X



【時事通信】自治体のシステム標準化が必要 自民・小林青年局長 デジタル変革 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2020/07/06(月) 09:41:21.11ID:Yn7qKAcW9
7/6(月) 9:37配信
時事通信

インタビューに答える小林史明衆院議員=6月19日午後、東京・永田町

 新型コロナウイルス感染拡大で緊急事態宣言が出されたが、押印のために出社する事態が起きた。

 それを背景に、党行政改革推進本部規制改革チーム座長として押印、ファクス、対面でのやりとりを見直すよう提言した。

 デジタル規制改革で最も重要な考え方は、(1)手続きの際に請求する情報が適切か(2)適切だとすれば(手段は)紙でなければならないのか(3)紙が必要としても押印が必要なのか―と3段階で見直すことだ。

 デジタル化は特に地方自治体で進んでない。地方分権を進めた結果、自治体ごとにシステムを調達する仕組みができた。それぞれの書式を使うようになり、電子化を阻んでいる。国が「この手続きはこのやり方がいい」と明示すれば効率化できる。

 自治体ごとにバラバラなシステムを、国のリーダーシップで標準化する法整備が必要だ。全国の自治体で毎年計2000億円程度が浮く。

 個人へのマイナンバーのように、約5000ある国の施策に番号を振る「政策ナンバー制」が必要だ。何番の支援策が何番の人に届いたと分かれば、本来届くはずの支援策が届いてないことも分かる。「こういう支援策があるけど使わないか」と連絡する「プッシュ型」行政が実現できる。

 また、政府や自治体の手続きに関するウェブサイトをLINEやヤフーといった民間事業者が作る仕組みにしたい。利便性や使い心地は圧倒的によくなる。コロナ第2波が来る前に最優先に取り組むべきなのは自治体の業務をデジタル化し、国民に寄り添った行政サービスにすることだ。

 小林 史明氏(こばやし・ふみあき)上智大学理工学部卒。NTTドコモを経て2012年衆院選広島7区で初当選。当選3回。37歳。 

https://amd.c.yimg.jp/im_sigg0thMT7m57FN7d3w5F3aDBg---x638-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200706-00000024-jij-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/10e444048f23d3bc6f6291c62bbb2ce33a76face
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:43:53.89ID:bImojXEc0
まぁそうだわな
住民税の通知書1つ取ってみてもパターンがあるとは言え
各自治体パラパラ
あんなの内容はみんな一緒なんだから全国統一すれば経費も安くなるのに
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:45:01.31ID:UgOTp4hq0
LINEやYAHOOって同じ会社になるんじゃん。
孫から何かもらってんのか?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:47:23.64ID:IcLKse6u0
ぜひ頼むで!
これは政治家にしかできないことだから

中央官僚は「絶対に標準化なんて無理!」って考えてる奴ばっかだから

彼らが縦割り乗り越えて思い腰上げられるように法整備とか後楯作るのが政治家の仕事
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:47:26.75ID:AdE/YQ4T0
こんなの何十年も前から言われてる事じゃん
二十年後も同じ事言ってるよ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:47:57.55ID:3ok8WDVu0
今だにそんなこと言ってんのか
どんだけ後進国なんだよ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:52:10.44ID:IcLKse6u0
>>8
官僚天下り沢山受け入れてるから
抵抗・妨害が凄まじいとは思うね

これまでそれで標準化できなかったようなもんだから
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:53:16.10ID:nJyPgMfT0
NTTは、日本政府からも 見捨てられたそうだよ?
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:54:09.95ID:nDEgjsu30
本当に工事の提出書類バラバラなの何とかしてほしい
同じ東京都の仕事ですら部署ごとに違うとかなんなのさ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:54:52.52ID:+lZI3Lbl0
それだけ金掛けたら30年は使い続けなくてはならない。それを考えると今じゃない気もする。3年もすれば陳腐化するのは間違いない。
AIや量子コンピューターの動向を見極めてAIが機能改善や障害復旧をする事を認める法整備などが必要。
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:54:55.84ID:BkkGp0q20
何をいまさら。できていないのでなくやらないからです。
公務員は仕事を減らしたくないから合理化に取り組まない。
合理化すれば仲間の仕事を取り上げることになり悪者になるのでやらない。
仕事が増えれば公務員が増える。すなわち部下が増え、一人当たりの仕事量は減る。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:55:29.85ID:380zQpQX0
遅いけど
何事も遅いということはない、ってきいたw
これやると、地方公務員大幅削減できちゃうからなー
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:58:39.26ID:ONlH29Ec0
> 政府や自治体の手続きに関するウェブサイトをLINEやヤフーといった民間事業者が作る仕組みにしたい。

なぜ、ここで LINEやヤフーに 言及するんだ?
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 09:59:38.75ID:4nuFqBI70
他の政治家よりは有能なお方みたいですね

それでも無知無能さんレベルなんだけどさw
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:00:04.83ID:qoXRyZ7G0
これで事務作業を削減できれば事務方の人員を保健・福祉畑にまわせるようになるかな
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:01:18.41ID:G/I5mBa40
>>17
お役所がシステムつくるとgdgdになるから

なんだろうけど、頼む相手が特定外資系とかありえんわな
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:03:04.16ID:WwBTEoH50
>>17
お前みたいな奴は
国がやると言えば無能公務員には無理と言い
sierには時代遅れの会社といい
外資と言えば売国奴と
何でも文句つけるんだろ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:12:05.28ID:r767KRRk0
自民党のクソ老人を全部処理してからじゃなきゃムリW
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:12:53.22ID:Akv4mxPb0
>>20
でもキムチ系外資に頼むんだろ?(爆笑)
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:14:38.92ID:Lf0k3JiB0
標準化より条例に基づかない逸脱化してる今が異常
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:15:38.63ID:uFgHNHUK0
寄生虫ゴキブリ公務員限定利権の存在に疑問持ってない連中ってもうカルト宗教信者だよなwww
国民総狂信者になって「そういうものだから仕方ない」で納得して唯々諾々と無意味な利権制度の維持費強制負担wwww

例えばさ、「駐車料金一台千円」「購買に関わらず入店一人につき入店料1000円」
「会計に<この店舗の管理運営負担金を10パーセント上乗せ>」「入店時に別途入会費年会費払って入会した会員証提示義務」
「無駄に店内に過剰なまでの大量の店員と警備員、その人件費は店内商品売価に上乗せ」
「店内に居るだけで終日遊んでるだけの店員は年収800万以上、警備員は1000万以上、当然極太福利厚生、その維持費は売価に織り込み済」

なんてな小売店、あったとして行く?
ある訳ないよな?仮にあったとしても他の店に行けばいいだけの話だよな?

じゃあさ、「個人向け小売経営全ては国の専任独占事業」で、「そういう小売店しか存在しない、ていうか小売店は全てそういうもの」
であったとしたら?
コンビニドラッグストアディスカウントストア、個人向けの小売店は全て国の直轄独占事業にされてる、としたら?
「皆も同じ状況で我慢してるんだから仕方ない」「選択肢が無い」「無いよりマシ」だから
「利用せざるを得ない」よな????

これが「寄生虫ゴキブリ公務員システム」なwwww
「天皇は神」ばりの鉄板洗脳フレーズ「公的な業務は信頼性の高い公務員にしか任せられないキリッ民間に任せたらとんでもない事になるキリッ」
現実は「公権」駆使して利権拡充と犯罪がまかり通ってるだけ、てなオチなw
でも「民間人よりも信頼性のある公務員キリッ」
マジウケルwww
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:15:52.99ID:Fa/6QEC70
なにを今更
スパコンなんかやってる金と人材あったらなんてこういうことをやらない
ここまで遅れてるの日本ぐらいだろ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:16:08.40ID:uFgHNHUK0
私益に関しては声高に「民間準拠」(それも一部の特殊民間w)を主張しますが都合悪い事案に関しては一切黙殺させていただきますwww

タクシーはじめドライバー職?閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に届けたい!!このッ!熱い思いッ!!

★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★マジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
定番「公務員も税金払ってるからキリッ」但し「再分配及び恩恵は公務員最優先享受ルール」でねwww
税金ってさ、公務員にとっては「最優先還元されて確実にそれ以上にバックされる」けど民間サンには取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねw
不履行も不作為も怠慢も形骸化した規定はあっても「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なw
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:17:05.64ID:VKChYZtYO
>>1
https://www.j-cast.com/2020/06/29388999.html
霞ヶ関にはびこる「FAX文化」 元官僚YouTuberに聞く「ペーパーレス化されない事情」
2020年06月29日20時31分
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:17:35.92ID:uFgHNHUK0
ゴキブリ公務員の業務民営委託化への疑問

・まずそもそも「民営化でコスト削減(キリッ)」てナニ?何で人件費が「公務員>民間」である事が絶対の前提になってるの?その根拠は?
民間の営利事業ならまだ元請>下請は解るけどさ、そもそも公共事業そのものの資金の出所は「民間が納めた税金」なんだけど?
・何で日報整理と民間委託業者との「伝言ゲーム」位しかやってないのにゾロゾロ未だに公務員が居るの?
しかも手当ての為だけの形だけ役職級がいっぱい。現場で働いてる民間委託業者全員よりオマエ等2、3人の人件費の方が高いよね?
・人件費やらのコスト安くなったならそれまでより「浮いた金」はどこに消えてるの?
・何故自分達が「当たり前の様に」貰ってた給与・賞与の額は「民間には」与えないの?入札後に調整して補填金出して格差埋めるとか
「出来ない筈は無い」よね?それまで無駄金垂れ流してたんだから?
くどいようだけどその民間様の税金くすねてオマエ等生きてるよね?
・「効率化」を謳ってるなら「優秀な筈」の公務員の業務能力より民間の方が高い事を認めるって事?
一概に民間委託後の職場の人員は減ってるけど、何で無能な民間より「優秀な筈」のゴキブリ公務員様の方が「多く居た」の?
・まさか自分達の杜撰な管理による財政難からそうなったのに「民間業者のパイプ役」て名目で新しい役職やら
公務員増員で自分達の椅子は確保、なんてこたないよね?ちゃんと「効率化」したんだから増員凍結とか人件費抑える措置してるよね?
・今まで散々人権費むさぼってやっつけ仕事した挙句ケツ割って句民間に丸投げ、それって民間で言う倒産か吸収だけど、
税金納めてた一般国民に謝罪的なニュアンスは 無い上に
「民間人にも仕事分け与えてやった」的に恩着せがましいニュアンス匂わせてるんだけどどういう事?
元々おまえらの金じゃないんだけど?

何が起きようが、自らは怠慢運用していようが、結局最後には既得利権化するゴキブリ公務員w
コイツ等と同じ事やってて「まかり通る」民間企業なんざ存在しねえってのw
ここまで責任もリスクも「免除特権」くすねておいて「民間準拠」とかマジ笑えるんだけどwww
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:18:28.62ID:uFgHNHUK0
そもそも異常というか狂ってるのが
ハローワーク(税金で運用された「公益名目」施設)で公開されてる
求人情報(資本主義原理により機能してる民間企業の求人)よりも、
ハローワーク職員の待遇の方が数倍厚遇という事実w
非生産層の寄生虫ゴキブリ公務員の貴族階級維持の為に生産活動に従事する底辺ワープアwww
シュール過ぎるだろw

そもそも制度全てが、それに寄生する寄生虫ゴキブリ公務員の為にあるだけの利権だからなw
つか寄生虫ゴキブリ公務員がドヤ顔で「まちづくり」て言葉使うのも違和感あるんだけど?
こいつ等って何の生産性にも寄与してなくて、あくまで「原資」として「まちづくり」してんのは納税者な?
こいつ等は単なる中間中抜き業者であって、しかも技能的につくれる訳でもなく、物理的寄与としては土建業者に丸投げ。

つまり資本元の「オーナー、施主、資本主」でも無く、技能持った「物理的施工担う技能者」でもないのになw
例えば納税者が金出して直接物理的工事は民間業者の公園、
その公園に納税者でも施工業者でも無く何で中抜き寄生虫ゴキブリ公務員が一番声高に「我々が作った公園」みたいに謳っちゃってんの?って話
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:21:44.30ID:JQoNU/gb0
自治体の公式サイトも標準化した方が良い
必要な情報が全然なかったり、サイトの構成がゴミみたいに使いにくい自治体もあるからな
0035不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:22:53.38ID:GToBBlpk0
敵は怪人二重国籍
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:23:55.47ID:FYpTEdxg0
今更?とか言ってる奴は社会人やったことあんのかね
一つの会社の中でのシステムやフロー、テンプレートの標準化だっていざやろうとすると簡単には進まないのにましてや1000以上ある地方自治体の共通化なんかどれほど困難か
標準化に抵抗する奴はどこにでもいるんだよ
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:26:19.75ID:I4Ur6Cxw0
標準化の弊害、標準より良いシステムがあっても
標準じゃないからって使えなくなる、標準に拘りいつまでも古いの使う事になる
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:33:34.31ID:GUVv6h160
標準化の範囲によってイマイチかもしれないね。基本的なマイナンバーや住民票などのデータは必ず使わないといけない共通DBとして、値操作はAPIを各自治体に公開して、システムは各自治体でとするのがいいのでは。システムよりは強制的なデータの標準化と操作方法の公開をするほうがいい気がする。
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:35:08.76ID:fIYQaCeQ0
>>37
金がが無い癖に業務をパッケージに合わせないからなw
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:35:20.93ID:nfO66Izn0
それ以前に、地方自治体が不要。

1)国、都道府県、市区町村、それぞれが重複してる事業が多い。
2)国、都道府県、市区町村、それぞれに政治家が存在し、それぞれにコストが発生。無駄極まりない。
3)特に市区町村レベルの公務員は事務遂行レベルの低い者が非常に多い。要するに、「程度の低い者の集団」。
4) >>1 で述べられてるように、各自治体で個別にシステムを作ってる。これは車輪の再発明と言って、非効率の極み。

他にも山ほど理由はあるけど、パッと思いつくのはこんな感じ。

地方自治体は無くしてぜんぶ国の直轄にして、既存の市区町村の役所は国の出先機関にしとけばいいだろ。
都道府県、市区町村の議会は解散、議員も不要。知事や市区町村もクビ。
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:37:36.36ID:hM0mDLGW0
>>42
賛成、ただ別途地方の声を届けて実態を調査するシステムが必要だ。
地方の変な奴等や上級国民に好き放題されるのも困る。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:43:48.69ID:fO9qEQoy0
地方自治は、これまでは独自性を出すように世の中からいわれてきた。
「オンリーワン」だの「多様性」だのと。
行政サービスに独自性を出そうとすれば、その事務を行うシステムも独自になるのは当然のこと。

自治体のシステムの標準化のためには、自治体の事務の標準化が大前提。
自治体の事務の標準化のためには、地方の行政サービスの標準化が大前提。
地方の行政サービスの標準化のためには、「オンリーワン」や「多様性」と言った考えを改めることが大前提。

「ナンバーワンよりオンリーワン」が何より素晴らしいと思う奴がいる限り、システムの標準化など無理。
俵万智が言うように「オンリーワンよりエブリワン」という時代にならなければ、無理。
標準化とはエブリワンになることなのだから。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:23:48.73ID:bUsshT+D0
今更だわ
1つの会社(国)で部課毎にシステム調達させたようなもんだろ
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:32:54.05ID:syhoYxrT0
当たり前じゃん
40年前に気づいてたわ
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:43:27.13ID:NpfkGs8y0
まずセキュリティだよ、紙よりスピードも早く、セキュリティで手間取らないシステムが無きゃ、誰も使えんよ
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:02:52.62ID:DwjDKLdZ0
ラインやヤフーなんて危ないだろ、危機管理能力あるのか
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:06:18.83ID:Ed01+tSr0
>>46
一つの会社ではない

決算も自治体ごとであるし、債務債権も異なる
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:15:15.95ID:JlYbpPTk0
富士通もNTTもどちらも使い勝手悪いよぉ
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:16:18.66ID:hiBK4QLn0
電子投票には、問題があるようだけど、
選挙制度は、少し見直したほうがいいね。

・鉛筆書き。→ 持参のボールペンを許可する。
・(株)ムサシの投票用紙 → 国立印刷局で印刷し、偽造できなくする。
・人目に触れない投開票作業 → 監視カメラを付け、自治体のサイトでで公開。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:17:10.23ID:khees/qS0
日本の大学の6割が「文化系」
1割が「医療、福祉系」で
理科系が3割しかいない

文学部や数式の扱えない経済学部とか
無駄な学部が多すぎる
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:17:59.17ID:khees/qS0
中国の政治家の殆どが理系なのに
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:18:17.22ID:NvssdhSq0
>>53
だけど安全ならいいわ
Lineとか危ない
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:18:42.32ID:NvssdhSq0
>>56
だからぶっ殺しまくるのね
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:19:45.49ID:6pDWXuwB0
>>1
当たり前の話だし、全国基準どころか町レベルで違うお粗末さ。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:20:11.91ID:hiBK4QLn0
電子投票については、推進するという名目で、
実際の選挙とは別に、やってみてもいいかも知れないね。

効力はないけれども、数字だけわかるっていう。
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:23:20.51ID:Sk1+WAzf0
互換性の無いシステムの乱立を招いた主犯は、個人情報ガーと騒いで訴訟を起こしまくったパヨク。

おかげで何も分かっていない裁判官がトンチンカンな判例を作ってシステム間のデータのやり取りが
個人情報保護の名目で出来ないようになった。
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:25:30.93ID:FP3xvvCp0
ニュースで見たが、
給付金の電子申告を紙にプリントアウトして手作業で不備をチェックしてたな。
AI使わんでもエクセルで十分自動化できそうな作業に思うんだが。

なにあれ?
仕事作った政府への嫌がらせか?w
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:26:08.51ID:pLikLsJi0
そして、標準化されたけど仕様がダメダメなシステムが出来上がります。
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:26:12.12ID:hiBK4QLn0
不正選挙と電子投票の年表(いまのところ国内ネタのみ)
ht tp://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:28:48.18ID:hiBK4QLn0
人口推計などの統計情報も自治体ごとにバラバラで、
今回、超過死亡を調べるにあたって、大変だったんで、
統一した様式のものを別に開示するするようにしてはどうかと思った。
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:32:01.79ID:b78w7XES0
> 個人へのマイナンバーのように、約5000ある国の施策に番号を振る「政策ナンバー制」が必要だ。
何番の支援策が何番の人に届いたと分かれば、本来届くはずの支援策が届いてないことも分かる。
「こういう支援策があるけど使わないか」と連絡する「プッシュ型」行政が実現できる。

行政ごとの評価が出来るね。抵抗すごそう。
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:35:32.41ID:hiBK4QLn0
ageて書こうぜ。^^
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:41:52.93ID:VPfszm/y0
日本は、技術者がいないからシステムが変わらないわけでなく、革新を起こそうとする人が認められないから、IT化が進まないと思ってるわ。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:43:17.83ID:AM5P4rOJ0
在日朝鮮人帰国事業を進めれば変な運動で官公庁の
システムが変に分断されるような事は起こらん
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:45:28.17ID:hiBK4QLn0
ageにくいこと書いてもダメだぜー。^^
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:11:11.18ID:CAaKvG520
システム入れ換えでまず電通に頼んで電通はIT得意じゃ無いからIT会社に委託して予算は何億円?
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 13:50:01.58ID:dB/Ixz7A0
さしあたって、デジタル化の成果として、近日中に、小林史明衆院議員の訃報を
瞬時に国民全員に配信してくれるなら、多少は評価してあげても良いかもね〜
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:38:38.03ID:DKQYW+9v0
>>37
実際元公務員として似た様な事をしていた側からすりゃ、
やる事は単純なのだから標準化自体は出来ると言っておく。

ただ、抵抗勢力っつーか
失敗のリスクを恐れて誰も付いてこないし支援もないのは確かだ。
そして成功はまともに評価されない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況