X



「これでやっと大学生」 広がる対面授業、1年生に配慮 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2020/09/13(日) 18:01:58.07ID:5APMh0T29
 新型コロナウイルスの影響で原則オンライン授業が続いていた大学で、後期から対面授業を増やす動きが広がっている。背景の一つには「大学生になったのにキャンパスに入れない」という1年生の思いがある。

 鹿児島大は10月からの後期、学年ごとに2回、キャンパスで授業を受ける「スクーリング期間」を設ける。まずは学部1年生約2千人。10月1〜14日、感染対策をしたうえで教員の指導を受け、学生同士の交流も深めてもらう。12月3〜16日も同様にする。学生に伝えると、「これでやっと大学生になれる」と1年生が喜んだという。

 前期は学部によっては対面授業もあったが、ほぼオンラインの学部もあった。「学問は人との交流の中で生まれる。対面の機会があるかないかで、オンラインの意味も変わってくる」と武隈晃副学長はいう。医学や教育学の専門家と話し合いを重ね、スクーリング期間を設けることにした。

 ただ通学は不安という学生もいるし、状況次第でスクーリング中止もありうる。このため、希望者はオンラインでも受講できる仕組みを残しておく方針だ。「いろんな可能性を考えつつ、学生に不利益のないように準備したい」と武隈副学長は話す。

 九州大も春・夏学期はほぼオンライン授業だったが、10月からの秋・冬学期は対面授業を増やす方向だ。対面の方が教育効果が高ければ、実験や実習に限らず、感染対策をすれば対面でも可とする。1年生は全員必修の授業を対面で受講できる。

 九大が6月、1年生にオンライン授業をどこで受けたかを尋ねると、回答した1900人の4割が「福岡県外」と答えた。まだ引っ越しを済ませておらず、「受験以来、キャンパスに入ったことがない」という1年生がかなりいると学務企画課はみる。

 九州では、新型コロナの1日あたりの感染者数が一時に比べ減少傾向にある。琉球大や長崎大も、教室に入る人数は定員の半分以下、マスク着用などの条件を満たせば対面授業OKとする。ただ、長崎大の担当者は「東京など全国から学生が戻ってくるので、最初から対面は厳しいかも」と話す。

 前期は実験や実習に限っていた京都大も、後期は対面での講義を認めることにした。「経済活動も動いている。あまり活動を縛るのはよくないと判断した」(教務企画課)という。

 一方、熊本大は後期も前期と同じく、実験や実習以外はオンラインとする予定だ。担当者は「学生と家族の感染防止を最優先する」と話す。6、7月に大半の1年生は対面授業を経験しているといい、後期もオンラインで交流を図る。

「孤独や孤立を感じる」40%
 文部科学省によると、7月1日…(以下有料版で,残り821文字)

朝日新聞 2020年9月13日 17時30分
https://www.asahi.com/articles/ASN9D6G3TN9DTIPE00B.html
0002不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:03:42.42ID:B61WKn7p0
今年の新入生は新歓コンパで酔わされてヤラれちゃったり一気飲み強要されなくて良かったね
0003不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:04:28.91ID:0zSKIxaE0
これは嬉しいニュースだや
0004不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:08:28.41ID:je89HX3L0
>九大が6月、1年生にオンライン授業をどこで受けたかを尋ねると、回答した1900人の4割が「福岡県外」と答えた。

学生の4割が県内出身、8割が九州出身という特異な大学
0005不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:09:38.83ID:49SOlIsl0
クラスターの予感
0006不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:11:21.29ID:+Fei9VVQ0
Twitterでたまに流れてくる、芸大生のくだらない漫画がうざかった。
大学生も通学したい的な奴
0007不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:11:28.40ID:QQcyWkZw0
一橋なんて元々小さい大学なんだからさっさと再開しろよと思ってた。
0008不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:13:34.68ID:xefiTd5J0
※施設設備金の割引はいたしません。
0009不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:13:44.58ID:aHeMW6af0
家族や友達と離れて県外に進学して学校来るな地元に帰るなじゃ辛いわな
0010不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:15:30.85ID:opWmLdt20
>>5
間違いなく出るだろうね。でも、死亡者が出ない限りはあまり騒ぎ過ぎない方がいいと思う。他の大学も対面授業に切り替えしにくくなるし。
0013不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:16:35.25ID:kiNLgW230
まあ、実際上京してきた学生にとっては1年だと登校出来ない場合友達とかも
作れないしちょっときつそうだからな
0014不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:16:38.14ID:YrWCbEfA0
講義中スマホ拝み倒してるバカばっかりじゃん
0015不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:18:17.66ID:G1kfIDhH0
これでクラスター発生したら誰が責任とるの?やっぱり大学生?
0016不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:19:14.49ID:eoB0vpHk0
>>12
今どき高卒って1000人に一人くらいじゃないの?
専門学校や短大卒だって珍しいのに
0017不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:21:54.87ID:koUZazYB0
もう全部通信大でええやん
0018不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:25:10.78ID:i7S1B0pA0
鹿児島みたいな糞田舎さっさと再開してやれよ
九大なんか鹿児島大学より辺鄙じゃねえか
圧倒的に
0020不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:31:35.54ID:KJnsq95b0
大学だけだぞ未だにやってねえの
やる気なさすぎ
0021不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:31:44.87ID:GlKgNYW90
クラスター出るけど放っておいてくださいね、マスコミの皆さん
0023不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:34:33.98ID:yLyDBnKb0
高級放送大学
0024不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:37:12.20ID:cmaVhI4+0
コロナで死ぬのは教授でありその配偶者でありその親である
決して学生ではないからな
0025不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:37:27.08ID:bNnkQPjN0
>「これでやっと大学生になれる」

まだ高校生時代の感覚が抜けてないな
0026不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:37:29.71ID:J1V9Asi60
コロナ禍で、高校までに童貞捨てなかった学生は童貞卒業が遠のきそうだな
風俗連れてってくれる先輩との出会いもないだろうしそもそもコロナで風俗も行きにくいし
0027不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:38:22.72ID:DinCjyoY0
グローバルとITとコロナの時代にわざわざ対面にこだわるの?
オンラインで英語で講義されてもついていけるくらいにしたら?
TOEFLもオンラインで受けれる時代さ
0028不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:39:19.39ID:Ryz+qJTF0
対面授業で済むような学部ってそもそも要らないでしょ
家で一人で勉強してろよ
0029不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:39:33.32ID:IKtiwLWm0
絶対やっぱオンラインの方が楽でいいわってことになると思う
教える方は教室のほうが楽だけどね
0030不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:40:18.60ID:Ryz+qJTF0
対面じゃなくてオンライン授業
0031不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:41:10.10ID:UKiieBRw0
彼らはマイアミ大学に通う学生で、9月21日から対面授業を再開する同大学では1,000人の陽性が確認されているという。
0033不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:49:33.90ID:JRNQCKKk0
コロナで困るのは死にそうな年寄り教授だけでしょ
学生はほぼ死なないよ 講義をやれ
0034不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:52:30.83ID:opWmLdt20
>>33
死への最終講義になるぞ
0036不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:59:59.27ID:o8GAiDEk0
>>33
年寄だって死んでないぞ。
老人ホームでクラスターは出たかもしれんが、大量死は出てない。

結局は年齢ではなく基礎疾患があるかどうか。
0038不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:03:21.24ID:XEabVuJ00
>>18
そもそも鹿児島大学は前期から対面授業とオンラインの両方の講義をしてる
近所の居酒屋でもこっそりコンパやりたい放題

これまで感染者が出なかったのが奇跡
0039不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:03:37.03ID:Sm49Q/ks0
地方国立は対面授業を始めていいんじゃないかね
受験生もオンライン授業ばかりの大学は嫌だろうから地方創生にもなりそうじゃん
0042不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:13:56.57ID:vQ71sW860
別の県で似たようなニュースを聞いたけど、入学式?がオフ会になる時代が来るとは思わなかった
0043不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:30:06.52ID:Vvl0izLK0
おっそろしいのは、
大学にはいるまで、赤の他人と会話して意志疎通を図る、という能力を身に付けてない人間が多くなってること。
会社で電話にでるのが怖い、とかいうのもこれにあたる。
0044不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:33:58.95ID:20FlEb0/0
>>4
今そうなってるんだよ。
おそらく早稲田慶応だって全国から集められてない。
例外は東大位かな。それでも東大でもローカル化が進んでいるよ。
0046不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:41:21.71ID:/853rz+u0
>>41
悩むところだよね。
これから大学はどうなっていくんだろうね。
ずっとオンライン主体だったら私立大学は厳しいね。
0048不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:45:08.87ID:Vvl0izLK0
>>47
お前、日本地理得意じゃないだろ?
0050不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:47:27.63ID:/WQwqyu10
はい、クラスター発生
授業で知り合ったらみんなで飲み会、カラオケの流れになるにきまってる
大人しく授業だけ受けると思ってんのか?
0051不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:49:33.08ID:s8tJhSZw0
九大生お何ー動画流出

ttps://www.youtube.com/watch?v=DYSB_VNNHgc&t=38s
0052不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:49:57.44ID:/WQwqyu10
>>29
対面授業のいいところはそれを機会に飲み会できる
授業だけならオンラインのほうが楽にきまってる
0054不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:51:09.39ID:T5YQ/4h40
四年経ったら出社やだテレワークしたいって言うだろうに何でそんなに対面授業したいの?
0055不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:52:16.32ID:xXnTzG630
学校なんか馬鹿が行くとこ
0056不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:52:17.64ID:Vvl0izLK0
でもまあ、九州福岡、東北仙台、東京新宿、茨城つくば、と仕事したけど、どこも若年層の地元指向が強くなってるなあ。
東京圏の若年層の「地方行きたくない」はよく知られてるが、九州だと福岡まで出れば満足的な傾向、東北だと福島辺りを除けば仙台指向が強いよねえ。
0057不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:53:41.66ID:/WQwqyu10
>>29
スライド作成、音声吹き込み、動画にする
学生に一斉に送信、メールで質問を受け付けるの流れなら教員も楽だろ
0058不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:59:41.09ID:opWmLdt20
>>57
そっちのが大変かと。
特にメールでも質問のやり取りな。
0059不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:01:35.47ID:VeIvyfut0
ウィズコロナ時代のトレンドは中卒で就職
高校なんかブルジョワの行くところ
大学?論外
0060不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:02:57.75ID:jqrF0dCE0
東京はバカ早稲田に倣って、他の私学も1年間対面授業無しだってよ、ふざけてんな
授業料返せ!!
お前ら教職員は賃下げもしないで満額をのうのうと手にしやがって
大学は、開講の努力も授業料値下げもしないで怠慢こいてるなよ!
0061不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:03:15.90ID:VeIvyfut0
>>58
個別対応がどれだけ大変かすらわからんハゲなんかほっとけw
おまけにメールのマナーすら知らんのが今の大学生
一年生なんかどんなレベルか想像すらできんだろう
0062不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:13:49.42ID:WV4dYy5E0
>>7
あそこの今の経営陣は院(ロー含む)しか見てないから、院生が感染しかねないことはしないよ。
0063不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:07:36.98ID:GlKgNYW90
メールなんて題名なしで送られてくるかならw
0064不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:29:18.34ID:vIRgrCaw0
あほ学生のいないキャンパスはまるで天国のようだ
0065不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:29:54.72ID:60ynjNXV0
東京なんて11月からまた登校禁止だろ

都内全大学をまず疎開させろよ、80%以上の確率で、最低でも今後大学4年間は冬場の半分以上は都内の大学に通えずに終わるぞ

東京と大阪から、大学の移転の検討を
0066不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:41:58.30ID:RjA37sED0
>>60
対面授業による学生自身の能力の向上ってどんぐらいよ〜w
質の良い学生ならなんであれどうであれもう動いてるでしょう?
(行動の大小は問わないよ)

実習が必須な学部は想像以上に困難思うけどよ
0067不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:05:38.56ID:opWmLdt20
>>63
名前なしもあるぞ。学籍番号だけとかな
0068!id:ignore
垢版 |
2020/09/13(日) 22:06:21.18ID:e5i/abJj0
そしてクラスター?
0069不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:08:04.32ID:+PKi9ZTE0
>>60
多少は対面授業を取り入れる大学が多いんじゃね。
ただ、教養課程の大教室の講義は無理だな。
飛び飛びに座らせて履修者が全員入る教室はねーよ。
0070不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:09:51.72ID:+PKi9ZTE0
>>61
俺は、今年の新入生はよくやってると思うぞ。毎回長くつまらないビデオを見て、
課題を提出してなんて、昔の大学生だったら無理だったと思う。
0071不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:11:29.30ID:BGTbVnT80
文系はどうせ最難関以外就職糞だから
どうでもいいやろ
0072不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:11:34.27ID:DsVim6Hj0
大学以外はすべて通常授業に戻ってるのに何でずっとリモートしてるの?
リモートする大義名分手に入れたから怠慢になってる?
そりゃリモートで済ませられれば楽だよね?
設備も使わないし空調費用も浮く
0073不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:12:08.57ID:8U+M6grC0
>>12
無学の貧乏人のひがみ
0074不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:13:18.85ID:DsVim6Hj0
こんな調子だと、令和6年卒の大学生は碌に授業受けてないアホってことになるな
あらかじめ採用しないように調整されそう
0076不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:14:51.59ID:Ej6ZxR3L0
>>72
リモートのが大変なんだよ。想像力のない奴には分からないんだろうけど。教員もできれば対面授業に戻したいんだよ。
0077不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:15:42.39ID:+PKi9ZTE0
>>74
学力に関しては、通常より上がるかもしれない。
ただ、学生同士の交流が薄くて社会性に問題が出そう。
0078不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:17:45.46ID:TRpIfH7o0
>>12
高卒で田舎役場勤め勤続28年
0079不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:24:44.90ID:+PKi9ZTE0
勉強する気がないんなら、大学に進学するのはあまり意味がないかもな。
「大卒」って資格は、これからの時代はあまり価値がなくなると思う。
0080不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:29:01.47ID:OneaqDm30
早く全ての大学で対面授業を再開しろよ

全てリモートや録画の垂れ流しじゃ大学の意味ない
0081不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:30:22.90ID:E5T3E4ss0
>>79
「人間」でなければ、いくら知能が高い動物であっても人権は認められない
0083不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:48:43.43ID:GlKgNYW90
>>80
>録画の垂れ流し
よく勘違いされるけど、録画を見た後、質疑応答・議論をするのが遠隔授業のオンデマンド方式の基本だから
0084不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:52:21.02ID:+PKi9ZTE0
ビデオ作るのは、ただ授業するのよりずっと大変だしね。
0085不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:02:59.63ID:ysgjDKgk0
>>79
ジョブ型雇用の通年採用じゃ、あまり学歴意味ないんだよね。
メンバーシップ型雇用で新卒一括雇用だからこそ学歴が
モノを言うからね。
0086不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 23:17:23.74ID:HvbcfIuf0
教員は、リモート授業用動画もしくはネット用pdf教材を作成するのに加えて、
大変な時間をかけて面倒なネット用テストを作って、学生の送信と同時に自動採点で楽するか
数分で簡単に課題文をアップして、全員の答案のチェックと採点で地獄を見るかの選択w
0087不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:07:34.87ID:Ej40LWoU0
一流大学に行くメリットはまあ色々あるんだろうが優秀な友人やクラスメイトに刺激を受けて勉強をする、勉強が進むというのもあるからね
学生同士の交流がなくなれば、そういうメリットが失われることになるからね
0088不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:15:34.86ID:kF6iGTh00
文化大臣が大学再開しなければ、授業料の減免をしろってテレビで発言したら…www
現金なもんだなぁwww
0089不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:18:46.77ID:6iIncW/x0
オンラインでも勉強できるという奴もいるけど
やっぱり友だち作れないなら学校の意味ないわな
0090不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:22:57.19ID:qZwOFfsR0
有名大学は言わずもがな、Fランだって1年の前期は大学生活で一番スケベ、じゃなくて楽しい時期なのに
パソコンのモニター越しにしこしこ授業受けるだけの生活てw
0092不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 00:27:13.78ID:tCUuXubI0
>>72
大学で教員したことのない奴はこう言う認識なんだろうなあ
お前も大学で教えてみなよ

あ、無理かw
0093不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 01:18:23.04ID:ZxAm1wj90
都内の大学は早々にオンラインに決定したけどね
これから変更しないでしょ…
またすぐに流行するかもしれないのに
0094不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:42:34.41ID:eq6vx6XD0
>>91
アメリカみたいに、課題を片っ端から論述にして、剽窃検知ソフトにかければかなり防げるけど、そこまで金をかけないだろうからね
0095不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 05:44:08.04ID:UTlSUswu0
うちは対面やる言うてるけどクラスター出しながら対面やり続けられるほど執行部は胆力ないやろなぁ
ゼミや打ち合わせは会話するからオンラインでやれ言うてるくせに
0096不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:31:21.53ID:KbTmzdva0
>>80
ただ集まって飲み会やりたいウェーイ系大学生が喜ぶだけ
真面目な学生はオンライン大歓迎だよ。自宅でコツコツやれるし
0097不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:43:40.48ID:5OM2Sr6a0
>>92
大学だろうが高校だろうが点取りレースやるだけ、
そう言う認識の人間増えてるからね。

論文レポートの類に一番よく表れている。
0098不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:53:43.23ID:3rgasmoY0
クラスター出るだろうな
0099不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:57:02.68ID:H3LMujcu0
>>95
少人数の方がやりやすいはずなんだ
おたくの大学の執行部って何考えてるんだ。
0100不要不急の名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 06:59:23.09ID:H3LMujcu0
>>93
流行したらすぐにオンラインに切り替えればいいだけだと思うのだが。
その辺の柔軟性のなさはいかにも大学って感じがするなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況