X



世界の魚食を救うか ベトナム期待の「万能ナマズ」 [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★
垢版 |
2020/07/05(日) 16:47:36.48ID:Bvx6/96H9
ちょびひげとつぶらな瞳、ゆるキャラのような顔が特徴的な食用ナマズ「パンガシウス」。低価格で多様な料理に使える万能な白身魚で、ベトナム南部のメコンデルタから世界に輸出される。
枯渇が危ぶまれるウナギなど水産資源の代替としても期待が高まっている。

東南アジアのメコン川流域などに広く分布し、ベトナムでは「チャー」「バサ」と呼ばれる。従来は地元で食されるのみだったが、低コストかつ短期間で育つことからフライなどの食材として出荷されるようになった。

パンガシウスを求めて現地を歩き回ると、想像以上に身近な存在だということに気づく。スーパーなどモダントレードで流通し、現地で最も安く食べられる魚の一つだ。
ホーチミン市行きの機内食のフライや、現地の夜に路上で分けてもらった鍋の具も、それらしき白身魚だった。美白効果があるとの言い伝えもあるそうだ。

ベトナムでは1990年代の米国輸出を契機に養殖が拡大し、いまやエビに次ぐ第2位の水産輸出品へと成長した。出荷先は世界中へ広がり、近年は中国をはじめとするアジア向けが増加している。

ベトナム水産輸出加工協会(VASEP)によると、生産量は6年連続で拡大し、2019年が152万トン(見込み) となった。輸出額は前年比11%減の18億1,500万米ドル(約2,000億円) だった。
米国向けが低調だった一方、香港を含む中国向けが25%増加し、全体を下支えした。

輸出額の国・地域別のシェアでは、香港を含む中国が33.0%と最大。米国14.4%、欧州連合(EU)11.7%、東南アジア9.7%、メキシコ4.6%、ブラジル3.1%、コロンビア2.3%、日本1.6%と続く。
輸出先として日本が初めて上位10カ国入りし、輸出量も増加基調となっている。

パンガシウス産業は、他国でも養殖が大規模化してきている。インドやタイ、バングラデシュ、インドネシア、中国などで生産されるようになり…

続きはソース元で
https://www.nna.jp/nnakanpasar/backnumber/200701/feature_001/
0228不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:10:41.36ID:3Y+35I5H0
海苔弁のフライなんか、今はこの魚が多いんじゃないの?

淡水で養殖出来て、餌は植物性で、加工用途が多い。コスパ最強の養殖魚だわな
日本の養殖って真逆なんだよな。海水で動物性の餌で刺身とかの高級魚路線
0229不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:13:57.68ID:OPyssqY00
>>227
イオンで冷凍コーナーにバイキング形式であった100円の白身魚のフライはアメリカの鱈だったよ
意外とパンガシウスって書いて売ってる魚は高い値段ついてたような記憶あるわ
0230不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:15:10.52ID:OPyssqY00
>>228
昔はメルルーサとか聞いたけどどうなんだろうね
今は代用魚的な物も安くないからなあ
0231不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:20:27.48ID:arfDqRQ40
普通のナマズは泥臭いけど、このナマズはあまり臭わないらしい
普通に白身魚として食えるみたいだよ
0232不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:50:40.25ID:DMma6RND0
>>209
高く売れるから、これだけ費用をかけても採算が合うという魚種を選んでいる。
0233不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 06:54:24.40ID:so+/SajZ0
このナマズはコストかからんし養殖容易だけど広大な敷地と
それなりの水質が必要だそうな
日本じゃ無理くね
0235不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:00:36.95ID:9OG8K/uZ0
>>231
ナマズでも、水のきれいな川の上流部で育ったのは、泥臭くない。

ナマズに限らず川魚は「水質」がモロに匂いに出てしまう。海の魚でも、底魚は海の匂いが出やすくて、臭いものもある。
0236不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:10:16.97ID:3Y+35I5H0
>>233
養殖自体は可能だろうけど、安くしか売れないから商売にならないんだろね
地域おこしの淡水魚養殖とかでも、チョウザメみたいに付加価値のつく高級魚を狙っちゃう
農業用の溜め池とかで養殖できたらいいんだけど、それやったら生態系ぶち壊しそうだしw
0237不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 07:57:03.79ID:yFbGKMTs0
前に食べたけどスゴく淡白(ピッタリの表現)な白身魚って感じ。
甘みはかすかにしかないので、特別美味しいって程ではないけど、味付けしたままの味はでる。
0238不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 08:04:25.07ID:Wxn99UDg0
>>234
川が汚れて農薬テンコ盛りで食べられなくなって寂しがってたな。
細々と川魚屋と料理屋は続いていたけどね。
上流の農業用水はまだましなんだが、田んぼが住宅地になると排水を
そのまま農業用水に流すので、用水の下流ではとても取れる魚を
食べようという気にならん。
0242不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:07:05.69ID:jHO/sMwk0
代用魚って考えるから良くないんじゃない?
その昔日本で白身のフライといえばタラだったけど、時代は進み海外でそれに味が似た安い魚が多数見つかって、コストダウンできてると考えるべき
0243不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:23:15.10ID:wMMYNa2I0
ナマズはウロコないし身が厚いから歩留まりも良くて利益も出しやすいんだろうね
0244不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:10:16.19ID:tKuOgHNU0
TOKIOが鉄腕DASHでフィッシュバーガーやフィッシュ&チップスにしてて美味しい美味いとかやってたなこの魚。
0245不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:20:06.83ID:FmHWyYkD0
魚の養殖は水が必要だから哺乳類や鳥類に比べて効率が悪いんだな
0246不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:27:19.52ID:HELaF2ai0
パンガシウスって絶滅危惧種じゃなかった?多木保彦の本で読んだ気がする。
0247不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:04:13.22ID:ME1nZveW0
タラは白身の上に大型魚で、バターや塩で焼けばステーキのようで肉食人種には食いやすい
聖職者は謝肉祭など肉を避ける期間があるので一定の需要があり好まれた
貪欲な肉食の海底魚で取りやすい、さらに繁殖力が強く取り尽くしてもまたふえる
と好条件が揃ってる

ドッガーバンクなど北洋の浅瀬は魚がたくさんいるが、ヨーロッパ人は面白いことに
日本人がこのむアジは一切食べない。そこでオランダなどは日本にアジ輸出してる
これが沼津産アジの干物
0248不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:17:24.53ID:RVqTC9do0
途上国の飢えた連中用の食料でいいじゃん
なんで日本人がわざわざ臭いナマズを食わなあかんの
0249不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:23:38.49ID:+E/2U5P90
バンコクのチャオプラヤー川を船で移動してるとたくさん死体が浮いてるよな
こいつの
0250不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:41:32.91ID:ySFnWHzB0
>>246
ダムの建造や水質汚染が進み野生は保全指定かかってるが
養殖はガンガン増えるという
要は人間が消え去って環境が戻れば爆発的に増えるポテンシャルはある=環境整えてやれば簡単に増やせる
0251不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:50:15.99ID:S1yfXlO30
ナマズカレー食べたくなった。厳密にマレー料理なのかタミール料理なのかわからないまま食ってたが、マレーシアでそれを突き詰めるのも野暮というもの。
0252不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:51:57.11ID:UXaxFcJu0
17年くらい前はディズニーランドのレストランでもナマズのフライ出してたな
0253不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:53:28.14ID:S1yfXlO30
>>247 オランダアジは、開いて干すコツが最初はわからず苦労したそうだ。体形が少し違うんだと。
サバなんか今じゃ欧州産の方が好きなくらいだ。
0254不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:02:46.23ID:te6MP/8x0
20年くらい前かな
フィレオフィッシュもある時期を境に急にマズくなった気がする
0257不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:36:55.80ID:am38nuN60
アメリカの南部はナマズのフライが普及している
普及にみんな食べてる
0258不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:45:04.52ID:RwDKUjTh0
ナマズは泥臭くないぞ

平賀源内のキャッチコピーが当たるまでは
ナマズの方が同じ白身のウナギより上等な魚とされていた
0259不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:56:06.44ID:QtZHZFNj0
>>257
ベトナムでは犬食が普及している
普及にみんな食べてる

と言われて犬を食べたくなるか?
小さい頃からそれを食べ物として慣れ親しんできたか否かが大きいんだよ
0260不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 01:01:33.86ID:TJC6b6qa0
ナマズを食べるのは良いとして別の魚の代替魚とするってのはちと違う気が
0261不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 02:57:49.11ID:7Z1krdnv0
フィッシュ&チップスでナマズを使用しない店はダメ
と散々ミシガンで言われて育ちました
0263不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:22:33.82ID:FpFOuqPM0
>>256
川魚フルライン店がまともな料理店で、
ウナギ単品店は今で言うファストフード店だったという話も聞きますね。
0264不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:33:05.41ID:YyROv8Gl0
>>58 回転寿しでのエンガワの正体と聞いた
0266不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:39:43.03ID:JF00Czrn0
>>325
アメリカやヨーロッパではザリガニ食ってる
フランスではカタツムリ食ってる
でも日本じゃ…
その日本人がナマズ食うかな?
0267不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:47:21.72ID:pGcP/74m0
イオンでこれのフィレ売ってるけど、
よくわからないものを買わない人が多いからか、
半額になってるのを頻繁に見かける。
おれはそいつを頂きとばかりに買って帰るけど、
天ぷらにして塩つけて食うのと、
醤油と味醂と生姜でさっと煮て食うのが美味い。
淡白な味付けが合うように思う。
0268不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:50:20.65ID:/faqPa4N0
うなぎのかば焼き『風』商品、最近たまに見かける
あれの元なんだね

イオンが精力的に取引してるんだな
wikipedia記載より、ミンスの岡田克也の血縁者
>ジャスコ創業者の岡田卓也は父。イオン取締役兼代表執行役社長の岡田元也は実兄[1][2][3]。
>2010年より東京新聞政治部部長を務め、現在は編集局次長を務めている高田昌也は実弟。
取扱業者には気を付けておく

白身魚のフライは弁当のおかずとしても定着したよな
淡泊な白身系、時期によって脂の乗りも違うだろうが、油分を足した調理には合う
0270不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:30:47.25ID:+WDBO5Sr0
>>267
イオン行くなら鰻のたれみたいなのかかってるやつ見かけたら買ってみるといいぞ
たれ付けで蒲焼き風になってる奴が一番うまい
0271不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:19:32.15ID:L6JckU6P0
パンガシウスとかもうかなり前から冷食の携帯で普通に食ってるだろw
給食とか病院の食事とか、フッシュサンドとかの白身ってこれじゃん
0272不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:00:42.52ID:Q+fu/F3+0
>>4
万能?
殻の中から出たことないから、どう成長するかわからないんですね!
0273不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:46:26.32ID:sCBOuwf+0
小山はナマズ食う文化があったけど 
天ぷらは極上の逸品だった。

バサは野菜くずとかクズ米エサにできるから強い。
畑や畜産、家庭の生ゴミや廃棄部位で現金収入兼おかずが育つ。
おまけに病気にも強く性格温和で密殖にも適してる。
0274不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:37:47.98ID:oe+g/FXB0
>>273
渡良瀬川水系沿岸はナマズ出す店多いよね
古河とか板倉とかも結構ある
鰻屋でもナマズ扱ってるし蕎麦屋でもナマズの天ぷら出すとこもある
0275不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:25:06.48ID:GnUXBUZ/0
マクドナルドのフィレオフィッシュって、タイに工場があるんだよな
冷凍のタラをタイに送って、そこで解凍して加工してまた冷凍して世界各地に送っているんだとか
そんな面倒なことするなら、タイで調達できるパンガシウス使えば良いのにって思うわ
マクドナルドは何考えているんだかw
0276不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 19:27:49.81ID:FpFOuqPM0
>>275
1をよく読んでください。パンガシウスの養殖が盛んなのは、ベトナムです。
たいは、パンガシウスに関しては出遅れているのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況