https://www.j-cast.com/trend/2020/07/16390301.html?p=all
全国のスーパーやコンビニエンスストアでプラスチック製レジ袋の有料化がスタートし、半月が過ぎた。
ツイッターを見ると、レジ袋にまつわる「不満」、「想定外」エピソードが多い。
有料になっていることを忘れていた人だけではない。
利用客とレジ店員、それぞれどんな「困り事」があるのかツイッターで調査した。
■「後ろに人が待ってる状態でマイバッグに納める」つらい
「レジ袋使わずに買った商品外まで持っていくとまわりから万引きしてるみたいに観られてそうでなんだかなって感じ」
「コンビニのレジ袋が有料化されて一番困るのは、どこで袋詰めればいいんだよ?ってとこ」
「レジ袋有料化で一番困ったの、店員さんがベストの大きさの袋を選んでくれないことだと思う」
商品購入時以外に、購入後にも「もやっと」ポイントがあるようだ。
特に「万引き」は「スーパーで万引きらしき高校生を見ました(中略)レジ袋有料化の弊害ですね」
との情報が寄せられていた。またレジ袋に商品を入れないと「買い物したこと」を失念するのか、
「リュックに買ったサラダやらなま物入れたまま出すの忘れそうになる」というツイートも。
食中毒リスクが特に懸念されるこの時期、気をつけたい。
女性からは「レジ袋がなくなると生理用品でさえ何にも包んでくれないのね」と困惑の声が上がっている。
以前はコンビニやドラッグストアで購入すると、外から見えないよう紙袋や黒い袋に入れて渡してもらえることが多かった。
レジ袋有料化に伴い「そのまま渡された」人が出てきている。エコバッグを持参しても
「後ろに人が待ってる状態でマイバッグに納めるん精神的にきつい」と、別の悩みが噴出するようだ。
■レジ袋欲しい時「大丈夫」と言わないで
小売店やコンビニのレジ店員たちからも、溜め息が聞こえている。
レジ袋有料化を知らない客や、レジ袋を繰り返し使おうとする客との押し問答があるようだ。
「レジ袋で持って帰りたいけど買うの嫌だから無料で欲しいって言い続けてて、こっちの話聞いてくれなくて泣きそうになった」
「苦情。『レジ袋を買い、レジ係が袋詰めが終わった後、袋の口をセロテープで止めた』
(中略)折角買った袋なので、また使うつもりだった。それなのにテープで傷ませないで欲しい。と。
勘違いしているお客さんが多いですが、基本的にレジ袋は使い捨てです」
またレジ袋が必要かどうか、どんな聞き方をしても「大丈夫」と返されることが苦痛だとの嘆きも。
不要を意味する「大丈夫」と、有料でも良いというニュアンスでの「大丈夫」、どちらにも受け取れるので
「必要な時は大丈夫、じゃなく 下さいと答えてくれ〜」と求めている。
時間が経てば、これらの「困り事」は解消されるのか、それとも......。
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595044363/
1が建った時刻;:2020/07/17(金) 21:20:20.77
【お買い物】レジ袋有料化から半月、「困った」続出。万引き疑われ、生理用品そのまま渡され・・・★9 [記憶たどり。★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/07/18(土) 16:30:15.61ID:Z90HEdDc9
2不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:33:03.72ID:7KNGOxLy0 人は記憶型と思考型に大別できる
自民党は人々の苦しみを糧に何時までこんな政策を続ければ気が済むんだ?!
https://blog-imgs-41.fc2.com/w/o/r/worlddbz/tapion.png
自民党は人々の苦しみを糧に何時までこんな政策を続ければ気が済むんだ?!
https://blog-imgs-41.fc2.com/w/o/r/worlddbz/tapion.png
2020/07/18(土) 16:33:37.55ID:QZLNNqDK0
レジ袋を有料化した企業は、例外なく悪質企業だ
本来レジ袋のうち、下記は有料化の対象外である
●バイオマス素材の配合率が25%以上
●フィルムの厚さが50μm以上
●海洋生分解性プラスチック配合率が100%
つまり、現在レジ袋を有料化してる企業は、以下のいずれかとなる
(1)環境に有害なプラスチック素材のレジ袋を使い続けている企業
(2)法的に有料化の対象外のレジ袋なのに、法律で有料化になったと客を騙して、レジ袋の代金の利益を得ようとする企業
(3)環境のためと嘘をついて、便乗値上げして不当に儲けようとする企業
このような企業は、環境や法律とは無関係な「紙袋」まで有料化している場合が多く、客を騙して少しでも利益を得ようとしている
環境に対して、何の貢献もしていない
このような悪質な店では、買うべきではない
不買すべきだ
本来レジ袋のうち、下記は有料化の対象外である
●バイオマス素材の配合率が25%以上
●フィルムの厚さが50μm以上
●海洋生分解性プラスチック配合率が100%
つまり、現在レジ袋を有料化してる企業は、以下のいずれかとなる
(1)環境に有害なプラスチック素材のレジ袋を使い続けている企業
(2)法的に有料化の対象外のレジ袋なのに、法律で有料化になったと客を騙して、レジ袋の代金の利益を得ようとする企業
(3)環境のためと嘘をついて、便乗値上げして不当に儲けようとする企業
このような企業は、環境や法律とは無関係な「紙袋」まで有料化している場合が多く、客を騙して少しでも利益を得ようとしている
環境に対して、何の貢献もしていない
このような悪質な店では、買うべきではない
不買すべきだ
2020/07/18(土) 16:34:11.30ID:3iLB1v7w0
小泉の馬鹿がやらかしやがった
ポイ捨て規制なんてコンビニだけでいいのに
ホント小泉一族のバカ遺伝子はろくでもないわ、子供は絶対政治家にさせるなよ
ポイ捨て規制なんてコンビニだけでいいのに
ホント小泉一族のバカ遺伝子はろくでもないわ、子供は絶対政治家にさせるなよ
5不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:34:37.42ID:NoptCruS0 あべちょん「レジ袋くらいやめろよジャップ!」
2020/07/18(土) 16:34:55.41ID:pwXq9XbE0
そもそも
レジ袋の有料って意味不明
有料すると環境が良くなるか?
レジ袋は無駄な物ではなく、
小分けしてゴミ袋の代わりに使えるし、
こんな便利なものないだろ
禁止や有料に誘導してるのは、変な環境団体だけだよな
レジ袋を有料にするメリットはなんだ?
レジ袋の有料って意味不明
有料すると環境が良くなるか?
レジ袋は無駄な物ではなく、
小分けしてゴミ袋の代わりに使えるし、
こんな便利なものないだろ
禁止や有料に誘導してるのは、変な環境団体だけだよな
レジ袋を有料にするメリットはなんだ?
7不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:35:46.39ID:JXKSZ/Yx0 レジ袋いりませんって言ったらいちいち全部にシール貼るのな
アホかと思わずツッコミそうになった
アホかと思わずツッコミそうになった
2020/07/18(土) 16:36:07.49ID:3iLB1v7w0
進次郎の糞間抜けがレガシー欲しがったんだろ
ほんとしょうもないものまね芸人だわ
ほんとしょうもないものまね芸人だわ
2020/07/18(土) 16:36:10.56ID:sS6B4hNt0
複数の店で買い物するときに困るんだよな>万引き疑い
ホームセンター行ってドラッグストアー行ってスーパー行ってっていう時とか
だからマイバックが大小複数枚必要なんだよ
まあそれでも自分はマイカー移動だから買ったものを車に置けば良いんだけど
マイカー移動じゃない人は大変だな
ホームセンター行ってドラッグストアー行ってスーパー行ってっていう時とか
だからマイバックが大小複数枚必要なんだよ
まあそれでも自分はマイカー移動だから買ったものを車に置けば良いんだけど
マイカー移動じゃない人は大変だな
2020/07/18(土) 16:36:20.25ID:EvqX9FNQ0
2020/07/18(土) 16:36:42.55ID:w2n35Xqh0
袋くださいって言って3円払えばいいだけだろ
2020/07/18(土) 16:37:04.06ID:qHEX96Gc0
ビバホーム行って来たら、自然に優しいレジ袋に自然に入れてくれたわ
13不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:37:05.57ID:ze/RdmkG0 プラスチックごみを減らすならペットボトルとか弁当の容器を何とかしろ
14不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:37:51.36ID:fD1mBrGM0 やさしさに包まれたなら
15不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:37:51.64ID:MNO3gBG90 生理用品なんて人口の半分は
当たり前に使う物なんだし、
自分は全然気にしないけどね。
買う店を選べば問題ない。
コンビニはやめとけ。
当たり前に使う物なんだし、
自分は全然気にしないけどね。
買う店を選べば問題ない。
コンビニはやめとけ。
16不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:37:56.74ID:gxzmDT/w0 飛沫怖いのにレジの時余計な会話が必要
17不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:37:58.03ID:Hlu38V8P0 これがアベ政治。
日本国民からお金を奪い、時間も奪う。
日本国民からお金を奪い、時間も奪う。
18不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:38:05.65ID:4ADpoYBk019不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:38:27.17ID:J35JjnF00 >>3
バイオマスレジ袋って、農地を切り開いて維持して、農地で作物を育てて、作物から
プラスチックに加工して、プラスチックを廃棄する、これらの全てを含めて評価する
と、普通のレジ袋に対してCO2削減の利点は無いよ
バイオマスレジ袋って、農地を切り開いて維持して、農地で作物を育てて、作物から
プラスチックに加工して、プラスチックを廃棄する、これらの全てを含めて評価する
と、普通のレジ袋に対してCO2削減の利点は無いよ
2020/07/18(土) 16:38:30.44ID:3iLB1v7w0
小泉家は本当にクズ
これでよーく分かったろ
お前ら庶民のことなんてどうでもいいんだよww
そもそもレジ袋を家庭でゴミ袋に使うという発想がないお殿様だからこういう規制を思いつくんだ
ガチクズ小泉家が!恥を知れ馬鹿
これでよーく分かったろ
お前ら庶民のことなんてどうでもいいんだよww
そもそもレジ袋を家庭でゴミ袋に使うという発想がないお殿様だからこういう規制を思いつくんだ
ガチクズ小泉家が!恥を知れ馬鹿
21不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:38:35.43ID:8HJMAeZ70 別に見られたくないもん買うなら金払うか入るバッグもってけや
自分の貧乏性か怠慢に文句言えや
自分の貧乏性か怠慢に文句言えや
2020/07/18(土) 16:38:35.84ID:rwqHYPH90
そもそもなんで今まで通り商品に上乗せして無料じゃダメなのか?
23不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:38:57.32ID:LMg0BhSb0 小泉は逆張りしたらいいのに、いつもみたいに
乗っかってそうだそうだ言うてるくせに僕違うよは無理
乗っかってそうだそうだ言うてるくせに僕違うよは無理
24不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:39:18.20ID:8xFw8y+N0 銀とか黒の袋に入れられる方が不自然で目立つから嫌だった
25不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:40:02.06ID:4ADpoYBk026不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:40:33.67ID:Ic9t5MCv0 袋かえ
27不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:40:43.87ID:LxmCSJ850 >>11 5円も有るからね煩わしいんですよ
28不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:40:59.27ID:wcwq7rFL0 いい事ないよな、ホント
袋使い捨ての方が
コロナ的にもいいし
誰がこんなんしたんだろーなー
袋使い捨ての方が
コロナ的にもいいし
誰がこんなんしたんだろーなー
29不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:41:14.06ID:Rqbjlqos0 コンビニで買った品物レジを占領して袋詰めしてる。
後ろに五人も並んでるのに悪いナァ。
後ろに五人も並んでるのに悪いナァ。
30不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:41:26.34ID:4mSVzBs/0 袋がシール代わりだからな
コンビニなんかはかなわんだろ
よく考えもせずにやるからだ
コンビニなんかはかなわんだろ
よく考えもせずにやるからだ
2020/07/18(土) 16:41:30.15ID:efaN+tll0
コンビニの店員は負担が減って喜んでいるからね
32不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:41:33.32ID:c4zE/Zmj0 【リスト】
あべ あそう すが にかい こいずみ ハエハエ
あべ あそう すが にかい こいずみ ハエハエ
33不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:42:12.35ID:A/mSxsFc0 汁物買ったときはレジ袋欲しいよな。
こっちはエコバックじゃなくエコリュックだから。
こっちはエコバックじゃなくエコリュックだから。
34不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:42:26.01ID:rABR0U8V0 言いなりでほんと役に立たないな進次郎は
今までやってた勉強会とはなんだったんだ
やはりただ寄生してただけか
今までやってた勉強会とはなんだったんだ
やはりただ寄生してただけか
35不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:42:31.20ID:9/pEKfOJ0 やめる勇気を
2020/07/18(土) 16:42:47.68ID:zUvygmtT0
元々有料にしなくていい袋しかなかったんだから袋イラナイって言ったら割引にしておけばよかったんだよ
37不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:42:48.18ID:AKW8lFvj0 ガリガリ君とファミチキを同じ袋に入れられた
気持ち、わかるか?あまりの仕打ちと惨めさに
お母さん思い出すわ
気持ち、わかるか?あまりの仕打ちと惨めさに
お母さん思い出すわ
38不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:42:50.82ID:wcwq7rFL0 >>33
あの辺り、売り上げ減ったろ
あの辺り、売り上げ減ったろ
2020/07/18(土) 16:43:29.49ID:3iLB1v7w0
理想→環境問題について意識の高い進次郎
現実→庶民のことをまるで考えてないボンボン進次郎
な?
今回のレジ袋騒ぎで進次郎の化けの皮が剥がれただろww
現実→庶民のことをまるで考えてないボンボン進次郎
な?
今回のレジ袋騒ぎで進次郎の化けの皮が剥がれただろww
2020/07/18(土) 16:43:40.77ID:iMEsV0VV0
1日5円で月150円だろ?
どんだけ貧乏なんだよ
どんだけ貧乏なんだよ
2020/07/18(土) 16:43:50.46ID:h4fjVypr0
「レジ袋で持って帰りたいけど買うの嫌だから無料で欲しいって言い続けてて、こっちの話聞いてくれなくて泣きそうになった」
なにこれ怖い…
お店で売ってるおにぎりを無理やりタダでもらおうと駄々こねてるのと一緒でしょ
なにこれ怖い…
お店で売ってるおにぎりを無理やりタダでもらおうと駄々こねてるのと一緒でしょ
2020/07/18(土) 16:43:57.73ID:L37k4yeh0
レジ袋は有料だけど、袋詰するカウンターに設置してある薄いビニール袋はタダなのよね
普通にアレで大丈夫
普通にアレで大丈夫
43不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:44:03.58ID:JXKSZ/Yx0 レジでは有料な袋だけどさ
ネットスーパーで買い物すると無料でたくさんの袋に入れて持ってくるよ
不思議だよねえ
ネットスーパーで買い物すると無料でたくさんの袋に入れて持ってくるよ
不思議だよねえ
2020/07/18(土) 16:44:30.25ID:/IMRpaQc0
布マスクなんて配らないで、除菌できるエコバック配ったほうが良かった
2020/07/18(土) 16:44:36.58ID:tIQG4Mrb0
>>34
お前らが選んだ政治家だろ
お前らが選んだ政治家だろ
46不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:44:36.69ID:wcwq7rFL047不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:44:50.97ID:JXKSZ/Yx0 >>40
月300円でも500円でも払うから余計なやりとりやめて無条件に袋に入れて欲しい
月300円でも500円でも払うから余計なやりとりやめて無条件に袋に入れて欲しい
48不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:45:04.06ID:ZL+t3sWM0 レジ袋の文句は進次郎に言え
49不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:45:15.25ID:aJyKdEEK0 考えた政治家官僚が土下座して
トイレの床に直置きしたマイバッグ舐めるくらいしないと無理だよ
トイレの床に直置きしたマイバッグ舐めるくらいしないと無理だよ
50不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:45:22.15ID:/hEkAGhl0 >>42
持ち手の無い袋は対象外だっけ。
持ち手の無い袋は対象外だっけ。
51不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:45:27.33ID:DYytKIaB0 お前らカワイイ店員さんめがけてテンガやコンドームまとめ買いすんなよ。
52不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:45:38.83ID:fzQLbN4g0 有料化とか政治家の一応政策やったよアピールにしか見えない
2020/07/18(土) 16:45:42.16ID:3iLB1v7w0
2020/07/18(土) 16:45:43.03ID:L37k4yeh0
あとムカつくのはコンビニ店員が、袋いらないよね的な聞き方する時だな
2020/07/18(土) 16:46:03.10ID:RLovbbSi0
生理用品なんてどうどうと買えばよろし。へんな黒い袋入れられてる時点でもうバレてんだよ
2020/07/18(土) 16:46:07.96ID:mbxpqMNP0
出かけて「なんか買って帰ろうかなーあー袋忘れたからやめとくか」ってのが増えた
進次郎は鳩山以来の傑物だな
進次郎は鳩山以来の傑物だな
2020/07/18(土) 16:46:23.20ID:t+2b327R0
手に持てる程度しか買わなくなったし、そんな人が結構いる気がする。
環境以前に経済へのダメージそこそこ有るんじゃないか?
コロナ流行よりも経済を気にしてる政権なのにね。
環境以前に経済へのダメージそこそこ有るんじゃないか?
コロナ流行よりも経済を気にしてる政権なのにね。
2020/07/18(土) 16:46:52.82ID:ESwTg8Fi0
有料ですが袋いりますか?と聞かれるだろ
生理用品ハズかしいなら 袋買えよ
生理用品ハズかしいなら 袋買えよ
2020/07/18(土) 16:47:41.42ID:3iLB1v7w0
全国の小売りに冷水ぶっかけた進次郎くん
なにか反論は?
なにか反論は?
60不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:47:42.19ID:wcwq7rFL061不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:47:42.94ID:8R2QYrLk0 アベの愚策はこれで終わりとちゃうでー♪
2020/07/18(土) 16:49:09.78ID:nRs4SHEE0
2020/07/18(土) 16:49:18.42ID:BQReqYrG0
そういえばシールはられなくなったな。
2020/07/18(土) 16:49:34.56ID:na87+Nhh0
進次郎ダンマリで草
65不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:50:57.66ID:J35JjnF002020/07/18(土) 16:51:31.57ID:qGvdJjtt0
まあコンビニ増えすぎだったし
この結果いくらか潰れれば良い部分も出てくるかもな
この結果いくらか潰れれば良い部分も出てくるかもな
67不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:51:36.43ID:33kLxXDg0 近所のスーパーは中袋も大袋も3円で売ってたけど、
何故か中の方を1円に値下げした
これなら都度買う方が安上がり
色々あったんだろうなあw
何故か中の方を1円に値下げした
これなら都度買う方が安上がり
色々あったんだろうなあw
2020/07/18(土) 16:51:47.74ID:wwSNDhkz0
めんどくせーから普通に袋買ってるけど(そもそもコンビニ利用自体が不経済だし)
店側が音を上げてバイオマス袋くれるようになるまで戦うのが正しいんだろうなとも思う
店側が音を上げてバイオマス袋くれるようになるまで戦うのが正しいんだろうなとも思う
69不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:51:50.16ID:4PWpdNGh0 ホントに
「言語を発して相手に意思を伝える能力」
ってのが退化した人間が増えたなあ。
"ツライ"とか"大丈夫"とか"モヤっとする"とか
基本他人はお前の事情なんてしらんのよwと
「言語を発して相手に意思を伝える能力」
ってのが退化した人間が増えたなあ。
"ツライ"とか"大丈夫"とか"モヤっとする"とか
基本他人はお前の事情なんてしらんのよwと
2020/07/18(土) 16:52:08.20ID:3iLB1v7w0
責任取れない進次郎が総理大臣なんて夢のまた夢だなww
ボンボンものまね芸人
ボンボンものまね芸人
2020/07/18(土) 16:52:46.28ID:bwKjjs/D0
上級国民の政治家には所詮国民の気持ちなんて解らないんだよ
新次郎持ち上げた結果だ
新次郎持ち上げた結果だ
2020/07/18(土) 16:53:34.79ID:Y7kLMV4Q0
エコ目的以上のサービスの省略となってしまったな
2020/07/18(土) 16:53:35.35ID:oiF2EgET0
何もやっていなければ中身を見せられる確認させてもらえるよね?
疑っているならまだしもそれを口にしたら戦争だろうがよ
万引きGメンとカイジごっこできるよ。やったね
疑っているならまだしもそれを口にしたら戦争だろうがよ
万引きGメンとカイジごっこできるよ。やったね
74不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:53:42.89ID:7VK7rTSm0 >レジ袋使わずに買った商品外まで持っていくとまわりから万引きしてるみたいに観られてそうでなんだかなって感じ
そういう時は、レシートを商品の一番上に置いて、指で押さえながらヒラヒラさせるように持って歩けばいいんだよ。
そういう時は、レシートを商品の一番上に置いて、指で押さえながらヒラヒラさせるように持って歩けばいいんだよ。
2020/07/18(土) 16:53:55.12ID:4CFJhbvk0
紙袋て無料じゃないのか
2020/07/18(土) 16:54:00.61ID:Rzb/IZjq0
うず潮というコンドーム買ったんだが紙袋に入れてくれればいいのに
そのまま渡しやがった・・・恥ずかしい
そのまま渡しやがった・・・恥ずかしい
2020/07/18(土) 16:54:30.46ID:Y7kLMV4Q0
包んでお渡しする意味を軽視し過ぎた
2020/07/18(土) 16:54:39.24ID:CCI+WTXM0
レジ袋で持って帰りたいけど買うの嫌だから無料で欲しいって言い続けてて、
こっちの話聞いてくれなくて泣きそうになった
こういうゴミいるから店員も大変だな
こっちの話聞いてくれなくて泣きそうになった
こういうゴミいるから店員も大変だな
79不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:54:46.92ID:olL3YD2N0 > またレジ袋に商品を入れないと「買い物したこと」を失念するのか、
> 「リュックに買ったサラダやらなま物入れたまま出すの忘れそうになる」というツイートも。
ただのガイジか、コソ泥の言い訳
こういうのはガンガン警察に通報でいい
> 「リュックに買ったサラダやらなま物入れたまま出すの忘れそうになる」というツイートも。
ただのガイジか、コソ泥の言い訳
こういうのはガンガン警察に通報でいい
80不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:54:55.22ID:6RgksWAh0 何かしら政策立てる政治家にメリットだけ見てそれによるデメリットや弊害を一切考えない奴いるよな
2020/07/18(土) 16:54:57.27ID:zQdcwLrv0
超絶でっかいポケットが付いた服がこれから流行る
米30キロくらいだったら楽々入るようなやつがな
米30キロくらいだったら楽々入るようなやつがな
82不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:55:10.22ID:fEwBwN9a0 バイオマスで問題ないな。
なぁに大量に仕入れれば安い。
なぁに大量に仕入れれば安い。
83不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:55:40.97ID:WIVeulGg0 工務店でペンチとかノコギリとかの工具とか買っても袋に入れてくれないのかな?
不便だな
不便だな
84不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:55:41.03ID:Tsm2Yxj00 俺は店員と並んでる客の嫌がらせのためにわざと使い古されたくっさい汚ない袋を
おもむろにポケットから取り出して店員に「入れてくれ」といって放り投げるけどな
おもむろにポケットから取り出して店員に「入れてくれ」といって放り投げるけどな
2020/07/18(土) 16:55:48.31ID:RlGQdTOq0
>>11
レジの人がさっさと会計ボタン押しちゃって、袋ください言うタイミングが無い時もある。
レジの人がさっさと会計ボタン押しちゃって、袋ください言うタイミングが無い時もある。
2020/07/18(土) 16:55:52.19ID:nFlHbHfb0
割りばしとお手拭き無料だけどレジ袋有料ってあほか
2020/07/18(土) 16:56:15.18ID:ESCJWTZK0
生理用品よりも一緒に買ったコンドームの方が恥ずかしいだろ?
88不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:56:15.75ID:LTOgpCiM0 エコなんて宗教だし店の単なる経費節減、予想通り過ぎてワロスw
2020/07/18(土) 16:56:34.23ID:3iLB1v7w0
万引きGメン「進次郎が余計なことをしてくれたおかげで、こっちは大迷惑だよ!!」
2020/07/18(土) 16:56:50.07ID:zUvygmtT0
>>74
有料化前はジュース1本でシール貼るとか普通だったのに、袋イラナイって言うとシールも貼られないからな
有料化前はジュース1本でシール貼るとか普通だったのに、袋イラナイって言うとシールも貼られないからな
2020/07/18(土) 16:56:58.74ID:yGmuTL3H0
コンビニは売り上げが落ちれば考え直すと思う
2020/07/18(土) 16:57:05.31ID:Rzb/IZjq0
>>86
ピンク系ではおしぼりは手以外にチンポ拭くのに大量に使うのになw
ピンク系ではおしぼりは手以外にチンポ拭くのに大量に使うのになw
2020/07/18(土) 16:57:13.41ID:ElTn9K2s0
>>1
そこで、濡れたら破けてしまう紙袋の登場ですよ
そこで、濡れたら破けてしまう紙袋の登場ですよ
94不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:57:39.06ID:P1iH/xbT0 5円とか中途半端な価格設定が諸悪の根源。
レジ袋は一枚5万円程度にしろ。
レジ袋は一枚5万円程度にしろ。
95不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:57:42.75ID:yFhG3yAU0 生理用品やコンドームを恥ずかしがる意味が分からない
96不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:57:53.62ID:UCvu7ClS0 >生理用品そのまま渡され
テンガだってそのまま渡されるんだぞ、ガマン汁
テンガだってそのまま渡されるんだぞ、ガマン汁
97不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:58:38.80ID:3uJwyi+J0 あのポエム野郎はほんと余計な事しかしないな
98不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:58:53.14ID:gq2dizLnO >>67
売り上げが落ち込んだのだと推測
売り上げが落ち込んだのだと推測
99不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:59:04.13ID:YINhvfyP0 男なら
痔でもナプキンくらい堂々と買えよ(´・ω・`)
痔でもナプキンくらい堂々と買えよ(´・ω・`)
100不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:59:11.00ID:9ukw5MgI0 なんか不愉快なんだよね。
通販はダンボールに梱包してくれるのに。
通販はダンボールに梱包してくれるのに。
101不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:59:11.41ID:6RgksWAh0 スーパーとか自分でカゴから袋に入れるスペースがある店ならいいけど
コンビニみたいに店員が会計しながらさっさと袋に入れて――ってところも有料化で実質レジ袋無しはきついわ
コンビニみたいに店員が会計しながらさっさと袋に入れて――ってところも有料化で実質レジ袋無しはきついわ
102不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 16:59:55.85ID:E8Tki/iX0 ◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1371◆◆◆ [夜のけいちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594690871/
【山本太郎】れいわ新選組97【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1594899614/
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart135
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595003801/
ー
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594690871/
【山本太郎】れいわ新選組97【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1594899614/
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart135
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595003801/
ー
103不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:00:09.49ID:Rmx55Nl20 完全に失敗だなこれ
誰も得しない
誰も得しない
104不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:00:14.78ID:As9ghua10 >>4
ホントだよ
それによって起きるトラブルなんて想像も出来ないでしょうね
ポイ捨てする人は罪の意識もなくポイ捨てする
今まではそれこそお弁当の空容器や食べ残し、割ばし、おにぎりのバラバラになる包装…これらをまとめてレジ袋袋にいれ、それをポイ捨てだったのが(道路の隅とかに転がってるのがこれ)全てバラバラにポイポイ捨てられるだけ
ゴミ箱も減ったしね
返って街は汚れるよ
それにマイバッグ汚したくないから、ぐるぐる巻のビニール袋に買った物を入れてテープ止め、モノによっては二重にそれをして、時間も掛かるしちっともエコじゃない
コンビニでも持ちきれない物はエコバッグ車に忘れたら取りに行ってきます、なかったら2個だけ選んで返品と返金
サッカー台もない狭いレジでマイバッグ取り出しチマチマ入れるから時間も掛かる
そして何より、いずれ上がる消費税の為、袋値上げ、環境税上げのためさらなる値上げ
数円だからいいやなんていってたらあっという間に30円とか50円になるよ
ホントだよ
それによって起きるトラブルなんて想像も出来ないでしょうね
ポイ捨てする人は罪の意識もなくポイ捨てする
今まではそれこそお弁当の空容器や食べ残し、割ばし、おにぎりのバラバラになる包装…これらをまとめてレジ袋袋にいれ、それをポイ捨てだったのが(道路の隅とかに転がってるのがこれ)全てバラバラにポイポイ捨てられるだけ
ゴミ箱も減ったしね
返って街は汚れるよ
それにマイバッグ汚したくないから、ぐるぐる巻のビニール袋に買った物を入れてテープ止め、モノによっては二重にそれをして、時間も掛かるしちっともエコじゃない
コンビニでも持ちきれない物はエコバッグ車に忘れたら取りに行ってきます、なかったら2個だけ選んで返品と返金
サッカー台もない狭いレジでマイバッグ取り出しチマチマ入れるから時間も掛かる
そして何より、いずれ上がる消費税の為、袋値上げ、環境税上げのためさらなる値上げ
数円だからいいやなんていってたらあっという間に30円とか50円になるよ
105不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:00:39.28ID:Rzb/IZjq0106不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:01:09.22ID:jW9PGsq70 レジ袋のコーナ作って、必要な人はそこから買い物かごに入れれば済むと思うけどなあ
これならお互いにストレスないとおもうけど
これならお互いにストレスないとおもうけど
107不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:01:14.15ID:mQG7HK2X0 レシートをいつもの癖で捨ててしまうと警察呼ばれちゃうからな今月5回もお世話になったわ
108不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:02:00.35ID:Z/k80ZZP0 >>13
ほんこれ
ほんこれ
109不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:02:45.70ID:WIVeulGg0 面倒臭いから買い物するときは手に持てる量以上買わなくなったよ
手で持ち帰れる必要最小限の物しか買わないようにしてる
手で持ち帰れる必要最小限の物しか買わないようにしてる
110不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:02:56.90ID:As9ghua10111不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:03:02.44ID:CkcH3cSk0 レジ袋代くらい払えとかいう奴多いけどそれじゃエコにならんよ?
112不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:03:13.46ID:6RgksWAh0 レジ袋有料化でゴミのポイ捨ても増えたんじゃないか
113不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:03:41.12ID:6RgksWAh0 >>97
俳優の方は普通なのにな
俳優の方は普通なのにな
114不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:03:54.03ID:As9ghua10 >>107
別の店で、前の店のものを万引きしたと間違われるってこと?
別の店で、前の店のものを万引きしたと間違われるってこと?
115不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:04:10.19ID:sQOLP6m70 >>107
そんな呼ばれるんかよ
そんな呼ばれるんかよ
116不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:04:26.40ID:rT6gho5d0 セクシーだろ?w
117不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:04:33.68ID:vfBolcZj0 環境のためなら不便を強要する環境テロリストが大臣になったせいで、社会がギスギスしてきたわ。
早く大臣を辞めて、続きはグレタと、グリーンピースやシーシェパードに入って活動して欲しい。
早く大臣を辞めて、続きはグレタと、グリーンピースやシーシェパードに入って活動して欲しい。
118不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:04:40.21ID:zWqtSauc0 ウチの近所の店は1枚5円と2円。
毎日1枚買ったところで、精々月に150円だ。
毎回、袋1枚付けてくれ、とレジの最初で言ってる。
毎日1枚買ったところで、精々月に150円だ。
毎回、袋1枚付けてくれ、とレジの最初で言ってる。
119不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:05:34.77ID:Tsm2Yxj00 たとえばコンビニでパスタとスイーツの2点だけ買うだけなのに
こんなにたくさん質問責めにされていちいちめんどくさいんだよ!
温めますか?
袋入れますか?
温かいものと冷たいもの分けますか?
箸かフォーク付けますか?
箸とフォークどちらにしますか?
デザートのスプーン付けますか?
ポイントカードありますか?
お支払いは現金ですか?
こんなにたくさん質問責めにされていちいちめんどくさいんだよ!
温めますか?
袋入れますか?
温かいものと冷たいもの分けますか?
箸かフォーク付けますか?
箸とフォークどちらにしますか?
デザートのスプーン付けますか?
ポイントカードありますか?
お支払いは現金ですか?
120不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:05:37.49ID:xbxHsqSs0 とてつもなく悔しい。毎日こんなくだらないことでイライラさせんな。
121不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:05:39.78ID:bwKjjs/D0 前は買うもの多くても何枚かに分けてくれて時間も早かったけど
今は店員が1袋に収まるよう時間かけるからな
店員にも客にもメリットがない
今は店員が1袋に収まるよう時間かけるからな
店員にも客にもメリットがない
122不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:05:48.98ID:gq2dizLnO123不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:07:04.05ID:4PWpdNGh0 つか、そもそもレジ袋の無料提供もスーパーマーケットの戦略だったんだがな、その前はみな買い物袋下げて買い物に出かけてた。
124不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:07:04.81ID:zWqtSauc0 >>111
無料だった以前は、ザルの中の商品の数量・形状・組み合わせで最適の袋を選んでくれてたけれど、
今はこっちも不慣れなので、よほど個数が少ないとかでなければ、一番大きな袋付けてもらうことにしている。
無料だった以前は、ザルの中の商品の数量・形状・組み合わせで最適の袋を選んでくれてたけれど、
今はこっちも不慣れなので、よほど個数が少ないとかでなければ、一番大きな袋付けてもらうことにしている。
125不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:07:33.41ID:As9ghua10126不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:08:00.21ID:LTOgpCiM0 袋がないなら有料でお願いするか自分で持っていくしかないよな
金をケチって何を言ってるのかとw
金をケチって何を言ってるのかとw
127不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:08:01.87ID:WIVeulGg0 袋工場は不景気なんだろうな
128不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:08:05.48ID:X6Ygfr290 ツイッター見てるとものの考え方が気になる
レジ袋より〜の方が、て人、元々それをあちこちで話題にしてきたのかな?
してないと思うんよね
政府の思惑通り動いてるじゃん…
きっかけにと言ってるのに、知らないことを知った、今動いてるのに何を言ってるのか?
知らない状態でこれをきっかけに知ったり考えたりしてるんでしょ、どういう考え方をしてるの?
客観性がない?
レジ袋より〜の方が、て人、元々それをあちこちで話題にしてきたのかな?
してないと思うんよね
政府の思惑通り動いてるじゃん…
きっかけにと言ってるのに、知らないことを知った、今動いてるのに何を言ってるのか?
知らない状態でこれをきっかけに知ったり考えたりしてるんでしょ、どういう考え方をしてるの?
客観性がない?
129不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:08:14.92ID:pdhgoqum0 うちの職場のところに入ってるテナントのドラッグストアと、向かいのホームセンターと、すぐ近くのコンビニがレジ袋無料
130不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:08:21.21ID:AGDe/zkY0 黙って買えよカス
131不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:08:22.86ID:ATu+w1v90 紙袋でええやん。
カップヌードルのカップも紙製なくらいなんだし。
防水できる紙袋作れるだろ。
カップヌードルのカップも紙製なくらいなんだし。
防水できる紙袋作れるだろ。
132不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:08:56.48ID:u/kSSqCs0 近くのスーパーがレジ袋無料やってた。
とりあえず、しばらくは無料だって。
これまで通り、自分で袋持っていけば2円引き。
俺が行ったのは平日の昼だったが、レジはほぼフルオープンで、人もたくさん並んでた。
とりあえず、しばらくは無料だって。
これまで通り、自分で袋持っていけば2円引き。
俺が行ったのは平日の昼だったが、レジはほぼフルオープンで、人もたくさん並んでた。
133不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:09:25.27ID:+ofBOozU0 僕は買い物は必要最小限。余分な物は買わない。
134不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:09:30.26ID:X6Ygfr290 今知ったんだ、ということ
今考えたんだ、ということ
皆あまり考えてない?
今考えたんだ、ということ
皆あまり考えてない?
135不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:09:37.75ID:RTQXsHP30 エコバッグって洗剤つかって洗うからエコじゃないよな
136不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:10:21.97ID:FB9uIhz+0 喜んでレジ袋削減に協力しますよ
レジを塞いで袋詰めしますけど
当然そうして貰うつもりでやってるのでしょ?
レジを塞いで袋詰めしますけど
当然そうして貰うつもりでやってるのでしょ?
137不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:10:26.30ID:zWqtSauc0 >>125
袋の値段の高い店ばかりのところに住んでたり行ってたりするなら、そういう人は自前の袋を用意していればいいよ。
コンビニのカウンターでイライラしている後ろを気にもせず、ゆっくりと袋詰めするし。
袋の値段の高い店ばかりのところに住んでたり行ってたりするなら、そういう人は自前の袋を用意していればいいよ。
コンビニのカウンターでイライラしている後ろを気にもせず、ゆっくりと袋詰めするし。
138不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:10:30.52ID:4KxvumXT0 バイオマス袋を無料の優良企業一覧教えてよ
スーパーコノミヤ
しまむら
ヨドバシ
ビックカメラ
ヨシヅヤ
セコマ
ケンタッキー
ユニクロ
GU
タワーレコード
松屋
すき家
スーパーコノミヤ
しまむら
ヨドバシ
ビックカメラ
ヨシヅヤ
セコマ
ケンタッキー
ユニクロ
GU
タワーレコード
松屋
すき家
139不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:10:32.33ID:QfHK85Ao0 >>131
紙袋をタダで渡すと中国人が木を切りまくって安い紙袋を輸出してくるから、環境に良くない
紙袋をタダで渡すと中国人が木を切りまくって安い紙袋を輸出してくるから、環境に良くない
140不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:11:13.47ID:9XnzZ7220 お前らがレジ袋有料になったらコンビニ店前でゴミが増えるって言ってたが
7月以降そんな光景は見ないぞ
お前ら引きこもりの想像通り世の中回らない
7月以降そんな光景は見ないぞ
お前ら引きこもりの想像通り世の中回らない
141不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:11:35.61ID:wUSeWxF90 >>138
貧乏人御用達ばかりやんw
貧乏人御用達ばかりやんw
142不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:12:06.12ID:X6Ygfr290 レジ袋より思考回路の方が気になる
143不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:12:27.04ID:CLKU1Put0 >>1
意味不明な意見が多いなw
意味不明な意見が多いなw
144不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:12:58.16ID:Qcyiwzu70 7月に入ってから近所の公園のゴミがすごい増えた
それまでもレジ袋に入ったごみが落ちてることはあったけど
今はアイスやお菓子の袋やらがそのまま散乱してる
レジ袋は見当たらなくなった
それまでもレジ袋に入ったごみが落ちてることはあったけど
今はアイスやお菓子の袋やらがそのまま散乱してる
レジ袋は見当たらなくなった
145不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:13:06.71ID:YYvpi5200 生理用品、おむつ、コンドーム等の紙袋はつけてやれよ
周りの人への思いやりだろ、アレ
セクシー大臣様のやる気アピールのために本質見失うなよ
周りの人への思いやりだろ、アレ
セクシー大臣様のやる気アピールのために本質見失うなよ
146不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:13:22.90ID:q1wqlRYb0 万引き増えてないのかなぁ
147不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:13:31.33ID:h+tIre780 スーパーで半端に小さい袋に入れられると使い道が無くて困っていたが
有料化以降は自分で大きいレジ袋と指定出来るので、全部自宅でゴミ袋として使えて無駄が無くなったわ
有料化以降は自分で大きいレジ袋と指定出来るので、全部自宅でゴミ袋として使えて無駄が無くなったわ
148不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:13:37.45ID:MW+OaNq+0 生理用品をコンビニで買わなきゃいいだけやろ
149不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:13:39.27ID:sxrt7hEI0 袋貰えよ。有料でもさ
まあ、今回の有料でも普通のレジ袋を提供してるところは偽善もいいところ。便乗しただけでエコーなんてこれっぽっちも考えてない。
バイオマス素材のやつに切り替えた店はまだエコに配慮した努力が見えるからいいけどな。
まあ、今回の有料でも普通のレジ袋を提供してるところは偽善もいいところ。便乗しただけでエコーなんてこれっぽっちも考えてない。
バイオマス素材のやつに切り替えた店はまだエコに配慮した努力が見えるからいいけどな。
150不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:14:15.31ID:LTOgpCiM0 有料かエコバッグかはさておき、袋やバッグの容量以上には買わない
余分なものを買わなくなって袋の代金以上に節約はしてるんじゃね?
袋代を払ったとしても数円など安いものだろ
余分なものを買わなくなって袋の代金以上に節約はしてるんじゃね?
袋代を払ったとしても数円など安いものだろ
151不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:14:25.02ID:8e6f7FYT0 そのうち慣れるというか、この形態に即した形になっていくだろ
その方が経済効率も良いし、エコにもなるだろうから俺はいいと思うけどね
具体的には、どこのコンビニにも袋詰めるスペースが設置されたり、商品をICタグで管理して万引き出来ないようにしたり、ネット販売が普及したりするはず
その方が経済効率も良いし、エコにもなるだろうから俺はいいと思うけどね
具体的には、どこのコンビニにも袋詰めるスペースが設置されたり、商品をICタグで管理して万引き出来ないようにしたり、ネット販売が普及したりするはず
152不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:14:28.66ID:IrRP3AH90153不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:14:34.45ID:rXe4vvxS0 >>4
セクシーに決定権なんて持たせるわけないだろ
セクシーに決定権なんて持たせるわけないだろ
154不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:15:30.88ID:P/ELFptU0 >>1
レジ袋買えば済む話
レジ袋買えば済む話
155不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:15:50.54ID:QfHK85Ao0 てか、毎日1枚5円買ってもひと月150円だろ?
一瞬も見ないNHK受信料よりはるかに安いじゃん
一瞬も見ないNHK受信料よりはるかに安いじゃん
156不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:15:55.59ID:NlkGIgMh0 うん?万引きは素通しの覚悟でやってたんじゃないの。
まさか、その覚悟もなしに、レジ袋有料にしたわけじゃないよね。
一応とはいえ、袋によっては無料に出来るってのに、わざわざ有料にしてんだから。
まさか、その覚悟もなしに、レジ袋有料にしたわけじゃないよね。
一応とはいえ、袋によっては無料に出来るってのに、わざわざ有料にしてんだから。
157不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:15:58.37ID:dLL0a1mr0 袋もいらないし、テープを全部に貼るのやめてほしい
158不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:16:14.73ID:YYvpi5200 >>149
そんなんだからモテないんだよお前
そんなんだからモテないんだよお前
159不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:16:41.81ID:RbryLdFi0 ナプキン派タンポン派
160不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:16:50.26ID:FagZlgOG0 コロナもあるんだし、さっさと元に戻してよ
161不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:17:01.40ID:LMg0BhSb0162不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:17:04.62ID:Zof2534S0 小泉ポエマーは自分で毎日買い物してみてよ
163不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:17:32.30ID:X6Ygfr290 レジ袋より過剰包装を、とか
過剰包装やめてほしい(量減らすな)派vs一口サイズ包装にしてほしい派←庶民vs庶民
昔とあるスレで戦いになったw
一口サイズ、食べきりサイズの方がありがたい派がめっちゃいた
お菓子業界か、ささいな傷も許さない派か
野菜果物もそう
見た目美しい野菜果物を求め続け、多少の虫食いもNG、農薬たっぷりへ
過剰包装やめてほしい(量減らすな)派vs一口サイズ包装にしてほしい派←庶民vs庶民
昔とあるスレで戦いになったw
一口サイズ、食べきりサイズの方がありがたい派がめっちゃいた
お菓子業界か、ささいな傷も許さない派か
野菜果物もそう
見た目美しい野菜果物を求め続け、多少の虫食いもNG、農薬たっぷりへ
164不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:17:48.73ID:9XnzZ7220 レジ袋がなくなれば買い物の量減るなんて言うが、キャンペーンで一緒に買えば○○円引きやクリアファイル進呈なんてやれば買うんだよね
165不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:17:54.99ID:zUvygmtT0 コンビニで大量に買う奴が池沼なんだよそもそも
さっと数点買うのが本来あるべきコンビニの姿だろ
さっと数点買うのが本来あるべきコンビニの姿だろ
166不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:18:14.74ID:Zof2534S0 こんなの、エコの美名のもとの単なる店側のコストカットだからな
はやくもとにもどして
ましてやコロナ禍中にやることでは全くない
はやくもとにもどして
ましてやコロナ禍中にやることでは全くない
167不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:18:21.77ID:X6Ygfr290 自分で管理出来ないから人にして欲しがる人は、余計に費用だして欲しい
168不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:18:35.91ID:QfHK85Ao0169不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:18:40.84ID:zWqtSauc0 >>129
一定条件満たせば、タダで出しても法令違反ではない。
厚さが51マイクロメートル以上だったり、原材料のうち25パーセント以上がパルプとか植物油とかだったり、配布時に取手状の成型がされていないものだったり
だと、無償で配布できる。
それに、有償で出せの袋をを無償で出したところで、出した商店にも買い物客にもその袋を卸してる問屋や製造元にも、罰則は無い。
一定条件満たせば、タダで出しても法令違反ではない。
厚さが51マイクロメートル以上だったり、原材料のうち25パーセント以上がパルプとか植物油とかだったり、配布時に取手状の成型がされていないものだったり
だと、無償で配布できる。
それに、有償で出せの袋をを無償で出したところで、出した商店にも買い物客にもその袋を卸してる問屋や製造元にも、罰則は無い。
170不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:19:01.82ID:ZsqAa3LU0 トイレットペーパー はそのまま持って帰ったり
自転車の荷台に括り付けて帰ってるのに
生理用品はそのまま持ち帰るのは恥ずかしい理屈が分からん
自転車の荷台に括り付けて帰ってるのに
生理用品はそのまま持ち帰るのは恥ずかしい理屈が分からん
171不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:19:12.16ID:YYvpi5200172不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:19:15.73ID:gWvmf1SF0 >>155
前スレでも書いたけど、根底にあるのは今まで払っていなかったものにカネを取られる嫌悪感だし
金額は関係ない
言うなれば消費税導入時の嫌悪感に近い
多分コンビニ競争の激しい地域で、1店舗でも抜けがけして無料の紙袋を用意したらそこに客が集まると思う
理屈じゃなく嫌悪感だから
前スレでも書いたけど、根底にあるのは今まで払っていなかったものにカネを取られる嫌悪感だし
金額は関係ない
言うなれば消費税導入時の嫌悪感に近い
多分コンビニ競争の激しい地域で、1店舗でも抜けがけして無料の紙袋を用意したらそこに客が集まると思う
理屈じゃなく嫌悪感だから
173不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:19:23.39ID:0lCh9GKW0 自民党の支持者はレジ袋に恨みでもあるの?
174不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:19:54.91ID:As9ghua10 >>156
スーパーが先行してレジ袋有料になったときもマイバッグでの万引き問題がすごかったみたいね
増えるのなんてわかりきってるよね?
万引きしてないのに疑惑掛けられたトラブルも多かった
あれ、例えば本当に万引きしてないのに疑われて
捨てたと思ってた前の買い物のレシートがポケットとかから出てきて、払った証拠として出して証明されたときって、名誉毀損とかで訴えられるの?
スーパーとかなんて近所の人がいたり目撃されるよね?
スーパーが先行してレジ袋有料になったときもマイバッグでの万引き問題がすごかったみたいね
増えるのなんてわかりきってるよね?
万引きしてないのに疑惑掛けられたトラブルも多かった
あれ、例えば本当に万引きしてないのに疑われて
捨てたと思ってた前の買い物のレシートがポケットとかから出てきて、払った証拠として出して証明されたときって、名誉毀損とかで訴えられるの?
スーパーとかなんて近所の人がいたり目撃されるよね?
175不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:20:05.27ID:9XnzZ7220 消費者はそこまで意識してないよ
176不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:20:29.84ID:zWqtSauc0177不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:21:59.69ID:QfHK85Ao0178不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:22:06.91ID:vUx+wLeW0 最初はマイバッグ使ってたけど、最近は必ずフクロもらうようになったわ
毎日もらっても一月ペットボトル一本分
ファミチキの紙袋ポイ捨てしたくなる自分に気づいたんでね
毎日もらっても一月ペットボトル一本分
ファミチキの紙袋ポイ捨てしたくなる自分に気づいたんでね
179不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:22:20.86ID:s9UtOhQ40 スーパーのコロッケ塩辛くておいしくないので、近くのコロッケ屋でコロッケ二つ買ったら、
袋入りますかって聞かれたので、いらないっていうと裸で渡されかけた。
レジ袋の事だった。もちろん3円払ってコロッケを入れて、スーパーに行った。
もちろんそこでもレジ袋代払った。5円。まあ、ここで買い物終ったが、最近レジ袋代が気になって仕方がない。
勿論、貧乏人だからね。
袋入りますかって聞かれたので、いらないっていうと裸で渡されかけた。
レジ袋の事だった。もちろん3円払ってコロッケを入れて、スーパーに行った。
もちろんそこでもレジ袋代払った。5円。まあ、ここで買い物終ったが、最近レジ袋代が気になって仕方がない。
勿論、貧乏人だからね。
180不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:22:31.05ID:sS6B4hNt0 たかが5円程度のレジ袋くらい買えよ
181不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:22:38.33ID:bwKjjs/D0 精算前と精算後のカゴで色分けしてる所みたいに
コンビニも清算後のカゴに移して、
外に袋の自販機とテーブルでもおいてそこで袋詰めさせるとか
コンビニも清算後のカゴに移して、
外に袋の自販機とテーブルでもおいてそこで袋詰めさせるとか
182不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:22:49.88ID:As9ghua10183不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:22:54.82ID:8e6f7FYT0184不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:23:52.08ID:kcoz4ASd0 レジ袋有料化で明らかに店の売り上げが減るわ。
マイバッグを持っていなかったら買い物を躊躇ったりするだろ。
マイバッグを持っていなかったら買い物を躊躇ったりするだろ。
185不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:25:07.40ID:zWqtSauc0 >>181
福岡空港のズダ袋の自動販売機、建て替わったのに、場所を変えていまだに健在だ。
オッチャンがまだ小学校に上がる前だから、かれこれ40年以上は、ズダ袋の自動販売機あるよな。
関西空港には無いのでさみしい。
福岡空港のズダ袋の自動販売機、建て替わったのに、場所を変えていまだに健在だ。
オッチャンがまだ小学校に上がる前だから、かれこれ40年以上は、ズダ袋の自動販売機あるよな。
関西空港には無いのでさみしい。
186不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:25:10.68ID:sTWwK3oC0 「オカモトをそのまま渡され」くらいにしとけよ
187不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:25:53.63ID:As9ghua10188不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:25:54.33ID:sk9q5BLm0 コンビニの年齢確認ボタン、消毒無しだと触りたくない。
189不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:28:07.04ID:ZafQiPVb0 コンビニはイートインコーナー潰して袋詰めの台を作ったらエェ。
どうせ消費税率をいちいち変えるのメンドいだろうし。
どうせ消費税率をいちいち変えるのメンドいだろうし。
190不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:28:12.59ID:5MMj+aaa0 もうAmazon Go方式でいいよ。
191不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:28:30.54ID:MIuRE77v0 今日、大根スイカを両手に持って帰ったわ
袋もくれないとか
サービス悪過ぎ
袋もくれないとか
サービス悪過ぎ
192不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:29:00.39ID:8e6f7FYT0193不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:29:54.79ID:s9UtOhQ40 コンビのあの小さいレジ袋、パンとお茶入れるたびに
3円は痛い。
3円は痛い。
194不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:30:24.08ID:Sxt3iW4y0 >「レジ袋で持って帰りたいけど買うの嫌だから無料で欲しいって言い続けてて、こっちの話聞いてくれなくて泣きそうになった」
これはちょっと同意しかねるなw
レジの店員さんに言ってもどうにもならんやろ
これはちょっと同意しかねるなw
レジの店員さんに言ってもどうにもならんやろ
195不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:31:01.22ID:cO+35KZM0 普段からあっためた弁当と冷たい飲み物一緒に入れてもらってんのに
なんか袋ケチってるみたいに思われて嫌だわ
えっ?て言われたし
車ですぐ飲むから袋いらんねん
でも弁当ばあとで食うからいるねん
なんか袋ケチってるみたいに思われて嫌だわ
えっ?て言われたし
車ですぐ飲むから袋いらんねん
でも弁当ばあとで食うからいるねん
196不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:32:04.37ID:Z+Dml7Cq0 気軽にコンビニ寄ってたけど
レジ袋のやり取りが嫌で買い物
しなくなった。
お金が財布から減らない。
今まで無駄遣いしてたんだなぁと思った。
レジ袋のやり取りが嫌で買い物
しなくなった。
お金が財布から減らない。
今まで無駄遣いしてたんだなぁと思った。
197不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:32:18.97ID:RA4dusut0 >>194
泣きそうになったのは店員やろ
泣きそうになったのは店員やろ
198不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:32:50.28ID:ukSQmbAi0 生理用品はレジカウンターに飛び乗ってイケメンバイトにその場で装着して貰うサービス開始すれば行列店になるぞ
199不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:32:55.17ID:hnwgEF8v0 >>6
レジ袋は家庭での小分け用ゴミ袋として必要
結局スーパー、コンビニで買わなかったとしても、ホームセンターや百均でレジ袋まとめ買いしてそれを小分けようゴミ袋として使用するから、どっちにしろレジ袋の使用量は変わらない。馬鹿な施策。
レジ袋は家庭での小分け用ゴミ袋として必要
結局スーパー、コンビニで買わなかったとしても、ホームセンターや百均でレジ袋まとめ買いしてそれを小分けようゴミ袋として使用するから、どっちにしろレジ袋の使用量は変わらない。馬鹿な施策。
200不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:33:09.84ID:192in0Ka0201不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:33:31.50ID:LMg0BhSb0 そういやスーパーなんかでホールピザ買ったらどうなんねやろ
以前は専用レベルの袋くれたが
袋一覧にないが裏メニューで売ってくれるのかもしれない
以前は専用レベルの袋くれたが
袋一覧にないが裏メニューで売ってくれるのかもしれない
202不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:33:55.88ID:vVVKhgM70 どーすんのこれ
↓
そごう川口店、10日間で従業員6人感染 当面全館休業 売り場全員PCR検査へ
07/18(土)12:17
感染者6人のうち5人が食品フロアで働いていたが、売り場が違っていたり、働いた日がずれたりしているため、クラスターではないとみられるという。
↓
そごう川口店、10日間で従業員6人感染 当面全館休業 売り場全員PCR検査へ
07/18(土)12:17
感染者6人のうち5人が食品フロアで働いていたが、売り場が違っていたり、働いた日がずれたりしているため、クラスターではないとみられるという。
203不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:34:23.38ID:Sxt3iW4y0204不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:35:33.37ID:CFY/TGDN0 困ってるなら「袋ください」でいいだろ
3円ケチって嫌な思いするってマゾ?
3円ケチって嫌な思いするってマゾ?
205不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:35:43.17ID:H7EToonW0 ローソンの機械に喋らせるのマジでアホだろ
年齢確認みたいにぽちですませろや
年齢確認みたいにぽちですませろや
206不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:36:44.23ID:192in0Ka0 >>201
OKが5円か10円だったような
OKが5円か10円だったような
207不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:38:31.15ID:Vvbak7YV0 月経用品に別袋は不要
208不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:38:33.14ID:wdiDTqBQ0 生理用品に関してはそんなに嫌ならお金払って袋に入れてもらいなよ
後ろに人いてマイバッグに入れるの恥ずかしい?
もともと黒い袋持ってる時点でそういう系なんだからそのほうが恥ずかしいでしょw
後ろに人いてマイバッグに入れるの恥ずかしい?
もともと黒い袋持ってる時点でそういう系なんだからそのほうが恥ずかしいでしょw
209不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:39:01.57ID:LMg0BhSb0210不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:40:49.18ID:hUH0ZHnT0 日本は環境問題に取り組んでいますよ!アピールをするため、オリンピックに合わせて施行したが裏目に出たな
仮に来年オリンピックが開催できたとしても、マイバッグを禁止している世界からは非難の嵐だろ
消費税増税にレジ袋禁止、それで経済を活性化とか笑わせる
仮に来年オリンピックが開催できたとしても、マイバッグを禁止している世界からは非難の嵐だろ
消費税増税にレジ袋禁止、それで経済を活性化とか笑わせる
211不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:41:22.37ID:hgSr0pQh0 レジ袋有料かって実質は値上げなんだろ
無料で配っていた店名入りのレジ袋がそのまま有料なんだから
宣伝費を引けよな
それとも、有料化で浮いた分を環境対策に寄付しろ
無料で配っていた店名入りのレジ袋がそのまま有料なんだから
宣伝費を引けよな
それとも、有料化で浮いた分を環境対策に寄付しろ
212不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:42:43.72ID:dJmHNsSm0 コンビニを廃止すれば世界一綺麗な日本はさらにゴミ無くなっただろう
日本においては海やら祭りでゴミばら撒いてくDQNが多いだけで日常においてゴミなんて問題になってないだろ
ほんと親譲りのパフォーマンスだけの小泉はさっさと政界から消えて欲しいわ
日本においては海やら祭りでゴミばら撒いてくDQNが多いだけで日常においてゴミなんて問題になってないだろ
ほんと親譲りのパフォーマンスだけの小泉はさっさと政界から消えて欲しいわ
213不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:43:15.67ID:/gGPrES60 >>1
バカ小泉、何とか言えよ
バカ小泉、何とか言えよ
214不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:43:28.25ID:zwBgvQGJ0 社会問題にして有料化なくせばいい。GOTOと一緒
215不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:44:21.05ID:HnP0yb+o0216不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:45:44.44ID:1nIcz2vf0 マイレジ袋持って行ってる
217不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:46:19.00ID:oj5rmNFD0 近所のセブンはパン二つ買ったら何も言わずにレジ袋に入れてくれた
レシート見たがレジ袋代金もとられてない
オーナーとかの方針で変わんのかね
もともとセブンは無料でいいバイオマスだもんな
レシート見たがレジ袋代金もとられてない
オーナーとかの方針で変わんのかね
もともとセブンは無料でいいバイオマスだもんな
218不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:47:16.38ID:bwKjjs/D0 小泉進次郎「レジ袋有料化には賛否両論はある」
否が圧倒的に多いですが
否が圧倒的に多いですが
219不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:47:25.58ID:ASx+OtqO0 生理用品って何で隠すの?
隠すから男性の理解を得られないのでは?
生理の苦しさを理由してもらいたければある程度の情報公開は必須だよ。
隠すから男性の理解を得られないのでは?
生理の苦しさを理由してもらいたければある程度の情報公開は必須だよ。
220不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:47:41.95ID:IjYiWq9Z0 女だけど
生理用品だけ別扱いはないよ
生理用品だけ別扱いはないよ
221不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:47:43.01ID:8xS8DM6f0 小泉「手渡しの方がセクシィでしょ?」
222不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:48:30.96ID:xNkvc6ZL0 レジ袋買わないのは無条件に万引き犯で捕まえればよい
223不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:48:35.94ID:LgIN0Ym90 レジ袋のエチレンは石油精製の過程で出てくる産廃
それまで ただ廃棄してたのを、レジ袋として便利に使ってから
捨てましょうというコンセプトなのに 小泉と官僚はバカの固まり
それまで ただ廃棄してたのを、レジ袋として便利に使ってから
捨てましょうというコンセプトなのに 小泉と官僚はバカの固まり
224不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:48:38.17ID:ASx+OtqO0 >>212
今年はお祭り自粛だから綺麗な世の中になりそうだな。
今年はお祭り自粛だから綺麗な世の中になりそうだな。
225不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:49:51.34ID:6eT/oZ+B0 エコバック保護の為に、サッカー台で個別にビニール袋にいれる量が増えたのでゴミが増えた
それより
>基本的にレジ袋は使い捨てです
これはどうなのよ
この店はクソ過ぎって事なのかな
それより
>基本的にレジ袋は使い捨てです
これはどうなのよ
この店はクソ過ぎって事なのかな
226不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:49:54.96ID:FUzK24f00 >>138 HOT MOTも袋代取らないね
227不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:50:09.19ID:sy63GyF60 勝った商品を使い捨てにするかどうかは客の勝手だろう
この馬鹿店員は何を勘違いしてるんだ?
この馬鹿店員は何を勘違いしてるんだ?
228不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:50:12.80ID:UcsWO5tf0 ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\( 人__ . . ) 1億3千万の日本人はレジ袋を使うな!
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) 子供も女も老人も病人も1人残らずだ!
| \_/ ヽ (_ _) ) 無駄に面倒で効率が悪くても良い!感染の危険を上げてもかまわん!
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 小売店に行く客が減って景気が悪化しても良い!
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ ))進次郎ヽ. 海亀様を守るためだ!海亀様は貴いのだ!
↑有害気違いカルト↑
/ ̄\( 人__ . . ) 1億3千万の日本人はレジ袋を使うな!
, ┤ ト|ミ/ ー◎-◎-) 子供も女も老人も病人も1人残らずだ!
| \_/ ヽ (_ _) ) 無駄に面倒で効率が悪くても良い!感染の危険を上げてもかまわん!
| __( ̄ |∴ノ 3 ノ 小売店に行く客が減って景気が悪化しても良い!
| __)_ノ ヽ ノ
ヽ___) ノ ))進次郎ヽ. 海亀様を守るためだ!海亀様は貴いのだ!
↑有害気違いカルト↑
229不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:50:28.75ID:SwvLq3oj0 読み込ませてい無いバーコード持って店の外でたら
ブザーがなるようにすればいいんじゃね?
ブザーがなるようにすればいいんじゃね?
230不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:51:14.73ID:oj5rmNFD0 生理用品はもうネットで買っちゃうわ
ドラッグストアの商品はみんな通販でもいいもんね
マイバッグの中で食品とドラッグストア商品分けるの面倒くさい
これいずれ小売業が困る結果になると思うけど
ドラッグストアの商品はみんな通販でもいいもんね
マイバッグの中で食品とドラッグストア商品分けるの面倒くさい
これいずれ小売業が困る結果になると思うけど
231不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:51:39.66ID:iH7zTCgv0 レジ袋は買ってるから変化無いけど
ゴミがたくさんでるからプラの個包装の商品は買わなくなったな
そう言う意味ではものを買わないと言うよりエコに貢献するようになった
ゴミがたくさんでるからプラの個包装の商品は買わなくなったな
そう言う意味ではものを買わないと言うよりエコに貢献するようになった
232不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:52:30.17ID:H7EToonW0 コンビニバイトは使い捨て
233不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:52:47.91ID:FUzK24f00 >>1 そもそも環境とか言うなら先ず自動車タイヤのすり減りゴムどーにかしろよ
234不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:52:53.43ID:/FFKw1a80 有料化を辞めて
エコポイントに補助金出せば良かった
エコポイントに補助金出せば良かった
235不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:53:11.63ID:iH7zTCgv0 コンビニで袋要らないって奴に弁当の箸を渡し忘れるとか多いみたいね
236不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:53:45.58ID:u6Nq50PL0 袋買えばいいだけ
237不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:54:31.06ID:GOzVGQHD0 竹中平蔵が絡んでる
特定の会社に利益誘導されてる
環境は関係ない
特定の会社に利益誘導されてる
環境は関係ない
238不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:54:38.85ID:6ObGl5810 生理用品そのままわたされ、っててめーが袋いらないと言ったからじゃないかよ
239不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:54:41.65ID:J6Py0m8a0 5円程度の物ぐらい払えよ
240不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:55:59.26ID:Fs5UJeeJ0 新聞紙にくるめ
241不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:56:11.54ID:UsM9hEeC0 店員「袋どうしますか?」
おれ「ください」
店員「はい」
・・・レジ打ち・・・
店員「袋どうします?」
おれ「ください」
おれ「ください」
店員「はい」
・・・レジ打ち・・・
店員「袋どうします?」
おれ「ください」
242不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:56:27.31ID:4Ve9F79p0 ちょっとコンビニ行かなくなったな
243不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:57:13.42ID:/FFKw1a80 エコポイントカードでも作れよ
やりたい奴だけエコバッグ使わせれば良い
やりたい奴だけエコバッグ使わせれば良い
244不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:57:26.37ID:+ofBOozU0 早う総選挙シテほしい
245不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:57:47.96ID:9eMT1jI60 持ってないならレジ袋買えばよい。
246不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:57:51.45ID:X5p/Ay4X0 カンガルーになりたい
247不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:57:55.61ID:PQnF9CtC0 セクシーというかセクハラになっとる
248不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 17:59:46.64ID:gAv8bPIK0 5円払えば袋買えるんだから込みで考えとけよマヌケども
249不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:01:16.33ID:n5eCfbeT0 最初から言えよ簡単だろ、袋個別に用意しますか?それだけで済むのに
袋いりますか。袋は金がかかります。暖かいもとの冷たいもの分けるんですか?別料金になります。支払いどうされますか?
別会計で3円頂きます。
二度と使うかボケ
袋いりますか。袋は金がかかります。暖かいもとの冷たいもの分けるんですか?別料金になります。支払いどうされますか?
別会計で3円頂きます。
二度と使うかボケ
250不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:01:38.27ID:gfVHDaA40 >>40
じゃあ売る方が袋代出せば?
じゃあ売る方が袋代出せば?
251不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:01:53.94ID:wUSeWxF90 >>223
使い道がなかったのを救ったのは別にレジ袋じゃないし、今やその産廃が価値でてるのに馬鹿なのかな?
使い道がなかったのを救ったのは別にレジ袋じゃないし、今やその産廃が価値でてるのに馬鹿なのかな?
252不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:01:54.52ID:AVbkLaCL0 あの馬鹿世襲息子
出てきてなんか言ったら??
出てきてなんか言ったら??
253不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:02:25.15ID:CCJj9r8p0 あれなんでナプキンてわざわざ紙袋にいれてんの?
254不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:02:59.74ID:AVbkLaCL0255不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:03:10.02ID:W5xiE2w/0 ケーキとかクッキーの手土産の時にビニール袋にも紙袋にも入れてもらえないのは困った
エコバッグ持ってても、人に渡すのにそういうわけにいかないし
今までなら、お渡し用の袋入れておきますね!って言ってたのにさ
箱のままなんて困るよ
そういえば銀だことかはどうなんだろ?
あのままだ熱くて持てないしすぐ食べるにしても汚れそうなんだけど
エコバッグ持ってても、人に渡すのにそういうわけにいかないし
今までなら、お渡し用の袋入れておきますね!って言ってたのにさ
箱のままなんて困るよ
そういえば銀だことかはどうなんだろ?
あのままだ熱くて持てないしすぐ食べるにしても汚れそうなんだけど
256不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:03:57.88ID:AVbkLaCL0 チェーンストア協会
フランチャイズ協会
フランチャイズ協会
257不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:04:08.16ID:nU9qzmzQ0 容リ法(容器リサイクル法=包装容器の・・・・に関する法律)第46条の規定で100万円以下の罰金なのな。
258不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:04:16.60ID:G/mrpS4b0 安倍晋三
なんとかして食べて応援より国民を殺戮する方法はないか…
佐伯耕三
検査をやめるようランサーズに指示しましょう
今井尚哉
GO TOキャンペーンでどこでもコロナにしましょう
安倍晋三
よし!それでいこう
徐に中村格
安倍朝鮮不自由民主主義人民共和国
ばんざーい!
佐伯・今井
安倍朝鮮不自由民主主義人民共和国
ばんざーい!
安倍晋三
これで国民を皆殺しにできる!いいね!
なんとかして食べて応援より国民を殺戮する方法はないか…
佐伯耕三
検査をやめるようランサーズに指示しましょう
今井尚哉
GO TOキャンペーンでどこでもコロナにしましょう
安倍晋三
よし!それでいこう
徐に中村格
安倍朝鮮不自由民主主義人民共和国
ばんざーい!
佐伯・今井
安倍朝鮮不自由民主主義人民共和国
ばんざーい!
安倍晋三
これで国民を皆殺しにできる!いいね!
259不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:04:48.34ID:RgD/FbW+0 >>223
今はわざわざ天然ガスからエチレン作ってるからかなり付加価値の高い原料なんだな。
今はわざわざ天然ガスからエチレン作ってるからかなり付加価値の高い原料なんだな。
260不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:04:51.72ID:X5p/Ay4X0 >>255
店員のお姉さんがたべさせてくれるに一票
店員のお姉さんがたべさせてくれるに一票
261不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:05:02.92ID:kyF02lE90 そう言えばスーパーに行ったら万引きするなのポップが増えてたね。
262不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:05:08.27ID:+4DjMlcn0 そもそも日本だとレジ袋は大半の自治体が燃えるゴミだからな100%削減できたとしても海洋汚染にはほとんど効果ないって言うのに
263不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:05:19.49ID:NKUpGzZL0 なんだモテモテじゃないか
264不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:05:36.43ID:Zdv9q12f0 このタイミングでのエコバック普及でコロナ拡散中。
最悪のタイミング。
最悪のタイミング。
265不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:05:53.75ID:Beei2Iqd0266不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:06:50.06ID:gAMobqrM0 なんかシゴトしてるふりするためにレジ袋有料にしなくていいのに
本当セクシーむかつく
本当セクシーむかつく
267不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:07:29.25ID:QmMoU0zn0 生理用品を見えない袋に入れるという風習がよくわからん
別に堂々と買ったらいいと思うんだけど
別に堂々と買ったらいいと思うんだけど
268不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:09:15.61ID:eOMmRrNT0 袋要りますかって訊くから要るっていったら
どの袋にしますか?とかわけわからんこと言ってきた
マジめんどくさい
どの袋にしますか?とかわけわからんこと言ってきた
マジめんどくさい
269不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:09:29.45ID:gduAl4SN0 上級国民が儲ける為に下々の民が不便になるのは致し方ない
自公維の議席増やしたからしょうがない
自公維の議席増やしたからしょうがない
270不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:10:21.45ID:Om0iKhEn0 ウエルシアってドラッグストア行ったらペットボトル入れるくらいの
一番小さいサイズの店のロゴ入りレジ袋が用なしになったのか束でまとめて売られてた
一番小さいサイズの店のロゴ入りレジ袋が用なしになったのか束でまとめて売られてた
271不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:10:29.11ID:RFMazSMz0 コンビニがもうダルすぎて嫌になってきた
ちょろっと食べて袋ごとゴミ箱に捨てたいのに
袋はどーだとかゴミ箱は店内にあるし
ウザすぎる
ちょろっと食べて袋ごとゴミ箱に捨てたいのに
袋はどーだとかゴミ箱は店内にあるし
ウザすぎる
272不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:10:40.95ID:Beei2Iqd0273不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:11:15.15ID:Umq7UkVO0 買い物するたび小泉をはじめ安倍一派への嫌悪が高じていく
274不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:12:31.02ID:n5eCfbeT0 たいして効果ないのにパフォーマンスだけで国民に不便を強要する小泉憎いわ
275不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:13:59.38ID:Om0iKhEn0 毎月通院してる内科行って薬処方してもらったんだけど薬局もレジ袋が有料になってて驚いた
コンビニやスーパーだけじゃないんだな
コンビニやスーパーだけじゃないんだな
276不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:14:08.75ID:eXAmgBFk0 レジ袋くれるところもあるよな(´・ω・`)
何とか仕様で環境にやさしいヤツ
くれるところがあるという事は、くれない所は努力不足か
そもそも何とかしようという気が無いところだと思ってる
何とか仕様で環境にやさしいヤツ
くれるところがあるという事は、くれない所は努力不足か
そもそも何とかしようという気が無いところだと思ってる
277不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:14:53.52ID:7qeZJh0r0 >>1
勘違いしてんのは店員のお前だよ
店がサービスとして提供してた無料のレジ袋なら使い捨てとして配ってるから文句を言うなで通るが
金をとった時点でそれは客のものなんだから勝手にテープを張れば文句を言われるのは当たり前だ
勘違いしてんのは店員のお前だよ
店がサービスとして提供してた無料のレジ袋なら使い捨てとして配ってるから文句を言うなで通るが
金をとった時点でそれは客のものなんだから勝手にテープを張れば文句を言われるのは当たり前だ
278不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:15:04.07ID:ZdUZRi4s0 袋の大きさがよくわからんから大きいものだけ買ってる
これたぶんエコじゃないよなって思ってる
これたぶんエコじゃないよなって思ってる
279不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:16:28.15ID:fkn0pkH20 店も客もレジであれこれやりとり手間→セルフレジ推奨
小売はみんなユニクロみたいにすれば解決じゃん
小売はみんなユニクロみたいにすれば解決じゃん
280不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:16:29.37ID:eXAmgBFk0 企業努力するところは逆に伸びる気がするな(´・ω・`)
アホな会社や欲深い会社は客の不評を買って売り上げ落とすだろうし
アホな会社や欲深い会社は客の不評を買って売り上げ落とすだろうし
281不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:18:18.56ID:tuECM2NA0 生理用品隠したかったら自前で袋持ってけやクソマンコ共
282不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:18:33.12ID:PbvYyJ3F0283不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:19:05.08ID:RLovbbSi0 文系のアホのせいで衰退しまくりやな
284不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:19:50.35ID:uKzENbSj0 袋断ったら雑誌にテープを貼られた
痛むからやめて
痛むからやめて
285不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:20:13.43ID:pqEtSyep0 レジ袋有料化したからコロナが増えてる
286不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:20:24.01ID:Q9A+/9yHO >>277
店員に詰めさせるなら店員に任せるべきだな
店員に詰めさせるなら店員に任せるべきだな
287不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:21:03.85ID:E8Tki/iX0 >>273
同意
同意
288不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:21:47.28ID:hhesqCKq0 生理用品が買うのが恥ずかしいって謎だわ
ほならねトイレットペーパーの方がもっと恥ずかしいとちゃう?
ほならねトイレットペーパーの方がもっと恥ずかしいとちゃう?
289不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:21:47.41ID:dwtp4u8o0 >>85
流石にそれで引き下がって後から文句を言うのはどうかと思う
流石にそれで引き下がって後から文句を言うのはどうかと思う
290不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:22:18.56ID:ChOdKo770 エコバックを持つか
レジで袋買うか
商品にシール貼られるかの3択ってだけなのに
まだ理解してないアホがいるの?
レジで袋買うか
商品にシール貼られるかの3択ってだけなのに
まだ理解してないアホがいるの?
291不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:24:47.86ID:yAFwskfA0 じゃあ生理用の袋ももってけよ
なに駄々こねてんだよ
なに駄々こねてんだよ
292不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:26:04.66ID:AqFDq7BW0 >>275
マジで⁉覚えとくわ、ありがとう
マジで⁉覚えとくわ、ありがとう
293不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:26:45.64ID:5c0jpbF60 ふざけんじゃねーよ
誰がこんな法律作ったんだ
誰がこんな法律作ったんだ
294不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:27:25.01ID:sxrt7hEI0295不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:27:26.95ID:YsLD/rpJ0 生理用品をむき出しでもって帰るのが恥ずかしいんだったら、レジのその場で装着してしまえばいいんじゃないか
296不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:27:51.71ID:Beei2Iqd0297不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:28:00.52ID:q96zenNs0 単品売りにしてその場でつけられるようにしたらいいんじゃないの
傘なんかそうでしょ
傘なんかそうでしょ
298不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:28:52.18ID:sEFViiHg0 有料かどうかはどうでも良いんだけど
これによって客も店側も環境問題にすらメリットないのに手間増えただけなのがゴミ
これによって客も店側も環境問題にすらメリットないのに手間増えただけなのがゴミ
299不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:29:41.94ID:2KLWX0b90 仮に毎日買っても1000円ちょっとだろ?
300不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:30:11.19ID:UulKqmm70 スーパーのカートも全部有料のやつに変えて欲しい
駐車場に放置するカスのせいで気分が悪い
駐車場に放置するカスのせいで気分が悪い
301不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:30:26.43ID:beGXbAhw0 金出しゃいいじゃねえか
302不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:30:44.44ID:4OPhUAIn0 近所の薬局は何も言わず袋に入れてくれたけどな
ただし以前は大きめの袋だったけどピッタリの袋にぎゅうぎゅう詰めだった
ただし以前は大きめの袋だったけどピッタリの袋にぎゅうぎゅう詰めだった
303不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:31:10.79ID:nyZAT7En0 セクシー馬鹿のボンボンよ
アンパン買ってこいや
戻ったら焼きそばパンな
袋使うなよ
アンパン買ってこいや
戻ったら焼きそばパンな
袋使うなよ
304不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:31:39.67ID:mTqQsXJg0305不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:32:32.84ID:71sSurqeO 1品買いをしないのと最初からレジ袋を買うつもりだから
レジに着いたら即、店員さんにレジ袋を1枚お願いしますと
言い、購入する。それで今まで困る事も特に無いな。
レジに着いたら即、店員さんにレジ袋を1枚お願いしますと
言い、購入する。それで今まで困る事も特に無いな。
306不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:32:43.40ID:RFMazSMz0 女性は反射的に生理用品を恥ずかしがるぞ
男からしたら理由なんてよくわからんが
頭で考えてどうこうじゃなく反射的にだ
その辺を知らない奴が何を偉そうにと思った笑
男からしたら理由なんてよくわからんが
頭で考えてどうこうじゃなく反射的にだ
その辺を知らない奴が何を偉そうにと思った笑
307不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:32:53.53ID:4OPhUAIn0308不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:33:39.87ID:wYIJTqnz0 このお金は税金になるの??
店の利益?
店の利益?
309不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:34:43.15ID:P/36BUV70 エコやら自然保護言うなら先ず自動車タイヤのすり減りゴム公害どーにかしろ
310不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:35:17.13ID:MAjnVPCI0 袋が不当に高い店はやることが減った店員の給与を減らし
商品の値段を下げるべきでないのかな
商品の値段を下げるべきでないのかな
311不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:35:49.97ID:qQck8BYH0 育毛剤(´・ω・`)
312不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:36:51.31ID:qI0g6zwV0もうセクシー野郎を無職にするしかないな
無職でも親父が助けてくれんだろ(笑)
313不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:37:13.81ID:hrGPy1OC0 普通に袋買ってるわ
コンビニで3円くらいだもの
買った方が便利
コンビニで3円くらいだもの
買った方が便利
314不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:37:21.91ID:Q9A+/9yHO >>298
削減効果はあるだろう。今までペットボトル一本でも袋につけてたからな。
削減効果はあるだろう。今までペットボトル一本でも袋につけてたからな。
315不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:37:35.07ID:H8A2nTz00 ついでの衝動買いが減ったりで売上の数字が落ちてても
コロナのせいにされてレジ袋の影響は不問なんだろうなぁ
コロナのせいにされてレジ袋の影響は不問なんだろうなぁ
316不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:37:43.56ID:kruF6+yr0 バカ息子の天下の愚策だ
317不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:37:54.53ID:mTqQsXJg0318不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:38:39.16ID:Mdw/rBRN0 >>138
てんやも無料だった
てんやも無料だった
319不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:39:12.64ID:MAjnVPCI0 袋いらないって言ったらシールを貼ろうとしたバカ店員がいた
貼らないでくださいって思わず強く言ってしまったが
うっかりすると購入商品を傷つけられてしまうし気が抜けない
お互い気まずくなるので
貼っていいですかと聞くのがマナーでないのか
書籍だぞ、表紙が和紙だぞこれ
つうかこの間まで紙袋に入れてただろおまえの店
いきなり有料ビニル袋ってなんだよ
貼らないでくださいって思わず強く言ってしまったが
うっかりすると購入商品を傷つけられてしまうし気が抜けない
お互い気まずくなるので
貼っていいですかと聞くのがマナーでないのか
書籍だぞ、表紙が和紙だぞこれ
つうかこの間まで紙袋に入れてただろおまえの店
いきなり有料ビニル袋ってなんだよ
320不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:39:36.36ID:gmCv8Akj0 コンドームもそのままシールのみ
321不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:40:13.38ID:P/36BUV70 シール貼らなくてもレシートあるだろバカ店員
322不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:40:18.92ID:MAjnVPCI0323不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:41:22.08ID:Mdw/rBRN0324不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:41:41.22ID:mCTkspJa0 禁止じゃなくて有料化なだけなんだし生理用品の時とかは袋買えばいいだけじゃん?
325不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:41:48.39ID:QjyPlHB80326不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:41:54.70ID:UcsWO5tf0327不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:43:03.43ID:MAjnVPCI0328不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:43:37.73ID:nb6X0hpL0 有料化以来コンビニで買い物しなくなった
329不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:44:11.83ID:+jyy9FY20 特大の袋持ち歩いているけどティッシュ五箱パック買うと尖った角で袋が傷んで困るなあ
330不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:44:37.81ID:192in0Ka0 >>275
持ち手のある袋は基本的に有料だと思っておいた方がいいね
持ち手のある袋は基本的に有料だと思っておいた方がいいね
331不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:44:44.93ID:MAjnVPCI0 袋に入れてくれてもありがとうって感じで
お互い気持ちよくうなずいてやりとりしてたけど
自分で入れるようになってからはお礼を言うのも変なので
黙ってレジから離れるようになったが
なんか殺伐としてきたよなー
お互い気持ちよくうなずいてやりとりしてたけど
自分で入れるようになってからはお礼を言うのも変なので
黙ってレジから離れるようになったが
なんか殺伐としてきたよなー
332不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:44:49.70ID:mTqQsXJg0 >>328
環境大臣に協力するためにはそうなるね
環境大臣に協力するためにはそうなるね
333不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:45:05.69ID:ftGLRs6L0 いちいち要りますか聞かれるのホントうざい、レジ前に置いといて待ってる間にセルフで取らせろ
一番イラっときたのが「エコバック持ってますか?」と聞かれたとき、マニュアルなのか知らんが無駄な質問しやがって
一番イラっときたのが「エコバック持ってますか?」と聞かれたとき、マニュアルなのか知らんが無駄な質問しやがって
334店長
2020/07/18(土) 18:45:37.00ID:haNceLow0 万引きだけは確実に増えました。
見分けがつきにくい。。
見分けがつきにくい。。
335不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:45:38.02ID:5c0jpbF60 この法律ができる前にテレビはしきりにストロー?プラスチック?ゴミの環境破壊について報じていたよな
できた後もネットではこれだけ反対の声が上がっているのにテレビではそういうことを報道しないよな
ふざけるなよ
できた後もネットではこれだけ反対の声が上がっているのにテレビではそういうことを報道しないよな
ふざけるなよ
336不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:45:40.59ID:RA4dusut0 >>329
そういうのは元々シールで対応してなかった?
そういうのは元々シールで対応してなかった?
337不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:45:54.58ID:192in0Ka0 >>310
パートの給料なんて最低賃金だぞw
パートの給料なんて最低賃金だぞw
338不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:46:14.80ID:MAjnVPCI0339不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:46:30.10ID:FB9uIhz+0 >>329
外箱のない中身だけのティッシュ買え
外箱のない中身だけのティッシュ買え
340不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:46:37.78ID:LZ2ilZ9E0 これで環境が良くなると思っている奴は詐欺師に騙されるタイプだから気を付けな
341不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:47:00.69ID:nolvimuY0 袋くらい買えよ。バカじゃねーのか?
342不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:47:29.71ID:xRA366GT0 >>332
消費しない、出歩かないのが一番環境にやさしいからなww
消費しない、出歩かないのが一番環境にやさしいからなww
343不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:48:42.68ID:dWKdXLaP0 万引き疑われた時のために
迂闊にレシート捨てて行けない
迂闊にレシート捨てて行けない
344不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:49:13.03ID:MAjnVPCI0345不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:49:30.50ID:mjTlgvS50 53才女子です。
女子目線で願うのは・・
女性専用レジを設けて欲しいなぁ。
女子目線で願うのは・・
女性専用レジを設けて欲しいなぁ。
346不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:49:41.67ID:dWKdXLaP0 >>313
袋買って代わりに何か一つお菓子を諦めればダイエット効果
袋買って代わりに何か一つお菓子を諦めればダイエット効果
347不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:49:45.47ID:bNVJWj8Z0 セブン・イレブンで袋無料だったけど…?
https://i.imgur.com/BIXlpL6.jpg
https://i.imgur.com/BIXlpL6.jpg
348不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:50:01.79ID:Mdw/rBRN0 レジ袋買うけど面倒だから何も言わずに会計に加えておいてほしい
349不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:50:58.93ID:Mdw/rBRN0350不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:51:06.04ID:OpnfqEPT0 レジ袋を商品とは別で会計するところがあるんだよな
買ったものを会計して釣りとレシート受け取ってから
今度はレジ袋の会計が始まる
もしそのとき財布に小銭が100円玉しかなかったら97円の釣りとレシートを受け取る
アホくさすぎる
買ったものを会計して釣りとレシート受け取ってから
今度はレジ袋の会計が始まる
もしそのとき財布に小銭が100円玉しかなかったら97円の釣りとレシートを受け取る
アホくさすぎる
351不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:51:12.36ID:RA4dusut0 ブックオフは本にお買い上げレシートを挟んでの対応だった
352不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:51:24.54ID:dX7UjWuv0 たかが数円でなぜに混乱が?
353不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:51:46.38ID:+jyy9FY20 >>336
あーそれもそうだな。俺の場合チャリってことが多いんで
あーそれもそうだな。俺の場合チャリってことが多いんで
354不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:51:58.85ID:P/36BUV70 >>97 そいつ自体が公害 毎度々当選させる地元民が一番のクズ。
355不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:52:37.52ID:K38H3cry0 エコ馬鹿がいらんことばかりするからなあ。
356不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:53:29.43ID:dWKdXLaP0 >>344
あれわざとなんだ?
極端に声小さいわけでもないのに
言ってることに対して返事なし
聞き取れなかったのなら聞き返せばいいのに
その様子もなし
客に聞いておきながらこっちのリアクションに興味なし
こないだなんか袋いらないと(七月前)
3回以上言ったよ、返事ないから
「大丈夫です」だと
意味不明
聞こえてたけどわざと返事しなかった証
ババア店員と若い男がこの傾向あり
あれわざとなんだ?
極端に声小さいわけでもないのに
言ってることに対して返事なし
聞き取れなかったのなら聞き返せばいいのに
その様子もなし
客に聞いておきながらこっちのリアクションに興味なし
こないだなんか袋いらないと(七月前)
3回以上言ったよ、返事ないから
「大丈夫です」だと
意味不明
聞こえてたけどわざと返事しなかった証
ババア店員と若い男がこの傾向あり
357不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:53:33.31ID:nnWDsY1F0 >>313
おれもコンビニでは普通にレジ袋に金払ってる。
金取ってるくせに無理に小さい袋に詰め込む店員がむかつくんで大きい袋に入れるように要求する。
誤解してほしくないのは、いくらレジ袋代払ってるからと言って無駄に大きい袋を要求するようなことはしない。
パズルでもするように無理に小さい袋にねじ込もうとする適正なサイズの袋をけちる店員が嫌いなだけ。
おそらくレジ袋無料時代の習慣が抜けきれないからだと思うんで、そのうちいなくなるかも。
おれも無料時代は、「店側のサービス」だと思って気にならなかったんだけどね。
おれもコンビニでは普通にレジ袋に金払ってる。
金取ってるくせに無理に小さい袋に詰め込む店員がむかつくんで大きい袋に入れるように要求する。
誤解してほしくないのは、いくらレジ袋代払ってるからと言って無駄に大きい袋を要求するようなことはしない。
パズルでもするように無理に小さい袋にねじ込もうとする適正なサイズの袋をけちる店員が嫌いなだけ。
おそらくレジ袋無料時代の習慣が抜けきれないからだと思うんで、そのうちいなくなるかも。
おれも無料時代は、「店側のサービス」だと思って気にならなかったんだけどね。
358不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:54:08.94ID:MAjnVPCI0 店員の袋詰がなくなり
レジ通して別のかごに入れてわたすだけ
店員のやることが減ってその分客の方が忙しくなったが
せっかちな店員は客が小銭まで出すのを待ちきれれず
お札を出した段階で勝手にレジに入れて年配の客を怒らせてたよ
レジ通して別のかごに入れてわたすだけ
店員のやることが減ってその分客の方が忙しくなったが
せっかちな店員は客が小銭まで出すのを待ちきれれず
お札を出した段階で勝手にレジに入れて年配の客を怒らせてたよ
359不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:55:12.15ID:rVT+R8H70 同棲してる彼女に言われておつかいで生理用品買わされるが、慣れたらなんとも思わなくなるよ
360不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:55:19.25ID:FB9uIhz+0 >>358
俺は小銭から出すけどね
俺は小銭から出すけどね
361不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:55:51.50ID:bNVJWj8Z0 前からエコバッグはつかってたけどさ、スーパーなんかでは。
レジ袋不要だとポイントやスタンプくれたからさ。
コンビニとかは元値が高いので無料でいいよ。
ってか、お昼時のオフィス街のコンビニとか行列がなかなかはけなくなってきている。
レンチンしたのを直接手に持つのは熱い。
レジ袋不要だとポイントやスタンプくれたからさ。
コンビニとかは元値が高いので無料でいいよ。
ってか、お昼時のオフィス街のコンビニとか行列がなかなかはけなくなってきている。
レンチンしたのを直接手に持つのは熱い。
362不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:55:57.52ID:16ksx1ID0 >>360
そういう問題じゃない
そういう問題じゃない
363不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:56:04.75ID:p0SODM6E0 生理用品そのまま、とか
お前が 恥ずかしさ<数円
を選択したんだろ、って話にしかならないが
お前が 恥ずかしさ<数円
を選択したんだろ、って話にしかならないが
364不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:56:09.78ID:dWKdXLaP0365不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:56:15.66ID:nnWDsY1F0 スーパーやホームセンターだと、袋の大きさで値段が違うところもあるが。
366不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:56:41.50ID:MAjnVPCI0367不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:56:42.20ID:7FTYcG6o0 コンビニでの買い物が五割減った
368不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:57:06.93ID:FB9uIhz+0 >>362
ではその程度のことで怒るな
ではその程度のことで怒るな
369不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:57:47.53ID:16ksx1ID0370不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:57:51.64ID:GQBYOc5x0 レジ袋買っても袋詰めしてくれなかったりするね
それでも良いんだけどサッカー台を準備して欲しい
それでも良いんだけどサッカー台を準備して欲しい
371不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:57:59.17ID:EJwMiyZw0372不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:58:01.36ID:P/36BUV70 肝心な事は全くし無いのに令和2年7/18余計な事ばかりする典型的な女脳 ババあの選挙民が悪の枢軸。
373不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:58:27.72ID:8CoMGyV80 マイバックに近い物をカバンに小さくいれるようになって大きく無いから余り物買わなくなったな
その代わりいく頻度も上がったけど多分余計は物は買わなくなった
その代わりいく頻度も上がったけど多分余計は物は買わなくなった
374不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:58:28.14ID:MAjnVPCI0375不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:58:28.92ID:csma+VZz0 前から商品をレジ係に渡す時に「お願いします」とか言ってたんだから
そのタイミングで「袋もお願いします」って言えばいいだけなのに
何を困ってるんだろ
有料化に納得できるできないは別として、レジでのオペレーションで困る部分なんかないだろうに
そのタイミングで「袋もお願いします」って言えばいいだけなのに
何を困ってるんだろ
有料化に納得できるできないは別として、レジでのオペレーションで困る部分なんかないだろうに
376不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:58:44.47ID:jBN9VZFH0 地元の100円ショップがアホすぎて困る
エコバッグの品揃えがショボすぎ
売れて品薄とかじゃなくて「一応置いてます」程度
ふつうこれに合わせて特設コーナーつくってもいいくらいなのに
エコバッグの品揃えがショボすぎ
売れて品薄とかじゃなくて「一応置いてます」程度
ふつうこれに合わせて特設コーナーつくってもいいくらいなのに
377不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:59:05.22ID:FB9uIhz+0 >>369
別におかしかないだろ
別におかしかないだろ
378不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:59:14.02ID:vUfa9ONr0 万引きの問題まで頭が回らないゴミ政府
379不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:59:24.26ID:gbLV7qAq0 お客様は神様?
たかだか数円でシミったれた自称神様だのぉ
こんな神様連中オレなら相手したくない
たかだか数円でシミったれた自称神様だのぉ
こんな神様連中オレなら相手したくない
380不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 18:59:43.99ID:sxrt7hEI0 >>307
ごめん 笑った
ごめん 笑った
381不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:00:03.08ID:bNVJWj8Z0 >>371
避妊用品も紙袋だったな
避妊用品も紙袋だったな
382不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:00:11.47ID:rVT+R8H70 >>371
近所のツルハ、前からそんなことしてくれない
近所のツルハ、前からそんなことしてくれない
383不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:00:20.06ID:16ksx1ID0 >>377
小売のレジのルールで勝手に会計を進めるとか聞いたことないわ
小売のレジのルールで勝手に会計を進めるとか聞いたことないわ
384不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:00:58.72ID:bNVJWj8Z0 店舗は万引き被害で損失増えてそうやな
385不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:01:21.27ID:lV3ZJwgO0 シール貼るのは当然だろ
万引きしてない証明は、店の袋に入っているかシールを貼ってるかの2択なのだから
万引きしてない証明は、店の袋に入っているかシールを貼ってるかの2択なのだから
386不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:01:32.76ID:FB9uIhz+0387不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:01:51.37ID:9lC+mlOe0 自称愛国者ネトウヨどもがワンワンワンワンと
「袋ぐらい買えよー」とわめいているスレ
なぜか2ちょんのプラ袋スレってそういうカキコで埋まるんだよなあw
そもそも今日びのプラ袋有料化ムーブメントそのものが
大手の小売流通資本家どものメイクマネーが眼目に決まってるじゃないかなあw
「ただで出すものは舌でもイヤ」って物言いがあるが
タダでプラ袋を出すなんて冗談じゃないって話さwww
しばしばそこいらの店舗でオートリピートで店内放送でかけている
プラ袋有料化の理由、地球環境問題でもCO2削減でも
ウミガメみたいな海洋生物を守れでもなんでもいいけど、
そんなの言ってみましたなエクスキューズじゃねえかな感もあるわけだが
こういうスレの展開を見ると「何をかいわんや」って感じだよなwww
まあ逆にいえばプラ袋でゼニをとらねばいけないほど
日本小売業はひっ迫している…とは別に思えないわけで
普通に21世紀名物の強欲資本主義の帰結ではあるんだろうね。このムーブメントは。
プラ袋風情がそこまでおっとろしく地球環境を棄損するなら
肉だの魚だの弁当だのの包装その他はこれ、いいんですかね?
そして、そこまでヤヴァイヤヴァ〜イなプラ袋、5円や10円で頒布するのは
これはどうなんだとは、いつも思うけどねwww
「袋ぐらい買えよー」とわめいているスレ
なぜか2ちょんのプラ袋スレってそういうカキコで埋まるんだよなあw
そもそも今日びのプラ袋有料化ムーブメントそのものが
大手の小売流通資本家どものメイクマネーが眼目に決まってるじゃないかなあw
「ただで出すものは舌でもイヤ」って物言いがあるが
タダでプラ袋を出すなんて冗談じゃないって話さwww
しばしばそこいらの店舗でオートリピートで店内放送でかけている
プラ袋有料化の理由、地球環境問題でもCO2削減でも
ウミガメみたいな海洋生物を守れでもなんでもいいけど、
そんなの言ってみましたなエクスキューズじゃねえかな感もあるわけだが
こういうスレの展開を見ると「何をかいわんや」って感じだよなwww
まあ逆にいえばプラ袋でゼニをとらねばいけないほど
日本小売業はひっ迫している…とは別に思えないわけで
普通に21世紀名物の強欲資本主義の帰結ではあるんだろうね。このムーブメントは。
プラ袋風情がそこまでおっとろしく地球環境を棄損するなら
肉だの魚だの弁当だのの包装その他はこれ、いいんですかね?
そして、そこまでヤヴァイヤヴァ〜イなプラ袋、5円や10円で頒布するのは
これはどうなんだとは、いつも思うけどねwww
388不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:01:55.22ID:dWKdXLaP0 某スーパーの無人レジは
小銭から入れないと勝手に会計始めちゃうんだよな
お釣りを計算してもらいたいなら
細かい方から入れて最後に札入れないと
勝手に会計始める馬鹿店員は機械以下
機械は人間じゃないから察せなくても
人間が機械の仕事しかできないならもはや機械以下
小銭から入れないと勝手に会計始めちゃうんだよな
お釣りを計算してもらいたいなら
細かい方から入れて最後に札入れないと
勝手に会計始める馬鹿店員は機械以下
機械は人間じゃないから察せなくても
人間が機械の仕事しかできないならもはや機械以下
389不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:02:04.29ID:lSzdU9ip0 >>385
なんのためのレシートだよw
なんのためのレシートだよw
390不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:02:07.16ID:SxWRcFyp0 全部コロナのせいに出来るからって、安倍の滅茶苦茶政治に拍車がかかってる
10月
増税→リーマンショックを越える不況に突入
2月
コロナ対策→春節の中国人観光客を減らしたくないからとわざと規制しない
+オリンピックがあるからとわざと検査しないのダブルパンチで蔓延
5月
アホのマスク→実は、自分達に賄賂くれる企業への利益供与だったのがバレる
+不良品大量で、改修やチェックで更に税金注ぎ込む
見回す限りアホノマスク使ってるのは安倍だけという現実
5月
緊急事態(笑)→馬鹿嫁がことごとく空気を読まないことして顰蹙を買う
自民党お得意の自己責任論を前面に押し出すも、創価に愛想尽かされそうになって10万円配るよ
7月
レジ袋有料化→これまた自民党お得意のエコ詐欺の一種。 実は献金してくれる企業への利益供与が目的
衛生問題や現場の混乱をもたらし、国民の購買意欲を削ぐのに大きく貢献している
不景気に更なる拍車がかかるだろうけど、コロナのせいだから大丈夫
10月
増税→リーマンショックを越える不況に突入
2月
コロナ対策→春節の中国人観光客を減らしたくないからとわざと規制しない
+オリンピックがあるからとわざと検査しないのダブルパンチで蔓延
5月
アホのマスク→実は、自分達に賄賂くれる企業への利益供与だったのがバレる
+不良品大量で、改修やチェックで更に税金注ぎ込む
見回す限りアホノマスク使ってるのは安倍だけという現実
5月
緊急事態(笑)→馬鹿嫁がことごとく空気を読まないことして顰蹙を買う
自民党お得意の自己責任論を前面に押し出すも、創価に愛想尽かされそうになって10万円配るよ
7月
レジ袋有料化→これまた自民党お得意のエコ詐欺の一種。 実は献金してくれる企業への利益供与が目的
衛生問題や現場の混乱をもたらし、国民の購買意欲を削ぐのに大きく貢献している
不景気に更なる拍車がかかるだろうけど、コロナのせいだから大丈夫
391不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:02:09.52ID:MAjnVPCI0 >>376
100均であれ買うときは気をつけたほうがいいぞー
ちょっと前に中に商品を入れておくいたずらが流行ってたらしくて
レジで店員が指摘してトラブルになってたのをみたことがある
余計なものが入ってないか確認すべし
100均であれ買うときは気をつけたほうがいいぞー
ちょっと前に中に商品を入れておくいたずらが流行ってたらしくて
レジで店員が指摘してトラブルになってたのをみたことがある
余計なものが入ってないか確認すべし
392不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:02:17.96ID:VSJE4L0Y0 だったらシールも無くして欲しいわ 勝手に貼られて迷惑
393不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:03:16.14ID:I+1TKOP10 令和日本の行政のクズっぷり全開の政策だからなww
大臣も官僚の木偶だし、もーさいてーww
大臣も官僚の木偶だし、もーさいてーww
394不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:03:37.72ID:nsn5IIlu0 >>1
生理用品の包装を二重にして外側を黒または銀にすれば?
生理用品の包装を二重にして外側を黒または銀にすれば?
395不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:04:03.22ID:bNVJWj8Z0396不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:04:29.28ID:bQHfqUIl0 コンビニでさ、レジ終わって袋詰め気まずいねん(´・ω・`)
397不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:04:31.47ID:j+4MBJyh0 男だからわからんのだけど生理用品って恥ずかしいの?
398不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:05:10.76ID:MAjnVPCI0 もともとセルフで袋詰めをするルールのスーパーは机もあるし広くていいが
いきなりやりはじめた狭いコンビニは危険だよ
客が密集して滞在時間が伸びてる
コロナが蔓延する原因になるんじゃないかー
いきなりやりはじめた狭いコンビニは危険だよ
客が密集して滞在時間が伸びてる
コロナが蔓延する原因になるんじゃないかー
399不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:05:10.81ID:nnWDsY1F0 どっかの海外のブランドが発売したエコバックヲ買いたい客が
発売前から行列を作って大騒ぎになった事件を思い出した。
ドラクエ買う客は行列作っても おとなしく待っていたのに。
発売前から行列を作って大騒ぎになった事件を思い出した。
ドラクエ買う客は行列作っても おとなしく待っていたのに。
400不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:05:29.78ID:Xvp15q+E0 レジ袋有料化は甘え
401不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:05:43.00ID:humMk6HI0 小泉進次郎の思い付き施策がこのレジ袋規制なのは絶対内緒な!
ニュース速報板で広めるなよ!
ニュース速報板で広めるなよ!
402不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:05:52.57ID:nsn5IIlu0 >>4
その前に運転手の小便爆弾を取り締まれ
その前に運転手の小便爆弾を取り締まれ
403不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:06:05.44ID:VyquuoCM0 100円ショップがアホすぎて困る
エコバッグの品揃えがショボすぎ
売れて品薄とかじゃなくて「一応置いてます」程度
ふつうこれに合わせて特設コーナーつくってもいいくらいなのに
エコバッグの品揃えがショボすぎ
売れて品薄とかじゃなくて「一応置いてます」程度
ふつうこれに合わせて特設コーナーつくってもいいくらいなのに
404不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:06:32.51ID:MAjnVPCI0 >>401
広まったらもう総理は無理だなw
広まったらもう総理は無理だなw
405不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:06:49.01ID:humMk6HI0 お前ら、レジ袋規制が小泉進次郎の思い付き施策だってことは絶対内緒にしろよ!
間違ってもニュース速報板で広めるなよ!
間違ってもニュース速報板で広めるなよ!
406不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:07:06.05ID:jmXQBSmR0 包丁買ったのにシールだけで持って帰った。
407不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:07:28.71ID:TafiavLB0 何がムカつくって、ゴミ袋別で買わんならん事よ。
特定ゴミ袋の地域の環境偽善者が思いついたに違いない。
特定ゴミ袋の地域の環境偽善者が思いついたに違いない。
408不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:07:32.89ID:MAjnVPCI0 今日からクリスタル袋って言うわ
409不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:07:42.58ID:ufusAbP00 昼間行ったブックオフも袋有料になってた
410不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:07:44.92ID:dLLrQz2Y0 >>371
無言で速やかにマイバッグに詰めれば良いじゃないか
無言で速やかにマイバッグに詰めれば良いじゃないか
411不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:08:03.39ID:fWdXx7wG0 生理用品そのままは配慮がなさすぎる
紙袋で隠すのはレジ袋有料と無関係
紙袋で隠すのはレジ袋有料と無関係
412不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:08:13.95ID:SxWRcFyp0 >401
チン次郎を矢面に立たせることで、どんな見返りもらってるんだろ?
馬鹿なこと言って顰蹙買ってるのは確かだけど、決めたのこいつじゃないし、こいつのせいでもない
強いて言うなら、安倍の頭が一番悪い
チン次郎を矢面に立たせることで、どんな見返りもらってるんだろ?
馬鹿なこと言って顰蹙買ってるのは確かだけど、決めたのこいつじゃないし、こいつのせいでもない
強いて言うなら、安倍の頭が一番悪い
413不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:08:18.54ID:rM7QXkXN0 儲けようと思わないスーパーは1枚1円だよ1円。
414不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:09:02.52ID:nsn5IIlu0 >>398
陳列棚の短辺(ガムとか置いてきあるとこ)を潰して小さなサッカー台を作るしかないな
陳列棚の短辺(ガムとか置いてきあるとこ)を潰して小さなサッカー台を作るしかないな
415不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:09:51.53ID:lV3ZJwgO0 店が自分の持ち出しでやってたサービスに寄生する寄生虫って気持ち悪い
416不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:10:23.71ID:1U2vwNpW0 俺は痔の手術受ける前はナプキン買ってたぞ
最近はセルフレジがあるから何ともない
セルフじゃなくても堂々としてたら女に頼まれたのかなくらいはレジの人も想像するだろうし
最近はセルフレジがあるから何ともない
セルフじゃなくても堂々としてたら女に頼まれたのかなくらいはレジの人も想像するだろうし
417不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:10:49.94ID:jmXQBSmR0 >>413
1円なら100枚ぐらい売って欲しい。
1円なら100枚ぐらい売って欲しい。
418不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:10:57.40ID:5swFnA6d0 せっかくタッチパネル有るんだから必要なら押させればいい
酒タバコは未成年か確認させてるんだから
あと割り箸ボタンも頼む
酒タバコは未成年か確認させてるんだから
あと割り箸ボタンも頼む
419不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:11:52.58ID:MAjnVPCI0420不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:12:19.19ID:mvHlVRkt0 袋がないと弁当とかのごみ持ち運べないので汚いからポイ捨てしますよ
421不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:12:24.86ID:oo5lNcXy0 >>1
生理用品そのまま渡されるのが嫌ななマイバッグ持参しろよクズ
生理用品そのまま渡されるのが嫌ななマイバッグ持参しろよクズ
422不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:12:56.65ID:S9L85wEX0 なんで生理用品が恥ずかしいんだ?
そのまま渡されるのが嫌なら袋買えや
そのまま渡されるのが嫌なら袋買えや
423不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:15:39.75ID:n7X9OQDr0 サッカー台があるスーパーとかならいいんだよ
コンビニで支払いが終わったあと袋に詰めてると、店員と後ろに並んでる客のさっさとしろっていう圧がすごくてもうコンビニ使うのやめたわ
コンビニで支払いが終わったあと袋に詰めてると、店員と後ろに並んでる客のさっさとしろっていう圧がすごくてもうコンビニ使うのやめたわ
424不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:16:13.60ID:fg6cKI7M0 あ ま え
425不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:16:38.81ID:mvHlVRkt0 やめますやめます
426不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:16:44.93ID:coyfLDop0 >>415
持ち出しというか、備品は商品代に上乗せ…
持ち出しというか、備品は商品代に上乗せ…
427不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:16:59.97ID:bNVJWj8Z0 コンビニも袋詰めする台は別途必要だよなぁ
428不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:17:19.13ID:gWvmf1SF0 まさかコンビニが不便になる時代が来るとはな
429不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:18:00.48ID:ps8rYUU20 ああ、面倒くせーーーーーーー!
今まで通りで良かったのに!
んとに小泉の無能は余計な事しかしない。
今まで通りで良かったのに!
んとに小泉の無能は余計な事しかしない。
430不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:18:33.73ID:bNVJWj8Z0 ドラッグストアなんか結構な量を買うと
背後から視線が突き刺さる。
背後から視線が突き刺さる。
431不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:20:14.99ID:MAjnVPCI0 店内に場所がないコンビニなら
外に長机でもおいたら?
外に長机でもおいたら?
432不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:20:45.03ID:1yleL1Xf0 「レジ袋もください」←7月になってから10回ほど言った
たいした労力ではないから無問題だ
たいした労力ではないから無問題だ
433不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:21:04.41ID:coyfLDop0 >>403
品切れだろう
コロナで世界は変化したし、ああいう店は常時同じ品物を置く確率は他の店に比べて低いのでもう終わりかもな
先月末だったか、用があってついでにバッグコーナー見たら半分以上減っていたイメージ
品切れだろう
コロナで世界は変化したし、ああいう店は常時同じ品物を置く確率は他の店に比べて低いのでもう終わりかもな
先月末だったか、用があってついでにバッグコーナー見たら半分以上減っていたイメージ
434不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:21:13.58ID:CFY/TGDN0435不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:21:51.98ID:Q2PEov3k0 >>15
人口の半分てw
人口の半分てw
436不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:21:58.46ID:MAjnVPCI0 コロナが増えてきたのとレジ袋有料化は関係があると思う
438不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:23:10.71ID:192in0Ka0 >>420
育ちが悪いとこうなるのか
育ちが悪いとこうなるのか
439不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:23:17.43ID:bNVJWj8Z0 レジ袋 欧米は再び無料化の動き 新型コロナ感染対策で(NHK)
440不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:23:24.94ID:coyfLDop0 コロナで世界は変化
材料仕入れも製造も変化してるから、日本に並ぶ商品も減る、という意味な
材料仕入れも製造も変化してるから、日本に並ぶ商品も減る、という意味な
441不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:23:56.23ID:bNVJWj8Z0 Go To みたいなもんか?
442不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:24:04.91ID:i/2dXRAB0 買うのはいいんだけど破れやすくなってない?
443不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:24:13.56ID:gWvmf1SF0444不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:24:31.09ID:Tz70HEbG0 古来より
物品を販売する側が 「包装・梱包」に対応するのがスジ
環境に適さない「梱包材を用いる販売側が違法」…
消費者に責任転嫁して、あまつさえ「不良包装代金」まで請求して利潤を上げるなんて」・・・
もともと ¥5−もしなかっただろうが・・? 消費税迄上乗せするんだろう・・?
物品を販売する側が 「包装・梱包」に対応するのがスジ
環境に適さない「梱包材を用いる販売側が違法」…
消費者に責任転嫁して、あまつさえ「不良包装代金」まで請求して利潤を上げるなんて」・・・
もともと ¥5−もしなかっただろうが・・? 消費税迄上乗せするんだろう・・?
445不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:24:56.55ID:VXpLsiDJ0 >>431
悪天候のときどうするんやw
悪天候のときどうするんやw
446不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:25:26.82ID:192in0Ka0 >>444
古来w
古来w
447不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:25:43.92ID:G/mrpS4b0 そのまま持ち帰るのがいやなら安倍晋三の口に詰め込んで窒息死させればいいじゃない、ブーベリーフラペチーノ!
448不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:25:55.08ID:bNVJWj8Z0 Amazonの段ボールは無料だから
もうミニ?段ボールに入れて渡せばいいよ、コンビニとかは
もうミニ?段ボールに入れて渡せばいいよ、コンビニとかは
449不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:27:02.68ID:BgVEJGJZ0 >>444
のし代とか昔からある
のし代とか昔からある
450不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:27:26.16ID:Oj8FYyqp0 袋要らない奴が申告しろよ
451不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:27:44.21ID:0QvydlAS0 >勘違いしているお客さんが多いですが、基本的にレジ袋は使い捨てです
勘違いしてるのはお前だよ
金だして買ったレジ袋をどう使おうが客の勝手だろ基本的ってなんだよw
勘違いしてるのはお前だよ
金だして買ったレジ袋をどう使おうが客の勝手だろ基本的ってなんだよw
452不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:28:01.56ID:utHnSWea0 紙袋も有料化される謎仕様
453不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:28:11.71ID:RJ8jRUZ50 レジ袋ではなくて過重包装が問題なんだろうに。どこまでもズレていやがる。
454不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:28:12.97ID:MAjnVPCI0455不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:28:22.06ID:P/ELFptU0 「ゴミ袋に使えるから〜」「有料化した店なんて行かない」とか
拗ねた子供みたいな言い訳する反対派を見ると、
レジ袋有料化は正しかったんだなあとわかる
さらに「客が減って困るのは店だぞ」と、恩着せがましい脅迫
よくいるクレーマーの「俺は店や店員のことを考えて、あえて厳しく言ってやってるんだ!」というのと同じ
頼んでねえよって
拗ねた子供みたいな言い訳する反対派を見ると、
レジ袋有料化は正しかったんだなあとわかる
さらに「客が減って困るのは店だぞ」と、恩着せがましい脅迫
よくいるクレーマーの「俺は店や店員のことを考えて、あえて厳しく言ってやってるんだ!」というのと同じ
頼んでねえよって
456不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:28:28.91ID:SxWRcFyp0 ああ、安倍がやった愚策って go to hell もあったな、そう言えばw
あんまりありすぎて、あべがやった犯罪行為を忘れるレベルだわ。
もしかしたら、それが目的なのかもな。
あんまりありすぎて、あべがやった犯罪行為を忘れるレベルだわ。
もしかしたら、それが目的なのかもな。
457不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:28:33.86ID:pxPJj4h00 紙袋にしたらええんだよ
458不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:28:38.20ID:Mc+h1cUg0459不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:28:50.67ID:WFeua/x70 無人レジとかキャッシュレスを進めてほしいんだなぁ
460不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:28:53.60ID:ygr0SFrQ0 袋有料はいいんだけど、店内で「環境のためにレジ袋削減〜」とか放送してると袋買いにくい
あれも欲しかったけど手持ちの袋が尽きたからいいか、とか、
牛乳欲しかったけど冷たいもの入れる袋ないし結露して他のものヨレヨレになるの嫌だからやめよう
ってなって物買わなくなってるわ
あれも欲しかったけど手持ちの袋が尽きたからいいか、とか、
牛乳欲しかったけど冷たいもの入れる袋ないし結露して他のものヨレヨレになるの嫌だからやめよう
ってなって物買わなくなってるわ
461不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:29:02.31ID:gWvmf1SF0462不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:29:34.40ID:JByEB2d60 >>1 買えばいいだけじゃんw
うちの子どもには食べ物とか複数の品を買うときは必ずレジ袋を買えと言ってあるな。
うちの子どもには食べ物とか複数の品を買うときは必ずレジ袋を買えと言ってあるな。
463不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:29:46.45ID:MAjnVPCI0 ストロー要りますかって聞いてくるけど
ストローも有料にすればいい
ストローも有料にすればいい
464不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:30:52.06ID:bNVJWj8Z0 レジ袋持参したひとには、消費税0にするとかは?
w
w
465不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:30:54.72ID:SRwReDd80 時代を逆行してどーすんだよ
イノベーション見せてくれよ
それじゃあ退化だよw
イノベーション見せてくれよ
それじゃあ退化だよw
466不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:31:45.00ID:bNVJWj8Z0 欧米では日本に先立ってレジ袋を有料化する取り組みが始まりましたが、
同じ袋を使い回すと新型コロナウイルスの感染リスクが高まるなどとして、無料で提供する動きが再び広がっています。
同じ袋を使い回すと新型コロナウイルスの感染リスクが高まるなどとして、無料で提供する動きが再び広がっています。
467不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:33:11.61ID:SxWRcFyp0 >455
レジ袋は「店が始めたサービス」なのに、そのサービスやりたくない奴に忖度して
法律後付けしてまでサービス自体を禁止させるのはバカのやる所業だよ。
必然から生まれた「サービス」なのに、それを無理矢理やめさせるとか、それによ
って生じるデメリットを全く考えてない。
伝染病蔓延したり食中毒続出したり店でのトラブル増えたり万引きが横行したり
ポイ捨てが劇的に増えたりしたら、この愚策のせい。
レジ袋は「店が始めたサービス」なのに、そのサービスやりたくない奴に忖度して
法律後付けしてまでサービス自体を禁止させるのはバカのやる所業だよ。
必然から生まれた「サービス」なのに、それを無理矢理やめさせるとか、それによ
って生じるデメリットを全く考えてない。
伝染病蔓延したり食中毒続出したり店でのトラブル増えたり万引きが横行したり
ポイ捨てが劇的に増えたりしたら、この愚策のせい。
468不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:33:30.43ID:MAjnVPCI0 これ選挙の争点にしたら与党負けてたなー
469不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:33:56.30ID:JzUTd7op0 エコバック持ってないから
スーパーで沢山買い物は袋もろうてるわ
コンビニは2,3品しか買わんから手で持って帰ってるな
モヤシの袋を手に持って歩いて帰るのナウイ!
スーパーで沢山買い物は袋もろうてるわ
コンビニは2,3品しか買わんから手で持って帰ってるな
モヤシの袋を手に持って歩いて帰るのナウイ!
470不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:34:11.40ID:P/ELFptU0 サービスに対価が発生するのは当たり前
いつまでもタダでサービス受けられると思ったら大間違い
いつまでもタダでサービス受けられると思ったら大間違い
471不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:34:21.46ID:YKJQcS0/0 サッカー台というのかあれを用意せずに有料化とか
袋売る気満々ということ
上にも書いてある通り今まで商品の売り上げで負担してたのを別に客から取るようにしただけ
形を変えた実質値上げだよ
袋売る気満々ということ
上にも書いてある通り今まで商品の売り上げで負担してたのを別に客から取るようにしただけ
形を変えた実質値上げだよ
472不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:34:41.80ID:9lC+mlOe0 ところでプラ袋有料化で思い出したが
スレ民諸兄は外出先で急に雨とか降られるとさあ、
カバンの中に入れている本とか気にならないっすか?
特に大量の本を持ち運ぶときは周囲の目を顧みずに、
背嚢、すなわちリュックの装備もいとわないウリだが
雨が降ると体は守れてもリュックまでは守れないんだなあ。
と、いうわけで従来コンビニなりスーパーなりでいらんもの買って
「袋は一番大きいのを」ってリクしてゲットしたプラ袋で
蔵書を雨水からプロテクトしたわけだが
今後は堂々と最大袋を10円払って請求できるのかねえ。
さすがに申し訳程度になんか商品を買うけどさwww
まあでもスレを見ると「生理用品は恥ずかしくない」が
ネトウヨのおっさんの合言葉らしいから、そういうのは気にしないのかな?
それいえば電車の中とかで露骨な表紙の萌えエロ本、血走った目つきで
堂々ガン見している恥知らずのネトウヨのおっさんどもも、
これはわりと散見するところだからなあwww
スレ民諸兄は外出先で急に雨とか降られるとさあ、
カバンの中に入れている本とか気にならないっすか?
特に大量の本を持ち運ぶときは周囲の目を顧みずに、
背嚢、すなわちリュックの装備もいとわないウリだが
雨が降ると体は守れてもリュックまでは守れないんだなあ。
と、いうわけで従来コンビニなりスーパーなりでいらんもの買って
「袋は一番大きいのを」ってリクしてゲットしたプラ袋で
蔵書を雨水からプロテクトしたわけだが
今後は堂々と最大袋を10円払って請求できるのかねえ。
さすがに申し訳程度になんか商品を買うけどさwww
まあでもスレを見ると「生理用品は恥ずかしくない」が
ネトウヨのおっさんの合言葉らしいから、そういうのは気にしないのかな?
それいえば電車の中とかで露骨な表紙の萌えエロ本、血走った目つきで
堂々ガン見している恥知らずのネトウヨのおっさんどもも、
これはわりと散見するところだからなあwww
473不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:35:09.52ID:MAjnVPCI0474不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:35:19.23ID:QACos0qw0 アホの世襲のせいで皆が苦労する
475不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:36:09.74ID:C0EYcFMU0 >>6
こういう文句言いにくいので役人の天下り先を作って行くんだよ庶民の便利、不便利など知った事かの精神。薄く、そして果てしなく広く。
買い物行かない層が作った決まり事に今更文句垂れてる奴はアホ。
言い出した時点で決定事項だから。
こういう文句言いにくいので役人の天下り先を作って行くんだよ庶民の便利、不便利など知った事かの精神。薄く、そして果てしなく広く。
買い物行かない層が作った決まり事に今更文句垂れてる奴はアホ。
言い出した時点で決定事項だから。
476不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:36:52.72ID:MAjnVPCI0 これに賛成した連中は選挙で落とさないと大変なことになるな
危険人物だ
危険人物だ
477不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:37:06.87ID:SxWRcFyp0 >470
頭悪いなお前
サービスってのは利益を得るために生まれたんだよ
そのサービスを無くしたり対価を得る手段にしたりしたら、大概どっかで悪影響が出る
頭悪いなお前
サービスってのは利益を得るために生まれたんだよ
そのサービスを無くしたり対価を得る手段にしたりしたら、大概どっかで悪影響が出る
478不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:39:24.20ID:AMAr1xsL0 誰かが書いてたけど金取るなら地域指定のゴミ袋にしろってのはあるな
大目に買っても無駄にならないし
大目に買っても無駄にならないし
479不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:40:13.75ID:YKJQcS0/0 エコは値上げの出汁に使われただけ
480不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:44:08.29ID:Vfxb/+Pz0 温めたお弁当にハーゲンダッツ買ったらどうするの?
前はコンビニは温かい物と冷たい物は別々に入れてくれたのに、、
前はコンビニは温かい物と冷たい物は別々に入れてくれたのに、、
481不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:46:15.09ID:Q9A+/9yHO >>480
「袋2枚ください」
「袋2枚ください」
482不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:46:50.76ID:402FPME00 バカ息子大臣に付き合わされて大変ですわ!
483不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:47:09.59ID:gq2dizLnO484不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:47:26.83ID:umAbVxIV0 正直やめてほしいね
マスクで声聞きとりづらいのもあって聞き返すはめになってキレられるしレジスムーズにいかなくなって最悪
こっちから袋いるかどうか聞いて声出さなくても首の動きで判断できた前の方がいいわ
マスクで声聞きとりづらいのもあって聞き返すはめになってキレられるしレジスムーズにいかなくなって最悪
こっちから袋いるかどうか聞いて声出さなくても首の動きで判断できた前の方がいいわ
485不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:48:42.91ID:E471eN+h0 3〜5円程度の話だろ
払えよそんくらい
払えよそんくらい
486不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:50:05.49ID:Qsnxr19Y0 >>485
やだぴょーん( ´•௰•`)
やだぴょーん( ´•௰•`)
487不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:50:18.74ID:uCh+jww/0 セルフレジだと袋の代金支払い忘れそうになる。
袋詰めする横に置いてあって、必要な分自分で取るんだけど
その取った袋をスキャンすることをつい忘れてしまう。
店員さんが教えてくれたので事なきを得たが
あれ店員さんもストレス溜まるだろうなあ。
それもこれも小泉ジュニアのクソバカのセクシーのせい。
袋詰めする横に置いてあって、必要な分自分で取るんだけど
その取った袋をスキャンすることをつい忘れてしまう。
店員さんが教えてくれたので事なきを得たが
あれ店員さんもストレス溜まるだろうなあ。
それもこれも小泉ジュニアのクソバカのセクシーのせい。
488不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:50:32.74ID:dDaSrHki0 サッカー台にあるロールのビニール袋って名称あるの?
489不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:51:00.25ID:D723htOo0 100均一で30枚の袋買おうと思ったけど昔のトライアルみたいな簡単に破れるやつも嫌だなと思ったけど100均の袋はどうなんだろ?
490不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:51:09.66ID:EJwMiyZw0491不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:51:30.54ID:Vfxb/+Pz0492不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:51:32.31ID:Ns+lFnvN0493不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:52:12.11ID:gq2dizLnO494不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:52:25.79ID:dQUC2vJs0 >>490
みこしなら、それこそぶっ壊して、この政策にNOを突きつけるべき
みこしなら、それこそぶっ壊して、この政策にNOを突きつけるべき
495不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:52:36.85ID:Mdw/rBRN0 なんかめんどくさくてコンビニ行く回数減った
行っても小さいもの1、2品しか買わない
行っても小さいもの1、2品しか買わない
496不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:52:49.36ID:pNwZU1ZR0 >>477
そのサービスに群がる乞食が何いっても説得力ねーわ
そのサービスに群がる乞食が何いっても説得力ねーわ
497不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:53:10.51ID:Vfxb/+Pz0 >>487
あるある、ですねー
あるある、ですねー
498不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:53:15.49ID:Cw2qZoKJ0 廃棄ゴミが減ったのかデータ出せよ
499不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:53:31.16ID:umAbVxIV0 >>488
タイミーパック
タイミーパック
500不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:53:51.76ID:TKNqcHcp0 日本史上最大の糞法律
意味など無い無駄なだけ
意味など無い無駄なだけ
501不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:54:46.15ID:bTOjmfUD0 確かコレ、法律なんかじゃなくて官僚のただの通達なんだよね?
でも政治家はエコだの環境だのに迎合して反対の声を上げないからこんな状況になってしまった
でも政治家はエコだの環境だのに迎合して反対の声を上げないからこんな状況になってしまった
502不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:55:02.37ID:192in0Ka0503不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:56:03.94ID:EJwMiyZw0504不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:56:41.35ID:Waowk+6S0 知らんがな。嫌なら袋を買えよ
505不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:56:45.70ID:9lC+mlOe0 >>478
昔、旅先で行った先の街のスーパーでそういう運用があったなw
もう10年近く前かなあ。当時はスーパーのプラ袋にゼニって珍しかったんだよwww
んで、なんか変な色付きの袋貰ったんでなんじゃらほいと見たら
当地の街で燃えるごみとして集積所に普通に出せるゴミ袋だという。
これはね、いいアイディアだと思ったね。
惜しむらくはウリのような当地の住人以外の流れ者にとっては
まるで使い道がないってことなんだけどwww
昔、旅先で行った先の街のスーパーでそういう運用があったなw
もう10年近く前かなあ。当時はスーパーのプラ袋にゼニって珍しかったんだよwww
んで、なんか変な色付きの袋貰ったんでなんじゃらほいと見たら
当地の街で燃えるごみとして集積所に普通に出せるゴミ袋だという。
これはね、いいアイディアだと思ったね。
惜しむらくはウリのような当地の住人以外の流れ者にとっては
まるで使い道がないってことなんだけどwww
506不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:56:54.89ID:dQUC2vJs0507不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:58:28.87ID:Waowk+6S0 >>484
袋代が惜しいです、まで読んだ。
袋代が惜しいです、まで読んだ。
508不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:58:46.03ID:T72addLQ0 前はコンビニでもサラダやスープ買ったら薄いビニール入れてくれたりしたのに、それも無い。更にスプーンや割り箸も、言わなきゃつけてくれない。最悪。
509不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:58:48.81ID:SxWRcFyp0 >496
スーパーを梯子して、一円でも安い商品を探す
そんな乞食相手に商売してるんだよ
上級国民はそこら辺が理解できないんだろうね
スーパーを梯子して、一円でも安い商品を探す
そんな乞食相手に商売してるんだよ
上級国民はそこら辺が理解できないんだろうね
510不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:58:55.43ID:r6p312wW0 生理用品って何で隠さなきゃいけんの?
女性なら日常的に起きる事への対策品だろ?
トイレットペーパー買うようなもんじゃん
女性なら日常的に起きる事への対策品だろ?
トイレットペーパー買うようなもんじゃん
511不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:59:18.08ID:T72addLQ0 >>401
進次郎以前の話だよ。
進次郎以前の話だよ。
512不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 19:59:26.60ID:Waowk+6S0 つーか、スーパーなら何年も前からやってただろ。
ボッタクリコンビニ利用するアホとかが騒いでるだけじゃんw
ボッタクリコンビニ利用するアホとかが騒いでるだけじゃんw
513不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:00:14.23ID:Waowk+6S0 >>508
嫌なら利用しなくてもいいじゃん
嫌なら利用しなくてもいいじゃん
514不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:00:31.56ID:dQUC2vJs0 >>511
じゃあ止めなかった進次郎が無能ってわけだな
じゃあ止めなかった進次郎が無能ってわけだな
515不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:00:42.78ID:T72addLQ0 >>513
必要だから行くんじゃん
必要だから行くんじゃん
516不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:00:47.22ID:RpIzSCUX0 レジ袋買うかマイバッグ持ってくだけだろ
アホか
アホか
517不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:00:47.65ID:wUSeWxF90 >>498
減らなきゃ規制強化や!
減らなきゃ規制強化や!
518不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:01:34.86ID:Waowk+6S0 >>515
コンビニが必要()
コンビニが必要()
519不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:01:44.19ID:1KbECfUF0 無茶苦茶小さい袋で済んでいたのも、一律でかい袋になって
かえってゴミ増えてるケース無いか?
あと、総菜とか汁が出るモノをマイバッグに入れて、
マイバッグが汚染されてる人間は山ほどいるだろ。
そのうち、夏場で汚染されたマイバッグがレジから店員から他の客に汚染うつるケース出てくるぞ。
悪臭はなつマイバッグ持ってくるおっさんとか絶対居るだろ。
かえってゴミ増えてるケース無いか?
あと、総菜とか汁が出るモノをマイバッグに入れて、
マイバッグが汚染されてる人間は山ほどいるだろ。
そのうち、夏場で汚染されたマイバッグがレジから店員から他の客に汚染うつるケース出てくるぞ。
悪臭はなつマイバッグ持ってくるおっさんとか絶対居るだろ。
520不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:01:56.69ID:T72addLQ0 >>514
意味不明だわ。反対したいだけ
意味不明だわ。反対したいだけ
521不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:02:26.17ID:dQUC2vJs0 悪法成立を防げないやつこそ最大の無能
バカなアイディアなんて腐るほど出てくるわけだし、それを阻止するのがヒーロー
進次郎はヒーローになれない無能ってだけ
バカなアイディアなんて腐るほど出てくるわけだし、それを阻止するのがヒーロー
進次郎はヒーローになれない無能ってだけ
522不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:02:28.67ID:WPA8NV450 >>507
レジ袋削減しろってんの店のほうじゃんか。何いってんだよ
レジ袋削減しろってんの店のほうじゃんか。何いってんだよ
523不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:02:41.25ID:cqiPvOmq0524不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:02:47.36ID:Pyx8HWRL0 >>518
昼間とか混んでるから必要な業態なんだろw
昼間とか混んでるから必要な業態なんだろw
525不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:03:17.40ID:Waowk+6S0526不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:03:47.20ID:Waowk+6S0 >>524
昼間ならどこでも混んでるけどなw
昼間ならどこでも混んでるけどなw
527不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:03:57.70ID:WPA8NV450 ぜんぜんコンビニエンスじゃないから行ってねえよ
528不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:04:02.74ID:T72addLQ0 >>518
レジ袋有料化で、他のものまでうやむやにしてるから言ってるだけじゃん。よく読め。
レジ袋有料化で、他のものまでうやむやにしてるから言ってるだけじゃん。よく読め。
529不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:04:13.55ID:wIj+zXbQ0 袋なしで商品1、2点外へ運ぶとき、なんか万引きと間違われそうで嫌だよね?
530不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:04:16.31ID:dQUC2vJs0531不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:04:25.12ID:Waowk+6S0 コ ン ビ ニ で 買 い 物 す る 馬 鹿
532不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:04:34.73ID:Vfxb/+Pz0 荷物詰めるところをサッカー代って言うの生まれて初めて知った(・∀・)
533不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:05:22.99ID:Pyx8HWRL0 >>531
自宅警備員には必要ないもんな
自宅警備員には必要ないもんな
534不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:05:50.87ID:dQUC2vJs0 進次郎は環境大臣に就任しながら、この件に関しては責任ありませんとか、言い逃れする糞なの?
少し考えてから物言えよ
少し考えてから物言えよ
535不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:06:00.88ID:Qsnxr19Y0 >>529
レジ〜出入口なんてどうせ100パーカメラは監視している…!!
レジ〜出入口なんてどうせ100パーカメラは監視している…!!
536不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:06:03.21ID:XoERrOpO0 面倒くさくはあるが困ったことはないな
537不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:06:22.71ID:Waowk+6S0538不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:06:26.80ID:CL8LFnbz0 進次郎「整理用品なんて恥ずべきモノではない。堂々と裸で持ち帰ろう」
539不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:06:28.28ID:hurZ08220 生理用品そのまま渡されて困ったと言うクソフェミは絶対出ると思ったわ!袋を持ってくか買えよ!
540不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:06:36.23ID:T72addLQ0 >>534
社会に出た事ない人?
社会に出た事ない人?
541不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:07:02.99ID:dQUC2vJs0 コンビニレジ袋有料に不満を持つ人は進次郎支持者こそぶっ叩くべきだな
542不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:08:09.19ID:dQUC2vJs0543不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:08:29.53ID:fVCtxDG+0 袋削減が目的なんだから
一枚百円くらいにしなきゃ
一枚百円くらいにしなきゃ
544不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:08:47.11ID:1yleL1Xf0 >>532
作荷台とも言う
作荷台とも言う
545不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:09:36.69ID:0+0Z3QLA0 むしろ万引しそうな動きをわざとやる
546不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:09:40.29ID:XUON0jme0547不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:10:28.90ID:Vfxb/+Pz0548不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:10:40.05ID:g8N0iebn0 そう
これは万引きしやすくなる
それも意図されたうえで決定されたと言うことだ
この意味を解ってほしい
これは万引きしやすくなる
それも意図されたうえで決定されたと言うことだ
この意味を解ってほしい
549不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:12:06.22ID:dGPscQN50 むしろ堂々と万引きできるニダ
550不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:12:19.06ID:0+0Z3QLA0 マイバスケットで無人レジでちゃちゃっと会計済まして駆け足でお店出るの楽しい
551不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:12:22.40ID:Vfxb/+Pz0552不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:12:27.75ID:71a1uN5W0 いや、そのまま渡されって困ったってw
それは袋買えば済む話と思うがな
それは袋買えば済む話と思うがな
553不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:13:05.40ID:O1v/2D3M0 袋が必要と感じるならお金払って紙袋に入れてもらうか自分でエコバッグなりなんなり持参すればいいのに馬鹿なの?
困ったとか万引きに間違われたらとかお気持ち表明するだけじゃなくて自分で解決方法模索しなよ
困ったとか万引きに間違われたらとかお気持ち表明するだけじゃなくて自分で解決方法模索しなよ
554不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:14:42.54ID:+fyAkREm0 サッカー台がなければ、空いてるコピー機の上で作業すればいいじゃない。
555不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:16:36.39ID:8LoHPOVH0 マイバッグ持って行って生理用品買いに行ったらいいだけでは?
556不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:17:17.79ID:Vfxb/+Pz0 スーパーは10年くらい前から袋有料だから、慣れてるけど
コンビニは戸惑うね 高いお金出しても気楽にちょい買いしたいのに
コンビニは戸惑うね 高いお金出しても気楽にちょい買いしたいのに
557不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:17:52.36ID:vXuJdvB50 >>40
そもそも気違いが環境に悪いって言い出してからの、この状態だからなあ
エコバッグなるべく持つのが正しいんだろw
買う事自体が悪って事だろw
んで、コロナなのに店員と会話増えるしエコバッグ毎回洗ってモヤモヤして
意識高い系に振り回されるのもう嫌
そもそも気違いが環境に悪いって言い出してからの、この状態だからなあ
エコバッグなるべく持つのが正しいんだろw
買う事自体が悪って事だろw
んで、コロナなのに店員と会話増えるしエコバッグ毎回洗ってモヤモヤして
意識高い系に振り回されるのもう嫌
558不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:19:35.35ID:9lC+mlOe0 相変わらず自称愛国者ネトウヨの私立大本営の皆様が
「買えばいいだろー」と国策擁護に汲々としていらっしゃいますがw
まあ業者隊になにいってもしょうがないんだけど
買い物の前に一袋でどれだけはいるかとか、事前に当てられるか?w
それに>1にあるような生理用品は従来から別の可視性のない
灰色とか茶色とか黒色の袋に入れられてたじゃねえかw
そういうの知らないかねえw まあネトウヨくんたちがガチヒキって事情はあるにせよ()
あとスレでドヤ顔で「袋は買えばいいだろー」と指示箋通りに
連呼している五毛ネトウヨちゃんにもう一度申し上げますが
チミらの毎日買ってる萌えエロ本、ちゃんと袋に入れてもらいなさいねwww
ましてやそういうのブヒブヒ読みながら街を歩くなよw いわんや音読はNGwww
「買えばいいだろー」と国策擁護に汲々としていらっしゃいますがw
まあ業者隊になにいってもしょうがないんだけど
買い物の前に一袋でどれだけはいるかとか、事前に当てられるか?w
それに>1にあるような生理用品は従来から別の可視性のない
灰色とか茶色とか黒色の袋に入れられてたじゃねえかw
そういうの知らないかねえw まあネトウヨくんたちがガチヒキって事情はあるにせよ()
あとスレでドヤ顔で「袋は買えばいいだろー」と指示箋通りに
連呼している五毛ネトウヨちゃんにもう一度申し上げますが
チミらの毎日買ってる萌えエロ本、ちゃんと袋に入れてもらいなさいねwww
ましてやそういうのブヒブヒ読みながら街を歩くなよw いわんや音読はNGwww
559不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:21:11.11ID:wUSeWxF90 買えはすべて解決だろ
560不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:21:18.82ID:ZJymRUVR0 弁当とドリンクとアイスと日用品買って袋一緒にっておねがしたら弁当温まるまでレジのテーブル占拠する事になるんだなw前は弁当以外別の袋に入れて先に渡されてたのにな
561不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:21:57.90ID:ys1s79kM0 税金みたいなもんだ
562不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:24:00.06ID:kruF6+yr0 >>404
あんなのが総理なんて お先真っ暗だわ
あんなのが総理なんて お先真っ暗だわ
563不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:24:32.75ID:Qkc7lK+U0 レジ袋のほとんどはゴミ袋とかし
捨てられるんだろ?
ほとんど環境汚染なんてないんじゃ?
海に捨てられるレジ袋は近辺の店からじゃないの
捨てられるんだろ?
ほとんど環境汚染なんてないんじゃ?
海に捨てられるレジ袋は近辺の店からじゃないの
564不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:24:40.91ID:OX0PbW3+0 欲しいときは何枚ください。不要なときはけっこうです。ってはっきり言うけどな
565不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:24:49.08ID:4X+mgWuX0 買物するたびにレジ袋要りますかって言われていい加減うんざりしてきたんですけど。
早くやめてもらえないかな
やめないなら買物控えるぞ
早くやめてもらえないかな
やめないなら買物控えるぞ
566不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:24:49.15ID:DsRpHZIh0 過剰包装なくなりますように(-人-)
高齢者に合わせてる結果だ
高齢者に合わせてる結果だ
567不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:25:23.03ID:DsRpHZIh0 バブル感覚の人達に合わせて生きていけない
568不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:25:45.37ID:CwIHjT/j0 万引きは確実に増えてる
569不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:26:02.98ID:4X+mgWuX0570不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:26:04.42ID:402FPME00 小泉ファミリーお得意の
庶民は傷みにに耐えろ政策ですか!
庶民は傷みにに耐えろ政策ですか!
571不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:26:49.56ID:Qkc7lK+U0 レンジ袋に地域ごとにバーコードでわかるようにすれば
捨てられたレジ袋がどの地域かわかるように
捨てられたレジ袋がどの地域かわかるように
572不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:26:53.78ID:beRdLu5Y0 レジ袋持参してる。何の問題もない
573不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:27:12.91ID:YzpedZdj0 200円 300円のものなんか 買えば どうでもええだろう!
574不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:27:35.54ID:Qkc7lK+U0 ほんとバカだな
上はw
上はw
575不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:28:39.07ID:AWaOxfqB0 >>574
上って誰?
上って誰?
577不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:29:16.25ID:RgD/FbW+0 >>563
海洋ごみなら陸から河川を流れて海に出るものも多い。
海洋ごみなら陸から河川を流れて海に出るものも多い。
578不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:29:33.61ID:ABIswN4M0 困ったとか嘘つくなよ
腹が立つって正直に言えよ
小売のくせに生意気だって
腹が立つって正直に言えよ
小売のくせに生意気だって
579不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:30:15.86ID:wUSeWxF90 買えばすべて解決なのにウダウダ言ってる馬鹿w
580不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:30:34.41ID:kruF6+yr0 >>530
ほんとそれ
ほんとそれ
581不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:31:04.54ID:Pyx8HWRL0582不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:31:28.52ID:fKCuovHc0 国会議員や役所の上級官僚様とかの上級国民は自分で買い物なんかしないから和解できないんだろうな
買い物袋をなくせば環境保護になるって発想どこから出てきたんだか
まあたかが数円なんだけどさ商品買って値段上乗せされたらただの商品値段価格引き上げじゃねーかと思ってなんかむかつく
買い物袋をなくせば環境保護になるって発想どこから出てきたんだか
まあたかが数円なんだけどさ商品買って値段上乗せされたらただの商品値段価格引き上げじゃねーかと思ってなんかむかつく
583不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:31:54.57ID:beRdLu5Y0 商品はそのままテーブルの上置いたまま、釣り銭は入れ物にバシャん、
フィルムで隔てられなんかすごい時代だ
フィルムで隔てられなんかすごい時代だ
584不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:32:16.54ID:Qkc7lK+U0 >577
地域ごとにバーコードなりわかるように番号でもつけたらいいだけ。
酷い地域だけ高額な有料すればいい
地域ごとにバーコードなりわかるように番号でもつけたらいいだけ。
酷い地域だけ高額な有料すればいい
585不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:32:24.01ID:EJwMiyZw0 >>542
これ経産省案件だから環境省の進次郎のところじゃないんだよね。
レジ袋削減は環境問題だからさも環境省主幹のように見えるが、経産省官僚が進次郎環境大臣就任前に決めてたから反対なんかできた状況じゃないんだよ。
これ経産省案件だから環境省の進次郎のところじゃないんだよね。
レジ袋削減は環境問題だからさも環境省主幹のように見えるが、経産省官僚が進次郎環境大臣就任前に決めてたから反対なんかできた状況じゃないんだよ。
586不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:32:41.12ID:cXT/EMNj0 小泉に投票したアホはちゃんと責任とれよな💢
587不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:32:42.27ID:xGHGfHdq0 てめぇの準備が足りなかったのを人の責任にしてんじゃねぇ
ほんと消費者はカス
ほんと消費者はカス
588不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:32:44.99ID:YzpedZdj0 出入口にカメラもあるので、、、もしも警備員が、万引きと間違えたら、、、
慰謝料20から40万円だよ
慰謝料20から40万円だよ
589不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:32:52.11ID:4uUf10EG0 クリステルとんだ下げマンやな
小泉家は女運ないわ
小泉家は女運ないわ
590不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:33:16.66ID:Qkc7lK+U0 全国のレジ袋が有料とかw
アホか
アホか
591不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:34:08.77ID:oL1P3RFl0 セクシーじゃないねぇ
592不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:34:24.59ID:402FPME00 コンビニが間違いを認めるまで行かないからまぁ頑張れ
593不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:34:26.38ID:LTOgpCiM0 レジ袋削減にとどまらず過剰包装の反対運動まで起こってるからなw
エコを叫ぶ宗教はほんといい加減にしろよ
エコを叫ぶ宗教はほんといい加減にしろよ
594不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:34:32.15ID:vVVKhgM70 冗談抜きで購買意欲が下がるよねぇ…
595不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:34:35.14ID:orUITrs00 1番の問題は
袋を不便な有料化して環境対策だかの目標達成出来るのか?どーせまともな数値出せないし本題忘れ去られるんだろうよ
平成以降に環境対策で上手く行った施策なんかあるのかよ
袋を不便な有料化して環境対策だかの目標達成出来るのか?どーせまともな数値出せないし本題忘れ去られるんだろうよ
平成以降に環境対策で上手く行った施策なんかあるのかよ
596不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:34:48.06ID:Pyx8HWRL0 ID:Qkc7lK+U0
一人で興奮してるなw
一人で興奮してるなw
597不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:35:21.20ID:Qkc7lK+U0 興奮してるよ
無能だから
無能だから
598不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:35:48.92ID:Y0U+p6il0 みんな損しかしてないの笑う
599不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:36:01.35ID:ygr0SFrQ0 >>594
細かい分別押し付けて購買意欲落ちてるとこに袋有料でトドメになりそうだよなぁ
細かい分別押し付けて購買意欲落ちてるとこに袋有料でトドメになりそうだよなぁ
600不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:36:47.31ID:n7g8cAWP0 次はネット税だな
601不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:38:03.73ID:LTOgpCiM0 そんなに恥ずかしいなら通販の定期購入でいいだろw
コンビニ受け取りなら深夜でもOKだし
コンビニ受け取りなら深夜でもOKだし
602不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:38:49.86ID:G/SuSUC40 プレミアムなんとかと同じで、有料化終了も近い。
603不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:39:01.37ID:YKB19Ld40 自然保護ならレジ袋なくせや
有料とかやめろ偽善者小泉
有料とかやめろ偽善者小泉
604不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:39:29.81ID:FR8tw8Xg0 >>555
俺はコンビニ店員の男だから、よくわからんけど、出先で急に必要になって買ってく人も時々おるよね。
このままで良いですってナプキン奪い取るように持ってトイレに行く女。。。トイレを汚して行く女。。。
ふざけんなよー
俺はコンビニ店員の男だから、よくわからんけど、出先で急に必要になって買ってく人も時々おるよね。
このままで良いですってナプキン奪い取るように持ってトイレに行く女。。。トイレを汚して行く女。。。
ふざけんなよー
605不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:40:14.02ID:X23Eq29S0 100均Sで買った製品マイバッグに詰めた
そこに無かった欲しい商品探しに同じSの別店に行って無事購入
レジ直後購入品マイバッグに入れようと思ったその時
前の店で買った同じS製品がマイバッグから大量にはみ出していたと気付いたよ
呼び止められたかもしれん状況想像し汗噴出した思い出
そこに無かった欲しい商品探しに同じSの別店に行って無事購入
レジ直後購入品マイバッグに入れようと思ったその時
前の店で買った同じS製品がマイバッグから大量にはみ出していたと気付いたよ
呼び止められたかもしれん状況想像し汗噴出した思い出
2020/07/18(土) 20:40:20.27ID:Up8vpO1R0
607不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:41:16.91ID:81CvRflT0 支払い済のゴム印とか押して貰うとか
シール貼って貰うとか
そういうシステムをやるべきでは
シール貼って貰うとか
そういうシステムをやるべきでは
608不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:42:33.65ID:ofPR+ToP0609不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:44:52.50ID:EJwMiyZw0 官僚てやはり頭いいよな。
進次郎を環境大臣に置いたのもこうなるのがわかっていて、進次郎ならかわせると判断したからなんだろうな。
何も政治を知らない人は環境問題は環境大臣だと思うのは当たり前だよな。
このレジ袋がまさか経産省の官僚がヨーロッパの圧力で導入したてのはほとんど知られてないからな。
それも決定したのが進次郎就任直前だもんな。
進次郎を環境大臣に置いたのもこうなるのがわかっていて、進次郎ならかわせると判断したからなんだろうな。
何も政治を知らない人は環境問題は環境大臣だと思うのは当たり前だよな。
このレジ袋がまさか経産省の官僚がヨーロッパの圧力で導入したてのはほとんど知られてないからな。
それも決定したのが進次郎就任直前だもんな。
610不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:45:14.67ID:LTOgpCiM0 店側も万引きが問題なら防犯ゲートを付けなよ
全商品に専用のタグを貼り付ければいいだろ
全商品に専用のタグを貼り付ければいいだろ
611不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:45:45.03ID:Pyx8HWRL0 >>610
全商品にタグw
全商品にタグw
612不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:46:19.56ID:vgXbPTI10 レジ袋は毎回買ってる
ゴミ出しでも使えるし
ゴミ出しでも使えるし
613不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:46:25.62ID:/pIPkUcZ0 何円かの金出しゃいいだけなのに
自分の失敗を有料化の弊害みたいに言うなよ
自分の失敗を有料化の弊害みたいに言うなよ
614不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:47:10.37ID:cGXHUhmT0 いちいちどこもかしこも袋付けるか聞いてきて面倒くせえんだよ
何も言わなければ今まで通りにレジ袋付けるっていう暗黙の了解が早く成立しねえかな
何も言わなければ今まで通りにレジ袋付けるっていう暗黙の了解が早く成立しねえかな
615不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:47:37.84ID:YzpedZdj0 とにかく 万引きに間違えられたら、、、大声出して 殴りかかるよ !
616不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:48:26.58ID:Y934FRf10 >「レジ袋で持って帰りたいけど買うの嫌だから無料で欲しいって言い続けてて、こっちの話聞いてくれなくて泣きそうになった」
糞わろたwwwwwwwもはや強盗wwwwwwwwwwwwwwww
糞わろたwwwwwwwもはや強盗wwwwwwwwwwwwwwww
617不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:51:43.39ID:Fnl/1z7n0 俺はシコるためのナプキンは万引きしてる
多目的トイレでシコってシコったナプキンはトイレに流して残りはゴミ箱に捨ててる
多目的トイレでシコってシコったナプキンはトイレに流して残りはゴミ箱に捨ててる
618不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:54:29.11ID:7/5FOp+o0 バカはレジ袋代をけちるなよ
それだけ
それだけ
619不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:56:16.13ID:/pIeXmUo0 物入れ台ない店の買い物マジでだるい
店も考えんと、あの店だるいから他で買おうってなるぞこれ
店も考えんと、あの店だるいから他で買おうってなるぞこれ
620不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:56:30.01ID:trwuCbt70 > 「レジ袋有料化で一番困ったの、店員さんがベストの大きさの袋を選んでくれないことだと思う」
有料化は関係無くない?
> 「リュックに買ったサラダやらなま物入れたまま出すの忘れそうになる」というツイートも。
買い物かごに入れろよ
有料化は関係無くない?
> 「リュックに買ったサラダやらなま物入れたまま出すの忘れそうになる」というツイートも。
買い物かごに入れろよ
621不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:58:06.77ID:sC21H2510 これって反対に万引きしてもばれなさそう
622不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:58:50.37ID:bt5x+GIJ0 環境詐欺ビジネスの影響だからなー
623不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:59:24.94ID:s3tpkZvd0624不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 20:59:38.86ID:Kj9plqTt0 車ならマイ買い物かごでいける!
ドドーーーーーーーン!!
ドドーーーーーーーン!!
625不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:00:22.17ID:GPFzBuCk0 万引き疑いなんてねーだろ
店が裸で渡すからそのまま持ってるだけじゃん
店が裸で渡すからそのまま持ってるだけじゃん
626不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:02:05.03ID:DjwRVuqC0627不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:02:57.36ID:vpjcXaRK0 エコバッグってすぐに臭くなるから
ゴミ増えるだろ
ゴミ増えるだろ
628不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:03:12.24ID:qQHoXIzO0 手持ちのレジ袋に入れるんじゃない
知らないけど
知らないけど
629不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:03:59.39ID:xp+xAGId0 生理用品渡されたら何か困んの?
誰もババアやブサイク女が何買ったかなんて気にもしないけど
誰もババアやブサイク女が何買ったかなんて気にもしないけど
630不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:04:38.89ID:+jyy9FY20 消費を抑えてゴミを減らしましょう
っていいよな
やっぱこれからはこうじゃないと!
っていいよな
やっぱこれからはこうじゃないと!
631不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:05:22.58ID:PsT733jV0632不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:06:07.48ID:SfE5bbVp0 最初っから黒いラッピングで、読めないぐらい小さい文字で隅っこに品名だけ書いて売ればいいんじゃないの
633不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:06:37.94ID:jOW19BkM0 進次郎に1回バイトしてもらおう
634不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:09:43.14ID:4X+mgWuX0 コンビニやスーパーの売り上げが異常に減少すれば廃止だろうね。
無意識のうちに買い物しなくなるからそうなると思う。
無意識のうちに買い物しなくなるからそうなると思う。
635不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:10:05.64ID:msU+RnMv0 5円だせば済むとか言ってる奴わろ
金の問題じゃなくて工程が何個も増えるのが駄目って話しなのに
交通に例えると道路に信号機を増設したおかげで渋滞増えたの困るって事
更に事前準備でエコバッグ持ち歩けとか笑える
金の問題じゃなくて工程が何個も増えるのが駄目って話しなのに
交通に例えると道路に信号機を増設したおかげで渋滞増えたの困るって事
更に事前準備でエコバッグ持ち歩けとか笑える
636不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:10:06.82ID:WQF6aoKZ0 レジ袋無料の店は買い物量多め、有料店は必要最小限だった@俺調べ
エコバックわざわざ持って出社するか?有料・無料関係なくゴミの量が同じなら
無料(素材変更)して沢山買ってもらう方が得だと思うのですが?
>>630の要約すばらしい!小売店さんこれでいいの?
エコバックわざわざ持って出社するか?有料・無料関係なくゴミの量が同じなら
無料(素材変更)して沢山買ってもらう方が得だと思うのですが?
>>630の要約すばらしい!小売店さんこれでいいの?
637不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:12:40.28ID:nRs4SHEE0638不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:12:59.53ID:RA4dusut0 こういうクレーマー共に対応しなきゃいけない店員さんは大変だ
639不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:13:10.90ID:4X+mgWuX0640不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:13:45.89ID:AHJ1aApa0641不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:14:44.87ID:pHyZ0mc+0 テンガ包めや
恥ずかしいやろうが
恥ずかしいやろうが
642不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:15:52.79ID:06HitnKh0643不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:15:57.15ID:vpjcXaRK0 2週に1度激安スーパー梯子して2週間分買いだめするから
すげー面倒臭いわ
(小さい袋でレジ通過して車で大きい袋に詰直し)
駐車場の回転が悪くなるが仕方がない
すげー面倒臭いわ
(小さい袋でレジ通過して車で大きい袋に詰直し)
駐車場の回転が悪くなるが仕方がない
644不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:16:00.33ID:k9nthmZz0 特にコンビニで不便してる。丁度良いマイバッグがない。
弁当プラスヨーグルトが入るくらいの。
弁当プラスヨーグルトが入るくらいの。
645不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:16:21.50ID:EJwMiyZw0646不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:17:24.54ID:1lWPk9Di0 レジと反対側の出口から出る時は普通に売り場でポケットに入れてる
647不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:17:56.20ID:PsT733jV0 >>646
おまわりさんこいつです
おまわりさんこいつです
648不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:17:57.12ID:YAkey7b80 レジ袋有料はうちの地域のスーパーでは何年も前からだったが一律3円だったんだよな
それがこのたびサイズによって値段が様々になった
どうせ絶対に買わないからワシは関係ないんやけどもやな
利益のためでなかったらサイズで値段を変えるのはおかしくないか?
それがこのたびサイズによって値段が様々になった
どうせ絶対に買わないからワシは関係ないんやけどもやな
利益のためでなかったらサイズで値段を変えるのはおかしくないか?
649不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:18:13.95ID:06HitnKh0 安いだけの自社PBばっかりならべるようになり
高校生でさえ寄り付かなくなって久しい
老人が増えてレジがいつも詰まっていて
ただでさえコンビニを敬遠する客が増えたのに
これがとどめを刺すことになるな
高校生でさえ寄り付かなくなって久しい
老人が増えてレジがいつも詰まっていて
ただでさえコンビニを敬遠する客が増えたのに
これがとどめを刺すことになるな
650不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:18:15.05ID:SfE5bbVp0 俺が大学時代バイトしてた時、いちいち俺の袋詰めにケチつけて舌打ちしてきた常連客のクソやろう
ホットドリンクと菓子パンを同じ袋に入れたぐらいで切れんなやボケが
今頃、袋を2つにわけてもらえなくて苦しんでればいいな
ホットドリンクと菓子パンを同じ袋に入れたぐらいで切れんなやボケが
今頃、袋を2つにわけてもらえなくて苦しんでればいいな
651不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:18:57.88ID:mw2TWQDL0 パン屋さんとかケーキ屋さんでも有料になってるもんな。
そのくせ無料でくれるスーパーもあるしよくわからん。
そのくせ無料でくれるスーパーもあるしよくわからん。
652不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:20:01.96ID:YAkey7b80 生理用品がそのまま渡されたことに不満が出るか?マイバッグに半透明のものなんかないのに
エロ本買ったら目隠ししてくれてたのか?
エロ本買ったら目隠ししてくれてたのか?
653不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:20:12.04ID:06HitnKh0654不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:20:37.90ID:WwufbQuC0 どこも過剰な万引き警戒で無実無関係な有料顧客に疑いかける馬鹿店員
のオンパレード
ああいう馬鹿店員は本部に客からクレームの電話されてんだろうな
知恵袋なんかみると某大手ショッピングモールの過剰警備が終始完全密着
マークで特にひどい
皆マスク、マイバッグで一億総不審者ルックスで少しは解決したか?
のオンパレード
ああいう馬鹿店員は本部に客からクレームの電話されてんだろうな
知恵袋なんかみると某大手ショッピングモールの過剰警備が終始完全密着
マークで特にひどい
皆マスク、マイバッグで一億総不審者ルックスで少しは解決したか?
655不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:20:41.22ID:hRmvmut60 7月前から既に増えつつあったけど、とりあえずコロナ感染者がまた増えてきたのもこれのせいってことにして一刻も早く元に戻して欲しい
最悪のタイミングで最悪に無駄な改革だと思う
最悪のタイミングで最悪に無駄な改革だと思う
656不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:20:44.59ID:jasIuaN30 コンドームくらい堂々と買え
657不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:20:52.43ID:2TIJmJbg0 勝ち組は、だまって無料でレジ袋くれるわ
あほな施策に黙って従う、アホな店舗w
あほな施策に黙って従う、アホな店舗w
658不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:21:25.15ID:06HitnKh0 袋詰めがなくなってコンビニ店員がすごい無能に見える
現金もレジに投入すればお釣りが出るようになってるし
バーコードリーダーに読み取らせたら別のかごに入れるだけの仕事
店員の技量を見せつけ尊厳を保つ見せ場が消滅したのだな
現金もレジに投入すればお釣りが出るようになってるし
バーコードリーダーに読み取らせたら別のかごに入れるだけの仕事
店員の技量を見せつけ尊厳を保つ見せ場が消滅したのだな
659不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:21:28.23ID:4X+mgWuX0660不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:21:41.47ID:9pN1wPKo0 レジ袋で海洋汚染とか量考えたらおかしいの分かるだろ
亀がアホでクラゲと間違えて食べるけどさ
亀がアホでクラゲと間違えて食べるけどさ
661不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:21:49.44ID:YAkey7b80662不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:22:08.78ID:xQ7ECM8w0663不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:22:28.85ID:06HitnKh0 犯罪防止に警備員を増やさないといけなくなって
結局マイナスでねーかw
結局マイナスでねーかw
664不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:22:43.87ID:vpjcXaRK0665不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:23:13.68ID:XtyRyVid0 >>646
それレジ袋有料化関係あらへんw
それレジ袋有料化関係あらへんw
666不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:23:17.22ID:xXtcxg/u0 買えばいいだけじゃね
667不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:23:30.23ID:4X+mgWuX0668不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:23:59.11ID:trwuCbt70 >>651
プラ素材じゃない奴なら無料で問題無い
プラ素材じゃない奴なら無料で問題無い
669不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:24:05.97ID:XiKrBWqX0670不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:24:08.39ID:wfYc+vqKO671不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:24:22.21ID:06HitnKh0672不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:25:02.56ID:mw2TWQDL0673不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:25:24.85ID:06HitnKh0 >>668
みんなでコンビニで紙袋くださいって言い続ければいいかもなw
みんなでコンビニで紙袋くださいって言い続ければいいかもなw
674不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:25:34.43ID:RjNh4j+j0 レジ袋あるよ
有料なだけで
どうせ数円のことだ
買わないといけない場面では買えばええやん
有料なだけで
どうせ数円のことだ
買わないといけない場面では買えばええやん
675不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:25:40.63ID:XtyRyVid0 エコバッグに刺し身入れて帰ったけど
汁がこぼれてた
魚臭くてもう捨てるしかない
100円だからまあエエけど
汁がこぼれてた
魚臭くてもう捨てるしかない
100円だからまあエエけど
676不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:26:43.05ID:pdpJDLPr0 実質増税なのにな
消費税は騒ぐのに
特別会計税の方は誰にも言わさないよな
官僚国家日本
消費税は騒ぐのに
特別会計税の方は誰にも言わさないよな
官僚国家日本
677不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:26:50.05ID:06HitnKh0678不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:27:01.45ID:YAkey7b80 レジ袋有料は法制化される前は普通に機能してたんだけどなあ
袋詰めスペースがある店ではマイバッグ推奨で
そういうスーパーでも商品が入ってたダンボール箱を無料で使っていいように置いてある
サッカー台のない店は自腹でレジ袋を提供しなければならないというルールを設定するべき
店側の責任も問われるべきである
袋詰めスペースがある店ではマイバッグ推奨で
そういうスーパーでも商品が入ってたダンボール箱を無料で使っていいように置いてある
サッカー台のない店は自腹でレジ袋を提供しなければならないというルールを設定するべき
店側の責任も問われるべきである
679不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:27:30.24ID:2g/jQh6g0 >>7
あのシール作るエネルギー考えてみよう
あのシール作るエネルギー考えてみよう
680不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:28:07.04ID:EKjvhVGj0 カゴ盗む奴増えるだけやで
681不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:28:26.90ID:06HitnKh0 食品トレイの厚さ考えたら
レジ袋なんてな
しかももともと廃品利用だし
レジ袋なんてな
しかももともと廃品利用だし
682不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:28:28.31ID:YAkey7b80683不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:28:39.21ID:2Phk+XVgO >>286
その理論はおかしい
その理論はおかしい
684不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:29:52.57ID:pdpJDLPr0 ゴミ袋として使うから買うけどさ
自治体のゴミ袋と同じで
持つ側の所だけ縛っても袋が開いてるんだよな持つ側じゃない方も縛らないと
入口が開くんだよ
自治体のゴミ袋と同じで
持つ側の所だけ縛っても袋が開いてるんだよな持つ側じゃない方も縛らないと
入口が開くんだよ
685不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:29:58.12ID:06HitnKh0 ヤフオクでコンビニのテープが売られているのだが
あれは逮捕しなくていいのか?
あれは逮捕しなくていいのか?
686不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:30:10.84ID:2Phk+XVgO687不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:31:31.83ID:Pyx8HWRL0688不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:32:01.08ID:WwufbQuC0 >>654
わざとぶつかる振りしてくるタチの悪い馬鹿店員もいるぞ
某スーパー、某大手レンタルCDブックチェーン
ちょっとでも急にUターンしたり止まったりすると
猛ダッシュでこっちの体めがけてアプローチかけてくる
馬鹿警備員とか 某大手本屋
わざとぶつかる振りしてくるタチの悪い馬鹿店員もいるぞ
某スーパー、某大手レンタルCDブックチェーン
ちょっとでも急にUターンしたり止まったりすると
猛ダッシュでこっちの体めがけてアプローチかけてくる
馬鹿警備員とか 某大手本屋
689不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:32:40.63ID:SxWRcFyp0 >678
レジ袋有料化したい奴らが、自分達が不利になるのを嫌って有料化しない奴らを法的に縛ったのがこの法案
元々有料化推し進めてたスーパーは売り上げ改善してウハウハ
レジ袋有料化したい奴らが、自分達が不利になるのを嫌って有料化しない奴らを法的に縛ったのがこの法案
元々有料化推し進めてたスーパーは売り上げ改善してウハウハ
690不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:32:59.25ID:kfOJ9Iha0691不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:32:59.54ID:WcMi74wX0692不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:33:54.86ID:YAkey7b80 サッカー台のない店舗はレジ袋を無料提供し店員が詰めなければならない
というルールが必要であると
2週間コンビニでマイバッグを使用するリサーチをしてみて結論づけた
というルールが必要であると
2週間コンビニでマイバッグを使用するリサーチをしてみて結論づけた
693不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:34:12.88ID:HTyWAh9l0 >「レジ袋で持って帰りたいけど買うの嫌だから無料で欲しいって言い続けてて、こっちの話聞いてくれなくて泣きそうになった」
これは素で言ってるのかな?・・・それともアスペか統合失調症の人?
気持ち悪すぎる。
これは素で言ってるのかな?・・・それともアスペか統合失調症の人?
気持ち悪すぎる。
694不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:34:16.35ID:HXtGMtiL0 >>686
それ1番楽だよな
それ1番楽だよな
696不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:36:11.56ID:trwuCbt70 >>688
万引き警備は店員ではないんだけど?
万引き警備は店員ではないんだけど?
697不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:36:30.95ID:2gVoONkU0 生理用品が恥ずかしいなら
自分でエコバッグ持って来いよって話
自分でエコバッグ持って来いよって話
698不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:37:41.10ID:E+vDWP9V0 以前もらったレジ袋を持っていけばいいだけ
騒ぎすぎだよ
コンビニ使っておいて数円払うのを嫌がるとかおかしい
騒ぎすぎだよ
コンビニ使っておいて数円払うのを嫌がるとかおかしい
699不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:37:45.56ID:mvHlVRkt0 コンビニって自分で袋取るの?
サイズ聞いてきて買うのか。
全然行ってないからわからん
サイズ聞いてきて買うのか。
全然行ってないからわからん
700不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:37:47.58ID:YFKJIkiK0 いや生理用品とか特定の薬とか
今までサービスで隠して二重にしてくれてたもんでしょ
そーゆーのはそのまま続行しろや無能経営者
今までサービスで隠して二重にしてくれてたもんでしょ
そーゆーのはそのまま続行しろや無能経営者
701不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:38:53.21ID:oCsSWD9H0 松戸市プラスチックごみと缶ビンはコンビニ袋で出す決まりなんだよなあ。
鬱陶しい。
使わないエコバックばかり増えてこまる。
鬱陶しい。
使わないエコバックばかり増えてこまる。
702不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:41:41.67ID:msU+RnMv0 もうこんなご時世だから面倒ごとは取り除く政策して欲しいのに
やる事が締め付けばっか
やる事が締め付けばっか
703不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:43:32.32ID:HTyWAh9l0704不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:43:53.21ID:pdpJDLPr0 金むしり過ぎだよな
表の税金以外に
特別会計税が多過ぎだろ
他国の消費税高い国とかは
特別会計税はどうなんだ
表の税金以外に
特別会計税が多過ぎだろ
他国の消費税高い国とかは
特別会計税はどうなんだ
705不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:43:56.75ID:WwufbQuC0 いやーでも少しはいい社会になったわ
以前は何もしてないのに万引きの疑いかけられて行く度にマークされたり
(どうせ真犯人は下記のレジのネーチャンの内引きとかだろう)、
レジのネーチャンにお釣りごまかされたり、踏んだりけったり
今は、自動レジ、皆マスク、マイバッグで似たような風貌
重要な事は常連にならず、いく店を分散することだな
顔を覚えられてると真っ先に疑われる
以前は何もしてないのに万引きの疑いかけられて行く度にマークされたり
(どうせ真犯人は下記のレジのネーチャンの内引きとかだろう)、
レジのネーチャンにお釣りごまかされたり、踏んだりけったり
今は、自動レジ、皆マスク、マイバッグで似たような風貌
重要な事は常連にならず、いく店を分散することだな
顔を覚えられてると真っ先に疑われる
706不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:44:02.74ID:YAkey7b80 >>700
それもついでにやめるのはおかしいよなあ
レジ袋有料のスーパーでは袋買わない客にも汁漏れの可能性がある生鮮食品はちっちゃいビニール袋かぶせてくれるで
タバコ3個買うとそれも袋に入れてくれるぐらいだ
それもついでにやめるのはおかしいよなあ
レジ袋有料のスーパーでは袋買わない客にも汁漏れの可能性がある生鮮食品はちっちゃいビニール袋かぶせてくれるで
タバコ3個買うとそれも袋に入れてくれるぐらいだ
707不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:44:20.15ID:2TIJmJbg0 レジの仕事いらないってことだよね
708不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:44:36.93ID:06HitnKh0709不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:45:49.51ID:YAkey7b80 結論を言います
サッカー台も設けない店はレジ袋を無料で提供し店員が袋詰をしろ
これですべてスッキリ解決
サッカー台も設けない店はレジ袋を無料で提供し店員が袋詰をしろ
これですべてスッキリ解決
710不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:47:09.05ID:WwufbQuC0 >>696
だからなんだよ 馬鹿店員、馬鹿警備員がいるという話をしてるんだが。
だからなんだよ 馬鹿店員、馬鹿警備員がいるという話をしてるんだが。
711不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:47:21.62ID:cWCTIbPL0 こんな事しても神奈川県民は小泉をまた当選させるんか?
712不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:47:31.70ID:06HitnKh0 >>707
誰かの陰謀だよ
セルフレジ導入が失敗したのでリベンジだろう
よく練られたプランだし策士だな
店のせいじゃないのはみなわかっていても
不満の矛先はぼけっと立ってる店員に向きがち
バーコード読み取るだけの無能定員なんていらねって意見は増えてるだろう
誰かの陰謀だよ
セルフレジ導入が失敗したのでリベンジだろう
よく練られたプランだし策士だな
店のせいじゃないのはみなわかっていても
不満の矛先はぼけっと立ってる店員に向きがち
バーコード読み取るだけの無能定員なんていらねって意見は増えてるだろう
713不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:47:48.25ID:YAkey7b80 >>707
セルフレジが加速するのかなコロナもあるし
セルフレジが加速するのかなコロナもあるし
714不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:48:15.07ID:pdpJDLPr0 >>709
店のオリジナルな袋なら出来るだろうけど環境省のレジ袋なら無理でしょ
店のオリジナルな袋なら出来るだろうけど環境省のレジ袋なら無理でしょ
715不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:48:52.89ID:WZ9TS+FB0 レジ袋は再利用だろ
こんな馬鹿はレジに立つなよ
こんな馬鹿はレジに立つなよ
716不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:50:11.61ID:YAkey7b80 アメリカのスーパー行ったことある?
レジではどんなに大量であろうと客がカゴから商品をベルトコンベアーの上に乗せないといけないのよ
なんだこれと思ったけどでも今思うといい方法かもしれん
レジではどんなに大量であろうと客がカゴから商品をベルトコンベアーの上に乗せないといけないのよ
なんだこれと思ったけどでも今思うといい方法かもしれん
717不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:51:05.18ID:ql/4kpcN0 コンビニは行かない
スーパーはセルフレジでエコバッグに落ち着いた
ゴミ袋として使えればたまには買っても良いんだが
自治体のゴミ袋でしか回収しないケチ自治体だからな
スーパーはセルフレジでエコバッグに落ち着いた
ゴミ袋として使えればたまには買っても良いんだが
自治体のゴミ袋でしか回収しないケチ自治体だからな
718不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:51:45.81ID:BM9GaRX70 1番意味不明なのは店員が「サイズはこれでいいですか?」とか聞いてくることだな
知らんわお前の方がサイズ知ってるだろうがと
知らんわお前の方がサイズ知ってるだろうがと
719不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:51:53.42ID:06HitnKh0 ニトリでかさばる買い物をするときは
家にあまってるイケアの袋を持っていくしかない
でかい袋ばっかり増えても困るからな
気を使って袋を買ってやる必要もないだろう
家にあまってるイケアの袋を持っていくしかない
でかい袋ばっかり増えても困るからな
気を使って袋を買ってやる必要もないだろう
720不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:52:13.65ID:cWCTIbPL0 コンビニ業界は売り上げ減確実だろうから小泉にちゃんと抗議した方がいいぞ!
721不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:52:24.32ID:Uk4jRX1x0 イオンで靴と下着を買ったときに袋が無くて
えっ?てなったわ
しょうがないから一枚買ってむき出しの靴と下着を入れてもらった
えっ?てなったわ
しょうがないから一枚買ってむき出しの靴と下着を入れてもらった
722不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:53:53.40ID:N4tkLJOV0 >>64こいつか言い出しっぺは
723不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:53:59.84ID:WZ9TS+FB0 >>721
被って帰れよ
被って帰れよ
724不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:54:29.22ID:Pyx8HWRL0 >>721
履いて帰ればいい
履いて帰ればいい
725不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:54:31.95ID:HTyWAh9l0 >>85
袋だけでは売ってもらえないの?
袋だけでは売ってもらえないの?
726不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:55:21.72ID:cWCTIbPL0 今日本を買ったんやけどレジ袋いらない人は紙で包みますとか書いてたから
レジ袋いらないって言ったら紙の帯みたいなのを本にはさんだだけやった〜
ホント天下の悪法やわ!
レジ袋いらないって言ったら紙の帯みたいなのを本にはさんだだけやった〜
ホント天下の悪法やわ!
727不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:56:44.98ID:9CCe5HCfO 崎陽軒で弁当とシウマイを買ったら、崎陽軒の絵と名前入りのレジ袋に入れて渡された
728不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:57:28.72ID:Vznzm3sB0 無料のレジ袋にしろよ
有料のレジ袋使ってるところは何考えてるんだよ
有料のレジ袋使ってるところは何考えてるんだよ
729不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:58:21.41ID:ydAk1XrW0 毎回、「一番大きい袋下さい」と買っている
都内だとゴミ出しに便利
倍の大きさの十円で欲しいくらいだ
都内だとゴミ出しに便利
倍の大きさの十円で欲しいくらいだ
730不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:59:00.37ID:msU+RnMv0731不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 21:59:39.75ID:X5p/Ay4X0 2025までにIDタグ1円化とコンビニ導入計画してんだな
レジ袋にもつけるのかな
レジ袋にもつけるのかな
732不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:00:24.57ID:3G7JilQA0 買えよ3円なのか、5円なのか知らないが。くだらねぇところでもめるな。
常にマイバッグと、レジ袋は用意しているが、
弁当などの食品とかは躊躇無くくださいと言っているな。
というか、西友みたいに、レジの前に値札つけておいておけ。
常にマイバッグと、レジ袋は用意しているが、
弁当などの食品とかは躊躇無くくださいと言っているな。
というか、西友みたいに、レジの前に値札つけておいておけ。
733不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:01:29.34ID:AyxvM6aJ0 紙袋とか持っていったら入れてくれるのかな
734不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:01:40.18ID:VyOCYj/D0 おしめ大臣の手柄
735不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:02:07.56ID:VyOCYj/D0 おでんそのまま渡された。
736不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:02:44.60ID:HTyWAh9l0 >>733
マイバッグには入れてくれないみたいよ。
マイバッグには入れてくれないみたいよ。
737不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:03:44.18ID:2gVoONkU0 ボトルキープならぬレジ袋キープやる店が
出来たら顧客をリピーターに出来るし
勝ち組の店になるぞ
出来たら顧客をリピーターに出来るし
勝ち組の店になるぞ
738不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:04:41.01ID:NyGN10Af0 >>1
ほんとに馬鹿だよな
ほんとに馬鹿だよな
739不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:07:19.48ID:JGoOhwjNO 一体誰が得したのやら
そいつの為に大混乱かいな
そいつの為に大混乱かいな
740不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:07:52.61ID:jv4QXgSt0741不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:08:02.18ID:SibHyQTy0 レジのバイトしてるんだけどコンドーム買った客に「袋どうしますか」って聞いていいものかどうか悩む
こういうのって何も言わずにさっと黒い袋いれた方がいい商品だし
生理用品くらいだったら「見えない袋に入れましょうか?」って聞けるけどコンドームは客は聞かれたくなさそうだし
こういうのって何も言わずにさっと黒い袋いれた方がいい商品だし
生理用品くらいだったら「見えない袋に入れましょうか?」って聞けるけどコンドームは客は聞かれたくなさそうだし
742不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:08:24.39ID:7pKUzr+80 環境に配慮とかいいわけだから。
目的は増税。
結局、値上げ分は国に行くんだぜ。
目的は増税。
結局、値上げ分は国に行くんだぜ。
743不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:08:31.54ID:9XnzZ7220 駅弁買うと風呂敷で包んで渡されてた
744不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:09:00.60ID:BtHn9r8e0 うちの近くのスーパーは今でも無料でレジ袋をくれる
レジ袋は石油精製の段階で出るもの
環境負荷軽減にはならないほど微々たるもの
バカが、アホマスゴミが過剰反応する
大局的見地で考えないアホどもの浅知恵
世界に対して毅然とモノ言える国になれよ、いい加減!
何処まで自信もプライドもない国なんだよ
中韓にバカにされるだけだ
レジ袋は石油精製の段階で出るもの
環境負荷軽減にはならないほど微々たるもの
バカが、アホマスゴミが過剰反応する
大局的見地で考えないアホどもの浅知恵
世界に対して毅然とモノ言える国になれよ、いい加減!
何処まで自信もプライドもない国なんだよ
中韓にバカにされるだけだ
745不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:11:01.93ID:nCS0Nb290 毎日レジ袋買うとして月300円いかないよな
746不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:12:22.72ID:6EukOQy80 そもそも袋なんて食わないように野生動物に教育するのが先だろ
747不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:12:42.15ID:R22RLYrW0 エコバッグは底が平らなやつにしておけ。
お弁当が偏らないように。
お弁当が偏らないように。
748不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:12:57.41ID:4ar1xlpk0 >>51
その場で開けて指に挿してもらえば10本持って帰れるぞ
その場で開けて指に挿してもらえば10本持って帰れるぞ
749不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:13:25.73ID:k9nthmZz0 問題は袋代が商品からの値引きにならずに客負担となっているところ。
750不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:17:06.36ID:MXyJhwKK0 生理用品買ったときだけ生理用品専用の無料袋に入れてほしいとか?
馬鹿?
馬鹿?
751不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:18:51.62ID:tixa7qKT0 しかしまぁ先月あたりからずっとレジ袋のスレが出来てるな
嫌なら袋もってくか何円か払うだけなのに
嫌なら袋もってくか何円か払うだけなのに
752不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:18:58.03ID:P1ddHupl0 生理用品自体に黒いレジ袋を付属しとけばいいんだろ
753不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:19:47.46ID:vVVKhgM70 コンビニのレジで客自身が詰めるようになったから、平均して8〜9秒レジ滞在時間が長くなったらしいよね
コンビニ側も焦ってるのか、前の客が詰めてる途中なのに後ろの客を呼んだりして、狭いコンビニのレジに会計してる客と袋詰めしてる客の二人が肩を並べてる状況、、コロナ禍でこんな事やってるのオカシいだろ
コンビニ側も焦ってるのか、前の客が詰めてる途中なのに後ろの客を呼んだりして、狭いコンビニのレジに会計してる客と袋詰めしてる客の二人が肩を並べてる状況、、コロナ禍でこんな事やってるのオカシいだろ
754不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:19:58.63ID:c/c9g1Cc0755不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:20:42.68ID:RSfxUbmG0 >>721
同じ。
イオンで下着買ったら「袋は有料です」と言われ「ただの紙袋も無いですか?」
「エコバッグに入れても見えるじゃないですか?」と言ったら茶色の紙に包んだ。
3コインズはレジに白色の取っ手の無い袋を用意していた。
同じ。
イオンで下着買ったら「袋は有料です」と言われ「ただの紙袋も無いですか?」
「エコバッグに入れても見えるじゃないですか?」と言ったら茶色の紙に包んだ。
3コインズはレジに白色の取っ手の無い袋を用意していた。
756不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:20:46.25ID:RgD/FbW+0757不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:21:02.98ID:je5g494D0 マイバッグは2回目以降はどんなにキレイにたたんで持っていっても、レジの前で買った物にくらべると汚らしくみえて、購買欲がだんだんなくなってきてしまう
やはりラッピングは大事、買った時の満足感が大きいし衛生面でもかなりマイナス
やはりラッピングは大事、買った時の満足感が大きいし衛生面でもかなりマイナス
758不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:21:46.06ID:192in0Ka0 >>755
乞食やんw
乞食やんw
759不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:22:10.61ID:znvOiC7F0 >>744
>レジ袋は石油精製の段階で出るもの
>環境負荷軽減にはならないほど微々たるもの
エコだなんだで大騒ぎして一時期割り箸を目の敵のように槍玉に上げてたことあったよな
あれと同じようなもんでレジ袋でどうこうって絶対おかしいわ
しかもエコ名目なら客が黙ってカネ出すだろうって思考が腹立つ
>レジ袋は石油精製の段階で出るもの
>環境負荷軽減にはならないほど微々たるもの
エコだなんだで大騒ぎして一時期割り箸を目の敵のように槍玉に上げてたことあったよな
あれと同じようなもんでレジ袋でどうこうって絶対おかしいわ
しかもエコ名目なら客が黙ってカネ出すだろうって思考が腹立つ
760不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:23:20.91ID:WZ9TS+FB0 >>753
お、も、て、な、し
お、も、て、な、し
761不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:24:53.36ID:MXyJhwKK0 うちの嫁なんて、使い終わったトイレットペーパーの芯に使用済の生理用品を詰めてそのままトイレに放置してたりするからな
762不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:25:48.76ID:BtHn9r8e0 「プラスチック問題は、先送りのできない世界的課題です。
アールプラスジャパンは、使用済みプラスチックのリサイクルについて、
技術の芽を育み、花を咲かせる会社です。
現在、使用済みプラスチックの多くは、熱エネルギーとして再利用されています。
これを熱利用ではなく、プラスチックの素材として効率的に再生する。
そのような新技術を実用化に向けて支援していくのが、この会社の重要な仕事です」
と話した。
アールプラスジャパンは、使用済みプラスチックのリサイクルについて、
技術の芽を育み、花を咲かせる会社です。
現在、使用済みプラスチックの多くは、熱エネルギーとして再利用されています。
これを熱利用ではなく、プラスチックの素材として効率的に再生する。
そのような新技術を実用化に向けて支援していくのが、この会社の重要な仕事です」
と話した。
763不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:26:47.33ID:wr1B4L4C0 万引きもそうだけど、つい買い増しがなくなって売り上げ減でしょ
手に持てる分しか買わなくなったし
手に持てる分しか買わなくなったし
764不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:27:11.46ID:5J0NJH0H0 むしろ前はレジ袋の色で生理用品を買ったかどうか分かるからなんか嫌だったけど
765不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:28:10.19ID:WT/oQx+d0 生理用品買うのどこが恥ずかしいの?
自意識過剰すぎね?
おまえなんて誰も見てねえよ
自意識過剰すぎね?
おまえなんて誰も見てねえよ
766不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:28:19.91ID:znvOiC7F0 この悪法、進次郎発信か?
環境大臣なって「やってる感」出すために、せんでいい余計なことしやがって・・・
この法って害悪でしかないな
環境大臣なって「やってる感」出すために、せんでいい余計なことしやがって・・・
この法って害悪でしかないな
767不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:28:52.20ID:Q7hT09rs0 自公政権のせい。
利権が絡んでるとし思えないからね。
袋詰めするスペースもなく、定価売りでレジ袋は有料っておかしいだろ?
利権が絡んでるとし思えないからね。
袋詰めするスペースもなく、定価売りでレジ袋は有料っておかしいだろ?
768不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:29:14.16ID:V11TSvDq0 俺も生理用品買うときは本当に恥ずかしい
769不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:29:48.81ID:wr1B4L4C0 結果、必要な物しか買わなくなったし
見てると、男は面倒くさいから、金払って店員に袋に詰めさせるか、手に持てる量しか買わなくなった
見てると、男は面倒くさいから、金払って店員に袋に詰めさせるか、手に持てる量しか買わなくなった
770不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:30:12.69ID:+G0mIeAw0 俺!ナイスアイディア考えた!
生理用品は単色(白とか茶色)のパッケージの上に
ぐるっとビニールのラベルを巻いてそこにいろいろ
印刷すればいい
買った客はラベルだけを購入後に店で廃棄
そうすれば無色パッケージで恥ずかしくない
名付けて「脱皮ラベル」
生理用品は単色(白とか茶色)のパッケージの上に
ぐるっとビニールのラベルを巻いてそこにいろいろ
印刷すればいい
買った客はラベルだけを購入後に店で廃棄
そうすれば無色パッケージで恥ずかしくない
名付けて「脱皮ラベル」
771不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:30:48.35ID:WE8+rtKy0 本当に馬鹿な政策やるよな
キチガイが主導したとしか思えないわ
キチガイが主導したとしか思えないわ
772不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:30:51.17ID:EJwMiyZw0 >>766
違う。
違う。
773不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:31:28.22ID:wLsezsOz0 買い物好きなのでマイバックに複数のマイバックと100均で買った布の巾着袋や家にあった紙袋やビニール袋も持って外出してる
服や小物も急にこれいいなと買いたくなるかもしれない
たった3円でも5円でも買い物好きとしては年間何千円になるかもなのでケチりたい
結局必要なビニール袋はホームセンターやスーパーで束で売ってるものを買ってるけど
服や小物も急にこれいいなと買いたくなるかもしれない
たった3円でも5円でも買い物好きとしては年間何千円になるかもなのでケチりたい
結局必要なビニール袋はホームセンターやスーパーで束で売ってるものを買ってるけど
774不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:31:35.79ID:zv6imTxF0 今月、コンビニ売上落ちるだろうな
弁当とかどうしてんだ?
弁当とかどうしてんだ?
775不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:31:52.16ID:cmygxgck0776不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:33:28.67ID:eRZm57H20 紙袋有料は便乗値上げにしか思えない
777不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:33:40.92ID:DWgswTKY0 レジ袋を強制有料化した進次郎は絶許リスト入りした
778不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:34:27.41ID:Hn+7MuBp0 手ぶらの客にはいちいち聞くな
レジ袋が必要に決まってるだろ
レジ袋が必要に決まってるだろ
779不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:35:54.50ID:DUK+/LcW0780不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:36:03.45ID:PQNcrQQD0 コロナ禍でイラついてるのに、買い物にまでイライラを持ち込みやがった小泉進次郎。
死ねばいいのに!
死ねばいいのに!
781不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:36:21.14ID:znvOiC7F0782不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:36:31.86ID:wr1B4L4C0 自分は必要な分しか買わなくなったが、多く買う場合には、マイバッグに詰めるの面倒くさいので、金払って店員に詰めさせてる
3〜4円程度でやらせられる労働プラス袋代と考えたら安い
3〜4円程度でやらせられる労働プラス袋代と考えたら安い
783不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:37:25.94ID:HTyWAh9l0 >>752
その袋ひっぺがして、前回購入時の使い回してますって言う輩が続出すると思う。
その袋ひっぺがして、前回購入時の使い回してますって言う輩が続出すると思う。
784不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:37:43.06ID:uu82hrfZ0 レジ袋買う奴は自然破壊に加担してる悪
金払ってゴミ増やすな!!!
金払ってゴミ増やすな!!!
785不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:37:58.42ID:quEFCnj60 コンドームは胸ポケットに入れよう
別に堂々としてればいいだろ
君みたいに子ども用やSサイズの場合は困るだろうが
別に堂々としてればいいだろ
君みたいに子ども用やSサイズの場合は困るだろうが
786不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:38:14.99ID:Hn+7MuBp0 >>784
うるせーよハゲ
うるせーよハゲ
787不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:39:53.81ID:zv6imTxF0 大人のおもちゃとかどうすんだ?
788不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:40:05.74ID:UPp60n5U0 >>13
新潟の笹団子は、包装がエコだけど、
新潟の笹団子は、包装がエコだけど、
789不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:40:10.53ID:EJwMiyZw0790不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:40:35.33ID:HTyWAh9l0 >>768
わかるわwww
わかるわwww
791不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:40:43.45ID:ziPXYylm0 >>721せめて下着は紙に包むとかしてほしいね
本来は商品の梱包は販売側の義務
その分、商品代に含まれているもの
ギフト梱包や飲食店の持ち帰り用の容器代とかはもちろん別だけど
紳士物のグンゼの下着とかはメーカー梱包されているが
ブラとかショーツって大抵はだかで売ってるから
エコバッグに入れるにしても内袋あった方がいいなと思った
本来は商品の梱包は販売側の義務
その分、商品代に含まれているもの
ギフト梱包や飲食店の持ち帰り用の容器代とかはもちろん別だけど
紳士物のグンゼの下着とかはメーカー梱包されているが
ブラとかショーツって大抵はだかで売ってるから
エコバッグに入れるにしても内袋あった方がいいなと思った
792不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:41:12.39ID:ChgPHQkt0 半月もたって対応できていないってどんだけ頭が悪いんだよ
793不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:41:46.16ID:40dI7fqk0 「大丈夫」と言われて袋に入れるのは店員が池沼だろ
794不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:43:08.32ID:cmygxgck0 >>392
先にシール貼らないでください、と言われれば貼らないよ
その場合はレシートちゃんと持っててくれれば問題ないが、「シール貼るな!」
と貼ったあとになってギャーギャー言う客はレシートも持ってかないのよね
他の店員に聞かれた時にどうやって支払い済みと証明する気なんだろね
黙ったままで店員に「シール貼るな」の意思が伝わると思ってるとこも疑問
それと商品に何かあったときの返品交換処理にはレシート必須だから、レシート
持っていかない客の場合、何かあっても対応できないけどいいんだね?と思ってる
先にシール貼らないでください、と言われれば貼らないよ
その場合はレシートちゃんと持っててくれれば問題ないが、「シール貼るな!」
と貼ったあとになってギャーギャー言う客はレシートも持ってかないのよね
他の店員に聞かれた時にどうやって支払い済みと証明する気なんだろね
黙ったままで店員に「シール貼るな」の意思が伝わると思ってるとこも疑問
それと商品に何かあったときの返品交換処理にはレシート必須だから、レシート
持っていかない客の場合、何かあっても対応できないけどいいんだね?と思ってる
795不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:44:32.98ID:HTyWAh9l0796不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:44:53.98ID:H0jXNl7h0797不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:46:44.39ID:UPp60n5U0 >>765
リバテープ買うのと変わらん気がする。
リバテープ買うのと変わらん気がする。
798不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:49:39.01ID:wr1B4L4C0 これ始まった時は律儀にマイバッグ持参してたが、自分で詰め終わってレジ離れたら、店員が次の客に対して、「大変お待たせしました」て
言ったからムカついて、3〜4円払って店員に詰めさせるようになった
あと、ムダな買い物しなくなった
言ったからムカついて、3〜4円払って店員に詰めさせるようになった
あと、ムダな買い物しなくなった
799不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:49:53.49ID:K4xTrTia0 レジ袋有料?バカらしい、ウチは従いませんよ
みたいな威勢のいい大手スーパーが無いのも問題だな
みたいな威勢のいい大手スーパーが無いのも問題だな
800不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:50:29.45ID:okb2GBcF0 ポケットでええやん
バッグ持ち歩くなんて面倒だわ
バッグ持ち歩くなんて面倒だわ
801不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:51:06.91ID:H0jXNl7h0 オレは気にしないで自分で詰めてるし、つめおわったら後ろに並んでた人に「すんませんな、またせてもうて」ってひと声かけてるよ
もちろん心にも思ってない
もちろん心にも思ってない
802不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:56:46.71ID:wLsezsOz0 貴重品のバッグの他にマイバックに複数の大中小などいろんなマイバックやビニールなどを入れてつまりバッグの二個持ちなんだけど
すぐマイバックを出せるようにマイバックは2つ折り位にしか畳まずにマイバック入れのマイバックに入れていてしゅっと出して買ったものを入れている
トートバックは使いやすい
すぐマイバックを出せるようにマイバックは2つ折り位にしか畳まずにマイバック入れのマイバックに入れていてしゅっと出して買ったものを入れている
トートバックは使いやすい
803不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 22:57:32.11ID:+kE1w4n10 紙袋に戻せばいい
804不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:01:24.70ID:cyA77N9m0805不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:01:35.89ID:Pyx8HWRL0 >>799
それって威勢がいいんじゃなくてただのバカだしな
それって威勢がいいんじゃなくてただのバカだしな
806不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:01:45.22ID:EJwMiyZw0 >>799
コンビニ以外は何年も前から有料だからね。
コンビニ以外は何年も前から有料だからね。
807不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:02:15.93ID:1/4VJCjc0808不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:03:21.27ID:wr1B4L4C0 >>804
そういう店では、以後、手に持てる分しか買わないな
そういう店では、以後、手に持てる分しか買わないな
809不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:04:03.53ID:cWCTIbPL0810不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:04:46.87ID:uo0vqiD/0 レジ袋買えばいいじゃん
811不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:05:42.64ID:XmaD9ist0 ゴミ袋欲しいなら普通に毎回買ってるけど
812不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:06:22.72ID:CZT41gPc0 いい加減慣れろ、としか
レジ並んだりしてる間に袋広げとけよ
レジ並んだりしてる間に袋広げとけよ
813不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:16:52.46ID:NW4kM7I+0814不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:17:19.29ID:MXyJhwKK0 >>785
俺は極厚買うから少し恥ずかしい
俺は極厚買うから少し恥ずかしい
815不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:21:10.46ID:wWzs6QZE0 コンビニで買ったレジ袋が破れてたから店員にすげー文句言ってやったわ
3円だろうと購入品だからな
3円だろうと購入品だからな
816不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:24:46.69ID:33geAGe60817不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:28:09.66ID:A9tsM7c60 プラスチックゴミの追放が目的なら昔みたいに紙袋や新聞紙に包んでくれ
818不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:28:48.59ID:9kV0qAVf0 エコバックなんか持ち歩かず
レジ袋を畳んで財布中に入れて持ち運んでいるわ
レジ袋の良いところは小さく畳めるところだから
レジ袋を畳んで財布中に入れて持ち運んでいるわ
レジ袋の良いところは小さく畳めるところだから
819不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:29:31.09ID:9kV0qAVf0820不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:29:46.21ID:RVRC/z230 エコバックを盗んだと思われないか心配
821不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:30:27.68ID:TCeo5duk0 毎回聞かれてイラつく
「当たり前やろがい!!」と怒っている
「当たり前やろがい!!」と怒っている
822不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:31:25.84ID:N4gxCe3i0 マイバックじゃなくてマイカゴ
さらに進むとマイカートの時代
さらに進むとマイカートの時代
823不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:31:45.22ID:TCeo5duk0 >>815
怒鳴り飛ばしてやれ
怒鳴り飛ばしてやれ
824不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:31:57.07ID:gje9o7ON0 後ろに人がいると袋詰めするの苦痛だ
店員も早く退けろ状態だしな
店員も早く退けろ状態だしな
825不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:33:00.28ID:WaqOk7B80 レジ袋有料化イベントでのバカ小泉のニヤけた顔がムカついたわ
826不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:33:19.88ID:H0jXNl7h0 >>821
スーパーがそうなったように、すぐに聞かれなくなるよ
エコバッグが当たり前になったらそうなる
近所のスーパーも最初のうちは「袋入りません」カードを提示する方式だったのが
エコバッグ持参が当たり前になったら「袋ほしいです」カードを提示でレジ袋つける、っていう方式に切り替わった
今は我慢だよ
スーパーがそうなったように、すぐに聞かれなくなるよ
エコバッグが当たり前になったらそうなる
近所のスーパーも最初のうちは「袋入りません」カードを提示する方式だったのが
エコバッグ持参が当たり前になったら「袋ほしいです」カードを提示でレジ袋つける、っていう方式に切り替わった
今は我慢だよ
827不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:33:37.97ID:wr1B4L4C0828不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:34:00.46ID:JHR//PE20 台も無いクソ狭店舗なんか避けるようになったわw
829不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:34:27.52ID:9kV0qAVf0 >>825
あいつの政治的な成果のためのパフォーマンスに過ぎないからな
あいつの政治的な成果のためのパフォーマンスに過ぎないからな
830不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:34:50.40ID:TCeo5duk0 コンビニ店員てバカ多い
831不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:35:02.14ID:JHR//PE20832不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:36:31.27ID:w5OLao590 俺は以前からレジ袋購入してるわ
買い物なんて気が向いたらやるもんだし
いちいちバッグなんて持ってられないしそんな手間暇考えたら
1枚数円払ってた方が精神衛生上いいことに気付いてたから
毎日買い物してもせいぜい150円だぞ
買い物なんて気が向いたらやるもんだし
いちいちバッグなんて持ってられないしそんな手間暇考えたら
1枚数円払ってた方が精神衛生上いいことに気付いてたから
毎日買い物してもせいぜい150円だぞ
833不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:37:29.09ID:R+K+enqJ0 ババァ「レジ袋ご利用ですか?」
オレ「いらないっす」
ババァ「(キレ気味に)レジ袋要りますか!!?」
オレ「!?いらねぇって言っただろ!?」
昨日リアルであったわ
ババァの耳が遠いのと、仕切り板と、オレのマスクで大声出さないと聞き取れないみたいだ
コロナ下で実施するのは頭おかしいわ
オレ「いらないっす」
ババァ「(キレ気味に)レジ袋要りますか!!?」
オレ「!?いらねぇって言っただろ!?」
昨日リアルであったわ
ババァの耳が遠いのと、仕切り板と、オレのマスクで大声出さないと聞き取れないみたいだ
コロナ下で実施するのは頭おかしいわ
834不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:40:57.15ID:fVs9bnVz0 マックでいちいち聞かれてうざいわ
無料なら聞くなっつーの
無料なら聞くなっつーの
835不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:42:36.05ID:FaS2EgsK0 売り物なんだから勝手にシール貼って壊すのはあり得ない
使い捨てなのは無料の時までだ
使い捨てを守れと言うならマスクだってコロナでどんなに品薄でも必ず使い捨てにしなきゃいけない
使い捨てなのは無料の時までだ
使い捨てを守れと言うならマスクだってコロナでどんなに品薄でも必ず使い捨てにしなきゃいけない
836不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:43:06.34ID:9kV0qAVf0 コンビニの弁当類って売り上げ大きく落ちただろうな
ほっともっとや吉野屋松屋などとかは袋無料だし
ほっともっとや吉野屋松屋などとかは袋無料だし
837不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:43:25.73ID:H0jXNl7h0 マクドでも袋有料化って影響あんの?
マックじるしの茶色い紙袋もつけてもらえないってこと?
マックじるしの茶色い紙袋もつけてもらえないってこと?
838不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:44:17.89ID:H0jXNl7h0 レジのテープ、丁寧に剥がしたらきれいに取れるよ
なんかぴろぴろになるけどw
なんかぴろぴろになるけどw
839不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:45:20.83ID:FaS2EgsK0 小泉進次郎考えなしのでき婚の上にここまでバカだとは
さっさと失敗認めて撤回しろよ
っていうかなんでコロナの時期は止めましょうって周りが止めなかったの?
こんなに馬鹿な男と結婚するほど気が合うハーフの女はどれだけやばい奴なの?
さっさと失敗認めて撤回しろよ
っていうかなんでコロナの時期は止めましょうって周りが止めなかったの?
こんなに馬鹿な男と結婚するほど気が合うハーフの女はどれだけやばい奴なの?
840不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:48:14.44ID:FaS2EgsK0 小泉進次郎次は絶対当選させたくない
政府の連中はみんなそうだけど本当に余計なことしかしない
政府の連中はみんなそうだけど本当に余計なことしかしない
841不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:50:28.73ID:HTyWAh9l0842不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:51:35.56ID:+R9PHi5O0 金を払えば殆どが解決出来るが
セブンの弁当用のレジ袋みたいに
廃止になったものは困る
セブンの弁当用のレジ袋みたいに
廃止になったものは困る
843不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:51:45.76ID:JHR//PE20 有料で売るのは店の自由だし
撤回されてもそのままな気がする
撤回されてもそのままな気がする
844不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:52:43.83ID:hXStZKgA0 >>745
ドンキホーテの大きめの袋を例にすると1枚4円だから
1袋×30日間で120円
朝昼夜と1日3店舗で買い物をするとしてもその3倍前後
確かに毎月300円前後だな
エコバックのとくに不織布のやつは洗ったら
崩れてみっともないうえ
とくに魚などは汚れがついて
毎回洗わないとかなり危険だしなー
これから炎天下が続くしコロナだし
最悪のタイミングではじまったなあ
ドンキホーテの大きめの袋を例にすると1枚4円だから
1袋×30日間で120円
朝昼夜と1日3店舗で買い物をするとしてもその3倍前後
確かに毎月300円前後だな
エコバックのとくに不織布のやつは洗ったら
崩れてみっともないうえ
とくに魚などは汚れがついて
毎回洗わないとかなり危険だしなー
これから炎天下が続くしコロナだし
最悪のタイミングではじまったなあ
845不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:54:22.42ID:pLg0vsJC0 レジ袋有料をメインの政策みたいにしたのが間違いだな
他のもっと重要な項目をメインして、ついでにやろうか、レベルのことだろ
他のもっと重要な項目をメインして、ついでにやろうか、レベルのことだろ
846不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:56:46.86ID:LQvSdbL50 安倍、というか自民は進次郎を捨てちゃうのかな
未来の総裁、首相候補として育てると思ったのに
こんなことさせたら人気落ちちゃうでしょ
未来の総裁、首相候補として育てると思ったのに
こんなことさせたら人気落ちちゃうでしょ
847不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:56:53.87ID:hAxvVQMl0 財布の中の一円玉が減る時は買いたいし増える時は要らない。買い物した後に募金箱みたいなのとレジ袋置いといてセルフにして欲しい
848不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:56:54.78ID:qtaxyKcb0 TENGAとか買っても袋なしで持って帰る
女に見られるのが快感
女に見られるのが快感
849不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:57:09.89ID:PdpCT1hx0 100円ショップで買えよ。
シューズケースとか、エコバッグをさ
シューズケースとか、エコバッグをさ
850不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:58:01.67ID:RobIVW0o0 レジ袋必ず買ってるけど、サイズと枚数聞かれんのウザすぎ
知らん!
無料の時はあちらの裁量で多めにくれたのに
知らん!
無料の時はあちらの裁量で多めにくれたのに
851不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:59:08.90ID:192in0Ka0 >>850
老害w
老害w
852不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:59:48.35ID:192in0Ka0 >>837
マクドは無料
マクドは無料
853不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:59:49.69ID:hXStZKgA0 弁当はコンビニ袋で渡すのが前提の作りだよなー
あれエコバックに入れたらほぼ間違いなく液漏れする
無料ナイロン袋を内袋にしようとしてもあれには入らない
狭い場所では詰め込むのに時間がかかって
それではコンビニに行くメリットがない
レジも混雑していていらいらするし
他に店がなければ仕方ないが
少しはましなスーパー行くな
あれエコバックに入れたらほぼ間違いなく液漏れする
無料ナイロン袋を内袋にしようとしてもあれには入らない
狭い場所では詰め込むのに時間がかかって
それではコンビニに行くメリットがない
レジも混雑していていらいらするし
他に店がなければ仕方ないが
少しはましなスーパー行くな
854不要不急の名無しさん
2020/07/18(土) 23:59:58.19ID:PdpCT1hx0 >>29
これはわかる。コンビニは、会計後、カゴ渡しでサッカ台用意して客に入れ替えさせるべき。
これはわかる。コンビニは、会計後、カゴ渡しでサッカ台用意して客に入れ替えさせるべき。
855不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:00:18.75ID:ffU+Cy550 >>852
書店のブックカバーも禁止しないと不公平と言わざるを得ない
書店のブックカバーも禁止しないと不公平と言わざるを得ない
856不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:01:56.29ID:EQb1I1X80 >>151
イートインのスペース削るか、エロ本の棚の分本棚縮めろ
イートインのスペース削るか、エロ本の棚の分本棚縮めろ
857不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:02:26.80ID:PjVs4lf00 袋に詰める作業が10秒だとして
10秒=3円
1分=18円
1時間=1080円
袋を買って、店員にやってもらったほうが得かもしれない
10秒=3円
1分=18円
1時間=1080円
袋を買って、店員にやってもらったほうが得かもしれない
858不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:02:56.16ID:rJjWf1fw0 いまは、100均のビニールのシューズを持ち歩いてるから、ビニール袋は不要。
859不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:03:40.38ID:n46wSXCz0860不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:04:30.89ID:ffU+Cy550 >>854
重いカゴを渡されるから
なんつーか和やかな気分にならないし、いらっとするな
間違っても(きれいに袋に入れてくれて)ありがとうとは言わなくなる
袋持って店をすぐに出るわけでもないから
店員もありがとうございましたーと言わなくなった
レジ袋買っても自分で詰めろルールの店が多いけど
これはコロナがおさまったら店員が入れてくれるのだろうかとは思う
重いカゴを渡されるから
なんつーか和やかな気分にならないし、いらっとするな
間違っても(きれいに袋に入れてくれて)ありがとうとは言わなくなる
袋持って店をすぐに出るわけでもないから
店員もありがとうございましたーと言わなくなった
レジ袋買っても自分で詰めろルールの店が多いけど
これはコロナがおさまったら店員が入れてくれるのだろうかとは思う
861不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:05:13.01ID:jCUuSrHq0 レジ袋もそうだけど、おつりも有料にしてみたらどうかしらん。
どこの店も「レジ袋無料」「おつりは出して当然」というのは
企業間の競争にならず、共倒れになるだけ
レジ会計手数料とか、万引き防止対策費とかレジ強盗対策費、
製品陳列手数料、メーカー店舗間輸送料、店内電気ガス維持手数料、
店内清掃料、店舗建設償却費、みたいな感じで、
もっとあれこれ細かく金取ってもいいんじゃね?とは思うけどね…。
こうやっとけば、働く側の人も給料が上がってサービスが良くなるし、
人件費が別途請求になる訳だから、品物の値段もがくんと下げる事が出来る訳じゃんw
社会全体としては公益に反するけど、労働者や店の経営者としては
よりオープンな経営になる訳じゃんw
全部の店が全員我慢するよりは、レジ袋有料化みたいな感じで
お互い助け合いが大事なんじゃね?とは思うけどね。
・・・・あれ?ジュース一本50円ぐらいまで値段が下がって、買うまでの
手数料が4000円ぐらい取られるような気がしてきたよw
どこの店も「レジ袋無料」「おつりは出して当然」というのは
企業間の競争にならず、共倒れになるだけ
レジ会計手数料とか、万引き防止対策費とかレジ強盗対策費、
製品陳列手数料、メーカー店舗間輸送料、店内電気ガス維持手数料、
店内清掃料、店舗建設償却費、みたいな感じで、
もっとあれこれ細かく金取ってもいいんじゃね?とは思うけどね…。
こうやっとけば、働く側の人も給料が上がってサービスが良くなるし、
人件費が別途請求になる訳だから、品物の値段もがくんと下げる事が出来る訳じゃんw
社会全体としては公益に反するけど、労働者や店の経営者としては
よりオープンな経営になる訳じゃんw
全部の店が全員我慢するよりは、レジ袋有料化みたいな感じで
お互い助け合いが大事なんじゃね?とは思うけどね。
・・・・あれ?ジュース一本50円ぐらいまで値段が下がって、買うまでの
手数料が4000円ぐらい取られるような気がしてきたよw
862不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:05:54.05ID:ffU+Cy550863不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:06:32.23ID:c2Rj7bC90 無料に戻してほしい
買い物自体が楽しめない、苦痛
買い物自体が楽しめない、苦痛
864不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:06:37.47ID:5tyHi1YN0 男版百合子は伊達じゃないな
https://i.imgur.com/jqMCR9t.jpg
https://i.imgur.com/jqMCR9t.jpg
865不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:07:29.17ID:YsYjOJKU0 >>768どんだけ尻に敷かれてんのよ
866不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:07:33.41ID:/nUNSwu70 >>846
そもそも安倍は進次郎がだいっきらい
だから実権のないポストに据えた
なにもできないから実績を詰めないし、何を行っても「口先だけ」という評価しかつかないお飾りポスト
ここで「安倍の次は進次郎・・・はないなこりゃwww」っていう実績をつませるためだよ
そもそも安倍は進次郎がだいっきらい
だから実権のないポストに据えた
なにもできないから実績を詰めないし、何を行っても「口先だけ」という評価しかつかないお飾りポスト
ここで「安倍の次は進次郎・・・はないなこりゃwww」っていう実績をつませるためだよ
867不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:07:39.29ID:rlGw4ehC0 今日なんかキッチンが魚臭いと思ったら
昨日買ったウナギを載せた寿司に塗ってあったタレがレジ袋にこぼれていて
パンの袋に付着していたからだった
寿司自体は平置きのときはこぼれる要素感じない見た目だったから不意打ちすぎる
エコバッグに入れなくてよかった
昨日買ったウナギを載せた寿司に塗ってあったタレがレジ袋にこぼれていて
パンの袋に付着していたからだった
寿司自体は平置きのときはこぼれる要素感じない見た目だったから不意打ちすぎる
エコバッグに入れなくてよかった
868不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:08:56.84ID:ffU+Cy550869不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:09:14.52ID:o96SKhbi0 レジ袋がないんで犬の糞の始末が悪いよ。
870不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:10:08.02ID:JPOhDba30 ポイントカード持っていますか?
お弁当温めますか?
温かいものと袋分けますか?
お箸はご利用ですか?
に
袋有料ですがどうされますか?
が追加
客がうんざりなのだから、レジの人はさらにうんざりだろ
お弁当温めますか?
温かいものと袋分けますか?
お箸はご利用ですか?
に
袋有料ですがどうされますか?
が追加
客がうんざりなのだから、レジの人はさらにうんざりだろ
871不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:10:25.12ID:ffU+Cy550872不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:10:28.87ID:YsYjOJKU0 ただでさえ増税で景気悪化してんのに益々消費が落ち込むな、政治家アホか
873不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:10:30.94ID:5tyHi1YN0 海洋流出プラスチックゴミの発生量
https//i.imgur.com/hSXfYcq.jpg
漂着ゴミの種類別割合
https//i.imgur.com/I9r1KWJ.jpg
https//i.imgur.com/3B92xBG.jpg
上げ底までしてる弁当容器の方が深刻だろうに
https//i.imgur.com/hSXfYcq.jpg
漂着ゴミの種類別割合
https//i.imgur.com/I9r1KWJ.jpg
https//i.imgur.com/3B92xBG.jpg
上げ底までしてる弁当容器の方が深刻だろうに
874不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:11:52.91ID:Y9ExcGz90 衝動買いはしない。誰が袋なんかに金出すか。
875不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:13:55.50ID:jCUuSrHq0 お客の食い残しくれw
食べたいw
うはwwwwwwww乞食根性丸出しwwwwwwww
食べたいw
うはwwwwwwww乞食根性丸出しwwwwwwww
876不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:17:03.70ID:vZiuhr6E0 レジ袋が有料だというのなら
弁当のカラを持って行くからその分の金を返せ
弁当のカラを持って行くからその分の金を返せ
877不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:17:18.65ID:EiDzP/mX0 レスOP制度でいいよ
断らない限り販売する感じ
断らない限り販売する感じ
878不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:18:03.03ID:n46wSXCz0 >>876
乞食
乞食
879不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:18:24.45ID:ffU+Cy550 >>870
ストローはおつけしますか
ストローはおつけしますか
880不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:20:25.13ID:pMiwF9Vb0 >>6
環境汚染したいからに決まってんだろ
環境汚染したいからに決まってんだろ
881不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:20:36.84ID:/p4K4o6J0 「レジ袋はどうされますか?」
「ありまぁす」
「ありまぁす」
882不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:20:49.14ID:ffU+Cy550 マスクしてない方入店お断りだし
暑くて集中力もみな落ちてきてる状態で
やることが減った店員がぼけっと立ってるから
年寄りもせかされるのか財布を落としてお金をばらまいてしまったり
座れるカートを店内に持ち込んで詰め込み作業をはじめるから通路は塞がるし
なかなかカオスだよ
自分は半分になったなコンビニとかローソンストア100に行くの
少し遠回りしてもゆったりしたスーパーのほうがまし
コンビニ最悪
商品が3円高くてもさほど気にならないけど
レジ袋だとすごい損した気分になるのは不思議だ
暑くて集中力もみな落ちてきてる状態で
やることが減った店員がぼけっと立ってるから
年寄りもせかされるのか財布を落としてお金をばらまいてしまったり
座れるカートを店内に持ち込んで詰め込み作業をはじめるから通路は塞がるし
なかなかカオスだよ
自分は半分になったなコンビニとかローソンストア100に行くの
少し遠回りしてもゆったりしたスーパーのほうがまし
コンビニ最悪
商品が3円高くてもさほど気にならないけど
レジ袋だとすごい損した気分になるのは不思議だ
883不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:21:30.56ID:kNUzbzO60 えーと、コンビニのときは最初に袋ください!って言えば袋詰めしてくれるの?
それだと四点以上買ったときは袋買った方が楽そう
それだと四点以上買ったときは袋買った方が楽そう
884不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:21:44.74ID:/p4K4o6J0 もうね、レジ袋にバーコードつけてレジ前にぶら下げといてくれ。やり取りがお互い面倒だろ。あともっとセルフレジ増やしてくれ
885不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:21:49.26ID:c2Rj7bC90 GOTOやったとしてちょっとホテルで食べようとして食い物買う
そのたびにレジ袋有料でとられる
ばらまき土産の時もレジ袋代
気分的に嫌だわな
旅行にいちいちエコバッグ持っていかないし・・
なんという愚策
内需さらに冷え込むぞ
そのたびにレジ袋有料でとられる
ばらまき土産の時もレジ袋代
気分的に嫌だわな
旅行にいちいちエコバッグ持っていかないし・・
なんという愚策
内需さらに冷え込むぞ
886不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:22:23.35ID:wWzskrHV0 コンビニって不便な場所になったよね
887不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:22:42.17ID:pMiwF9Vb0888不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:22:43.03ID:+GWKFDom0 後から頂戴って言ったから
俺のIDに一回の買い物の最低価格記録が残ったこれは更新されないだろうな
俺のIDに一回の買い物の最低価格記録が残ったこれは更新されないだろうな
889不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:23:11.51ID:/p4K4o6J0 コンビニは除外すべきだった
サッカー台なんて置けないだろ
サッカー台なんて置けないだろ
890不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:23:53.86ID:p08fM4fD0 エコバック
使えばコロナ
また増える
使えばコロナ
また増える
891不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:24:08.37ID:+GWKFDom0 >>889
おでん置いていた場所がある
おでん置いていた場所がある
892不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:24:16.58ID:pMiwF9Vb0893不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:25:36.90ID:ffU+Cy550 いままでは袋に入れて渡されていたからなんとも思わなかったけど
マイバックに入れるようになると
いらないゴミは持ち帰りたくなくなってきて
過剰なスチロールのトレイやラップや包装紙や紙箱など
買ったその場で捨てるようになった
マイバックに入れるようになると
いらないゴミは持ち帰りたくなくなってきて
過剰なスチロールのトレイやラップや包装紙や紙箱など
買ったその場で捨てるようになった
894不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:26:17.98ID:/p4K4o6J0 買った量が多かったせいか
勝手に五円の袋に入れられるw
いや頑張れば3円の袋でもいけたて
勝手に五円の袋に入れられるw
いや頑張れば3円の袋でもいけたて
895不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:26:29.18ID:Sc37XQhq0 ビバホームでは素材変えて無料のままだったな
ホームセンターではデカい物とか量を買うから助かる
ホームセンターではデカい物とか量を買うから助かる
896不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:26:51.44ID:7q0BwAAC0 買い物が不便になって買い物へ行く回数が減る
何気にコロナ対策になる
何気にコロナ対策になる
897不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:28:26.77ID:fIEE//zS0 文句たれてるやつ全員に言いたい
袋くださいって言えば解決じゃね?
袋くださいって言えば解決じゃね?
898不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:30:48.12ID:8d2fR3cs0 あまり考えなしに底が平らじゃないバッグにしたから弁当系が辛い
899不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:30:51.23ID:mK00WTdS0 スーパーみたいに精算後に商品詰めるサッカー台があるお店ならいいけど、そうじゃない場合どのタイミングでエコバッグに商品詰めていいのか分からなくて困る
バーコードスキャンしたら詰めていい一律ルールにしてほしい
バーコードスキャンしたら詰めていい一律ルールにしてほしい
900不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:33:41.75ID:nghSsXOr0 生理用品そのまま渡されてなんか不都合あるの?
901不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:35:12.08ID:Tu+cvndn0 「もうちょっと買いたいけど袋に入る分だけにしておこう」とか
「帰りに買い物しようと思ったけど今日は袋持ってくるの忘れたから寄らないでおこう」とか
結果的に買い控えになるんだが
「帰りに買い物しようと思ったけど今日は袋持ってくるの忘れたから寄らないでおこう」とか
結果的に買い控えになるんだが
902不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:37:26.79ID:SH7GZR5E0 >>76
またまた見栄張って
またまた見栄張って
903不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:37:51.05ID:Z9dyZH7R0 🐹ヘケッケッヘッケッヘケッ
904不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:38:09.04ID:xtt7y9gs0 コロナの流行しているのにレジ袋廃止
アホなの?
誰が主導しているんだよ
結局は安倍ちゃんか?
アホなの?
誰が主導しているんだよ
結局は安倍ちゃんか?
905不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:38:49.84ID:p08fM4fD0 進次郎
動けば
負担
また増える
動けば
負担
また増える
906不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:39:21.08ID:kHNZvehe0 コンビニっていうのはスーパーと違って
計画的よりも衝動的に立ち寄る部分が大きいんだから
エコバッグ前提は痛いよなぁ、店と客どちらにとってもさ
いつも持ち歩いてるおばさんとかはいいけど
男はそんなん持ち歩かないし
衝動的にコンビニで買うのは男が多いだろう
計画的よりも衝動的に立ち寄る部分が大きいんだから
エコバッグ前提は痛いよなぁ、店と客どちらにとってもさ
いつも持ち歩いてるおばさんとかはいいけど
男はそんなん持ち歩かないし
衝動的にコンビニで買うのは男が多いだろう
907不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:39:31.27ID:W5AAI+bo0 どう考えても小泉進次郎が悪い感じだな
908不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:40:20.71ID:pG8/uX9L0 袋は持ってんのか聞かれるんだから無いなら無いって言えばいいだけだろう
何のために口付いてんだよ
何のために口付いてんだよ
909不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:42:55.71ID:yi3+r0O30 >>248消費税上げて袋代もとるかたムカついてんだよこの間抜け政治家共が
910不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:42:56.88ID:5L82tpPS0 こんなことだけは施行がスピーディ
911不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:42:59.37ID:TfeauTpH0 官僚が好き勝手やっても政治家のせいに出来るからさらに好き勝手に
これも外国からの嫌味を官僚がされたくないからやっただっけ
これも外国からの嫌味を官僚がされたくないからやっただっけ
912不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:43:38.78ID:MUxdqRW/0 ゴミ大臣擁護マンがまれに迷い込んで来るよなぁ
913不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:44:37.11ID:5L82tpPS0 >>904
小売業族議員ってのもいるのかな
小売業族議員ってのもいるのかな
914不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:44:40.67ID:yi3+r0O30 >>784ちゃんと分別して出しとるわボケ
915不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:45:29.55ID:y0KGuwL4O >>863
それな
それな
916不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:47:16.21ID:q2pSGU150 >>913
イオン岡田
イオン岡田
917不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:47:31.88ID:1eVdEHAl0 バイオマス100レジ袋一択になってそれが従来のレジ袋と使い勝手が何ら変わらないけども、製作コストがかかるので有料です。嫌な人はマイバックを使いましょう。ならまだわかるんだけどなぁ
918不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:48:03.26ID:HdK2Cz+x0 コンビニで要らんもん買わなくなったわ
手にもてる程度の必要なモノだけ
手にもてる程度の必要なモノだけ
919不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:48:12.86ID:m89yO1lx0 しょーもない政策
920不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:49:59.97ID:8w+VyHxA0921不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:51:05.72ID:+2E6iXWK0922不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:52:30.48ID:aKUv+b3K0 温めて熱くなった弁当を素手で持つのは厳しそうだな
特に丼物や麺類
特に丼物や麺類
923不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:53:14.90ID:n46wSXCz0924不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:53:45.92ID:3AGEuKXb0925不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:53:48.66ID:pMiwF9Vb0 丼や麺類とか無駄プラ多過ぎ問題じゃん
それこそレジ袋が必要だろ
それこそレジ袋が必要だろ
926不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:55:54.97ID:p4Bejhdz0 生理用品が何故恥ずかしいんだ?
男女平等とか言ってるのに
男女平等とか言ってるのに
927不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:57:17.43ID:DuJCdRMl0 生理用品て黒い袋か
与党恨め
与党恨め
928不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:57:38.83ID:tHYi4b3l0 コンドーム買ったら紙袋に入れてくれたぞ
生理用品の生はあかんわ
生理用品の生はあかんわ
929不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:57:59.37ID:/nUNSwu70 >>913
イオンの元締めとかいるしな
イオンの元締めとかいるしな
930不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 00:59:06.61ID:/nUNSwu70 >>926
そういう発言がだなw
そういう発言がだなw
931不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:01:32.89ID:4DTsvoSL0 スーパーならともかくデパートでマイバックで買い物したら
階の違う売り場が多いから万引きが増えるんじゃないか
階の違う売り場が多いから万引きが増えるんじゃないか
932不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:03:22.30ID:/nUNSwu70933不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:04:23.74ID:3CfENH0k0 今まで袋詰め迄やってたんだから
マイバッグ渡せば詰めて貰えないの?
入り切らない小さいバッグ渡すとかは論外で
マイバッグ渡せば詰めて貰えないの?
入り切らない小さいバッグ渡すとかは論外で
934不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:05:12.88ID:3AGEuKXb0 >>926
初潮来た時嫌すぎて泣いた、こんなもん止まれって腹叩いてた嫌悪感あっただから恥ずかしいとおもったんだろーな
初潮来た時嫌すぎて泣いた、こんなもん止まれって腹叩いてた嫌悪感あっただから恥ずかしいとおもったんだろーな
935不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:08:37.11ID:8W92IvHZ0 >>926
コンドーム買うのが恥ずかしい男と同じやろ
コンドーム買うのが恥ずかしい男と同じやろ
936不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:08:40.62ID:/nUNSwu70 精通きたとき病気だとおもって自殺図ったクラスメートいたよ
性教育ギリ間に合わんかったんだよなあ
性教育ギリ間に合わんかったんだよなあ
937不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:11:43.80ID:xtt7y9gs0 一番困ったのが、服なんかを買ったときに今までは巨大ビニール袋に入れてくれてたのにそれが無くなった事
938不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:13:54.05ID:/nUNSwu70 カルヴァン・クラインでもオレは昔からマイバッグ持参してたので実はとくに変化がないんだよな
でも服屋で「あ、ふくろはいいですもってます」っていうと店員さんみんな戸惑っちゃうんだよなw
でも服屋で「あ、ふくろはいいですもってます」っていうと店員さんみんな戸惑っちゃうんだよなw
939不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:14:57.71ID:/nUNSwu70 そういやカルヴァン・クラインとか最近見ねーな
お手軽ブランドで好きだったが
お手軽ブランドで好きだったが
940不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:15:30.59ID:05BA/mW+0941不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:16:29.39ID:wL0KByZx0942不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:18:44.10ID:SJpRHFvh0 コンビニで買い物する時すごいもたつく
前までは金用意してる間に店員が袋詰めしてくれてたけど
金払った後に自分で詰めるからすぐにレジ渋滞する
前までは金用意してる間に店員が袋詰めしてくれてたけど
金払った後に自分で詰めるからすぐにレジ渋滞する
943不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:20:20.25ID:Ik9S7bYm0 「ポイントカードはお持ちですか?」
「いいです」
「お作りしますか?」
「いいです」
「レジ袋はご利用ですか?」
「いいです」
あー鬱陶しい
「いいです」
「お作りしますか?」
「いいです」
「レジ袋はご利用ですか?」
「いいです」
あー鬱陶しい
944不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:20:23.75ID:WuhLU/el0 支払いしてるのにコソコソ店を出て
万引きと間違われてバックヤード連れて行かれ
弁護士呼んで軟禁罪で慰謝料貰おうとする奴いるだろ
万引きと間違われてバックヤード連れて行かれ
弁護士呼んで軟禁罪で慰謝料貰おうとする奴いるだろ
945不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:22:00.32ID:G9uMdYiC0 オレは製造業者を応援するためにビニ袋買ってるぜ
946不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:22:40.02ID:6dfxXEh30 日本人って、ほんとおもしろいよね
ルールに従おうとする民族だよねw
外国って、都合が悪くなれば
自分でルールつくろうとするのに
そりゃ、国にとっては
こんな、便利な国民いないわw
ルールに従おうとする民族だよねw
外国って、都合が悪くなれば
自分でルールつくろうとするのに
そりゃ、国にとっては
こんな、便利な国民いないわw
947不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:27:29.22ID:F3dpkWwV0 この袋を有料にすることに環境は微塵も関係ない
チェーンストア協会がやりたいから有料にしただけ
チェーンストア協会がやりたいから有料にしただけ
948不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:28:03.40ID:F3dpkWwV0 あの小泉の馬鹿息子はそのことわかってて言ってるんだよ
949不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:28:46.60ID:F3dpkWwV0 あの馬鹿大臣を誰が支持してるんだよ
950不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:30:29.24ID:pMiwF9Vb0 当選させた奴ら
951不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:35:02.13ID:gQ0YV0PD0 コンビニで弁当買わなくなった。手で持つのも嫌だし、適当な物に入れると汁漏れるし。
952不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:35:55.83ID:gQ0YV0PD0 >>943
わかりすぎる
わかりすぎる
953不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:36:39.61ID:EzbfmJ0D0 バカな法律ばっか通すなよ
954不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:37:06.96ID:MUxdqRW/0 深夜にコンビニに行く事もなくなったな
955不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:39:37.01ID:/nUNSwu70 >>946
外国というか欧米というかアメリカなんかは
国の仕事は国民の権利を守ること、どう生きるかは私達が決める
っていうスタンスがはっきりしてるからね
だからまあ感染症対策とか協力しないから、日本みたいに自粛要請ではなく強制する法律が必要なわけだけど
外国というか欧米というかアメリカなんかは
国の仕事は国民の権利を守ること、どう生きるかは私達が決める
っていうスタンスがはっきりしてるからね
だからまあ感染症対策とか協力しないから、日本みたいに自粛要請ではなく強制する法律が必要なわけだけど
956不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:45:39.02ID:fEfzJhm30 自分の買い物に支障出るならグダグダ言わないでレジ袋買えよ
1枚5円10円が高いと言う前に余分な買い物減らせって思うわ
1枚5円10円が高いと言う前に余分な買い物減らせって思うわ
957不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:50:40.18ID:aKUv+b3K0 レジ袋にかかる分に節約すれば良いのじゃないかな
同じ物が他の店で値段が違うってよくあることだから何とかなるのじゃないか
同じ物が他の店で値段が違うってよくあることだから何とかなるのじゃないか
958不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:50:47.58ID:KZeu6usbO 万引きに間違われないよう必ずレシート貰うよ
ゴミになるが
シールも貼って
しかし唐揚げ棒と焼き鳥棒をそのまま渡されるとは
ゴミになるが
シールも貼って
しかし唐揚げ棒と焼き鳥棒をそのまま渡されるとは
959不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:51:18.44ID:vAjTcaz/0 コンビニのかご一杯くらいの買い物すると
ちょうどレジ袋1枚でギリで入るか入らないかの量になって
毎回四苦八苦しながら詰め込んでるの見るの楽しい
ちょうどレジ袋1枚でギリで入るか入らないかの量になって
毎回四苦八苦しながら詰め込んでるの見るの楽しい
960不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:52:28.95ID:EyhwwPRC0 こういう話全てたかが数円だせよで終わりなんだけど、
そのたかが数円の為に面倒になったのは間違いない
海洋のプラゴミ排出率世界1位の中国でやれよ、
日本そもそもランク外だしな
そのたかが数円の為に面倒になったのは間違いない
海洋のプラゴミ排出率世界1位の中国でやれよ、
日本そもそもランク外だしな
961不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:54:03.79ID:HWcFfohG0 生理用品は健康保険適用でいいと思う。男から見ても大変そう。
962不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:54:38.95ID:4AMbyC6K0 >>18
オリンピックはなしだろうからこの法案の意味もなくなった
オリンピックはなしだろうからこの法案の意味もなくなった
963不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:55:01.22ID:/nUNSwu70 廃棄量だけでみると日本は上位ランカーだからなぁ
風当たりは強いんだろうなとは思うんだ
風当たりは強いんだろうなとは思うんだ
964不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:58:01.28ID:X2gNaenY0 ココカラファインで
生理用品そのまま渡されたわー
紙袋も提供されなくなったのね
生理用品そのまま渡されたわー
紙袋も提供されなくなったのね
965不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:58:56.21ID:AzyYneft0 最近はセルフレジのせいで袋無しだと万引きと間違われる時があるんよな
先週イオンでパン粉だけセルフレジで買って袋無しで出ようとしたら止められたわ
先週イオンでパン粉だけセルフレジで買って袋無しで出ようとしたら止められたわ
966不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 01:59:03.29ID:suXo9UpK0 コンビニ行かなくなった
だってから揚げとかポテトとかそのままの持ち帰るの無理
自然にお金も貯まって一石二鳥
だってから揚げとかポテトとかそのままの持ち帰るの無理
自然にお金も貯まって一石二鳥
967不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:02:14.17ID:giLPqqQJ0 海洋汚染言うなら漁師が1番やばい
968不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:02:57.34ID:hcdPmg2V0 逆に万引犯はめちゃくちゃ犯行がらラクでしょうね
被害が増大してるから疑われて呼び止められる人も多いのではないかと
被害が増大してるから疑われて呼び止められる人も多いのではないかと
969不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:04:40.60ID:XnxPop820 自分で袋を持っていけば済む話だろ
970不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:05:48.41ID:RDsDsAB40 レジ袋ほんま誰得なんよカバンぷらぷらさせるの苦痛過ぎんよまったく(´・ω・`)
971不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:07:19.24ID:RDsDsAB40 まったくの「く」が敬礼みたいになっててちょっと得した気分、レジ袋ありがとく(´・ω・`)
972不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:08:28.68ID:HrUZWArp0 ただせさえマスク着用 キープ2m
で面倒なのに
レジ袋なしとか買い物自体きつくなる
服をそのまま渡すって
汚れてるエコバックにいれて持ち帰って服が汚れてたと苦情とかそのうちありそう
で面倒なのに
レジ袋なしとか買い物自体きつくなる
服をそのまま渡すって
汚れてるエコバックにいれて持ち帰って服が汚れてたと苦情とかそのうちありそう
973不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:08:53.90ID:42t7AeTQ0 セキュリティゲート作動の館内放送めちゃくちゃかかってたからエコバック万引き増えてるんだと思った
974不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:12:03.23ID:m3yugGuG0 袋ありなしでレジ分けろよ
いちいち言わせるなめんどくさい
いちいち言わせるなめんどくさい
975不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:12:07.83ID:RryhLGFe0 畑の一角で売ってる100円野菜でさえ袋有料らしくびっくりしたわ
976不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:13:00.23ID:mJys6LSx0 増税と一緒。
977不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:13:20.09ID:01Q8tbLS0 ゴミ袋で使うから買うわ
978不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:15:09.90ID:wdjuMrfc0 袋有料は不必要だったんじゃ・・・・
979不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:17:12.95ID:CqZxkxHl0 >>884
自分のバイトしてる店はそうやってるんだけど、前おじさんがカゴの中にうちのレジ袋入れてたから袋代入れたら「これは前ここで買って持ってきた袋だ」って注意された
たしかにちょっとクシャってしてるなとは思ってたけどさ
自分のバイトしてる店はそうやってるんだけど、前おじさんがカゴの中にうちのレジ袋入れてたから袋代入れたら「これは前ここで買って持ってきた袋だ」って注意された
たしかにちょっとクシャってしてるなとは思ってたけどさ
980不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:18:24.44ID:QO2crMGC0 > またレジ袋が必要かどうか、どんな聞き方をしても「大丈夫」と返されることが苦痛だとの嘆きも。
> 不要を意味する「大丈夫」と、有料でも良いというニュアンスでの「大丈夫」、どちらにも受け取れるので
> 「必要な時は大丈夫、じゃなく 下さいと答えてくれ〜」と求めている。
外国人かよwww確かに外国人じゃ分かりづらいかもしれないけど
その問いで大丈夫は袋が必要と思う日本人なんかいねーよ
> 不要を意味する「大丈夫」と、有料でも良いというニュアンスでの「大丈夫」、どちらにも受け取れるので
> 「必要な時は大丈夫、じゃなく 下さいと答えてくれ〜」と求めている。
外国人かよwww確かに外国人じゃ分かりづらいかもしれないけど
その問いで大丈夫は袋が必要と思う日本人なんかいねーよ
981不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:21:03.00ID:k7OS8fwL0 もう店員とのやりとりが面倒くさい!買い物したくなくなる
982不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:23:17.95ID:eLnD9ZmP0 5円くらい店に恵んでやれ
リッチな気分を味わえるぞ
リッチな気分を味わえるぞ
983不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:23:59.70ID:hJhaigOu0 生理用品隠れてないとだめか?
ゴムとかテンガでも平気なんだが
ゴムとかテンガでも平気なんだが
984不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:24:41.90ID:hJhaigOu0 >>7
シールで買ったものか識別するんだよ
シールで買ったものか識別するんだよ
985不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:26:15.01ID:0jRcCJk00 生理用品が恥ずかしいならそっと上着の裏に隠してそのまま店を出ればいいだけ
986不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:28:34.47ID:k7OS8fwL0987不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:30:17.22ID:dAETaBEQ0 日本人の対応力の無さはほんと酷いな
988不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:33:56.27ID:IzJLmo4xO コンビニ行く回数は減ったし買っても商品3個が限界
コンビニ受取の時もついでに何か買ってたけど他の客がいたらやめるようになった
コンビニ受取の時もついでに何か買ってたけど他の客がいたらやめるようになった
989不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:34:45.97ID:QO2crMGC0 ていうかレジ横に袋ぶら下げてろっつーの
必要なやつだけ取って渡せばいいだろ
必要なやつだけ取って渡せばいいだろ
990不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:35:56.20ID:WNRC0Icf0 ブリバリ!
991不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:39:57.45ID:DvGm+vEc0992不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:44:05.01ID:kGDD3pcr0 今日、お千代保稲荷の土産屋で買い物をしたのよ
内税3200円分ね
で袋が有料!とか店員さんが言い出すわけ
そんだけ分を手で持てないから 『袋付けて!』って言ったんだけど
それで1袋5円追加 1万円のお釣りが6800円じゃなくて、6795円ジャラジャラ・・・
こんな非効率なことやってるとGDPまで下がるわ!
内税3200円分ね
で袋が有料!とか店員さんが言い出すわけ
そんだけ分を手で持てないから 『袋付けて!』って言ったんだけど
それで1袋5円追加 1万円のお釣りが6800円じゃなくて、6795円ジャラジャラ・・・
こんな非効率なことやってるとGDPまで下がるわ!
993不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:46:59.90ID:HSqNSt8t0 ダイソーで買い物して袋どうしますか?と聞かれたからシールでお願いしますって頼んだら、シールも廃止されちゃったんですよ…そこまでする事ないのに私たちも困ってるんです
て悲痛な表情で言われて何だか気の毒だったな
て悲痛な表情で言われて何だか気の毒だったな
994不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:48:36.88ID:pGbjzVW70 絵師さんに描いて欲しいシチュエーションのリクエストをするスレ18
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/37271/1588741932/
995川 ̄皿 ̄pipi
2020/07/19(日) 02:49:09.54ID:o3XBgoUU0 昨日コンビニ寄ったけど、なんかレジ袋買ったわ。沢山あると買えば詰めてくれるし、自分でやるめんど臭さがないから
996不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:49:51.85ID:cB5rfKwb0 必要なんだったら、袋を買えばいいだろ?
あほか!
あほか!
997不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:50:54.37ID:vyK7vPba0 >>996
コンビニ行かなきゃ解決
コンビニ行かなきゃ解決
998不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:51:31.40ID:FtOGj5uk0 本屋で紙袋すら有料なのはイラっと来た
999不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:51:45.91ID:bSFdG1my0 生理用品を持ち歩け
1000不要不急の名無しさん
2020/07/19(日) 02:51:59.22ID:B7xMAnoW0 これぞセクシー
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 21分 44秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 21分 44秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。