08:14:38.72ID:W0K1Rv0P0
>>781
その一手間を省けるてだけだけど快適
お茶・紅茶・コーヒー・カップラーメンそれぞれ適温が有るんだ
0789不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 11:10:47.27ID:AprC61+w0
>>787 カルキって何だよ。質的なことわかってないだろ。
鍋との界面でぶつぶつと発生するのは、溶存空気の泡だぞ。
これは残ってた方が茶やコーヒーはうまい。
ためしに、沸騰させてから冷やした70度と、70度で加熱やめた場合で比べてみ。
0790不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 12:14:02.71ID:1nqtSLht0
>>1
ガスで強火にしたら半分以上の熱を捨ててるんだから熱効率が悪いのは当然
ただ、能率はいいんだろうけど
0792不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 12:20:06.58ID:28+0UnLb0
もう10年くらいラッセル・ホブスの10789JPと7408JPを使ってる。
10789JP(生産終了)は容量が大きいのと他にないデザインが気に入ってるけど、ドリップするのには使いにくいんで、ドリップは7408JPというように使い分けてる。
0793不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 12:20:58.92ID:apLWJLmc0
IHだけどティファール処分してホーローケトルにしたわ、すっきりした
0794不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 12:24:37.53ID:Q+Yp6aCm0
プロパンはスタンドアローンだから自分のところさえ無事なら災害時にも使えるのが強み。
0795不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 12:29:57.08ID:BOvztRdh0
高性能コンピューター制御、しかも熱にも強い日本製電気ポットを選ぶのが最も賢い選択
電気ケトル?w
電力で湯を沸かすだけのことなら二百年前からできているよwwwwwwwww
こんな原始機器を有難がる奴は底抜けに知能が低いwwwwwww
0796不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 12:34:25.81ID:uBGGoJD20
電気ケトルで満水にすることないけどな。150mlとかで沸かすだろ。
ポッドは保温がな。
0797不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 12:37:26.98ID:uBGGoJD20
>>11
冬場25+4.5畳のリビングにつけてるエアコン24時間つけっぱなしにしてても2万5千くらいだわ。
プロパン併用だが。
0798不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 12:37:42.70ID:azKXlMmX0
ケトル使ってたけど不便だから電気ポットに変えたな
たかが電気代だしな節約するのは他の所の方がいい
0800不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 12:40:34.10ID:REty4+dG0
>>9
無理w
0803不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 12:51:09.69ID:PKMFUDiG0
電気の方が高いと思ってるのは年寄りに多そう
0805不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 12:54:16.72ID:svQxS6470
電気ケトル使ってるけど
台所のガス台はプロパン使ってるし、やかんも常備している
なので停電してもお湯は沸かせるし調理も出来る
大震災を経験すると、目先の利便性・経済性だけでは物事を考えなくなる
0806不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 13:06:31.01ID:apLWJLmc0
コードが邪魔でな
0808不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 14:31:41.88ID:J3Gy8v+t0
圧倒的に電気ケトル派だわ
多めに沸かして残った湯は帰宅したら湯冷ましとして飲んでる
0809不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 14:40:17.50ID:vOpXbiJN0
一人暮らしは電気ケトル
3世代同居はヤカン
全対応が電気ポット
これが適量だろ
0812不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 19:11:39.00ID:lB3QSWr80
>>785
内部に濃縮したのはどうするの?
0813不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 19:13:22.02ID:lB3QSWr80
>>9
圧力鍋がオススメ
だいたいは120℃まで内部温度が上がるよ
ちょっと冷ませば110℃なんて思いのまま
0814不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 19:15:11.78ID:M7/8j1iI0
>>805
偉いなあ
リスク分散型の備えだね
あたしゃもう色々と疲れて災害時の備えなんかなんもねえわ
0815不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 19:23:10.04ID:OZZX4exi0
遠目にも水がどのくらい入ってるか見たいからvitantonioのガラスケトル使ってる
もう10年以上で丈夫
0816不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 19:29:55.63ID:pCNhirvC0
>>812
スケールになってこびり付くんだろう
0817不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 19:35:38.06ID:FBZUzg/u0
電気ポットなんか原発事故後、即やめた。節電効果ぱない。
電気は使うほど単価が高くなるカラクリだから、徹底的に節電
0819不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 21:42:36.06ID:w7opB3e+0
加熱効率: IH>レンジ>ポット>ケトル>やかん

加熱速度: やかん>IH>ケトル>レンジ>ポット

保温効率: ポット>その他

コスト: やかん>IH>レンジ>ポット>ケトル
0820不要不急の名無しさん垢版2020/06/11(木) 21:59:25.40ID:hOZwKOZB0
1995年に買った
TIGERの1Lの電気ポット使ってるわ
沸かすときしか電気つなげてない
0823不要不急の名無しさん垢版2020/06/12(金) 17:13:06.93ID:07/cxl0A0
>>372
年間の電気代が、魔法瓶タイプでない電気ポットで1万円、
魔法瓶タイプの電気ポットで5000円〜7000円程度だな。
0824不要不急の名無しさん垢版2020/06/12(金) 18:00:29.03ID:1QBGh3jq0
>>11 あんたアル・ゴア?
0825不要不急の名無しさん垢版2020/06/12(金) 18:04:23.32ID:1QBGh3jq0
>>699 プロパンは情弱が使うものだから契約しません キリ
オーナーがプロパン屋でたたき出されたでござる
0829不要不急の名無しさん垢版2020/06/12(金) 18:10:36.75ID:761PJbUw0
>>826
例えば独り暮らしだとずっとお湯が無くちゃならない理由は存在しないことに気付いちゃうとね…
ポット(電気含)は家族一同のためのものだよね
0831不要不急の名無しさん垢版2020/06/12(金) 18:12:19.99ID:mAsO1vAZ0
>>30
人間と一緒で臭いがなくなったら寿命です
0832不要不急の名無しさん垢版2020/06/12(金) 18:17:36.67ID:761PJbUw0
>>25
ティファールのにも内側ステンレスの有るよ
日本製のほど密閉性は無いけど保温も多少出来てる
0833不要不急の名無しさん垢版2020/06/12(金) 18:40:09.95ID:WJ5Z4SDS0
例えばカップヌードル(笑)にそそぐ時も、ポットだとドボドボと、意外に加減がむずかしかったが
ケトルだと、やかん感覚で手で傾けて、静か―に水位線まで注げるから、使い心地も楽(´・ω・`)
0834不要不急の名無しさん垢版2020/06/12(金) 18:41:39.08ID:quBAeGx50
>>832
タイガーも象印も製造しているのは中国、インドネシア、ベトナムだ。
同じ中国製でも、日本メーカーのは品質管理がきちんとしているから、
ティファールや中国メーカーよりも安心だけど。
0835不要不急の名無しさん垢版2020/06/12(金) 18:45:14.29ID:wssifbsW0
昔ラーメンポットというのを売っていて聞いたこともない三流メーカー品だったが
電気ポットでインスタントラーメンが作れるというので買ってみたら2年ぐらいで
底が抜けた。電気ポットは有名メーカー製品じゃないと駄目だと身をもって知った
0836不要不急の名無しさん垢版2020/06/12(金) 18:51:49.34ID:4ACveUJC0
温度調整付ケトルの便利さ語る人居ないな俺だけだな
0837不要不急の名無しさん垢版2020/06/12(金) 18:54:33.35ID:ggePAwSb0
よく「コーヒーカップ1杯」と言うけど、
そんなにきっちりと1杯分で抽出できるわけもなく、自分は400mlで沸かしてる
ガスだけど、1分ぐらいで湧くよ今の時期ならば
0838不要不急の名無しさん垢版2020/06/12(金) 19:01:54.06ID:wWn/ryjq0
うちのくそババァ、3Lのポット使ってるけど、500mlくらい使ったら継ぎ足して沸かしてる。
0841不要不急の名無しさん垢版2020/06/12(金) 19:24:32.84ID:MeMh5JEP0
普段は小さいの使うからプロパンガスに半分量火にかけ
電気ケトルで半量沸かし始めて途中で合体させる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況