X



【社会】 手書きの遺言書 法務局で預かります 自筆証書遺言書保管制度 10日スタート [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/07/09(木) 06:44:43.47ID:SNzH4XIh9
富山2020.07.08 19:23

 手書きの遺言書を、法務局で保管してもらうことができる国の新しい制度が10日から始まります。これまで自宅で保管していた手書きの遺言書を紛失したり、改ざんされたりすることを防ぐのが大きな目的です。清水記者のリポートです。

 「お願いします」

 「こんにちは、遺言書保管手続きのことですか」

 富山市牛島新町の富山地方法務局供託課です。10日から、ここで自分で書いた手書きの遺言書を預かってもらうことができます。

 遺言書には、主に自分で手書きで作る「自筆証書遺言」と、法律の専門家である公証人の立ち合いのもとに作る「公正証書遺言」があります。作るのに費用がかかる「公正証書遺言」に対し、「自筆証書遺言」はお金はかかりませんが自宅などに、自分で保管しなければなりませんでした。

 しかし、新たにはじまる制度を利用して法務局に預けることで、遺言書がなくなってしまったり、中味を改ざんされたりなど、相続をめぐるトラブルを防ぐことができるほか、遺言書の形式の不備を事前に指摘してもらうこともできます。


 富山地方法務局 小田時彦供託課長
「民法の定める方式にのっているか否かの確認を行いますので、例えば遺言書に日付がない、ないことによって無効になるといったような事案の発生を防ぐことができます。」

 遺言をしたい人は「自筆証書遺言」を作り、法務局に保管の申請をして、保管証を受け取ります。手続きを終えた後でも、遺言書の内容の変更や撤回が可能です。

 一方、相続人は遺言者の死後、保管されていた遺言書を見ることが可能になります。相続人のひとりが遺言書を閲覧すると、平等を期すため他の相続人にも遺言書が保管されていることが通知される仕組みです。

 これまで自筆の遺言書はいったん家庭裁判所に提出し、手続きを踏まなければ開封することができませんでしたが、法務局に保管してあればそうした手続きがいらず、その場で見ることができます。

 申請には予約が必要で、今月1日から受け付けが始まっていますがすでに予約が入っているということです。

 富山地方法務局 小田時彦供託課長「財産の多い人だけではなくて、例えばご自身の考えがやっぱりあると思うんです。そのような思いをしたためてもらえれば、われわれのほうが確実に保管いたします」

 法務局に遺言書を保管してしてもらうための申請には、遺言書1通につき3900円の手数料がかかります。申請の予約は、専用のホームページや法務局できます。

https://www.knb.ne.jp/nnn/news16313211.html
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 06:48:24.41ID:r39WcgpF0
あぁ、コロナ死を偽造して自殺としてカウントするんですね


わかります
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 06:52:06.30ID:g9kMgCZt0
>>1
疫病コロナペスト
地震水害
いつでも死んでくれって事か
相続税狙いで素直に相続する為やんな
怖い怖い
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 06:52:07.89ID:o5nhfEno0
あやしい法人が書かせた遺言書で地上げが始まります(笑)
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:01:57.44ID:fMr2U65t0
紀州のドンファン
変なじじいの殺人事件でテレビ番組が占領されてひどかった
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:16:59.33ID:RlxIjtYh0
自筆なんて書いたら、農家の3男あたりが仏壇の裏に隠してある遺言書見つけ出して、破り捨てちゃうのは有名な話
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:17:30.35ID:Uwoeb1rs0
これは良いね。今まで普通に死後に息子がねつ造して制作なんて事も山ほどあるんじゃないかw
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:19:02.10ID:Z6RbXuFk0
>民法の定める方式にのっているか否かの

これの不備多いんだよね
穏当な内容なら相続人みんなが同意するから問題ないんだけど
自筆の場合生前に相続人に知られたくない事を書いてることが多いから揉めるんだよね
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:25:38.25ID:/wHOKzbs0
面白い制度だけど、担当者が変わって行方不明とか普通にありそうだな
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:42:52.76ID:g0hdPhVu0
>>14
相続なんて制度に意味がないくらい、少額の財産しかないやつらの方が大多数だろうがな。
0019高篠念仏衆さん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:45:03.47ID:1RqGrHip0
🇷🇴😭🙏🏻なむみょう🇷🇴😭🙏🏻
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:47:18.85ID:rGfgEdxh0
公務員退職者の数だけ資産持ちはいるぞ
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:48:56.16ID:JIo3z7Wj0
どうせ預けるんなら少し金を払ってでも公正証書にしとく方が便利だと思う
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:50:16.02ID:sozEjQbp0
>>10
そういう馬鹿から遺言書を守るためのもの。
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:36:02.58ID:yo/FJjON0
>>23
でもこれからの日本ってそうなっていくんじゃないかw
子なし親戚希薄で家土地残して死んだら、自治体が接収して競売してくみたいになるしかない
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:53:39.24ID:XvO3cS8A0
亡くなったときに
この遺言書を遺族と税務署に通知するシステムにしないと
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:56:58.66ID:vaqC5k+v0
>>32
相続税の課税対象になる人ってだいたい不動産だけでも控除をオーバーしてるからその人たちは生前からリストアップされてて死ねばすぐに全金融機関にお伺いが行く。ほぼ逃げられないよ。
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 09:37:44.24ID:lEKzz0Xd0
公正証書遺言よりもこっちが主流になるだろうね
公証人とかいう濡れ手に粟の商売してる連中を駆逐すればいいよ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 10:27:09.30ID:aKGa9WAC0
>>12
嫁と折り合いが悪かった婆なんかが
「長男夫婦には一円も渡すな」とかやるよな
当然長男は遺留分を主張するが、次男三男が
「おふくろの最期の望みを踏みにじるのか」
なんて言い出して揉めたりする、と

プロに書いて貰った方が良いのにな
プロを雇う金が無いほど貧乏なら
遺言状なんか残さない方が子どもの為だよ
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:26:36.07ID:RqA4B5D30
顔も見たことない遠い親戚や
国に持ってかれるくらいなら
どこぞの外国に遺産差し出したいな

ゴミみたいな金額しかないけど
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:29:04.88ID:fe6OBMlv0
法務省から渡された遺言書には誰の字ともわからない書体で
自民党に全額寄付と書いてあるんだろ
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:39:33.49ID:YUichxEa0
これは便利だな
今までの司法書士の入れ知恵で公正証書を作って証人そいつの母親ですみたいな怪しいのは減るんだろうな
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:41:47.96ID:vGjE8p120
その手書きの文書を改ざんされても、親族は気が付かないだろうな。

お金絡むと、役人も、弁護士も信用したらあかん
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:47:33.33ID:/Piy0qDc0
こんなの「公正証書遺言」をすれば済む話だろ?
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:30:21.35ID:ACI9MPpv0
相続税が納められない場合、土地家屋を差し押さえて競売に掛けるのも法務局の仕事だから、遺言書を押さえておくと、そういう手続きがスムーズに行えるんだろうな。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:06:29.56ID:A2znU1I/0
ソウルでは〜♪

自殺する♪
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:31:34.60ID:mtke4+b40
独り身だがこれで安心できる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況