X



【円建て】近年見かける「日本はいくら国債を発行しても財政破綻しない」理論は嘘 (加谷珪一)(馬の骨)★3 [ramune★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ramune ★
垢版 |
2020/08/06(木) 19:56:27.79ID:Mvn34U919
<「いくら国債を発行しても財政破綻しない」理論について、日本が実際に経験した財政破綻の事例から考える>
(中略)
戦争中の無謀な戦費調達によって日本の財政は完全に破綻。終戦によって財政問題が一気に表面化し、準ハイパーインフレが発生した。
最終的に政府は全ての銀行預金を封鎖して、国民から強制的に預金の大半を徴収する形で帳尻を合わせた。

近年、日本の財政が問題視されていることに対して、一部から「政府はいくら国債を発行しても財政破綻は起こらない」という意見が出ている。
政府が発行する国債は購入した国民から見れば資産であり、円建てで国債を発行している限り財政破綻は起こらないという理屈だ。

しかし、戦時中の国債発行はほぼ全額が日本円建てだったが、いとも簡単に財政は破綻し、日本円(旧円)は紙くずとなった。
この事実ひとつをとっても、自国建てであればいくら借金してもよいという話は嘘であることが分かる。

太平洋戦争の戦費総額(日中戦争含む)は、当時の国家予算(一般会計)の約280倍(インフレを考慮しても74倍)という途方もない金額であり、
戦費のほとんどを国債発行で賄ったことから、GDPに対する政府債務の比率は200%を突破した。

戦争中は物価統制によって見掛け上、インフレは存在しないことになっていたが、現実には深刻な物価上昇が起こっており、
終戦でそれが一気に表面化。開戦当時から55年までの14年間で物価は約180倍に高騰している。

現在の政府債務の対GDP比は戦時中と同水準

この状態になると、国民は銀行から一斉に預金を引き出し、価値が維持されるモノの購入に奔走するので、インフレが止められなくなる。
政府は銀行預金を強制的に封鎖し、預金を引き出せないようにした上で、
預金に対して高額の財産税(最大税率90%)を課すという非常手段に打って出た(預金封鎖と財産税)。
国民の財産の大半を奪い取るという形で日本政府は何とか事態を収拾した。

現時点での政府債務の対GDP比は200%を超え、戦時中とほぼ同水準となっている。
当時と今とでは日本経済の基礎体力が異なるので一概に比較はできないが、諸外国と比べても日本の財政が深刻であることは間違いない。

終戦後の例でも分かるように、自国通貨建てでも過度な政府債務を抱えれば財政は破綻する。
筆者は日本政府が現実に財政破綻する可能性は限りなく低いと考えているが、このまま財政が健全化されない場合、
徐々にインフレが進む可能性は高いとみている。

もし景気が回復しないなかで年率3%のインフレが続くと、金利が上がるので最終的に日本政府の利払い費用は年間30兆円を超える。
税収のほとんどが利払いに消え、年金や医療、公共事業、防衛費の維持が難しくなる。

一方、債務の額は10年間で実質的に25%減少するので、財政問題は解決に向かう。緩やかなインフレの場合、
多くの国民はその事実を認識できないので、気付かないうちに実質的な預金額が目減りしていく。

財政に魔法の杖はなく、政府の借金は何らかの形で埋め合わせる必要がある。確かに日本国債は国民から見れば資産だが、
インフレによってその価値が減価することで、事実上の増税が行われるというカラクリについて理解しておく必要があるだろう。

全文ソース
https://www.newsweekjapan.jp/kaya/2020/08/post-112_1.php



https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596688783/
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:57:42.62ID:jW8pVEqx0
これってトリビアになりませんか?
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:58:14.85ID:DlvzEkm30
令和の時代に戦時中の話してやがるぞこいつ
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:58:36.83ID:ifgaR72S0
財務省が言うてるね
財務省が嘘ついてんの?
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:58:44.63ID:5TJaAAyh0
「日本はいくら国債を発行しても財政破綻しない」ってそもそも誰が言ってるの?
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:58:48.20ID:iE+4i8D10
供給があれば問題ない。
戦後インフレは、需要に対する供給が大幅に不足していたからインフレになるのは当然。
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:58:52.53ID:fN4mrkGR0
特別会計
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:59:07.77ID:E9S8ANvL0
破綻するまでは大丈夫と言い切り、破綻してから慌てるのが日本だ
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:59:38.67ID:8NZBhPuc0
0438 不要不急の名無しさん 2020/08/06 14:34:11
>日本円(旧円)は紙くずとなった。
平然と嘘を付くとはこの事w  

元々、1ドル1円の固定レートだったのをご存じか?
それを実態に合わせて、最終的に1ドル360円にしたが、
重要なのはレートでも物価水準でもなく、
固定レートで負債を増やした場合は、
破綻するという大原則がある。

MMT側にもこの話をすっ飛ばして、
いきなり「破綻する事はない」ということを言い始める頭のおかしいのがいて、
いつも話が噛み合わなくなるのだが、
破綻する条件っていう物が存在している。
それがこの「ドルペッグ制(ドルを基軸通貨とする金本位制)において、
外貨準備高が不足し、多額の対外債務を返済できなくなった場合」になる。
言い換えれば、「自国通貨を自由に発行できないため、
債務超過に陥ることがあり得る」という話だ。

財政破綻、財政危機を起こした国はすべてこれに当たる。
高インフレは全く別で通貨供給量や通貨流通速度、インフレ期待の問題。
財政難とも関係ないわけではないが、
基本的には、金融政策の話だ。

話を戻すと、このドルペッグ制の元で、
戦後復興並びに経済優先の国家体制づくりに見合った、
インフラ整備の為の資金として、米国から多額の借金をしてしまった。
これが戦後の財政難であり、インフレとは関係ない。

インフレーションはマッカーサー命令に従った貨幣政策を取った結果だ。
高インフレは2回来るが、原因は全く別だ。
一回目は終戦とほぼ同時にきた。
当初、インフラが無かったためデフレに陥るという状態であったが、
GHQが突如、「軍票廃止」を命じたので、
政府は多額の紙幣を国民に支払わなくてはならなくなった。
これによって、今まで貯蓄されていた現金が引き出されたようなような状態になった。
政府債務は減ったが、通貨は一気に溢れ出た形になった。
これが2年で収まると、今度は日本を工業化していく為のインフラが必要になる。
対ソ連の前線基地として利用するために、
政治経済を安定させる必要があったわけだ。
その際、多額の金融復興債を発行することになるのだが、
既に多額の対外債務を抱えていた政府は、
破綻を回避する必要があった。
その時大蔵省がとった措置がなんと、国民に負担させるという物だった。
それが日銀の発行した復興金融債の66.5%引き受けという措置だった。
これが戦後の急激なインフレーションの原因になった。
即ち、インフレ税で国民に負担させたわけだ。
忘れてはならないのが、この時の通貨政策は、
ブレトン・ウッズ体制下ドルペッグ政策だということ。
つまり、この段階では、まだ破綻もあったということだ。
これが解消されたのが、1973年のニクソンショック後。
0011不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:00:01.80ID:fN4mrkGR0
もうね財務省に信頼がない
マジで終わり
0012不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:00:02.14ID:vLJ5F3WK0
外国保有率が増えたらヤバイよ韓国が其れ
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:00:08.45ID:9BP7L2IA0
【政府税制調査会(安倍の諮問機関)】「消費税増税を中核に据えた、骨太の議論が必要」 新型コロナ対応による財政悪化を懸念 ★10 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596685815/
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:00:17.29ID:QDIQVJ/i0
>>5
三橋信者
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:00:32.58ID:iE+4i8D10
自民党・安倍政権の政策がおもわしくなくて、物価が不当に高いのは認める=実質購買力が低い。
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:00:59.09ID:kAdB/AKw0
これが本当になら自民が率先してオトモダチ相手の事業に刷りまくってるだろうしな
0019不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:01:21.71ID:VK3+W13i0
>>15
そんな一般ピーポーのネットの書き込みでスレ立てするなよw
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:01:26.54ID:wwLTJsmL0
その自体を避けるために市場に流れている金を奪い取ると
まるで意味がない・・・
0022不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:01:41.39ID:bt4ur9tz0
日本政府が借金を返したことは一度もない
全部インフレでチャラにしてる
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:02:29.92ID:fLmtDUNd0
破綻はしないでしょ。
財務省もそう言ってるよ。
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:02:56.68ID:/GtpSViv0
経済も歴史も勉強して出した結論がこれってある意味すごいよな。
難易度高すぎ。
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:03:06.09ID:wjT0KUwM0
国民生活が破綻するオチはいいよw
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:03:08.37ID:mh2KhLAH0
コイツも財務省の犬だなwwww
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:03:10.21ID:Vzsuiywq0
破綻派はもうめちゃくちゃだな
国内でやり取りしてる分には破綻しねーよ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:04:01.44ID:ve8FHUjV0
敗戦直後を持ち出さないとMMT論者を否定できない古典派経済学者って、自分が惨めに感じないのかなぁ
しかも、MMTを理解してない上に、藁人形攻撃だし
少しは勉強したらどうなんだろう?
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:04:03.93ID:lSct3AtL0
返すあてないのに借りまくったら大変だろ、やめろよ
という意見にたいして
日本は国債でまわしてんだから破綻なんかしない、黙れ、政府批判するな!!
という反論がこれ
0032不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:04:38.96ID:S7diHtcM0
円をいくら刷っても破綻しない論もあるな
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:04:40.61ID:uG6CadTM0
 

家計なら、借金は、
自分の所得で返すか財産を処分する以外に返済方法はない。

しかし国家には通貨発行権があるため、
自国の通貨で発行した国債は通貨発行権によっていくらでも返済できる。
( 日銀券である紙幣の通貨発行権は実際は日銀が持ってるが、
日銀は政府の子会社なので通貨発行権は政府が持っていると考えて問題ない )

2019年3月末時点で、日銀は約450兆円の国債を保有。
国債の代金として、日銀は通貨発行権を行使して銀行の日銀当座預金に振り込んでいる。
通貨発行権の行使には制限はないので、日銀はいくらでも通貨が発行できる。

つまり日銀は市中からいくらでも国債を買い取ることができる。
その国債は実質返さなくていいもの ( 永久借り換え ) になる。
これを日銀乗換という。
なので政府の側からいえば、日銀が国債を買い取る限りいくらでも国債を発行できる。
もちろん海外諸国の国債も同じで、一度国債を発行したら償還せず未来永劫借り換えてる。

ここが家計と根本的に全く異なる点な!

明らかに、財務省はわざと家計と国家財政を混同させている。
混同させた方が、
国家の財政危機をでっち上げ国民に増税をアピールしやすいからだ。
しかもわざわざ財務省HPに載せている。
これは、森友問題での公文書書き換えが比べ物にならないぐらい重大で犯罪的な行為。
財務省による悪質な情報操作だろ!( 怒り )
 
00
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:04:59.13ID:uG6CadTM0
 

もし財政赤字に嫌気がさし国債が投げ売りされたとしても、
日銀には通貨発行権があり、国債は円建てで発行されているから、
日銀はその国債を無制限に買い支えることができる。
なので、そもそも国債の暴落などからしてありえない。

日銀が買い支えなかったらどうするか? というのは愚問。
物価の安定こそが日銀の使命で、
通貨が暴落しハイパーインフレーションになることは、日銀法に違反する行為だからだ。

また、市中銀行がヘソ曲げて
「 絶対に国債を買わないぞ! 」
とストライキを起こしたら、
政府紙幣を発行すればいい。
そもそも国債は利子を払わればならないし、負債に計上されるが、
政府紙幣ならその必要すらない。
何なら政府短期証券みたく、日銀が国債を直接引き受けても構わない。

( 尚、国債費のうち利払費10兆円、債務償還費15兆円だが、
利払利費は資産側の金利収入を引けばゼロになる。
債務償還費は日本国内債の基金への繰入なので不要。
そもそも内債基金 = 減債基金は海外からの信認への期待から作られたが、
まるで不要でおバカな方法なのが分かり、日本以外の先進国は全て廃止してしまったシロモノ )

要するに、通貨発行権を持つ主権国家が、自国通貨建ての国債を発行しすぎて返済不能になることなど、
絶対にありえない!
それをいかにも破たんするかのように怖がるのは、
通貨発行権のある国家と一般家庭を混同しているから。

インフレ率がインタゲ2%を超えない限り
( インフレ率が3%にならない限り。
尚、高度成長期のインフレ率は7%だったが、
当時、物価高で生活が苦しいという者は誰もいなかった ) 、
国債は無制限に発行しても良い。
それ以上でもそれ以下でもない。
 
00
0037不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:05:04.31ID:lMvQQC470
ジャップコロなんか信用するからそうなる

あいつら嘘と捏造と隠蔽しかしないじゃんww
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:05:14.54ID:NDZ1x7Iw0
物価が上がるまでじわじわ買い切りオペすればいい。
コロナで全世界金融緩和だから問題発生することはない。

香港も失ってる人民元のヤバさに比べたら雲泥の差だよ。
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:05:17.60ID:uG6CadTM0
 

MMTについて理解すれば、
改めて財務省が分けの分からないことをやっているのが分かる!

そもそも政府は
「 徴税し、それを元に予算執行 」 しているわけではない。
毎年、まず政府が短期証券を発行。
日銀がそれを直接引き受け、日銀当座預金を設ける。
政府は予算執行の際、
請負業者に対して政府小切手を振り出し支出する。

税金を徴収するのは、その後。
つまり、別に政府は税収がなくても普通に支出できる。
というか、している。
なんで財務省的プライマリーバランス絶対主義は全くもって意味がない!

この現実をMMTではスペンディング ・ ファーストと呼んでいる。

日銀の国債引き受けについて、
財政法5条で禁じられている! と否定しようとする人は、
そもそも毎年膨大な国家予算規模の政府短期証券を日銀が直接引き受けているという現実を、
直視しなければならない。

ちなみに国債にせよ政府短期証券にせよ、統合政府で考えれば相殺になってしまうため、
債務不履行の可能性はゼロw

これを理解すると、
税金は国民から政府への所得移転でしかないことが分かる。
無論、税金には、ビルトイン ・ スタビライザーや所得再分配、
日本円の使用を強制するなど、
複数の役割があるが、
少なくとも 「 政府の負債返済 」 のためには必要ない。

ところが、財務省は消費税を増税し、
ガチで負債返済 ( 財政赤字圧縮 ) をやっていたわけで、
完全に 「 頭がおかしい 」 財政運営を続けている! ( 怒り )
 
00
0040不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:05:32.74ID:wjT0KUwM0
根拠は国債の自己消費でしょ
外国に借金してるわけじゃない、国民に借りてるだけだってこと
つまり国が破綻しないなら、国民生活が破綻しますw
0041不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:05:35.60ID:uG6CadTM0
 

1960年代、アメリカは慢性的な貿易赤字国に陥り、
膨脹する輸入代金の支払いに次々とドルを発行した。
膨れ上がるドルの裏側に、相応の金貨が存在するのか?
西ドイツやフランスが疑問視するようになり騒ぎ始めた。

ところが1971年8月15日にアメリカは、
突然ブレトンウッズ体制を放棄。
米ドル35ドルと金1オンス ( 28g ) を交換していた不換紙幣へと大転換、
管理通貨制度へ移行したので、
経済学者はパニックに陥りさぁ大変!
小さな政府と 「 市場の神の手の調整機能 」 に委ねる
新古典主義的財政均衡論に走った。
ケインズは死んだと言われて、
今の主流派 ( グローバリズム、新自由主義、マネタリズム ) が台頭した。

ところが日本経済の失われた30年に及ぶ超長期デフレ不況が登場。
金本位制の残骸である商品貨幣論に基づく財政均衡主義が間違ってて、
信用貨幣論が正しいと判明。
MMTを通じてケインズが再評価された ←★今ココ!

簡単に言えば、
未だくすぶる金本位制から、( 潜在的 ) 生産力本位制への転換。
国家経済力それこそが信用貨幣論の裏付けとなった。
 
00
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:05:35.67ID:jCXISWbd0
こういうヤツらって買い手が日本人なら問題ないって大事なところを隠すね
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:05:36.44ID:76BsaWVC0
>一部から「政府はいくら国債を発行しても財政破綻は起こらない」という意見が出ている。

どこで誰がこんなこと言ってるんだ?


日本銀行は日本政府の子会社で
通貨を創造できるから、
日本円で借金して、日本円を作れるのだからデフォルトの心配はない
ただし、インフレになるまで。

アメリカは500兆円ぐらい新規に国債発行したけど
ハイパーインフレの気配もない
日本の70兆円ぐらいコロナで国債発行してるけど
まだまだデフレだ


財務省のホームページにも書いてあるぞ

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:05:38.51ID:bGYbiCMm0
禁じ手の財政ファイナンス 
延々と続けてなんの問題もない?
だったらなんで税金上げんの?
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:05:53.45ID:uG6CadTM0
 

「 古代の人々は、物々交換でモノのやりとりをしていた。
しかし効率が悪かったので、あるモノを選んで 『 交換の手段 』 にするという考えが生まれた。
『 あるモノ 』 には、金と銀が選ばれることが多かった。
耐久性があり、加工しやすく、持ち運びできて、希少だからだ。
通貨はこのようにして生まれた 」

これが通貨の起源の標準的なストーリー。
「 だが、、、 」 とMMTは異議を唱える。
「 この標準的な通貨観には欠陥がある。
物々交換だけで成り立つ経済社会を目にした者は一人もいなかったのは勿論、
かつて存在したことを証明する歴史的資料すら何一つ残っていないのだ! 」 と。

この 「 標準的な通貨観 」 が誤っていることを、
MMTはヤップ島の巨大フェイ ( 石貨 ) を手始めに論じる。 
原始的に見えるフェイは財ではなく、誕生したころから高度に発達した 「 信用 ・ 決済のシステム 」 だったのだ。

「 取引は盛んに行われたが、
取引から生まれる債務は、取引の相手との間で相殺された。
相殺後に残った債務は繰り越されて、次の交換に使われるが、
フェイそのものは交換されることはなかった 」
「 ケインズは、
ヤップ島の住民はマネーの本質を明確に理解していると称賛したが、
フリードマンも同様に賞賛している。
20世紀を代表する2人の経済学者が賞賛していたのだから、
これは何かあるはずだ 」

MMTは、通貨の本質はシステムそのものにあり、
キモは信用と譲渡性だと看破した。
金や銀などのモノではなく社会的技術であり、
「 譲渡することが可能な信用 」 こそが通貨なのだ。

その証明の一つが、1970年アイルランドで起こった銀行閉鎖だった。
当初、どれだけの社会的混乱を引き起こすか? 見当もつかなかったが、
実際には大混乱は起らなかった。
硬貨や紙幣の流通が止まっても、
国民は支払いの大部分を小切手で済ませることができたからだ。
もちろん、小切手はいっさい銀行に持ち込めず、単なる借用書でしかなかった。
しかし、いつ清算が再開されるかわからないにもかかわらず、
借用書の信用システムが銀行システムの代わりを立派にはたしてしまったのだ。

このように、信用を創造して流通させるシステムは、
公的に認められたものである必要すらない。
肝心なのは、
信用力があり、誰もがその信用力を受け入れることが出来る、という事だけだ。
通貨の安全性や流動性に対する信任が揺らいだ時は、
いつでも無制限に貸し付ける用意を整えさえすればいいだけだった。
 
00
0047不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:03.24ID:qE6D0nbb0
>いくら国債を発行しても財政破綻しない
こんなこと誰も言ってないだろ 一体誰と戦ってるんんだこいつは
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:11.20ID:uG6CadTM0
 

バカの連呼で国民に金をばら蒔けとしか言わない、
MMTに背乗りする中核派山本太郎られいわバカサヨチョンって、
MMTの元ネタであるケインズすら読んだことねーからな(苦笑)

戦争を行うぐらいの財政出動が必要と唱えたケインズが
「 政府債務増額についてその中身には意外と厳しい 」
と言われる所以は、
ケインズは年金制度には賛成だったが、
生産者年齢層へのナマポばら蒔きには反対だったから。
ナマボばら蒔きは、ただの所得移転。
全額消費に回されたところで、経済成長に貢献する乗数効果はほとんど現れない。

しかもケインズはナマポばら蒔き政策に対して、
「 国民を怠惰にし、経済成長への制約条件になるだけ 」
「 ばら蒔きを大型化恒常化すると、国家経済への信認を棄損し通貨が暴落する恐れがある 」
と心理的財政規律にまで言及し、
代わりにクーポンとカフェテリア方式を組み合わせた現物支給制度を唱えた。
年金など必要不可欠な社会保障は、
あくまで保険制度で賄うべきとした
( ちな年金の財源に税を投入してるバカな国は、先進国では日本だけ ) 。

また公共事業についても、
実も糞も何でも賛成したわけではなく、
あくまで経済的な効果効率を重視した。

・・・まあ今はマイナス金利時代なので、
国債を財源とすると全ての公共事業はもちろんばら蒔きすら経済効果がプラスに出ちゃうんだけどなw
 
00
0049不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:12.88ID:04Mq3Cul0
戦時中ねぇ
戦時中の日本じゃなくても、近年財政破綻した国を取り上げて日本と比べてみたら良い
実際戦後に破綻してる国があるんだからそっちが先だろ
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:16.42ID:9Yi5EvsZ0
金持ちには絶対課税強化しないマンが
小金持ち成金にまでおるから

国債と消費税アゲでどんどん地獄へ向けてアクセル全開w
なおブレーキは存在しない模様

みんな覚悟しとけー
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:29.47ID:uG6CadTM0
 

今、国債は15年ものまでがマイナス金利だが、
何と!
政府は国債を発行すればする程儲かってしまう。

何しろ、国債を1000兆円発行すると、
マイナス金利なので1025兆円程度の収入金になってしまうからだ!

年金のオフバランスの特別会計債務を一般会計に計上すると政府債務は2500兆円を超えるが、
さらにいうと地方自治体の債務も連結決算で考えると
統合政府債務は3000兆円を超えるが、
これを毎年借り換えるだけで負債が減るのでネズミ講が可能になり、
将来世代も利益を得てしまうw

もはや債務残高そのものは、全くもって何の問題もないどころか、
マイナス金利下では宝の山と化す!!wwwww

また、公共事業の国交省採択基準は B/C>1 だが、
マイナス金利なら無コスト資金になり
公共事業の便益は自動的に費用を上回るためB = ∞ となり 、
「 無制限国債 」になるので全ての事業が無条件で採択されてしまうwww
( しかし何故か国交省は不合理な現在価値割引率4%を未だ採用している )

こんなに好条件が揃ってるのに、
この期に及んで国の借金返済と称して消費増税を行い国民を苦しめる
悪の政府と財務省帝国が存在するという。。。怒り怒り怒り!
 
00
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:38.47ID:o0rQE/Ez0
>>3
ほんと
戦争もしてないのにこの異常な国家債務って
キチガイ沙汰っての言及してないよな、こいつ
0053不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:42.36ID:76BsaWVC0
日本円を作れて、日本円で借金してるのだから
破綻の心配はない


財務省のホームページにも書いてあるぞ

外国格付け会社宛意見書要旨
https://www.mof.go.jp/about_mof/other/other/rating/p140430.htm

(1) 日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。
デフォルトとして如何なる事態を想定しているのか。
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:46.44ID:uG6CadTM0
 

MMTのケルトン女史が最も言いたいのは、

「 QE政策 ( 量的緩和 ) は、民間に債務を増やすことを求める。
そうではなく、
財政政策により民間の所得や自信を増やす財政政策が必要 」

ということ。
リフレ派は
「 インフレ目標と量的緩和のコミットメントで、
期待インフレ率を引き上げ、実質金利を引き下げ〜 」
と、民間の債務依存だった。
ところが民間が債務を増やしたとして、
有効需要がなければそれが 「 所得 ( 消費 ・ 投資 ) 」 には回らない。
実際に相当に投機 ( 値上がり益目的の資産購入 ) に流れた。

「 民間よ、債務を増やして、デフレ脱却しなさい 」
という考え方なので、政府がカネを出す必要はない。
だから、財務省とアベノミクスが、
リフレ派を支持したのは当然といえは当然。
デフレ脱却については 「 民間任せ 」 。
「 小さな政府 」 式のデフレ脱却手法だったのだから。

そもそも民間が、借入れや投資を増やせる状況なら、
デフレにはなってない。
財政政策で民間の所得を高め、支出を増やす自信を持たせなさい、
というのがケルトン女史の日本経済への処方箋!
 
00
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:06:51.45ID:NV47jSXx0
別に財政破綻してもいいじゃん。
破綻したギリシャは楽しそうにやってるし。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:07:05.93ID:uG6CadTM0
 

● MMTの成功事例

○フビライ・ハン

江戸時代の天才経済官僚荻原重秀
( 金銀本位制絶対主義の時代に信用貨幣論を見抜き不換紙幣を発行、経済復興させた )

○戦前の高橋是清

○ナチスドイツ

○米ニューディール政策
( 但し、うまく行きそうな直前に
アメリカ議会から 「 共産主義だ 」 と非難されて中止に。
その後のWW2での軍事国債発行による戦費調達まで、デフレ不況が続いた。
ある意味、軍事国債もMMTの正しさを証明した )
 
00
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:07:09.09ID:4XRCv8CB0
無限に借金できますとか無限に円発行できますとか
マルチ商法とか円天だわな
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:07:14.93ID:w4iy9GA80
>>5
日本政府は通貨発行権があるのでいくら国債を発行しても財政破綻しない。
ギリシャやスペインは、フランスやドイツから借金をしている訳でデフォルトの可能性があるということ。
日本の場合、持っているのは国内の大企業や資産家であり返済をしないことも可能だし、通貨を発行すればよいこと。
株式会社が株を発行して、それを誰かが購入しているのと同じことで、借金が大きいほど大きな会社というイメージ。
計算上、日銀が目標としていたインフレ率2%にするためには、国民全員に毎月10万を2年配るくらいしないとならない。
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:07:20.96ID:LFUxXI6E0
>>49
その状況と日本の状況比較しろよ
例えばお隣の韓国
こいつはもう脂肪
なぜか分かる?
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:07:21.71ID:FWYQGE/S0
朝日新聞社員がテレビで終戦時インフレを例に上げたが
高橋洋一が鼻で笑いながら秒殺してたな

まあ確かに国債無制限発行はあり得ん話だがね
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:07:23.15ID:uG6CadTM0
 

● 荻原重秀
 
今の財務省のような財政均衡絶対主義で過渡なデフレ不況を招いた新井白石 ( はくせき ) に嫉妬され、
親子で謎の死をとげた、江戸時代の天才旗本勘定奉行 ( 経済官僚 ) 。

荻原は、当時、世界で唯一無二、管理通貨制度について完璧に理解していた。
国民経済のデフレ化を食い止めるべく、
1695年、慶長金/銀を改造。
同じ頃のイギリスでは、ジョン ・ ロックが金本位制絶対主義を敷いたのとは真逆に、
金銀の含有量を減らした元禄金銀を流通させた。
重秀は改鋳にあたり、
「 貨幣は国家が作るところ、
瓦礫をもってこれに代えるといえども、
まさに行うべし 」
と決意し決行した。

「 政府に信用がある限り、
その政府が発行する通貨は保証されることが期待できる。
したがってその通貨が、
それ自体に価値がある金や銀などである必要はない 」
という国定信用貨幣論と管理通貨制度を
300年余りも先取りした、
非常に革新的な財政観念を持っていた。
従前の金銀本位の実物貨幣から、
幕府の権威による信用通貨へと移行することができれば、
市中に流通する通貨を増やすことが可能となり、貨幣は膨張し、
幕府の財政をこれ以上圧迫することなくデフレを回避できる、
と考え、実践。
デフレ不況から庶民の生活を救い幕府財政も一気に立て直した。


● フビライ ・ ハン

世界史的にMMTで最も成功したのは、
不換紙幣を発行してモンゴル大帝国を築いた
フビライ・ハン。
 
00
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:07:40.87ID:uG6CadTM0
  
 
WW2前のドイツは大恐慌に襲われ、国体そのものが崩壊した。
.
女は10歳から70歳までユダヤ人相手の売春で外貨を稼いだ。
葉っぱで乳首と局部を隠しただけの10代美少女が、
ユダヤ人ビアガーデンでお触りOKウェイトレスをした。
.
家族の女をユダヤ人にしゃぶらせる国辱、常軌を逸した日常生活になった。
怒りは、ドイツ経済を牛耳るユダヤ人と近隣諸国に向けられた。


  ヒトラーの嘆き
.
  ■ 2極化が進み人は 「 神 」 と 「 トイレットペーパー 」 の地位に隔離された。
  ■ 一部の人間だけ結婚し、その他大勢は結婚できず子孫が残せない。
.
.
そしてヒトラーが政権をとり、
これまでにない大型公共事業政策で雇用を創出、ドイツ景気を回復させた。
中小企業のモラトリアムを行ない、ユダヤ人 ( 大資本 ) に増税して労働者には減税。
老人福祉と母子手当を大幅に強化し、高等教育を無償化し、大規模店舗の規制を行なった。
ヒトラ政権発足登場、600万人いた失業者は3年でゼロ(自然失業者を除く)となり、
完全雇用が達成された。
.
ヒトラー経済政策を参考に、ケインズが数学的なケインズ理論を完成させた。
国債で公共事業をすると、産業連関表から算出された余分な乗数効果が現れ、
それが民間企業に対する有効需要になって、
そこからさらに余分な乗数効果が現れて、
ついに景気が回復する、と。
.
しかし財政均衡主義のアメリカでは、ケインズ理論を実行できなかった。
それでケインズは、ニュー ・ リパブリック誌で
.
「 私の政策の有効性は、戦争するぐらいの財政出動規模で、はじめて証明される 」
.
と語った。。。
 
00
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:07:41.61ID:TaZPydVm0
まあ日本が財政破綻する前に、
増税で日本国民の生活が破綻するのが先だから、
日本の財政は安心していいと思う。
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:07:43.44ID:+YVll5RI0
まずさ



なんで日本だけそんな借金漬けになったかだ


経済成長してないのに、自民党が見栄張って無駄遣いしたからだろ



自民党死ねや
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:08:01.16ID:uG6CadTM0
 


日本でMMTを実践するとなると、
MMTケルトン女史も考えが及ばなかった日本ならではの深刻な問題が、


  財 政 法 4条 問 題 !


何故ならMMTを実践するとなると、
ケインズも推奨するように軍事費を軍事国債で賄うことも必要になる。

ところが!
日本には財政法4条があり、国債による公共事業以外への投資は違法とされている。
財政法が成立した時の大蔵事務次官の国会答弁にもあるように、
財政法4条の法理と根拠法は憲法9条にあるからだ。

そして狂惨党を始めミンス系などバカサヨは、
憲法改正と並んで財政法改正にも絶対に首を縦に振らない!
特亜三国が猛反対するだからだ!! 怒り怒り怒り

 
00
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:08:22.08ID:ve8FHUjV0
政府債務を返済するには、国民の資産を奪う方法しか無い
政府財政健全化は国民貧困化と等価である
これに対して、この経済学者は何と答えるのだろう?
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:08:31.62ID:MOt3pGiC0
そんなインチキ理論が通じるなら
世界各国で税金のない無税国家にしてると思うが
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:08:41.14ID:S7diHtcM0
>>5
いろいろな専門家がそういうことを言っているよ
突っ込まれると、無制限とは言っていないと変わるんだけど
肝心の、どれだけ国債を発行出来るのかを最初に説明しないから、胡散臭がられる
それを説明すると興味を持たれなくなるからなんだろうけど
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:08:52.70ID:BCnTNqUp0
騙されてるのはバカなネトウヨだけだよ
0075不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:09:11.28ID:+hflANL90
>>5
アメリカの左翼学者だろ。
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:09:17.76ID:sm125jwS0
戦争中()
馬鹿かこいつ
インフレターゲット理論すらない時代を例に出して、恥ずかしいと思わんのか
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:09:18.98ID:WuJjxVgJ0
円に価値が無くなれば、円安になり
国債出来なくなるが
円安になれば、日本の物は割安になり売れるようになるので、円高になる
円高になるから、国債は発行できる
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:09:20.06ID:04Mq3Cul0
>>60
よう分からんが
韓国は確か財政黒字の優等生ではなかったかな
財務省にとっての優等だが
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:09:22.91ID:IAv6WSGv0
>>1
金本位制と変動相場制の違いもわからん馬鹿が、経済を語るな
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:09:46.70ID:Xfe67hr30
>>73
どっちにだよ?
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:10:22.82ID:j7WsTnQ50
財政破綻、国家財政 危機に増税に通貨発行
ど・き・ど・き 止まらない
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:10:22.85ID:PUbzJvXL0
>>6
ベーシックインカムはもちろん、生活保護も廃止しないとな
誰も働かなくなるから、供給不足は避けられない

こっちは苦労して仕事して、社会を維持してんのにさ
働かないベーシックインカムクソ野郎に文句言われるんじゃ、やってられないもんな
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:10:26.68ID:byRjmSCp0
>>5
山本太郎とその信者
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:10:38.58ID:3Fv5lBIs0
デフォルトしないかわりに既発行の貨幣の価値がさがるでしょ
その損は実質的に円を持ってる国民が負担する

国民におしつけられるから国は破綻しない

それでいいのならいいんじゃね
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:11:04.32ID:kgfLf6SG0
終戦時の日本は財政赤字を増やしすぎて破綻したのではない
国家が消失してしまった以上、借金がゼロでも必然的に破綻する
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:11:07.71ID:4XRCv8CB0
>>82
自国通貨建ての国債がハケなくなるとこが限界だわな
0091不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:11:21.51ID:M8yBQ5wo0
じゃあ無限に特定企業の株を買い続けるのは経済政策としてんのは「本当」なのかよ
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:11:34.92ID:Xfe67hr30
>>72
で、誰が言ってるんだ?
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:11:36.46ID:w4iy9GA80
>>75
逆。アメリカの格付け会社に日本国債を低く評価させ、消費税で中間層を貧困層にしている。
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:11:57.79ID:0najQ3XW0
インフレターゲット2%超えなきゃ問題ない
目標はインフレ率2%なんだから
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:12:12.78ID:4XRCv8CB0
>>91
無限に買ったら株価が無限大になるだろw
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:12:17.82ID:WuJjxVgJ0
日本の国債に信用が無くなる前に、通貨である円が安くなる

でも安くなったら、日本の製造業が俄然元気になって外貨を稼ぐようになるので、結局、また、円高になる
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:12:41.73ID:dynluMv60
借金は積み上げる
増税もする
両方やるところに日本の狂気がある

破綻しないけど増税はしまーす
でも破綻しないので借金も増やしまーす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況