X



【大分】滝廉太郎ゆかり「岡城跡」 豪雨で石垣が崩落 大分・竹田 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★2020/07/12(日) 09:47:02.71ID:EnliHBqm9?2BP(0)

7/12(日) 9:28配信
毎日新聞

豪雨で崩れた岡城西の丸跡の石垣=竹田市教委提供

 降り続く雨のため、作曲家、滝廉太郎(1879〜1903年)ゆかり国指定史跡「岡城跡」(大分県竹田市)の石垣の一部が崩落した。市教委の調査で判明した。

【救出された赤ちゃんを抱く隊員】

 市教委まちづくり文化財課によると、崩落したのは岡城で政務の中心を担った西の丸跡にある石垣幅3メートル、高さ1メートルの地点。8日に確認に訪れた職員が、発見。ロープを張って立ち入りができない状態にしている。同課は「なるべく早く修復する」としている。

 西の丸は1663年、3代目藩主の隠居のために建築され、明治維新後の1874年に取り壊された。石垣はそのまま残された。

https://amd.c.yimg.jp/im_siggNl3XA3YSoIdIbmxwXl7SHw---x900-y602-q90-exp3h-pril/amd/20200712-00000009-mai-000-1-view.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/c90cda75af17c570784f7f5c28dbb22cf9a67d1f
0070不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:05:08.74ID:3o5twp7e0
>>45
いやいや、ここの石垣はほんとにトップレベルだぞ
竹田城並みの感動がある
0072不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:16:00.43ID:2WYDeVp90
>>41
じゃ戦に注力するより田畑開発と品種改良して収穫あげて隣藩主と産物取引する方がよかったろうに、手っ取り早い暴力に訴えたのか。それで負けてたら世話ないね。
0073不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:16:58.25ID:anervJky0
>>1
これで本物の荒城にまた一歩近付いたね!めでたい!
0075不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:24:27.95ID:vA70edfx0
>>20
現実的に軍事要塞として使われる恐れがあったのと、旧藩主の権威を破壊して、新政府に服従させるため

当時は内戦もあり、旧士族の反乱もあり、一揆もあった
0076不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:24:42.82ID:vLXQKCll0
滝廉太郎ゆかりって男?女?どっち?
0077不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:24:51.64ID:2WYDeVp90
戦国時代の大名って、後世の資料で読むとみんな公明正大な印象だが、端から、こいつらは大名語る暴力団だわーっていうのもいたんだろうね。そういう連中は歴史に残ってないのかな。
0078不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:25:58.89ID:OLi/yETz0
>>77
大企業見たら大体察しがつく
0079不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:34:41.22ID:PRN4cmtq0
>>1
心配してスレ見に来て見たら全然たいした事なかった…
それよりコンクリートで補修した石垣どうにかしろよ
景観最悪だぞ
0080不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:36:25.76ID:PRN4cmtq0
>>45
一応、日本一の最強の石垣と評された事もあるで
0082不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:43:05.24ID:ou2/h7h00
>>51
なんだこのドアホは
0083不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:50:03.14ID:2WYDeVp90
>>81
大分出身のニューハーフっぽい
0084不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:52:15.83ID:xyIjoul50
荒城の月はメンデルスゾーンのスコットランドと似てる。
滝廉太郎が留学したのはメンデルスゾーンが作った音大。
0086不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 11:59:54.78ID:w5etoT/g0
スコーピオンズのあれか
0087不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 12:03:06.75ID:2WYDeVp90
>>81
ターキー廉太郎 ターキーって相良直美だったっけ
0088不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 12:05:57.69ID:YcveRNcT0
あんま話題にはならないが
相当風情があっていい城跡だったぞここ
0090不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 12:34:08.78ID:JPQFXiaN0
滝レンタル男
0091不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 12:38:02.96ID:qk08tDJQ0
>>8
>>24
大日本帝国は看板とは裏腹に
文部省や厚生省など
軍部の方がマシだったのかも?
009291脱字訂正2020/07/12(日) 12:40:49.86ID:qk08tDJQ0
>>8
>>24
大日本帝国は看板とは裏腹に
文部省や厚生省など駄目駄目だったね
軍部の方がマシだったのかも?
0093不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 12:41:23.39ID:kr3VumiA0
>>81

17才?
0094不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 12:53:52.31ID:CBPGba500
>>88
いい城だよね。毎年花見の季節には、酔客が何人か石垣の上から落ちるとか。
0095不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 13:10:47.58ID:5Kkx286D0
>>15
陰謀論もここまで来るとただの与太話だな。
0096不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 13:13:49.76ID:5Kkx286D0
荒城ぶりが更に進んだか。
0098不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 13:35:59.29ID:E0vq+RHz0
数年前の豪雨の時も崩れてなかったか?
下から歩いて登るとけっこう坂がしんどくて竹の杖借りときゃよかったかなと思いながら歩いた記憶がうっすら
0099不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 13:38:58.85ID:NI86a68L0
>>56
曲は作曲したのが竹田出身の瀧廉太郎だから岡城とされてる
詞は土井晩翠の作詞で津若松城(鶴ヶ城)。
0100不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 13:40:46.00ID:v5BrhSNX0
滝廉太郎は筑紫哲也の大叔父
0101不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 13:43:26.58ID:WH6u3MY/0
なんだこの程度か
現場の岡城は、ホントにスゲえ絶壁にあるぞ
アレを現代で造れっていっても、ずんげえカネがかかる
一度行ってみることをお勧めする
0103不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 13:51:08.56ID:dVymwTGm0
佐伯ラーメン食べたい 滝廉太郎もそう思ってるに違いない
0104不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 14:26:26.97ID:jLOhIQKg0
>>49
農民は財産隠して避難してるに決まってるだろ
強盗が数百から数万単位で来てるんだぞ。

戦国時代は今より寒冷で作物が育ちにくかった。
戦続きや作物不作で農民が田畑を放棄して逃げる。
無職になった農民が生活のために兵になる。
大名も兵を食わすために戦をする。
戦が起きると農民が逃げ出す。

この悪循環だよ。
品種改良?何十年かかると思ってるの
領土を守るのにも苦労してるのにw
0105不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 15:36:41.73ID:2WYDeVp90
>>104
ありがとう。
0106不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 15:40:07.15ID:T4bZLYFR0
また新たに眩しいコンクリート擁壁で補強か 木が茂って水垢とコケがつくまで辛抱
0107不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 16:12:51.21ID:krFEpucB0
あの壮大な高石垣かと思ったらそこかよw
あれで済んで良かったじゃないか
0108不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 16:25:17.69ID:uh2GPdWO0
>>52
少しは疑うことを覚えなさい
0109不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 16:26:00.71ID:PRN4cmtq0
>>88
城跡だけじゃなく竹田の城下町も良いよな
かなりこじんまりしてるけど
昔、焼き立ての三笠野食べられたんやけど美味かったなぁ
0110不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 21:08:37.39ID:SEO8LCbL0
今度の連休に行きたいんですけど石垣の崩落大丈夫でしょうか?大分の方情報お願いします。
0111不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 21:08:57.92ID:Q0+sMmid0
滝廉太郎はピアノでも天才だった
ライプツィヒ音楽院で自作曲弾いて
入学許可された
0112不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 21:12:33.65ID:BHIHK+OB0
滝廉太郎ゆかりって珍しい名前だな
滝廉ゆかりじゃ駄目だったのか?
0113不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 21:15:10.61ID:efFSNvVG0
いまいずこスレ。

しかし滝廉太郎ね。
往時の詩人で夭折者っていろいろいるけど、
そのなかでも24歳ってのは若いよなあ。
そして荒城の月の城跡が、ね。まあ修復するっていうならなにより。
武家諸法度の時代じゃないからそこのところはいいねwww

まあそれにしてもあの時代、詩人が詩人として成立した時代っていうのはいいね。
今や詩といえばポエム()とかいって嘲笑され、
目下、政治家や経営者が突然言い出しては失笑を買う
そういうお笑いカテゴリにまで堕しているではないか。

駆け抜けていこうウラジミールwww
0114不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 21:28:50.36ID:hPu0oMNU0
ここに行った時柵も何もなくいきなり断崖絶壁で怖すぎた
小さい子が走り回ってるし
ちょっと踏み外した、コケたってなったら山の上から崖下まで落ちる
0115不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 22:09:50.01ID:FEAjDE4D0
ここコンクリート剥き出しの補修で話題になったよね。
0116不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 22:14:57.34ID:Jii1SI280
地震も大雨もない伊予松山城最強ということで。城山の崖はたまに
崩れるけど
0117不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 22:27:12.34ID:rw64zTPr0
>>2
まてまて、


もっと高い石積みあるからw


写真は悪意があるw
0118不要不急の名無しさん2020/07/12(日) 22:39:19.02ID:bkpAAKZ+0
七尾城も目立つところがコンクリ補修で水捌け用の土管が石垣から突き出してるんだよな
昔の人が目立たない様にやれたことがなぜ今できない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況