大阪が、商都だ。しか、知らない。

大阪を代表する評論家の堺屋太一も言ってるだろ、
大阪は、繊維産業の町だったと。
繊維産業といえば、大阪の『女工哀史』と長野の『あゝ野麦峠』

隠されているが、じつは大阪は繊維産業だけのことではなかった。
現在でも大阪が零細企業の町といわれているように、
大阪はスラムの家庭内奴隷工場の町だったのだ。
学校などへは行かせないで、少年労働を家庭内で
やらせていたのだ。もちろん無学文盲だった。
二次大戦前は、これが大日本帝国の産業のまあ主力だった。
だから、大阪が商都だ。

スラムというのは、瓦葺ではなくわら葺の、常時雨漏りの
する屋根の建物のことだ。