X



浸水住宅に大量のカビ…健康被害も 防ぐ手立ては 熊本豪雨 [ヒアリ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヒアリ ★
垢版 |
2020/07/20(月) 20:31:18.91ID:DDb06Khk9
浸水住宅に大量のカビ…健康被害も 防ぐ手立ては 熊本豪雨
熊本日日新聞

 熊本県南部を中心とした豪雨災害で浸水した家屋にカビが大量発生し、被災者を悩ませている。人吉市内の住宅では被災直後からカビが発生し、掃除を続けても繁殖が止まらない。カビや細菌による健康被害も懸念され、専門家は徹底した乾燥を勧めるとともに、作業時には屋内外を問わずマスクを着用するよう呼び掛けている。

浸水住宅にカビ「怪獣のよう」7/20(月) 19:05

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365978
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:32:56.56ID:wTLzPoiW0
スチームが効果的ってアメリカの洪水の後で言われるようになったよね
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:33:09.31ID:m3+42qzy0
そんなとこに住まなきゃいいんだよ
二束三文の先祖代々の土地なんて価値も意味もない
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:33:14.76ID:LFjU0DZO0
徹底した乾燥てどうやって
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:33:47.76ID:G0XncTHv0
カビが生えるのを法律で禁止したらいい
自民党は何故やらない
三権分立の侵害だ
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:34:32.57ID:P4IIha4y0
カビラ・ジェイ
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:35:22.41ID:sP3dncvf0
>>4新しめの家はべた基礎で床はがさないと乾燥しない、
ついでに壁の中に断熱材入っているのでそれも取り除かないと。
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:35:42.26ID:IallryhW0
床上浸水した住宅って強度的に安全なの?
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:36:14.10ID:H8cL8WIS0
でかいテレビじゃないと
見えない
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:36:57.77ID:g+9CQApi0
放棄すべし
事実上無価値の土地と建物
全て捨てて他でやり直す方が早いし安全だ
何故浸水地に拘るのか理解不能だ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:38:54.65ID:tHkKd2As0
中国の洪水も被害に遭った家屋はカビだらけか。
新形コロナウィルスが今まで以上に猛威を奮って、やがて日本に持ち込まれるのだろうな。
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:39:10.57ID:QS9tuTnU0
学生さんはテスト期間だよ
家のことなんて考えないで頑張って!!w
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:40:11.72ID:3IUReyXi0
カビキラーがあるでしょ?
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:40:39.82ID:oDBeg1rG0
>>5
本気で言ってる人間が居たりするから怖い
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:41:42.93ID:dCrsx/1l0
床剥がして石灰撒いたり、消毒して機械持ち込んで部屋中高熱乾燥させてカビ殺して断熱材入り住宅はそれ入れ替えで五百万円コースです
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:42:33.37ID:c8y5pkEw0
家も車も浸水したらおしまい。建て替えしろ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:47:29.84ID:Q2IzExr30
転勤の時に借りた新築のワンルームが、床下が無く地面と地続きの建物だったんだけど、梅雨時期は湿気が凄くて壁一面にカビが生えたよ
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:52:02.63ID:fW73jbWf0
高校生のボランティアは行かない方が良いよ。
将来が大変なことになるよ。
その時に後悔しても遅い。
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:52:46.51ID:eLGdD6wW0
梅雨あけりゃ何とかなるだろ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:54:57.72ID:6QcIZqWR0
防ぐ手立てはただ一つ、引っ越し
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:55:55.07ID:WSyawFj20
税金で焼け太りっすか
いいですねえ〜乞食は
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:56:38.87ID:D0oaCe1w0
一度でも床上浸水したらアウト
木造家屋だとしょうが無い

それより、基礎の方が見えないだけに怖い
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:59:06.78ID:ib5D8Q8V0
カビってすぐ増えるからな〜
風呂とかでもある程度は根絶しないとキリがない
換気扇でもつけるしかないかな床下と天井裏とかの
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 20:59:32.06ID:EvRTkGzw0
オゾン焚こう
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:03:16.17ID:FRJ8kiqs0
うんこよか良いだろう…うんこすぎよかマシって自らを励まして頑張ろう〜
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:07:55.34ID:W0dqG0r30
アベ やれ
カビ はい
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:08:33.26ID:p+Sd2xET0
>>1 
塩素をまけば防げるのだろうか

アルミ板で紫外線を反射させて日陰を消毒すれば防げるのだろうか
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:15:03.41ID:Ru6MFnwm0
>>5
そこはオマエ「9条があれば大丈夫」だろ
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:15:59.01ID:Z3su0cHw0
>>4
グラスウールとかを取り除いて徹底的に水洗いした後、灯油ストーブとかで50度以上にする
検索すればマニュアルとかあるよ
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:17:31.08ID:2xhf6Ajv0
最新のは壁の中に断熱材とか防水シートとか入ってるから浸水しちゃったら完全に乾かすのは無理だろう
発砲ウレタン充填とかの断熱住宅なら平気かもしれないけど
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:18:49.26ID:viBCCshg0
大変だな 生前 うちのバアさんは肺にカビが繁殖して入院治療した事あったな
まあ若くて健康ならそんな事にはならないんだろうけどね
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:19:34.34ID:HFQPUuVC0
かわいそうだ
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:20:48.63ID:eHTbLh+C0
>>11
だよなあ。今回復旧したってまた同じことが起きるのが予測つくだろうに
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:21:17.34ID:1F/BLOJI0
長雨続いた我が家でさえあちこちにカビ発生してるくらいだから
浸水したらそうだろうな
家中のカーテン洗ったし
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:23:19.56ID:Y0O9pQNb0
基本水害が起こる地には住まない。これしかない。

>>42
普通の家でも部屋によっちゃ服をハンガーにかけてるだけでカビることもあるしな
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:24:34.35ID:kA9nCWkN0
モンゴルの人みたいにテントで暮らしてたら
天気が悪くなったら撤収してホテルに非難できるのにね
家なんか建てちゃうと大損害だ
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:28:22.46ID:q5Yvab9p0
>>5
最近の住宅は結露しないさせないが当たり前で
国交省が住宅省エネ基準を引き上げていった際の副産物
カビるのは家の立地と性能に問題アリだからだ
要は自己責任
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:28:45.03ID:70pjXPmO0
カビキラーでもかけとけよ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:29:32.57ID:viBCCshg0
>>69
カビキラーでお風呂掃除したら
排水管の湯垢も解けて流れるようになるよ パイプユニッシュとかいらん
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:29:34.78ID:lI10l0mk0
去年自分の町も浸水したけど水害は本当にやっかいだと知った
早く工事してもらった近所の家は一月後には元通りになったんだけど
結局カビ生えてきて一から全部やり直しになってた
全部やり直しって戻した家具全部またどかして壁も床も断熱材も全部剥いでって作業をもう1度やったわけでしょ
もう想像しただけで鬱
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:32:08.69ID:EiSH4GjL0
>>19
建て直した方が効率的なような
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:33:14.84ID:EiSH4GjL0
>>32
9月10月と台風が来るんだけどな
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:34:33.92ID:7xAkKoUN0
業務用カビキラーで除菌
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:35:10.95ID:J1NvFZR60
>>69
釉薬が落ちて汚れが着きやすくなるぞ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:35:35.14ID:KZ05T87a0
床下の木材はシケッたままだとシロアリの食われるぜ
今の住宅は柱見えないしわからないよな。
断熱材は浸かるとどうなるんだろう。乾くかな
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:41:38.91ID:OMut7Z3S0
冬場は零度
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:49:23.51ID:DGncGre00
>>20
日本で浸水した車を外国で売ってるって前TVで見た
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:51:04.03ID:9WoD5UI10
無い 
更地にしてから建て直しやで
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:54:29.57ID:EQhDIuHY0
>>11
新しい土地と家を用意すべきだろ
日本は空き家、空きマンションだらけなんだから
政府が買い上げて移住させたらいい
そんな事すらやらないんだよな
gotoには一兆6000億円、電通パソナの中抜きに数千億円
中国カビマスク466億円
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:56:41.88ID:EQhDIuHY0
>>37
安倍友、電通、パソナ、移民、観光虚業、吉本、バカ私学だろ
税金で焼け太りは
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 21:57:03.39ID:mIyB5VkQ0
ボードは全部剥がして中の断熱材は全て捨てる
床も同じく
基礎は床下の水をなんらかで出来る限り排水

これで乾燥させて補強材抱かせて復旧だが
まぁ1から立て直した方が早い

てか災害ゴミ指定されてる時は解体業ウハウハだからな
分別しなくていいし
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:02:58.32ID:w3Y6p+M70
街ごと劇的ビフォーアフターでやってもらえば解決。
たまに三流建築士とか謎ギミック入れてくるがこの際仕方ない。
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:08:03.42ID:qhYJTqFS0
過炭酸ナトリウム水とかを作って撒くのは人に被害あり?
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:09:48.25ID:2chiZGQF0
>>84
本当に気の毒だが、個人資産なんて保証できる分けねーだろ。
泥棒被害にあったり火事になったら国が面倒見るのか?
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:16:06.35ID:2eI/we+g0
洗濯洗剤でおけ
臭い消し効果も抜群
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:17:27.24ID:AQR/sPsu0
うむ、住宅保険を見直すか
ウチは火災保険メインなんで
災害幅広くいくか
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:25:26.14ID:IV5kQgCI0
タイルならともかく、壁などに一度カビが生えたらいくら剥がしてもすぐにまた生えてくるよ。俺の毛は1度抜けたらもう生えないけどカビは元気だよ。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:26:39.76ID:fteBViwa0
1Fだけ水に浸かったら
1Fにある家の荷物を搬出して、床と壁を全剥がし
断熱材も撤去
念入りに洗浄して消毒する
再度組み立て
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:27:28.21ID:YuULz4rk0
自然災害大国である日本で、持ち家を買うってリスキーだよな
災害だけじゃなく、買った家の近所にキチガイが住んでたり後から越してきたりすると地獄
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:29:41.20ID:Qb21Ns7V0
こんなこともあろうかと
俺の家は昭和50年代建築のレトロ住宅
地面むき出しの布基礎、壁は断熱材や石膏ボートを使ってないただの板とモルタル
床は畳なくしてフローリング、ベニヤ板はほとんどプラ段に変えた
水も若下にたまらないし通気性いいから濡れても乾かせばオッケー
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:32:29.61ID:/AzICaDr0
これからは賃貸に住んだほうが良いなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況