X



【マネーポスト】時代によって生活様式は変化する。今はなき昭和末期の生活様式。男児は冬でも短パン、新聞・雑誌は網棚に…★2 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
2020/09/13(日) 10:08:42.04ID:yhdHqX6K9
https://news.yahoo.co.jp/articles/93a4a44ed2bffc9573333a94999516e07d27a557?page=1

9月7日、釧路空港から関西国際空港に向かう予定だったピーチ・アビエーションの機内でマスク着用を拒否して
大声で騒いだ男性を降ろすため、同機は新潟空港に臨時着陸した。このニュースは、「機内ではマスク着用が常識」
というコロナ禍の「新しい生活様式」ならではのことのように思えるが、時代によって生活様式は変化する。
昭和48年(1973年)生まれのネットニュース編集者・中川淳一郎氏が、小中学生時代(昭和50〜60年代)には当たり前だった
「今では考えられない風習・様式」を振り返る。

 * * *
 
常識というものは日々変わるもので、最近でも居酒屋に行ったら、届いた料理の皿に誰も手をつけない。
あぁ、取り箸がないのが気になるのですね。分かります、分かります。かくして店員を呼び、
「すいません、取り箸をいただけませんでしょうか」とやるようになりました。

こうして様々な風習・様式・作法といったものは変わっていくものですが、ちょっと前の日本でも、今考えたら
とんでもないものって多かったですよね。47歳の私が小中学生だった頃(主に昭和50〜60年代)の状況を、ザッと挙げていきます。

・ボックス席の電車には灰皿がついていてタバコを自由に吸えた
・酒の自販機がありとあらゆる場所にあった
・エロ本の自販機もかなりあった
・子供にタバコや酒を買いに行かせる親が多かった
・TURBOエンジン搭載の車や4WD車には車体の横に「TURBO」や「4WD」と書いてあった
・男子小学生はどんなに寒かろうが短パンしかはけなかった(あるいはジャージ)
・小学校で米飯給食は1か月にゼロ、ないしは1回だった
・読み終わった新聞・雑誌は電車の網棚に乗せるものだった
・そうした雑誌をホームレスが回収し、売人に渡し、駅前で1冊100円で売られていた
・「プロ野球選手名鑑」には選手の自宅住所が掲載されていた
・運動部では「水を飲むな」と言われ「うさぎ跳び」をやらされた
・電車の「キセル乗車」がやり放題と言っていい状態だった
・キセルをする者が多いものだから、電車内を「検札」の係員が両脇からやってきてキセルをしている者を追い詰めていた
・学校にエアコンがないのは当たり前だった
・学校の名簿には住所・電話番号に加えて保護者の名前が書かれており、離婚しているか否かが一目瞭然だった
・カビが生えた菓子パンを10円で売っていた。店主の言い分は「そこだけ取ればいいだろ」だった
・夜の自転車は無灯火も多かったし、飲酒運転も頻繁に見られた
・様々な場所にゲロや犬のうんこが落ちていた

……こうした件については当時の「生活様式」であり、いわば「常識」の面もあったのでしょう。
どう考えても今の時代では受け入れられないヘンテコリンなものばかりです。
そう考えると、かなりの部分が“洗練”されてきているのではないでしょうか。

今回のマスク拒否男性に対しては、損害賠償請求もあり得ると報じられています。男性の主張は理解できます。
そして私も「マスクなんてバカらしい」という彼の気持ちは理解できます。ただ、サービスの提供側が求めたのであれば、
そこは従いましょうよ。多分、もうすぐ「感染者がこんなに少ないのにマスクつけるなんてバカらしい」といった空気感になり、
政治家等の権威が「マスク不要」を言い出すことでしょう。いや、早くそうなってほしいですね。

あと、生活様式とは関係ないものの「プロ野球の試合はガラガラだった」というのも印象に残っています。
特にすごかったのが川崎球場のロッテオリオンズ戦です。1000人いないんじゃないの? といった状態で、
私が小学生の時に行ったら子供達には明らかに500円はするであろう「ザ・ドリフターズ西遊記人形」
というものの詰め合わせをもらいました。志村けんさんが孫悟空で、当然高木ブーが猪八戒という人形セットです。
そのぐらいプロ野球(特にパ・リーグ)は集客に苦労していたのです。

時代は着実に常に変わり続けていますね。いい方向に変わってもらいたいものです。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599919534/
1が建った時刻:2020/09/12(土) 23:05:34.25
0400不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 14:43:23.66ID:PVjYLOhy0
俺も小5まで真冬でも短パンだったわw
地上波でAVを紹介する番組が普通にやってた。
0401不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 14:45:13.16ID:In3J+VDW0
>>390
今は冴えないネトウヨやサヨでも
過激なツイートしまくりで、Twitterのフォロワー1万とかいるから

昭和どころか
10年前でもありえなかった
桜井誠とかいうネトウヨがまさにそれ、左翼にもそれはいるし
0402不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 14:46:50.77ID:k/m2rHX50
これ昭和末期じゃないだろ
普通に長ズボンにジャンパー着てたわ
給食はご飯もパンも麺も出てた
牛乳もすでにビンじゃなくて
三角紙パックから四角い紙パックに移行してた
0403不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 14:48:24.24ID:In3J+VDW0
>>399
てか若い子でも下着は外に干してたよな、昭和は
下着泥棒の人数は昭和のが多いだろう
今の方が、田舎にも町にカメラあるから捕まる奴は多いが
0404不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 14:57:27.96ID:PVjYLOhy0
>>402
地域によるんじゃね?
小5まで半パン履いてた俺は京都でこの記者の一つ上だ。
給食は週2回はごはんだったけどな、それに牛乳かけて食うバカが居て、それ見て嘔吐したのは良い思い出。
0405不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 15:04:28.63ID:HqeCh2eM0
 パンティ〜も一枚盗まれたぐらいで
いつの日から犯罪のヘンタイ逮捕だ〜!という
殺伐としたパンツ一枚買うのも金かかる貧困の世界なってしまったワニね
つまり日本民族が貧困なったのは大らかな性の風習のせい”と
洗脳しだした
0406不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 15:21:11.09ID:1+BdfI+u0
>>306
より個人の権利が主張されるようになったからね、不寛容にもなる
昔は自分か権利を主張していいんだ、と気がついてなかった

でも今もみんながみんな、不寛容な訳でもないよ
0407不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 16:15:58.47ID:68/uAFSG0
>>377
その頃のユーザーはガチガチのPCマニアで一般人には宇宙人みたいな存在の人たちしか使って無かったしね。
その数年後高校生だったけど同級生は50万位で低スペックPC買ってエロゲームやってたわ。
専門職で使わなければそんなもん。今みたいなコミュニケーションツールではなかった。昔の荒い写真一枚落とすのに何時間もかかってだったけど。テレホーダイもそこから6年後だし、昼間までやって10万通信費とか行ってた奴もいたな。懐かしい。
0408不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 16:37:59.77ID:Zt0pXmVW0
>>407
インターネットのイメージは、携帯電話やスマートフォンが進化して、
そこからアクセスするやつが増えてから、ちょっと変わった感じだな。
0409不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 16:56:36.60ID:RMm2C2md0
全員集合派
ひょうきん族派
の二大勢力と
弱小の
暴れん坊将軍派
0410不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 17:23:03.73ID:pZo3/BAY0
>>407
マニアってほどじゃないよ。ファミコンのゲームが基本子供向けばかりだったから
中高ぐらいになるとPC欲しがる人も多かった。
1983年ごろにはクラスで四人ぐらい持ってたしね。
とくに理系知識があったわけでもないが、
ベーシックで雑誌に載ってるプログラム打ち込んであそんだりしてた。
そもそも当時からすでに若者向けPC雑誌がいくつも
出ていた。小学生の弟も飽きずに何時間も打ち込んでは、
ショボいゲームやってたわ。
さらに84年にゼビウスが出ると、X-1がかなり売れた。

ガチガチのPCマニアしか扱えなくなってきたのは、むしろ
windows登場以降。とくに日本じゃ87年に搭載PC出たものの
当初はどこもソフトを出さなかったから、一般人でも遊べるようになったのは
90年代になってから。
0411不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 17:31:50.93ID:pZo3/BAY0
>>360
梅田地下には泉の広場だけじゃなくて、川みたいな所もあったよね。
0412不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 17:38:43.82ID:pZo3/BAY0
>>364
ファミリーマートでUCCの缶コーヒーと明治マカダミア買って、
表に出ると電話ボックスに緑の公衆電話があった。
80年代末期にはすべてあったものだぞ。

むしろ1950年代から80年代の変化がすさまじすぎる。
真空管白黒テレビからIC使いまくりのカラーテレビ、そろばんから電卓、
週給より高かったラジオが、ガキの雑誌の付録につくほど安くなった。
0413不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 17:41:21.70ID:UCf1yfvn0
>>31
他人に変な意味で干渉しすぎよな
知らないから怖いってコミュ病が多いんだよ
0414不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 17:47:47.17ID:rs865kP10
週休2日制になったのはいいけど半ドンの解放感を味わえなくなったのは寂しい
もういくら働いたって豊かになれないんだから金曜日を半ドンにしてくれないかな
0417不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 17:53:14.31ID:Zt0pXmVW0
>>420
私の感覚もそれに近い。TK-80とかの時代はさすがにかなりのマニアでないと
「マイコン」は使わなかったが、1989年には9801Nや初代Dynabookが発売。
今考えると低機能のわりに値段が高すぎだけど、新しい物が好きな奴は、
PCを使い始めた時代。
0418不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 17:53:56.86ID:HqeCh2eM0
 あと日本民族は合えば汚らわしくて汚い
ヘンタイの犯罪者である!
などという恐ろしい互いに奪い競い蹴落とし
親子でも殺しあうような洗脳が始まったワニね
0419不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 17:55:01.32ID:Zt0pXmVW0
>>414
コロナ後には、失業者が大量発生するよりはワークシェアリングってことで、
週休4日とかになるかもね。給料もその分減るだろうけど。
0420不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 17:57:19.96ID:HqeCh2eM0
 石油消耗ビジネスで競わせて格差ひろげ
電気3D洗脳TVやPCなど負け組は引きこもるしかないような
社会造り親子で殺し合いが毎日よのようおこるようになり
それで犯罪は減ってる”とか言ってるワニね
攻撃対象が近くの人に変わっただけなのワニが
0421不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:05:51.04ID:QRTZoz2c0
ちょいちょいガス爆発があって新聞記事になっていた。
本を買うと、著者の紹介のとこに住所まで載っていた。
テレビがときどき「しばらくお待ちください」になった。
耳輪 黒人 カセイのイチゴジャム。
0422不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:08:37.80ID:tOllLbh00
覚せい剤止めますか、人間止めますかって恐ろしい広告がしょっちゅう流れてた。
0423不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:10:33.57ID:pZo3/BAY0
>>417
もう80年代前半にはちょっと金持ちとか、
おばあちゃんにねだったら買ってもらえる・・・程度の
値段にはなってたよね。

ポパイでも89年頃になると、PCを持ってるかどうかの話は
とっくに終わってて、次の機種はどれがいいか、になってた。
16色→256色→フルカラーになってた頃だね。
0424不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:11:42.83ID:s0t8E9Ii0
男子小学生の短パンは嘘
好きで短パンはいてる子はいたけど季節によって変えてた
0425不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:12:47.23ID:YjCDfvdL0
平成前半でも男子は冬でも膝上までの
短パンだったわけだがあれ、マジで意味不明だったわ。
「太ももを寒さに晒せば風邪に強くなる」みたいな
こと言われてたけど、アレなんなの?
0427不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:14:10.76ID:s0t8E9Ii0
自分が通ってた高校の在校生の全生徒が載った名簿には親の勤務先まで載ってた
職業じゃなくて勤務先

問題になったのか2年になったらその欄は無くなったけど、かなり前から載せてたと思う
中には無職と書かれてる生徒もいた
0430不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:20:55.21ID:M1nHFASY0
>・小学校で米飯給食は1か月にゼロ、ないしは1回だった

これは地域によるんでない?我が校は米食が月にゼロとかありえなかった
給食ネタは地域差がありすぎる

あと、あるあるネタは
子供の立ちションが普通に黙認されてた
(困ったら小学生男子は立ちションしとけばいい、みたいな)
0431不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:29:38.36ID:7+LlwaeK0
近くの歯医者行ったら治療に母親が子供連れてきていて
小学生2〜3年だと思うけどその子供に対しての治療中の接し方が異常だったw
子供は泣き叫ぶわ母親と歯医者は赤ちゃんなだめるみたいな感じでさ
自分の子供の頃は1人で行って治療は痛くても我慢しなさい!という
スタンスだっただけに時代の変化の大きさについていけなかったwww
0432不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:30:07.24ID:s0t8E9Ii0
>>430
お腹の弱い子がいて下校中に野グソする子はいた
もらすよりはマシだけど他人の家の裏の方でしたりとかしてた
さすがにそれはバレたら文句言われてただろうけどバレなかった
0434不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:34:45.64ID:s0t8E9Ii0
>>431
今70代半ばくらいの上司だった人がいまだに歯医者だけは怖いから行きたくないと言ってる
子供の頃に歯医者でかなり痛い思いしたのがトラウマになってると
麻酔無しで歯を抜いたことが一番痛かったと
今は歯医者も昔ほど治療する時は痛くなくなった
その人は孫がいるけど、孫は歯医者行くと言っても平気で怖がらずに行くから孫がうらやましいと言ってた
0436不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:37:37.53ID:eL+RT4Q20
小学校低学年の頃はシャープペン禁止で鉛筆だった
ボンナイフとか肥後守で削ってたな
0437不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:39:19.56ID:LuIl9jtd0
菓子パンを買うと紙袋に入れて渡してくれた。
店番のおばあさんはふう〜と息を吹き入れて袋を開いていた。
うわぁぁぁ!唾がとんでるよとは誰も思わなかった。
 
唾を吐く子がいると、
「およし、そんなことすると朝鮮人と間違えられる」
とたしなめる大人がたくさんいた。
0438不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:42:35.69ID:h2S1B5YT0
> ・様々な場所にゲロや犬のうんこが落ちていた
飲み屋街では普通だろwしかもヒトのが
0440不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:53:25.40ID:JCRCGyj+0
通学路にストリップ劇場の宣伝ポスターが貼ってあった。
印象に残っているのは黒人ヌードです。
0441不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:57:57.92ID:A6Km6/jC0
>>439
オレンジ色のタンスが最高だな
あとグリーン色も昭和によく使われてた
0442不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 18:59:03.43ID:A6Km6/jC0
>>439
よく見ると照明器具カバーもオレンジ色だな
当時の流行色だったのか
0443不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 19:04:04.86ID:Zt0pXmVW0
>>440
外人ヌードと小人プロレスのポスターは覚えているが、あれは1970年ぐらいだな。
0444不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 19:14:20.16ID:y7LBzrBW0
イチゴ模様のグラス
てんとう虫のシールが貼った水屋
0445不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 19:19:32.66ID:GCjvJtcx0
>>439
今はモノトーンが主流だからね
0446不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 19:19:46.13ID:rHUAUiMo0
今の日本は管理された墓場

日本人はゾンビ化した
0447不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 19:21:22.13ID:3Xh7F+Ok0
子供は風の子とか言ってロクに防寒具着させない親が居た。
0448不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 19:33:59.96ID:Zt0pXmVW0
昭和末期よりはすこし前だと思うけど、寒さに耐えることが妙に強調されてたな。
薄着にすればするほど風邪ひかないとか、非科学的なことをいう先生がいた。
0449不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 19:44:51.58ID:HqeCh2eM0
 漫画やTVアニメ、ドラマなど主人公が皆二重パッチリで堀の深い
貌も髭も濃い純正縄文式日本男子が瞳ギラギラさせてたワニね
いつのまにかそういった貌は流行らなく髭もきもくなり
髪も髭も薄い顔に変貌
0450不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 19:45:39.89ID:MBn8nEBT0
>>411
川のようなところ、その名を「阪急ファイブ」
学校の廊下にある傘立て受け(コンクリート製・長さ5メートル位)にバケツ
で水を汲み、そこにいっぱい流しいれて「阪急ファイブ!!」と言っていた
アホがいたので覚えている。 因みに硬貨は入れなかったナ・・・・
0451不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 20:14:54.99ID:/Y83hVzd0
昭和末期ねえ・・
バブルの話はよくするけど、その少し前の「第2次オイルショック」「円高不況」の話は
あまりされない印象がある
0452不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 20:16:07.27ID:67Qr4nin0
ガキの頃に信じていた事

リンカーン・コンチネンタルのトランクの丸い膨らみの中にはスペアタイヤが入っている
0453不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 20:18:07.02ID:9rZ1Z/0i0
>>351
いやいや、今は些細なことでも変質者扱いされてるわけで
昔からおかしいのはそこそこ居たぞ?
0459不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 20:23:59.16ID:qr3bshN00
冬は短パンに加え上は半袖だったな
子供は風の子!元気な子!
0460不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 20:24:18.69ID:ZHo2B4qV0
短パンだけは謎だわ
何処からきた文化なのか
最近1930〜1950年代のイギリスの児童書読んでるけどあっちではそこまで短い短パンないようだし
0467不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 20:43:21.03ID:pRAGDlab0
冬でも短パンとかあり得ん、あっても九州沖縄地方限定の話だろ
うちの小学校は体操着ですら、冬はトレパンがあったぞ
0468不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 20:44:11.82ID:s0t8E9Ii0
>>455
なめ猫の猫たち撮影後は大事に育てられてメスの1匹は20何歳かになって21世紀になって死んだ
他の猫たちも長生きして死んでいった
0469不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 20:48:35.97ID:Zt0pXmVW0
>>458
1989年にでた9801NとDynabookからが一応ノートPCとされてるんじゃないかな。
0470不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 20:49:31.04ID:Zt0pXmVW0
>>467
東京の私立小学校の制服は、冬でも短パン。
0471不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 20:51:41.05ID:f8m86YbA0
>>465
京浜東北線に出現した「老幼婦人専用車」ではなかったか・・・・
0472不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:01:04.05ID:V+qZoyv20
違う高校いった奴から高校の卒アル借りて好みの女を写真で見つけて住所と氏名と電話番号が記載してあるので電話してナンパしてた。男子高校だったので今じゃストーカーとか有るから絶対に出来ないし卒アルに自宅の住所や電話番号は記載してないけど。
0474不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:03:32.51ID:JVgzl0oN0
原宿にあるマーシーの店が大人気だった
0475不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:03:57.44ID:0WQDgg0J0
カビパンは売ってなかったけどなかなりアレな地区出身なんだな記者は
0476不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:04:19.85ID:JVgzl0oN0
トレパン
0477不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:04:52.47ID:IEQ0SHFh0
古き良き時代ではあっても、その良さを食いものにできるハウツーも知れ渡ってしまっているんで、元には戻れないんだな
0479不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:07:54.93ID:Yk03NUOx0
昭和45年生まれ 
俺は幼稚園から短パンがダサくて履かなかった
一緒にしないでほしい
おニャン子も見てないし
キン肉マンも北斗の拳も見てない

一緒にしないでほしい
0480不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:08:06.56ID:Zt0pXmVW0
>>478
それは、ラップクラッシャーという別のジャンルだw
0481不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:08:17.24ID:IEQ0SHFh0
>>448
それは子供の頃に寒さや菌に免疫を付けておけば、大人になって風邪引かないという話で、科学的裏付けはあるよ
0482不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:09:33.65ID:Zt0pXmVW0
>>481
うそうそ、俺は大人になってからは風邪ひきまくり。
0484不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:16:33.18ID:Zt0pXmVW0
>>483
そんな統計どこにあんのさ?
0485不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:16:41.77ID:0WQDgg0J0
>>473
上半身はランニングシャツな
0486不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:17:08.52ID:85b6ic790
>>466
というか金利そのものが高いから
定期や積み立ての貯金とか養老保険なんかは良かったんだけどね。
でもローンを利用するとなると相当利息で金が飛んでいくw
車なんかでもなるべくお金貯めて買わないと厳しい。
0487不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:21:34.76ID:I3JXTne+0
>>19
平成初期が全盛期

地下鉄サリン事件で網棚に傍聴するのはNGに
0488不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:23:00.02ID:l5GoDO1I0
キセル乗車がやり放題って当時は今みたいに下層階級だらけじゃなかったから
そんなのやらなかったぞ
0489不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 21:28:17.18ID:fdFC8+IE0
【駅のホームにて、電車が来るとき】

・昭和
「まもなく、◯番線に電車がまいります。白線の内側までお下がり下さい」

・平成
「まもなく、◯番線に電車がまいります。危ないですので黄色い点字ブロックの内側までお下がり下さい」

・平成末期〜令和
「まもなく、◯番線に電車がまいります。危ないですのでホームドアより離れてお待ち下さい」
0490不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 22:04:00.87ID:m0oP7CBh0
>>426
同じく川崎球場で
ロッテの選手がホームランを打つ

景品のぬいぐるみ(おばけのホーリー)を客席に投げる

三回やって三回とも同じ親子がキャッチ

なんて珍事もw
0491不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 22:11:20.44ID:5YQJ6DMn0
小学生はみんなジーンズの短パンだったな
長ズボンなんて着てくと“なんだそれwww”“かっちょわりwww”やら叩かれまくるからな
0492不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 22:17:24.58ID:V+qZoyv20
絶対に結婚は愚か女性と普通に恋愛する事すら出来ない陰キャラでも見合いで結婚出来た。
俺の親父の事
0493不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 22:18:43.99ID:AYRtsfVY0
小学生時代はずっと制服で、夏場は半ズボン(制服)OKだったな
0494不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 22:22:04.50ID:4flbFFNN0
キセル話題で思い出したが
新宿駅の駅員はめちゃくちゃ怖かった
0495不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 22:32:02.55ID:xW46/JGY0
昭和の時代、概ね60歳以上の人が交通事故被害に逢った際のニュース
・新聞報道表現。
男=男性が車に撥ねられ重症を負いました。
女=老女、車に轢かれて死亡。
俺の近所に何かと口出ししてくる元同級生の女が住んでいるので、いつかは
昔は「老女」と言われてたんだゾ!! もっと自重せえと言ってやる。
0496不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 22:36:59.67ID:fe9cu6Wf0
昭和の終わり頃に発刊された某音楽誌(今も続いてる) には
全国のピアニスト・ピアノ教育者の一覧が載ってたからなあ。住所とか電話番号とか
今もその号を所持してるわ
0498不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 23:07:05.70ID:m0oP7CBh0
最近、盆踊りで洋楽とかJPOPやるようになったけど
何時ぐらいからかね?
うちの区はボニーMの「Bahama Mama」なんてのが人気なんだが…
https://youtu.be/Miuk28i___0
0499不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 23:14:04.50ID:Jmrsxmsc0
バブルで国民のふところが温いから
半ズボン半袖でも寒くなかった
やせ我慢の時代ではなく
寒いと感じさせなかった社会のぬくもりがあった
人が暖かかったし温かった
もうあんな時代はない
大正時代みたいなほっこりした時代だった
0500不要不急の名無しさん
2020/09/16(水) 23:16:12.32ID:Jmrsxmsc0
不思議とあの時は冷たい風を感じなかったな
陽だまりが心地よかった気がする
いまよりも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況