>>407
> 抗体が一定期間で消滅するのは当たり前。
> 次にかかったときは、記憶細胞などが
> 速やかに抗体の産生を促して
> 対応する仕組みだからね。
>
> この辺は、免疫の初歩だと思うが。

インチキ言ってる。
抗体が一定期間で消滅するのは当たり前。
そのときメモリーB細胞は消えて記憶喪失だから
抗体をすぐには作れない。
記憶喪失の状態で「速やかに抗体の産生を促して」はオソ。
専門家の振りをしてる愉快犯だ。



スウェーデン当局、新型コロナの免疫は6カ月間持続可能と想定 ブルームバーグ2020年7月22日
www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-21/QDTQEOT0AFB801
液性免疫で「抗体を用いる飛び道具戦術方法」の免疫記憶を忘れてもだ。
仕組みはわからないが、「何か未知のもの」が免疫記憶して、
再感染しても十分に体を病状から守ってくれる「らしい」。
しかし、仕組みはわからないが、
(人間側の病気敗北シグナルとも受け取れる)排ウィルスをしてしまう可能性がある。
再感染しても十分に体を病状から守ってくれるのに、排ウィルスをしてしまうのは矛盾めいてる。
健康なら体内ウィルスゼロなのに、排ウィルスをしてばら撒くのは、従来の科学では矛盾してる。
(治りかけの結核の排菌は、治りかけでも肺にしぶとく病巣がまだあるから矛盾しない。)
排ウィルスをしてしまうと、他人にウィルス感染させる可能性がある。
そして、6ヵ月後には免疫記憶を体が忘れ無防備になってしまう可能性がある。
新型コロナはわからないことや新発見が多い。

参考
免疫を記憶し抗体を発射するB細胞
www.riken.jp/press/2013/20130712_1/