X



【時代】「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」という投稿に反発相次ぐ「普通に働いていればそれでよかった」は本当なのか ★17 [納豆パスタ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001納豆パスタ ★2020/07/10(金) 21:06:21.60ID:4NJNeM6x9
https://article.yahoo.co.jp/detail/fe9d75d516b9fdd4f85314dd7f44b129c3f6c8ee

はてな匿名ダイアリーに7月上旬、「昭和時代にサラリーマンをやりたかった」というエントリがあった。
投稿者は年齢や職業について書いていないが、昭和を「終身雇用で安定した地位」「誰でもマイホームと家族が持てた」「努力しなくても商品が売れる市場環境」などと讃えたほか、
「夕方には帰宅して、家族みんなでテレビ見ながら晩ごはん」
「普通に働いていれば、それだけでよかった」
などとやけに羨ましがっていた。
「人間関係下手くそ弱者の権利が今より守られてたわけ無いじゃん」
昭和というと戦時中を含めて64年まであるが、投稿者が指すのはおそらく日本の景気が良かった時代だろう。
1955〜73年(昭和30〜48年)の高度経済成長期、平成の初頭まで続いた安定期やバブル期をイメージしているのではないだろうか。
確かにサザエさん一家のように団らんのイメージがあるし、昭和生まれの筆者は子どもの頃はみんなで同じテレビやヒット曲で盛り上がったことを思い出す。
父親は働いてさえいれば「家事をしない」なんて文句は言われなかった。しかし、本当にそんなに良いことばかりだろうか。
この投稿には500近いブックマークがつき、注目を集めた。目立ったのは、多くの否定的な意見だ。
「週休2日制じゃないけど大丈夫?」
「インターネットは無いし、エアコンだって無い。トイレの水洗化は地域による。会社ではセクハラや暴力もあり。みたいなのがいいのかなあ」
「うちの父親『裸踊りさせられた』とか言ってて俺にはサラリーマン無理かもとずっと思ってた」
などの声ほか、昭和は禁煙ゾーンもなく、仕事のすべてがアナログだったと思い返す人も。
「パワハラされても泣き寝入りが普通で週末に接待ゴルフしないと仕事がもらえない会社になじめるのなら、どうぞ」などの辛辣なツッコミも多い。
当時はパワハラ、セクハラという言葉はそもそも存在せず、問題意識すらなかった時代だ。残業時間も今より多く、過酷な労働環境だった、という指摘する人が多い。
このほかにも「人間関係下手くそ弱者の権利が今より守られてたわけ無いじゃん」「男女の役割分担で変な軋轢がないとか思ってんの男の方だけ」などと投稿者は男性にとって、都合の良い昭和に幻想を抱き過ぎという指摘が相次いだ。

昭和を支えたのはサラリーマンたちの過重労働?

一方、少数派ながら「気持ちはわかる」という人もいたように、終身雇用が魅力的に映るのも理解できる。
特に、最近は新型コロナウイルスの影響で非正規社員だけでなく、正社員までもが人員整理の対象になり得る景気の低迷が続いている。「昔は良かった」と感じてしまう瞬間があってもおかしくない。
しかし、70年代後半から80年代前半の日本では、好景気の一方で「過労死」が労災として認められるほど、働きすぎが原因の心疾患、脳疾患による死者数が増加した。
ジャーナリストの竹信三恵子氏の著書『家事労働ハラスメント』(岩波新書)によると、 この頃はまだまだ女性が家庭と仕事を両立することは難しかったため、
『夫の稼ぎに依存せざるを得ない女性はいっこうに減らず、その結果、世帯賃金を稼ぐことを迫られた男性たちは長時間労働を受け入れ、1980年代以降、過労死が相次いだ』
とある。
背景には、投稿者が憧れを抱いている「終身雇用」「帰属意識」も一因としてあるだろう。会社は定年まで面倒を見る代わりに、長期間の滅私奉公を強いてきた。
好景気の昭和は、家事労働に押し込められた女性と、倒れるまで働き続けた男性で支えていたとも言える。
もちろん「ものは言いよう」だ。令和の今を含め、どの時代にも良いことも悪いこともある。投稿者が昭和を羨ましくて思うのは、現在がつらいからに他ならないだろう。

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594301839/
1が建った時刻:2020/07/08(水) 10:13:31.28
0004不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:08:13.16ID:QVzaDltN0
今、能力給で多額の年収貰ってる人は、年功序列の昭和になんか戻りたくないだろ。
0005不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:08:56.92ID:YDz01y9P0
いくら働いたって金貰えなきゃ家も買えないし家族も養えないよ
0006不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:09:18.32ID:wxTsyEgT0
>>1
普通に働いてなくても、タクシーとか自由業でも生活保護とぼけたら施設行きとか今の中流階級並
0007不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:09:18.41ID:ncK70xAL0
80年代あたりまでは、

・市役所の採用倍率は事務系で2倍程度、現業系では1倍を割っていた
・しかも内部試験で簡単に現業職→事務職へ転向できた
・郵便局と警察は人手が足りなくて”毎月”募集をかけていた
・国鉄や電電公社といった雇用のセーフティネットがあった
・大学生は3〜4社まわればまず内定が取れた
・4年生の12月になっても全然就活していない学生でも、就職部に泣きつけば隠れた優良企業を斡旋してもらえて簡単に入社できた
・工業高校等には各企業の採用担当者が日参して「生徒さんをぜひうちに紹介してください」と懇願していた

・だれでも正社員になれ、就職して数年経つと上司や人事課が結婚相手を社内で見繕ってくれた
・世話焼きおばさんが沢山いて、若い男は見合い写真を山のようにもってこられた
・だからだれでも結婚できた
0008不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:09:35.95ID:tLR0mnnQ0
これまだやってんのか
よっぽど昭和のが楽だったことになったら国としてマズいらしいなww
0009不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:09:41.85ID:xIv5x29t0
昭和時代はニートもこどおじも許されなかったんだろ?
むりだわ
0011不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:10:21.36ID:sMUtOcg50
今日は「花金」だあ
0012不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:10:34.19ID:Z+TtMZA30
昭和時代にサラリーマン なんて幅が広すぎないか?
0013不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:11:02.71ID:agVUKvY80
土曜日まで半ドンで出社したいとか変わってんな
0014不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:11:08.28ID:tLR0mnnQ0
生涯未婚率ほぼゼロで平均寿命世界一だったという動かせない証拠
0016不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:11:54.37ID:zp/9LrF/0
平成初期まで日本モデルが存在していたから
今はグローバルの草刈り場と化してる
0017不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:11:55.74ID:bbORvvkE0
昭和のサラリーマンは東京出張が泊まりだもんな
今は上海日帰りですよw
0018不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:13:04.35ID:Ju8J5X8Y0
勘違いしてるけど24時間働く奴はいらなかったんだよね
違法だろうがクズだろうが稼げる奴だけ必要だった
数字が人格のある意味正直な時代だったな
0019不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:13:12.27ID:MxZDiGJM0
単純作業のライン工でさえ正社員になれたんだろ?
0021不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:13:47.51ID:CRa2XYX60
そもそも「終身雇用」のあった会社がどれほどあるか
金融は優秀なの以外は出向・転籍で子会社に飛ばされ
メーカーは雇用は維持するけど工場の移転などで事実上辞めざるを得ない
0024不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:14:42.73ID:NIvwqb2Y0
植木等 映画「サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ」
https://youtu.be/cixsnYn58ls
0025不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:15:52.63ID:bEvCSHrn0
ってか
昭和の復古運動なら
問答無用で次期総裁選は石破茂一択だろう
岸田や河野じゃ清和会体制の延長だぞ
0026不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:15:58.53ID:new2QubM0
リストラなんて言葉が無かったもんな
起きたら仕事がある
奴隷みたいにコキ使われても仕事の心配は絶対にない

そんな時代に逝きたいわ

消費税なんかないから食い物だけはたっぷりあったしな


今の派遣なんて忠誠心はこの頃なみに求められても
雇用者の一存であっというまに切られるんだもんな
まさに地獄だわ
0027不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:16:04.30ID:tLR0mnnQ0
>>23
あなたの妄想ですよね?はい論破
0028不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:16:13.99ID:jB2jiFuT0
>>9
どんな奴でも仕事は必ずあったから
ニートとかこどおじとかいない
無能でも真面目なら半年後には正社員だよ

前科者夫婦でもパチンコ屋の住み込みとかさ
0029不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:16:30.51ID:bDCNG6CA0
>>14
> 生涯未婚率ほぼゼロ

見合い制度があったからな
国としては良かったんだろうが、個人としてはイヤだな
0030不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:17:24.28ID:LzNblgAm0
まだやってんのかよ、もーいーだろ、この話題。
時代ごとの良し悪しあるだろ、はい解散!
0032不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:18:11.35ID:new2QubM0
>>28
いよいよ羨ましいわ
しごとさがしでは苦労ばっかりだもんなw
0033不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:18:24.80ID:D6Neg1m90
タバコの煙もうもうなのは覚悟しとけよ
0034不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:19:31.41ID:qJ9lSCpF0
いまのコロナ騒動は最悪だ。
昭和の時代はコロナがなかったから良かったんだよ。
コロナは最悪だ。
0035不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:19:31.44ID:tLR0mnnQ0
平成5年ぐらいからGDPが全然増えていない
円が高くなったわけでもない
他の国は20年でGDPは倍ぐらいになっている
そりゃ昭和の方が正常と言いたくなる
0036不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:19:52.10ID:WWiQJXmh0
昨日よりも今日、今日よりも明日の方が良い暮らしに成ると思えたことは素直に羨ましい。

>>29
見合いそのものは別に良いだろ。
結婚してなければ一人前と認められない同町圧力が駄目だっただけで。
0037不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:20:00.83ID:jB2jiFuT0
>>14
失業者もほんの数%で
成人以降なら全員正社員
パートアルバイトは学生か主婦だけ

派遣は時給5000円の
翻訳家とか特殊な専門家だけに限られていた
0038不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:20:15.80ID:zYlXCt5g0
>>32
介護とか鳶とかいつでも募集してるよ
0039不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:20:22.42ID:sMUtOcg50
パワハラ・セクハラ当たり前の昭和へようこそ
0040名無し2020/07/10(金) 21:20:36.63ID:H/UhngoD0
電話に出られるの?
0041不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:21:20.19ID:+yWa0IcZ0
昔も今もサラリーマンは権力者にこき使われ搾取されて、そして捨てられる駒なんだよ。
昔なんかにロマンはない。今もないけどな!
0042不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:22:36.83ID:jB2jiFuT0
>>29
見合い制度のおかげでみんな遅くとも20代後半には結婚
処女や童貞を馬鹿にする風潮があんまり無かった
あったとしてもみんな20代半ばには結婚するんだからからかい甲斐があんまり無かった
0043不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:22:41.78ID:Q2WMxYJY0
タバコは自分の机でプカプカの時代だぞ
女子社員の朝は灰皿キレイにして水入れることから始まる
0044不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:22:49.67ID:bEvCSHrn0
媚米の中曽根政権がアメリカに屈して体制を変えたり
日本型経済を欧米の新自由主義に変更したのが
全ての間違いだった
0045不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:23:39.55ID:7+NvRE5s0
その時代リーマやってた人って今は90歳くらいか?
0048不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:24:29.16ID:jB2jiFuT0
>>43
大体西暦2000(平成12)年前後までそんな雰囲気だったよ

森とか小泉とかが首相になった頃から
日本が本当に急速に変わり出した
0050不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:25:50.91ID:bEvCSHrn0
>>48
中曽根が最初に昭和の体制をぶっ壊して
小渕恵三や森や小泉からもうね
目も当てられない惨状ですよ
0051不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:25:59.62ID:z85m4MJX0
パワハラとか暴力とか、やり返せないで黙っていたような雑魚が今になって「昔はパワハラなんて当たり前だった!それを乗り越えた俺は強い!」とか言ってるのがみっともなさすぎ
その時代でやり返す根性のあった奴は昔を引き合いにだして自慢したりしないからな
0052不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:26:21.46ID:9jd43ACx0
貧乏神B層は選挙行くなよ。
平成不況がマジ終わらないから。
0053不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:26:26.11ID:BJM0+Nbf0
>>37
そのかわり正社員でも健康保険なし、福利厚生なしは多かった
さらに週6日勤務、祝日も今よりはるかに少ない
有給休暇なし
残業は結構当たり前
モーレツ社員の時代だからな
0055不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:26:57.55ID:Q2WMxYJY0
昭和末期大学生で、地方のカーディーラーでバイトしてたんだけど
そこの所長以下男性社員は、「おはよーさん」といいながら「全員」女性社員の尻を撫でていた
セクハラなんて言葉自体存在しない
0056不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:27:12.01ID:6Zeb73je0
植木等の時代だろ
そりゃ気楽なもんよ
0057不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:27:38.81ID:jB2jiFuT0
>>46
ワープロはあってもパソコンが無いもんな

おっさん上司の汚い手書き書類を制服OLがワープロで清書して封筒に入れてポストに投函するのが
正社員事務員OLの大事な仕事
あと電話番とか机を拭くとかお茶をいれるとか
0058不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:28:10.47ID:z85m4MJX0
>>53
中小零細は酷かったな
ま、高卒でも大手に就職できた時代でもあるから、その時代にそんなところに就職したのが悪いみたいな見方されてたけどね
0059不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:29:01.74ID:z6XJu9Kk0
バブル期は18の免許取り立てでも高級車を乗り回してた
0060不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:29:20.68ID:jB2jiFuT0
>>51
旧軍もそうだが
上からパワハラ受けた奴はみんな目下とか新人をいじめて憂さ晴らししてたんだよ
その繰り返し
0061不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:29:34.61ID:Q2WMxYJY0
あと、本社の自動車メーカーにたまに行くことがあったが
守衛さん、社員食堂の調理師、炊事婦さん まで

全員、そこの会社の「正社員」だった

今みたいに派遣が当たり前の時代ではない
0062不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:29:39.21ID:WcqWdVBq0
>>4
ま、イチローにしろホリエモンにしろ生まれるのが10年以上早かったならあそこ迄成功出来る環境には恵まれなかっただろうな
0063不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:29:46.00ID:ThCnkrdN0
仕事って結局人間関係がすべてだからな
昔は嫌なやつなんていなかったからやりやすかったんだと思う
0064不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:29:55.58ID:aGXI7lbf0
>>29
見合いは親戚になるから、親の学歴が釣り合う同士
引き合わせるので馬鹿同士、ブサイク同士結婚させられて
馬鹿ブサイクでハイブリッドな子供が増えてしまった
0065不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:30:12.11ID:h4csQSam0
化粧品のCM、カラスの足跡何故怖い25歳はお肌の曲がり角だったかな
高卒2〜3年or短大卒即結婚なんて時代だから25歳以上で独身女性は行き遅れBBA扱い
親戚同僚近所のおせっかいおばさんが見合い写真持ち込む時代ですね
結婚初夜が初体験の女性も多かったような

結婚したらほとんど専業主婦だからサラリーウ−マンは腰掛(当時はOLじゃなくBGって言われてた)
サラリーマンは一人で一家の収入稼がなきゃならなかったしそれができた
今は共働きして二人じゃないと一家の収入稼げなくなったな
0066不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:30:18.72ID:2Ul1v4Ns0
昭和のサラリーマンなんて無理
週休1日とか考えられないし、付き合いの飲み会に忘年会
接待ゴルフに麻雀に釣り
でも羨ましいことはある。
鉄道は新幹線が未開通部分があったり
航空網が気弱で携帯電話もない
ちょっとした遠隔地に出張すれば泊りがけになるし
0067不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:30:22.86ID:CRa2XYX60
>>38
これが結論
0069不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:31:42.22ID:303EwGP/0
[昭和のサラリーマンで良かったこと]
●給料がガンガン上がる。30歳で庭付き戸建て購入が普通。嫁と子供3〜4人余裕で養える。
●税金が激安。消費税も介護保険料もない。
●終身雇用、年功序列。犯罪でもやらない限りクビにはならない。
●金を預けておくと、長期で高いものなら年1割以上利子が付く。
●健康保険で本人は医療費タダ。
●55歳で定年、あとは年金どっちゃり。
●職場では若い女の尻が触り放題。
●社員旅行では若い女にお酌させて、チークダンスで頬ずりできる。
●その他、管理職になればセクハラ・パワハラやり放題。
●接待では金使い放題。
●業者からのワイロ受け取りは当たり前。
●飲み会の後、酔っ払い運転で帰っても大丈夫。
0071不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:32:04.25ID:XDGqTfm90
昭和のお父さんは一人で家族を支えてるつもりだったが本当は周りに支えられて立ってた
一人で立ってるお前らの方が立派よ
0072不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:32:35.73ID:pDBuXx9S0
土曜は半ドン、赤ちょうちん、なわのれん、みやげのすしのオリヅメ
休日出勤、サービス残業、ブルーカラー、ホワイトカラー、労働者諸君。
ウサギ飛び100回、水は飲むな飲むとバテル、クーラーかかりすぎると体壊す、
精神論が常識、パワハラ、セクハラ当たり前
上司に生殺与奪権を握られてる
女は腰かけ、お茶くみ要員、美人が生産意欲を高める。
ババア、オールドミスはイジメてやめさす。
差別イジメも当たり前
合理化、リストラ、窓際族、クビキリ
飲み会は強制、職場の和を保つため、2次会3次会も強制
営業ノルマ歩合制、モーレツ社員
日曜のゴルフ接待しかも社内のゴマすり
社員旅行強制、無礼講と言われ本音を上司にしゃべって、翌日、左遷
社宅は村社会。奥様同士のゴマすり。家に帰ってもヒエラルキー
プライベートなんてほとんどなし。

すばらしき昭和時代
0073不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:32:49.44ID:z85m4MJX0
>>66
別にホワイトカラーに拘る必要ねえだろ
俺は現業とか言われる仕事に就いて、交代勤務でしんどい思いはしたけどアホみたいな接待とか飲み会とかは無縁で過ごせた
つーか高卒現業就職の方が多い時代だと思うんだけど
0075不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:33:45.44ID:aDxJ9U/20
どう考えても今の方が絶対に良い
0076不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:34:03.51ID:fpPnBdJa0
今と昔どっちが人生楽しかったと思う?
0077不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:34:22.16ID:XDGqTfm90
>>7
今工業高校の子は取り合いだよ
0078不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:34:38.82ID:JxIx7S3S0
酒もたばこも飲まないガキ共に務まるわけねーだろw労働基準法がないんだぜ。徹夜当たり前の社会。
0080不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:35:07.35ID:sXHH92BS0
理想のサラリーマン
・新規事業立ち上げ
・大勢の部下
・部下のフォローもし忙しいながらも充実した毎日

現代のサラリーマン
・雑務のルーチンワーク
・年々数が減っていく部下
・上司が匙を投げた仕事の尻拭いで今日も残業
0081不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:35:19.52ID:YK9Ab/vc0
>>2
わかる。
0082不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:35:36.54ID:XDGqTfm90
>>72
最低の時代ですな
合理化リストラあたりは平成だと思うが
0083不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:36:10.15ID:z85m4MJX0
残業とか徹夜とか接待とか言ってる奴って自分から好き好んでホワイトカラーの世界に飛び込んでおいて何を言っているんだろう?って意味不明に思ってる
0084不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:36:13.32ID:zdcnWCg30
>>1
>好景気の昭和は、家事労働に押し込められた女性と、倒れるまで働き続けた男性で支えていたとも言える。

コレに令和の男女が従うかねぇ…?

「普通」の基準が時代とともに変遷してるだろうョ
0085不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:36:38.08ID:baUp/DJh0
>>1
無能な自分でも、昭和なら何とかなったんじゃね?って事だろ。
そんなメンタルの奴は昭和だったら上司にガンガン叱られて精神壊すだろうな。
0086不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:36:57.09ID:z85m4MJX0
>>79
それはそうだろうな
流石に福利厚生は段違いだろうけど
0088不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:37:52.27ID:5sf4kPVH0
氷河期世代の俺なんかはほんとにそう思う。
仕事が腐るほどあるって、いいよね。
0090不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:38:38.35ID:jUzp9io10
この時代って頑張ればそれだけ報いのある社会だって聞いてけどな
ワタミの社長が佐川で開業資金捻出したり
人の嫌がる仕事ほど高給って聞いたけどあれはウソなのか?
0093不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:39:06.89ID:z85m4MJX0
パワハラに耐え抜いた自慢は自慢になってないから
0094不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:39:35.80ID:jB2jiFuT0
>>7
今50代半ば〜60代は
そういう恩恵をタダで受けて人生を過ごしてきたんだよなあ

それに引き換え大卒就職氷河期世代の悲惨さよ
0095不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:39:42.08ID:70RNYiR30
携帯がなかったのが素晴らしい
0096不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:40:26.62ID:WcqWdVBq0
>>60
今も厨房だとクラスのカースト最上位の奴からイジメられるカースト中位の奴が最下層の奴をイジメて憂さを晴らすって感じだな
0097不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:40:35.37ID:gomrGK7P0
確か府中市の掃除のおばさんの退職金が5000万近くだったとか。
0099不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:40:51.35ID:IKi2U+AN0
しかし、年功序列でピラミッド構造だったため、若い奴らにも希望はあった。
0100不要不急の名無しさん2020/07/10(金) 21:41:00.01ID:jB2jiFuT0
>>95
クラウンやセンチュリーの後部座席の肘掛けの中に入ってて
社長や重役しか使えなかったのが携帯電話の原型
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況