X



【新型】コロナが終息しても「オフィスは仕切るべき」と考える理由 日本式オフィスは未だ「事務作業の場」であり、大半が不要に [かわる★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かわる ★
垢版 |
2020/07/29(水) 11:36:55.47ID:gl+SeZFG9
 近年、日本の大手企業のオフィスといえば、広大なワンフロアで社員みなが顔を突き合わせて仕事をする環境が主流になりつつある。IT企業などではオープンスペースで自分専用のデスクすらない企業も多い。コロナ以降は飛沫が飛ばないようアクリル板などで周囲を仕切るケースが増えたが、緊急事態の有無にかかわらず「オフィスは仕切るべき」と主張するのは、近著に『「超」働き方改革』の著書がある同志社大学政策学部教授の太田肇氏だ。

【写真】バランスボールに座って仕事をする女性

 * * *
 新型コロナウイルス感染の終息が見えない中でも、緊急事態宣言が解除されるとオフィス街には人影が戻ってきた。宣言解除を待ちかねていたようにテレワークをやめ、元の職場環境に戻そうとしている企業が多い。

 しかし私は「ちょっと待て」と言いたい。いまこそ働きやすく、生産性も上がるオフィスに改革する二度とないチャンスだからである。

日本式オフィスは「事務作業の場」

 私はこれまで世界の約20か国で企業や役所のオフィスを見てきたが、欧米はもちろんアジアの国々でも管理職には個室が与えられ、非管理職も一人ひとりのデスクは衝立で仕切られている。大部屋で仕切りがないデスクで仕事をするのは日本だけである。日本式のオフィスはきわめて特殊な構造なのだ。

 大部屋で課や係の全員が顔を突き合わせるようにして働く日本式のオフィスは、たしかに便利な点が多い。互いに仕事の進捗状況が把握できるし、上司が部下に、先輩が後輩に対して手軽に仕事を教えられる。また、同僚の仕事を手伝うのも容易だ。さらに、誰かが仕事をサボったり、手を抜いたりしているとすぐ分かるし、上司は普段から部下の働きぶりを目の当たりにしているので人事評価も行いやすい。

 しかし注意すべき点は、そこで前提になっているのが狭い意味での「事務作業」だということである。

 たしかに伝票処理、書類の作成、顧客や取引先との連絡、その他雑多な課題の処理といった事務作業を効率的にこなすのに、大部屋で仕切りのないオフィスは適している。けれども、このような事務作業の大半がITに取って代わられようとしていることを忘れてはいけない。

 それに伴い、多くの職種・職場ではITによる代替が困難な能力、とりわけ創造性や思考力を要する仕事の比重が大きくなった。その結果、オフィスは「事務作業の場」から「創造の場」に変わったのである。

続き:https://news.yahoo.co.jp/articles/cb2e0dee5d76cabd6b2fb3fc1676e529ae7fc6c0
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:39:04.79ID:oVUoa9Pd0
 
 
今年はまだテナント契約があるが来年はテナント収入激減になる東京
  
 
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:39:34.86ID:yV6XQ4l60
ずっとテレワークでいいだろもう

45歳以下はファミコン世代だから画面越しに何かをすることに慣れているだろうし
それ以上のオッサンはどうせもうすぐいなくなるんだから適当に扱っておけばいい
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:40:53.50ID:aCDUknHo0
パーティションはどうでもいいが

なんで

ゲイが大威張りしてんだぜ?
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:41:08.97ID:jqAWAnnF0
見た目で生産性を把握しようとしてるから
おかしなことになるんだろうな
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:41:35.54ID:T4IXEpe10
>>1
ああ・・・・まあねえ・・・終息すんのかねえ?生きてる間にさ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:42:21.17ID:WcVIpwJf0
狭視野偏見思想を本分とする同志社大学政策学部教授さんですか?
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:42:23.62ID:odWQqa790
> 私はこれまで世界の約20か国で企業や役所のオフィスを見てきたが、欧米はもちろんアジアの国々でも管理職には個室が与えられ、非管理職も一人ひとりのデスクは衝立で仕切られている。

うちの会社の上海支社は日本と同じ大部屋方式でパーティション無いけどな。こいつ嘘松だろ
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:42:39.72ID:C4PCbBhD0
>オフィスは「事務作業の場」から「創造の場」に変わった

また時代錯誤なw

変わってないよ

大半はいつまでもずっと事務作業さw
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:42:54.77ID:0eN/oOoa0
これもテレワークと同じ原理。
経営者や役職者が従業員がサボって無いかを監視したいだけのシロモノ。
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:43:51.48ID:uAby+F1L0
>>1
日本式オフィスを名乗るなら
畳に座布団、障子で個室に区切らないとあかんやろ??
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:43:51.95ID:yEKhNppu0
アメリカって上司は別の部屋どころか別のフロアだったりするからね
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:44:07.36ID:w5lnmaNU0
~

>>4

ファミコン世代を偽る知恵遅れの書き込み屋W
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:45:09.48ID:jsepclbG0
>>7
これ、ぱっと見て手が止まってる?から作業していないと判断するやつ多すぎ
例えば法律の通知見てたりネットで調べてても遊んてる!って言われて
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:45:57.66ID:jyj5IiF50
そろそろしっかりPCRの検査はコロナ専用じゃないって周知してほしいわ
インフル、マイコプラズマ、クラミジアにも反応するんだぞ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:45:59.31ID:/AJRnoI20
日本の昭和から続いてる島対面方式は感染リスク高い、外国みたいにフリーアドレス方式かセパレート方式にすればいいのに
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:46:19.91ID:W8tUVmPE0
権威の象徴でもあるw
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:47:37.43ID:LoH/f0hU0
>>16
んでちょんまげで大福帳めくってないとな
つばつけながら
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:47:38.86ID:vwn7VuMk0
いつどんな技術でIT(笑)に切り替わるのか
切り替わるまでの処理はどうするのか
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:48:00.50ID:au3edLmd0
テレワークつづきで1日座ってる
最近は歩き方を忘れてきた
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:48:20.00ID:jSdPJasH0
ハンコw
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:48:49.85ID:/pwNlNgh0
日本のオフィスは狭苦しすぎ
何でも共用
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:50:16.00ID:W8tUVmPE0
デザイナー気取りは、青山三丁目、表参道を好むぞwww
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:50:24.59ID:zzVL42JJ0
混んだ電車で狭い仕事場ギュウギュウ詰め、それだけでかなりの無駄な消耗だわ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:50:44.54ID:TDE7GBSE0
セキュリティの問題で戻すことになるとこ多数じゃないの
一般家庭のセキュリティなんか基本ゴミだぞ
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:50:50.95ID:O5J0SOJk0
ねえねえ同志社の研究室や教員室はどうなってるの?
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:51:00.09ID:t5boAcMh0
社員は通勤時間が無駄だし会社も交通費の補助が不要になる
ただ成果主義になるから無能な人は困るかもしれん
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:51:25.02ID:LEcJBB9C0
事務作業。世界中そうだわ(笑)
しかも日本より非効率で不正確だけどな
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:51:46.01ID:I+hjzfPv0
マジで今の日本の社会構造やばくね?
非生産層と生産層のバランスおかしいだろwww

非生産層・・寄生虫ゴキブリ公務員、民間擬態した事実上税金ジャブジャブ公営の各種団体、派遣会社及び社員、
定年退職後の年金受給高齢者、生活保護受給者、就業前の学生、精神及び身体障害者、、
既に全国民の28%以上が65歳以上って考えたら上記全部含めた「非生産層」の比率ってもう完全に50%以上だろwww
つまり「一切何も産まずに恵んで貰うだけ」の寄生虫と「何かしらの生産活動」してる人間、1:1ってマジ終わってんだろwww
その「生産層から餌くすねるだけの非生産層」に対して、残りの半数の生産層で餌代負担しつつ自分達の餌も確保って無理ゲーじゃね?www
これに加えて各企業が躍起になってる「値下げや人件費削減によるコストカット」って「何の生産性も無い」からなw
技法や技術や研究突き詰めてより安いコストでより高い品質と生産性を、てのと全く違うもんなw

こういう非生産産業に生きてる大量の寄生虫の餌代負担させられてる生産層www
そりゃモチベーションも下がるし先行き暗いわなw
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:52:08.35ID:WDbFGrOf0
ITとやらにどんだけ夢見てるんだ
input/outputが紙とペンからキーボードとモニターに替わっただけで業務内容は変わらんよ
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:52:18.55ID:2kDiW9in0
アハハ、30年前に戻れってことだな
開放型オフィスが先進とか言ってきたのはマスゴミなんだがね
上司の個室なんて許して良いのか、マスゴミ
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:52:35.81ID:09SKYT0R0
オフィスが全く不要だと言うことが証明されてしまったな
毎日毎日満員電車で通勤してるアホども哀れすぎる
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:53:08.62ID:IEROl9OC0
コロナが終息する頃には日本の人口は半減してるだろうから
オフィスも区切りももう要らない
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:53:21.68ID:imT50YFv0
aiがやってくれるから事務は不要〜
創造的な仕事を〜

こんなん言ってて虚しくならんのかな
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:53:30.03ID:W8tUVmPE0
東京の地価が下がるやないかいw
0045不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:54:20.24ID:LoH/f0hU0
>>38
いまは富嶽の時代ですがな、三河屋さん
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:54:33.17ID:ejKf7Ont0
>>35
言おうとしたら言われていた
こういうことは外国の個人や企業が土地や一定以上の規模の建造部の買収ができない制度をきちんと整えてから行えと言いたい
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:54:38.54ID:zzVL42JJ0
経営者は従業員を信用してない、それに尽きる
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:54:52.96ID:0olCSNoJ0
オープンアドレスになったけど凄く快適だわ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:55:05.89ID:V0WcNdB40
社員食堂大打撃で閉鎖するところ続出だから
もう完全にテレワークに移行した方がいいのでは
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:55:37.49ID:2kDiW9in0
まあ、ハンコが大事、FAXが大事
日本的で沈んでいけばいいと思うよ
どうしようもないだろ
会社の経営経理を実効支配してる御役所がやめないんだからね
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:55:58.20ID:0olCSNoJ0
>>47
今更もう遅いでしょ。水源買い漁られてるのに東京の土地守っても仕方ない
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:56:00.75ID:W8tUVmPE0
税理士って脱税する為にいるんやで、せっせと納税するなら商業高校出の女の子だけで充分
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:56:05.53ID:ejKf7Ont0
>>51
五毛警報発令中
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:56:54.50ID:ejKf7Ont0
>>52
誰の命令かしらんがハンコとFAX叩きに粘着させられているバカはかわいそうだな
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:58:20.42ID:Ip1VBVjO0
事務とかコールセンターなんて在宅勤務で出来るだろ。
提案営業もかなりは在宅で可能。
管理職も削減できるし、オフィスコストは大幅削減可能。テレワークのコストなんて、都市部のオフィス賃貸料より遥かに安い。
討論するような会議用に、貸し会議室だけ確保しておけば良い、レンタル会議室が流行るかもね。
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:58:55.75ID:We8PQ6Us0
>>47
現状で外資系企業への貸し出しで大都市のオフィス街なんて持ってる状態なのに、そんなことしたら大手不動産軒並み倒産だよ
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:59:32.10ID:ejKf7Ont0
>>58
どこの有能経営者様ですか?
雇われの身でこんなこと言ってるなら強烈なアホだけど
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:00:55.67ID:ejKf7Ont0
>>59
賃貸契約は大いに結構
所有の話しをしているんだけどね
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:01:01.29ID:0D7dQ4Nn0
>>36
そう思ってんのは日本人だけ。
最低の生産性が数字ででてんのにまだこんなこといってる笑
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:01:35.68ID:CAlq1U860
いわゆる「オフィス」の大半はいらなくなるような気がする
現業が出動前に控えてる部屋とか、そんなのしかいらないだろ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:02:03.65ID:tVTw6ZQe0
マツダ、コロナきたー!
0068不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:02:48.82ID:WXYH0J5Q0
オンラインワークが発達すれば会社という作業場は不要。



確かに。
オンラインで出来る職種は登社の必要なし。間違いない罠。

さらに事務もアプリとロボットがやる。
不要な物は不要と認めて捨てよう。
さすれば生き方は進化する。

雇用が死ぬとか考える事に意味が無いと気づいた。
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:03:44.18ID:iULmDpzj0
共産主義国だったソ連を継いでるのが日本w
ロシアは逆にすばらしい民主国家になったのに
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:04:20.23ID:4kzTQ4Rz0
人の挙動を業務とは関係ない面で監視する上司がいるから仕切りあるとストレス軽減されるだろな
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:04:24.02ID:We8PQ6Us0
>>56
あまり知られていない事実
判子社会である行政機関だけど、実は一番上の決定機関はサイン
内閣は閣議決定などの決議の際には判子ではなく花押を署名することになっている
そのため、内閣に選出された政治家などはその際に自分の花押を作っている
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:04:55.84ID:RTHAmem70
>>61
高給取りのNHK職員や公務員たちの生産性は高いかね?
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:06:16.76ID:ejKf7Ont0
>>61
効率ばかり追求していたら
お前みたいな無能があぶれちゃうよ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:06:30.75ID:FM4YjKc50
>>1
あれれ??
これからは「フリーアドレスの時代だ!!」って言ってた人はどこに行ってしまったの??
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:06:37.25ID:oNfpySIa0
>>58
テレワークやったけど個人情報漏れるの怖いなと思った
自分は漏らす事は無いと言い切れるけど
同居家族におかしな人がいる従業員なんかだと
盗み取られるなと思った
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:06:37.53ID:UBTjXkdE0
日本のオフィスは収容所と同じだぞ
海外で仕事の経験ある人なら尚更そう思う
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:07:24.49ID:We8PQ6Us0
>>62
そもそも外資系企業は倉庫や工場などは購入して自社物件にすることはあってもオフィスは賃貸で済ますパターンが多い
だいたい有名どころは森ビルとか入ってるよ
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:07:43.54ID:vAnstvTN0
>>58
コールセンターなんか在宅勤務できるわけないだろ
個人情報の管理なんかろくにできないし
そもそも肝心の電話番号をどうすんだよ
受信だけじゃなくて発信者番号の管理やら色々あるぞ
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:09:12.13ID:OTPlga5z0
パーテションはどうでもいいが、狭すぎる
0082不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:09:54.87ID:We8PQ6Us0
>>78
もうやってる所はあるよ
電話番号なんて転送とかネット経由とか普通だし
日本のコールセンターの何割かは既に国外にあるんだよ
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:10:15.33ID:UY5zn+Fj0
>>78
外資はどんどんテレワークしてるけどな
チューリッヒとか
Amazonみたいにチャットだけになったりもしてる
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:10:30.06ID:35Qa47320
フリーデスクじゃだめなの?
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:11:14.93ID:ejKf7Ont0
>>74
ほんこれ!
オープンオフィス!
ワイワイガヤガヤ!
どうなった?
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:11:16.12ID:UTtm+MeZ0
世の中どんどん進んでるのにうちの上司は押印した書類をPDFにして云々とか言ってて泣きそうになった
脱却しようぜそこから
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:11:25.42ID:UY5zn+Fj0
Appleもコルセンはホームエージェントだな
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:11:52.83ID:We8PQ6Us0
>>84
ネカフェが自粛しないと騒いでた時、Twitterでネカフェの方がフリーオフィスより安全なのにと言ってた人達が居たなw
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:12:12.69ID:PBIt9Cke0
出社が減ってる今は、多くの人の意見を聞かず、独断専行するチャンスだろ。
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:12:27.46ID:wm7VHUKR0
それならテレワークで良い気がする。
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:12:38.49ID:ejKf7Ont0
>>77
んー、わざとずらしてる?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:12:51.44ID:pX4Dh41q0
オフィスを仕切るぐらいなら出来るかもしれないけど、
テレワークは無理だろうな。権限は個人に無いのに、
責任は負わされるという日本の組織ではテレワークなんて
恐くてやってられないだろう。目の届かないところで
何をしているか分からないような毎日新聞などの醜態も
あった訳だし、社員を顔が見えないところに置いたら上司は
不安で夜も眠れないだろう。
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:13:51.62ID:6m8NiVxj0
都内の事務所解約の告知したわ
半年前告知は厳しい(´・ω・`)
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:15:08.77ID:VxST5Bvu0
めっちゃ居心地のいいオフィス環境にしてくれるなら通勤でもいいんだけどな
オンオフはっきりさせたいしプライベートに仕事持ち込みたくないから
だだっ広い部屋にデスク並べてずらっと並んで仕事っていうのが窮屈なんだよ
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:15:41.19ID:1SPxaCrY0
AIで効率化を計ろう
事務処理みたいなルーチンワークに人手なんか要らない
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:15:46.85ID:ejKf7Ont0
引きこもりこどおじにチャンス到来か?
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:17:22.81ID:2e7mAk1z0
>>4
ファミコン世代の上にパソコン世代が居るんだよ
ファミコン出た頃には
もうパソコンで綺麗なゲーム出来たからパソコンでゲームしてた
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 12:17:23.81ID:k7v8qaY70
>>78
Appleもコールセンターは在宅勤務だよ
地方の通販会社もコールセンターを外注してるところはほとんどテレワークじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況